JP2003137710A - 屋内ダニ防除用殺ダニ剤 - Google Patents

屋内ダニ防除用殺ダニ剤

Info

Publication number
JP2003137710A
JP2003137710A JP2001332612A JP2001332612A JP2003137710A JP 2003137710 A JP2003137710 A JP 2003137710A JP 2001332612 A JP2001332612 A JP 2001332612A JP 2001332612 A JP2001332612 A JP 2001332612A JP 2003137710 A JP2003137710 A JP 2003137710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acaricide
mites
phenothrin
diet
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001332612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4032375B2 (ja
Inventor
Yoshio Katsuta
純郎 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Original Assignee
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainihon Jochugiku Co Ltd filed Critical Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority to JP2001332612A priority Critical patent/JP4032375B2/ja
Priority to CNB021041083A priority patent/CN1276712C/zh
Priority to KR1020020011666A priority patent/KR20030035755A/ko
Publication of JP2003137710A publication Critical patent/JP2003137710A/ja
Priority to HK03104530.6A priority patent/HK1052275B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4032375B2 publication Critical patent/JP4032375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • A01N25/06Aerosols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屋内ダニ防除用殺ダニ剤を提供する。 【解決手段】 有効成分として次式(I) 【化1】 で表される3−フェノキシベンジル(+)シス−クリサ
ンテマート(成分(a))と、次式(II) 【化2】 で表されるN,N−ジエチル−m−トルアミド(成分
(b))とを含有してなり、成分(a):成分(b)の
重量比が1:1.2〜1:5であることを特徴とする屋
内ダニ防除用殺ダニ剤、およびそれを有効成分として含
むカーペット処理のための屋内ダニ防除用エアゾール
剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋内ダニ防除用殺ダニ
剤に関する。特に、ピレスロイド系化合物と特定の害虫
忌避剤とを定められた重量比で含有してなるカーペット
処理用の屋内ダニ防除用エアゾール剤に関する。
【0002】
【従来の技術】地球上には極めて多種のダニ類が生息
し、例えば植物に寄生するミカンハダニ、ナミハダニ類
等は農作物に多大な被害を与えている。これらの植物に
寄生するダニの駆除を目的に殺ダニ剤は古くから開発が
進められており、また有望な新規化合物が次々と発見さ
れている。一方で、近年の居住環境の変化により、屋内
にコナダニ、チリダニ、ホコリダニ等が発生し、不快感
を与えるばかりでなく、アレルギー性喘息や皮疹を惹起
する等の問題を生じている。
【0003】しかしながら、植物に寄生するダニ類が主
に前気門類に属しそして屋内に生息するダニ類が主に無
気門類に属するという差異等のために、植物に寄生する
ダニに対して有用な殺ダニ剤は、必ずしも屋内に生息す
るダニ類に対して有用ではない。またスミチオンおよび
ダイアジノンのような有機リン化合物が屋内に生息する
ダニ類に効果があることは知られているが、人畜に対す
る安全性および抵抗性の観点から実用化には障害があっ
た。
【0004】従来公知であった屋内で安全に使用し得る
殺ダニ剤としては、特開昭60−142906号公報に
記載のものが挙げられる。該殺ダニ剤は次式(I)
【化3】 で表されるピレスロイド系化合物、3−フェノキシベン
ジル(+)シス−クリサンテマート(以下、フェノトリ
ンと呼ぶ。)を主成分として含有するものである。従
来、フェノトリンは高い殺虫力、幅広い殺虫スペクトル
および高い安全性を兼備し、そのため家庭用および農業
用殺虫剤の有効成分として使用されていたけれども、ミ
カンハダニ、ナミハダニ等に対しては極めて弱い殺ダニ
効果しか有せず、殺ダニ剤における使用は困難であると
考えられていた。しかしながら該公報は、フェノトリン
が屋内に生息するダニ類に対して特異的に高い殺ダニ効
果を示すこと、特にチリダニ類に対してはスミチオンお
よびダイアジノンを凌ぐ効果を示すことを開示し、この
特性によって屋内に生息するダニ類に対する殺ダニ剤と
しても有用であることを記載している。また該公報は、
フェノトリンを主成分として含有する殺ダニ剤に対し
て、補助成分として、チオシアノ酢酸イソボルニル、オ
クタクロロジプロピルエーテル等のピレスロイド用共力
剤および害虫忌避剤を添加することにより、該殺ダニ効
果を増大し得ることも開示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、より高
い殺ダニ効果を示し、また人畜に対する安全性および抵
抗性に優れた屋内ダニ防除用殺ダニ剤の開発が望まれて
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記課題に
鑑みて鋭意研究を続けた結果、ピレスロイド系化合物で
あるフェノトリンと、従来は害虫忌避剤として知られて
いた次式(II)
【化4】 で表されるN,N−ジエチル−m−トルアミド(以下、
ディートと呼ぶ。)とを併用し、さらにディートの使用
量をフェノトリンの使用量よりも多くすることによっ
て、コナダニ、チリダニ、ホコリダニ等の屋内に生息す
るダニ類に対し、従来技術からは予期し得なかった程の
極めて高い殺ダニ効果を達成できることを見出して本発
明を完成させた。
【0007】従って本発明は、有効成分として次式
(I)
【化5】 で表される3−フェノキシベンジル(+)シス−クリサ
ンテマート(成分(a))と、次式(II)
【化6】 で表されるN,N−ジエチル−m−トルアミド(成分
(b))とを含有してなり、成分(a):成分(b)の
重量比が1:1.2〜1:5であることを特徴とする屋
内ダニ防除用殺ダニ剤に関する。
【0008】フェノトリンは高い殺虫力、広い殺虫スペ
クトルおよび高い安全性を兼備し、家庭用および農業用
の殺虫剤に利用する有効成分として広く使用されている
化合物である。しかしながら、ミカンハダニ、ナミハダ
ニ類の植物に寄生するダニに対する殺ダニ効果が極めて
低いこともまた知られており、従って殺ダニ剤の有効成
分とはなり得ないと考えられていた。ところが近年、フ
ェノトリンが無気門類に属するコナダニ、チリダニ類等
に対して優れた殺ダニ効果を示すことが見出され、殺ダ
ニ剤の有効成分として使用されるようになった。なおフ
ェノトリンは、その酸部に二つの不斉炭素を有し、四つ
の光学異性体が存在し得る。本発明の屋内防除用殺ダニ
剤に用いるフェノトリンは、それらの異性体の各々また
は任意の混合物であることができる。一方、ディートは
蚊、ハエ等の害虫忌避剤の有効成分として広く実用に供
されている化合物でその殺ダニ効果は高くない。
【0009】従来よりフェノトリンを有効成分として含
有する殺ダニ剤は知られており、さらに該殺ダニ剤にピ
レスロイド用共力剤、害虫忌避剤等の補助剤を添加する
ことによって殺ダニ効果を増大し得ることも知られてい
た。しかしながら、フェノトリンと一般の補助剤を併用
した場合、補助剤の添加による殺ダニ効果の増大は補助
剤の添加量が増大するに従って低減し、特にコナヒョウ
ヒダニに対しては、添加する補助剤の重量がフェノトリ
ンの重量を超えると、もはや補助剤の添加によって殺ダ
ニ効果向上についての相乗効果は得られず、補助剤の添
加量に基づいて殺ダニ効果が微増するのみである。それ
に対して本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤が用いるフェ
ノトリンとディートとの組み合わせでは、ディートの添
加量がフェノトリンの添加量を超え、例えば添加するデ
ィートの重量がフェノトリンの重量の5倍程度になって
もディートの添加によりケナガコナダニとコナヒョウヒ
ダニの両種に対する殺ダニ効果が相乗的に増大する現象
が見られる。その上、フェノトリンの重量を超えてディ
ートを添加したときに達成される殺ダニ効果は、フェノ
トリンと一般的な補助剤を併用した場合のものと比較し
て格段に優れている。
【0010】本発明は、係る観点より完成したものであ
って、本発明においてフェノトリンとディートとの好ま
しい配合比率は、重量比で1:1.2〜1:5である。
重量比が1:1.2より小さくなると、ディートの添加
による殺ダニ効果向上についての相乗効果が十分でな
い。一方、重量比が1:5より大きくなると、もはやデ
ィートを添加しても殺虫効力は微増するのみであるの
で、経済的に好ましくない。
【0011】フェノトリンおよびディートは、従来から
安全な殺虫剤または忌避剤として広く実用に供されてい
た化合物であるので、人畜に対する安全性および抵抗性
を十分満足するものである。従って、本発明の屋内ダニ
防除用殺ダニ剤は、屋内での使用に全く問題を有さな
い。
【0012】さらに本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤
は、従来より害虫忌避剤の有効成分として用いられてい
たディートを含有するので、ダニ類の駆除に加えて不快
害虫の忌避等にも有用な多目的組成物として使用するこ
とができる。
【0013】本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤は、エア
ゾール剤に製剤して用いることが好ましく、また住居の
カーペット中に生息するダニの防除に大きな効果を発揮
することができる。従って本発明はさらに、前記殺ダニ
剤からなることを特徴とする屋内ダニ防除用エアゾール
剤、およびカーペット処理に用いることを特徴とする、
前記屋内ダニ防除用エアゾール剤にも関する。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤
はそのまま適用することも可能であるが、通常好ましく
は適当な担体およびその他の添加剤を用いて、使用目的
に応じた各種の液剤(ここで液剤とは、水溶状、乳化
状、もしくは懸濁状を呈する液状の製剤を意味し、乳
剤、水和剤、油剤、フロアブル剤、水溶剤等を含む)や
エアゾール剤として使用される。液状の担体としては例
えば、水、アルコール類(メチルアルコール、エチルア
ルコール、エチレングリコール等)、ケトン類(アセト
ン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等)、エー
テル類(エチルエーテル、ジオキサン、セロソルブ類
等)、脂肪族炭化水素類(ガソリン、ケロシン、灯油類
等)、芳香族炭化水素類(ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、メチルナフタレン等)、ハロゲン化炭化水素類(ジ
クロロメタン、トリクロロベンゼン等)、エステル類、
酸アミド類、ニトリル類等の溶媒が適当であり、そして
これらの1種または2種以上の混合物が使用される。
【0015】一方、固体の担体としては例えば、粘土類
(カオリン、ベントナイト等)、タルク類、シリカ類、
アルミナ粉末、活性炭類、植物性粉末等が適当であり、
そしてこれらの1種または2種以上の混合物が使用され
る。また、添加剤としては乳化剤、分散剤、展着剤、浸
透剤、界面活性剤、安定剤等が適当であり、これらの1
種または2種以上の混合物が使用される。
【0016】本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤は、さら
に他のピレスロイド用共力剤を含有することができる。
ピレスロイド用共力剤は、それ自体は、示すとしても僅
かな殺ダニ効果を示さないものの、ピレスロイド化合物
と併用したときに生体内でのピレスロイド化合物の代謝
分解を抑制して殺ダニ効果を向上させる化合物である。
該ピレスロイド用共力剤の例は、チオシアノ酢酸イソボ
ルニル、オクタクロロジプロピルエーテル、ピペロニル
ブトキサイド、N−(2−エチルヘキシル)−ビシクロ
[2,2,1]ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボキ
シイミド、N−(2−エチルヘキシル)−1−イソプロピ
ル−4−メチルビシクロ[2,2,2]オクト−5−エ
ン−2,3−ジカルボキシイミド、2−ブトキシ−2’
−チオシアノジエチルエーテル等である。また本発明の
屋内ダニ防除用殺ダニ剤には、ベンジルベンゾエートの
ような他の害虫忌避剤を添加することもできる。
【0017】さらに、本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤
の活性を阻害する惧れのない他の殺ダニ剤、酸化防止
剤、殺虫剤、殺菌剤、防黴剤、着香料、着色料等を配合
することもできる。
【0018】本発明の殺ダニ剤中の有効成分量およびそ
の使用量は剤型、適用対象、適用方法、適用場所等に応
じて適宜決定される。例えばコナダニ等の畳に生息する
ダニを駆除する場合、フェノトリンの適用量が1畳あた
り0.1mg以上、好ましくは1mg〜2gとなるよう
な量で殺ダニ剤を適用することが好ましい。なお、畳に
はシバンムシ類、アリガタバチ類等の他の害虫も生息し
ているけれども、本発明の屋内ダニ防除用殺ダニ剤はこ
れらの害虫を同時に駆除し得る。
【0019】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明を詳細に説明す
る。
【0020】実施例1 フェノトリン10gに、ディート12g、30gおよび
50gをそれぞれ添加・混合して、本発明の殺ダニ剤1
〜3を得た。また、フェノトリン10gに、ディート1
0gおよび60gをそれぞれ添加・混合して、比較殺ダ
ニ剤1および2を得た。さらに、フェノトリン10g
に、N,N−ジエチル−p−トルアミド10g、12g
および30gをそれぞれ添加・混合して、比較殺ダニ剤
3〜5を得た。加えて、フェノトリン10gに、チオシ
アノ酢酸イソボルニル(以下、IBTAと呼ぶ。)10
g、12gおよび30gをそれぞれ添加・混合して、比
較殺ダニ剤6〜8を得た。また、各薬剤単独の殺ダニ剤
を比較殺ダニ剤9〜12とした。上記のようにして得た
本発明殺ダニ剤1〜3および比較殺ダニ剤1〜12を粉
末飼料に加え、該粉末飼料と約2500匹のケナガコナ
ダニまたはコナヒョウヒダニを含む粉末飼料を等量づつ
混合して、表1に示す薬剤濃度の供試粉末飼料を得た。
この供試粉末飼料5gを直径6cmのシャーレに入れ、
温度25℃、湿度75%の条件下で静置した。1週間後
および2週間後に飽和食塩水浮遊法により供試粉末飼料
0.2g中の生存ダニ数を調べ、次式に従って繁殖抑制
率を計算した。結果を表1に示す。
【0021】
【数1】
【0022】
【表1】
【0023】表1に示した結果からわかるように、本発
明の殺ダニ剤1〜3は比較の殺ダニ剤1〜12と比較し
て優れた殺ダニ効果を示した。特に注目すべきは、本発
明の殺ダニ剤において、殺ダニ剤1から2へ、またさら
に殺ダニ剤2から3へとディートの添加量が増大するに
従い、殺ダニ効果が相乗的に増大していることである。
それに対して比較殺ダニ剤1は、ディートの添加量が少
ないため、特にコナヒョウヒダニに対して本発明の殺ダ
ニ剤ほどの殺ダニ効果は得られなかった。また比較殺ダ
ニ剤2は60gものディートを含有するが、その殺ダニ
効果はディート50gを含有する本発明殺ダニ剤3と大
差なかった。以上より、フェノトリンとディートとを併
用して優れた殺ダニ剤を得るためには、両者の重量比を
1:1.2〜1:5の範囲内に保つことが重要であるこ
とが分かる。さらに、フェノトリンとN,N−ジエチル
−p−トルアミドを併用する比較殺ダニ剤3〜5、並び
にIBTAを併用する比較殺ダニ剤6〜8では、添加剤
の添加量を増大させても殺ダニ効果は微増するのみであ
った。このことは、他の添加剤とは異なり、ディートと
併用する場合においてのみフェノトリンが添加剤の大量
使用によって殺ダニ効果についての優れた相乗効果を発
揮することを示すものである。特に、ベンゼン環に対す
る置換基の位置しかディートと異ならない構造を有する
N,N−ジエチル−p−トルアミドとフェノトリンとを
併用した場合に、フェノトリンとディートとを併用した
場合に達成される優れた効果が見られなかったことは注
目すべきである。
【0024】実施例2 フェノトリン3.0g、ディート4.85gを精製灯油
に溶解し、エアゾール容器に充填した。該容器にバルブ
部分を取り付けた後、該バルブ部分を通して噴射剤を加
圧充填してエアゾール剤を得た。このエアゾール剤の約
1/4量をケナガコナダニが繁殖した6畳部屋の畳に内
部注入し、1週間後のコナダニの生息密度を調べた。そ
の結果、ケナガコナダニの生息密度は、エアゾール剤注
入前の5%以下まで減少した。また、精製灯油の代わり
にエタノールを用いて調製したエアゾール剤も、同様に
高いダニ駆除効果を示した。
【0025】実施例3 フェノトリン5部とディート8部とからなる混合物に、
ソルボールSM−100(東邦化学登録商標名)15
部、精製水75部を添加・混合して水性乳剤を得た。こ
の乳剤を水で500倍に希釈し、カーペットの表面を1
平方メートル当り100gの施用量で処理した。カーペ
ットを乾燥させ、該カーペットにコナヒョウヒダニ約3
00匹を放ち、2日後に生存コナヒョウヒダニ数を調査
した。その結果、生存しているコナヒョウヒダニは5匹
以下であった。
【0026】実施例4 フェノトリン10重量部、ディート16重量部、硅藻土
35重量部、クレー30重量部、ラウリルスルホン酸塩
3重量部、カルボキシメチルセルロース2重量部を粉砕
混合して水和剤を得た。この水和剤を水で1000倍に
希釈し、カーペットの表面を1平方メートル当り100
gの施用量で処理した。乾燥後、このカーペットにはヒ
ョウヒダニ類の生息が認められず、また異臭等の問題も
生じなかった。
【0027】
【発明の効果】本発明の殺ダニ剤は、従来の殺ダニ剤と
比較して各段に高い殺ダニ効果を示し、しかも人畜に対
する安全性および抵抗性を満足するものであので、非常
に優れた屋内ダニ防除用殺ダニ剤として有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効成分として次式(I) 【化1】 で表される3−フェノキシベンジル(+)シス−クリサ
    ンテマート(成分(a))と、次式(II) 【化2】 で表されるN,N−ジエチル−m−トルアミド(成分
    (b))とを含有してなり、成分(a):成分(b)の
    重量比が1:1.2〜1:5であることを特徴とする屋
    内ダニ防除用殺ダニ剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の殺ダニ剤からなることを
    特徴とする屋内ダニ防除用エアゾール剤。
  3. 【請求項3】 カーペット処理に用いることを特徴とす
    る、請求項2記載の屋内ダニ防除用エアゾール剤。
JP2001332612A 2001-10-30 2001-10-30 屋内ダニ防除用殺ダニ剤 Expired - Fee Related JP4032375B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001332612A JP4032375B2 (ja) 2001-10-30 2001-10-30 屋内ダニ防除用殺ダニ剤
CNB021041083A CN1276712C (zh) 2001-10-30 2002-03-04 用于防治室内螨虫的杀螨剂
KR1020020011666A KR20030035755A (ko) 2001-10-30 2002-03-05 실내 진드기 방제용 살(殺)진드기제
HK03104530.6A HK1052275B (zh) 2001-10-30 2003-06-24 用於防治室內蟎蟲的殺蟎劑

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001332612A JP4032375B2 (ja) 2001-10-30 2001-10-30 屋内ダニ防除用殺ダニ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003137710A true JP2003137710A (ja) 2003-05-14
JP4032375B2 JP4032375B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=19148003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001332612A Expired - Fee Related JP4032375B2 (ja) 2001-10-30 2001-10-30 屋内ダニ防除用殺ダニ剤

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4032375B2 (ja)
KR (1) KR20030035755A (ja)
CN (1) CN1276712C (ja)
HK (1) HK1052275B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104988725B (zh) * 2015-06-09 2017-11-17 广州立白企业集团有限公司 一种防螨织物护理组合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163805A (ja) * 1984-02-04 1985-08-26 Katsuta Yoshio 屋内ダニ防除用液剤ならびにエアゾール剤
KR900015610A (ko) * 1988-04-26 1990-11-10 니시가와 레이지 트리옥산조성물 및 방충제
JPH0578216A (ja) * 1991-09-02 1993-03-30 Katsuta Yoshio 屋内用殺ダニ剤
JPH05255026A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Dainippon Jochugiku Co Ltd 吸血性害虫忌避剤
JPH08225417A (ja) * 1995-10-20 1996-09-03 Katsuta Yoshio 屋内ダニ防除用エアゾール剤
KR100240693B1 (ko) * 1997-02-21 2000-03-02 마사토미 오츠카 진드기방제용 에어졸

Also Published As

Publication number Publication date
HK1052275A1 (en) 2003-09-11
KR20030035755A (ko) 2003-05-09
HK1052275B (zh) 2006-12-08
CN1276712C (zh) 2006-09-27
JP4032375B2 (ja) 2008-01-16
CN1416703A (zh) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428112B2 (ja) 複合殺ダニ剤組成物
JP2007112773A (ja) 匍匐害虫防除用粉剤
JP4126621B2 (ja) 殺虫・殺ダニ剤
JPH03264504A (ja) 殺ダニまたはダニ忌避剤
JPH0461842B2 (ja)
JP4055021B2 (ja) 殺虫・殺ダニ剤
JPH0463841B2 (ja)
JPH10101509A (ja) 殺虫・殺ダニ剤
JPH05178712A (ja) 動物の体液を吸うダニ類の忌避剤
JP4627634B2 (ja) 屋内塵性ダニ忌避剤
JP4032375B2 (ja) 屋内ダニ防除用殺ダニ剤
CN113812411A (zh) 一种含有氟啶虫酰胺的卫生杀虫组合物及其应用
US5854288A (en) Use of benzoylureas for controlling house dust mites
EP2161990A1 (en) Mosquito repellent
JPH0578216A (ja) 屋内用殺ダニ剤
JP2993729B2 (ja) 殺ダニまたはダニ忌避剤
JP3465854B2 (ja) 殺屋内塵性ダニ剤
JPH08208413A (ja) 屋内ダニ防除用エアゾール剤
JPH08225417A (ja) 屋内ダニ防除用エアゾール剤
JPH05229909A (ja) 殺チリダニ剤
JP2855736B2 (ja) 殺虫水性エアゾール剤
JP7156862B2 (ja) 殺虫剤組成物
JPH03123711A (ja) 殺ダニ剤組成物
JPH09169609A (ja) 家屋用クモ防除剤
JPH05286816A (ja) シロアリ防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4032375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees