JP2003134414A - 映像処理装置及び映像処理方法並びに映像処理用プログラム - Google Patents
映像処理装置及び映像処理方法並びに映像処理用プログラムInfo
- Publication number
- JP2003134414A JP2003134414A JP2001323284A JP2001323284A JP2003134414A JP 2003134414 A JP2003134414 A JP 2003134414A JP 2001323284 A JP2001323284 A JP 2001323284A JP 2001323284 A JP2001323284 A JP 2001323284A JP 2003134414 A JP2003134414 A JP 2003134414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- synchronization
- video signal
- frequency
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/12—Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/4302—Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
- H04N21/4316—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/04—Synchronising
- H04N5/06—Generation of synchronising signals
- H04N5/067—Arrangements or circuits at the transmitter end
- H04N5/073—Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
- H04N5/44504—Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/12—Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
- G09G2340/125—Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/04—Synchronising
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
- H04N5/45—Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Synchronizing For Television (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
画面に表示する際、ユーサ゛に違和感を与えず高品位の表示
を行うことが可能な映像処理装置を提供する。 【解決手段】 TV映像信号処理部10は、外部から供給さ
れるTV同期信号を同期基準としてTV映像信号をフレーム毎に
分離しフレームメモリ12に順次蓄積し、ナヒ゛ケ゛ーション映像信号処理
部11は、垂直同期タイミンク゛を制御可能なナヒ゛ケ゛ーション同期信
号を同期基準としてナヒ゛ケ゛ーション映像信号をフレーム毎に分離
し、フレームメモリ12に順次蓄積する。そして、同期制御部14
は、ナヒ゛ケ゛ーション同期信号とTV同期信号の各々の垂直同期タ
イミンク゛を監視し、その時間的関係に基づいてナヒ゛ケ゛ーション同
期信号の速度をTV同期信号に適合させるように制御す
る。そして、表示部13ではナヒ゛ケ゛ーション映像信号とTV映像
信号に対応する各映像が一つの表示画面に表示される。
Description
対応する映像を合成して一つの表示画面に表示する映像
処理装置の技術分野に属し、特に、表示画面に表示する
際に一方の映像信号に対する同期調整を行うように構成
された映像処理装置の技術分野に属する。
が求められるようになったため、二つの映像信号に対応
する映像を一つの表示画面に表示する機能が注目されて
いる。このような機能を持つ映像処理装置においては、
各々の映像信号を、表示制御の単位となるフレームデー
タに分離してフレームメモリに蓄積し、双方の垂直同期
タイミングを整合させて二つの映像信号に対応する映像
を表示させる。しかし、異なる映像信号を用いる場合、
実際には互いの同期が微妙にずれることがあり得る。
り、二つの映像信号の表示タイミングを制御することが
提案されている。この追い越し処理を利用すると、二つ
の映像信号の同期が互いにずれたとき、一方の映像信号
のフレームに対応する他方の映像信号の特定フレームを
飛ばしたり、あるいは同一フレームを2度書き込んだり
することが行われる。これにより、双方の映像信号の正
確な同期がとれない場合においても、二つの映像信号に
対応する映像を一つの表示画面に表示させることができ
る。
たような追い越し処理を利用した場合には、双方の同期
がずれた状態で、フレーム飛ばしや同一フレームの2度
書きが頻繁に生じる可能性が高い。このような状態にお
いて、静的な映像を表示する場合は大きな問題とならな
いが、動的な映像を表示する場合に支障を来す。つま
り、本来はスムーズな動画を表示させたい場合であって
も、追い越し処理の影響により、ぎこちない動画が再生
され、ユーザに違和感を与えることが問題であった。
されたものであり、処理対象の二つの映像信号のうち一
方の垂直同期タイミングのみを制御できる場合、双方の
映像信号に基づく映像を一つの表示画面に表示する際
に、ユーザに違和感を与えることなく高品位の表示を行
うことが可能な映像処理装置を提供することを目的とす
る。
に、請求項1に記載の映像処理装置は、映像信号の同期
信号の周波数を変更して得られる同期周波数変更映像信
号に対応する映像と他の映像信号に対応する映像とを同
一の表示画面上に表示させる映像処理装置であって、前
記同期周波数変更映像信号の同期信号と前記他の映像信
号の同期信号との時間的関係を監視する同期制御部等の
監視手段と、前記監視手段における監視結果に基づい
て、前記表示画面上において前記同期周波数変更映像信
号又は前記他の映像信号のいずれか一方がいずれか他方
を追い越すことが生じないように、前記同期周波数変更
映像信号の同期信号の周波数調整を行う同期制御部等の
同期制御手段と、を備える。
の映像信号を処理対象とし、そのうち同期周波数変更映
像信号の同期信号に対し、その周波数を可変制御するこ
とができる。そして、当該制御可能な同期信号と他の同
期信号の時間的関係を監視して、その結果に応じて周波
数調整を行うことにより、同期周波数変更映像信号と他
の映像信号とが互いに追い越しが生じない状態で同一の
表示画面上に表示される。これにより、それぞれの同期
信号の周波数が互いに一致しない場合であっても、適切
な制御により両者を整合させ、表示画面上で高品位の表
示を行うことができる。
1に記載の映像処理装置において、前記同期制御手段
は、前記同期周波数変更映像信号の同期信号と前記他の
映像信号の同期信号との相対的な周波数関係が逆転する
ように前記周波数調整を行うことを特徴とする。
の作用に加えて、各同期信号の相対的な周波数関係が逆
転するように周波数調整を行うようにしたので、同期信
号の追い越しが生じる方向と逆方向に同期信号の周波数
が変わるので、確実に追い越しを防止することができ
る。
1に記載の映像処理装置において、前記同期制御手段
は、前記同期周波数変更映像信号のライン数の増減によ
り当該同期周波数変更映像信号における垂直同期信号の
周波数を調整して前記周波数調整を行うことを特徴とす
る。
の作用に加えて、同期周波数変更映像信号の同期信号の
周波数の調整に際しライン数の増減させるようにしたの
で、複雑な時間制御を伴わず確実に同期信号の周波数を
調整することができる。
1に記載の映像処理装置において、前記周波数調整を行
った後、前記同期周波数変更映像信号の同期信号の周期
と前記他の映像信号の同期信号の周期との差が所定の範
囲内にある間、新たな前記周波数調整を禁止する同期制
御部等の禁止手段を更に備えることを特徴とする。
の作用に加えて、同期信号の周波数の調整に際し、時間
的な所定の範囲を定め、同期周波数変更映像信号の同期
信号の周期と他の映像信号の同期信号の周期との差がこ
の範囲内にあるとき新たな周波数調整を禁止するように
したので、頻繁に周波数が切り換わることを防止して同
期信号を安定に保つことができる。
号の同期信号の周波数を変更して得られる同期周波数変
更映像信号に対応する映像と他の映像信号に対応する映
像とを同一の表示画面上に表示させる映像処理方法であ
って、前記同期周波数変更映像信号の同期信号と前記他
の映像信号の同期信号との時間的関係を監視する監視工
程と、前記監視工程における監視結果に基づいて、前記
表示画面上において前記同期周波数変更映像信号又は前
記他の映像信号のいずれか一方がいずれか他方を追い越
すことが生じないように、前記同期周波数変更映像信号
の同期信号の周波数調整を行う同期制御工程と、を備え
ることを特徴とする。
対象とし、そのうち同期周波数変更映像信号の同期信号
に対し、その周波数を可変制御することができる。そし
て、当該制御可能な同期信号と他の同期信号の時間的関
係を監視して、その結果に応じて周波数調整を行うこと
により、同期周波数変更映像信号と他の映像信号とが互
いに追い越しが生じない状態で同一の表示画面上に表示
される。これにより、それぞれの同期信号の周波数が互
いに一致しない場合であっても、適切な制御により両者
を整合させ、表示画面上で高品位の表示を行うことがで
きる。
信号の周波数を変更して得られる同期周波数変更映像信
号に対応する映像と他の映像信号に対応する映像とを同
一の表示画面上に表示させる映像処理装置に含まれるコ
ンピュータを、前記同期周波数変更映像信号の同期信号
と他の映像信号の同期信号との時間的関係を監視する監
視手段、及び、前記監視手段として機能する前記コンピ
ュータにおける監視結果に基づいて、前記表示画面上に
おいて前記同期周波数変更映像信号又は前記他の映像信
号のいずれか一方がいずれか他方を追い越すことが生じ
ないように、前記同期周波数変更映像信号の同期信号の
周波数調整を行う同期制御手段、として機能させること
を特徴とする。
るコンピュータの機能において、複数の映像信号を処理
対象とし、そのうち同期周波数変更映像信号の同期信号
に対し、その周波数を可変制御することができる。そし
て、当該制御可能な同期信号と他の同期信号の時間的関
係を監視して、その結果に応じて周波数調整を行うこと
により、同期周波数変更映像信号と他の映像信号とが互
いに追い越しが生じない状態で同一の表示画面上に表示
される。これにより、それぞれの同期信号の周波数が互
いに一致しない場合であっても、適切な制御により両者
を整合させ、表示画面上で高品位の表示を行うことがで
きる。
図面に基づいて説明する。本実施形態においては、車両
等のナビゲーションに利用するナビゲーション映像と一
般的なTV等の映像に対応する映像信号を処理し、双方
の映像を一つの表示画面に表示する機能を備えた映像処
理装置に対し本発明を適用する場合を説明する。
構成を示すブロック図である。図1においては、TV映
像信号処理部10と、ナビゲーション映像信号処理部1
1と、フレームメモリ12と、表示部13と、監視手
段、同期制御手段及び禁止手段としての同期制御部14
とからなる映像処理装置の構成が示されている。
10は、TVチューナやVTR等の機器から供給される
TV映像信号に対する処理を行う。TV映像信号処理部
10では、TV映像信号をディジタル化するとともに、
TV映像信号に付随するTV同期信号に従って、垂直同
期タイミングと合致させつつTV映像信号をフレーム毎
に分離し、各フレームを構成するフレームデータをフレ
ームメモリ12に順次出力する。
は、映像処理装置に一体的に設けられたナビゲーション
装置で生成されたナビゲーション映像信号に対する処理
を行う。ナビゲーション映像信号処理部11では、ナビ
ゲーション映像信号をディジタル化するととともに、同
期制御部14により制御されるナビゲーション同期信号
に基づく垂直同期タイミングに一致させつつ、ナビゲー
ション映像信号を同期制御部14により制御されるサイ
ズを持つフレーム毎に分離し、各フレームを構成するフ
レームデータをフレームメモリ12に順次出力する。
ジタル化されたTV映像信号とナビゲーション映像信号
をフレーム毎に蓄積する。本実施形態では、TV映像信
号とナビゲーション映像信号に基づいて、それぞれに対
応する映像を表示画面上で合成する必要がある。よっ
て、その双方に対応する2種類の映像のデータ部分を含
むフレームデータを構成し、これを順次フレームメモリ
12に蓄積していく。そして、表示部13において所定
の表示タイミングになると、フレームメモリ12からの
フレームデータの読み出しが一フレームづつ行われ、表
示部13に順次表示されることになる。なお、フレーム
メモリ12の容量としては、表示処理の都合上、少なく
とも現在表示中のフレームと、その後続のフレームとを
当該フレームメモリ12に蓄積できる程度の容量が必要
になる。
され、TV映像信号に基づくTV映像とナビゲーション
映像信号に基づくナビゲーション映像を表示する手段で
ある。そして、表示部13の表示画面に二つの映像を表
示する場合は、各フレームにおいてTV映像とナビゲー
ション映像の双方が所定の領域に配置された状態とな
る。
るTV同期信号と、ナビゲーション映像信号に付随する
ナビゲーション同期信号とに基づいて、両者の垂直同期
タイミングを監視して同期のずれを判別する。また、同
期制御部14は、判別した同期のずれに対応する時間的
関係に基づき、ナビゲーション映像信号処理部11に対
し、処理対象となるフレームに含まれるライン数を増加
又は減少させるように制御する。すなわち、ナビゲーシ
ョン装置で生成されるナビゲーション映像信号のライン
数を増加又は減少させるものである。
14により行われる同期制御について具体的に説明す
る。図2は、本実施形態の同期制御処理の流れを示すフ
ローチャートである。
では、ナビゲーション同期信号の監視を行って垂直同期
パルスを検出する (ステップS1)。
とTV同期信号を対比的に示す波形図である。この図3
の上側にはナビゲーション同期信号の垂直同期パルスP
1が示されている。この垂直同期パルスP1に基づいて
各フレームの区切りを判断することができる。そして、
図3では、垂直同期パルスP1の立ち下りのタイミング
を検出し、これをタイミング基準として用いる場合を示
している。
P1が検出された場合は(ステップS1;YES)、同
期制御部14による同期制御処理を行うべく垂直同期パ
ルスP1が検出されたタイミングで各パラメータの設定
を行う(ステップS2)。同期制御部14で用いるパラ
メータとしては、時間計測用に設けられる計時手段にて
カウントされるタイマTと、このタイマTに基づいて設
定される変数としての第1のカウント値t1及び第2の
カウント値t2がある。
時手段から取得される。一方、第1のカウント値t1と
第2のカウント値t2は、それぞれ図3の時間間隔Δt
に対応する。図3に示すように、ナビゲーション同期信
号の垂直同期パルスP1とTV同期信号の垂直同期パル
スP2とは、各々の立ち下りタイミングが時間間隔Δt
だけ離れており、後述の周波数調整に際し同期のずれを
判別するために時間間隔Δtを常に監視する必要があ
る。そして、図2の処理の場合には、後述のように判別
した時間間隔Δtのうち、前回の時間間隔Δtを第1の
カウント値t1に対応させ、今回(最新)の時間間隔Δ
tを第2のカウント値t2に対応させている。
は、タイマTをゼロに設定するとともに、第1のカウン
ト値t1と第2のカウント値t2が等しくなるように
(t1=t2)設定する。
同期パルスを検出する(ステップS3)。ここで、図3
の下側にTV同期信号の垂直同期パルスP2が示されて
いる。この垂直同期パルスP2に基づいて各フレームの
区切りを判断することができる。そして、図3では、垂
直同期パルスP2の立ち下りのタイミングを検出し、こ
れをタイミング基準として用いる場合を示している。
された場合は(ステップS3;YES)、その立ち下り
のタイミングにて第2のカウント値t2にタイマTの値
を設定する(ステップS4)。ステップS4において
は、上記の時間間隔Δtに対応する値が第2のカウント
値t2に設定されることになる。これにより、垂直同期
パルスP1と垂直同期パルスP2との時間のずれを検出
することができる。
が、上記第1のカウント値t1との時間的関係に基づ
き、フレームの追い越しを回避するための所定の時間範
囲内に含まれるか否かを判断する(ステップS5)。同期
制御部14では、上記の時間間隔Δtの許容される値と
して、フレームの追い越しが生じる時間の設定値t0が
予め設定されている。つまり、図3に示すように、ナビ
ゲーション同期信号の垂直同期パルスP1の立ち下りを
基点として、時間間隔Δtが設定値t0とならないよう
に制御を行う。なお、具体的な動作については後述す
る。
設定値t0と第2のカウント値t2との関係として、次
式が成り立つか否かを判断する。
値t0の前後の範囲で時間的マージンとして十分な値を
設定する必要がある。
施形態の場合には時間間隔Δtが設定値t0に近づいた
ときにはそのとき以上に近づかないように、すなわち時
間間隔Δtが設定値t0から離れた値となるように垂直
同期パルスP1の同期を調整する。従って、時間間隔Δ
tが設定値t0を越える前に垂直同期パルスP1の同期
を調整する必要があるが、このためには、少なくとも、
時間間隔Δtを検出する処理、当該検出した時間間隔Δ
tが設定値t0を跨いで変化しようとしているか否かを
判断する処理、及びその後に垂直同期パルスP1の同期
を調整する処理の三つの処理を行うために必要な時間だ
け当該時間的マージンの幅を設けることが必要である。
で併せて2tminの時間的マージンを設けたのは(図3
では設定値t0の左側及び右側に対応する)、TV同期
信号の垂直同期パルスP2が、時間的に先行するナビゲ
ーション同期信号の垂直同期パルスP1を追い越す場合
(図3では右側から左側)と、時間的に後続のナビゲーシ
ョン同期信号の垂直同期パルスP1を追い越す場合(図
3では左側から右側)を考慮したものである。
(1)式が成り立たないと判断されると(ステップS
5;NO)、第2のカウント値t2が所定の時間範囲外
にあることとなるため、切り換えは不要であるとしてス
テップS1に戻る。
て(1)式が成り立つと判断されると(ステップS5;
YES)、第2のカウント値t2が所定の時間範囲内に
あることとなるため、ステップS6以降の切り換えが必
要となる。このように、本実施形態では、図3に示す2
tminの時間的範囲内に時間間隔Δtが入った状態にな
る場合に同期制御を行うこととしている。
ため、この時点の第1のカウント値t1と第2のカウン
ト値t2の大小比較を行う(ステップS6)。すなわ
ち、TV同期信号の垂直同期パルスP2が、図3の右側
又は左側のどちらからナビゲーション同期信号の垂直同
期パルスP1に接近しているのかを判断するものであ
る。かかる判断を行うためには、前回の時間間隔Δtと
今回の時間間隔Δtを比較すればよく、そのためにステ
ップS6が必要となる。
テップS6;YES)、すなわち垂直同期パルスP2が
図3の左側から接近するときは、垂直同期パルスP1の
タイミングよりも垂直同期パルスP2のタイミングの方
が早く到来するため、ナビゲーション映像信号のフレー
ム内のライン数を減少させるように制御して(ステップ
S7)、ナビゲーション同期信号を高速にする(周波数
を高くする)。
テップS6;NO)、すなわち垂直同期パルスP2が図
3の右側から接近するときは、垂直同期パルスP1のタ
イミングよりも垂直同期パルスP2のタイミングの方が
遅く到来するため、ナビゲーション映像信号のフレーム
内のライン数を増加させるように制御して(ステップS
8)、ナビゲーション同期信号を低速にする(周波数を
低くする)。
減少させた場合、減少させたライン数分だけフレーム周
期が短くなるので、ナビゲーション同期信号は高速にな
る。逆に、ステップS8にてフレーム内のライン数を増
加させた場合、増加させたライン数分だけフレーム周期
が長くなるので、ナビゲーション同期信号は低速にな
る。なお、ナビゲーション同期信号の本来の周波数が6
0Hzである場合、低速側と高速側の組み合せは様々に
設定できるが、例えば、59Hzと61Hzとを設定す
ればよい。
せる範囲は、表示部13における表示領域外に設定する
ことが望ましい。これにより、本実施形態において上記
の制御を行った場合であっても、表示部13の表示状態
に影響を及ぼすことがない。
るべく、フレーム内のライン数を増減させることによ
り、ナビゲーション同期信号の速度を切り換え制御して
いるが、例えば、水平ラインのドット数やシステムクロ
ックの制御等、他の方法を利用してもよい。
断結果に基づいて上記のように分岐させる処理を説明す
るための信号波形を示す図である。
が「YES」となる場合の信号波形の一例であり、ナビ
ゲーション同期信号がTV同期信号に比べて遅い(フレ
ーム周期が長い)状態を表している。図4(a)からわ
かるように、TV同期信号の垂直同期パルスP2は、時
間の経過とともに先行するナビゲーション同期信号の垂
直同期パルスP1に接近するため、この状態ではフレー
ムの追い越しが発生する。
ップS6の判断に基づきステップS7でライン数を減少
させると、図4(b)に示すように、減少させたライン
数に応じてフレーム周期が短くなる結果、ナビゲーショ
ン同期信号が高速に切り換わる。よって、TV同期信号
の垂直同期パルスP2は、図4(a)とは逆にナビゲー
ション同期信号の垂直同期パルスP1から離れていくた
め、追い越しが生じないのである。
が「NO」となる場合の信号波形の一例であり、ナビゲ
ーション同期信号がTV同期信号に比べて速い(フレー
ム周期が短い)状態を表している。図5(a)からわか
るように、TV同期信号の垂直同期パルスP2は、時間
の経過ととともに後続のナビゲーション同期信号の垂直
同期パルスP1に接近するため、図4(a)とは逆の方
向から追い越しが生じることになる。
プS6の判断に基づきステップS7でライン数を増加さ
せると、図5(b)に示すように、増加させたライン数
に応じてフレーム周期が長くなる結果、ナビゲーション
同期信号は低速に切り換わる。よって、TV同期信号の
垂直同期パルスP2は、図4(a)とは逆にナビゲーシ
ョン同期信号の垂直同期パルスP1から離れていくた
め、追い越しが生じないのである。
パルスP1を固定して考える。この場合、例えば、垂直
同期パルスP2が右側から設定値t0の位置に接近し
て、2tminの時間範囲内に進入すると、ナビゲーショ
ン同期信号の周波数調整により、垂直同期パルスP2が
左側に移動し始め離れていくことになる。一方、所定時
間経過後は、垂直同期パルスP2が左側から設定値t1
の位置に接近して、再び2tminの時間範囲内に進入す
る。つまり、垂直同期パルスP2は設定値t0の周辺で
ピストン運動を繰り返す状態になり、追い越しが生じる
ことはない。
いて、ナビゲーション同期信号の監視を行って垂直同期
信号パルスP1を検出する(ステップS9)。その結
果、ナビゲーション同期信号の垂直同期パルスP1が検
出された場合は(ステップS9;YES)、タイマTを
ゼロに設定し直す(ステップS10)。
同期パルスP2を検出する(ステップS11)。その結
果、TV同期信号の垂直同期パルスP2が検出された場
合は(ステップS11;YES)、ステップS5と同様
に、第2のカウント値t2が、上記所定の時間範囲内に
含まれるか否かを判断する(ステップS12)。ステップ
S12においては、(1)式が成り立つか否かを判断
し、成り立たない場合は(ステップS12;NO)、ス
テップS1に戻り、成り立つ場合は(ステップS12;
YES)、ステップS9に戻る。
3において、時間間隔Δtが設定値t0を中心とした2
tminの時間範囲内にある場合に、ナビゲーション同期
信号に対する誤調整を防止するためのものである。
に進入したタイミングでナビゲーション同期信号に対す
る周波数調整が行われ、時間間隔Δtが設定値t0から
離れる方向に動く場合であっても、その後のステップS
5の判断のタイミングによっては、時間間隔Δtがまだ
上記時間範囲内に位置する可能性がある。そこで、ステ
ップS9〜S12の処理により、ナビゲーション同期信
号に対する周波数調整を行った後、時間間隔Δtが上記
時間範囲内に位置する間、新たな周波数調整を禁止する
ようにしている。
繰り返し行うことにより、ナビゲーション同期信号とT
V同期信号との本来の速度が異なる場合であっても、両
者の位相関係が安定に保たれ、フレームの追い越しが生
じることはない。ここで、本実施形態の制御方法に従っ
て表示部13への表示処理を行った場合におけるフレー
ム毎の表示状態の推移を図6に例示する。図6は、比較
のために従来の追い越し処理を適用した場合と本実施形
態の場合とを対比的に示すことにより、本実施形態の制
御による表示状態の推移を説明する図である。
い越し処理を適用した場合において、フレーム毎のナビ
ゲーション映像信号とTV映像信号とをフレームメモリ
12に書き込む状態の推移を模式的に示している。な
お、それぞれのフレームには処理の順番を表すフレーム
番号を付すとともに、書き込みタイミングが合致するナ
ビゲーション映像信号に対応するナビゲーション映像を
表示順に従って左側に示し、同様に書き込みタイミング
に合致するTV映像信号に対応するTV映像を表示順に
従って右側に示している。なお、フレームメモリ12に
おける書き込みタイミングは、ナビゲーション同期信号
に同期させて制御することを前提とする。
期信号がTV同期信号に比べ高速である場合の推移であ
り、図6(b)は、ナビゲーション同期信号がTV同期
信号に比べて低速である場合の推移である。図6(a)
の例では、フレーム番号4の位置でナビゲーション同期
信号がTV同期信号を追い越す状態になるので、4番目
のTV映像信号が2回書き込まれる。同様に、8、1
2、16、20、24番目と4個おきのフレームの位置
で同様の状態になる。一方、図6(b)の例では、フレ
ーム番号5の位置でTV同期信号がナビゲーション同期
信号を追い越す状態になるので、後続の5番目のTV映
像信号の書き込みが飛ばされることになる。同様に、1
1、17、23番目と5個おきのフレームの位置で同様
の状態になる。
制御による例であり、図2の処理に基づいて、ナビゲー
ション同期信号の速度を調整する場合の推移を示してい
る。図6(c)の例では、TV同期信号の速度の変化に
追従してナビゲーション同期信号の速度が適切に調整さ
れるので、時間が経過してもTV同期信号とナビゲーシ
ョン同期信号の間でフレームの追い越しが起こらない。
そのため、TV映像信号の特定のフレームの位置で、図
6(a)に示す同一フレームの2度書きや、図6(b)
に示すフレーム飛ばしなどが発生せず、表示部13では
動画等がぎこちない動きにならず、高品位の表示を行う
ことができる。
例を説明する。上記の実施形態は、追い越しを生じるの
が、図3の右側又は左側のいずれからであるかを考慮す
るとともに、時間的マージン2tminを設けていたが、
図7の変形例では、予め固定的に定めた設定値t1と時
間間隔Δtの関係のみを考慮する場合の例である。すな
わち、Δt>t1であるときは、垂直同期パルスP2が
図7の左側に向かうように制御し、Δt<t1であると
きは、垂直同期パルスP2が図7の右側に向かうように
制御する。これにより、ナビゲーション同期信号とTV
同期信号との時間的関係は、常に設定値t1に近い間隔
を置いて一定に保たれる。この変形例によれば、ナビゲ
ーション同期信号の周波数の切り換えは頻繁になるが、
単純な制御で実現できる点でメリットがある。
は、映像処理装置において、TV映像信号とナビゲーシ
ョン映像信号の二つの信号を処理する場合を説明した
が、かかる組み合せに限られることなく、一方の同期信
号の垂直同期タイミングを制御可能であることを前提
に、他の形態の映像信号を処理する映像処理装置に対し
て広く本発明を適用することができる。
るプログラムをフレキスブルディスク又はハードディス
ク等の情報記録媒体に記録しておき、又はインターネッ
ト等のネットワークを介して配信された当該プログラム
を記録しておき、これをマイクロコンピュータ等により
読み出して実行することにより、当該マイクロコンピュ
ータ等を実施形態の同期制御部14として機能させるこ
とも可能である。
理対象の二つの映像信号のうち一方の垂直同期タイミン
グのみを制御できることを前提とし、双方の映像信号に
対応する各同期信号の垂直同期タイミングを監視し、そ
の時間的関係に基づいて第1の同期信号の速度を第2の
同期信号に適合させるように制御するので、ユーザに違
和感を与えることなく高品位の表示を行うことができ
る。
ロック図である。
チャートである。
的に示す波形図である。
場合の信号波形の一例である。
合の信号波形の一例である。
来の追い越し処理を適用した場合と対比的に説明する図
である
Claims (6)
- 【請求項1】 映像信号の同期信号の周波数を変更して
得られる同期周波数変更映像信号に対応する映像と他の
映像信号に対応する映像とを同一の表示画面上に表示さ
せる映像処理装置であって、 前記同期周波数変更映像信号の同期信号と前記他の映像
信号の同期信号との時間的関係を監視する監視手段と、
前記監視手段における監視結果に基づいて、前記表示画
面上において前記同期周波数変更映像信号又は前記他の
映像信号のいずれか一方がいずれか他方を追い越すこと
が生じないように、前記同期周波数変更映像信号の同期
信号の周波数調整を行う同期制御手段と、 を備えることを特徴とする映像処理装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の映像処理装置におい
て、前記同期制御手段は、前記同期周波数変更映像信号の
同期信号と前記他の映像信号の同期信号との相対的な周
波数関係が逆転するように前記周波数調整を行うことを
特徴とする映像処理装置。 - 【請求項3】 請求項1に記載の映像処理装置におい
て、前記同期制御手段は、前記同期周波数変更映像信号の
ライン数の増減により当該同期周波数変更映像信号にお
ける垂直同期信号の周波数を調整して前記周波数調整を
行うことを特徴とする映像処理装置。 - 【請求項4】 請求項1に記載の映像処理装置におい
て、前記周波数調整を行った後、前記同期周波数変更映
像信号の同期信号の周期と前記他の映像信号の同期信号
の周期との差が所定の範囲内にある間、新たな前記周波
数調整を禁止する禁止手段を更に備えることを特徴とす
る映像処理装置。 - 【請求項5】 映像信号の同期信号の周波数を変更して
得られる同期周波数変更映像信号に対応する映像と他の
映像信号に対応する映像とを同一の表示画面上に表示さ
せる映像処理方法であって、 前記同期周波数変更映像信号の同期信号と前記他の映像
信号の同期信号との時間的関係を監視する監視工程と、
前記監視工程における監視結果に基づいて、前記表示画
面上において前記同期周波数変更映像信号又は前記他の
映像信号のいずれか一方がいずれか他方を追い越すこと
が生じないように、前記同期周波数変更映像信号の同期
信号の周波数調整を行う同期制御工程と、 を備えることを特徴とする映像処理方法。 - 【請求項6】 映像信号の同期信号の周波数を変更して
得られる同期周波数変更映像信号に対応する映像と他の
映像信号に対応する映像とを同一の表示画面上に表示さ
せる映像処理装置に含まれるコンピュータを、前記同期
周波数変更映像信号の同期信号と前記他の映像信号の同
期信号との時間的関係を監視する監視手段、及び、 前記監視手段として機能する前記コンピュータにおける
監視結果に基づいて、前記表示画面上において前記同期
周波数変更映像信号又は前記他の映像信号のいずれか一
方がいずれか他方を追い越すことが生じないように、前
記同期周波数変更映像信号の同期信号の周波数調整を行
う同期制御手段、 として機能させることを特徴とする映像処理用プログラ
ム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001323284A JP2003134414A (ja) | 2001-10-22 | 2001-10-22 | 映像処理装置及び映像処理方法並びに映像処理用プログラム |
US10/269,068 US6956618B2 (en) | 2001-10-22 | 2002-10-11 | Apparatus and method for processing image, and an image processing program |
EP02023690A EP1326226A3 (en) | 2001-10-22 | 2002-10-22 | Apparatus and method for synchronizing multiple image signals to be synthesized, and synchronization program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001323284A JP2003134414A (ja) | 2001-10-22 | 2001-10-22 | 映像処理装置及び映像処理方法並びに映像処理用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003134414A true JP2003134414A (ja) | 2003-05-09 |
JP2003134414A5 JP2003134414A5 (ja) | 2005-06-23 |
Family
ID=19140198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001323284A Pending JP2003134414A (ja) | 2001-10-22 | 2001-10-22 | 映像処理装置及び映像処理方法並びに映像処理用プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6956618B2 (ja) |
EP (1) | EP1326226A3 (ja) |
JP (1) | JP2003134414A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005094069A1 (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Pioneer Corporation | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2006033668A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Alpine Electronics Inc | テレビ放送受信装置 |
CN102696222A (zh) * | 2010-07-28 | 2012-09-26 | 青岛海信信芯科技有限公司 | 一种视频画面显示装置及方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7307669B2 (en) * | 2003-06-24 | 2007-12-11 | Broadcom Corporation | System, method, and apparatus for displaying streams with dynamically changing formats |
JP2009147831A (ja) * | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像伝送装置及びワイヤレス画像受信装置 |
CN101996621B (zh) * | 2009-08-27 | 2012-09-26 | 北大方正集团有限公司 | Gdi模式下实现垂直同步的方法 |
US8890955B2 (en) * | 2010-02-10 | 2014-11-18 | Magna Mirrors Of America, Inc. | Adaptable wireless vehicle vision system based on wireless communication error |
JP2013109026A (ja) * | 2011-11-17 | 2013-06-06 | Canon Inc | 映像出力装置およびその制御方法、プログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5532962A (en) * | 1992-05-20 | 1996-07-02 | Sandisk Corporation | Soft errors handling in EEPROM devices |
US5422580A (en) * | 1993-10-14 | 1995-06-06 | Aps Technologies | Switchable active termination for SCSI peripheral devices |
JP3338188B2 (ja) * | 1994-08-11 | 2002-10-28 | 三洋電機株式会社 | スーパーインポーズ回路 |
DE69622809T2 (de) * | 1995-09-29 | 2002-11-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Fernsehempfänger für Videotext |
KR0176806B1 (ko) * | 1995-12-29 | 1999-05-01 | 구자홍 | 텔레비젼의 2화면 구성장치 |
US5764568A (en) * | 1996-10-24 | 1998-06-09 | Micron Quantum Devices, Inc. | Method for performing analog over-program and under-program detection for a multistate memory cell |
US5914757A (en) * | 1997-04-21 | 1999-06-22 | Philips Electronics North America Corporation | Synchronization of multiple video and graphic sources with a display using a slow PLL approach |
US5867429A (en) * | 1997-11-19 | 1999-02-02 | Sandisk Corporation | High density non-volatile flash memory without adverse effects of electric field coupling between adjacent floating gates |
US6177959B1 (en) * | 1997-12-31 | 2001-01-23 | Telecruz Technology, Inc. | Circuit and method for generating a clock signal synchronized with time reference signals associated with television signals |
JP3464924B2 (ja) * | 1998-03-13 | 2003-11-10 | 株式会社東芝 | 同期制御回路 |
US6292225B1 (en) * | 1999-05-07 | 2001-09-18 | Sony Corporation | Precision horizontal positioning system |
US6522580B2 (en) * | 2001-06-27 | 2003-02-18 | Sandisk Corporation | Operating techniques for reducing effects of coupling between storage elements of a non-volatile memory operated in multiple data states |
US6456528B1 (en) * | 2001-09-17 | 2002-09-24 | Sandisk Corporation | Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode |
US6542407B1 (en) * | 2002-01-18 | 2003-04-01 | Sandisk Corporation | Techniques of recovering data from memory cells affected by field coupling with adjacent memory cells |
-
2001
- 2001-10-22 JP JP2001323284A patent/JP2003134414A/ja active Pending
-
2002
- 2002-10-11 US US10/269,068 patent/US6956618B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-22 EP EP02023690A patent/EP1326226A3/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005094069A1 (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Pioneer Corporation | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2006033668A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Alpine Electronics Inc | テレビ放送受信装置 |
CN102696222A (zh) * | 2010-07-28 | 2012-09-26 | 青岛海信信芯科技有限公司 | 一种视频画面显示装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1326226A3 (en) | 2007-03-28 |
EP1326226A2 (en) | 2003-07-09 |
US6956618B2 (en) | 2005-10-18 |
US20030076443A1 (en) | 2003-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003134414A (ja) | 映像処理装置及び映像処理方法並びに映像処理用プログラム | |
KR100363174B1 (ko) | 비 정상 동기 신호를 처리하는 영상 표시 제어 장치 및 그방법 | |
JP4572144B2 (ja) | 表示パネル駆動装置および表示パネル駆動方法 | |
US10212316B2 (en) | Video processing apparatus | |
JP2002099270A (ja) | 同期信号発生回路及びそれを用いた画像表示装置及び同期信号生成方法 | |
JP2005027195A (ja) | 映像信号変換装置、表示装置及び映像信号変換方法 | |
KR100224581B1 (ko) | 자화면을 이용하는 영상 확대 장치 및 방법 | |
JP2018173496A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH05130448A (ja) | 水平afc回路 | |
US7173629B2 (en) | Image processor with the closed caption function and image processing method | |
JP2017169038A (ja) | 映像処理装置、映像処理方法、表示装置及びプロジェクター | |
JP2000078487A (ja) | 映像信号切替え装置 | |
JP6544939B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2004341358A (ja) | 同期制御方法および画像表示装置 | |
JP6465305B2 (ja) | 再生装置、再生システム、及び、再生装置の制御方法 | |
KR100863856B1 (ko) | 모니터, 모니터에서의 동영상 화면에 대한 밝기 및 선명도 자동 조정 방법 | |
JP3051802B2 (ja) | 映像信号再生装置 | |
JP2010119026A (ja) | 画像表示装置および画像表示装置の垂直同期制御方法 | |
JP4729124B2 (ja) | 表示パネル駆動装置および表示パネル駆動方法 | |
JP3269331B2 (ja) | 画像取り込み回路 | |
JP2020014090A (ja) | 動特性測定装置及びそのプログラム、並びに、動特性測定システム | |
KR100188194B1 (ko) | 투사형 화상표시 시스템의 비대칭화면 보정장치 | |
JP2004177738A (ja) | 映像信号処理回路 | |
JPH0434349B2 (ja) | ||
JP2003289510A (ja) | 映像信号処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070521 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080108 |