JP2003086904A - GaN系半導体レーザ - Google Patents

GaN系半導体レーザ

Info

Publication number
JP2003086904A
JP2003086904A JP2001274317A JP2001274317A JP2003086904A JP 2003086904 A JP2003086904 A JP 2003086904A JP 2001274317 A JP2001274317 A JP 2001274317A JP 2001274317 A JP2001274317 A JP 2001274317A JP 2003086904 A JP2003086904 A JP 2003086904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
crystal
gan
semiconductor laser
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001274317A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tadatomo
一行 只友
Hiroaki Okagawa
広明 岡川
Yoichiro Ouchi
洋一郎 大内
Takashi Tsunekawa
高志 常川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2001274317A priority Critical patent/JP2003086904A/ja
Publication of JP2003086904A publication Critical patent/JP2003086904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Al組成が含まれていても、従来よりクラッ
クが抑制されたGaN系結晶層によって構成されたGa
N系半導体レーザを提供すること。 【解決手段】 転位密度1×1011cm-2以下、厚さ
0.1μm以上のAlxGa1-xN(0.5≦x≦1)結
晶層(単独の結晶基板であってもよい)上に、GaN系
結晶層からなる積層構造を形成し、GaN系半導体レー
ザを構成する。このとき、(GaN系結晶層のAl組
成)≦(前記AlxGa1-xN結晶のAl組成x)とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GaN系半導体材
料を少なくとも発光部に用いたGaN系半導体レーザに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】GaN系半導体レーザ(GaN系レーザ
ダイオード、以下、GaN系LDともいう)は、所謂青
紫色レーザ素子として近年実用化され、種々の素子構造
のものが提案されている。GaN系半導体とは、式Al
aInbGa1-a-bN(0≦a≦1、0≦b≦1、0≦a
+b≦1)で決定される化合物半導体である。GaN系
LDは、その発光部に用いられるGaN系半導体材料の
バンドギャップによっては、赤色〜緑色〜青色光のみな
らず、紫外域のレーザ光を出射させることが可能であ
り、次世代DVD用光源などのように、記録用、通信用
の光源として期待されている。
【0003】図3は、従来のGaN系LDの素子構造の
一例を示しており、サファイア基板などの結晶成長の基
礎となるベース基板101上に、AlNなどの低温成長
バッファ層または選択成長法(ラテラル成長法;Epitax
ial Lateral Overgrowth)を実施し得る構造など(これ
らは101bとして示す)を介して、厚膜のGaN結晶
層102を成長させ、その上に順に、n−GaNコンタ
クト層103、n−AlaGa1-aNクラッド層104、
n−InGaN導波層105、組成の異なるInGaN
ペアによる多重量子井戸(MQW)層106、p−Al
bGa1-bNキャップ層107、p−InGaN導波層1
08、p−AlcGa1-cNクラッド層109、p−Ga
Nコンタクト層110が、結晶成長によって積層された
構造となっている。各AlGaN層の組成比a、b、c
は、適宜決定される。さらに、同図の積層構造には、上
記MQW活性層に実効的なストライプ状の屈折率差を与
えて屈折率導波型ストライプ構造を形成するために、p
−AlGaNクラッド層の一部まで、実質的にストライ
プ幅を決定する幅でエッチングする。p電極とp−コン
タクト層との電気的な接触は、このストライプ幅で得ら
れる。n−GaNコンタクト層103が一部露出するよ
うエッチングが施され、pおよびn両コンタクト層には
それぞれ電極P101、P102が形成される。レーザ
素子としてのストライプ構造は、電極形状を含めて種々
のものが提案されている。また、低温成長バッファ層
は、350〜550℃程度の成長温度で形成される、厚
さ10nm〜100nm程度の層である。また、本明細
書でいう、InGaNは、特に断らない限り、In組成
が0(即ち、GaN)の場合をも含むものとする(以
下、同様)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】他の半導体デバイスと
同様、GaN系LDの素子構造も、上記のように結晶基
板上にGaN系結晶層を順次成長させて積層したもので
あるが、GaN系半導体であるという点、およびLDで
あるという点から、下層側に位置するn−AlaGa1-a
Nクラッド層104には次の問題が存在している。
【0005】n−AlaGa1-aNクラッド層104の役
割は、光ファイバのクラッド層と同じ、光の閉じ込めで
あり、n−InGaN導波層105より屈折率を低く設
定される。また、n−AlaGa1-aNクラッド層104
は、導波層105との屈折率差だけでなく、その層厚が
重要である。屈折率差、層厚の一方でも足りなければ、
光の閉じ込めは充分に達成できない。光の閉じ込めが充
分に達成できないと、導波層中の光密度が低下して利得
が充分得られなかったり、さらに下層のn−GaNコン
タクト層103への光の染み出しが生じ、レーザ光の放
射パターンの単峰性が達成できないなどの問題が生じ
る。
【0006】このため、発振波長が400〜410nm
のLDでは、n−AlaGa1-aNクラッド層は、一般的
には、AlN混晶比a=0.07程度(Eg=3.57
eV、超格子構造の場合は平均組成)以上、厚さ0.7
μm以上、好ましくは1.0μm以上とされる。前記A
lN混晶比を大きくし過ぎると屈折率差が大きくなり過
ぎ、放射パターンの垂直横モードが広がるが、発振波長
が短波長にシフトすると、各層のバンドギャップもそれ
に伴って大きくする必要があり、該クラッド層に要求さ
れるAlN混晶比aは大きくなる。
【0007】しかしながら、クラッド層104として、
n−AlaGa1-aN(a=0.07)をGaN結晶層
(102または103)上に成長させると、厚さ0.8
μm以上に成長させた時点から該AlGaN層にクラッ
クが入り始め、そのクラックの程度は、例えば5mm×
5mm角内に複数本のクラックが入り始めると例示でき
る。AlN混晶比が更に大きくなれば、許容される厚み
はAlN混晶比の増加に従って薄くなる。言い換えれば
該AlGaN層の厚みを増加する、或いはAlN混晶比
を増加させると、該AlGaN層には無数のクラックが
入り、素子の作製は極めて困難になる。従って、クラッ
クの発生を防止し、少なくともAlN混晶比が0.07
以上で0.7μm以上の厚みの高品質なn−AlaGa
1-aNを成長させることは、GaN系LDの性能および
生産性を向上させる上で不可欠の課題である。
【0008】このクラック発生の原因は、主として、G
aNとAlGaNとの間の格子定数の差によって生じる
応力が、AlGaN層の成長中から該層に作用するから
であると考えられている。このクラック発生を防ぐため
に、低温成長AlNバッファ層上に、GaN層を介さ
ず、直接的にAlGaN層を成長させる試みもなされて
いる。例えば、文献Jpn. J. Appl. phys. vol.38 (199
9) L487. で例示されている様に、AlN低温バッファ
層上にAlGaNを成長すると、該AlGaN層にはG
aNとの格子定数差による応力も働かず、クラックの発
生は抑えられる。
【0009】しかし、該バッファ層上に直接AlGaN
層を成長させた場合に、得られる該AlGaN層の結晶
品質は、該バッファ層上に形成されるGaN層の品質を
上回るものは得られず、むしろ該バッファ層上にGaN
層を介してAlGaN層を成長させた場合(転位密度1
×108cm-2〜1×1010cm-2程度)と比べて、該
AlGaN層のAlN混晶比が大きくなるに従って低下
する。
【0010】この原因は、AlGaN層の新たな結晶成
長が、低温成長AlNバッファ層に点在するAlN結晶
を成長核として始まり、該AlGaN層が柱状結晶の集
合体の如く成長する際に、Alが増加するに従って横方
向成長が阻害され、二次元成長による平坦な層構造が得
られ難くなることが原因と推定される。
【0011】以上のように、n−AlaGa1-aNクラッ
ド層を、高品質にかつ厚く形成することは困難となって
いる。この問題は、AlaGa1-aNにIn組成が加わっ
た場合、即ち、AlaInbGa1-a-bNの場合も同様で
ある。
【0012】本発明の課題は、上記問題を解決し、Al
組成が含まれていても、従来よりクラックが抑制された
GaN系結晶層によって構成されたGaN系LDを提供
することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は以下の特徴を有
するものである。 (1)転位密度1×1011cm-2以下、厚さ0.1μ
m以上のAlxGa1-xN(0.5≦x≦1)結晶層が、
結晶成長の基礎となるベース基板上に直接的に形成さ
れ、または転位密度1×1011cm-2以下、厚さ0.
1μm以上のAlxGa1-xN(0.5≦x≦1)結晶か
らなる結晶基板が用いられ、前記またはのAlx
1-xN結晶上に、GaN系結晶層からなる積層構造が
形成され、該積層構造の各層は、AlyInzGa1-y-z
N(0≦y≦1、0≦z≦1、0≦y+z≦1)からな
り、かつ(各層のAl組成y)≦(前記AlxGa1-x
結晶のAl組成x)とされており、該積層構造には、p
型、n型のクラッド層と、それらの間に位置する発光部
とが少なくとも含まれ、該発光部で生じる発光をレーザ
発振させ得る共振器が設けられた素子構造を有すること
を特徴とするGaN系半導体レーザ。
【0014】(2)上記、におけるAlxGa1-x
が、AlNである、上記(1)記載のGaN系半導体レ
ーザ。
【0015】(3)上記におけるベース基板が、サフ
ァイア基板である、上記(1)または(2)記載のGa
N系半導体レーザ。
【0016】(4)上記またはのAlxGa1-xN結
晶と、GaN系結晶層からなる積層構造との間に、Ga
N系低温成長バッファ層および/または転位密度低減構
造が介在している、上記(1)記載のGaN系半導体レ
ーザ。
【0017】(5)上記転位密度低減構造が、選択成長
法を実施し得るよう上記AlxGa1-xN結晶上に形成さ
れたマスク層であるか、または、GaN系結晶がラテラ
ル成長やファセット成長をし得るよう上記AlxGa1-x
N結晶上に形成された凹凸構造である、上記(4)記載
のGaN系半導体レーザ。
【0018】(6)上記積層構造のうち、最も基板側の
GaN系結晶層が組成比0.07以上のAl組成を含む
ものである、上記(1)記載のGaN系半導体レーザ。
【0019】(7)共振器が上記積層構造の側面に形成
された端面発光型の半導体レーザである上記(1)記載
のGaN系半導体レーザ。
【0020】
【作用】GaN層上にAlGaN層を形成した際に生じ
るクラックに対して、本発明者等は格子定数の大小関係
に着目し、次のようにクラック発生を抑制している。先
ず、AlGaNの格子定数は、GaNの格子定数よりも
小さい。よって、AlGaN結晶をGaN結晶上にエピ
タキシャル成長させると、該AlGaN結晶はその横方
向の結晶格子(a軸)を下層のGaNの大きな結晶格子
に合わせて、横方向に引き伸ばされた状態で成長する。
即ち、AlGaN層の横方向の結晶格子には、引張り応
力が働いており、極めてクラックが入り易い状態となっ
ていると考えられ、これがクラック発生の主要因と推定
される。このような状態で、成長温度から室温までの冷
却を行うなど、さらなる力がAlGaN層に加わること
によって、更にクラックが発生する。
【0021】これに対して本発明では、上記(1)に
またはで示したとおり、〔転位密度1×1011cm-2
以下、厚さ0.1μm以上のAlxGa1-xN(0.5≦
x≦1)結晶〕を、結晶成長の基礎となるベース基板上
に直接的に結晶層として成長させるか、または該Alx
Ga1-xN(0.5≦x≦1)結晶を単独の結晶基板と
して用いている。以下、このAlxGa1-xN(0.5≦
x≦1)結晶を、該結晶がベース基板上の結晶層の態様
であっても単独の基板の態様であっても、「上記(1)
のAlxGa1-xN結晶層」と呼んで、本発明を説明す
る。
【0022】上記(1)のAlxGa1-xN結晶層を用い
ることによって、その上に成長するAlGaN層(ただ
しそのAl組成は、前記xよりも小さい)は、クラック
が少なく、しかも転位密度の低減された、高品質な結晶
層となる。また、上記(1)のAlxGa1-xN結晶層と
その上に成長するAlGaN層との間に、GaN結晶層
またはInGaN層を挿入してもよく、これによって転
位密度をさらに約1/10にまで減少させることも可能
である。
【0023】これは、上記(1)のAlxGa1-xN結晶
層よりも、その上に成長させるAlGaN層の方が格子
定数が大きくなるので、AlGaNの結晶格子は、下層
の結晶格子の影響によって圧縮された状態となるからで
あると考えられる。即ち、該AlGaN層の横方向の結
晶格子には、圧縮応力が残留していることになり、従来
のような引張り応力が残留している状態と比べて、クラ
ックの発生が抑制される状態となる。また、多結晶的な
成長核となる低温成長バッファ層を用いないことから、
AlGaN層の結晶はモザイク性も少なく、クラックが
抑制されかつ転位密度が低減された高品質なAlGaN
層を成長させることができるようになる。ただし、低温
成長バッファ層については、必要に応じて上記(1)の
AlxGa1-xN結晶層と、積層構造との間に介在させて
もよい。
【0024】
【発明の実施の形態】以下に、素子構造の一例を挙げて
本発明のGaN系LDを説明する。当該GaN系LD
は、他のGaN系発光素子と同様、p型、n型のGaN
系結晶層を含む積層体を有している。p型、n型の層
は、どちらが下側(基板側)であってもよいが、n−G
aNの方がp−GaNよりも高品質の結晶を得やすいこ
となどの製造上の理由から、n型の層を下側とする態様
が好ましい。以下、n型の層を下側として素子構造を説
明するがこれに限定されるものではない。
【0025】また、上記(1)のAlxGa1-xN結晶層
は、上記のとおり単独の基板であってもよいが、以下
の説明では、上記のとおり、該AlxGa1-xN結晶層
が、結晶成長の基礎となるベース基板上に直接的に形成
された態様を例に挙げて説明する。
【0026】当該GaN系LDは、図1に素子構造を模
式的に示すように、ベース基板B上に上記(1)のAl
xGa1-xN結晶層1が直接的に形成され、その上に、G
aN系結晶層(AlyInzGa1-y-zN、0≦y≦1、
0≦z≦1、0≦y+z≦1)からなる積層構造Sが結
晶成長によって形成され、該積層構造Sには、n型クラ
ッド層3、p型クラッド層4と、それらの間に位置する
GaN系結晶からなる発光部(図の例ではMQW)5と
が少なくとも含まれ、該発光部で生じる発光をレーザ発
振させ得る共振器が設けられた素子構造となっている。
ここで重要な特徴は、上記(1)のAlxGa1-xN結晶
層を用いている点、および、該AlxGa1-xN結晶のA
l組成x(0.5≦x≦1)に対して、その上に成長さ
せる各GaN系結晶層、特に最初に成長させる層のAl
組成yを、y≦xとしている点である。
【0027】上記構成とすることによって、上記作用の
説明で述べたとおり、素子構造を構成するGaN系結晶
層は、AlGaN層であってもクラックの発生が抑制さ
れ、かつ転位密度が低減された層となって、好ましいG
aN系LDとなる。
【0028】上記(1)のAlxGa1-xN結晶層は、厚
さ0.1μm以上であり、かつ転位密度が1×1011
-2以下であって、これは、格子不整合を目的とするA
lN低温成長バッファ層(通常厚さ30nm程度で多結
晶状態)とは全く異なる、厚く高品質な結晶層である。
【0029】上記(1)のAlxGa1-xN結晶層の厚さ
は、0.1μm以上であればよいが、更に低転位密度の
結晶層を得る点からは0.3μm以上、特に0.8μm
以上が好ましい。また、該結晶層を単独の基板として用
いる場合には、取扱い上の機械的強度を考慮して適宜決
定すればよい。
【0030】上記(1)のAlxGa1-xN結晶層(0.
5≦x≦1)の中でも、より好ましい結晶品質が得られ
る態様は、そのAl組成xが0.8以上、特にx=1
(即ち、AlN)の場合である。また、AlNのAl組
成xが1であることによって、その上に成長させるGa
N系結晶のAl組成yに対して加えられる制限(y≦
x)は、実質的に無くなる。
【0031】また、ベース基板としては、GaN系結晶
が成長可能なものであればよく、SiC、サファイア、
Si、GaAsなどが挙げられるが、該AlxGa1-x
結晶層の品質を顕著に向上させる好ましいものとしてサ
ファイア基板が挙げられる。また、上記(1)のAlx
Ga1-xN結晶層がAlxGa1-xN結晶からなる単独の
基板である場合、その好ましい形態は、該AlxGa1-x
NがAlNの場合であり、基板の厚みとしては80μm
以上であることが好ましい。
【0032】上記(1)のAlxGa1-xN結晶層の形成
方法は限定されないが、サファイア基板上にAlN結晶
層を形成する場合の一例として、次の成長プロセスが挙
げられる。表面平坦性の良好なC面サファイア基板(A
23)を気相成長装置に装填し、1200℃に昇温
し、サーマルクリーニングを行った後、3族元素を流し
始める前に、アンモニアを先行して流す。この時にAl
23の表面が窒化され、表面(少なくとも表面の原子配
列)はAlNに変化する。この後に、1200℃以上の
高温でアルミニウムの原材料としてのトリメチルアルミ
ニウム(TMA)を流してAlNを成長させると、単結
晶のAlN膜(結晶層)が得られる。得られたAlN結
晶層は、表面が窒化されAlNに変換されたサファイア
基板から成長するのであって、低温成長バッファ層が供
給する成長核から結晶成長が始まっていないから、柱状
結晶構造を持っていない。
【0033】上記(1)のAlxGa1-xN結晶層は、結
晶成長用装置内において、ベース基板上にその場で順次
形成積層されていく中の最初の一層としてだけでなく、
ベース基板上に該AlxGa1-xN結晶層を形成した状態
のものを、独立したGaN系結晶成長用基板として扱っ
てもよい。また、基板の表層となるAlxGa1-xN結晶
層上に、さらにGaN系結晶成長を良好に行うための表
面加工を施してもよい。
【0034】GaN系結晶層からなる積層構造は、Al
yInzGa1-y-zN(0≦y≦1、0≦z≦1、0≦y
+z≦1)からなりかつy≦xであればよく、目的の波
長の光を生じさせる発光部となるよう、また発光部にお
いて生じた光を好ましく閉じ込め得るように、層構造お
よび各層の組成を決定してよい。特に、積層構造のう
ち、AlxGa1-xN(0.5≦x≦1)結晶層に隣接す
るGaN系結晶層がAl組成を必須に含む場合、さらに
は、基板側に位置するクラッド層(n型クラッド層)の
Al組成が、0.07以上である場合、上記(1)のA
xGa1-xN結晶層を形成したことによるクラック抑制
の効果が顕著となる。
【0035】光が発生する部分(発光部)として機能す
る活性層は、DH構造、SQW構造、MQW構造などで
あってもよい。電極の形態を含めた種々のストライプ構
造や、発生した光を効率良く閉じ込め、発振させるため
の導波層、クラッド層、共振器の構造、さらには、p
型、n型のコンタクト層に設けられるオーミック電極の
構造、材料についても、従来公知の技術を参照してもよ
い。
【0036】MQW構造の各層の組成は、レーザ発振波
長、井戸層と障壁層のバンドギャップ差の設計値等に応
じて決定してよく、組成の組み合せ例を(井戸層/障壁
層)で示すと、(InGaN/InGaN)、(InG
aN/GaN)、(GaN/AlGaN)などが挙げら
れる。また、ペア数は、1〜15程度が好ましい。
【0037】本発明によるGaN系LDは、積層構造の
側面(劈開面)を共振器とした所謂端面発光型(最も一
般的な態様)のものであっても、積層方向に共振器を形
成した所謂面発光型のであってもよい。
【0038】図1に示す素子構造は、当該GaN系LD
の好ましい一例であって、n型コンタクト層から上の詳
細な構成を下層側から順に示すと、次のとおりである。 n型Aly1Ga1-y1N(0.05≦y1≦0.2)から
なるコンタクト層2:厚さ0.7〜25μm。 n型Aly2Ga1-y2N(0.05≦y2≦0.2)から
なるクラッド層3:厚さ0.5〜5μm。 n型GaNからなる導波層4:厚さ0.05〜0.3μ
m。 MQW構造5:トータル厚さ0.01〜0.1μm。 p型Aly3Ga1-y3N(0.15≦y3≦0.3)から
なるキャップ層6:厚さ0.005〜0.1μm。 p型GaNからなる導波層7:厚さ0.05〜0.3μ
m。 p型Aly4Ga1-y4N(0.05≦y4≦0.2)から
なるクラッド層8:厚さ0.1〜0.7μm。 p型(In)GaNからなるコンタクト層9:厚さ0.
001〜0.2μm、幅1〜25μmのストライプ状。 n型電極P1:n型コンタクト層2が部分的に露出する
まで積層構造がエッチングされ、該露出部分にオーミッ
ク電極が設けられたもの。電極材料は、(Al、Ti、
またはAu等を含む。具体的には、Ti/Al、Ti/
Au、Al、Ti/Al/Ti/Au等の構造である
が、熱処理により合金化してもいい。また、これらの金
属を含む合金を積層材料に使っても良い。 p型電極P2:p型コンタクト層9の上面に、同一幅に
て形成されたストライプ状電極。電極材料は、Ni、A
u、Pd等を含む。具体的には、Ni/Au、Pt/A
u、Pd/Auなどが例示される。これらの合金を積層
材料に使っても良い。
【0039】図2の例では、図1に示す素子のn型Al
y1Ga1-y1Nコンタクト層2上に歪超格子構造2aが積
層され、この歪超格子構造2aを露出させてn型電極P
1が形成されている。歪超格子構造2aは、(AlGa
N/GaN)、(AlGaN/InGaN)などのペア
によって構成するものであり、歪超格子構造の歪に誘起
されたバンドギャップの歪みに起因して、二次元電子ガ
スが発生し、電子が移動し易い層が得られる。従って、
p電極からn電極に至る電流のパスの直列抵抗が低減す
る効果が得られる。
【0040】GaN系結晶層の転位密度をさらに低減さ
せるために、上記(1)のAlxGa1-xN結晶と、Ga
N系結晶層からなる積層構造との間に、転位密度低減構
造を存在させてもよい。該転位密度低減構造としては、
例えば、次のものが挙げられる。 (い)従来公知の選択成長法(ELO法)を実施し得る
ように、上記(1)のAlxGa1-xN結晶層上に、マス
ク層(SiO2などが用いられる)をストライプパター
ンなどとして形成した構造。 (ろ)GaN系結晶がラテラル成長やファセット成長を
し得るように、上記(1)のAlxGa1-xN結晶層上面
に、ドット状、ストライプ状の凹凸加工を施した構造。
AlxGa1-xN結晶層上面への凹凸加工によって、その
凹部にベース基板が露出してもよい。 上記ストライプの方向は、成長させるGaN系結晶の
〈1−100〉方向、〈11−20〉方向が主として選
ばれ、これに、MOVPE、HVPEなどの結晶成長
法、結晶成長時の雰囲気ガスなど、主要な成長条件が組
合せられることによって、横方向への高速成長、ファセ
ット構造を形成しながらの成長など、転位密度低減に有
効な成長を行わせることができる。これらの種々の転位
密度低減構造は、公知技術を参照してよく、例えば、特
開平11−130597号公報、国際公開公報WO00
/55893等に詳細に記載されている。またさらに、
上記(1)のAlxGa1-xN結晶と、GaN系結晶層か
らなる積層構造との間に、比較的AlN混晶比の小さい
AlGaN層、GaN層、InGaN層の薄膜を別途挿
入しても転位密度を下げる働きがある。
【0041】また、上記(1)のAlxGa1-xN結晶層
上には、GaN系結晶層を直接的に成長させても、ある
いは従来のようにバッファ層を介在させて成長させても
よい。GaN系結晶層の成長方法は、従来技術を参照し
てよく、例えば、MOVPE法、HVPE法などが挙げ
られる。
【0042】
【実施例】実施例1 本実施例では、図1に示すストライプ型のGaN系LD
を実際に作製し、n型クラッド層におけるクラック発生
の程度、転位密度、出力などを従来のものと比較した。 (上記(1)のAlxGa1-xN結晶層の形成)ベース基
板Bとして、直径2インチのC面サファイア基板をMO
VPE装置に装填し、1200℃に昇温した後、5分間
のサーマルクリーニングを行い、3族元素を流し始める
前に、アンモニアを先行して5分間流し、その後、12
00℃以上の高温でTMAを流し、上記(1)のAlx
Ga1-xN結晶層1として、厚さ1.5μmのAlN単
結晶層を成長させた。
【0043】(n型AlGaNコンタクト層2)温度を
1050℃まで降下させた後、Al原料としてトリメチ
ルアルミニウム(TMA)、Ga原料としてトリメチル
ガリウム(TMG)、N原料としてアンモニア、ドーパ
ント材料としてシランを流し、図2に示すように、n型
Al0.08Ga0.92Nコンタクト層2を、厚さ10μmま
で成長させた。該n−AlGaNコンタクト層2のキャ
リヤ濃度は、8×1017cm-3とした。
【0044】n型クラッド層3〜MQW5の成長条件お
よび仕様は次のとおりである。 n型Al0.1Ga0.9Nクラッド層3;温度1050℃、
原料(TMA、TMG、アンモニア、ドーパント材料シ
ラン)、厚さ1μm、キャリヤ濃度8×1017cm-3。 n型GaN導波層4;温度1050℃、原料(TMG、
アンモニア、ドーパント材料シラン)、厚さ0.1μ
m、キャリヤ濃度5×1017cm-3。 MQW構造5;成長温度800℃、アンドープ、(井戸
層/障壁層)ペアを4ペア。総厚0.06μm。
【0045】p型キャップ層6〜p型コンタクト層9の
成長条件および仕様は次のとおりである。 p型Al0.25Ga0.75Nキャップ層6;温度1050
℃、原料(TMA、TMG、アンモニア、ドーパント材
料Mg)、厚さ0.02μm。 p型GaN導波層7;温度1050℃、原料(TMG、
アンモニア、ドーパント材料Mg)、厚さ0.1μm、
キャリヤ濃度5×1017cm-3。 p型Al0.1Ga0.9Nクラッド層8;温度1050℃、
原料(TMA、TMG、アンモニア、ドーパント材料M
g)、厚さ0.5μm、キャリヤ濃度5×10 17
-3。 p型GaNコンタクト層9;温度1050℃、原料(T
MG、アンモニア、ドーパント材料Mg)、厚さ0.0
1μm、キャリヤ濃度1×1018cm-3
【0046】(p型電極の形成)上記プロセスで得られ
た積層体をMOVPE装置から取り出し、通常のフォト
リソグラフィ技術、反応性イオンエッチング技術(RI
E)、電子ビーム蒸着技術を使って、p型GaNコンタ
クト層9の上面にNi/Auからなる電極層を形成し
た。その後、上面から、電極層、p型GaNコンタクト
層9、p型AlGaNクラッド層8を、幅2μmの帯状
に残して両側をエッチング除去し(ただし、該クラッド
層8へのエッチング深さを0.4μmとし、厚さ0.1
μmの部分はもとのまま残した)、図1に示すストライ
プ構造(ストライプ幅2μm)を形成した。
【0047】(n型電極の形成)再度、通常のフォトリ
ソグラフィ技術、電子ビーム蒸着技術、RIE技術など
を使ってエッチング加工し、n−AlGaNコンタクト
層2を露出させ、Ti/Al/Ti/Auからなる積層
構造のn型電極P1を形成した。最終的にLDチップに
分割し、GaN系LDとした。
【0048】実施例2 本実施例では、図2に示す素子を製作した。即ち、実施
例1における素子の、n型コンタクト層2とn型クラッ
ド層3との間に、歪超格子構造2aを挿入し、この歪超
格子構造2aを露出させて、n型電極P1を設けた態様
である。
【0049】実施例1と同様にして、ベース基板B上
に、上記(1)のAlxGa1-xN結晶層1、n型AlG
aNコンタクト層2を成長させた後、温度1050℃、
原料としてTMA、TMG、アンモニア、ドーパント材
料としてシランを流し、(下層側GaN/上層側AlG
aN)を20ペア積層した歪超格子構造2aを形成し
た。歪超格子構造の総厚は0.4μmとした。該歪超格
子構造2a上に、実施例1と同様にして、n型クラッド
層3以降の素子構造を形成し本発明のGaN系LDを得
た。
【0050】比較例 上記実施例1において、上記(1)のAlxGa1-xN結
晶層1を形成せず、C面サファイア基板をMOVPE装
置に装着し、温度400℃、TMA、アンモニアを流し
てAlN低温成長バッファ層を成長させたこと以外は、
上記実施例1と同様に、n型AlGaNコンタクト層2
〜p型コンタクト層、電極P1、P2を形成し、GaN
系LDとした。
【0051】(評価) a.上記実施例1、2および比較例で得られたGaN系
LDのレーザ発振状態を観察した。 b.また、各素子を基板面に垂直に切断し、各素子の断
面を断面TEM観察法によって観察し、活性層付近の断
面に現れた転位線を観察し、転位密度を求めた。 c.また、上記実施例1、2および比較例と同じ条件
で、それぞれ、2インチサファイア基板上に、上記
(1)のAlxGa1-xN結晶層(比較例では低温バッフ
ァ層)形成を経て、n型クラッド層まで成長させ、該n
型クラッド層の上面(直径2インチ円形)内で任意に多
点選んだ5mm×5mm領域に存在するクラックの数を
調べ、平均した。これらの結果を、下記表1に示す。
【0052】
【表1】
【0053】上記表1から明らかなとおり、本発明によ
るGaN系LDは、同じ条件での比較例(従来品)と比
べて、室温連続発振でも出力が高く、また、素子構造内
の転位密度、クラックは少ないものであった。尚、比較
例において、n型AlGaNコンタクト層をn型GaN
コンタクト層に置き換えた層構造を形成したところ、n
型クラッド層以上のエピタキシャル層全体に無数のクラ
ックが入り、素子の作製が不可能であった。
【0054】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明では上記
(1)のAlxGa1-xN結晶層を形成し、その上に、該
層のAl組成xよりも小さいAl組成yを有するAly
InzGa 1-y-zN層にて素子構造を形成しているので、
クラッド層(特にAlGaNクラッド層)のクラックが
抑制され、好ましいGaN系LDを提供できるようにな
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるGaN系LDの素子構造の一例を
模式的に示す図である。他の層と区別するため、電極に
のみハッチングを施している。
【図2】本発明によるGaN系LDの素子構造の他の例
を模式的に示す図である。
【図3】従来のGaN系LDの素子構造の一例を模式的
に示す図である。
【符号の説明】 B ベース基板 1 上記(1)のAlxGa1-xN結晶層 2〜4 n型GaN系結晶層 5 発光部 6〜9 p型GaN系結晶層 P1 n型電極 p2 p型電極
フロントページの続き (72)発明者 大内 洋一郎 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 常川 高志 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 Fターム(参考) 5F045 AA04 AB14 AB17 AC08 AC12 AC19 AD12 AD14 BB12 BB13 CA12 DA53 DA55 5F073 AA13 AA74 CA07 CB02 CB05 CB22 DA05 DA07 DA25 EA29

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転位密度1×1011cm-2以下、厚さ
    0.1μm以上のAlxGa1-xN(0.5≦x≦1)結
    晶層が、結晶成長の基礎となるベース基板上に直接的に
    形成され、または転位密度1×1011cm-2以下、厚
    さ0.1μm以上のAlxGa1-xN(0.5≦x≦1)
    結晶からなる結晶基板が用いられ、 前記またはのAlxGa1-xN結晶上に、GaN系結
    晶層からなる積層構造が形成され、該積層構造の各層
    は、AlyInzGa1-y-zN(0≦y≦1、0≦z≦
    1、0≦y+z≦1)からなり、かつ(各層のAl組成
    y)≦(前記AlxGa1-xN結晶のAl組成x)とされ
    ており、 該積層構造には、p型、n型のクラッド層と、それらの
    間に位置する発光部とが少なくとも含まれ、該発光部で
    生じる発光をレーザ発振させ得る共振器が設けられた素
    子構造を有することを特徴とするGaN系半導体レー
    ザ。
  2. 【請求項2】 上記、におけるAlxGa1-xNが、
    AlNである、請求項1記載のGaN系半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 上記におけるベース基板が、サファイ
    ア基板である、請求項1または2記載のGaN系半導体
    レーザ。
  4. 【請求項4】 上記またはのAlxGa1-xN結晶
    と、GaN系結晶層からなる積層構造との間に、GaN
    系低温成長バッファ層および/または転位密度低減構造
    が介在している、請求項1記載のGaN系半導体レー
    ザ。
  5. 【請求項5】 上記転位密度低減構造が、選択成長法を
    実施し得るよう上記AlxGa1-xN結晶上に形成された
    マスク層であるか、または、GaN系結晶がラテラル成
    長やファセット成長をし得るよう上記AlxGa1-xN結
    晶上に形成された凹凸構造である、請求項4記載のGa
    N系半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 上記積層構造のうち、最も基板側のGa
    N系結晶層が組成比0.07以上のAl組成を含むもの
    である、請求項1記載のGaN系半導体レーザ。
  7. 【請求項7】 共振器が上記積層構造の側面に形成され
    た端面発光型の半導体レーザである請求項1記載のGa
    N系半導体レーザ。
JP2001274317A 2001-09-10 2001-09-10 GaN系半導体レーザ Pending JP2003086904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001274317A JP2003086904A (ja) 2001-09-10 2001-09-10 GaN系半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001274317A JP2003086904A (ja) 2001-09-10 2001-09-10 GaN系半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003086904A true JP2003086904A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19099380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001274317A Pending JP2003086904A (ja) 2001-09-10 2001-09-10 GaN系半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003086904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269773A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Univ Meijo p型AlGaN半導体層、AlGaN系半導体発光素子、AlGaN系半導体受光素子、及びp型AlGaN半導体層の形成方法
JP2015167231A (ja) * 2007-01-26 2015-09-24 クリスタル アイエス インコーポレイテッド 厚みのある擬似格子整合型の窒化物エピタキシャル層

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269773A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Univ Meijo p型AlGaN半導体層、AlGaN系半導体発光素子、AlGaN系半導体受光素子、及びp型AlGaN半導体層の形成方法
JP2015167231A (ja) * 2007-01-26 2015-09-24 クリスタル アイエス インコーポレイテッド 厚みのある擬似格子整合型の窒化物エピタキシャル層

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7813397B2 (en) Nitride semiconductor laser device
US8541869B2 (en) Cleaved facet (Ga,Al,In)N edge-emitting laser diodes grown on semipolar bulk gallium nitride substrates
JP5003527B2 (ja) Iii族窒化物発光素子、及びiii族窒化物系半導体発光素子を作製する方法
JP3930161B2 (ja) 窒化物系半導体素子、発光素子及びその製造方法
US7135772B2 (en) Nitride semiconductor laser
JP4720834B2 (ja) Iii族窒化物半導体レーザ
JP2000223743A (ja) 窒化物系半導体発光素子及び窒化物半導体層の成長方法
TW201123530A (en) Long wavelength nonpolar and semipolar (Al,Ga,In) N based laser diodes
JP5076746B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法
JP2000332362A (ja) 半導体装置および半導体発光素子
US20120327967A1 (en) Group iii nitride semiconductor laser device, epitaxial substrate, method of fabricating group iii nitride semiconductor laser device
JP2002270971A (ja) 窒化物半導体素子
JP3735638B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP5332955B2 (ja) Iii族窒化物半導体レーザ
JP2003086904A (ja) GaN系半導体レーザ
JP3717255B2 (ja) 3族窒化物半導体レーザ素子
JP4955195B2 (ja) 窒化物半導体素子
JPH10163566A (ja) 自励発振型半導体レーザ素子
JP2010003882A (ja) 端面発光型半導体レーザ素子
JP2001102690A (ja) 窒化物系半導体レーザ装置
JPH1197803A (ja) 半導体発光装置
JP2000196195A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP5906445B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPWO2005022711A1 (ja) 窒化物半導体発光素子およびその製造方法
JP2001024276A (ja) 半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20080404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A521 Written amendment

Effective date: 20080404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821