JP2003086738A - 電子部品搭載型配線基板 - Google Patents

電子部品搭載型配線基板

Info

Publication number
JP2003086738A
JP2003086738A JP2001276095A JP2001276095A JP2003086738A JP 2003086738 A JP2003086738 A JP 2003086738A JP 2001276095 A JP2001276095 A JP 2001276095A JP 2001276095 A JP2001276095 A JP 2001276095A JP 2003086738 A JP2003086738 A JP 2003086738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
electronic component
filling layer
dielectric constant
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001276095A
Other languages
English (en)
Inventor
Koju Ogawa
幸樹 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2001276095A priority Critical patent/JP2003086738A/ja
Publication of JP2003086738A publication Critical patent/JP2003086738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高周波信号においても、電子部品の動作応答
を確実にするとともに、動作電源の安定供給を可能と
し、ひいてはノイズ除去も可能となり得る電子部品搭載
型配線基板を提供する。 【解決手段】 電子部品搭載型配線基板10は、配線基
板1上に充填層3を介して、配線基板1と電子部品2と
を繋ぐ配線となる電極接続部7にて通電する形態で電子
部品2を搭載した構成とされる。充填層3は、有機絶縁
体材料6と、充填層3の見かけの誘電率を高めるための
強誘電体材料5および金属フィラー4とからなる充填材
より形成される。また、強誘電体材料5および金属フィ
ラー4は充填層3に分散形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配線基板上に充填
材を介して電子部品が搭載された電子部品搭載型配線基
板に関し、より詳細には高周波用に適した電子部品搭載
型配線基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、LSIやICあるいはデ
ィスクリート部品などの電子部品が搭載された配線基
板、あるいは、その配線基板内部に種々の厚膜印刷素子
が作りこまれた電子部品搭載型配線基板として、比較的
高密度の配線が可能な多層配線基板が多用されている。
本明細書において、該多層配線基板も含め配線基板と総
称する。また、最近、携帯電話をはじめとする無線通信
には、電波資源拡大と伝送容量の高密度化を測るため
に、マイクロ波帯からミリ波帯の高周波帯が積極的に採
用されるようになり、これに使用される無線通信機器用
の部品として、高周波信号を取り扱うための配線基板に
対する需要が爆発的に増大しつつある。
【0003】上述した高周波信号を取り扱う場合、低周
波信号では問題にならなった、電子部品の動作電源と電
子部品とを繋ぐ配線がインダクタンスとして寄与するた
め、その配線長が無視できなくなる。配線のインダクタ
ンス成分の増加に伴い、動作電源電圧の安定供給が困難
となり、さらには、配線等にノイズが重畳されることに
よる誤動作の発生、電子部品の動作応答の遅延、また
は、高周波信号の伝送損失等の不具合が生じることがあ
る。そこで、電子部品と動作電源との配線長を短縮する
観点から、配線基板内にコンデンサを内蔵させたり、も
しくは、配線基板を形成する配線層とセラミック誘電体
層との界面の表面粗さを調整することにより、高周波信
号の損失低減を図る提案など種々なされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように高周波信号に対応した配線基板自体への工夫だけ
では、配線基板そのものの設計構造に制限があるため、
十分な効果をあげることが困難である。また、配線基板
を形成する配線の高密度化に伴い、配線のインダクタン
ス成分の増加がさらに顕著となるばかりでなく、伝送容
量の高密度化のために高周波信号そのものが、さらに高
周波化へと進む現状において、配線基板自体への工夫だ
けでは、高周波信号を取り扱う場合に発生する上記問題
の解決をさらに困難とする。
【0005】本発明は、かかる問題を考慮してなされた
ものである。すなわち、本発明は、高周波信号において
も、電子部品の動作応答を確実にするとともに、動作電
源電圧の安定供給を可能とし、ひいてはノイズ除去も可
能となり得る電子部品搭載型配線基板を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用・効果】上記課
題を解決するための本発明の電子部品搭載型配線基板
は、配線基板上に充填材よりなる充填層を介して電子部
品が搭載された電子部品搭載型配線基板において、前記
充填材は、有機絶縁体材料と、前記充填材の見かけの誘
電率(以下、単に誘電率と称する)を高めるための強誘
電体材料および/または金属フィラーとからなり、か
つ、該強誘電体材料および/または金属フィラーは、前
記充填層に分散形成されてなることを特徴とする。
【0007】従来、充填材は、有機絶縁体材料のみで構
成されていたが、本発明の配線基板上に充填材よりなる
充填層を介して電子部品が搭載される電子部品搭載型配
線基板においては、充填材が、その誘電率を高めるため
に強誘電体材料および/または金属フィラーを構成成分
として有することより、該充填材よりなる充填層が、キ
ャパシタンス成分の増加に寄与する分散形成された強誘
電体材料および/または金属フィラーからなる高誘電体
結晶相を介したコンデンサとして機能することになる。
その結果、該コンデンサとして機能する充填層が、配線
基板と電子部品とを繋ぐ配線のインダクタンス成分の増
加を打ち消す効果をもち、かつ、電子部品への動作電源
としての機能を果たすことになる。さらに、従来のもの
より、動作電源と電子部品との配線長を十分に短くする
ことが可能となるので、高周波信号をとり扱う場合に発
生する配線のインダクタンス成分の増加に伴う上記不具
合を抑制し、電子部品の動作応答を確実にするととも
に、動作電源電圧の安定供給を可能とすることができ
る。
【0008】上記強誘電体材料としては、強誘電体とし
て周知の、BaTiOに代表されるペロブスカイト型
結晶構造、Nbを含むタングステンブロンズ型結晶構造
もしくは、LiTaOもしくはLiNbO等のイル
メナイト結晶構造に類似の結晶構造などからなる強誘電
体酸化物結晶などが挙げられる。上記金属フィラーとし
ては、Au、Pt、Pd、Agなどの貴金属元素、C
u、Ni、Co、Fe、Mo、Wなどの遷移金属元素、
Snなどの金属元素もしくは、ITO(Indium Tin Oxi
de:酸化インジウム錫)などの高導電率のセラミック材
料等を挙げることができる。また、本発明における金属
フィラーは、充填層中において、分散形態で微粒子化し
たものが局所分極することで、その誘電率を高める働き
を担うので、微粒子化に適した元素が好適であり、イオ
ン半径の小さい3d遷移金属元素Cu、Ni、Co、F
eのうちから選択することで、金属フィラーとしての誘
電率向上の機能をさらに上げることが可能となる。ま
た、有機絶縁体材料としては、エポキシ樹脂、フッ素樹
脂、シリコーン樹脂、ポリイミド樹脂などを挙げること
ができる。
【0009】次に、本発明の電子部品搭載型配線基板に
おける、前記強誘電体材料は、ペロブスカイト型結晶構
造よりなる強誘電体酸化物結晶であることを特徴とす
る。本発明において、充填層に分散形成される高誘電体
結晶相を、例えば、タングステンブロンズ型結晶構造の
ように、その組成比が不安定比となる強誘電体材料より
も、安定した結晶を形成させやすく、かつ室温付近にお
いて大きな誘電率を示すペロブスカイト型結晶構造の強
誘電体酸化物結晶より形成させることで、高誘電体結晶
相の誘電率向上の機能をさらに高めることが可能とな
る。また、製造される各々電子部品搭載型配線基板の充
填層における誘電率の差異を低減することも可能となる
ので、その結果、製品の歩留まりを向上させることがで
きる。
【0010】上記ペロブスカイト型結晶構造の強誘電体
酸化物結晶の具体例としては、ATiO(A:アルカ
リ土類金属元素)の化学式で表され、Aのサイトを、ア
ルカリ土類金属元素であるBaまたは、Baと、Mg、
Ca、Srのうち1種もしくは2種以上とより構成した
もの、さらには、上記ATiOのTiサイトの一部を
ZrもしくはHfで置換したもの、または、PbTiO
もしくは、PbTiOとPbZrOとの固溶体で
あるPZT、もしくは、KNbOなどを挙げることが
できる。本発明における強誘電体酸化物結晶としては、
構成元素が少ないほど組成比が安定した状態で充填層に
分散形成され、結果として安定した結晶形成、ひいては
上記した誘電率向上の機能がさらに高められると考えら
れる。さらに、室温付近における誘電率および環境性を
考慮すれば、本発明の強誘電体結晶としては、上記具体
例においてBaTiOが好適である。
【0011】次に、本発明の電子部品搭載型配線基板の
充填層における、強誘電体材料の体積比率は、20%以
上85%以下であることを特徴とする。上述したよう
に、本発明における充填層は、有機絶縁体材料と、強誘
電体材料および/または金属フィラーとからなる充填材
より形成されるが、充填層に対する強誘電材料の体積比
率が85%より大きくなると、上記有機絶縁体材料の流
動性が抑制され、その結果、充填層の形成が困難にな
る。他方、充填層に対する強誘電材料の体積比率が20
%未満となると、上記した充填材の誘電率を高める効果
が抑制されることになる。これら内容を考慮して、充填
層における、強誘電体材料の体積比率は、20%以上8
5%以下であることが望ましい。
【0012】さらに、本発明の電子部品搭載型配線基板
の充填層における、金属フィラーの体積比率が、5%以
上40%以下であることを特徴とする。充填層に対する
金属フィラーの体積比率が、40%より大きくなると、
充填層において、金属フィラーが微粒子化せず、電子部
品と配線基板とを繋ぐ配線間をまたがる形にて結晶化す
る領域が発生する。その結果、該領域において、電気的
に短絡が発生する不具合が生じる。他方、金属フィラー
の体積比率が5%未満となると、上記した充填材の誘電
率を高める効果が抑制されることになる。これら内容を
考慮して、充填層における、金属フィラーの体積比率
は、5%以上40%以下であることが望ましい。
【0013】また、充填層を形成する強誘電体材料およ
び/または金属フィラーの体積比率を上記数値範囲に調
整することで、充填層を形成する充填材の誘電率を少な
くとも10以上とすることができ、その結果、充填層
は、上記した高周波信号に対応した動作電源としてのコ
ンデンサ機能を果たすことができる。さらに、充填層に
対する強誘電体材料および金属フィラーの体積比率を上
記数値範囲にて、強誘電体材料と金属フィラーとから充
填層を形成した場合、さらに充填材の誘電率を高めるこ
とができる。
【0014】次に、本発明の電子部品搭載型配線基板に
おける充填層は、電子部品の搭載領域に対応した中央領
域と該中央領域の外側に位置する外周領域とからなり、
該外周領域の誘電率が前記中領域よりも低くなるように
充填材が調整されてなることを特徴とする。このよう
に、充填層を、電子部品の搭載領域に対応した高誘電率
の中央領域と、低誘電率の外周領域とから形成すること
で、中央領域は、動作周波数の高速化に伴う電源の負荷
変動による誤動作を抑制する動作電源としてのコンデン
サの役割を担い、他方、低誘電率の外周領域は、該外周
領域に充填層の外側から伝播される高周波帯の電磁波を
遮蔽する機能を担い、その結果、電子部品へのノイズ成
分としての高周波信号を低減することが可能となり、高
周波帯からなるスイッチ信号等に対する動作応答をより
確実にすることができる。
【0015】本発明の電子部品搭載型配線基板における
配線基板および電子部品には、充填材を挟んで互いに絶
縁形態にて対向配置される、キャパシタンス形成用電極
部が形成されてなることを特徴とする。上述してきたよ
うに、本発明においては、充填材の誘電率を高めるため
に、誘電率充填材を、有機絶縁体材料と、強誘電体材料
および/または金属フィラーとから形成する。このよう
な充填材より形成される充填層を介して電子部品は、配
線基板上に搭載されてなるが、該配線基板および電子部
品に、充填材を挟んで絶縁性を保つようにキャパシタン
ス形成用の電極部を対向配置の形にて形成することで、
充填層中にさらに上記した高周波信号に対応した動作電
源としてのコンデンサの役割を担う領域を増やすことが
可能となる。その結果、さらに、高周波信号に対応した
電子部品の動作応答を確実にするとともに、動作電源電
圧の安定供給を向上させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる実施の形態
を図面を用いて説明を行なう。図1は、本発明の電子部
品搭載型配線基板の一実施形態の断面概略図である。図
1に示すように、電子部品搭載型配線基板10は、配線
基板1上に充填層3を介し、配線基板1と電子部品2と
を繋ぐ配線となる電極接続部7にて通電する形態で電子
部品2を搭載した構成とされる。充填層3は、有機絶縁
体材料6と、充填層3の誘電率を高めるための強誘電体
材料5および金属フィラー4とからなる充填材より形成
される。また、強誘電体材料5および金属フィラー4
は、充填層3に分散形成される。このような充填層3は
高誘電体となる強誘電体材料5および金属フィラー4を
介したコンデンサとして機能するため、高周波信号を取
り扱う場合に発生する配線となる電極接続部7のインダ
クタンス成分の増加を打ち消す効果をもつとともに、電
子部品2への動作電源の機能をもつことになる。その結
果、電子部品の高周波信号に対する動作応答を確実にす
るとともに、動作電源電圧の安定供給を可能とすること
ができる。また、充填層3が、電子部品2への動作電源
の機能を果たすことで、電子部品2と配線基板1との配
線長を十分に短くすることができるので、例えば、従来
の動作電源を電子部品2へ近づけるためにコンデンサを
配線基板に内蔵したものより、高周波信号に適した電子
部品搭載型配線基板とすることができる。
【0017】図1に示す充填層3は、充填層3の誘電率
をより高めるために強誘電体材料5と金属フィラー4と
からなるが、どちらか一方より形成してもよい。また、
図1(b)に示すように、電子部品2および配線基板1
に、キャパシタンスとして機能するキャパシタンス形成
用電極部9(以下、単に電極部9とも記す)を対向配置
にて形成することで、上記した充填層3の動作電源とし
てのコンデンサ機能をより高めることも可能である。な
お、対向配置される電極部9の形成数は、充填層3の全
体における必要とするキャパシタスにより適宜調整さ
れ、対向配置された電極部9の電極間距離を調整するこ
とで、該電極部9におけるキャパシタンスは調整され
る。
【0018】充填層3における誘電率は、充填層3に対
する強誘電体材料5および金属フィラー4の体積比率の
増加に伴い大きくなるが、充填層3に対する強誘電体材
料5の体積比率が85%より大きくなると、有機絶縁体
材料の流動性が抑制され、充填層3の形成を困難にす
る。他方、充填層3に対する金属フィラー4の体積比率
が40%より大きくなると、配線となる電極接合部9間
を繋ぐ形にて、金属フィラーが形成される領域が発生す
る。また、充填層3に対する強誘電体材料御5の体積比
率が24%未満、金属フィラーの体積比率が5%未満と
なると、充填層3の誘電率を10以上とすることができ
なくなり、充填層3の上記動作電源としてのコンデンサ
機能を有効に果たすことができなくなる。これら内容を
考慮して、充填層3における強誘電体材料5および/ま
たは金属フィラーの体積比率は調整されてなる。
【0019】図1に示す充填層3は、強誘電体材料5お
よび金属フィラー4が略均一に分散形成されてなるが、
図2に示す充填層3における電子部品2の搭載領域に対
応した中央領域20と外周領域21とにおいて、外周領
域21における強誘電体材料5および/または金属フィ
ラー4の体積比率を中央領域21に比べ小さくすること
で、外周領域21の誘電率を中央領域20に比べ低くな
るように調整した場合、外周領域21には、電子部品2
への動作信号となる信号線が配置されているので、動作
信号の誘電損失を低減することが可能となる。その結
果、高周波信号の損失低減を図ることができる。例え
ば、電子部品2への高周波信号の周波数が3GHzとし
た場合、外周領域21の誘電率を3となるように外周領
域21における強誘電体材料5と金属フィラー4とを合
わせた体積比率を60%とし、中央領域20の誘電率を
40となるように中央領域20における強誘電体材料5
と金属フィラー4とを合わせた体積比率を70%とする
ことで、上記した高周波帯の動作信号の損失低減を有効
に機能させることができる。なお、本明細書における高
周波信号とは、500MHz以上の周波数帯のものを指
す。
【0020】また、上記外周領域21における、高周波
帯の動作信号の損失低減を機能させるために、中央領域
20を構成する強誘電体材料より低誘電率材料であるS
iO 等の材料より外周領域21を形成してもよい。他
の方法として、図2(b)に示すように、外周領域21
に合わせ、電極部9を形成する方法や、空気などにより
空洞領域を形成することで中央領域20に比べ誘電率を
低くすることも可能である。
【0021】電子部品2としては、LSIやIC、ある
いはディスクリート部品等の半導体素子、またはアンテ
ナモジュール等の高周波用素子などの公知のものに適用
可能である。他方、配線基板1としては、金属配線とセ
ラミック誘電体層とが交互に積層された多層配線基板、
セラミック誘電体層のみからなる単層配線基板、もしく
は、コンデンサ、インダクタ、抵抗器などの種々の厚膜
回路素子が作りこまれた多層配線基板などの公知のもの
に適用可能である。また、図1および図2には図示され
ていないが、配線基板1において、電子部品2が搭載さ
れる側とは反対側の面がマザーボードなどの上に配置さ
れるための端子を有する配線基板にたいしても、適用可
能である。
【0022】
【実施例】以下、本発明の効果を確認するために行なっ
た実験結果について説明する。
【0023】(実施例1)上記充填層を形成する強誘電
体材料、もしくは、強誘電体材料および金属フィラーの
体積比率と充填層の誘電率との相関に対する以下の測定
を行なった。充填材を、有機絶縁体材料としてのエポキ
シ樹脂と、強誘電体材料としてのBaTiOとから種
々の比率にて構成し、配線基板上に充填層の形成を行な
った。種々の比率の充填材よりなる各々充填層に対して
誘電率測定を行なった。また、充填層の表面を、走査型
電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope:SEM)
により表面観察を行い、充填層に対するBaTiO
体積比率を決定した。これら測定より得られた、誘電率
とBaTiOの体積比率との関係を示したのが図3で
ある。図より明らかなように、BaTiOの体積比率
が増加するとともに、誘電率が増加していくことが分か
る。また、BaTiOの体積比率が24%以上で誘電
率は10以上となる。しかしながら、BaTiOの体
積比率が85%より大きくなると、エポキシ樹脂の流動
性悪化に伴い、目的する配線基板上の充填層形成領域全
体に充填層の形成ができなった。
【0024】上記実施例1における充填材に、さらに金
属フィラーとしてのCuを、充填層に対するBaTiO
の体積比率を32%、Cuの体積比率を20%となる
ように添加した場合、図3に示すように、誘電率が著し
く増加することが分かった。この体積比率よりなる充填
層のSEMによる表面観察結果を示すのが図4(b)で
あり、図4(a)は、実施例1におけるBaTiO
体積比率が40%のものである。図より、強誘電体材料
よりなる粒子相Aおよび/または金属フィラーよりなる
粒子相Bが高誘電体相としての粒子相として分散形成さ
れていることが分かる。また、図4(b)より、金属フ
ィラーとしてのCuが形成する粒子相Bは、強誘電体材
料よりなる粒子相Aより、その粒径が概ね10〜20倍
程度大きいことが分かる。 (実施例2)充填材を、有機絶縁体材料としてのエポキ
シ樹脂と、強誘電体材料としてのBaTiOの体積比
率を20%として形成した以外は、実施例1と同条件に
て充填層を形成するとともに同測定を行い、誘電率と金
属フィラーとしてのCuの体積比率との関係を決定し
た。その結果、Cuの体積比率が増加するに従い、誘電
率は増加した。また、Cuの体積比率が5%以上で誘電
率は10以上となった。しかしながら、SEMによる充
填層の表面観察より、Cuの体積比率が40%より大き
くなると、電子部品と配線基板とを繋ぐ配線となる図1
の各々電極接合部9の最隣接距離80μmの粒径をもつ
領域が発生することが観察された。
【0025】以上の測定結果より、充填材を、その誘電
率を高めるために強誘電体材料および/または金属フィ
ラーより構成させることで、該充填材よりなる充填層
は、キャパシタンス成分の増加に寄与する分散形成され
た強誘電体材料および/または金属フィラーからなる高
誘電体結晶相を介したコンデンサとして機能することに
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子部品搭載型配線基板に係わる一実
施形態の概略断面図。
【図2】図1に続く一実施形態の概略断面図。
【図3】本発明の一実施例に対する誘電率と体積比率の
測定結果。
【図4】本発明の一実施例に対するSEMによる表面観
察結果。
【符号の説明】
1 配線基板 2 電子部品 3 充填層 4 金属フィラー 5 強誘電体材料 6 有機絶縁体材料 9 キャパシタンス形成用電極部 10 電子部品搭載型配線基板 20 中央領域 21 外周領域

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線基板上に充填材よりなる充填層を介
    して電子部品が搭載された電子部品搭載型配線基板にお
    いて、前記充填材は、有機絶縁体材料と、前記充填材の
    見かけの誘電率(以下、単に誘電率と称する)を高める
    ための強誘電体材料および/または金属フィラーとから
    なり、かつ、該強誘電体材料および/または金属フィラ
    ーは、前記充填層に分散形成されてなることを特徴とす
    る電子部品搭載型配線基板。
  2. 【請求項2】 前記強誘電体材料は、ペロブスカイト型
    結晶構造よりなる強誘電体酸化物結晶であることを特徴
    とする請求項1記載の電子部品搭載型配線基板。
  3. 【請求項3】 前記充填層における、前記強誘電体材料
    の体積比率が、20%以上85%以下であることを特徴
    とする請求項2記載の電子部品搭載型配線基板。
  4. 【請求項4】 前記充填層における、金属フィラーの体
    積比率が、5%以上40%以下であることを特徴とする
    請求項1又は3記載の電子部品搭載型配線基板。
  5. 【請求項5】 前記充填材の誘電率が、10以上である
    ことを特徴とする請求項3又は4に記載の電子部品搭載
    型配線基板。
  6. 【請求項6】 前記充填層は、前記電子部品の搭載領域
    に対応した中央領域と該中央領域の外側に位置する外周
    領域とからなり、該外周領域の誘電率が前記中領域より
    も低くなるように前記充填材が調整されてなることを特
    徴とする請求項1記載の電子部品搭載型配線基板。
  7. 【請求項7】 前記配線基板および前記電子部品には、
    前記充填材を挟んで互いに絶縁形態にて対向配置され
    る、キャパシタンス形成用電極部が形成されてなること
    を特徴とする請求項1記載の電子部品搭載型配線基板。
JP2001276095A 2001-09-12 2001-09-12 電子部品搭載型配線基板 Pending JP2003086738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276095A JP2003086738A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 電子部品搭載型配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276095A JP2003086738A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 電子部品搭載型配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003086738A true JP2003086738A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19100852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001276095A Pending JP2003086738A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 電子部品搭載型配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003086738A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101036336B1 (ko) 2008-04-02 2011-05-23 엘지이노텍 주식회사 반도체 패키징 방법
JP2015207630A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 キヤノン株式会社 プリント回路板
JP2019016744A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 株式会社東芝 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101036336B1 (ko) 2008-04-02 2011-05-23 엘지이노텍 주식회사 반도체 패키징 방법
JP2015207630A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 キヤノン株式会社 プリント回路板
JP2019016744A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 株式会社東芝 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3495727B2 (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
CN100437986C (zh) 复合电子部件
US8405953B2 (en) Capacitor-embedded substrate and method of manufacturing the same
JP3471679B2 (ja) プリント基板
WO2002091515A1 (en) Transmission line type components
CN104810152A (zh) 多层陶瓷电子组件和其上安装有多层陶瓷电子组件的板
JP2004289760A (ja) ローパスフィルタ内蔵配線基板
US7746198B2 (en) Electric circuit device
US11864315B2 (en) Vertical interconnection structure of a multi-layer substrate
JP2005327932A (ja) 多層配線基板及びその製造方法
US7504908B2 (en) Electric circuit device and substrate used therefor
JP2003086738A (ja) 電子部品搭載型配線基板
JP4967241B2 (ja) コンデンサ内蔵配線基板及びその製造方法と電子機器
US20190306981A1 (en) Circuit substrate and method for fabricating circuit substrate
JP4693588B2 (ja) バンドパスフィルタ
JP2005108887A (ja) 可変コンデンサ
JP2002158448A (ja) 多層配線基板
JP3798959B2 (ja) 多層配線基板
JP2005210074A (ja) 多層基板及びパワーアンプモジュール
CN111933614A (zh) 一种半导体器件、集成电路及电子设备
US7576629B2 (en) Semiconductor device having signal line and reference potential planes separated by a vertical gap
JPH09321176A (ja) 半導体用パッケージ
JP2000223906A (ja) ハイパスフィルタおよびそれを具備する回路基板
US20220254717A1 (en) Semiconductor Device And Manufacturing Method Therefor
JP2003204165A (ja) 多層配線基板