JP2003088776A - 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置 - Google Patents

空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置

Info

Publication number
JP2003088776A
JP2003088776A JP2001287154A JP2001287154A JP2003088776A JP 2003088776 A JP2003088776 A JP 2003088776A JP 2001287154 A JP2001287154 A JP 2001287154A JP 2001287154 A JP2001287154 A JP 2001287154A JP 2003088776 A JP2003088776 A JP 2003088776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
transformer
air
dust collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001287154A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamamura
毅 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diamond Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001287154A priority Critical patent/JP2003088776A/ja
Publication of JP2003088776A publication Critical patent/JP2003088776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】運転能力を切り替えることでオゾンの発生量を
制御可能な空気清浄機を提供する。 【構成】トランスの2次出力側に集塵電極と、当該集塵
電極へ供給する高電圧を作る集塵用高電圧出力回路とを
備え、前記トランスの1次側にメイン発振回路と、前記
トランスの2次側への出力を制限する出力制限回路を備
えた空気清浄機において、前記出力制限回路は少なくと
も集塵能力制御部を有し、当該集塵能力制御部によって
集塵電極からの出力を可変可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高圧電源を用いて集
塵を行う空気清浄機に関し、特に運転能力を切り替えて
オゾンの発生量を制御できる空気清浄機と、この空気清
浄機を備える空気調和装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より空気清浄機には、高圧電源から
発生する高電圧機能を用いることで室内の塵や埃を電極
に吸着させるものが提案されている。この場合の構成を
簡単に説明すると、電源をトランスやトランジスタ等の
スイッチング装置からなる高圧電源発生装置により昇圧
し、ここにおいて発生する5KV程度の電圧が集塵用電
極と呼ばれる電極に印加され、このときの静電吸着力を
利用して集塵を行うものとなっている。
【0003】また、近時マイナスイオンが人体に良好な
効果を与えることが知られてきており、当該マイナスイ
オン発生装置を備える空気清浄機が普及している。この
マイナスイオン発生装置の構成については、前記空気清
浄機と似たようなものであるが、空気清浄機と異なるの
は、特にマイナスイオンを発生させる場合にはマイナス
の高電圧を電極に印加している。
【0004】従来において、例えば特願2001−98
398号に示されるように、空気清浄機能とマイナスイ
オンの発生機能とを、共通のメイン発振回路により昇圧
処理を行う機器が提案されている。この構成を図3に基
づき簡単に説明すると、図3において、外部制御回路10
は内部制御回路110と出力制限回路130、メイン発振回路
150に接続され、当該内部制御回路110は出力制限回路13
0に、当該出力制限回路130は出力検知回路120に、当該
出力検知回路120はメイン発振回路150に、当該メイン発
振回路150は集塵用高電圧出力回路40とマイナスイオン
用高電圧出力回路50を通って各出力電極部となる集塵用
電極42とイオン発生用電極52にそれぞれ接続されてい
る。そして当該集塵用電極42とイオン発生用電極52とか
ら得られる出力性能、すなわち各電極に発生する電圧値
は前記出力制限回路130に配置される抵抗R1とR2、
R3、R4、主にはR3とR4による制限値により自励
式の発振回路を制御して決定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
構成においては、機器の運転時に集塵用電極42が出力す
る電圧値を予め想定して回路設計を行い、特に前記抵抗
群R1乃至R4は固定値をもつ抵抗から構成されてい
る。特に空気調和装置に付加されている空気清浄機で
は、空気清浄部分が簡略化されるために能力の切換を使
用者が行えない場合が多い。
【0006】一方前述したような空気清浄機において
は、抵抗群の各抵抗の値が固定されているために、集塵
電極に発生する集塵電圧は一定値となり、このため集塵
能力を強くしたいときには設計時に前記抵抗R3とR4
の値を小さくすることで運転能力を決定するが、このよ
うに集塵能力が強い場合では、周知の通りオゾンの発生
量が増大することが確認されている。当該オゾンが増大
する、すなわち大量に発生すると、一般に不快なオゾン
臭が発生し、喉や目等人体に影響を与える場合がある
が、上記構成の空気清浄機では集塵能力の切換が使用者
によって行えなかったり、自動的に切換が行えないの
で、使用状況に応じた集塵能力の切換が行えないといっ
た不具合がある。
【0007】本発明は上記課題に鑑み、運転能力を切り
替えることでオゾンの発生量を制御可能な空気清浄機及
びその高圧電源を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では次のような構成とする。すなわち、請求
項1においては、トランスの2次出力側に集塵電極と、
当該集塵電極へ供給する高電圧を作る集塵用高電圧出力
回路とを備え、前記トランスの1次側にメイン発振回路
と、前記トランスの2次側への出力を制限する出力制限
回路を備えた空気清浄機において、前記出力制限回路は
少なくとも集塵能力制御部を有し、当該集塵能力制御部
によって集塵電極への出力を可変可能としたことを特徴
とする空気清浄機とする。請求項2においては、トラン
スの2次出力側に集塵電極と、当該集塵電極へ供給する
高電圧を作る集塵用高電圧出力回路とを備え、前記トラ
ンスの1次側にメイン発振回路と、前記トランスの2次
側への出力を制限する出力制限回路を備えた空気清浄機
において、前記出力制限回路は少なくとも1つ以上の抵
抗から構成される集塵能力制御部を有し、当該集塵能力
制御部は前記トランスの2次側に接続されていることを
特徴とする空気清浄機とする。請求項3においては、ト
ランスの2次出力側に集塵電極と、当該集塵電極へ供給
する高電圧を作る集塵用高電圧出力回路とを備え、前記
トランスの1次側にメイン発振回路と、前記トランスの
2次側への出力を制限する出力制限回路を備えた空気清
浄機において、前記出力制限回路には前記トランスの2
次側に接続される抵抗と、当該抵抗に接続される別の抵
抗を備え、当該両抵抗はスイッチング素子と共に集塵能
力制御部を構成し、当該集塵能力制御部が機器本体の制
御部に接続されていることを特徴とする空気清浄機とす
る。
【0009】また、請求項4では、空気清浄機に汚れを
検知するセンサを有し、当該センサの情報により集塵能
力制御部内のスイッチング素子が連動し集塵能力を可変
可能としたことを特徴とする請求項3に記載の空気清浄
機とし、請求項5では、スイッチング素子をトランジス
タで構成したことを特徴とする請求項4に記載の空気清
浄機とし、請求項6では、空気清浄機の回路構成を自励
式としたことを特徴とする請求項1乃至5に記載の空気
清浄機とする。さらに請求項7では、請求項1乃至6の
空気清浄機を空気調和装置に搭載したことを特徴とする
空気清浄機能を備えた空気調和装置とし、請求項8で
は、空気調和装置にイオン発生機能を備えたことを特徴
とする請求項7に記載の空気清浄機能を備えた空気調和
装置とする。
【0010】
【実施例】本発明の実施例とするイオン発生機能を備え
た空気清浄機の略回路図を図1に示す。図1において、
外部制御回路10は内部制御回路110と出力制限回路130、
メイン発振回路150に接続され、当該内部制御回路110は
出力制限回路130に、当該出力制限回路130は出力検知回
路120に、当該出力検知回路120はメイン発振回路150
に、当該メイン発振回路150は集塵用高電圧出力回路40
とマイナスイオン用高電圧出力回路50を通って各出力電
極部となる集塵用電極42とイオン発生用電極52にそれぞ
れ接続される。
【0011】具体的に内部制御回路110は、定電圧素子
とダイオード、コンデンサ、抵抗からなり、外部制御回
路10から得る機器の運転信号を処理し、後段の出力制限
回路130に送り出す。当該出力制限回路130は主にトラン
ジスタ等のスイッチング素子と抵抗、コンデンサ、定電
圧素子からなり、出力検知回路120からの信号を判断材
料として後段のメイン発振回路150への駆動信号を作り
出している。前記検知回路120は後段のメイン発振回路1
50のトランスの状態を検知し、現在のトランスの駆動状
態を検知するものとなっている。またメイン発振回路15
0は主にトランス152と、当該トランス152を発振させる
トランジスタ等で構成されるスイッチング素子と、ヒュ
ーズ抵抗器から構成されている。以上により発振回路10
0を構成し、これらが前記トランス152の1次側に配置さ
れる。当該トランス152の2次側には、前記構成から発
振を行うことにより、プラス出力側には5KV、マイナ
ス出力側には7KV前後の高電圧が得られるものとなっ
ている。
【0012】前記トランス152の2次側には、このプラ
ス電圧出力部分に集塵用高電圧出力回路40と、マイナス
電圧出力部分にマイナスイオン用高電圧出力回路50とが
それぞれ接続されている。前記集塵用高電圧出力回路40
はコンデンサと定電圧素子、抵抗で構成されたプラス電
圧の倍電圧整流回路から構成され、他方マイナスイオン
用高電圧出力回路50は、定電圧素子とコンデンサから構
成されるマイナス電圧の倍電圧整流回路から構成されて
いる。なお当該倍電圧整流回路は、上記図2に示す実施
例においては3倍電圧整流回路となっている。また、上
記高圧電源発振回路100と集塵用高電圧出力回路40、マ
イナスイオン用高電圧出力回路50は高圧電源を形成して
いる。
【0013】上記構成において、出力制限回路130に
は、集塵電極42の運転能力を決定する集塵能力制御部20
が備えられている。当該集塵能力制御部20の回路構成の
一例を図2に示す。図2にはトランス152の2次側に接
続される抵抗R3と、当該抵抗R3に直列接続される抵
抗R4とがあり、当該抵抗R4の両端にはトランジスタ
Tr1のエミッタとコレクタが接続されており、このトラ
ンジスタTr1のベースには図示しない制御部へ接続され
る制御部端子21が設けられている。
【0014】次に上述した構成の作用について述べる。
トランス152の1次側には図示しない電源が接続され、
この電圧がトランス152により昇圧され2次側に数KV
の電圧が現れる。さらにこのようにして得られる電圧
は、集塵用高電圧出力回路40とマイナスイオン用高電圧
出力回路50によって2倍以上の電圧に変換されると共に
整流され、7KV前後のプラス、マイナス電圧が集塵用
電極42とイオン発生用電極52に供給される。前記トラン
ス152からは、常時高圧のプラスとマイナス電圧が交互
に出力されている。ここで本発明においてはプラス側の
高圧のみを空気清浄機用の集塵用電極42に供給し、マイ
ナス側の高圧のみをマイナスイオン発生機用のイオン発
生用電極52に供給する。
【0015】また、上記構成において、出力制限回路13
0が働く領域では、一般にフの字特性と呼ばれるよう
に、各出力の負荷変動により出力電流は安定するが、出
力電圧は変動を生じる。高圧電源がこの動作領域すなわ
ち制限が働く領域に入ると、出力電圧が低下するので、
マイナスイオン用高電圧出力回路50からの出力電圧が低
下する。この電圧低下はコロナ放電によるマイナスイオ
ン発生に必要な出力電圧を下回る。本高圧電源では、こ
の出力電圧の低下分を補う為にマイナスイオン用高電圧
出力回路50として3倍電圧整流回路を設けて対応させて
いる。
【0016】さらに、上述した高圧電源には、高圧電源
の負荷が異常等による短絡時の安全動作のため、出力制
限回路130により高圧電源発振回路100の動作を阻止させ
る。マイナスイオン用高電圧出力回路50からの対向電極
を出力制限回路100に接続されるアースラインと共通に
することで、イオン発生用電極52が短絡されても異常を
検知し、高圧電源発振回路100の動作を阻止することが
可能になる。すなわち、高圧電源のアースラインとイオ
ン発生用電極52のアースラインとを共通にすることで、
何れの出力が異常等により短絡しても機器の保護動作が
働かせることが可能になる。ここで、出力電流の制限
は、トランス152の2次側信号ラインとアースラインと
の電位差で制限領域の判定を行っている。
【0017】また、上記出力制限回路130内の前記制御
部端子21に接続される制御部は、機器の運転状況に応じ
た信号を出力し、当該信号はトランジスタTr1のオンオ
フ制御を行う。したがってこのトランジスタTr1のオン
オフによって、集塵電極42へ供給される2次電流が変化
し、トランジスタTr1のエミッタ−コレクタ間がオープ
ン(Tr1がオフ)の時には抵抗R3とR4の抵抗値に応
じた電流が集塵電極42に供給され、逆にトランジスタTr
1がオンしてショート状態になると抵抗R3の抵抗値に
応じた電流が集塵電極42に供給される。上述したトラン
ジスタTr1を制御する制御部では、ガスや汚れ、埃など
を検知するセンサから情報を得ることで、空気清浄機の
運転能力を制御する信号を作り、トランジスタTr1を制
御している。なお、本実施例においては、当該トランジ
スタTr1は抵抗R4の両端に設けているが、これは出力
制限回路130の抵抗R1乃至R4の少なくとも1つに設
ければ同様の効果が得られる。また、上記トランジスタ
Tr1の代わりに他のスイッチング素子、例えばリレー等
のスイッチング素子を用いても同様の効果が得られるも
のであり、本発明は自励式の発振回路において、2次電
流を制御可能な抵抗部分に可変式の集塵能力制御部20を
配置できれば上記配置位置や数については適宜変更可能
なものである。また、本実施例に示す空気清浄機は、空
気調和装置等に付加されている空気清浄機であってもよ
いし、空気清浄機単独の機器であってもよく、さらに、
上記実施例において述べたイオン発生器部分は備えてい
ないものであってよい。
【0018】
【発明の効果】上記構成により、空気調和装置等の空気
清浄機の運転開始時には集塵能力を強くし、ある時間が
経過するか、または空気がきれいになったところで集塵
能力を弱くできるので、オゾンの発生量を自動で能動的
に変更でき、必要以上に空気中のオゾン発生量を増加さ
せなくてすむ。したがって使用者に不快感を与えること
なく機器の運転が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気清浄機の回路図を示す
【図2】図1の集塵能力制御部20の一例を示す
【図3】従来のの空気清浄機の回路図を示す
【符号の説明】
図において同一符号は同一、または相当部分を示す。 10 外部制御回路 20 集塵能力制御部 40 集塵用高電圧出力回路 42 集塵用電極 50 マイナスイオン用高電圧出力回路 52 イオン発生用電極 100 高圧電源発振回路 110 内部制御回路 120 出力検知回路 130 出力制限回路 150 メイン発振回路 152 トランス

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トランスの2次出力側に集塵電極と、当該
    集塵電極へ供給する高電圧を作る集塵用高電圧出力回路
    とを備え、前記トランスの1次側にメイン発振回路と、
    前記トランスの2次側への出力を制限する出力制限回路
    を備えた空気清浄機において、前記出力制限回路は少な
    くとも集塵能力制御部を有し、当該集塵能力制御部によ
    って集塵電極への出力を可変可能としたことを特徴とす
    る空気清浄機。
  2. 【請求項2】トランスの2次出力側に集塵電極と、当該
    集塵電極へ供給する高電圧を作る集塵用高電圧出力回路
    とを備え、前記トランスの1次側にメイン発振回路と、
    前記トランスの2次側への出力を制限する出力制限回路
    を備えた空気清浄機において、前記出力制限回路は少な
    くとも1つ以上の抵抗から構成される集塵能力制御部を
    有し、当該集塵能力制御部は前記トランスの2次側に接
    続されていることを特徴とする空気清浄機。
  3. 【請求項3】トランスの2次出力側に集塵電極と、当該
    集塵電極へ供給する高電圧を作る集塵用高電圧出力回路
    とを備え、前記トランスの1次側にメイン発振回路と、
    前記トランスの2次側への出力を制限する出力制限回路
    を備えた空気清浄機において、前記出力制限回路には前
    記トランスの2次側に接続される抵抗と、当該抵抗に接
    続される別の抵抗を備え、当該両抵抗はスイッチング素
    子と共に集塵能力制御部を構成し、当該集塵能力制御部
    が機器本体の制御部に接続されていることを特徴とする
    空気清浄機。
  4. 【請求項4】空気清浄機に汚れを検知するセンサを有
    し、当該センサの情報により集塵能力制御部内のスイッ
    チング素子が連動し集塵能力を可変可能としたことを特
    徴とする請求項3に記載の空気清浄機。
  5. 【請求項5】スイッチング素子をトランジスタで構成し
    たことを特徴とする請求項4に記載の空気清浄機。
  6. 【請求項6】空気清浄機の回路構成を自励式としたこと
    を特徴とする請求項1乃至5に記載の空気清浄機。
  7. 【請求項7】請求項1乃至6の空気清浄機を空気調和装
    置に搭載したことを特徴とする空気清浄機能を備えた空
    気調和装置。
  8. 【請求項8】空気調和装置にイオン発生機能を備えたこ
    とを特徴とする請求項7に記載の空気清浄機能を備えた
    空気調和装置。
JP2001287154A 2001-09-20 2001-09-20 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置 Pending JP2003088776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287154A JP2003088776A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287154A JP2003088776A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003088776A true JP2003088776A (ja) 2003-03-25

Family

ID=19110013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287154A Pending JP2003088776A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003088776A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017343A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
CN108380391A (zh) * 2018-02-11 2018-08-10 洁通科技(北京)有限公司 无臭氧双路四电压高压静电除尘器及其控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156566A (ja) * 1983-12-30 1985-08-16 ハネウエル・インコーポレーテッド 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置
JPH05304770A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Midori Anzen Co Ltd 電源装置
JPH0745378Y2 (ja) * 1990-07-25 1995-10-18 ミドリ安全工業株式会社 車載用空気清浄器
JPH081042A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Brother Ind Ltd 静電式空気清浄機
JPH118044A (ja) * 1997-06-12 1999-01-12 Corona Corp 空気調和機または空気清浄機
JP2002295876A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Diamond Electric Mfg Co Ltd イオン発生機能を備えた空気清浄機および空気調和機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156566A (ja) * 1983-12-30 1985-08-16 ハネウエル・インコーポレーテッド 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置
JPH0745378Y2 (ja) * 1990-07-25 1995-10-18 ミドリ安全工業株式会社 車載用空気清浄器
JPH05304770A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Midori Anzen Co Ltd 電源装置
JPH081042A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Brother Ind Ltd 静電式空気清浄機
JPH118044A (ja) * 1997-06-12 1999-01-12 Corona Corp 空気調和機または空気清浄機
JP2002295876A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Diamond Electric Mfg Co Ltd イオン発生機能を備えた空気清浄機および空気調和機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017343A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
JP4604575B2 (ja) * 2004-06-30 2011-01-05 パナソニック株式会社 空気清浄機
CN108380391A (zh) * 2018-02-11 2018-08-10 洁通科技(北京)有限公司 无臭氧双路四电压高压静电除尘器及其控制方法
CN108380391B (zh) * 2018-02-11 2024-01-30 洁通科技(北京)有限公司 无臭氧双路四电压高压静电除尘器及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003088776A (ja) 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置
JP2006092866A (ja) イオン発生装置及びこのイオン発生装置を搭載した電気機器
JP2006032231A (ja) イオン発生装置および空気調節装置
JP2007216142A (ja) 空気調和機
JP4514664B2 (ja) イオン発生装置及び空気調節装置
JP3962272B2 (ja) 静電気式空気清浄機
JP2002295876A (ja) イオン発生機能を備えた空気清浄機および空気調和機
JP3768938B2 (ja) イオン発生器用の高電圧発生回路及びイオン発生用とイグナイタ用とに兼用の高電圧発生回路
JP4646796B2 (ja) 電圧発生回路及びイオン発生器
JP2005332774A (ja) イオン発生装置及びそれを備えた空気調節装置
JP2536134B2 (ja) 静電式空気清浄装置
JPH08155338A (ja) 空気清浄装置
JP2002186253A (ja) 高圧電源とこれを備えた空気清浄機
JPH0694932B2 (ja) 空気清浄装置
KR100195534B1 (ko) 전기집진장치를 갖는 공기청정기
JP4515351B2 (ja) イオン発生装置および空気調節装置
JP2002177816A (ja) 空気清浄機
JP2997284B2 (ja) 空気清浄器
KR20000055146A (ko) 공기정화용 고압발생장치의 과전류 감지회로
KR200221631Y1 (ko) 음이온 발생기가 구비된 차량용 캐빈 필터
JPH0449145Y2 (ja)
JPH03193150A (ja) 空気清浄機
JPH0242076Y2 (ja)
JP4739146B2 (ja) イオン発生装置および空気調節装置
JP2001251854A (ja) 高電圧発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329