JP2003120533A - 密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置 - Google Patents

密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置

Info

Publication number
JP2003120533A
JP2003120533A JP2002023503A JP2002023503A JP2003120533A JP 2003120533 A JP2003120533 A JP 2003120533A JP 2002023503 A JP2002023503 A JP 2002023503A JP 2002023503 A JP2002023503 A JP 2002023503A JP 2003120533 A JP2003120533 A JP 2003120533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
connecting rod
reciprocating compressor
rod device
hermetic reciprocating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002023503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3857152B2 (ja
Inventor
Seung-Don Seo
承 敦 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Gwangju Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Gwangju Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Gwangju Electronics Co Ltd
Publication of JP2003120533A publication Critical patent/JP2003120533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857152B2 publication Critical patent/JP3857152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • F04B39/0022Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/06Adjustable connecting-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/04Connecting-rod bearings; Attachments thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2362/00Apparatus for lighting or heating
    • F16C2362/52Compressors of refrigerators, e.g. air-conditioners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • Y10T74/2152Hollow rod, lubricated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • Y10T74/2162Engine type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クランク軸とピストンとのミスアライメント
を補償できるように構造が改善された密閉型往復動式圧
縮機のコネクティングロッド装置を提供する。 【解決手段】 クランク軸の偏心部とピストンを連結し
て回転運動を往復スライディング運動に変換させるため
の密閉型往復動式圧縮機のコネクティング装置におい
て、偏心部に回転自在に結びついて、外周には偏心部の
軸芯に対して所定傾斜を有する傾斜面が設けられたブッ
シュと;一端にはピストンに結びついたピストンピンが
結びつく小内径が形成されて、他端にはブッシュの傾斜
面を沿って軸芯方向にブッシュと結びつく結合部を有す
るコネクティングロッドと;結合部とブッシュの相対的
な動きが可能にその結合部とブッシュを締結させる締結
部材と;を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密閉型往復動式圧
縮機に関し、より詳細にはクランク軸とピストンを連結
する密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、密閉型圧縮機は、図1に示さ
れたように、ステータ2とそのステータ2の周辺に回転自
在に設置されるローター4を有するモーター部1と、クラ
ンク軸6と、コネクティングロッド8と、ピストン10など
を含んで構成される。
【0003】クランク軸6は、ローター4に結びついて一
体に回転され、下部には偏心部6aを有する。偏心部6aに
は、コネクティングロッド8の一端に作られた大径部8a
が連結される。コネクティングロッド8の他端に作られ
た小径部8bはピストン10が連結される。ピストン10はシ
リンダー12のピストン室12a内で直線往復移動される。
図2を参照するに、コネクティングロッド8の大径部8aに
は偏心部6aが結びつく大内径h1が形成され、小径部8bに
はピストンピン11が結びつく小内径h2が形成される。大
内径h1と小内径h2はオイル移送路8cにより連通される。
【0004】前記構成で、クランク軸6はローター4の駆
動により一緒に回転されて偏心部6aを回転させる。コネ
クティングロッド8は偏心部6aの偏心回転を直線運動に
変換してピストン10を直線に往復移動させる。すなわ
ち、このような密閉型往復動式圧縮機はモーター部1の
回転運動をピストン10の直線往復移動に転換させる構造
でなされる。
【0005】一方、前記構成を有する密閉型圧縮機にお
いて、クランク軸6の軸芯はコネクティングロッド8との
交差時90度になり、その角度は機構的に非常に重要な設
計上の要素で知られている。したがって、関連部品には
形状公差などを記載することが一般的である。
【0006】また、ピストン10は、シリンダー12のピス
トン室12a内で適正クリアランスを維持しながらスライ
ディング運動をするものの、クランク軸6の軸芯を基準
に平行度及び対称度が変わらないで一定に維持されるべ
きである。
【0007】また、ピストン10は、ピストンピン11との
直角度を成し、コネクティングロッド8の場合各大内径h
1及び小内径h2間の対称度及び平行度の正確度などが重
要な要素である。
【0008】以上で説明したように、コネクティングロ
ッド8を基準にした多様な機構的な結合関係すなわち、
クランク軸6の軸芯に対するコネクティングロッド8の整
列は圧縮機の駆動能力に大きい影響を及ぼす要素であ
る。したがって、前記のようなクランク軸6の軸芯に対
するコネクティングロッド8の整列が外れたり不安定な
場合、各機構らのあいだの摩擦及び摩耗がひどく発生し
て正常に駆動できない問題点がある。特に、クランク軸
6とピストン10との機構的な整列がなされない場合、そ
の問題点が深刻化される。
【0009】したがって、クランク軸6の回転運動をス
ライディング運動に転換させるコネクティングロッド装
置の加工誤差などを補償して装置の信頼性を高める必要
がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記と同じ
問題点を解決するために案出されたものであり、クラン
ク軸とピストンとのミスアライメントを補償できるよう
に構造が改善された密閉型往復動式圧縮機のコネクティ
ングロッド装置を提供することにその目的がある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る密閉型往復動式圧縮機のコネクティング
ロッド装置は、クランク軸の偏心部とピストンを連結し
て回転運動を往復スライディング運動に変換させるため
の密閉型往復動式圧縮機のコネクティング装置におい
て、前記偏心部に回転自在に結びついて、外周には前記
偏心部の軸芯に対して所定傾斜が設けられた傾斜面を有
するブッシュと;一端には前記ピストンに結びついたピ
ストンピンが結びつく小内径が形成されて、他端には前
記ブッシュの傾斜面を沿って前記軸芯方向に前記ブッシ
ュと結びつく結合部を有するコネクティングロッドと;
前記結合部と前記ブッシュが相対的に動き可能なように
その結合部とブッシュを締結させる締結部材と;を含む
ことを特徴とする。
【0012】ここで、前記ブッシュは、前記偏心部が結
びつく大内径を持って、外周には前記傾斜面を有する円
筒形の本体と;前記本体の外周に所定間隔に突出形成さ
れた複数の突起部と;を含むことが好ましい。
【0013】また、前記結合部は、柱型の本体一端から
反円筒形を有するように分岐される一対の支持ビーム
と;前記各支持ビームの端でお互い対向する内側に折曲
形成されて前記ブッシュの結合をガイドする折曲部と;
を有することが良い。
【0014】また、前記結合部には、前記ブッシュの傾
斜面に対応される傾斜部が作られて、相互スライディン
グ結合時傾斜面と結合部が密着されて結びつくことが良
い。
【0015】また、前記傾斜面と前記傾斜部各々は前記
偏心軸の軸芯に対して3〜5度の傾斜を有することが良
い。
【0016】また、前記結合部は、柱型の本体一端で反
円筒形を有するように分岐される一対の支持ビームと;
前記ブッシュの外周に突出形成された突起部に対応され
るように前記各支持ビームの内側に形成された結合ホー
ムと;を含むことが良い。
【0017】また、前記締結部材は、前記結合部と前記
ブッシュとを共に縛って結合させるように所定厚さを有
するピアノ線であることを特徴とする。
【0018】また、前記ピアノ線は少なくとも1.5mm以
下の直径を有することが良い。
【0019】また、前記締結部材は、中間部位に前記ブ
ッシュの突起部をクランピングするように所定形状に折
曲されたクランピング部と;前記クランピング部で対称
される形状に延長されて前記ブッシュの下側を覆いかぶ
せて支持する支持部と;前記支持部から延長折曲されて
前記結合部を覆いかぶせてクランピングする先端部と;
を有するピアノ線であり、前記ブッシュは前記ピアノ線
に支持されて前記結合部から下側に離脱されるのが防止
されることが好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、添付された図を参照して、
本発明の実施例に係る密閉型往復動式圧縮機のコネクテ
ィングロッド装置を詳細に説明する。
【0021】図3を参照するに、本発明の実施例に係る
密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置は、
ブッシュ20と、コネクティングロッド30と、締結部材40
とを具備する。
【0022】ブッシュ20は、クランク軸6の偏心部6aに
回転自在に結びつく。ブッシュ20は、偏心部6aが結びつ
く大内径21aを有する本体21と、本体21の外周に突出形
成された複数の突起部23を有する。各突起部23は、互い
に大内径21aの中心に対して等間隔に対称されるように
形成される。本体21は、円筒形状を有する。本体21の大
内径21aには、クランク軸6の偏心部6aが結びついて、外
側にはコネクティングロッド30が結びつく。また、本体
21は、図4に示されたように、コネクティングロッド30
と一緒にするように外周に所定角度の傾斜面21bを有す
る。傾斜面21bは、偏心部6aの軸芯Cに対して約3〜5度の
傾斜を有することが望ましい。傾斜面21bは、突起部23
に対称される位置に形成されて、本体21の外周に突出さ
れて形成される。
【0023】コネクティングロッド30は、一先端部にブ
ッシュ20と結びつく結合部31を持って、他端にはピスト
ンピン11が結びつく小内径33が形成される。結合部31
は、軸芯C方向にブッシュ20の傾斜面21bに沿って結びつ
く。このために結合部31は、柱型の本体部30a一端で半
円形状を有するように分岐される一対の支持ビーム31a
と、その支持ビーム31aの内周に形成された結合ホーム3
1bを有する。
【0024】また、結合部31の内側には、ブッシュ20の
傾斜面21bに対応される傾斜部31cが形成される。傾斜部
31cも軸芯C方向に対して3〜5度の傾斜を有することが望
ましい。
【0025】また、結合ホーム31bは、ブッシュ20に形
成された突起部23に対応されるように、一対が所定間隔
をもって形成される。前記構成で、ブッシュ20は、軸芯
C方向に結合部31とスライディングにより結びつく。し
たがって、結合初期には、ブッシュ20の傾斜面21bと結
合部31の傾斜部31cの間に所定ギャップが発生される途
中で、完全に結びつけば傾斜面21bと傾斜部31cが密着さ
れてギャップがなくなる。したがって、軸芯Cに対する
コネクティングロッド30の設置角が一定に維持できる。
【0026】また、コネクティングロッド30の本体部30
aと結合部31の連結部位には、締結部材40が固定される
一対の掛溝31dが形成される。
【0027】一方、締結部材40は、所定テンション強度
を有するように所定形状に形成されたピアノ線であるこ
とが望ましい。このピアノ線は少なくとも1.5mm以下の
直径を有することが望ましい。このような締結部材40
は、中間部位にブッシュ20の突起部23をクランピングす
るように所定形状に折曲されたクランピング部41と、ク
ランピング部41で対称される形状に延長されて前記ブッ
シュの下側を覆いかぶせて支持する支持部43と、支持部
43から延長折曲されて結合部31を覆いかぶせてクランピ
ングする先端部45を有する。すなわち、図5に示された
ように、締結部材40のクランピング部41は、突起部23を
下から上に支持しながらクランピングし、支持部43はブ
ッシュ20の下側で支えて支持して、先端部45は結合部31
を覆いかぶせるようにクランピングして固定される。こ
のように、締結部材40がブッシュ20を下側で支持した状
態で、先端部45が結合部31に固定されることによって、
ブッシュ20が結合部31の下側に分離されることが防止さ
れる。
【0028】前記構成を有する本発明の実施例に係る密
閉型圧縮機のコネクティング装置は、突起部23と結合ホ
ーム31bを一致させた状態で、ブッシュ20と結合部31を
軸芯C方向に相互スライディングにより結合させる。こ
の時、ブッシュ20の傾斜面21bと結合部31の傾斜部31cは
結合初期には所定ギャップが形成されるが、ブッシュ20
と結合部31がより結びつけば傾斜面21bと傾斜部31cが密
着されてギャップが発生しない。
【0029】そして、前記状態で、図5に示されたよう
に、締結部材40を利用してブッシュ20と結合部31を締結
させる。すると、ブッシュ20は締結部材40に支持されて
下側に離脱されないようになる。もちろん、ブッシュ20
は、傾斜面21bが傾斜部31cに密着されているので、上側
でも離脱されないようになる。そして、締結部材40は所
定のテンションを有するピアノ線である。したがって、
例えばクランク軸6の偏心部6aとピストン間の軸芯がお
互いミスアライメントされても、締結部材40がテンショ
ンを受けながら捩じれた角を補償する。
【0030】また、傾斜面21bと傾斜部31cが密着される
ように結びつくことによって、クランク軸6の駆動によ
りピストンの往復動駆動時、コネクティングロッド30と
ブッシュ20間に衝突や摩擦を減らすことができる。した
がって、コネクティングロッド30とブッシュ20の摩擦に
よる摩耗や、衝突による高周波帯域での騷音を減らしう
る。
【0031】図6は、本発明の他の実施例に係る密閉型
往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置の概略的な
平面図である。ここで、コネクティングロッド装置は、
本体131の一端で反円筒形状に分岐された結合部133を有
するコネクティングロッド130と、コネクティングロッ
ド130の結合部133に結びつくブッシュ120及び締結部材1
40とを具備する。
【0032】コネクティングロッド130の他端部には、
ピストンピンが結びつく小内径135が形成される。結合
部133の両端には、互いに対向するように折曲された折
曲部133aが形成される。結合部133の内側には傾斜部133
bが突出形成される。この傾斜部133bは、ブッシュ120の
軸方向Cに対して、約3ないし5度の傾斜を有することが
望ましい。また、結合部133と本体131の境界には、締結
部材140の両端が結びついて固定される一対の固定溝133
cが形成される。
【0033】ブッシュ120は、円筒形の本体121と、その
本体121の外側に突出形成された複数の突起部123を有す
る。突起部123は、本体121の中心に対して互いに対称に
形成されて、それらのひとつは傾斜面123bを有する。傾
斜面123bは、傾斜部133bに対向して、結合時互いに密着
されて結びつく。また、残りの突起部123は上段にフラ
ンジ123aを有する。ブッシュ120は、結合部133に上側よ
り下側にスライディング結合され、この時突起部123は
折曲部133aにガイドされ支持されて、フランジ123aが結
合部133の上側に接触支持される。フランジ123aが結合
部133上側にかかって、傾斜面123bが傾斜部133bに密着
されれば、ブッシュ120は結合部133の下側に抜けないよ
うになる。
【0034】締結部材140は、図5に示された締結部材40
と同じ構成要素として、ブッシュ120とコネクティング
ロッド130を締結させる。ただし、この締結部材140は、
ブッシュ120が結合部133の上側に抜けることを防止する
ように、ブッシュ120と結合部133の上側を覆いかぶせる
ように結びつく。
【0035】一方、前記構成を有する本発明の他の実施
例に係るコネクティングロッド装置の結合方法及び作用
効果は、図3に示されたコネクティングロッド装置と同
一なので省略する。
【0036】
【発明の効果】以上で説明したように、本発明に係る密
閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置によれ
ば、クランク軸の偏心部に結びつくブッシュとコネクテ
ィングロッドの結合部が上下スライディング動作により
結びついて、結合時それぞれの傾斜面と傾斜部が密着さ
れるように結びつく。したがって、圧縮機の駆動時ブッ
シュとコネクティングロッド間のギャップにより摩耗や
摩擦及び衝突による高周波騷音が発生されることを抑制
させることができる。
【0037】また、テンションを有する締結部材により
ブッシュとコネクティングロッドが結びつくことによっ
て、クランク軸とピストンのミスアライメントが締結部
材のテンションにより補償可能になることで、機器の信
頼性を高める利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な密閉型往復動式圧縮機を示した概略的
な部分断面図である。
【図2】図1のコネクティングロッドを示した概略的な
断面図である。
【図3】本発明の実施例に係る密閉型往復動式圧縮機の
コネクティングロッド装置を示した概略的な分離斜視図
である。
【図4】図3に示されたコネクティングロッド装置の断
面図である。
【図5】図3に示されたコネクティングロッド装置の結
合斜視図である。
【図6】本発明の他の実施例に係る密閉型往復動式圧縮
機を説明するための分離斜視図である。
【符号の説明】
6 クランク軸 6a 偏心部 20、120 ブッシュ 21、121、131 本体 21a 大内径 21b、123b 傾斜面 23、123 突起部 30、130 コネクティングロッド 30a 本体部 31、133 結合部 31a 支持ビーム 31b 結合ホーム 31c、133b 傾斜部 31d 掛溝 33、135 小内径 40、140 締結部材 41 クランピング部 43 支持部 45 先端部 123a フランジ 133a 折曲部 133c 固定溝

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランク軸の偏心部とピストンを連結し
    て回転運動を往復スライディング運動に変換させるため
    の密閉型往復動式圧縮機のコネクティング装置であっ
    て、 前記偏心部に回転自在に結びついて、外周には前記偏心
    部の軸芯に対して所定傾斜を有する傾斜面を有するブッ
    シュと;一端には前記ピストンに結びついたピストンピ
    ンが結びつく小内径が形成されて、他端には前記ブッシ
    ュの傾斜面を沿って前記軸芯方向に前記ブッシュと結び
    つく結合部を有するコネクティングロッドと;前記結合
    部と前記ブッシュが相対的に動き可能なようにその結合
    部とブッシュを締結させる締結部材と;を含むことを特
    徴とする密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド
    装置。
  2. 【請求項2】 前記ブッシュは、前記偏心部が結びつく
    大内径を持って、外周には前記傾斜面を有する円筒形の
    本体と;前記本体の外周に所定間隔に突出形成された複
    数の突起部と;を含むことを特徴とする請求項1に記載の
    密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置。
  3. 【請求項3】 前記結合部は、柱型の本体一端で反円筒
    形を有するように分岐される一対の支持ビームと;前記
    各支持ビームの先端でお互い対向する内側に折曲形成さ
    れて前記ブッシュの結合をガイドする折曲部と;を有す
    ることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の密
    閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置。
  4. 【請求項4】 前記結合部には、前記ブッシュの傾斜面
    に対応される傾斜部が作られて、相互スライディング結
    合時傾斜面と結合部が密着されて結びつくことを特徴と
    する請求項1または請求項2に記載の密閉型往復動式圧縮
    機のコネクティングロッド装置。
  5. 【請求項5】 前記傾斜面と前記傾斜部各々は前記偏心
    軸の軸芯に対して3〜5度の傾斜を有することを特徴と
    する請求項4に記載の密閉型往復動式圧縮機のコネクテ
    ィングロッド。
  6. 【請求項6】 前記結合部は、柱型の本体一端で反円筒
    形を有するように分岐される一対の支持ビームと;前記
    ブッシュの外周に突出形成する突起部に対応されるよう
    に前記各支持ビームの内側に形成された結合ホームと;
    を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載
    の密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置。
  7. 【請求項7】 前記締結部材は、前記結合部と前記ブッ
    シュを一緒に縛って結合させることができるように所定
    厚さを有するピアノ線であることを特徴とする請求項1
    に記載の密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド
    装置。
  8. 【請求項8】 前記ピアノ線は少なくとも1.5mm以下の
    直径を有することを特徴とする請求項7に記載の密閉型
    往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置。
  9. 【請求項9】 前記締結部材は、中間部位に前記ブッシ
    ュの突起部をクランピングするように所定形状に折曲さ
    れたクランピング部と;前記クランピング部で対称され
    る形状に延長されて前記ブッシュの下側を覆いかぶせて
    支持する支持部と;前記支持部から延長折曲されて前記
    結合部を覆いかぶせてクランピングする先端部と;を有
    するピアノ線であり、 前記ブッシュは前記ピアノ線に支持されて前記結合部か
    ら下側に離脱されるのを防止することを特徴とする請求
    項2に記載の密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロ
    ッド装置。
JP2002023503A 2001-10-18 2002-01-31 密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置 Expired - Fee Related JP3857152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-064188 2001-10-18
KR10-2001-0064188A KR100398683B1 (ko) 2001-10-18 2001-10-18 밀폐형 왕복동식 압축기의 커넥팅로드 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003120533A true JP2003120533A (ja) 2003-04-23
JP3857152B2 JP3857152B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=19715217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002023503A Expired - Fee Related JP3857152B2 (ja) 2001-10-18 2002-01-31 密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7024960B2 (ja)
JP (1) JP3857152B2 (ja)
KR (1) KR100398683B1 (ja)
CN (1) CN1256524C (ja)
BR (1) BR0203811A (ja)
IT (1) ITMI20020522A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621045B1 (ko) 2005-01-31 2006-09-14 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 커넥팅로드
US7437989B2 (en) 2006-03-29 2008-10-21 Lg Electronics Inc. Connecting rod for hermetic compressor
KR101335274B1 (ko) * 2007-10-19 2013-11-29 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
KR101412583B1 (ko) * 2008-03-14 2014-06-26 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
US8776669B2 (en) 2009-07-17 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Anti-abrasion device and reciprocating compressor having the same

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412575B1 (ko) * 2002-01-23 2003-12-31 삼성광주전자 주식회사 밀폐형 왕복동식 압축기의 커넥팅로드 장치
KR100412581B1 (ko) * 2002-01-30 2003-12-31 삼성광주전자 주식회사 밀폐형 왕복동식 압축기의 커넥팅로드 장치
US6786111B2 (en) * 2002-04-15 2004-09-07 Gardner Denver, Inc. Connecting rod
KR100538941B1 (ko) * 2003-11-28 2005-12-27 삼성광주전자 주식회사 왕복동식 압축기
DE102004041042A1 (de) * 2004-08-25 2006-03-30 Danfoss A/S Kolbenverdichter, insbesondere Kältemittelverdichter, und Verfahren zum Montieren eines Kolbenverdichters
DE602004016228D1 (de) * 2004-09-17 2008-10-09 Embraco Europ Srl Verbindungsstange für eine hubkolbenmaschine, insbesondere einen verdichter für kühleinrichtungen
KR100594424B1 (ko) 2005-01-19 2006-06-30 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 커넥팅로드
KR20080067038A (ko) * 2007-01-15 2008-07-18 삼성광주전자 주식회사 밀폐형 압축기
WO2009051371A2 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Lg Electronics Inc. Reciprocompressor
US9677600B2 (en) * 2011-10-25 2017-06-13 Briggs & Stratton Corporation Connecting rod system for an engine
CN103375479B (zh) * 2012-04-12 2015-11-25 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 连杆组件及具有其的压缩机
SG10201404398VA (en) * 2014-07-25 2016-02-26 Panasonic Corp Connecting rod of compressor and compressor
CN104763733B (zh) * 2015-03-04 2017-07-28 浙江美洲豹工贸有限公司 连杆及带有该连杆的空气压缩机
TR201608120A2 (tr) * 2016-06-15 2017-12-21 Arcelik As Rulmanli bi̇yel i̇çeren bi̇r kompresör
CN106224363A (zh) * 2016-08-24 2016-12-14 常州市武进牛塘红星制刷厂 新型连杆

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266443A (en) * 1978-07-06 1981-05-12 Mcwhorter Edward M Articulating guide spring
IT1128818B (it) * 1980-06-20 1986-06-04 Aspera Spa Manovellismo per piccole macchine alternative monocilindriche particolarmente compressori per frigoriferi
BR8501182A (pt) * 1985-03-08 1986-10-14 Brasil Compressores Sa Compressor de pistao alternativo para pequenas maquinas de refrigeracao e seu processo de montagem
BR8707047A (pt) * 1987-12-17 1989-07-18 Brasil Compressores Sa Aperfeicoamento em compressor de pistao alternativo para pequenas maquinas de refrigeracao e seu processo de montagem
IT1245062B (it) * 1991-04-12 1994-09-13 Aspera Srl Biella per piccole macchine alternative, particolarmente per compressori per frigoriferi
US5197416A (en) * 1992-07-24 1993-03-30 Michael Zoche Radial internal combustion engine
BR9304034A (pt) * 1993-10-19 1995-06-20 Brasil Compressores Sa Biela bi-partida para compressor hermético alternativo
DE19508349C2 (de) * 1995-03-09 2003-04-03 Voith Paper Patent Gmbh Kalander für die Behandlung einer Papierbahn und Verfahren zu dessen Betrieb
IT1284366B1 (it) * 1996-02-02 1998-05-18 Embraco Europ Srl Biella per piccole macchine alternative, quali compressori per frigoriferi, e macchina alternativa incorporante tale biella.
CN1104562C (zh) * 1996-11-26 2003-04-02 松下冷机株式会社 往复式压缩机
US6533488B2 (en) * 2000-02-29 2003-03-18 Graco Inc. Airless sprayer drive mechanism
KR100426085B1 (ko) * 2001-10-25 2004-04-06 삼성광주전자 주식회사 밀폐형 왕복동식 압축기의 커넥팅로드 장치
KR100412575B1 (ko) * 2002-01-23 2003-12-31 삼성광주전자 주식회사 밀폐형 왕복동식 압축기의 커넥팅로드 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621045B1 (ko) 2005-01-31 2006-09-14 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 커넥팅로드
US7437989B2 (en) 2006-03-29 2008-10-21 Lg Electronics Inc. Connecting rod for hermetic compressor
KR101335274B1 (ko) * 2007-10-19 2013-11-29 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
KR101412583B1 (ko) * 2008-03-14 2014-06-26 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
US8776669B2 (en) 2009-07-17 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Anti-abrasion device and reciprocating compressor having the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20030075007A1 (en) 2003-04-24
ITMI20020522A1 (it) 2003-09-12
BR0203811A (pt) 2003-09-09
CN1256524C (zh) 2006-05-17
CN1412451A (zh) 2003-04-23
KR100398683B1 (ko) 2003-09-19
KR20030032424A (ko) 2003-04-26
JP3857152B2 (ja) 2006-12-13
US7024960B2 (en) 2006-04-11
ITMI20020522A0 (it) 2002-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003120533A (ja) 密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置
JP2003148345A (ja) 密閉型往復動式圧縮機のコネクティングロッド装置
JPH01310182A (ja) 往復ピストン型コンプレッサ及びその組立て方法
JP2005533228A (ja) 一体的な制動装置を有するベルトテンショナ
CN1007173B (zh) 用于小型冷冻机的往复活塞式压缩机
CN109642655B (zh) 具有双毂的皮带盘脱耦器
EP0910744B1 (en) A hermetic motor-driven compressor for refrigerators
US6178873B1 (en) Piston with releasable rod connection for refrigeration compressors
JP3262797B2 (ja) 往復密閉コンプレッサ用の2ピース・コネクティング・ロッド
US6684755B2 (en) Crankshaft, compressor using crankshaft, and method for assembling a compressor including installing crankshaft
JP2003184751A (ja) 密閉形圧縮機
JP2899419B2 (ja) 内サイクロイド式クランク機構を備えた往復ピストン機械、特に内燃機関
JP4563419B2 (ja) 密閉型圧縮機
US6729225B2 (en) Connecting-rod apparatus of hermetic compressor
JP2001304111A (ja) 往復動圧縮機
CA3140569C (en) Press-fit-interlocking connection and belt tensioner having such a connection
JP4590661B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH10205451A (ja) 往復ピストン圧縮機
EP1393431B1 (en) Lamination and lamination arrangement for a linear motor
WO2019171098A1 (ja) 可変圧縮比内燃機関
KR20030065602A (ko) 밀폐형 왕복동식 압축기의 커넥팅로드 장치
JPH1193838A (ja) 往復ピストン圧縮機
JP3023554U (ja) 揺動機
KR20030055426A (ko) 이륜 자동차용 동력전달 시스템의 기어 소음 저감장치
MXPA99003510A (en) Piston with releasable rod connection for refrigeration compressors

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees