JP2003135696A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2003135696A
JP2003135696A JP2001342670A JP2001342670A JP2003135696A JP 2003135696 A JP2003135696 A JP 2003135696A JP 2001342670 A JP2001342670 A JP 2001342670A JP 2001342670 A JP2001342670 A JP 2001342670A JP 2003135696 A JP2003135696 A JP 2003135696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
rom
memory device
data memory
symbol display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001342670A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Itoda
耕一 糸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Electronic Industries Corp
Original Assignee
Sun Electronic Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Electronic Industries Corp filed Critical Sun Electronic Industries Corp
Priority to JP2001342670A priority Critical patent/JP2003135696A/ja
Publication of JP2003135696A publication Critical patent/JP2003135696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遊技機(パチンコ機等)の図柄表示や音声を切
り替え可能とすることより、ライフサイクルが短く、陳
腐化の早い遊技機の長寿命化を図る。 【解決手段】パチンコ機の液晶表示パネル20に回転図
柄表示を行うタイプの遊技機において、液晶表示パネル
20に図柄表示データを供給する表示用ROM12を回
路基板10に搭載し、この表示用ROM12を他の表示
用ROMと差し替えることにより液晶表示パネル20の
図柄表示の切り替えを可能とした。また、スピーカ42
に音声データを供給する音声用ROM41を回路基板1
0に搭載し、この音声用ROM41を他の音声用ROM
と差し替えることにより音声内容の切り替えを可能とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技施設等に設置
されるパチンコ機やスロットマシン等の遊技機に関し、
特に、遊技機に設けられた液晶パネルの図柄表示やスピ
ーカの音声を切り替え可能とした遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のパチンコ機においては、例えば液
晶表示パネルに3桁の数字と文字(例えば0〜10、
A、B、C、D、E、Fの16種類)が回転しているか
の如く見えるように回転図柄表示される。例えば所定の
入賞口にパチンコ球が入ると、これらの3桁の数字と文
字が回転を開始し、所定時間後に回転を停止し、停止状
態で3桁とも同じ数字が揃う(例えば、「777」)
と、大当たりの状態となり、液晶表示パネルの下方にあ
るアタッカーの扉が所定時間だけ繰り返し開き、パチン
コ球が入賞口に入り易くするように構成されている。大
当たりとなる確率は所定の確率に設定されている。
【0003】また、液晶表示パネルには、例えばキャラ
クターやストーリー性を持たせた多様な動的図柄が表示
され、遊技客を楽しませるように構成されている。さら
に、3桁の同じ数字等が所定の数字等(例えば、「33
3」、「555」、「777」など)で揃うと、いわゆ
る確率変動が発生する。すなわち、次回の大当たりとな
る確率を高く変更し、遊技客の趣向を高めている。
【0004】上記の液晶パネルの可変表示はパチンコ機
に内蔵された遊技プログラム、図柄表示データをCPU
が読み出し、実行することにより行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、遊技機メー
カーによって多種多様なゲーム性を持たせた遊技機が開
発されているが、市場においては、遊技客の嗜好傾向に
より必然的に人気機種、不人気機種が発生することか
ら、遊技機開発メーカーと遊技施設側双方において、遊
技機の開発、販売、導入の格段階で、多大な費用とリス
クを抱えているという問題があった。
【0006】また、開発された遊技機が万一不人気機種
となってしまうと、価格の下落を招き、また中古品とし
て販売せざるを得ない状況となる。さらにまた、場合に
よっては遊技機メーカー、遊技施設においてかかる遊技
機を撤去し、廃棄処分とせざるを得ないため、その処理
には環境問題等の大きな問題を抱えるようになってい
た。
【0007】また、仮に市場で人気を得ても、次々に新
機種が開発・販売される状況下においては、直ぐにその
機種も陳腐化してしまい、やはり不人気機種と同様の問
題を発生するに至っていた。
【0008】本発明はこれらの問題点に鑑みてなされた
ものであり、ライフサイクルが短く、陳腐化の早い遊技
機の長寿命化を図り、もって遊技機開発メーカー、販売
会社及び遊技機を購入・導入する遊技施設双方の負担す
る費用とリスクの低減すること、並びに遊技機製造に必
要な各種資源の有効活用と環境保全に寄与することを目
的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明の遊技機
は、例えば本体の正面に設けられた液晶表示パネルに回
転図柄表示を行うタイプのパチンコ機において、液晶表
示パネルに図柄表示データを供給する図柄表示データメ
モリ装置を他の図柄表示データメモリ装置と差し替える
ことにより液晶表示パネルの図柄表示の切り替えを可能
とした。
【0010】また、スピーカなどの音声発生装置に音声
データを供給する音声データメモリ装置を他の音声デー
タメモリ装置と差し替えることにより音声発生装置の発
する音声の切り替えを可能にした。
【0011】図柄表示データメモリ装置及び、音声デー
タメモリ装置をROMで構成し、このROMをICパッ
ケージ化して、回路基板上に固定されたソケットを介し
て差し替え可能にする。これにより、店舗側又は指定業
者側で液晶パネルの図柄表示やスピーカの音声を容易に
切り替えられるようになる。
【0012】また、複数の図柄表示ROMを回路基板上
に設け、これら表示用ROMの出力を切り替えて液晶表
示パネルに図柄の表示データを供給するための第1の表
示切替スイッチを設けると共に、複数の音声ROMを回
路基板上に設け、これら音声ROMの出力を切り替えて
音声発生装置に供給するための第2の表示切替スイッチ
を設けてもよい。
【0013】これにより、遊技客側で趣向により液晶パ
ネルの図柄表示やスピーカの発生する音声の内容を容易
に切り替えられる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
詳細に説明する。図1は本発明の第1の実施形態に係る
パチンコ機の正面図である。図1中、遊技領域1の略中
央に、3桁の回転図柄表示を行う第1の液晶表示パネル
2(若しくはLED表示パネルやEL表示パネルでもよ
い)が取り付けられている。
【0015】また、第1の液晶表示パネル2の上方に隣
接して、キャラクターやストーリー性を持たせた多様な
動的な図柄表示を行う第2の液晶表示パネル3(若しく
はLED表示パネルやEL表示パネルでもよい)が取り
付けられている。
【0016】例えば所定の入賞口4にパチンコ球が入る
と、上記第1の液晶表示パネル2の3桁の数字や文字が
回転を開始し、所定時間後に回転を停止し、停止状態で
3桁とも同じ数字が揃う(例えば、「777」)と、大
当たりの状態となり、液晶表示パネルの下方にあるアタ
ッカー5の扉が所定時間だけ繰り返し開き、パチンコ球
が入賞口に入り易くするように構成されている。そし
て、パチンコ玉が入賞口に入った数に応じて、所定枚数
のパチンコ玉が払い出し受け皿6に払い出される。な
お、リーチや大当たりの確率は後述するプログラムRO
Mに格納された遊技プログラムにより設定される。
【0017】また、第2の液晶表示パネル3にはゲーム
進行中、動的な図柄表示が行われ、リーチや当たりの状
態ではそれらを知らせる華やかな図柄が表示される。さ
らにスピーカ43からはゲームの進行中、音楽や声等の
各種音声が流される。特に、リーチや当たりの状態では
それらを知らせる特徴的な音声が流される。
【0018】上記の第1及び第2の液晶表示パネル2,
3に図柄表示データを供給する表示用ROM等のデータ
メモリを差し替えることにより、図柄表示を切り替え可
能とした。また、スピーカ43に音声データ(または信
号)を供給する音声用ROM等のデータメモリを差し替
えることにより、音声内容を切り替え可能とした。ただ
し、図柄表示及び音声のみを切り替えるものとし、リー
チや大当たりの確率等のゲーム性を決定する遊技プログ
ラムについては変更を加えないものとする。
【0019】表示用ROM等、音声用ROMを差し替え
る方法としては、パチンコ機本体内に内蔵された回路基
板10の全部または一部を店舗側で交換することであ
る。あるいは、パチンコ機の本体正面パネルにも設けら
れた切り替えスイッチ23により、遊技客が好みよって
表示を切り替えるようにしてもよい。
【0020】以下では、表示用ROM等、音声用ROM
等を差し替えの具体的な構成について図面を参照しなが
ら説明する。図2はパチンコ機の第1のシステムブロッ
ク構成を示す図である。図2中、11はプログラムRO
Mであり、遊技プログラムがその所定のメモリ領域に記
憶されている。
【0021】また、12は表示用ROM(キャラクター
ROM、CROM)であり、液晶表示パネル20に表示
される図柄や文字等のデータが記憶されている。41は
音声用ROM(SROM)であり、スピーカ42から発
生される音声のデータが記憶されている。プログラムR
OM11、表示用ROM12及び音声用ROM41は電
源が落ちてもデータが消滅しないように、例えばマスク
ROMやEEPROMなどの不揮発性のメモリを用い
る。
【0022】13はCPU(中央プロセッシングユニッ
ト)であって、プログラムROM11に記憶された遊技
プログラムを読み出して実行する。その遊技プログラム
の実行過程で、CPU13は表示用ROM12から図柄
や文字等のデータを読み出して、LCDドライバー21
を介して、液晶表示パネル20に図柄や文字等の表示を
行なう。なお、液晶表示パネル20は前述した第1及び
第2の液晶表示パネル2,3に対応するものである。さ
らに、CPU13は音声用ROM41から音声データを
読み出して、音声信号処理回路43に音声データを供給
する。音声信号処理回路43はこのデジタル音声データ
をアナログ変換し、さらに増幅してスピーカ42に供給
する。
【0023】上記のプログラムROM11、表示用RO
M12、CPU13、音声用ROM41は一枚の回路基
板10上に搭載されており、特に表示用ROM12及び
音声用ROM41は、回路基板10上に取り付けられた
ソケット(不図示)を介して着脱自在に構成されてい
る。したがって、店舗側または指定業者側で、表示用R
OM12を差し替えることにより、LCD表示パネル2
0に表示される図柄や文字等を切り替えることができ、
音声用ROM41を差し替えることにより、スピーカ4
2から発生される音声を切り替えることができる。
【0024】図3はパチンコ機の第2のシステムブロッ
ク構成を示す図である。このシステム構成では、第1及
び第2の表示用ROM14,15を回路基板1上に設
け、遊技機の正面パネルに設けられた切り替えスイッチ
23によって、第1及び第2の表示用ROM14,15
のいずれか一方の出力を選択し、その選択出力を、LC
Dドライバー21を介して液晶表示パネル20に供給す
るようにした。
【0025】すなわち、切り替えスイッチ23が押され
ない状態では、マルチプレクサ16は第1の表示用RO
M14の出力を選択し、切り替えスイッチ23が押され
た状態では、マルチプレクサ16は第2の表示用ROM
15の出力を選択して、LCDドライバー21に供給す
る。これにより、遊技客は好みの表示を選ぶことができ
るようになる。なお、表示用ROMを2つ以上設け、選
択可能にすることにより、さらに表示の選択の幅を広げ
ることができるようになる。
【0026】同様に、音声についてもスイッチ切り替え
が可能である。すなわち、第1及び第2の音声用ROM
45,46を回路基板1上に設け、遊技機の正面パネル
に設けられた切り替えスイッチ24によって、第1及び
第2の音声用ROM45,36のいずれか一方の出力を
選択し、その選択出力を、LCDドライバー21を介し
て液晶表示パネル20に供給するようにした。
【0027】すなわち、切り替えスイッチ24が押され
ない状態では、マルチプレクサ47は第1の音声用RO
M45の出力を選択し、切り替えスイッチ24が押され
た状態では、マルチプレクサ47は第2の音声用ROM
46の出力を選択して、音声信号処理回路43に供給す
る。これにより、遊技客は好みの音声内容を選ぶことが
できるようになる。なお、音声用ROMを2つ以上設
け、選択可能にすることにより、さらに音声選択の幅を
広げることができるようになる。
【0028】図4はパチンコ機の第3のシステムブロッ
ク構成を示す図である。このシステム構成では、回路基
板10の外部にCD−ROMドライブ部18,19を設
ける。CD−ROMドライブ部18に記憶された図柄表
示データはCPU13からの命令によって読み出され
る。そして、回路基板10上に設けられたRAM17に
転送されデジタルデータの形で一時記憶される。そし
て、その図柄表示データはCPU13からの命令によっ
て、RAM17及びLCDドライバー21を通して、液
晶表示パネル20に供給される。これにより、遊技店舗
側または指定業者側でCD−ROMの差し替えにより、
液晶表示パネル20の図柄表示を容易に切り替えること
が可能になる。
【0029】同様に、CD−ROMドライブ部19に記
憶された音声データはCPU13からの命令によって読
み出される。そして、その音声データはCPU13から
の命令によって、音声信号処理回路43に印加され、音
声信号処理後にスピーカ42に供給される。これによ
り、遊技店舗側または指定業者側でCD−ROMの差し
替えにより、音声内容を容易に切り替えることが可能に
なる。
【0030】次に、本発明の第2の実施形態に係る遊技
機について説明する。図5は本発明の第2の実施形態に
係るスロットマシンの正面図である。なお、図5におい
て図1と同一構成部分については同一符号を付して詳細
な説明を省略する。このスロットマシーンでは、遊技領
域1の略中央には、始動スイッチ38に応じて回動する
3つの回動ドラム30の回動面31が設置され、この回
動面31に沿って絵柄や文字等が配置されている。
【0031】回動ドラム30自体はスロットマシン本体
内に収納されているが、回動面31は表示窓32を通し
て、外部から見えるように構成されている。この回動ド
ラム30の上方に隣接してキャラクターやストーリー性
を持たせた多様な動的な図柄表示を行う液晶表示パネル
33(若しくはLED表示パネルやEL表示パネルでも
よい)が取り付けられている。
【0032】始動スイッチ(始動ボタン、始動レバー)
38が押されることにより、3つの回動ドラム30が始
動し、3つの停止スイッチ35,36,37が順次押さ
れることにより停止する。そして、3つの表示窓32か
ら見られる図柄や文字等が全て揃うと大当たりとなる。
この大当たり状態において、キャラクターやストーリー
性を持たせた多様な動的図柄が、表示用ROMから読み
出され、液晶表示パネル33に表示される。
【0033】本実施形態は、上記の液晶表示パネル33
に図柄表示データを供給する表示用ROM等を差し替え
ることにより、図柄表示を切り替え可能としたものであ
る。また、スピーカ42に音声データを供給する音声用
ROMを差し替えることにより、音声を切り替え可能と
したものである。ただし、リーチや大当たりの確率等の
ゲーム性を決定する遊技プログラムについては変更を加
えないものとする。表示用ROM等、音声用ROM等を
差し替えるための具体的な構成は、前述した第1〜第3
のシステムブロック構成と全く同様である。
【0034】すなわち、スロットマシン本体内に内蔵さ
れた回路基板10の全部または一部を店舗側で交換する
ことである。あるいは、スロットマシン本体正面パネル
にも設けられた切り替えスイッチ23、24により、遊
技客が好みよって表示や音声を切り替えるようにしても
よい。
【0035】
【発明の効果】本発明は、本体の正面に設けられた液晶
表示パネルに回転図柄表示を行うタイプの遊技機(パチ
ンコ機やスロットマシン)において、液晶表示パネルに
図柄表示データを供給する図柄表示データメモリ装置を
他の表示用メモリ装置と差し替えることにより液晶表示
パネルの図柄表示の切り替えを可能とした。
【0036】また、スピーカに音声データを供給する音
声データメモリ装置を他の音声データメモリ装置と差し
替えることにより音声内容の切り替えを可能とした。
【0037】これにより、遊技店側はゲームの人気度を
見ながら、1台のパチンコ機で異なる図柄表示や音声に
切り替えることができ、新たな機種を導入することなく
利用増大を図ることができる。
【0038】また、遊技機の本体正面パネルに切り替え
スイッチを設けることにより、遊技客側でも好みに応じ
て図柄表示や音声を切り替え、ゲームを楽しむことが可
能になる。
【0039】このように、本発明によれば、ライフサイ
クルが短く、陳腐化の早い遊技機の長寿命化を図り、も
って遊技機開発メーカー、販売会社及び遊技機を購入・
導入する遊技施設双方の負担する費用とリスクの低減す
ること、並びに遊技機製造に必要な各種資源の有効活用
と環境保全に寄与することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るパチンコ機の正
面図である。
【図2】本発明の第1の実施形態に係るパチンコ機の第
1のシステムブロック構成を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係るパチンコ機の第
2のシステムブロック構成を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施形態に係るパチンコ機の第
3のシステムブロック構成を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施形態に係るスロットマシン
を示す図である。
【符号の説明】
1 遊技領域 2,3 液晶表示パネル 4 入賞口 5 アタッカー 6 払い出し受け皿 10 回路基板 11 プログラムROM 12 表示用ROM(キャラクターROM) 13 CPU(中央プロセッシングユニット) 14,15 表示用ROM 16 マルチプレクサ 17 RAM 18 CD−ROMドライブ部 20 液晶表示パネル 21 LCDドライバ 23 切り替えスイッチ 24 切り替えスイッチ 30 回動ドラム 31 回動面 32 表示窓 33 液晶表示パネル 35〜36 停止スイッチ 38 始動スイッチ 41 音声用ROM 42 スピーカ 43 音声信号処理回路 45 音声用ROM 46 音声用ROM 47 マルチプレクサ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の図柄を表示する表示装置を備え、
    前記複数の図柄が所定の配列になった時に当選払出し動
    作を行う遊技機において、 遊技プログラムを実行するためのCPUと、複数の図柄
    を表示するための表示装置と、前記遊技プログラムの実
    行に応じて前記表示装置に図柄表示データを供給する図
    柄表示データメモリ装置と、を具備し、図柄表示データ
    メモリ装置を他の図柄表示データメモリ装置と差し替え
    ることにより前記表示装置の図柄表示の切り替えを可能
    としたことを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 音声を発生するための音声発生装置と、
    前記遊技プログラムの実行に応じて前記音声発生装置に
    音声データを供給する音声データメモリ装置と、を具備
    し、前記音声データメモリ装置を他の音声メモリ装置と
    差し替えることにより前記音声発生装置の発する音声の
    切り替えを可能としたことを特徴とする遊技機。
  3. 【請求項3】 前記図柄表示データメモリ装置及び前記
    音声データメモリ装置は、ROMであることを特徴とす
    る請求項1記載の遊技機。
  4. 【請求項4】 前記ROMは、ICパッケージ化され、
    回路基板上に取り付けられたソケットを介して差し替え
    可能に成したことを特徴する請求項3記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 ROMの出力を切り替えて前記表示装置
    に図柄の表示データを供給するための第1の切替手段
    と、ROMの出力を切り替えて前記音声発生装置に音声
    データを供給するための第2の切替手段を設けたことを
    特徴とする請求項3記載の遊技機。
  6. 【請求項6】 図柄表示データメモリ装置及び音声デー
    タメモリ装置は、CD−ROMであることを特徴とする
    請求項2記載の遊技機。
JP2001342670A 2001-11-08 2001-11-08 遊技機 Pending JP2003135696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001342670A JP2003135696A (ja) 2001-11-08 2001-11-08 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001342670A JP2003135696A (ja) 2001-11-08 2001-11-08 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003135696A true JP2003135696A (ja) 2003-05-13

Family

ID=19156486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001342670A Pending JP2003135696A (ja) 2001-11-08 2001-11-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003135696A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10305128A (ja) スロットマシンの内部当り報知装置及び内部当り報知方法
JP2001095976A (ja) 遊戯台、遊戯方法および遊戯方法の記録媒体
JP2001198319A (ja) 遊技機
JP2003265775A (ja) 遊技機
JP2003325817A5 (ja)
JP5354510B2 (ja) スロットマシン
JP2000024172A (ja) 図柄組合せ遊技装置及び図柄組合せ制御方法及び記憶媒体
JP2009050565A (ja) 遊技機
JP2003135696A (ja) 遊技機
JP2006341015A (ja) 遊技機
JP2001129159A (ja) スロットマシン
JP2002165989A (ja) 遊技機及び演出制御方法
JP2002165987A (ja) 遊技機及び演出制御方法
JP2001087450A (ja) スロットマシン
JP2002165990A (ja) 遊技機及び演出制御方法
JP2012005865A (ja) スロットマシン
JPH09122313A (ja) 遊技機
JP2009034215A (ja) 遊技機
JP2001198296A (ja) 遊戯機
JP3954051B2 (ja) 遊戯台
JP2009050566A (ja) 遊技機
JP4066301B2 (ja) 遊戯台
JPH09117550A (ja) 遊技機
JP2004141295A (ja) パチンコ遊技機
JP2005237564A (ja) 弾球遊技機