JP2003081449A - 給紙装置及びこれを備えた記録装置 - Google Patents

給紙装置及びこれを備えた記録装置

Info

Publication number
JP2003081449A
JP2003081449A JP2001281693A JP2001281693A JP2003081449A JP 2003081449 A JP2003081449 A JP 2003081449A JP 2001281693 A JP2001281693 A JP 2001281693A JP 2001281693 A JP2001281693 A JP 2001281693A JP 2003081449 A JP2003081449 A JP 2003081449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
recording
paper
recording paper
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001281693A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Nagashima
匡和 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001281693A priority Critical patent/JP2003081449A/ja
Publication of JP2003081449A publication Critical patent/JP2003081449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録紙の先端部に傷、折れなどを生じること
がなく、記録紙を確実に一枚ずつ分離搬送するとのでき
る給紙装置を提供する。 【解決手段】 複数枚の記録紙P1が積載されて収納さ
れる給紙カセット10と、その記録紙P1が積載される
面に設けられた、記録紙P1の搬送方向に垂直な面で切
断された断面の形状がW型の凹凸形状のシート部材22
と、このシート部材22の形状に沿って湾曲した記録紙
P1の先端が所定の角度で当接される分離板19とを有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、重ねられて収納さ
れた複数枚のシート(例えば用紙)からシートを1枚ず
つ分離搬送する給紙装置及びこれを備えた記録装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタ、複写機、ファクシミリ
等の記録装置は、通常、画像記録部にシートを給紙する
給紙装置を備えている。このような給紙装置としては、
例えば、複数枚のシートが重ねられて収納されるシート
収納手段の、シートが送り出される側の端部に斜面部材
を設けて、シート給送手段によって送り出されるシート
の先端をその斜面部材に当接してシートを1枚ずつ分離
搬送するようにしたものがある。
【0003】図7は、そのような斜面部材(分離斜面)
を備える従来の給紙装置の構成を示す概略断面図であ
る。この給紙装置は、シートである記録紙P11が複数
枚重ねられて収納される、シート収納手段である給紙カ
セット110と、給紙カセット110に収納された記録
紙P11を搬送するための、シート給送手段である給紙
ローラ115とを備える。
【0004】給紙ローラ115は、給紙アーム114の
一端に回転自在に保持されている。給紙アーム114の
他端は給紙アーム軸114aにより回動自在に保持され
ており、給紙アーム114が給紙アーム軸114aを軸
として所定の方向に回転移動することで、給紙ローラ1
15のローラ面が、給紙カセット110に収納された複
数の記録紙P11の最上位の記録紙P12に当接され
る。この当接された状態で給紙ローラ115が所定の方
向に回転することで記録紙P12が搬送される。
【0005】給紙カセット110の記録紙P11が送り
出される側の端部には斜面部材119が設けられてい
る。この斜面部材119には、表面摩擦係数が低く、か
つ、表面粗さが安定しているSUS板などが用いられ
る。給紙ローラ115により搬送される記録紙P12
は、その先端が斜面部材119の斜面に対して所定の角
度で当接されるようになっている。
【0006】給紙カセット110から送り出された記録
紙の進行方向には、Uターンローラ121と、これに対
向して配置されたローラガイド120とが設けられてお
り、これらによりシート搬送通路Rが形成されている。
このシート搬送通路Rの先に、本給紙装置が取り付けら
れる記録装置の画像記録部(不図示)が位置するように
なっている。
【0007】上記のように構成された給紙装置では、給
紙ローラ115のローラ面が最上位の記録紙P12に当
接され、給紙ローラ115が所定の方向に回転すると、
最上位の記録紙P12の先端が斜面部材119の斜面に
対して所定の角度で当接される。このとき、給紙ローラ
115のローラ面と最上位の記録紙P12との間で生じ
る第1の摩擦力は、最上位の記録紙P12とその下の記
録紙P11との間で生じる第2の摩擦力より大きい。ま
た、最上位の記録紙P12の先端と斜面部材119の斜
面との間に抵抗力Fが生じる。この抵抗力Fが第2の摩
擦力より大きく、第1の摩擦力より小さければ、給紙ロ
ーラ115によって搬送された記録紙P12は、図7に
示すようにループを描いた後、他の記録紙P11から分
離される。
【0008】ここで、記録紙の分離時に、給紙ローラ1
15によって最上位の記録紙P12とその下にある記録
紙P11とが同時に搬送された場合の分離動作を簡単に
説明する。
【0009】給紙ローラ115によって記録紙P11、
P12が同時に搬送されると、記録紙P11、P12の
先端がそれぞれ斜面部材119と当接されることにな
る。この場合、記録紙P12の先端と斜面部材119の
斜面との間に生じる抵抗力F1と、記録紙P11の先端
と斜面部材119の斜面との間に生じる抵抗力F2は、
ほぼ同じ大きさであるが、それぞれ第2の摩擦力より大
きく、第1の摩擦力よりは小さい。このため、記録紙P
11、P12の先端が斜面部材119と当接された状態
で給紙ローラ115がさらに回転すると、最上位の記録
紙P12とその下の記録紙P11との間でスリップが生
じる。この結果、記録紙P11はその先端が斜面部材1
19と当接された状態を維持し、記録紙P12は図7に
示すようにループを描いた後、記録紙P11から分離さ
れる。
【0010】上述のようにして斜面部材119にて記録
紙P11から分離された記録紙P12は、給紙ローラ1
15が回転することによりさらに搬送されてシート搬送
通路Rに到達する。シート搬送通路Rに到達した記録紙
P12は、Uターンローラ121によってさらに搬送さ
れ、シート搬送通路Rを通って画像記録部に到達する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の給紙装置には、以下のような問題がある。
【0012】最上位の記録紙P12を他の記録紙P11
から確実に分離するためには、抵抗力Fが記録紙P12
と記録紙P11の間で生じる第2の摩擦力より大きくな
ければならない。そのような抵抗力Fを安定して得るた
めには、給紙カセット110に収納される記録紙は、搬
送時にその先端が斜面部材119の斜面に対して所定の
角度で当接されるように、整然と収納されている必要が
ある。しかし、実際には、給紙装置の設置されている環
境や、記録紙の材質などによって、図8に示すように記
録紙P11が斜面部材119の斜面に対して逃げる方向
にカールした状態で給紙カセット110に収納されてし
まう場合がある。このような場合は、分離時の斜面部材
119での抵抗力Fが著しく低下して、記録紙を確実に
分離することができなくなる。また、記録紙が搬送方向
に対して斜めにずれた状態で給紙カセット110に収納
された場合も、抵抗力Fが著しく低下して、記録紙を確
実に分離することができなくなる。
【0013】なお、斜面部材119として表面摩擦の高
い材質を使用することで、抵抗力Fを増し、これによ
り、記録紙P11の端部を引っ掛けるようにして分離さ
せることで、上記の抵抗力Fの低下の問題をある程度改
善することができるが、この場合は、斜面部材部119
に当接された際の、記録紙P11の先端部に掛かる負荷
が増大し、先端部に傷、折れなどが生じ易くなる。先端
部に傷、折れなど生じた記録紙は当然、不良品として扱
われることになるが、搬送時におけるジャムの発生要因
の1つでもある。
【0014】本発明の目的は、上記問題を解決し、記録
紙の先端部に傷、折れなどを生じることがなく、記録紙
を確実に一枚ずつ分離搬送するとのできる給紙装置およ
びそれを備える記録装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の給紙装置は、複数枚のシートが積載されて
収納され、該収納されたシートが一枚ずつ分離されて送
り出されるシート収納手段と、前記シート収納手段に収
納されたシートを前記シートが送り出される方向と交わ
る方向において湾曲させる形状矯正手段と、前記シート
収納手段のシートが送り出される側に設けられ、前記形
状矯正手段により湾曲させたシートの先端が所定の角度
で当接されて前記分離が行われる斜面部材とを有するこ
とを特徴とする。
【0016】本発明の記録装置は、上記の給紙装置と、
この給紙装置から送り出されたシートに所望のパターン
を記録する記録手段とを有することを特徴とする。
【0017】上記のとおりの本発明においては、形状矯
正手段が、シート収納手段に収納されたシートをシート
送り出し方向と交わる方向において湾曲させるようにな
っているので、カールしたシートはそのカールが矯正さ
れて湾曲することになる。このようにして湾曲させたシ
ートは、シート送り出し方向への剛性が実質的に高めら
れるため、シートの先端が斜面部材に当接された際の抵
抗力が大きくなり、その結果、シート分離を確実に行う
ことが可能となる。
【0018】また、シート送り出し方向への剛性が実質
的に高められたことで、シート収納手段にシートが斜め
に収納された場合でも、十分な抵抗力を得られるように
なり、安定した分離が可能となる。
【0019】さらに、シート送り出し方向への剛性が実
質的に高めて抵抗力を大きくしたことで、従来のものと
比較して斜面部材に表面摩擦の低いものを用いることが
可能となるため、分離時におけるシート先端部の傷、折
れなどの発生を防止することが可能となる。
【0020】なお、ここでいうシートとは、一般的な記
録装置(プリント装置)で用いられる紙のみならず、プ
ラスチック・フィルムなどを含むものである。また、所
望のパターンとは、文字、画像、模様など、シート上に
形成可能なパターンを意味する。さらに、記録とは、一
般的なプリント装置(インパクトプリンタ、ノンインパ
クトプリンタを含む。)において行われている記録であ
って、例えばインクジェット記録、感熱記録などであ
る。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
【0022】図1に、本発明の給紙装置の一実施形態を
示す。この給紙装置は、記録紙が複数枚重ねられて収納
される、シート収納手段である給紙カセット10と、給
紙カセット10に収納された記録紙P1を搬送するため
の給紙ローラ15とを備える。
【0023】給紙ローラ15は、給紙カセット10の上
方に設けられており、この給紙ローラ15よりも記録紙
の搬送の流れに対して上流側に位置している支点14a
により回動自在に支持されたアーム14に回転自在に、
かつ、給紙カセット10に収納された記録紙に接離可能
に保持されている。給紙ローラ15の自重によって給紙
アーム114が給紙アーム軸114aを軸として所定の
方向に回転移動することで、給紙ローラ15のローラ面
が、給紙カセット10に収納された記録紙の最上位の記
録紙P2に当接される。この当接された状態で給紙ロー
ラ15が所定の方向に回転することで記録紙P2が搬送
される。
【0024】給紙カセット10の記録紙が送り出される
側の端部には、所定の傾斜面を有する分離板(斜面部
材)19が設けられている。この分離板19には、表面
摩擦係数が低く、かつ、表面粗さが安定しているSUS
板などが用いられる。給紙ローラ15により搬送される
記録紙P2は、その先端が分離板19の斜面に対して所
定の角度で当接されるようになっている。ここで、所定
の角度とは、分離に必要な抵抗力を得られ、記録紙の先
端が傷つくことのない角度である。
【0025】給紙カセット10から送り出された記録紙
の進行方向には、Uターンローラ21と、これに対向し
て配置されたローラガイド20とが設けられており、こ
れらによりシート搬送通路Rが形成されている。このシ
ート搬送通路Rの先に、本給紙装置が取り付けられる記
録装置の画像記録部(不図示)が配置される。
【0026】以上の構成は、図7に示した従来のものと
ほぼ同様のものである。本実施形態の特徴は、給紙カセ
ット10の底面、すなわち記録紙P1が積載される部分
に形状矯正手段であるシート部材22を備えることにあ
る。図2は、給紙カセットの斜視図、図3は、図2のA
−A’断面図である。
【0027】図2および図3を参照すると、この給紙カ
セット10の底面には、記録紙が搬送される方向に垂直
な面で切断された断面が波形状(W型の凹凸形状)のシ
ート部材22が設けられている。さらに、この給紙カセ
ット10には、積載された記録紙P11に給紙ローラ1
5が当接された際に、その給紙ローラ15に対して、プ
ーリ16、ベルト17およびギア18を介して、不図示
の駆動源から駆動力が伝達されるようになっている。
【0028】上記のような給紙カセット10では、底面
に設けられたシート部材22の上に記録紙P1が積載さ
れる。積載された記録紙P1は、図3に示すように、シ
ート部材22の形状、すなわち、W型の凹凸形状が反映
されたものとなる。これにより、例えば、分離板19の
斜面に対して逃げていく方向にカールした記録紙であっ
ても、給紙カセット10にセット後は、シート部材22
の凹凸形状が反映されることになり、カールが打ち消さ
れて常に安定した記録紙P1の積載状態が実現され、確
実に分離することが可能となる。
【0029】以下、給紙カセット10に積載された記録
紙のうち、最上位の記録紙とその下の記録紙が給紙ロー
ラ15によって同時に搬送された際の分離動作について
具体的に説明する。
【0030】図4は、最上位の記録紙とその下の記録紙
が同時に搬送された際の分離動作を説明するための説明
図である。給紙カセット10に積載された記録紙のう
ち、最上位の記録紙P71とその下の記録紙P72が給
紙ローラ15によって同時に搬送された場合、記録紙P
71、P72の先端がそれぞれ分離板19の斜面に当接
される。このとき、記録紙P71と分離板19の斜面と
の間で生じる抵抗力F7は、記録紙P71と記録紙P7
2との間で生じる摩擦力E7より大きいため、記録紙P
71、P72の先端が分離板19の斜面と当接された状
態で給紙ローラ15がさらに回転すると、記録紙P71
と記録紙P72との間でスリップが生じる。この結果、
記録紙P72はその先端が分離板19と当接された状態
を維持し、記録紙P71は、図4に示すようにループを
描いた後、記録紙P72から分離されて搬送される。
【0031】ところで、記録紙が搬送方向に剛性の高い
シートよりなる場合は、その記録紙は搬送方向に対し変
形し難いため、分離板19の斜面に当接された際の抵抗
力は大きくなる。このため、最上位の記録紙P71とそ
の下の記録紙P72が同時に搬送された場合には、記録
紙P71と記録紙P72との間でスリップが発生し、記
録紙P71を容易に分離搬送することができる。
【0032】一方、記録紙が搬送方向に剛性の低いシー
トよりなる場合は、その記録紙は搬送方向に対し変形し
易いため、分離板19の斜面に当接された際の抵抗力は
小さくなる。このため、最上位の記録紙P71とその下
の記録紙P72が同時に搬送された場合には、記録紙P
71と記録紙P72との間でスリップが発生し難く、記
録紙P71を分離できない場合がある。
【0033】本実施形態の給紙装置によれば、記録紙が
搬送方向に剛性の低いシートよりなる場合であっても、
記録紙は給紙カセット10に積載された状態でシート部
材22の凹凸形状が反映されるため、これにより記録紙
自身の搬送方向への剛性が実質的に高められ、分離板1
9の斜面に当接された際の抵抗力が大きくなる。よっ
て、記録紙P71と記録紙P72との間でスリップが発
生し、記録紙P71を確実に分離搬送することができ
る。
【0034】また、分離板19の斜面に対して逃げる方
向にカールした記録紙の場合でも、給紙カセット10に
収納されることで、記録紙はシート部材22の形状が反
映されてカールが打ち消される。よって、記録紙の先端
が分離板19の斜面に当接された際に十分な抵抗力を得
られ、安定した分離搬送が可能となる。
【0035】また、シート部材22の凹凸形状が反映さ
れた記録紙は搬送方向への剛性が実質的に高められるた
め、記録紙が給紙カセット10に斜めにセットされた場
合でも、十分な抵抗力を得られ、安定した分離が可能と
なる。
【0036】以上のように、本形態の給紙装置において
は、積載される記録紙にシート部材22の凹凸形状を反
映させることで、記録紙の搬送方向への剛性を実質的に
高め、これにより記録紙の先端が分離板19の斜面へ当
接された際の抵抗力を大きくすることができるため、分
離板19の材質に表面摩擦の低いものを用いることが可
能である。よって、分離板19の材質に表面摩擦の高い
ものを用いた場合に生じていた、記録紙の先端の傷、折
れなどを防止することができる。
【0037】本実施形態において、形状矯正手段である
シート部材22の断面形状は図示した形状に限定される
ものではなく、記録紙の搬送方向への剛性を実質的に高
められるのであればどのような断面形状にしてもよい。
基本的には、記録紙を搬送方向に交わる方向において湾
曲させることで、記録紙の搬送方向への剛性を実質的に
高められる。
【0038】また、シート部材22を、給紙カセット1
0に取り外し可能(着脱自在)に構成すれば、記録紙の
材質や設置環境などを考慮して、最適な形状のシート部
材22へ容易に交換することができる。
【0039】本実施形態では、形状矯正手段の一例とし
てシート部材22を示したが、形状矯正手段はこのシー
ト部材に限定されるものではなく、記録紙の搬送方向へ
の剛性を実質的に高められるのであればどのような構造
のものであってもよい。例えば、シート収納手段である
給紙カセット10の底面に搬送方向に沿って設けられ
た、断面が凸形状の部材より構成されてもよい。また、
シート部材を給紙カセット10の底面により構成しても
よい。
【0040】また、本実施形態において、分離板19
を、給紙する記録紙P1のサイズに応じた位置に複数設
けることで、異なるサイズのシートP1を確実に分離す
ることができるようになる。
【0041】さらに、本実施形態において、記録紙P2
は、分離板19に当接されて分離された後、分離板19
の斜面に沿ってローラガイド20まで搬送されるが、そ
の搬送の際に分離板19の斜面の表面摩擦によって少な
からず抵抗を受ける。このため、分離板19は分離性の
低下を招く事の無い程度に、表面の摩擦抵抗が低い方が
好ましい。
【0042】さらに、記録紙としては、シート状のもの
で、分離搬送することができ、記録(印刷)を行えるも
のであれば、どのようなものであってもいよい。
【0043】また、図1に示した例では、給紙カセット
10から送り出された記録紙をUターンさせるような構
造になっているが、本発明はこの構造に限定されるもの
ではない。例えば、給紙カセット10から送り出された
記録紙をUターンさせずに画像記録部へ送り込むような
構成にしてもよい。
【0044】以上説明した本実施形態の給紙装置は、プ
リンタ(インクジェットプリンタ、サーマルプリンタな
ど)、複写機、ファクシミリ等、種々の記録装置に適用
することが可能である。一例として、本実施形態の給紙
装置が適用されたインクジェットプリンタを以下に説明
する。
【0045】図5は、図1に示した給紙装置を備えた記
録装置の一例であるインクジェットプリンタの斜視図、
図6は、その記録装置の概略断面図である。図5および
図6において、図1に示したものと同じものには同じ符
号を付している。
【0046】このインクジェットプリンタは、プリンタ
本体1に図1に示した給紙装置が着脱自在に設けられて
いる。給紙装置からシート搬送通路Rを通って搬送され
てきた記録紙の進行方向には、搬送ローラ9およびピン
チローラ12、画像記録部3A、排紙ローラ11aおよ
び排紙拍車11bが順次配置されている。搬送ローラ9
およびピンチローラ12は、シート搬送通路Rを通って
搬送されてきた記録紙を画像記録部3Aへ搬送し、排紙
ローラ11aおよび排紙拍車11bは、画像記録部3A
に搬送された記録紙をプリンタ外へ排出する。
【0047】画像記録部3Aは、搬送ローラ9およびピ
ンチローラ12によって挟持されて搬送されてきた記録
紙を支持するプラテン23、このプラテン23と対向し
て配置された走査方向に移動するキャリッジ2、このキ
ャリッジ2に搭載され、プラテン23上の記録紙にイン
クを吐出して記録を行う記録ヘッド3を備える。
【0048】キャリッジ2は、両端部がプリンタ本体1
のフレーム6に固定された、互いに平行なガイドシャフ
ト7とガイドレール8に摺動可能に支持されており、不
図示のベルト駆動装置およびモータによってガイドシャ
フト7とガイドレール8に沿った往復移動が可能であ
る。
【0049】記録ヘッド3は、記録紙と対向する面に、
インクを吐出する複数のノズル列(不図示)を備える。
これらノズル列は副走査方向に並んでおり、ノズル列ご
とに異なる色のインクを吐出するようになっている。各
色のノズル列には、それぞれ供給チューブ5を介してイ
ンクタンク4より対応する色のインクが供給されるよう
になっている。
【0050】プリンタ本体1には、給紙装置が取り付け
られた状態で、給紙カセット10を覆うようにカセット
カバー13が設けられている。給紙カセット10へ記録
紙を補充したり、シート部材22を交換したりする場合
は、このカセットカバー13を開ける。
【0051】次に、本インクジェットプリンタの画像記
録動作について説明する。
【0052】画像記録動作が開始されると、まず、アー
ム14の下方回動と給紙ローラ15の自重により、給紙
ローラ15が給紙カセット10に積載された記録紙P1
の最上位の記録紙P2に当接される。この状態で、給紙
ローラ15が回転すると、記録紙P2が搬送され、分離
板19における抵抗力を受けて分離され、分離板19の
斜面に沿ってローラガイド20まで搬送される。
【0053】ローラガイド20まで搬送された記録紙P
2は、シート搬送通路Rに進入し、Uターンローラ21
の回転により搬送ローラ9およびピンチローラ12の位
置まで導かれ、搬送ローラ9およびピンチローラ12に
よって挟持されてプラテン23上の記録位置まで搬送さ
れる。
【0054】記録紙P2が記録位置まで搬送されると、
続いて、キャリア2に搭載された記録ヘッド3による印
字(画像記録)動作が開始される。この印字動作では、
例えば、記録ヘッド3による1走査分の印字が終了する
と、一旦印字動作を中断し、プラテン23上の記録紙P
2を搬送ローラ9にて所定量だけ搬送した後、再びキャ
リア2をガイドシャフト7に沿って移動させながら次の
1走査分の印字を行う、といった手順で印字が行われ
る。このようにして、キャリア2を往復移動させなが
ら、記録ヘッド3からインクを記録紙P2に向けて吐出
することにより、記録紙2上に所望の画像が記録され
る。
【0055】印字動作が終了して、所望の画像が記録さ
れた記録紙P2は、排紙ローラ11aと排紙拍車11b
にて挟持されカセットカバー13上に排紙される。
【0056】なお、図5には、プリンタ本体1の所定の
位置(キャリア2の移動可能な範囲で、通常は、最も端
に位置するホームポジション)にヘッド回復部11が設
けられており、キャリア2をそのホームポジションに移
動することで、ヘッド回復部11による記録ヘッド3の
回復動作が行われる。この回復動作では、例えば記録ヘ
ッド3に対してキャッピング、吸引、ワイピング等の動
作を行う。これにより、記録ヘッド3の目詰まり等を防
止することができ、記録ヘッド3の性能を保持すること
ができる。ヘッド回復部11による記録ヘッド3の回復
は、記録動作の前後もしくは1行毎の記録の合間に行う
ことができる。
【0057】
【発明の効果】上記のとおりに、本発明によれば、記録
紙がカールしたり、斜めにセットされたりしても、記録
紙を確実に分離することができるので、安定した給紙動
作を提供することができる。
【0058】また、本発明によれば、分離時における記
録紙の先端部の傷、折れなどの発生を防止することがで
きるので、従来のものよりランニングコストを低く抑え
ることができるとともに、搬送時における記録紙の引っ
掛かり(ジャム)を軽減し、安定した給紙動作を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の給紙装置を示す概略断面
図である。
【図2】図1に示す給紙カセットの斜視図である。
【図3】図2のA−A’断面図である。
【図4】図1に示す給紙装置における分離動作を説明す
るための模式図である。
【図5】図1に示す給紙装置を備えた記録装置の一例で
あるインクジェットプリンタの斜視図である。
【図6】図5に示す記録装置の概略断面図である。
【図7】従来の給紙装置を示す概略断面図である。
【図8】図7に示す給紙装置の給紙カセットに記録紙が
カールした状態でセットされた状態を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
1 プリンタ本体 2 キャリア 3 記録ヘッド 4 インクタンク 5 供給チューブ 6 フレーム 7 ガイドシャフト 8 ガイドレール 9 搬送ローラ 10、110 給紙カセット 11 ヘッド回復部 11a 排紙ローラ 11b 排紙拍車 12 ピンチローラ 14、114 給紙アーム 14a、114a 給紙アーム軸 15、115 給紙ローラ 16 プーリ 17 ベルト 18 ギア 19 分離板 20、120 ローラガイド 21、121 Uターンローラ 22 シート部材 23 プラテン 119 斜面部材 P1、P2、P11、P12、P71、P72 記録紙 R シート搬送通路
フロントページの続き Fターム(参考) 2H072 BA03 BA12 BB01 CA01 JA05 3F343 FA02 FB02 FB03 FB04 FC01 GA06 GB01 GC01 GD01 HA21 HD02 JD03 JD07 JD33 KB04 KB05 LA04 LC17 MB04 MB13 MB14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のシートが積載されて収納され、
    該収納されたシートが一枚ずつ分離されて送り出される
    シート収納手段と、 前記シート収納手段に収納されたシートを前記シートが
    送り出される方向と交わる方向において湾曲させる形状
    矯正手段と、 前記シート収納手段のシートが送り出される側に設けら
    れ、前記形状矯正手段により湾曲させたシートの先端が
    所定の角度で当接されて前記分離が行われる斜面部材と
    を有することを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 形状矯正手段は、シート収納手段のシー
    トが積載される面に、シートの送り出し方向に沿って設
    けられた、断面が凸形状の部材よりなることを特徴とす
    る請求項1に記載の給紙装置。
  3. 【請求項3】 形状矯正手段は、シート収納手段のシー
    トが積載される面に設けられた波状に湾曲したシート部
    材よりなることを特徴とする請求項1に記載の給紙装
    置。
  4. 【請求項4】 シート部材は、シート収納手段に着脱自
    在に設けられていることを特徴とする請求項3に記載の
    給紙装置。
  5. 【請求項5】 形状矯正手段は、シート収納手段のシー
    トが積載される底面よりなり、該底面は、波状に湾曲し
    ていることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれか1項に記載の
    給紙装置と、 前記給紙装置から送り出されたシートに所望のパターン
    を記録する記録手段とを有することを特徴とする記録装
    置。
JP2001281693A 2001-09-17 2001-09-17 給紙装置及びこれを備えた記録装置 Pending JP2003081449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001281693A JP2003081449A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 給紙装置及びこれを備えた記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001281693A JP2003081449A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 給紙装置及びこれを備えた記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003081449A true JP2003081449A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19105473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001281693A Pending JP2003081449A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 給紙装置及びこれを備えた記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003081449A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377977C (zh) * 2004-11-12 2008-04-02 精工爱普生株式会社 供纸装置及采用该供纸装置的信息处理装置
JP2011190086A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Seiko Epson Corp 媒体送り装置、記録装置
US20110267414A1 (en) * 2006-02-23 2011-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply tray

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377977C (zh) * 2004-11-12 2008-04-02 精工爱普生株式会社 供纸装置及采用该供纸装置的信息处理装置
US20110267414A1 (en) * 2006-02-23 2011-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply tray
US8714852B2 (en) * 2006-02-23 2014-05-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply tray
US9156636B2 (en) 2006-02-23 2015-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply tray device with upper sheet supply tray having leading-end stopper
US9624052B2 (en) 2006-02-23 2017-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply tray
US10351370B2 (en) 2006-02-23 2019-07-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-supply tray
JP2011190086A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Seiko Epson Corp 媒体送り装置、記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3870104B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた記録装置
US9290021B2 (en) Inkjet recording apparatus
US6651974B2 (en) Sheet feed apparatus and recording apparatus equipped with sheet feed apparatus
JP5112626B2 (ja) シート排出システム
US7566124B2 (en) Image forming apparatus
JP2003081449A (ja) 給紙装置及びこれを備えた記録装置
US6341905B1 (en) Recording apparatus
JP5578867B2 (ja) 切断装置および記録装置
JP2003081468A (ja) 給紙装置及びこれを備えた記録装置
JP4425480B2 (ja) インクジェット記録装置
US10717304B2 (en) Recording apparatus
JP4151589B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP4910890B2 (ja) 画像記録装置
JP2007145466A (ja) 紙送り装置及びこれを用いる記録装置
JP3797411B2 (ja) 給紙装置および記録装置
JP2000226130A (ja) 用紙分離方法及び用紙搬送装置並びにインクジェット記録装置
JP2008120592A (ja) 給紙機構及びそれを備えた記録装置ならびに給紙機構の制御方法
JP4387819B2 (ja) 記録装置
JP2001058738A (ja) 印字用紙搬送機構
JP2006117339A (ja) 給紙装置
JP2007223722A (ja) 記録装置
JP2023050315A (ja) 画像記録装置
JP3738819B2 (ja) 給紙装置および記録装置
JP3861990B2 (ja) 記録装置
JP4449743B2 (ja) プリンタ