JP2003126011A - 汚染防止型内視鏡 - Google Patents

汚染防止型内視鏡

Info

Publication number
JP2003126011A
JP2003126011A JP2001327085A JP2001327085A JP2003126011A JP 2003126011 A JP2003126011 A JP 2003126011A JP 2001327085 A JP2001327085 A JP 2001327085A JP 2001327085 A JP2001327085 A JP 2001327085A JP 2003126011 A JP2003126011 A JP 2003126011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
endoscope
tubular
insertion portion
tubular cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001327085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3898934B2 (ja
Inventor
Teruo Ouchi
輝雄 大内
Kazuyuki Yamamoto
和之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Pentax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentax Corp filed Critical Pentax Corp
Priority to JP2001327085A priority Critical patent/JP3898934B2/ja
Priority to US10/278,811 priority patent/US6911005B2/en
Publication of JP2003126011A publication Critical patent/JP2003126011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3898934B2 publication Critical patent/JP3898934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】筒状カバーを着脱するための付加的な設備を必
要とせず、しかも筒状カバーを挿入部に対して確実かつ
容易に着脱することができる汚染防止型内視鏡を提供す
ること。 【解決手段】筒状カバー21が、基端開口以外の部分が
塞がれた弾力性のある材料からなる筒状体であって内径
の大きさが挿入部11の外径の大きさより大きく形成さ
れており、挿入部11が差し込まれた状態の筒状カバー
21を基端側へ引き伸ばして縮径させることにより挿入
部11の表面全体に密着させた状態にして内視鏡10に
固定する解除自在なカバー固定手段24が設けられてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、挿入部が患者の
体壁に直接接触しないようにする筒状カバーが着脱自在
に設けられた汚染防止型内視鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】汚染防止型内視鏡は一般に、内視鏡の挿
入部を外部から遮蔽する筒状カバーを挿入部に着脱自在
に被覆できるようになっており、筒状カバーを一回ごと
に取り替えることにより、内視鏡による患者間の感染を
完全に阻止することができる。
【0003】そのような汚染防止型内視鏡は、挿入部に
被せられた筒状カバーが挿入部の表面に密着せずに浮い
た状態になっていると、体壁に引っ掛かって挿入性が阻
害され、場合によって筒状カバーが破れてしまう。
【0004】そこで従来の汚染防止型内視鏡において
は、筒状カバーの内径の大きさを挿入部の外径の大きさ
より小さく形成して、挿入部に対する着脱時に筒状カバ
ーを膨らませるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
従来の汚染防止型内視鏡においては、挿入部に筒状カバ
ーを着脱するだけのために筒状カバーを膨らませる設備
を必要とするだけでなく、使用中に筒状カバーにピンホ
ール等ができると使用後に筒状カバーが膨らまなくなる
ため、挿入部から筒状カバーを外すことができなくなっ
てにっちもさっちもいかなくなってしまう場合があっ
た。
【0006】そこで本発明は、筒状カバーを着脱するた
めの付加的な設備を必要とせず、しかも筒状カバーを挿
入部に対して確実かつ容易に着脱することができる汚染
防止型内視鏡を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の汚染防止型内視鏡は、内視鏡の挿入部を外
部から遮蔽するように挿入部に着脱自在に被覆される筒
状カバーを有する汚染防止型内視鏡において、筒状カバ
ーが、基端開口以外の部分が塞がれた弾力性のある材料
からなる筒状体であって内径の大きさが挿入部の外径の
大きさより大きく形成されており、挿入部が差し込まれ
た状態の筒状カバーを基端側へ引き伸ばして縮径させる
ことにより挿入部の表面全体に密着させた状態にして内
視鏡に固定する解除自在なカバー固定手段が設けられて
いるものである。
【0008】なお、挿入部の基端に操作部が連結されて
おり、カバー固定手段が、操作部に対して係脱自在に筒
状カバーの基端付近に取り付けられた手動ネジであって
もよい。
【0009】また、筒状カバーの先端部分に、筒状カバ
ーの先端開口を塞ぐ状態に硬質の先端キャップが取り付
けられていてもよく、或いは、筒状カバーの先端部分が
筒状部分と一体に弾力性のある材料によって形成されて
いてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施例を
説明する。図1は、内視鏡10にカバー装置20が取り
付けられていない状態を示している。
【0011】内視鏡10の挿入部11は、例えば可撓管
11aの先端に湾曲部11bが連結され、湾曲部11b
の先端に連結された先端部本体11cに観察窓等が配置
されたものであり、挿入部11の基端には、湾曲部11
bの遠隔操作を行う装置等が配置された操作部12が連
結されている。
【0012】内視鏡10の基端が連結されている操作部
12の下端部分には、カバー装置20の筒状口金23が
着脱自在に係合する円柱状の口金係止部13が形成され
ており、その中間部分には少しだけ径が細い係止溝部1
4が形成されている。
【0013】カバー装置20の大半の部分は、挿入部1
1を外部から遮蔽するように挿入部11に被覆される円
筒状に形成された筒状カバー21であり、筒状カバー2
1の先端は先端部本体11cに円滑に被嵌される先端キ
ャップ22によって封止されている。その結果、筒状カ
バー21は基端開口以外の部分が全て塞がれた状態にな
っている。
【0014】筒状カバー21は、内径dが挿入部11の
外径Dより大きく形成されている。即ち、d>Dであ
る。なお、挿入部11の外径Dが途中で変化している場
合には、筒状カバー21の各部分の内径dが、それより
先端寄りの範囲における挿入部11の最大外径より大き
ければよい。
【0015】筒状カバー21は例えばシリコンゴム等の
ような弾力性のある材料によって形成されている。した
がって、筒状カバー21は矢印Aで示されるように軸線
方向に引き伸ばすことにより弾性変形して径が縮小し、
内径dが挿入部11の外径Dより小さい(d<D)状態
になる。なお、筒状カバー21の材質はシリコンゴム以
外であっても差し支えない。
【0016】筒状カバー21の基端には、内視鏡10の
口金係止部13に対して係脱自在な筒状口金23が取り
付けられている。筒状口金23は、口金係止部13に嵌
合する筒状に形成されていて、その側壁に内方に貫通す
るように形成されたネジ孔に、手動ネジ24が螺合して
いる。手動ネジ24の頭部には、外側から手で摘むこと
のできる摘みが形成されている。
【0017】したがって、筒状口金23を口金係止部1
3に嵌合させて手動ネジ24を締め込むことにより筒状
口金23が口金係止部13に固定され、手動ネジ24を
緩めれば、筒状口金23を口金係止部13から離脱させ
て先端方向に移動させることができる。
【0018】ただし、図1に示されるように、筒状カバ
ー21が挿入部11より短く形成されているので、筒状
カバー21内いっぱいに挿入部11を挿入しても、筒状
カバー21が伸ばされていない自然状態では筒状口金2
3が係止溝部14に係止される位置には達しない。
【0019】図2は、筒状カバー21内いっぱいに挿入
部11を挿入して筒状口金23を口金係止部13に係止
した状態を示している。なお、16は観察窓、17は照
明窓であり、先端キャップ22は透明なプラスチックに
より形成されている。
【0020】筒状口金23を口金係止部13に係合する
位置まで軸線方向に引っ張ると、先端部本体11cの先
端面に先端キャップ22が当接した後は筒状カバー21
が軸線方向に引き伸ばされて縮径し、筒状カバー21が
挿入部11の全面に密着する状態になる。そこで手動ネ
ジ24を締め込めば、筒状口金23が口金係止部13に
係止された状態になる。
【0021】このとき、手動ネジ24の先端が係止溝部
14の表面に当接するように構成することにより、手動
ネジ24をきつく締め付けなくても口金係止部13に対
する筒状口金23の係止が行われ、手動ネジ24の緩み
による係合外れが発生しない。なお、筒状カバー21を
さらに引き伸ばした状態でも筒状口金23を口金係止部
13に係止することができるよう、係合代に余裕を形成
しておくとよい。
【0022】このように筒状カバー21を軸線方向に引
き伸ばして縮径させることにより、筒状カバー21が挿
入部11の外面に密着した状態にすると、使用中に挿入
部11が屈曲しても筒状カバー21にしわや浮き上がり
が発生し難い。
【0023】そして、内視鏡の使用が終了した後には、
手動ネジ24を緩めて筒状口金23を挿入部11側に緩
やかに移動させることにより筒状カバー21が弾性変形
前の太い状態に戻るので、筒状カバー21にピンホール
等の発生の有る無しにかかわらず、カバー装置20をそ
のまま容易に挿入部11から取り外すことができる。
【0024】図3は、本発明の第2の実施例の汚染防止
型内視鏡を示しており、第1の実施例に設けられている
先端キャップ22に代えて、筒状カバー21の先端部分
を筒状部と一体に弾力性のある材料によって形成したも
のである。このように形成することにより、観察窓16
部分等に凹凸があっても、先端部本体11cの先端面に
対して筒状カバー21がよく密着する。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、筒状カバーの内径の大
きさを挿入部の外径の大きさより大きく形成し、挿入部
が差し込まれた状態の筒状カバーを基端側へ引き伸ばし
て縮径させることにより筒状カバーを挿入部の表面全体
に密着させた状態にして固定することができるので、筒
状カバーを着脱するための付加的な設備を何ら必要とせ
ず、しかも筒状カバーにピンホール等の発生の有る無し
にかかわらず、筒状カバーを挿入部に対して確実かつ容
易に着脱することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の汚染防止型内視鏡のカ
バー装置が挿入部に取り付けられていない状態の部分断
面図である。
【図2】本発明の第1の実施例の汚染防止型内視鏡のカ
バー装置が挿入部に取り付けられた状態の断面図であ
る。
【図3】本発明の第2の実施例の汚染防止型内視鏡のカ
バー装置が挿入部に取り付けられた状態の断面図であ
る。
【符号の説明】
10 内視鏡 11 挿入部 12 操作部 13 口金係止部 14 係止溝部 20 カバー装置 21 筒状カバー 22 先端キャップ 23 筒状口金 24 手動ネジ(カバー固定手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内視鏡の挿入部を外部から遮蔽するように
    上記挿入部に着脱自在に被覆される筒状カバーを有する
    汚染防止型内視鏡において、 上記筒状カバーが、基端開口以外の部分が塞がれた弾力
    性のある材料からなる筒状体であって内径の大きさが上
    記挿入部の外径の大きさより大きく形成されており、 上記挿入部が差し込まれた状態の上記筒状カバーを基端
    側へ引き伸ばして縮径させることにより上記挿入部の表
    面全体に密着させた状態にして上記内視鏡に固定する解
    除自在なカバー固定手段が設けられていることを特徴と
    する汚染防止型内視鏡。
  2. 【請求項2】上記挿入部の基端に操作部が連結されてお
    り、上記カバー固定手段が、上記操作部に対して係脱自
    在に上記筒状カバーの基端付近に取り付けられた手動ネ
    ジである請求項1記載の汚染防止型内視鏡。
  3. 【請求項3】上記筒状カバーの先端部分には、上記筒状
    カバーの先端開口を塞ぐ状態に硬質の先端キャップが取
    り付けられている請求項1又は2記載の汚染防止型内視
    鏡。
  4. 【請求項4】上記筒状カバーの先端部分が筒状部分と一
    体に弾力性のある材料によって形成されている請求項1
    又は2記載の汚染防止型内視鏡。
JP2001327085A 2001-10-25 2001-10-25 汚染防止型内視鏡 Expired - Fee Related JP3898934B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327085A JP3898934B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 汚染防止型内視鏡
US10/278,811 US6911005B2 (en) 2001-10-25 2002-10-24 Endoscope with detachable sheath

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327085A JP3898934B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 汚染防止型内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003126011A true JP2003126011A (ja) 2003-05-07
JP3898934B2 JP3898934B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=19143357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001327085A Expired - Fee Related JP3898934B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 汚染防止型内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3898934B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011130854A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd 内視鏡カバー固定具及び固定方法
EP2689711A2 (en) 2012-07-03 2014-01-29 Coden Co., Ltd. Pipe endoscope

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428332A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Machida Endscope Co Ltd 内視鏡用保護装置
JPH04325138A (ja) * 1991-04-24 1992-11-13 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の外套装置
JPH04361731A (ja) * 1991-06-06 1992-12-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用保護チューブ
JPH0661201U (ja) * 1993-02-09 1994-08-30 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡カバー方式の内視鏡装置
JPH0668710U (ja) * 1993-03-15 1994-09-27 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡カバー方式の内視鏡装置
JPH06304118A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用保護カバー
JPH08322784A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Olympus Optical Co Ltd カバー式内視鏡

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428332A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Machida Endscope Co Ltd 内視鏡用保護装置
JPH04325138A (ja) * 1991-04-24 1992-11-13 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の外套装置
JPH04361731A (ja) * 1991-06-06 1992-12-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用保護チューブ
JPH0661201U (ja) * 1993-02-09 1994-08-30 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡カバー方式の内視鏡装置
JPH0668710U (ja) * 1993-03-15 1994-09-27 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡カバー方式の内視鏡装置
JPH06304118A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用保護カバー
JPH08322784A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Olympus Optical Co Ltd カバー式内視鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011130854A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd 内視鏡カバー固定具及び固定方法
EP2689711A2 (en) 2012-07-03 2014-01-29 Coden Co., Ltd. Pipe endoscope

Also Published As

Publication number Publication date
JP3898934B2 (ja) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6911005B2 (en) Endoscope with detachable sheath
JP4131012B2 (ja) 外套シース付内視鏡
JP3626188B2 (ja) 導管コネクター用キャップ装置
US5443064A (en) Tracheostomy tube with adjustable neck plate
US9089261B2 (en) System of accessories for use with bronchoscopes
JP4653746B2 (ja) 光ファイバー装置を有する喉頭マスク気道確保器具
US5064433A (en) Voice prosthesis insertion assemblies
EP2316328A1 (en) System of accessories for use with bronchoscopes
US20070184717A1 (en) Endoscope plug body
KR20040025699A (ko) 의료용 처치 용구
US20020082477A1 (en) Disposable laryngoscope handle protector
JPH0966019A (ja) 内視鏡用フードおよび内視鏡用フードを使用した高周波処置装置およびその装着方法
JP2006271600A (ja) トロカール装着器具
JP2003126011A (ja) 汚染防止型内視鏡
CN110475500B (zh) 罩和内窥镜系统
JP2003135369A (ja) 汚染防止型内視鏡
JPH04329921A (ja) 内視鏡用栓体
JP4010799B2 (ja) 汚染防止型内視鏡
JP4135884B2 (ja) 外套シース付内視鏡
JP4190193B2 (ja) 内視鏡の挿入部に対する汚染防止シースの被覆方法
CN217246014U (zh) 口咽管
EP0440255A1 (en) Endoscope cover
JPH09276287A (ja) トラカール外套管
JP3869700B2 (ja) シース付内視鏡
JP5024987B2 (ja) 内視鏡の鉗子栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees