JP2003119129A - 塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤 - Google Patents

塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤

Info

Publication number
JP2003119129A
JP2003119129A JP2002227487A JP2002227487A JP2003119129A JP 2003119129 A JP2003119129 A JP 2003119129A JP 2002227487 A JP2002227487 A JP 2002227487A JP 2002227487 A JP2002227487 A JP 2002227487A JP 2003119129 A JP2003119129 A JP 2003119129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external preparation
gel
mass
benzalkonium chloride
carboxyvinyl polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002227487A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Uchiyama
智子 内山
Yasuyuki Suzuki
康之 鈴木
Yasushi Kondo
靖 近藤
Kimiko Sugita
喜美子 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2002227487A priority Critical patent/JP2003119129A/ja
Publication of JP2003119129A publication Critical patent/JP2003119129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 殺菌剤として第四級アンモニウム塩を含有
し、刺激性が弱く、気泡のない澄明な水性ゲル状外用剤
を提供すること。 【解決手段】 以下の成分(a)〜(e)、 (a)塩化ベンザルコニウム 0.01〜0.1質量% (b)カルボキシビニルポリマー 0.1〜3質量% (c)アルコール 1〜10質量% (d)塩基性物質 0.03〜3質量% (e)水 50〜98質量% を含有することを特徴とするゲル状外用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外用剤に関し、さ
らに詳しくは、塩化ベンザルコニウムを含有し、粘膜等
への刺激が弱く、無色透明で気泡のない水性ゲル状外用
剤に関する。
【0002】
【背景技術】塩化ベンザルコニウム等の第四級アンモニ
ウム塩は、殺菌剤として汎用されているが、同時に界面
活性剤としての性質も有している。そして、我々の研究
の結果、この第四級アンモニウム塩を配合し、水及びカ
ルボキシビニルポリマー等のゲル化剤によって水性のゲ
ルを形成させた場合、ゲル中に気泡を生じ、澄明なゲル
を得ることが難しいという事実が明らかとなった。
【0003】一方、アルコール(エタノール)には、上
記のような気泡を抑制する消泡作用が知られているが、
これを多量に配合するとその揮発性・刺激性のゆえに粘
膜や傷口へ直接塗布する外用剤には適さないという問題
点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、殺菌剤とし
て第四級アンモニウム塩を含有し、刺激性が弱く、気泡
のない澄明なゲル状外用剤を提供することを課題とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するべく鋭意検討を重ねた結果、第四級アンモニ
ウム塩として塩化ベンザルコニウムを選択することによ
り、カルボキシビニルポリマーをゲル化剤とした場合で
も気泡の発生を少量に抑えうることを見出した。そのた
め、消泡作用を有するアルコール(エタノール)の配合
量も少量で済み、結果的に、弱刺激性で、気泡のない澄
明なゲル剤を調製しうるに至った。
【0006】かかる検討により得られた本発明の態様の
一つは、(a)塩化ベンザルコニウム 0.01〜0.1質量
%、(b)カルボキシビニルポリマー 0.1〜3質量%、
(c)アルコール 1〜10質量%、(d)塩基性物質
0.03〜3質量%、(e)水 50〜98質量%、を含有する
ことを特徴とするゲル状外用剤である。
【0007】また、本発明の他の態様は、成分(c)の
アルコールがエタノールである前記ゲル状外用剤であ
る。
【0008】さらに、本発明の他の態様は、成分(d)
の塩基性物質が水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ア
ンモニア水、トリエタノールアミン、ジイソプロパノー
ルアミン、アミノメチルプロパノール、トリエチルアミ
ン及びテトラヒドロキシプロピルエチレンジアミンから
なる群より選ばれる少なくとも1種である前記ゲル状外
用剤である。
【0009】本発明の塩化ベンザルコニウムとは、第四
級アンモニウム塩の殺菌剤であって、その配合量は、ゲ
ル状外用剤中、0.01〜0.1質量%である。0.01質量%未
満では殺菌剤としての作用を充分に奏し得ず、0.1質量
%を超えると気泡の発生を抑えることが難しくなるから
である。
【0010】本発明のカルボキシビニルポリマーとは、
アクリル酸の重合体であって、水、エタノール等に加え
て分散させると澄明または白濁した粘性の液となる性質
を有する粘稠剤である。
【0011】カルボキシビニルポリマーには高粘度、中
粘度、低粘度のグレードのものがあり、それぞれの0.2
質量%中和液の粘度をB8H型回転粘度計(20rpm)で
測定したときの値は、約26Pa・s、約15Pa・s、約4.8Pa・s
である。ここに、中和液とは、カルボキシビニルポリマ
ー1質量部に対して水酸化ナトリウムを3分の1質量部
加えて中和した水溶液である。
【0012】ゲルの粘度はカルボキシビニルポリマーの
グレードと配合量に依存し、高粘度のものを使用すれば
少量でも粘度が上がり、低粘度のものを使用すれば多量
に用いないと粘度が上がらないという関係にある。グレ
ードの異なる数種のカルボキシビニルポリマーを組み合
わせ、その配合量を変えることにより、ゲルの粘度を自
在に調整することができる。
【0013】よって、カルボキシビニルポリマーの配合
量はどのような硬さのゲルを得ようとするかによって異
なってくるが、外用剤とするには概ね0.1〜3質量%、B
8H型回転粘度計(20rpm)で測定したときのゲルの粘
度は0.5〜20Pa・sであり、好ましくは、1〜2質量%、同
様に測定したときのゲルの粘度は1〜10Pa・sである。0.1
質量%未満では軟らかすぎて液ダレを生じ、外用剤とし
て適さないからであり、3質量%を超えるとゲルの粘性
が増し、気泡の混入を防止することが困難になるからで
ある。
【0014】本発明のアルコールは、安全性等の点から
はエタノールが好ましいが、他のアルコールでも消泡作
用を有すれば使用できるし、混合物として用いてもよ
い。
【0015】また、アルコールの配合量は、ゲル状外用
剤中、1〜10質量%であり、気泡の発生を抑制し、かつ
粘膜等への刺激を抑えるためには、3.5〜7質量%が好ま
しい。1質量%未満では気泡の発生を防止できず、10質
量%を超えると粘膜等への刺激が強くなり、好ましくな
いからである。
【0016】本発明の塩基性物質は、カルボキシビニル
ポリマーの中和剤であって、ゲルの強度を上げる作用を
有する。このような塩基性物質としては、水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、アンモニア水、トリエタノール
アミン、ジイソプロパノールアミン、アミノメチルプロ
パノール、トリエチルアミン及びテトラヒドロキシプロ
ピルエチレンジアミンが好ましい。
【0017】塩基性物質の配合量は、カルボキシビニル
ポリマー1質量部に対して0.3〜1質量部であり、これ
はゲル状外用剤中0.03〜3質量%に相当する。塩基性物
質は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0018】本発明の水は、ゲル状外用剤中、50〜98質
量%であり、好ましくは80〜98質量%である。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明のゲル状外用剤の調製手順
を例示すると次のようなる。まず、水にカルボキシビニ
ルポリマーを少量ずつ添加し、攪拌すると低粘度の白濁
した分散液が得られる。この分散液に塩基性物質(水酸
化ナトリウム等)の水溶液を添加すると増粘液が得られ
る。この増粘液に塩化ベンザルコニウム他主薬成分を分
散・溶解させ、さらにアルコール(エタノール)を添加
・混合すると、気泡のない澄明なゲルが得られる。
【0020】本発明のゲル状外用剤には、塩化ベンザル
コニウム以外の第四級アンモニウム塩を配合すると気泡
の発生量が多くなるので好ましくないが、ゲル化の際に
気泡を生じないような薬物であれば、特に限定なく配合
できる。
【0021】また、カルボキシビニルポリマー以外の外
用剤基剤を本発明の作用を阻害しない範囲で配合するこ
とも差し支えない。このような外用剤基剤としては、カ
ルボキシビニルポリマー以外の粘調剤、界面活性剤、多
価アルコール、pH調整剤、防腐剤、抗酸化剤等が挙げ
られる。
【0022】
【実施例】以下に、実施例及び試験例を挙げて本発明を
さらに詳細に説明する。
【0023】 (実施例1) 塩酸リドカイン 3g 塩酸テトラヒドロゾリン 0.05g 塩化ベンザルコニウム 0.05g マレイン酸クロルフェニラミン 0.2g カルボキシビニルポリマー 1.2g 水酸化ナトリウム 0.4g 無水エタノール 5g 精製水 適量 上記成分を秤量し、カルボキシビニルポリマーを60mLの
水に分散させた。これに水酸化ナトリウム水溶液10mLを
加えて増粘液とした。この増粘液に塩酸リドカイン、塩
酸テトラヒドロゾリン、塩化ベンザルコニウム及びマレ
イン酸クロルフェニラミンを10mLの水に溶解させた後に
添加し、さらに攪拌・混合させた。そして、水及び無水
エタノールを加えて全量100gのゲル状外用剤を得
た。
【0024】 (実施例2) 塩酸ジブカイン 0.5g 塩酸フェニレフリン 3g 塩化ベンザルコニウム 0.1g 塩酸ジフェンヒドラミン 0.5g DL−メントール 0.2g ポリソルベート80 2g 水酸化ナトリウム 0.4g 無水エタノール 3.5g 精製水 適量 上記成分を秤量し、実施例1に準拠して全量100gの
ゲル状外用剤を得た。
【0025】 (実施例3) 塩酸ジブカイン 0.3g マレイン酸クロルフェニラミン 0.3g 塩化ベンザルコニウム 0.01g DL−メントール 0.2g ホ゜リオキシエチレン硬化ヒマシ油40 1g エチルセルロース 0.6g カルボキシビニルポリマー 0.8g 水酸化アルニウム 0.25g 1,3-ブチレングリコール 3g 無水エタノール 8g 精製水 適量 上記成分を秤量し、実施例1に準拠してゲル状外用剤を
得た。
【0026】 (実施例4) 硝酸ミコナゾール 1g 塩化ベンザルコニウム 0.05g 塩酸リドカイン 0.5g マレイン酸クロルフェニラミン 0.5g L−メントール 1g ホ゜リオキシエチレン硬化ヒマシ油60 2g ジイソプロパノールアミン 0.4g エチルセルロース 0.6g カルボキシビニルポリマー 0.5g ヒドロキシプロピルセルロース 0.5g 水酸化アルミニウム 0.2g 無水エタノール 10g 精製水 適量 上記成分を秤量し、実施例1に準拠して全量100gの
ゲル状外用剤を得た。
【0027】 (実施例5) 塩酸リドカイン 1g 塩酸ジフェンヒドラミン 2g グリチルリチン酸二カリウム 1g 塩化ベンザルコニウム 0.02g L−メントール 0.5g DL−カンフル 1.0g ボルネオール 0.5g ホ゜リオキシエチレン硬化ヒマシ油60 2g 1,3-ブチレングリコール 3g グリセリン 5g 水酸化ナトリウム 0.3g カルボキシビニルポリマー 0.9g 無水エタノール 10g 精製水 適量 上記成分を秤量し、実施例1に準拠して全量100gの
ゲル状外用剤を得た。
【0028】(試験例)表1記載の処方でゲル状外用剤
を調製し、外用剤中の気泡及び白濁の有無を目視し、皮
膚への刺激性、粘膜部位へ塗布したときの粘膜刺激性を
調査した。
【0029】なお、高粘度のカルボキシビニルポリマー
としてハイビスワコー104(和光純薬工業社製)を、
低粘度のカルボキシビニルポリマーとしてハイビスワコ
ー105(和光純薬工業社製)を用いた。
【0030】
【表1】
【0031】実験例1、対照例1、2より、気泡の有無
の点から殺菌剤としては塩化ベンザルコニウムが適して
いることがわかる。
【0032】実施例2、対照例3より、気泡の有無の点
からエタノールの下限量が1.0g(1.0質量%)付近であ
ることがわかる。
【0033】実験例4、対照例5より、塩化ベンザルコ
ニウムの配合量は、0.1g(0.1質量部)くらいまでが好
ましいことがわかる。
【0034】実験例7、対照例6より、気泡の有無の点
からカルボキシビニルポリマーの上限量が3.0g(3質量
部)くらいであることがわかる。
【0035】実験例8、対照例7より、粘膜刺激性の点
からエタノールの上限量が10.0g(10質量部)付近であ
ることがわかる。
【0036】
【発明の効果】本発明により、殺菌剤として塩化ベンザ
ルコニウムを含有し、粘膜等への刺激性が弱く、気泡の
ない澄明な水性ゲル状外用剤を提供することが可能とな
った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/18 A61K 47/18 47/32 47/32 A61P 31/02 A61P 31/02 (72)発明者 近藤 靖 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 杉田 喜美子 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 Fターム(参考) 4C076 AA09 BB31 CC18 CC31 DD30 DD31 DD37 DD49 DD50 EE09 FF35 4C206 AA01 AA02 FA41 KA01 MA03 MA05 MA29 MA48 MA83 NA03 NA06 ZB35

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の成分(a)〜(e)、 (a)塩化ベンザルコニウム 0.01〜0.1質量% (b)カルボキシビニルポリマー 0.1〜3質量% (c)アルコール 1〜10質量% (d)塩基性物質 0.03〜3質量% (e)水 50〜98質量% を含有することを特徴とするゲル状外用剤。
  2. 【請求項2】 成分(c)のアルコールがエタノールで
    ある請求項1記載のゲル状外用剤。
  3. 【請求項3】 成分(d)の塩基性物質が水酸化ナトリ
    ウム、水酸化カリウム、アンモニア水、トリエタノール
    アミン、ジイソプロパノールアミン、アミノメチルプロ
    パノール、トリエチルアミン及びテトラヒドロキシプロ
    ピルエチレンジアミンからなる群より選ばれる少なくと
    も1種である請求項1記載のゲル状外用剤。
JP2002227487A 2001-08-07 2002-08-05 塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤 Pending JP2003119129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002227487A JP2003119129A (ja) 2001-08-07 2002-08-05 塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001238528 2001-08-07
JP2001-238528 2001-08-07
JP2002227487A JP2003119129A (ja) 2001-08-07 2002-08-05 塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003119129A true JP2003119129A (ja) 2003-04-23

Family

ID=26620059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002227487A Pending JP2003119129A (ja) 2001-08-07 2002-08-05 塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003119129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144146A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Lion Corp ゲル状手指殺菌剤
JP2011173823A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc ゲル製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144146A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Lion Corp ゲル状手指殺菌剤
JP2011173823A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc ゲル製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1108990A (en) Composition for topical preparation and process for producing the same
JPH0338250B2 (ja)
JP7384885B2 (ja) Cox阻害薬を含有する経皮製剤
EP1439809A1 (en) Delivery of hydrogel compositions as fine mist
AU2002337726A1 (en) Delivery of hydrogel compositions as a fine mist
TW201836619A (zh) 消毒用組成物
BG99352A (bg) Противовъзпалителни състави, съдържащи пироксикам, за локалноприложение
JP2003119129A (ja) 塩化ベンザルコニウム含有ゲル状外用剤
CA1051776A (en) Poloxamer-iodine gel
JPH07126158A (ja) クロタミトン配合外用剤
JP6866058B2 (ja) 粘稠消毒剤
JP6869577B2 (ja) 粘稠消毒剤
JPH0623094B2 (ja) 噴霧用ゲル基剤およびそれを用いたゲル剤
JP5200365B2 (ja) 粘膜適用液剤
KR930005586B1 (ko) 항진균성 겔제의 제조 방법
JP2003192589A (ja) 外用剤組成物
JP2023008295A (ja) 2剤式固化組成物
JPH0725735A (ja) 含嗽剤
JPH09249527A (ja) 塩化ナトリウム含有ゲル組成物及びその製造方法
JPH0825874B2 (ja) グアイアズレンスルホン酸ナトリウム配合の安定な点眼剤の製造法
JPS6353964B2 (ja)
JPH10139660A (ja) 水溶性アズレン製剤及びその製造法
JP2006117539A (ja) 油性軟膏剤
JP4381307B2 (ja) 点鼻剤組成物
JP7101097B2 (ja) 制汗剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20090605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630