JPS60156566A - 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置 - Google Patents

静電気型エアクリーナー負荷用電源装置

Info

Publication number
JPS60156566A
JPS60156566A JP59270539A JP27053984A JPS60156566A JP S60156566 A JPS60156566 A JP S60156566A JP 59270539 A JP59270539 A JP 59270539A JP 27053984 A JP27053984 A JP 27053984A JP S60156566 A JPS60156566 A JP S60156566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage
pulse width
circuit
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59270539A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・テイー・アダムス
アーロン・デイー・コンペリエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell Inc
Original Assignee
Honeywell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell Inc filed Critical Honeywell Inc
Publication of JPS60156566A publication Critical patent/JPS60156566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/338Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
    • H02M3/3385Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • H02M3/33523Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔利用分野〕 本発明は、静電気型エアクリーナーの電源装置に関する
〔従来の技術〕
従来、静電気型エアクリーナーのような電離型の負荷に
対する電源は、通常の110 V 60 Hz櫓、源に
接続された鉄心と巻線によって構成されていた。このよ
うな電源は、高価であるのみならす、特定の負荷範囲に
合わせて作られねばならなかった。
〔発明の概要〕
本発明は、種々の大きさの静電気型エアクリーナーのよ
うな広範囲の負荷へ出力電圧を供給するための25 K
Hzノぞルス発振器により駆動される2本巻き一次巻線
を有するフライバンクトランスに対する改良である。
本発明においては、負荷に供給された出力1!田と*m
によりフライバックトランスへの入力電圧のパルス幅を
変調することによシ負荷への電圧出力が制御される。
本装置は、負荷へ供給される出力を流が、予め定められ
た値を超えたときに、パルス幅を制限するだめの予備過
ヌ荷制限回路を有する。
〔実施例〕
第1図に、1964年8月4日に発行された米国特許第
3.143,403号に示されるイオン化部とコレクタ
部をもつ静電気型エアクリーナーなどの負荷11に電力
を供給するパルス幅変w4フライバックトランス電源の
実施例を示す。
フライバックトランス12の出力巻@32および33は
、負荷11へ接続されている。K調剤IC20は、入力
回路21および22からの入力信号によ9幅が変化する
約25 KHzのパルスをアイソレーショントランス1
4の入力側に供給する。アイソレーショントランス14
の出力側は、フライバンクトランス12の入力側に接続
されている。
入力回路21は、負荷11への電圧出力を示す信号をタ
シプ63の分割電圧で受ける。
入力回路22は負荷11へのt流Iを示す出力を受ける
IC2(1:、フライバンクトランス12へのパルス巾
を制限、すなわち負荷11への最大電圧及び最大電流に
関しての出力を制限する7cめに、基準電圧源を共陥し
ている。
予備制限回路23は、点25のtEEによってバ □イ
アスされたトランジスタ24からなシ、点30に予め定
められたパルス幅に対応する値を超える電圧が現われる
と、トランジスタ24は、抵抗29金通して、アースへ
導通され、その結果、アイソレージぢントランス14が
、フライバックトランス12へ供給するパルスの幅を制
限する。
7オイパツクトランス12は、2本巻き一次巻線31お
よび一組の二次巻線32および33を有する。この二次
巻線は、負荷11へ電圧を供給するためにダイオード3
4および35全通して互いに接続されている。
負荷11が静電気型エアクリーナーの場合には、イオン
化部は、導線40とアース41の間に接続され、負荷4
2を構成する。コレクタ部は導線43およびアース41
の間に接続され第2の負荷全構成する。
フライバックトランス12への入力は、通常の交流電源
51に接続された直流電線50によシ、端子52および
53の間に約180 VDCにバイアスされる。
他の電源54も交流電源51に接続され、端子55を経
て、回路の各噛に15 VDCを供給する。
導線60への)ξルス幅変調用IC20(ナショナルセ
ミコンダクタ製LM3524)の出力は、結合された電
圧と電流の入力と、コンデンサ61によ多制御される2
 51G(z発振器との結合効果によって得られる。
第3図で後述する変調用IC20’t−fl!成する第
1の相互コンダクタンス誤差増幅器80は、端子62の
2.9v基準電圧と入力回路21の入力とを結合し、負
荷電圧を示す信号會田力する。
同様に第3図で後述する変調用I C20を構成する第
2の相互コンダクタンス誤差増幅器81は、入力回路2
2の入力を用いて、負荷を流Iを示す信号を出力する。
この両増幅器の出力は結合されて点30に、第2図に示
す誤差信号65を生じさせる。この誤差信号65は、2
5KH2発掘器出力と結合されてパルス幅信号70を導
線60に生じさせる。
第2図に鉤歯状波電圧64で示される発振器出力と電圧
65で示される誤差16号が、結合されてノゼルス幅信
号70%−発生さセることt示す。
第1図のインバータ回路73のトランジスタは、パルス
幅信号70を72に示す波形に反転させる。
この信号がアイソレーショントランス14を通ってフラ
イバックトランス12に加えられて、負荷11への出力
電圧を発生させる。
第3図は、ナショナルセミコンダクターの1980リニ
アデータブツクの1〜115頁に示される変調用IC2
0の一部を示す。
第1の相互コンダクタンス誤差増幅器80は、基準電圧
62と入力回路21の電圧を示す信号の両方の入力を受
ける。第2の相互コンダクタンス誤差増幅器81は、接
地された基準電圧と入力回路22の電流を示す信号の両
方の入力を受ける。
点30の結合された誤差増幅器出力の誤差信号65は点
7のコンデンサー61で制御される発振儀出力と比較器
82によシ比較され、点12にパルス幅信号70を出力
する。
通常2.2mAから0.2mAの範囲にある種々の型式
のエアクリーナー負荷への出力電圧および電流は、21
および22の電圧が、フライバックトランス12へのノ
ぞルス幅を増加あるいは減少させることによシ制限され
る。
予備制限回路23は負荷へ供給される電圧および/ある
いは電流を制限するための予備回路である。紡述のよう
に誤差電圧65が端子30に送出されることでこの誤差
信号65は、トランジスタ24によって制限される。
7ライノ々ツクトランス12の最大電源出力に対応する
最大パルス暢昧、点30における。誤差出力65 Kよ
シ決定され、かつ既知である。
トランジスタ24は、予備制限回路23(第1図)が点
30の誤差18号65(第2図)1制限するように、点
25におりる電圧によってバイアスされている。
この回路は、点22における主たるt流制限信号のパッ
クアンプとして、フライバンクトランス12の電流出力
を制限する。すなわち負荷11への電流が急激に増v口
すると、点25の基準電圧が急激に低下し、端子30か
らの誤差信号を接地に短絡させ、パルス幅を強烈に制限
する。この予備の電流制限機能線、正規の電圧、電流制
限回路がフライバックトランス12の出力を制限するこ
とに失敗したときに起る危険な状態を防止する。
【図面の簡単な説明】
第1図框、本発明の電源装置の回路図でおる。 第2図は、本発明の電源装置のパルス幅変調電圧を示す
。第3図は、変調用ICの回路構成図を示す。 11・・・負荷、12・・・フライバックトランス、1
4°パアイソレーショントランス、20・・・変調用I
C,23・・・予備制限回路、65・・・誤差信号、7
0・・・パルス幅信号、80・・・@lの相互コンダク
タンスw4M増巾器、81・・・第2の相互コンダクタ
ンス誤差増巾器。 特許出願人 ハネウェル・インコーボレーテツド代理人
 弁理士 松 下 義 治 FIG、 2 FIG 3

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2本巻き一次巻線および2つの二次巻線をもち、
    第1の二次巻線はコレクタ部に、第2の二次巻線はイオ
    ン化部に接続されるフライバックトランスと、 高闇波鋸歯状波出力をもつ発娠回路と、上記二次巻線の
    出力に比例する誤差出力信号を出力する正規誤差回路と
    、 上記鋸菌状波出力信号および上記誤差出力信号を受け上
    記誤差出力信号の大きさとともに増加うるパルス幅をも
    つ高同波パルス制御信号を発生する回路と、 上記パルス制御信号を上記フライバンクトランスの2本
    巻き一次巻線に供給する手段と、上記誤差出力信号に応
    答し、上記フライバックトランスの出力を流を制限する
    ために、上記ノソルス制御伯号のパルス幅をある最大値
    以下に保つ予備応答回路手段と、 からなる静電気型エアクリーナー負葡用電源装置。
  2. (2)上記予備応答回路手段が上暦己フライバックトラ
    ンスの出力電圧に比例する電圧によりバイアスされたト
    ランジスタであシ、上記フライバンクトランスの電圧が
    低下すると上記フライバックトランスの出力を制限する
    ように上記パルス制御信号のパルス幅が減少する、第1
    項U己載の静電気型ニアクリーナー負荷用電源装置。
JP59270539A 1983-12-30 1984-12-21 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置 Pending JPS60156566A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US567432 1983-12-30
US06/567,432 US4562522A (en) 1983-12-30 1983-12-30 Power supply for an electrostatic air cleaner with a modulated pulse width voltage input having a backup pulse width limiting means

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156566A true JPS60156566A (ja) 1985-08-16

Family

ID=24267125

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59270539A Pending JPS60156566A (ja) 1983-12-30 1984-12-21 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置
JP1991013101U Expired - Lifetime JPH0647565Y2 (ja) 1983-12-30 1991-02-18 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991013101U Expired - Lifetime JPH0647565Y2 (ja) 1983-12-30 1991-02-18 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4562522A (ja)
EP (1) EP0147840B1 (ja)
JP (2) JPS60156566A (ja)
CA (1) CA1255747A (ja)
DE (1) DE3473702D1 (ja)
FI (1) FI845146L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003088776A (ja) * 2001-09-20 2003-03-25 Diamond Electric Mfg Co Ltd 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102167A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Yokogawa Hokushin Electric Corp Dc/dcコンバ−タ
US4683528A (en) * 1985-07-22 1987-07-28 Intersil, Inc. Pulse position modulated regulation for power supplies
US4751398A (en) * 1986-03-18 1988-06-14 The Bodine Company Lighting system for normal and emergency operation of high intensity discharge lamps
US4703410A (en) * 1986-04-07 1987-10-27 Tektronix, Inc. Power failure indicator
EP0261894B1 (en) * 1986-09-20 1996-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Power source apparatus
US4730244A (en) * 1987-01-16 1988-03-08 Wells-Gardner Electronics Corporation Power supply
US4757421A (en) * 1987-05-29 1988-07-12 Honeywell Inc. System for neutralizing electrostatically-charged objects using room air ionization
US4814684A (en) * 1987-09-30 1989-03-21 Trw Inc. Apparatus for extending the Vout/Vin ratio of a DC-to-DC converter
US4931920A (en) * 1989-06-16 1990-06-05 Ncr Corporation Circuit and method for regulating output voltage of a switch mode power supply having a current mode magnetic amplifier
US5012401A (en) * 1990-03-19 1991-04-30 Allied-Signal Inc. Switching power supply with foldback current limiting
US5124905A (en) * 1991-07-22 1992-06-23 Emerson Electric Co. Power supply with feedback circuit for limiting output voltage
US7269034B2 (en) 1997-01-24 2007-09-11 Synqor, Inc. High efficiency power converter
US6245131B1 (en) 1998-10-02 2001-06-12 Emerson Electric Co. Electrostatic air cleaner
US6252787B1 (en) * 2000-05-12 2001-06-26 Honeywell International Inc. Controllable circuit for providing bi-directional current to a load
TW501323B (en) * 2000-07-25 2002-09-01 Delta Electronics Inc Protection method and apparatus for detecting abnormal operation of circuit
US7364606B2 (en) * 2003-06-03 2008-04-29 Hino Motors, Ltd. Exhaust emission control device
US7267711B2 (en) * 2003-09-23 2007-09-11 Msp Corporation Electrostatic precipitator for diesel blow-by
US7218060B1 (en) * 2006-03-07 2007-05-15 System General Corp. Flyback ballast for fluorescent lamp
US10463677B2 (en) * 2008-11-07 2019-11-05 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Composition containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and latanoprost
MX2012001751A (es) * 2009-08-11 2012-03-21 Oxion Pte Ltd Circuito excitador de electrodo de ionizador de aire.
US10199950B1 (en) 2013-07-02 2019-02-05 Vlt, Inc. Power distribution architecture with series-connected bus converter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321468A (en) * 1976-08-11 1978-02-27 Origin Electric Power supply system for electric dust collectors

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2822535A (en) * 1956-10-01 1958-02-04 Westinghouse Electric Corp High voltage, direct current, power packs
US3143403A (en) * 1960-02-08 1964-08-04 Honeywell Regulator Co Gas cleaning apparatus
FR2036794A1 (ja) * 1969-04-01 1970-12-31 Skv
US4318168A (en) * 1980-06-27 1982-03-02 Raytheon Company Over stress sense circuit for flyback power supply
JPS5714919A (en) * 1980-07-01 1982-01-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp Switching regulator
JPS5740364A (en) * 1980-08-20 1982-03-05 Ricoh Co Ltd High voltage generating apparatus
US4400767A (en) * 1981-06-30 1983-08-23 Honeywell Information Systems Inc. Self start flyback power supply
US4410934A (en) * 1981-07-22 1983-10-18 Masco Corporation DC Power supply for an air filter
US4447841A (en) * 1982-06-30 1984-05-08 Motorola Inc. Overcurrent protection circuit for a multiple output switching power supply and method therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321468A (en) * 1976-08-11 1978-02-27 Origin Electric Power supply system for electric dust collectors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003088776A (ja) * 2001-09-20 2003-03-25 Diamond Electric Mfg Co Ltd 空気清浄機及び空気清浄機能を備えた空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0147840A3 (en) 1985-08-07
DE3473702D1 (en) 1988-09-29
CA1255747A (en) 1989-06-13
FI845146L (fi) 1985-07-01
EP0147840A2 (en) 1985-07-10
EP0147840B1 (en) 1988-08-24
JPH0499240U (ja) 1992-08-27
FI845146A0 (fi) 1984-12-28
US4562522A (en) 1985-12-31
JPH0647565Y2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60156566A (ja) 静電気型エアクリーナー負荷用電源装置
US4035710A (en) Pulse width modulated voltage regulator-converter/power converter having means for improving the static stability characteristics thereof
US4126891A (en) Switching regulator with feedback system for regulating output current
GB1599073A (en) Circuit for the conversion of electrical potential with a high power factor
US4127893A (en) Tuned oscillator ballast circuit with transient compensating means
US3689827A (en) Voltage and current regulated power supply circuit for gaseous discharge lamp
US6731521B2 (en) Switching power supply circuit
US5309345A (en) Invertor device
US4232363A (en) AC to DC Converter with enhanced buck/boost regulation
JPS60212009A (ja) トランジスタ化増幅段分極デバイス
US3938023A (en) Voltage monitor and control circuit
JPH0683466A (ja) 電源装置
JP3215127B2 (ja) スイッチング電源の制御回路
GB2203557A (en) Voltage sensing devices
US4044294A (en) Converter-regulator circuit arrangement
JPS6013486Y2 (ja) 電位治療器用交流高電圧発生装置
JP3333351B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH0127426Y2 (ja)
JP2815353B2 (ja) フライバックトランス装置
JPS614416A (ja) スイツチング電源装置のための過電流検出回路
JPS597795Y2 (ja) コウアツホゴカイロ
JPH0435937Y2 (ja)
JP2887107B2 (ja) スイッチング電源
JPS5932221Y2 (ja) リンギング・チヨ−ク・コンバ−タ
JPS60213262A (ja) Dc−dcコンバ−タ