JP2003127169A - Elインサート成形品の製造方法 - Google Patents

Elインサート成形品の製造方法

Info

Publication number
JP2003127169A
JP2003127169A JP2001323288A JP2001323288A JP2003127169A JP 2003127169 A JP2003127169 A JP 2003127169A JP 2001323288 A JP2001323288 A JP 2001323288A JP 2001323288 A JP2001323288 A JP 2001323288A JP 2003127169 A JP2003127169 A JP 2003127169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
light emitting
resin
insert
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001323288A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Saito
淳 斎藤
Yasushi Naoi
泰史 直井
Koji Yoneda
幸司 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Precision Inc
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Seiko Precision Inc
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Precision Inc, Nissha Printing Co Ltd filed Critical Seiko Precision Inc
Priority to JP2001323288A priority Critical patent/JP2003127169A/ja
Priority to US10/271,229 priority patent/US20030075826A1/en
Priority to KR10-2002-0063779A priority patent/KR100514688B1/ko
Priority to EP02023414A priority patent/EP1304906A3/en
Priority to CNB021471029A priority patent/CN1227106C/zh
Publication of JP2003127169A publication Critical patent/JP2003127169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14836Preventing damage of inserts during injection, e.g. collapse of hollow inserts, breakage
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0027Gate or gate mark locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14836Preventing damage of inserts during injection, e.g. collapse of hollow inserts, breakage
    • B29C2045/14844Layers protecting the insert from injected material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • B29K2715/006Glues or adhesives, e.g. hot melts or thermofusible adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0036Electroluminescent

Abstract

(57)【要約】 【課題】 射出する樹脂の温度や圧力を最適な成形条件
に保ちつつ、EL素子を損傷させることなく製造できる
ELインサート成形品の製造方法を提供する。 【解決手段】 EL素子3には発光部3Aと非発光部3
Bとが設けてある。このEL素子3を射出成形金型のキ
ャビティ15内にインサートし、キャビティ内に樹脂を
射出してELインサート成形品を製造する。キャビティ
15には、EL素子3の非発光部3Bに対向する位置に
ゲート部18が配設してある。EL素子3の前面に装飾
フィルム2を一体的に形成してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話、携帯情
報端末、家電機器、産業用機器、音響機器、自動車電装
部品等に用いられるELインサート成形品の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のELインサート成形品の製造方法
では、射出成形金型の樹脂を射出するゲートがキャビテ
ィの任意の位置に設けてあり、インサートされているE
L素子との対向位置関係については、何ら留意されては
いなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このために、ゲートか
ら射出された樹脂の熱および圧力によりEL素子の発光
部に損傷が与えられることがあり、EL素子の品質を低
下させ、点灯不良等のダメージを与えることがあった。
そこでEL素子の点灯不良を防止するために、射出する
樹脂の温度を低くし、または射出圧力を低下する等の対
策を試みたが、それは必ずしも最適な成形条件ではない
ために、成形不良が発生する可能性の高いものであっ
た。
【0004】そこで本発明は、射出する樹脂の温度や圧
力を最適な成形条件に保ちつつ、EL素子を損傷させる
ことがなく、EL素子の点灯不良が生じないELインサ
ート成形品の製造方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のELインサート
成形品の製造方法は、発光部と非発光部とが設けてある
EL素子を、射出成形金型のキャビティ内にインサート
し、前記キャビティには、前記EL素子の非発光部に対
向する位置にゲート部が配設してあり、前記ゲート部か
ら前記キャビティ内に樹脂を射出してELインサート成
形品を製造することを特徴としている。この構成によ
り、射出する樹脂の温度や圧力を最適な成形条件に保ち
つつ、EL素子を損傷させることのないELインサート
成形品を製造できる。
【0006】前記EL素子の前面には、装飾フィルムが
一体的に形成してあることがデザイン上好ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態について図
面を参照して説明する。
【0008】図1は、射出成形金型1のキャビティ内
に、装飾フィルム2とEL素子3とを一体的に設けたシ
ートをインサートし、EL素子3の背面側のキャビティ
内に成形樹脂を射出してELインサート成形品を製造す
る例の断面図である。
【0009】先ず射出成形金型1は、固定側取付板11
の前にランナーストリッパプレート12を配置し、その
前に固定側型板13を配置する。固定側型板13に対向
して可動側型板14を設け、両者の間にキャビティ15
を設けてある。固定側取付板11には射出樹脂を供給す
るスプルー16を固定してあり、スプルーの樹脂射出口
に連通するランナー部17を通ってゲート部18からキ
ャビティ15内に樹脂が射出される。固定側型板13と
可動側型板14との間がパーティングラインLである。
【0010】キャビティ15にインサートされる装飾フ
ィルム2とEL素子3について次に説明する。先ず、図
2に示すように、装飾フィルム2は、ポリカーボネート
(PC)とポリブチレンテレフタレート(PBT)との
ポリマーアロイ(PC/PBT)により、厚さ175μ
m程度の透明フィルム21の上に、模様や絵や文字など
を表わした装飾層22を形成してある。
【0011】次に、EL素子3は、ポリカーボネート
(PC)の基板フィルム31上に、透明電極としてイン
ジウム−錫酸化物(ITO)を蒸着し、またはITOの
針状結晶をバインダ樹脂に分散させたものを印刷して透
明電極層32とする。この例では基板フィルム31の厚
さは100μmとしている。
【0012】この透明電極層32上には、発光させたい
個所に、発光インクを印刷して発光層33とする。発光
インクを構成する発光体としては、Cuをドープした硫
化亜鉛(ZnS)を用いる。この発光体をフッ素樹脂バ
インダとしてフッ化ビニリデンと六フッ化プロピレンの
共重合体を溶剤としてのメチルエチルケトンに溶かした
バインダを用い、これらを混合して攪拌し、発光インク
を作る。この発光インクをスクリーン印刷法等の方法に
よって透明電極層32上に印刷し、その後、加熱し乾燥
させて発光層33を形成する。
【0013】この発光層33上に同様の方法によって印
刷して強誘電層34を形成する。強誘電層34を形成す
る絶縁インクは、チタン酸バリウム(BaTiO3 )か
らなる高誘電体物質と上記のフッ素樹脂バインダとを混
合して攪拌することによって作る。強誘電層34上にカ
ーボンインクを印刷し、加熱し乾燥することによって背
面電極層35を形成する。背面電極層35は、カーボン
粉と銀粉および銅粉とバインダであるポリエステルによ
って構成したものでもよい。
【0014】このように透明電極層32上に発光層33
と高誘電体層34と背面電極層35とを積層して形成さ
れて発光部3Aが形成されるが、この発光層などが積層
されていない個所が非発光部3Bであり、このEL素子
3は発光部3Aと非発光部3Bとを有している。次に、
非発光部3Bの透明電極層32と、発光部3Aの背面電
極層35との上に、全面にわたって保護層36を形成す
る。保護層36は、ポリエステル、アクリル樹脂、ポリ
塩化ビニル(PVC)等、電気的に絶縁できるものであ
ればよい。ポリエステルは複数の材料の総称であり、具
体的にはポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ
ブチレンテレフタレート(PBT)等が挙げられる。ま
た、アクリル樹脂も同様であって、具体的にはポリメタ
クリル酸メチル樹脂(PMMA)等が挙げられる。
【0015】更に、保護層36の上に、接着層37を形
成する。接着層37は、インサート成形用スクリーン印
刷インキを印刷して形成するもので、インサート成形樹
脂と強靭に接着し、耐熱性に優れ、常温で硬化する材料
が用いられる。
【0016】このようにして形成したEL素子3を、装
飾フィルム2の背面に両面テープ等の接着材または粘着
材を用いて貼着する。そして接合された装飾フィルム2
およびEL素子3は、所望の形状、例えば箱状等の3次
元形状に塑性変形され、これをキャビティ15内にイン
サートする。図1に示す例では、おいて装飾フィルム2
はキャビティ15の内面に一致し、EL素子3はキャビ
ティ15の底面の範囲に位置しているが、大きさはこれ
に限られるものではなく、装飾フィルム2が図示よりも
小さく、またEL素子3がキャビティ15の側面に達し
ているものであっても良い。
【0017】射出成形金型1のゲート部18は、EL素
子3をキャビティ15内にインサートしたときに、EL
素子3の非発光部3Bに対向する位置に形成されてい
る。図1においてゲート部18は1個のみ示してある
が、これに限られず複数個のゲート部が配設されるもの
でも良く、いずれのゲート部もEL素子3の非発光部3
Bに対向する位置に設けられるものである。
【0018】次いで、スプルー16、ランナー部17お
よびゲート部18を通って、接着層37に隣接して設け
られているキャビティ15内に樹脂が射出され、ELイ
ンサート成形品を形成する。射出される樹脂は、保護層
36との接合を一層強固にする点から、保護層36の材
料と同じ材料であるか、または同じ材料とこれとは異な
る材料とのポリマーアロイであるか、または保護層36
の材料より高い融点の材料等を用いることが好ましい。
【0019】一例を挙げると、保護層36にPETを用
いた場合には、ポリマーアロイとして、PET/PP、
PET/PC、PET/PEが、また、保護層36にP
BTを用いた場合には、ポリマーアロイとして、PBT
/PC、PBT/PPE、PBT/ABSが、また、保
護層36にPMMAを用いた場合には、ポリマーアロイ
として、PMMA/PP、PMMA/PC、PMMA/
PSが、また、保護層36にPVCを用いた場合には、
ポリマーアロイとして、PVC/PP、PVC/PE、
PVC/PS等を用いることができる。なお、PP:ポ
リプロピレン、PE:ポリエチレン、PPE:ポリフェ
ニレンエーテル、PS:ポリスチレンである。
【0020】保護層36の材料より高い融点のものにつ
いては、先ず、保護層の材料の融点は、PET:250
℃、PBT:220℃、PMMA:125℃、PVC:
170℃であり、これに対して融点の高い材料として
は、ナイロン6(PA6):215℃、PC:230
℃、ポリアセタール(POM):165℃、ポリフェニ
レンスルファイド(PPS):285℃である。したが
って融点の高い材料として、PETまたはそのポリマー
アロイに対してはPPSが、PBTまたはそのポリマー
アロイに対してはPPSおよびPCが、PMMAまたは
そのポリマーアロイに対しては前記の4つのいずれも
が、また、PVCまたはそのポリマーアロイに対しては
PA6、PCおよびPPSが、それぞれ適用できる。
【0021】このような樹脂をゲート部18からキャビ
ティ15内に射出する。前記のようにゲート部18はE
L素子3の非発光部3Bに対向している、即ち発光層3
3を含む発光部3Aには対向していないので、射出時の
樹脂の熱及び圧力により発光部3Aがダメージを受けて
点灯不良になる等のことが生じない。そして、この熱に
より接着層37を溶かし、樹脂中には保護層36の材料
と同じ材料が含まれているので両者が溶融密着し、強固
に接合する。このために、成形後になって成形樹脂と保
護層36との接合個所から剥がれる等のことは生じな
い。
【0022】
【発明の効果】本発明は、射出成形金型のキャビティ
に、EL素子の非発光部に対向する位置にゲート部を配
設しているので、射出する樹脂の温度や圧力を最適な成
形条件に保ちつつ、EL素子を損傷させることなくEL
インサート成形品を製造でき、このためにEL素子に点
灯不良が生じない高品質のELインサート成形品を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す断面図である。
【図2】図1の一部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 射出成形金型 18 ゲート部 2 装飾フィルム 3 EL素子 3A 発光部 3B 非発光部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 直井 泰史 千葉県習志野市茜浜一丁目1番1号 セイ コープレシジョン株式会社内 (72)発明者 米田 幸司 千葉県習志野市茜浜一丁目1番1号 セイ コープレシジョン株式会社内 Fターム(参考) 3K007 BB02 DC01 4F206 AD08 AD18 AD20 AH33 AH81 AR07 JA07 JB12 JB13 JF05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光部と非発光部とが設けてあるEL素
    子を、射出成形金型のキャビティ内にインサートし、 前記キャビティには、前記EL素子の非発光部に対向す
    る位置にゲート部が配設してあり、 前記ゲート部から前記キャビティ内に樹脂を射出してE
    Lインサート成形品を製造することを特徴とするELイ
    ンサート成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記EL素子の前面
    には装飾フィルムが一体的に形成してあることを特徴と
    するELインサート成形品の製造方法。
JP2001323288A 2001-10-22 2001-10-22 Elインサート成形品の製造方法 Pending JP2003127169A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001323288A JP2003127169A (ja) 2001-10-22 2001-10-22 Elインサート成形品の製造方法
US10/271,229 US20030075826A1 (en) 2001-10-22 2002-10-15 Manufacturing method of EL insert molding
KR10-2002-0063779A KR100514688B1 (ko) 2001-10-22 2002-10-18 이엘 인서트 성형품의 제조방법
EP02023414A EP1304906A3 (en) 2001-10-22 2002-10-18 Manufacturing method
CNB021471029A CN1227106C (zh) 2001-10-22 2002-10-22 场致发光夹物模压件制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001323288A JP2003127169A (ja) 2001-10-22 2001-10-22 Elインサート成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003127169A true JP2003127169A (ja) 2003-05-08

Family

ID=19140202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001323288A Pending JP2003127169A (ja) 2001-10-22 2001-10-22 Elインサート成形品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030075826A1 (ja)
EP (1) EP1304906A3 (ja)
JP (1) JP2003127169A (ja)
KR (1) KR100514688B1 (ja)
CN (1) CN1227106C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004103678A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-02 Weidmann Plastics Technology Ag Verfahren zur herstellung eines formteils durch hinterspritzen eines flächigen dekormaterials sowie mit einem eingebetteten dekormaterial
US20070286966A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Meng Chen Method of depositing an abrasion-resistant layer onto an electroluminescent plastic window
WO2008019707A1 (de) * 2006-08-14 2008-02-21 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Dreidimensionales bauteil und verfahren zur herstellung desselben
TW200920583A (en) * 2007-11-07 2009-05-16 Darfon Electronics Corp Electronic device having luminescence surface and manufacturing method of the housing for the same
CN102229226B (zh) * 2011-07-07 2013-06-05 宁波市阳光汽车配件有限公司 复合簇绒地毯塑料内饰件的注塑模压成型方法
KR101751244B1 (ko) 2015-08-21 2017-06-28 엠티코리아 주식회사 이엘(el)필름 삽입 제품용 이중 사출 금형 및 성형방법
KR20180096401A (ko) 2017-02-21 2018-08-29 엠티코리아 주식회사 El필름 삽입 제품용 금형 및 사출방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619624A (en) * 1983-11-07 1986-10-28 Kerr Iii Charles Method of making improved electroluminescent panels
JPS60210412A (ja) * 1984-04-04 1985-10-22 Kamaya Kagaku Kogyo Kk インサ−ト成形方法およびインサ−ト部材
JPS62179911A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Dainippon Printing Co Ltd 電磁波シ−ルド成形品の製造方法
JPH01299016A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Sakaiya Meihan Kk 合成樹脂成形品及びその製造方法
JPH0817113B2 (ja) * 1991-03-13 1996-02-21 ザ スタンダード プロダクツ カンパニー エレクトロルミネッセントライトストリップ
US5496427A (en) * 1991-03-13 1996-03-05 The Standard Products Company Process for manufacturing an elongated electroluminescent light strip
GB2259884A (en) * 1991-09-28 1993-03-31 Rover Group A method of moulding a component with an outer paint surface
US5264172A (en) * 1991-11-08 1993-11-23 Kaumagraph Flint Corporation Method of making a molded applique product
US5780965A (en) * 1993-12-09 1998-07-14 Key Plastics, Inc. Three dimensional electroluminescent display
DE19717740C2 (de) * 1997-04-26 2001-07-05 Schoenberg & Cerny Gmbh Wien Kunststoff-Formkörper mit integriertem optoelektronischem Leuchtfeld und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3325216B2 (ja) * 1997-11-28 2002-09-17 日本写真印刷株式会社 El発光インサート成形品とその製造方法、およびel発光インサートフィルム
FR2778135B1 (fr) * 1998-04-30 2000-07-07 Plastic Omnium Cie Procede pour realiser une piece en matiere plastique partiellement revetue d'un film, notamment decoratif
GB2360011B (en) * 2000-03-10 2004-08-11 Nokia Mobile Phones Ltd A component with a metallic foil secured to an injection moulded substrate
US6617186B2 (en) * 2000-09-25 2003-09-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for producing electroluminescent element
US6515312B1 (en) * 2001-12-03 2003-02-04 Windell Corporation Method for packaging organic electroluminescent device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1304906A2 (en) 2003-04-23
KR100514688B1 (ko) 2005-09-13
KR20030033937A (ko) 2003-05-01
CN1227106C (zh) 2005-11-16
EP1304906A3 (en) 2006-04-26
CN1413819A (zh) 2003-04-30
US20030075826A1 (en) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4247416B2 (ja) 光電発光素子を内蔵するプラスチック成形体
JPH11162633A (ja) El発光インサート成形品とその製造方法、およびel発光インサートフィルム
WO2019026636A1 (ja) 成形品、電気製品及び成形品の製造方法
JP2017217871A (ja) 電極パターン一体化成形品及びその製造方法
JP2003127169A (ja) Elインサート成形品の製造方法
EP1304206B1 (en) Moulded article comprising an electroluminescent insert
JP2003086354A (ja) Elインサート成形品
JP2003163083A (ja) El発光加飾成形品とその製造方法、el発光加飾シート
US20100013388A1 (en) Electroluminescent Plate, Product Containing the Same, and Preparing Method Thereof
CN101765345A (zh) 电子设备及其壳体的制造方法
JP2003092189A (ja) El付き発光装置
JP2002264167A (ja) Elインサート成形品とその製造方法
CN201355886Y (zh) 电子设备及其壳体
KR100486188B1 (ko) 이엘 복합부재
JP3911453B2 (ja) El素子の製造方法
TW542777B (en) EL luminescence decorating molded product and its manufacturing method, EL luminescence decorating sheet
JP6699584B2 (ja) 導電性ペースト層と給電部を備えた樹脂部材の製造方法、および導電性ペースト層と給電部を備えた樹脂部材と外部給電部材の接続方法
JP2004006130A (ja) El複合部材
KR100384227B1 (ko) 전기, 전자기기용 제어판넬
JP2003131592A (ja) El駆動回路一体型elインサート成形品
JPH031992A (ja) Icカードおよびicカード製造方法
JP2004014144A (ja) El複合部材
JP2005302397A (ja) El装置
JP2005259597A (ja) 照光式押釦スイッチ用部材
JP2012049034A (ja) 無機el発光素子、樹脂成形品、転写シート、転写シートの製造方法、及び樹脂成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626