JP2003108907A - 収納代行システム - Google Patents

収納代行システム

Info

Publication number
JP2003108907A
JP2003108907A JP2001295691A JP2001295691A JP2003108907A JP 2003108907 A JP2003108907 A JP 2003108907A JP 2001295691 A JP2001295691 A JP 2001295691A JP 2001295691 A JP2001295691 A JP 2001295691A JP 2003108907 A JP2003108907 A JP 2003108907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage
payment
customer
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001295691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fujiwara
謙次 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOSON KK
Original Assignee
ROOSON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOSON KK filed Critical ROOSON KK
Priority to JP2001295691A priority Critical patent/JP2003108907A/ja
Publication of JP2003108907A publication Critical patent/JP2003108907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 代金収納という本来の目的にとって余分な印
刷や発送等の手間や費用をなくし、納付書を基にするこ
とにより生じていた処理の手間や時間を簡便化でき、そ
して、収納企業に代わって収納代行企業が簡単かつ確実
に代金の収納作業を行なうことができる代金収納システ
ムを提供する。 【解決手段】 収納企業サーバから受領した請求書情報
を二次元バーコードデータに変換して携帯情報端末に送
信して記録させる。携帯情報端末に二次元バーコードを
表示させて店員に提示すると、POS端末で二次元バー
コードを読み取って金額を表示させ、代金を収納する。
代金が収納されると、請求書情報と代金収納情報とを照
合し、代金収納が適正に行なわれると、顧客の携帯情報
端末にデータ削除情報を送り、二次元バーコードデータ
を削除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話代金や電気代
金等のような各種代金の収納を収納企業に代わって収納
代行業者が行なうためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、電話代金や電気代金等のような各
種代金については、銀行や郵便局等の金融機関の自動振
込を利用する者の数は増えてはいるが、依然として金融
機関やコンビニエンスストア等に出掛けて支払う方法を
取る者の数は多い。このため、代金を請求する収納企業
は、請求金額等を記載した請求書兼納付書を毎月作成し
て各顧客宛に送付しなければならず、印刷や発送等の余
分な手間や費用を掛けねばならなかった。また、金融機
関やコンビニエンスストア等の収納代行企業にとって
も、代金収納時における金額の確認、収納代金について
の取り纏めや通知や決済等に、各収納企業が発行した納
付書を基に処理することになるため、手間と時間を要す
るものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
代金収納という本来の目的にとって余分な印刷や発送等
の手間や費用をなくし、納付書を基にすることにより生
じていた処理の手間や時間を簡便化でき、そして、収納
企業に代わって収納代行企業が簡単かつ確実に代金の収
納作業を行なうことができる代金収納システムを提供し
ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による代金収納シ
ステムは、電話代金や電気代金等のような各種代金を収
納企業に代わって収納代行業者が収納するためのシステ
ムであり、携帯電話通信網の整備に伴って爆発的に普及
している携帯電話器やモバイル等の携帯情報端末を最大
限に利用することにより行なわれるものである。
【0005】本発明の代金収納システムは、各顧客に対
して代金を請求する収納企業に設置された収納企業サー
バと、各店舗に設置されたPOS端末と、該POS端末
に接続された収納代行企業の収納代行サーバと、各顧客
が所有する携帯情報端末とにそれぞれ接続されるデータ
配信サーバを備えている。
【0006】データ配信サーバは、所定の請求期日にな
ったとき、収納企業サーバから受領した各顧客への請求
書情報を二次元バーコードデータに変換して各々の顧客
の携帯情報端末にそれぞれ送信して顧客の携帯情報端末
に記録させる。顧客は、POS端末が設置されている店
舗のレジへ行き、携帯情報端末に記録された二次元バー
コードデータの中から支払いを行なうものを選択し、携
帯情報端末の表示画面にその二次元バーコードを表示さ
せて店員に提示する。店員は、携帯情報端末に表示され
た二次元バーコードをPOS端末に接続されたバーコー
ド読取器で読み取って収納すべき金額をPOS端末に表
示させ、代金を収納する。データ配信サーバは、代金が
収納されたことを示す代金収納情報がPOS端末から直
接または収納代行サーバを介して送られてくると、収納
した代金に対応する請求書情報と代金収納情報とを照合
して代金収納が適正に行なわれた否かを判別し、代金収
納が適正に行なわれていたとき、その代金収納情報に対
応する顧客の携帯情報端末にデータ削除情報を送り、代
金収納情報に対応する二次元バーコードデータを顧客の
携帯情報端末から削除させる。
【0007】本発明の好ましい実施形態として、本発明
の収納代行システムは、収納代行サーバから代行した収
納代金に関する代金決済情報が送られてきたとき、デー
タ配信サーバがその代金決済情報を収納企業サーバに送
るように構成することによって、収納代行の最終処理ま
で行なわせることもできる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施例による収納代行シ
ステムは、図1に示すように、データ配信サーバ1を有
し、データ配信サーバ1は、請求書の発行元となる収納
企業に設置された収納企業サーバ2と、顧客が支払いを
行なう店舗に設置されたPOS端末3と、POS端末3
に接続された収納代行サーバ4(一般的には、各店舗の
販売等を統括する本部に設置されたサーバ)と、各顧客
が所有する携帯情報端末5とにそれぞれ接続されてい
る。好ましくは、収納企業サーバ2と収納代行サーバ4
の間もまた接続される。
【0009】携帯情報端末5は携帯電話、PHS、モバ
イル等の可搬型の情報端末であり、そのため、データ配
信サーバ1と携帯情報端末5の間の接続は、通常、汎用
の携帯電話通信網を介して行なわれる。これに対し、デ
ータ配信サーバ1と収納企業サーバ2、データ配信サー
バ1とPOS端末3、データ配信サーバ1と収納代行サ
ーバ4、POS端末3と収納代行サーバ4、選択的では
あるが、収納企業サーバ2と収納代行サーバ4の各間
は、通常、電話回線や専用通信回線やインターネット等
の通信ネットワークを介してそれぞれ接続される。しか
しながら、各々の地理的関係や管理運営を誰が行なうか
等の条件により、これらのいずれかの間の接続を通信ネ
ットワークを介さずに直結状態で接続することも可能で
ある。例えば、収納企業が携帯電話通信網を運営する電
気通信事業者の場合、後述するデータ配信サーバ1が行
なう配信サービスを収納企業自身で廉価に行なうことが
できるため、データ配信サーバ1と収納企業サーバ2の
間を直結状態で接続する(換言すると、収納企業サーバ
2にデータ配信サーバ1の機能を付加する)こともでき
る。同様に、データ配信サーバ1と収納代行サーバ4の
間を直結状態で接続することもできる。
【0010】所定の請求期日になったとき、データ配信
サーバ1は、収納企業サーバ2から受領した各顧客への
請求書情報D1を二次元バーコードデータD2に変換し
て対応する各顧客の携帯情報端末5にそれぞれ送信し、
顧客の携帯情報端末5に記録させる。請求書情報D1
は、所定の請求期日に一括して収納企業サーバ2から受
領してもよいが、請求書情報の受領、請求書情報の二次
元バーコードデータへの変換、二次元バーコードデータ
の配信という一連の作業を、一時に大量に処理しなけれ
ばならなくなるため、回線の混雑やコンピュータのオー
バーロード等によって不測のトラブルを招く要因となり
易い。このため、請求書情報D1を前もって収納企業サ
ーバ4から受信して記憶装置1aに記録する、より望ま
しくは、前もって受信した請求書情報D1を二次元バー
コードデータD2に変換して記憶装置1aに記録するの
が好ましい。また、携帯情報端末5に送られる二次元バ
ーコードデータD2は、二次元バーコードを生成するた
めのデータのほかに、なにについていくら支払うかを顧
客が認識できるように、少なくとも請求元と請求金額を
携帯情報端末5の表示画面に文字で表示できるように構
成するのが好ましい。一方、二次元バーコードデータD
2自体の内容は、少なくとも請求書情報を特定するのに
必要な情報(例えば、請求書番号)と、収納すべき請求
金額を含んでいるのが好ましい。
【0011】一人の顧客に対して複数の請求書情報D1
がある場合、それぞれの二次元バーコードデータD2は
顧客の携帯情報端末5に独立して記録される。顧客は、
POS端末3が設置されている店舗のレジへ行き、携帯
情報端末5に記録された二次元バーコードデータD2の
中から支払いを行なうものを選択し、携帯情報端末5の
表示画面にその二次元バーコードを表示させて店員に提
示する。店員は、POS端末3に接続されたバーコード
読取器(図示なし)を用いて携帯情報端末5に表示され
た二次元バーコードを読み取らせ、収納すべき金額をP
OS端末3の表示画面に表示させて代金の収納を行な
う。
【0012】顧客から代金が収納されると、POS端末
3は、代金を収納したことを示す代金収納情報D3を直
接または収納代行サーバ4を介してデータ配信サーバ1
へ送る。データ配信サーバ1は、受信した代金収納情報
D3を記憶装置1aに記録されている請求書情報D1と
照合して代金収納が適正に行なわれた否かを判別する。
代金収納が適正に行なわれていたと判別したとき、デー
タ配信サーバ1は、その代金収納情報D3に対応する顧
客の携帯情報端末5にデータ削除情報D4を送り、代金
収納情報D3に対応する二次元バーコードデータD2を
顧客の携帯情報端末から削除させる。店舗にて収納した
代金は収納代行企業において集計され、収納企業に対し
て送金処理が行なわれる。その一方で、収納代行した代
金に関する代金決済情報D5が作成されて収納代行サー
バ4から収納企業サーバ2へ直接、または、データ配信
サーバ1を介してが送られ、収納代金に関する最終的な
処理が行われる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、請求書兼納付書の代わ
りに電子情報を用いることにより代金収納が行なわれる
ため、請求書兼納付書の印刷、発送等の手間や費用を無
用にすることができ、経費の節減を効果的に発揮できる
ものである。また、顧客の携帯情報端末に送る電子情報
として二次元バーコードデータを使用することにより、
コンビニエンスストアのレジ等に設置されているPOS
端末から必要な情報を人手を介さずに簡単かつ確実に入
手することができるため、代金収納作業における人的ミ
スの介在をなくすことができる。更に、携帯情報端末に
送られた二次元バーコードデータは代金収納が完了した
ときにデータ削除情報を送って削除するように構成され
ているため、代金の二重支払いが生じることはなく、ま
た、顧客にとって未払いのものの確認を簡単かつ確実に
行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例による収納代行システムの概
要を示す模式的な図である。
【符号の説明】
1 データ配信サーバ 1a 記憶装置 2 収納企業サーバ 3 POS端
末 4 収納代行サーバ 5 携帯情報
端末 D1 請求書情報 D2 二次元バ
ーコードデータ D3 代金収納情報 D4 データ削
除情報 D5 代金決済情報

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話代金や電気代金等のような各種代金
    を収納企業に代わって収納代行企業が収納するためのシ
    ステムであって、収納企業サーバと、各店舗に設置され
    たPOS端末と、該POS端末に接続された収納代行サ
    ーバと、各顧客の携帯情報端末とにそれぞれ接続される
    データ配信サーバを備え、該データ配信サーバは、 所定の請求期日になったとき、収納企業サーバから受領
    した各顧客への請求書情報を二次元バーコードデータに
    変換して各々の顧客の携帯情報端末にそれぞれ送信し、 顧客が選択した請求書情報の、携帯情報端末の表示画面
    に表示された二次元バーコードをPOS端末で読み取っ
    て、代金が収納されたことを示す代金収納情報をPOS
    端末または収納代行サーバから受領したとき、収納した
    代金に対応する請求書情報の収納企業サーバに代金決済
    情報を送ると共に、代金収納情報を請求書情報と照合し
    て代金収納が適正に行なわれていたとき、その代金収納
    情報に対応する二次元バーコードデータを顧客の携帯情
    報端末から削除するためのデータ削除情報を顧客の携帯
    情報端末に送ることを特徴とする収納代行システム。
  2. 【請求項2】 前記データ配信サーバは、収納代行サー
    バから代行した収納代金に関する代金決済情報が送られ
    てきたとき、該代金決済情報を収納企業サーバに送るこ
    とを特徴とする請求項1に記載の収納代行システム。
JP2001295691A 2001-09-27 2001-09-27 収納代行システム Pending JP2003108907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295691A JP2003108907A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 収納代行システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295691A JP2003108907A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 収納代行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003108907A true JP2003108907A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19117079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001295691A Pending JP2003108907A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 収納代行システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003108907A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005149464A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Oki Electric Ind Co Ltd 取引決済処理システム
JP2007048077A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 支払状況管理システム
JP2008545192A (ja) * 2005-07-06 2008-12-11 デュジョン ダセ カンパニー リミテッド 二次元コードを用いた代金収納システム及び代金収納方法
JP2009020688A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Ntt Data Corp 電子請求システム、収納サーバ装置、決済サーバ装置、および電子請求方法
JP2010134622A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置およびその制御プログラム
CN102117456A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 司达 一种提供交易信息的方法和系统
JP5367892B1 (ja) * 2012-08-30 2013-12-11 株式会社Mrsホールディングズ 利用料金徴収システム
WO2015087698A1 (ja) * 2013-12-10 2015-06-18 株式会社Mrsホールディングズ コードシステム、端末装置、及びコード読取装置
JP2017151710A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日本電気株式会社 収納システム、仲介装置および収納方法
US10719844B2 (en) 2015-03-27 2020-07-21 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Service processing method, terminal and server

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242098A (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 Fujikura Ltd 光通信を用いた有料道路の料金支払い方法
JPH11272765A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Shimizu Corp 料金明細データ配信処理システム
JP2001109835A (ja) * 1999-07-30 2001-04-20 Seven Eleven Japan Co Ltd オンライン取引の収納代行システム
JP2001222653A (ja) * 2001-02-20 2001-08-17 Hiroshi Takeuchi 支払いコード発行システム、代金の支払い代行処理方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242098A (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 Fujikura Ltd 光通信を用いた有料道路の料金支払い方法
JPH11272765A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Shimizu Corp 料金明細データ配信処理システム
JP2001109835A (ja) * 1999-07-30 2001-04-20 Seven Eleven Japan Co Ltd オンライン取引の収納代行システム
JP2001222653A (ja) * 2001-02-20 2001-08-17 Hiroshi Takeuchi 支払いコード発行システム、代金の支払い代行処理方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005149464A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Oki Electric Ind Co Ltd 取引決済処理システム
JP2008545192A (ja) * 2005-07-06 2008-12-11 デュジョン ダセ カンパニー リミテッド 二次元コードを用いた代金収納システム及び代金収納方法
JP2007048077A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 支払状況管理システム
JP2009020688A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Ntt Data Corp 電子請求システム、収納サーバ装置、決済サーバ装置、および電子請求方法
JP2010134622A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置およびその制御プログラム
CN102117456A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 司达 一种提供交易信息的方法和系统
JP5367892B1 (ja) * 2012-08-30 2013-12-11 株式会社Mrsホールディングズ 利用料金徴収システム
WO2015087698A1 (ja) * 2013-12-10 2015-06-18 株式会社Mrsホールディングズ コードシステム、端末装置、及びコード読取装置
JP2015114774A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 株式会社Mrsホールディングズ コードシステム、端末装置、及びコード読取装置
US10719844B2 (en) 2015-03-27 2020-07-21 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Service processing method, terminal and server
JP2017151710A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日本電気株式会社 収納システム、仲介装置および収納方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119106A (en) Method and apparatus for facilitating customer payments to creditors from a remote site
CN101256652A (zh) 便携电话条形码结算方法和系统
US20080306757A1 (en) Server, settlement system and recording medium
JP2003108907A (ja) 収納代行システム
JP2003248787A (ja) 携帯電話用料金収納/販売システム
JP2001109835A (ja) オンライン取引の収納代行システム
TWI605395B (zh) 用於代收第三方帳款的代收帳款平台、代收帳款系統與代收帳款的方法
KR20140105364A (ko) 온라인 세무서비스 제공시스템
JP4689887B2 (ja) 収納処理方法,収納処理プログラム,収納処理サーバ
CN206757762U (zh) 一种公交多媒体全支付终端
JP2002269483A (ja) 料金払込処理方法
KR100523402B1 (ko) 과금용 통화 기록 처리 방법 및 시스템
JP2018041226A (ja) ライフライン使用料の支払い方法変更データ生成システム、ライフライン使用料の支払い方法変更システム、ライフライン使用料の支払い方法変更データ生成方法、ライフライン使用料の支払い方法変更方法及びプログラム
JP4847657B2 (ja) ポイント交換システム
JP2001260497A (ja) 携帯電子機器情報の印刷方法及び印刷装置
CN201820269U (zh) 自助售票系统
JP2003250013A (ja) プリペイド式携帯電話用料金収納システム
JP2006107272A (ja) 請求支払い支援システム、前記システムに使用または利用される請求側端末、前記システムに使用または利用される支払側端末、および、請求支払い支援のためのコンピュータプログラム
JP7068403B2 (ja) 番号対応付けサーバ及びその方法
KR100682560B1 (ko) 요금 회수 방법
EP1282887B1 (en) A billing service system and method
JP2002189861A (ja) 公共料金収納システム、公共料金収納端末及び公共料金収納サーバ
KR19990031906A (ko) 통신망을 활용한 택시 요금 징수 시스템
JP2002092774A (ja) 自動検針システム、サーバ及び記録媒体
JP4063586B2 (ja) 料金収納方法および料金収納システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110427