JP2003121872A - 強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法

Info

Publication number
JP2003121872A
JP2003121872A JP2002205945A JP2002205945A JP2003121872A JP 2003121872 A JP2003121872 A JP 2003121872A JP 2002205945 A JP2002205945 A JP 2002205945A JP 2002205945 A JP2002205945 A JP 2002205945A JP 2003121872 A JP2003121872 A JP 2003121872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
ferroelectric liquid
display device
panel
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002205945A
Other languages
English (en)
Inventor
Jong-Min Wang
種 敏 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003121872A publication Critical patent/JP2003121872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/023Display panel composed of stacked panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 強誘電性ハーフV型液晶について交流駆動が
可能で光透過損失が抑えられ、グレイスケール表示が可
能な強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法を提供す
る。 【解決手段】 強誘電性液晶表示装置は、偏光軸が相互
直交配置された偏光板50,60の間に設けられ、基板
間に直交するよう対向設置された電極層間に形成された
液晶層にはブックシェルフ構造を有するハーフV型強誘
電性液晶が充填された表示パネル30及び表示パネルと
偏光板との間に設けられ、基板間に対向設置された電極
層間に形成された液晶層にはハーフV型強誘電性液晶が
充填された補正パネル10を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は強誘電性液晶表示装
置及びその駆動方法に係り、さらに詳しくは光透過率を
増加させ輝度が高められるようにされた強誘電性液晶表
示装置及びその駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は平板形ディスプレイであ
って、携帯用機器を中心に幅広く普及され使用しつつあ
り、大型化技術の発達に伴って大型ディスプレイ機器分
野においても従来のブラウン管ディスプレイ(CRT)の
代替が急速に進められている。液晶表示装置に適用され
る液晶材料の種類は色々である。
【0003】一般的に多用される液晶材料としてTN(t
wisted nematic)液晶は、液晶分子の誘電率異方性(diel
ectric anisotropy)と電気場との相互作用を用いるた
め、反応時間が数十msで遅くて動映像を表示し難く、
視野角が狭く一定距離内ではピクセル間のクロストーク
が発生してピクセルサイズを一定サイズ以下に縮め難い
問題点がある。
【0004】一方、強誘電性液晶表示装置(FLCD; f
erroelectric liquid crystal display)は強誘電性液晶
の自発分極と電気場との相互作用を用い、1ms以下の
早い応答特性を提供して動映像表示に困難さがなく、広
い視野角を提供し、分子間の強い相互作用によりクロス
トークが発生しないピクセルサイズが一層縮まって高解
像度を具現できて次世代表示装置として活発な研究が行
われている。
【0005】現在幅広く用いられる強誘電性液晶は双安
定特性を有し、シェブロン(chevron)構造を有するキラ
ルスメクチックC相(SmC*)の液晶材料がある。
【0006】この液晶材料を用いる強誘電性液晶表示素
子は、製造工程上で融点以上に維持された液晶を基板間
のセル内に注入し、温度を下げればキラルネマチック
(N*)相を経てラビング方向に垂直な層構造を有するス
メクチックA相になり、再びキラルスメクチックC相に
変る。この過程において液晶層内の液晶分子の長軸方向
がラビング方向について特定な角度に傾きながらスメク
チック層間の間隔が縮まり、その結果体積の変化を補正
するために液晶層内におけるスメクチック層の曲げが発
生する。このように曲がった層構造をシェブロン構造と
称し、曲げの方向に応じて液晶の長軸方向の相異なるド
メインが形成され、その境界面にジグザグ欠陥、ヘアピ
ン欠陥、マウンテン欠陥などが存する均一でない配向が
得られる。
【0007】このような配向特性により液晶表示素子の
コントラスト比が著しく劣化し、これを防止するために
強制的に直流電圧を加える場合、液晶層内のイオンが配
向膜の表面に積もって現在表示状態から他の表示状態に
転換される際、以前の表示パターンがぼんやりと表示さ
れる残像が発生する問題点がある。
【0008】その他、スレショルド制約を緩和させたA
FLC(Anti ferroelectric liquid crystal)モード
を提供する強誘電性液晶素材が活発に研究されている
が、自発分極が100nC/cm以上に逆分極電界に
よるイオンの移動によりやはり残像が発生する恐れがあ
る。また、薄膜トランジスタ(TFT;thin film transi
stor)を用いて各画素毎に独立的に液晶を駆動させる方
式であるアクチブメトリックス駆動方式を適用する場
合、大きい自発分極により漏れ電流(leakage current)
が発生する場合がある。漏れ電流を抑えるためにはキャ
パシタの容量を極めて大きくすべきであるが、この場合
開口率が減少して表示装置として利用し難い問題点を抱
えている。
【0009】このような強誘電性液晶の短所を改善する
ためのものとして、交流駆動が可能であり残像が抑えら
れるブックシェルフ構造を有する強誘電性液晶素材が開
発し続けられている。
【0010】現在期待され続けて来たブックシェルフ構
造を有する強誘電性液晶素材として結晶化過程時スメク
チックA相を経ない液晶素材がある。すなわち、結晶化
過程における相転移が融点以上のアイソトロピック(Iso
tropic)から温度降下時、キラルネマチック(N*)-キラ
ルスメクチックC(SmC*)相を経て結晶化する。キラ
ルネマチックからキラルスメクチックC相に相転移する
液晶のうち単安定特性を有するハーフV型液晶がある。
【0011】ハーフV型液晶は、図1に示した通り、電
位非印加時液晶の光軸が配向膜のラビング方向に平行な
方向に置かれ、陽電位(+)印加時印加電位のレベルに対
応して液晶の長軸が最大45度までチルトされる。図に
おいてVsatは液晶の最大チルトを発生させる飽和電圧を
表示したものである。
【0012】そして、陰電位印加時は電位非印加時と同
一な方向に液晶の長軸が配列される。このような液晶は
印加電位に対する光透過率が図2に示したような関係、
すなわち単安定特性を有する。
【0013】従って、このような液晶は交流駆動が可能
な長所を有し、印加電位対光透過特性を考慮してハーフ
V型液晶と呼ばれる。
【0014】ところが、このようなハーフV型液晶は、
ブックシェルフ構造の長所を有する反面、データ表示周
期に応ずるサイクルで交流駆動時、図3に示した通り、
交流駆動周期(T)中陰(-)の電位印加区間(T/2)につ
いては光が遮断される。従って、交流駆動周期(T)中区
間Aのように、液晶の最大チルトを発生させる電圧の最
小値が3ボルトの時、これより低い交流電圧を印加すれ
ば平均50%以下の光透過率が得られる。また、区間B
のように液晶の最大チルトを発生させる交流電圧(3ボ
ルト)を印加すれば平均50%の光透過率が得られる。
区間Cは電位を印加しない時であり、この時は光が遮断
される。このように従来のハーフV型液晶表示装置は液
晶の安全性を維持するよう交流で駆動させる場合、表示
周期(T)中入射光に対する最大平均光透過率50%しか
得られない短所がある。
【0015】このような光透過損失を抑えるために非対
称に直流電圧を印加すれば、液晶内部のイオンが表面に
蓄積され残像が発生し、液晶が劣化し易くなる問題点が
発生する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述したよう
な問題点を解決するために案出されたもので、その目的
は強誘電性ハーフV型液晶について交流駆動が可能で光
透過損失が抑えられ、グレイスケール表示の可能な強誘
電性液晶表示装置及びその駆動方法を提供するところに
ある。
【0017】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために本発明に係る強誘電性液晶表示装置は、偏光軸が
相互直交配置された偏光板の間に設けられ、基板間に直
交するよう対向設置された電極層間に形成された液晶層
にはブックシェルフ構造を有するハーフV型強誘電性液
晶が充填された表示パネル、及び前記表示パネルと前記
偏光板との間に設けられ、基板間に対向設置された電極
層の間に形成された液晶層には前記ハーフV型の強誘電
性液晶が充填された補正パネルとを備える。
【0018】前記表示パネルの配向膜のラビング方向と
前記補正パネルの配向膜のラビング方向とは相互一致す
るよう処理されることが望ましい。
【0019】また、前記ハーフV型の強誘電性液晶は結
晶化過程においてキラルネマチック相からキラルスメク
チックC相に相転移するブックシェルフ構造を有する素
材が適用される。
【0020】そして、前述した目的を達成するために本
発明に係る強誘電性液晶表示装置の駆動方法は、第1偏
光板と、相互直交配置された電極層の間にハーフV型強
誘電性液晶が充填された表示パネルと、相互対向配置さ
れた電極層の間に前記ハーフV型強誘電性液晶が充填さ
れた補正パネル及び第2偏光板が順次に配された強誘電
性液晶表示装置の駆動方法において、前記補正パネルの
電極層に所定の交流電位を印加する段階と、前記表示パ
ネルの前記電極層に表示データのグレイスケールに応ず
る交流電位を印加する段階とを備える。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明をさ
らに詳述する。
【0022】図4は本発明に係る強誘電性液晶表示装置
を示した断面図である。同図を参照するに、強誘電性液
晶表示装置は偏光板50、60の間に設けられた補正パ
ネル10及び表示パネル30を備える。
【0023】第1及び第2偏光板50、60は偏光軸が
相互直交配置される。
【0024】補正パネル10は、図5に示した通り、下
部基板11、下部電極層12、下部配向膜13、液晶層
14、上部配向膜15、上部電極層16、上部基板1
7、シール部材18及びスぺーサ19を備える。
【0025】図に示した(−)は安定状態、すなわち陰電
位または電位非印加時の液晶の配列状態を、(+)は陽電
位印加時液晶の配列状態を示す。
【0026】液晶層14内にはブックシェルフ構造を有
するハーフV型液晶素材が充填されている。
【0027】液晶層14は本発明に係る結晶化過程を通
して生成されたブックシェルフ(bookshelf)構造を有す
るハーフV型強誘電性液晶素材で充填されている。
【0028】ブックシェルフ構造を有するハーフV型強
誘電性液晶は結晶化過程を経て垂直状に配列されたスメ
クチック層内における液晶分子が曲がらず並んで列をな
す構造を有する。このようなブックシェルフ構造のハー
フV型強誘電性液晶層は該当液晶を溶融状態で注入し温
度を下げればキラルネマチック(N*)相からキラルスメ
クチックC(SmC*)相に相転移しつつ所望の構造の組
織が得られる。
【0029】ハーフV型液晶素材は多様に公知されてお
り、本実施形態では日本のクラリアント社で製造された
ハーフV型液晶を適用した。
【0030】下部及び上部基板11、17はガラスまた
は透明合成樹脂のような透明素材が適用される。
【0031】下部及び上部電極層12、16は公知の透
明導電素材、例えばITO素材より形成される。望まし
くは下部電極層12と上部電極層16は表示面に応ずる
サイズを有する単一電極板でそれぞれ形成される。
【0032】下部及び上部配向膜13、15は公知の多
様な配向素材で形成される。配向素材の例としてはポリ
イミド、ポリビニルアルコール、ナイロン、PVA系な
どがある。
【0033】配向膜13、15は布のようなラビング素
材で所定角度でラビング処理される。
【0034】スぺ-サ19は液晶層14のギャップを一
定に維持するために設けられる。
【0035】液晶層のギャップdはハーフV型液晶の屈
折率異方性(Δn)との積がλ/2条件を満たすよう決定
される。すなわち、補正パネル10が入射光の波長(λ)
についてハーフプレートの機能を有するようハーフV型
強誘電性液晶の屈折率異方性値に基づき液晶層14のギ
ャップを決定する。
【0036】20は液晶層14内に注入されたハーフV
型強誘電性液晶に表示駆動時一定交流電位を電極12、
16を通して所定周波数に印加するための交流駆動源で
ある。
【0037】一方、表示パネル30は表示データに応じ
て画素別駆動の可能な公知の構造が適用される。
【0038】図6は図4の表示パネルの構造を示した断
面図である。前述した図5と同様な機能を果たす要素は
同一参照符号を付する。同図を参照するに、表示パネル
30は下部基板11、下部電極層32、下部配向膜1
3、液晶層14、上部配向膜15、上部電極層36、上
部基板17、シール部材18及びスぺ-サ19を備え
る。
【0039】表示パネル30のうち補正パネル10と違
う構造は上部及び下部電極層32、36である。
【0040】上部及び下部電極層32、36は相互直交
する方向に沿って多数の電極が並んで形成される。
【0041】表示パネル30の液晶層14内には補正パ
ネル10の液晶層14と同一な液晶素材、すなわちブッ
クシェルフ構造を有するハーフV型液晶素材が充填され
ている。
【0042】望ましくは、表示パネル30と補正パネル
10は表示パネル30の配向膜13、15のラビング方
向と補正パネル10の配向膜13、15のラビング方向
とが相互一致するよう配される。
【0043】また、補正パネル10と同様に、表示パネ
ル30の液晶層14のギャップdは適用されたハーフV
型強誘電性液晶の屈折率異方性(Δn)との積がλ/2条
件を満たすよう決められる。すなわち、表示パネル30
がハーフプレートの機能を有するようハーフV型強誘電
性液晶の屈折率異方性値に基づき液晶層14のギャップ
を決定する。
【0044】37は表示パネル30の液晶層14内に注
入された強誘電性ハーフV型液晶を表示データに基づき
電極層32、36を通して画素別に電位を所定周波数に
印加するためのドライバである。
【0045】ドライバ37は表示データのグレイスケー
ルデータに応じて設定された交流電位を電極層32、3
6を通して印加できるよう電極層32、36と結線され
ている。
【0046】このような強誘電性液晶表示装置は、表示
パネル30と補正パネル10相互間を設定されたデータ
表示周期中適切に印加電位及び位相を可変させ光透過特
性が補正されるよう駆動すれば、入射光に対する透過率
を100%まで拡張できる。
【0047】強誘電性液晶表示装置の望ましい駆動過程
が図7に示されている。
【0048】補正パネル10には一定交流電圧を印加し
(段階100)、表示パネル30には表示データのグレイ
スケールに応ずる交流電位を印加する(段階110)。
【0049】すなわち、補正パネル10は最大液晶チル
ト角である45度に応ずる飽和電圧以上に設定された一
定電圧で交流駆動し、表示パネル30については表示デ
ータに応ずる光透過率が得られるよう補正パネル10の
交流駆動周期に合わせて印加する交流電圧のレベル及び
位相を可変させる。
【0050】このような駆動例が図8に示されている。
同図から分かる通り、液晶の最大チルト角に対応する飽
和電圧が3ボルト(V)の場合、補正パネル10を設定さ
れたデータ表示周期(T)、例えばフレーム周期である1
6.6ms中±3ボルト(V)に交流電位を印加し、表示
パネル30は表示データのグレイスケール情報に応ずる
交流電圧をデータ表示周期(T)中印加する。
【0051】図において、T(a)区間のように補正パネ
ル10に印加される交流電位と逆相に表示パネル30に
同一な交流電位を印加すれば、ピクセル表示周期中平均
光透過率が100%になる。またT(b)区間のように補
正パネル10に印加される交流電位と同相に表示パネル
30に同一な交流電位を印加すれば、ピクセル表示周期
中光透過率が0(zero)になる。従って、表示パネル30
に印加する交流電位のレベル及び位相により表示周期
(T)中の平均光透過率を0から100%まで可変でき、
それによるグレイスケール表示範囲をさらに細分化でき
る。
【0052】すなわち、区間T(c)のように補正パネル
10に印加される交流電位と逆相に表示パネル30に最
大チルトに応ずる電圧の最小値より低い電圧を交流相に
印加すれば、表示周期(T)中の平均光透過率が50%〜
100%で決定される。
【0053】同様に、T(d)区間のように補正パネル1
0に印加される交流電位と同相に表示パネル30に最大
チルトに応ずる電圧の最小値より低い電圧を交流相に印
加すれば、表示周期(T)中の平均光透過率が0%〜50
%で決められる。
【0054】以上の実施形態では補正パネル10に液晶
の最大チルトに応ずる飽和電圧以上で選択された一定し
た交流電圧を印加し、表示パネル30に表示しようとす
るグレイスケールに応ずる位相のレベルを有する交流電
位を印加することを説明したが、補正パネル10に印加
される交流電位のレベルを可変させ、それに応じて表示
しようとするグレイスケールに応ずるよう表示パネル3
0に印加する交流電位のレベル及び位相を調整して駆動
できることは勿論である。
【0055】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明に係る強誘電性
液晶表示装置及びその駆動方法によれば、光透過損失率
が抑えられ、それによるグレイスケール表示範囲を拡張
させうる。
【0056】以上では本発明の望ましい実施形態につい
て示しかつ説明したが、本発明は前述した特定の望まし
い実施形態に限らず、請求の範囲で請求する本発明の要
旨を逸脱せず当該発明の属する技術分野において通常の
知識を持つ者ならば誰でも多様な変形実施が可能なこと
は勿論、そのような変更は記載された請求の範囲内にあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的なブックシェルフ構造を有するハーフV
型強誘電性液晶の印加電圧によってチルトされる現象を
示す図である。
【図2】図1のハーフV型強誘電性液晶の印加電圧と光
透過率との関係を示したグラフである。
【図3】図1のハーフV型強誘電性液晶が適用された従
来の表示装置の駆動方式の例を示した波形図である。
【図4】本発明に係る強誘電性液晶表示装置を示した図
である。
【図5】図4の補正パネルの構造を示した断面図であ
る。
【図6】図4の表示パネルの構造を示した断面図であ
る。
【図7】本発明に係る強誘電性液晶表示装置の表示デー
タに応じてグレイスケールを表示するための駆動過程を
示したフローチャートである。
【図8】図7の駆動方法により強誘電性液晶表示装置に
印加される駆動電圧と光透過率との関係の例を示した波
形図である。
【符号の説明】
10 補正パネル 11 下部基板 12、32 下部電極層 13 下部配向膜 14 液晶層 15 上部配向膜 16、36 上部電極層 17 上部基板 18 シール部材 19 スペーサ 20 交流駆動源 30 表示パネル 37 ドライバ 50 第1偏光板 60 第2偏光板
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02F 1/141 G02F 1/141 Fターム(参考) 2H088 GA02 GA04 GA17 HA03 HA06 2H089 HA21 KA20 RA13 TA04 TA07 TA15 2H090 LA04 LA09 MA16 MB01 2H091 FA08X FA08Z GA06 GA11 HA11 HA12 2H093 NA79 NC90 ND04 ND06 NE04 NE06 NF17

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏光軸が相互直交配置された偏光板の間
    に設けられ、基板間に直交するよう対向設置された電極
    層間に形成された液晶層にはブックシェルフ構造を有す
    るハーフV型強誘電性液晶が充填された表示パネルと、 該表示パネルと前記偏光板との間に設けられ、基板間に
    対向設置された電極層の間に形成された液晶層には前記
    ハーフV型強誘電性液晶が充填された補正パネルとを備
    えることを特徴とする強誘電性液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示パネルの配向膜のラビング方向
    と前記補正パネルの配向膜のラビング方向とは相互一致
    するよう処理されることを特徴とする請求項1に記載の
    強誘電性液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記ハーフV型強誘電性液晶は結晶化過
    程においてキラルネマチック相からキラルスメクチック
    C相に相転移する素材であることを特徴とする請求項1
    に記載の強誘電性液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 第1偏光板、相互直交配置された電極層
    間にハーフV型強誘電性液晶が充填された表示パネル
    と、相互対向配置された電極層間に前記ハーフV型強誘
    電性液晶が充填された補正パネル及び第2偏光板が順次
    に配された強誘電性液晶表示装置の駆動方法において、 前記補正パネルの電極層に所定の交流電位を印加する段
    階と、 前記表示パネルの前記電極層に表示データのグレイスケ
    ールに応ずる交流電位を印加する段階とを備えることを
    特徴とする強誘電性液晶表示装置の駆動方法。
JP2002205945A 2001-10-10 2002-07-15 強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法 Pending JP2003121872A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0062460A KR100412489B1 (ko) 2001-10-10 2001-10-10 강유전성 액정 표시장치 및 그 구동방법
KR2001-062460 2001-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003121872A true JP2003121872A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19715007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002205945A Pending JP2003121872A (ja) 2001-10-10 2002-07-15 強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030067567A1 (ja)
JP (1) JP2003121872A (ja)
KR (1) KR100412489B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011248368A (ja) * 2005-05-19 2011-12-08 Dainippon Printing Co Ltd 液晶表示素子

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101027876B1 (ko) * 2003-12-29 2011-04-07 엘지디스플레이 주식회사 면내 스위칭 모드의 액정표시장치와 그 제조방법
CN106847173B (zh) * 2017-01-19 2019-03-26 武汉精测电子集团股份有限公司 一种OLED模组Gamma曲线调节方法及装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1562391A (en) * 1975-10-04 1980-03-12 Marconi Co Ltd Liquid crystal display arrangements
JPS60144721A (ja) * 1984-01-06 1985-07-31 Canon Inc 画像形成装置
US5847790A (en) * 1989-02-16 1998-12-08 S.T. Lagerwall S.A.R.L. Liquid crystal devices using a linear electro-optic effect
US5124818A (en) * 1989-06-07 1992-06-23 In Focus Systems, Inc. LCD system having improved contrast ratio
US5132826A (en) * 1989-10-30 1992-07-21 The University Of Colorado Foundation, Inc. Ferroelectric liquid crystal tunable filters and color generation
US5381253A (en) * 1991-11-14 1995-01-10 Board Of Regents Of University Of Colorado Chiral smectic liquid crystal optical modulators having variable retardation
JPH07181498A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Canon Inc 強誘電性液晶装置の製造方法及び強誘電性液晶装置
JPH07244284A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
US6157428A (en) * 1997-05-07 2000-12-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display
GB2330422A (en) * 1997-10-17 1999-04-21 Sharp Kk Reflective liquid crystal device
KR100283878B1 (ko) * 1999-01-20 2001-02-15 윤종용 콘트라스트비를 높히기 위한 반사형 디스플레이장치
JP2000319658A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Sony Corp 単安定強誘電液晶表示装置
JP2001019960A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Nec Corp スメクティック液晶材料及び液晶光学素子
JP2001133751A (ja) * 1999-08-25 2001-05-18 Canon Inc 液晶素子の駆動方法
GB2356462A (en) * 1999-11-16 2001-05-23 Sharp Kk Optical properties of spacers in liquid crystal devices
JP3408491B2 (ja) * 2000-03-29 2003-05-19 株式会社東芝 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002090744A (ja) * 2000-09-12 2002-03-27 Toshiba Corp 液晶表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011248368A (ja) * 2005-05-19 2011-12-08 Dainippon Printing Co Ltd 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
KR100412489B1 (ko) 2003-12-31
KR20030029759A (ko) 2003-04-16
US20030067567A1 (en) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6219019B1 (en) Liquid crystal display apparatus and method for driving the same
JPS6261931B2 (ja)
US6636193B1 (en) Liquid crystal device
JP3586681B2 (ja) 反射形強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法
JP3305990B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3259633B2 (ja) 反強誘電性液晶表示素子
US6774976B2 (en) Method of fabricating ferroelectric liquid crystal display
JP2003121872A (ja) 強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法
EP1225473B1 (en) Liquid crystal device
JP3166726B2 (ja) 反強誘電性液晶光学素子及びその駆動方法
JP3530767B2 (ja) 液晶素子の駆動方法
JP2002156655A (ja) 液晶ディスプレイデバイスおよび液晶ディスプレイデバイスを動作させる方法
KR100433412B1 (ko) 강유전성 액정 표시소자의 제조방법
JP3365587B2 (ja) 液晶装置
JP2003344857A (ja) 液晶素子、及び該液晶素子の駆動方法
JP3525222B2 (ja) 強誘電性液晶の配向制御方法およびそれを用いた表示素子
JP3204702B2 (ja) 液晶表示素子の駆動方法
JP2000275617A (ja) 液晶素子
JP2000275616A (ja) 液晶素子
JP2001290175A (ja) カイラルスメクチック液晶素子、その製造方法および駆動方法
JP2003202545A (ja) 液晶素子の駆動方法
JPH04184319A (ja) 光学変調素子
JP2001281633A (ja) 液晶素子
JP2003315834A (ja) 液晶装置
JP2000276104A (ja) 表示素子及び液晶素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823