JP2003079537A - トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置 - Google Patents

トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置

Info

Publication number
JP2003079537A
JP2003079537A JP2001282323A JP2001282323A JP2003079537A JP 2003079537 A JP2003079537 A JP 2003079537A JP 2001282323 A JP2001282323 A JP 2001282323A JP 2001282323 A JP2001282323 A JP 2001282323A JP 2003079537 A JP2003079537 A JP 2003079537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
casing
plate
tip
moved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001282323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3549509B2 (ja
Inventor
Shinichi Ueda
進一 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001282323A priority Critical patent/JP3549509B2/ja
Publication of JP2003079537A publication Critical patent/JP2003079537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3549509B2 publication Critical patent/JP3549509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トイレットペーパーの先端部を簡単かつ容易
に、しかも取り出しやすいようにV形に折曲する。 【解決手段】 折曲装置は、V形折曲縁3Aを先端に有
する押出プレート3と、押出プレート3の両側に配設し
ている一対の折曲アーム4と、これらをリンク機構5を
介して駆動するツマミ6とを備える。リンク機構5は、
ツマミ6が移動されると、一対の折曲アーム4を回動し
て、押出プレート3の表面側に沿ってV形折曲縁3Aよ
りも突出する位置まで移動させ、さらに、折曲アーム4
を押出プレート3の表面側から裏面側に移動させ、さら
に、折曲アーム4を押出プレート3の下面に沿って逆方
向に回動させて、トイレットペーパー1の先端部をV形
折曲縁3Aに沿って折曲する。さらに、押出プレート3
をケーシング2から突出させて、折曲されたトイレット
ペーパー1の先端部をケーシング2から押し出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トイレットペーパ
ーの先端部をV形に折曲する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トイレットペーパーは、先端部をV形に
折曲して次に簡単に引き出しできる。ただ、先端部をV
形に折曲するのには手間がかかる。このため、次の使用
者のためにV形に折曲するのが難しい。トイレットペー
パーの先端部をV形にするために、V形のミシン目を入
れたトイレットペーパーは開発されている(特開平11
−235292号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】V形にミシン目を入れ
たトイレットペーパーは、ミシン目に沿って切断して先
端部をV形にできる。ただ、トイレットペーパーは、ホ
ルダーのカッターで直線状に切断するので、ミシン目で
V形に切断するには、ホルダーのカッターで直線状に切
断した後、ミシン目に沿って切り離す必要がある。この
ため、トイレットペーパーの切断に手間がかかる欠点が
ある。また、ホルダーで直線状に切断した後、ミシン目
で切断するので、一部のトイレットペーパーを無駄に廃
棄する必要があり、トイレットペーパーを有効に使用で
きない欠点もある。さらに、ミシン目でV形に切断して
いるトイレットペーパーは、必ずしも引出しに理想的な
状態にはならない。それは、先端部を折り返して、V形
に折曲したトイレットペーパーのように、その先端部が
厚くならないからである。
【0004】本発明は、このような欠点を解決すること
を目的に開発されたものである。本発明の重要な目的
は、トイレットペーパーの先端部を簡単かつ容易に、し
かも取り出しやすいようにV形に折曲できる装置を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のトイレットペー
パーの先端部をV形に折曲する装置は、下記の全ての構
成を有することを特徴としている。 (a) トイレットペーパー1の裏面側に位置する押出
プレート3と、この押出プレート3の両側に配設してい
る一対の折曲アーム4と、この折曲アーム4と押出プレ
ート3をリンク機構5を介して駆動するツマミ6と、こ
のツマミ6を移動できるように連結しているケーシング
2とを備える。 (b) 押出プレート3は、ケーシング2に前後に移動
できるように内蔵される。 (c) 押出プレート3は、中央凸に突出するV形折曲
縁3Aを先端に有する。 (d) 一対の折曲アーム4は、押出プレート3の両側
に設けている連結軸7を介して、押出プレート3の表面
で回動できるようにケーシング2に連結している。 (e) 折曲アーム4の連結軸7は、折曲アーム4を押
出プレート3の表面で回動させると共に、軸方向に移動
できるように折曲アーム4を連結している。 (f) ケーシング2は、トイレットペーパー1を切断
するカッター8を有する。 (g) リンク機構5は、ツマミ6が停止位置から第1
の位置まで移動されると、一対の折曲アーム4を回動し
て、押出プレート3の表面側に沿って移動してV形折曲
縁3Aよりも突出させる位置まで移動し、ツマミ6が第
1の位置から第2の位置まで移動されると、折曲アーム
4を連結軸7の軸方向に移動させて押出プレート3の表
面側から裏面側に移動させ、ツマミ6が第2の位置から
第3の位置に移動されると、折曲アーム4を押出プレー
ト3の下面に沿って移動するように逆方向に回動して、
トイレットペーパー1の先端部を押出プレート3のV形
折曲縁3Aに沿って折曲し、ツマミ6が第3の位置から
第4の位置に移動されると、押出プレート3をケーシン
グ2から突出させて、V形折曲縁3Aで折曲しているト
イレットペーパー1の先端部をケーシング2から押し出
し、第4の位置から停止位置まで移動されると、トイレ
ットペーパー1の先端部を残して押出プレート3を元の
位置に復帰させる。
【0006】ツマミ6は、ケーシング2の天板2Aに前
後に移動できるように連結することができる。リンク機
構5は、好ましくは、ケーシング2の天板2Aの内面に
ツマミ6で開閉されるように連結している開閉リンク9
と、この開閉リンク9の先端にピン11を介して一端を
回動できるように連結している中間リンク10とを備え
る。このリンク機構5は、中間リンク10の他端を折曲
アーム4に連結して、ツマミ6で開閉される開閉リンク
9と中間リンク10とで、折曲アーム4を押出プレート
3の表面に沿って回動させる。
【0007】折曲アーム4は、上下機構12を介して連
結軸7に連結することができる。上下機構12は、好ま
しくは、ケーシング2の天板2Aに固定している連結軸
7に回転できるように連結しているカム筒13と、折曲
アーム4に固定されてカム筒13に対して相対的に回転
できるように連結軸7に挿通している上下筒14と、折
曲アーム4を弾性的にカム筒13に向かって押圧してい
る押圧スプリング15と、ケーシング2に固定されてカ
ム筒13を一定の方向にのみ回転するラチェット機構1
6とを備える。この上下機構12は、ツマミ6が停止位
置から第1の位置に向かって移動されて、折曲アーム4
がリンク機構5で回動されると、カム筒13が上下筒1
4を連結軸7の軸方向に移動して、折曲アーム4を押出
プレート3の表面側に移動させ、ツマミ6が第1の位置
から第2の位置に移動されると、カム筒13が上下筒1
4を連結軸7の軸方向に移動させて、折曲アーム4を押
出プレート3の表面側から裏面側に移動させる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明
の技術思想を具体化するためのトイレットペーパーの先
端部をV形に折曲する装置を例示するものであって、本
発明は折曲装置を下記のものに特定しない。
【0009】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解決す
るための手段の欄」に示される部材に付記している。た
だ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に
特定するものでは決してない。
【0010】本発明の装置は、図1に示すように、直線
状に切断されたトイレットペーパー1の先端部を矢印で
示すように裏側に折り返してV形に折曲する。このこと
を実現する図2の側面図と図3の平面図に示す装置は、
ケーシング2と、引き出されるトイレットペーパー1の
裏面側に位置する押出プレート3と、この押出プレート
3の両側に配設されてトイレットペーパー1をV形に折
曲する一対の折曲アーム4と、この折曲アーム4と押出
プレート3をリンク機構5を介して駆動するツマミ6と
を備える。
【0011】ケーシング2は、プラスチックや金属で製
作されて壁面に固定される。ケーシング2は、両側の側
板2Bに上板2Cと背面板2Dを固定しており、側板2
Bの間にトイレットペーパー1を回転できるように装着
している。さらに、側板2Bの上端に、開閉できるよう
に天板2Aを連結している。天板2Aは、両側に垂直プ
レート17を固定している。垂直プレート17がピン1
8を介して側板2Bの上端に回転できるように連結され
て、天板2Aを開閉できるように側板2Bに連結してい
る。天板2Aは、トイレットペーパー1を横に切断する
カッター8を先端に設けている。さらに、天板2Aと上
板2Cの間にトイレットペーパー1の先端部をV形に折
曲する機構を内蔵させている。
【0012】押出プレート3は、ケーシング2の上板2
Cに、前後に移動できるように連結している。この押出
プレート3は、引張バネ(図示せず)でケーシング2に
連結されて、ツマミ6で押し出されないときにはケーシ
ング2の内部に引き込まれる。この押出プレート3は、
トイレットペーパー1の先端部をV形に折曲するV形折
曲縁3Aを先端に設けている。トイレットペーパー1
は、V形折曲縁3Aを折り目として、折曲アーム4で折
曲される。V形折曲縁3Aは中央凸に突出する。
【0013】押出プレート3は、ケーシング2の内部で
トイレットペーパー1の先端部をV形に折曲し、折曲し
ている先端部をケーシング2から突出させるために、ケ
ーシング2に前後に移動できるように連結している。こ
のことを実現するために、ケーシング2は、図4の断面
図に示すように、上板2Cにガイド板19を固定してい
る。ガイド板19は、上面に前後方向に伸びるようにガ
イド溝20を設けている。押出プレート3は、下面に突
出する凸条21を有し、この凸条21をガイド溝20に
案内している。押出プレート3は、凸条21をガイド溝
20に沿って移動させて、ケーシング2に前後に移動で
きるように連結している。
【0014】さらに、押出プレート3は、ツマミ6でケ
ーシング2から押し出されるように、両側に係止凸部2
2を設けている。ケーシング2に沿って移動されるツマ
ミ6は、トイレットペーパー1の先端部をV形に折曲し
た後、折曲された先端部をケーシング2から突出させる
ときに、係止凸部22を押して押出プレート3をケーシ
ング2から突出させる。
【0015】一対の折曲アーム4は、押出プレート3の
表面側と裏面側に沿って回動し、かつ、表面側と裏面側
とに移動できるようにケーシング2に連結される。この
折曲アーム4は、押出プレート3の表面側をトイレット
ペーパー1の先端部に向かって移動した後、表面側から
裏面側に移動し、裏面側をトイレットペーパー1の先端
側から反対方向に回動して、トイレットペーパー1の先
端部を押出プレート3のV形折曲縁3Aで折曲する。図
5と図6は、折曲アーム4が移動する状態を示してい
る。とくに、図6は、折曲アーム4の先端が移動する軌
跡を側面から見た図である。これらの図に示す折曲アー
ム4は、ツマミ6を停止位置から第1の位置に移動する
とき、図6ので示すように、押出プレート3の裏面側
から表面側に移動した後、図5と図6ので示すよう
に、押出プレート3の表面側に沿って移動する。このと
き、トイレットペーパー1は、折曲アーム4と押出プレ
ート3との間に配設される。ツマミ6が第1の位置から
第2の位置に移動されると、折曲アーム4は、図6の
で示すように、押出プレート3の表面側から裏面側に移
動する。さらに、ツマミ6が第2の位置から第3の位置
に移動されると、折曲アーム4は、図5と図6ので示
すように、押出プレート3の下面に沿って移動する。こ
のとき、トイレットペーパー1は、折曲アーム4と押出
プレート3との間にあって、トイレットペーパー1の先
端部が押出プレート3のV形折曲縁3Aを折り目として
V形に折曲される。
【0016】折曲アーム4は、以上のように、トイレッ
トペーパー1を押出プレート3のV形折曲縁3Aで折曲
できるように、押出プレート3の両側に設けている連結
軸7を介して、押出プレート3の表面に沿って回動でき
るようにケーシング2に連結している。この連結軸7
は、折曲アーム4を押出プレート3の表面側と裏面側と
で回動させると共に、軸方向に移動させて表面側と裏面
側とに移動できるようにケーシング2に連結している。
【0017】このことを実現する図の折曲アーム4は、
上下機構12を介して連結軸7に連結される。上下機構
12は、ケーシング2の天板2Aに、下面に突出するよ
うに固定している連結軸7に回転できるように連結して
いるカム筒13と、折曲アーム4に固定されてカム筒1
3に対して相対的に回転できるように連結軸7に挿通し
ている上下筒14と、折曲アーム4を弾性的にカム筒1
3に向かって押圧している押圧スプリング15と、ケー
シング2に固定されてカム筒13を一定の方向にのみ回
転するラチェット機構16とを備えている。
【0018】カム筒13は、図7の拡大図に示すよう
に、裏面側との対向面に、傾斜面13Aと垂直面13B
からなる鋸刃状の凹凸を設けている。ただし、この図
は、回転する上下筒14がカム筒13に沿って上昇する
状態を示している。傾斜面13Aは、カム筒13を固定
する状態で、折曲アーム4をトイレットペーパー1の先
端に向かって移動させる方向に上下筒14を回転すると
きに、上下筒14を傾斜面13Aに沿って押し上げるこ
とができるように上り勾配に傾斜している。すなわち、
ツマミ6が停止位置から第1の位置に移動されるとき
に、折曲アーム4を押出プレート3の裏面側から表面側
に移動できる方向に傾斜している。
【0019】さらに、このカム筒13は、外周に突出し
て、ラチェット機構16を実現するラチェット凸部16
Aを設けている。ラチェット凸部16Aは、ケーシング
2のラチェットアーム16Bに引っかけられて、カム筒
13を一定の方向にのみ回転させる。ラチェット機構1
6は、折曲アーム4がトイレットペーパー1の先端に向
かって回動されるとき、すなわちツマミ6が停止位置か
ら第1の位置に移動されるときにはカム筒13を回転さ
せず、ツマミ6が第3の位置から第4の位置に移動され
て、折曲アーム4が反対方向に回動されるときにはカム
筒13を折曲アーム4と一緒に回転させる。
【0020】上下筒14は、折曲アーム4の下面に固定
されて、折曲アーム4と一緒に回転される。この上下筒
14は、カム筒13との対向面を、カム筒13の上面に
設けた凹凸に噛み合う凹凸形状としている。押圧スプリ
ング15は、コイルスプリングで、連結軸7を挿通し
て、ケーシング2と折曲アーム4との間に配設してい
る。押圧スプリング15は、折曲アーム4を弾性的に押
圧して、上下筒14をカム筒13に弾性的に押圧してい
る。
【0021】ラチェット機構16は、図8に示すよう
に、ケーシング2に固定しているラチェットアーム16
Bを備える。このラチェットアーム16Bは、弾性変形
できるアームで、カム筒13を一定の方向にのみ回転さ
せる。カム筒13が図の矢印Aで示す方向に回転される
と、カム筒13のラチェット凸部16Aがラチェットア
ーム16Bの先端に縦方向に当たって、カム筒13は回
転されない。しかしながら、カム筒13が矢印Aで示す
方向と反対に回転されると、カム筒13のラチェット凸
部16Aがラチェットアーム16Bの側面を押して弾性
変形させる。このため、カム筒13はこの方向には回転
される。
【0022】この上下機構12は、ツマミ6が停止位置
から第1の位置に向かって移動されて、折曲アーム4が
リンク機構5で回動されると、ラチェット機構16でカ
ム筒13の回転が停止されて、上下筒14が回転され
る。このとき、上下筒14は、カム筒13の傾斜面13
Aに沿って移動されて、カム筒13から離れるように連
結軸7に沿って移動し、折曲アーム4を押出プレート3
の裏面側から表面側に移動させる。さらにツマミ6が移
動されると、上下筒14がカム筒13から離れる位置を
保持して、すなわち、折曲アーム4を押出プレート3の
表面側に位置させて、折曲アーム4は押出プレート3の
先端に向かって回動される。その後、ツマミ6が第1の
位置から第2の位置に移動されると、上下筒14がカム
筒13の垂直面13Bに沿って移動して、上下筒14を
カム筒13に接近させる。すなわち、上下筒14を連結
軸7の軸方向に移動させて、折曲アーム4を押出プレー
ト3の表面側から裏面側に移動させる。その後、さらに
ツマミ6が第2の位置から第3の位置に移動されると、
折曲アーム4が反対方向に回動されるので、ラチェット
機構16がカム筒13の回転を停止させず、カム筒13
は上下筒14と一緒に回転して、折曲アーム4を押出プ
レート3の裏面側に沿って移動させる。
【0023】リンク機構5は、ケーシング2の天板2A
の内面にツマミ6で開閉されるように連結している開閉
リンク9と、この開閉リンク9の先端にピン11を介し
て一端を回動できるように連結している中間リンク10
とを備える。中間リンク10は、他端を折曲アーム4に
連結して、ツマミ6で開閉される開閉リンク9と中間リ
ンク10で、折曲アーム4を押出プレート3の表面に沿
って回動させる。
【0024】開閉リンク9は、図8に示すように、ケー
シング2の天板2Aに配設された水平ロッド23に傾動
できるように連結している。水平ロッド23は、両端を
天板2Aの下面に突出して固定している固定片24に挿
通して固定している。この水平ロッド23は、開閉リン
ク9の一端に設けている貫通孔9Aに挿通され、水平ロ
ッド23を介して開閉リンク9を天板2Aに連結してい
る。開閉リンク9の貫通孔9Aは水平ロッド23の外径
よりも大きく、開閉リンク9を傾動できるように連結し
ている。開閉リンク9と固定片24との間には押しバネ
25であるコイルスプリングを入れ、さらに一対の開閉
リンク9の間にはスペーサー筒26を入れている。
【0025】さらに、一対の開閉リンク9は、コイルス
トッパの引張バネ27に引っ張られて、ストッパ28の
位置まで移動される。ストッパ28は、開閉リンク9の
先端部の最大拡開角を制限するように、天板2Aの下面
に固定している。開閉リンク9がストッパ28に当たる
状態で、折曲アーム4は押出プレート3の外側に位置す
る。いいかえると、折曲アーム4をこの位置に停止させ
る位置に、開閉リンク9のストッパ28を配設してい
る。
【0026】中間リンク10は、一端を開閉リンク9の
先端にピン11を介して連結して、他端を折曲アーム4
のクランクアーム4Aの先端にピン29を介して回転で
きるように連結している。折曲アーム4に連結している
クランクアーム4Aは、折曲アーム4に対してほぼ直交
する方向に延長している。
【0027】以上のリンク機構5は、ツマミ6で一対の
開閉リンク9の間隔を狭くする方向、すなわち引張バネ
27を伸ばす方向に開閉リンク9を移動させると、中間
リンク10の先端がクランクアーム4Aを引っ張って、
折曲アーム4を押出プレート3に先端に向かって回動さ
せる。その後、ツマミ6が開閉リンク9の動きを開放す
ると、開閉リンク9は引張バネ27に引っ張られて、押
出プレート3の先端から逆方向に回動される。
【0028】ツマミ6は、ケーシング2の天板2Aに、
前後に移動できるように連結している。ツマミ6をケー
シング2の天板2Aに連結する部分の断面図を図4に示
す。このツマミ6は、天板2Aに前後に延長して設けて
いるスリット30を摺動できるように貫通する貫通部6
Aと、この貫通部6Aの上下に固定されて天板2Aの上
面と下面に対向して配設される上プレート6Bおよび下
プレート6Cと、貫通部6Aをさらに下方に延長して押
出プレート3を押し出す横ロッド6Dとを備える。
【0029】下プレート6Cは、両側を下方に折曲して
いる。この折曲部6Eは、開閉リンク9の上面に固定し
てるカム凸条31の外側に沿って摺動して、ツマミ6で
開閉リンク9を互いに接近させる方向に移動させる。カ
ム凸条31は、図8の平面図に示すように、開閉リンク
9の上面にハ字状に拡開するように固定される。下プレ
ート6Cの折曲部6Eは、カム凸条31の外側を摺動
し、ツマミ6を天板2Aの前方に引き出すと、カム凸条
31の外側を摺動して、開閉リンク9を互いに引き寄せ
る方向に回動させる。下プレート6Cの折曲部6Eがカ
ム凸条31を通過すると、ツマミ6は開閉リンク9の引
き寄せを解除する。この状態になると、開閉リンク9は
引張バネ27に引っ張られて、ストッパ28に当たるま
で拡開される。
【0030】以上の装置は、ツマミ6を操作すると、以
下のようにしてトイレットペーパー1の先端部をV形に
折曲してケーシング2から押し出す。 (1) ツマミを停止位置から第1の位置に移動させると
き ツマミ6に固定している下プレート6Cの折曲部6Eが
カム凸条31の外側を摺動して、開閉リンク9を互いに
引き寄せる方向に回動させる。この方向に移動する開閉
リンク9は、中間リンク10を介してクランクアーム4
Aを引っ張る。クランクアーム4Aが引っ張られると、
上下機構12が折曲アーム4を押出プレート3の裏面側
から表面側に移動させ、その後、折曲アーム4を押出プ
レート3の先端に向かって回動させる。折曲アーム4
は、押出プレート3の表面側に沿って移動してV形折曲
縁3Aよりも突出する位置まで移動される。 (2) ツマミを第1の位置から第2の位置まで移動させ
るとき 開閉リンク9がさらに中間リンク10を引っ張り、中間
リンク10がクランクアームを引っ張ると、上下機構1
2が折曲アーム4を押出プレート3の表面側から裏面側
に移動させる。 (3) ツマミを第2の位置から第3の位置まで移動させ
るとき ツマミ6の下プレート6Cの折曲部6Eが、開閉リンク
9に固定してるいカム凸条31から離れ、開閉リンク9
の動きが開放される。したがって、ツマミ6がこの位置
まで移動されると、下プレート6Cの折曲部6Eが開閉
リンク9の回動を制限しなくなる。したがって、開閉リ
ンク9は引張バネ27に引っ張られて、ストッパ28に
当たるまで回動し、折曲アーム4を押出プレート3の下
面に沿って移動するように逆方向に回動して、トイレッ
トペーパー1の先端部を押出プレート3のV形折曲縁3
Aに沿って折曲する。 (4) ツマミを第3の位置から第4の位置まで移動させ
るとき ツマミ6に固定している横ロッド6Dの両端に突出して
設けた押出凸部6Fが、押出プレート3の両側に設けて
いる係止凸部22に当り、この係止凸部22を押して押
出プレート3をケーシング2から押し出す。このため、
V形折曲縁3Aで折曲しているトイレットペーパー1の
先端部が、押出プレート3でケーシング2から押し出さ
れる。 (5) ツマミを第4の位置から停止位置まで反対方向に
移動させるとき トイレットペーパー1をケーシング2から突出させる状
態で、押出プレート3は引張バネに引っ張られて元の位
置に復帰する。
【0031】
【発明の効果】本発明の装置は、トイレットペーパーの
先端部を簡単かつ容易に、しかも取り出しやすいように
V形に折曲できる特長がある。それは、本発明の装置
が、V形折曲縁を先端に有する押出プレートと、この押
出プレートの両側に配設している一対の折曲アームとを
備え、この折曲アームと押出プレートとを独特のリンク
機構を介してツマミで駆動してトイレットペーパーの先
端部をV形に折曲しているからである。このリンク機構
は、ツマミを移動させると、一対の折曲アームが押出プ
レートの表面側に沿ってV形折曲縁よりも突出する位置
まで回動した後、押出プレートの表面側から裏面側に移
動し、さらに、押出プレートの下面に沿って逆方向に回
動して、トイレットペーパーの先端部を押出プレートの
V形折曲縁に沿って折曲する。したがって、ツマミを移
動させるという極めて簡単な操作で、トイレットペーパ
ーの先端部をV形に折曲できる。さらに、本発明の装置
は、押出プレートがケーシングから突出するまでツマミ
を移動させると、折曲されたトイレットペーパーの先端
部がケーシングから押し出されるので、便利に取り出し
できる特長もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】トイレットペーパーの先端部をV形に折曲する
状態を示す平面図
【図2】本発明の一実施例にかかるトイレットペーパー
の先端部をV形に折曲する装置の側面図
【図3】図2に示す装置の平面図
【図4】ツマミおよび押出プレートとケーシングとの連
結構造を示す断面図
【図5】折曲アームが回動する状態を示す概略平面図
【図6】折曲アームの先端の移動軌跡を示す概略側面図
【図7】上下機構が折曲アームを連結軸の軸方向に移動
させる状態を示す拡大側面図
【図8】ケーシングの天板に配設されたリンク機構を示
す平面図
【符号の説明】
1…トイレットペーパー 2…ケーシング 2A…天板 2B
…側板 2C…上板 2D…背面板 3…押出プレート 3A…V形折曲縁 4…折曲アーム 4A…クランクアーム 5…リンク機構 6…ツマミ 6A…貫通部 6B
…上プレート 6C…下プレート 6D…横ロッド 6E…折曲部 6F…押出凸部 7…連結軸 8…カッター 9…開閉リンク 9A…貫通孔 10…中間リンク 11…ピン 12…上下機構 13…カム筒 13A…傾斜面 13
B…垂直面 14…上下筒 15…押圧スプリング 16…ラチェット機構 16A…ラチェット凸部 16
B…ラチェットアーム 17…垂直プレート 18…ピン 19…ガイド板 20…ガイド溝 21…凸条 22…係止凸部 23…水平ロッド 24…固定片 25…押しバネ 26…スペーサー筒 27…引張バネ 28…ストッパ 29…ピン 30…スリット 31…カム凸条

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の全ての構成を有することを特徴と
    するトイレットペーパーの先端部をV形に折曲する装
    置。 (a) トイレットペーパー(1)の裏面側に位置する押
    出プレート(3)と、この押出プレート(3)の両側に配設し
    ている一対の折曲アーム(4)と、この折曲アーム(4)と押
    出プレート(3)をリンク機構(5)を介して駆動するツマミ
    (6)と、このツマミ(6)を移動できるように連結している
    ケーシング(2)とを備える。 (b) 押出プレート(3)は、ケーシング(2)に前後に移
    動できるように内蔵される。 (c) 押出プレート(3)は、中央凸に突出するV形折
    曲縁(3A)を先端に有する。 (d) 一対の折曲アーム(4)は、押出プレート(3)の両
    側に設けている連結軸(7)を介して、押出プレート(3)の
    表面で回動できるようにケーシング(2)に連結してい
    る。 (e) 折曲アーム(4)の連結軸(7)は、折曲アーム(4)
    を押出プレート(3)の表面で回動させると共に、軸方向
    に移動できるように折曲アーム(4)を連結している。 (f) ケーシング(2)は、トイレットペーパー(1)を切
    断するカッター(8)を有する。 (g) リンク機構(5)は、ツマミ(6)が停止位置から第
    1の位置まで移動されると、一対の折曲アーム(4)を回
    動して、押出プレート(3)の表面側に沿って移動してV
    形折曲縁(3A)よりも突出させる位置まで移動し、ツマミ
    (6)が第1の位置から第2の位置まで移動されると、折
    曲アーム(4)を連結軸(7)の軸方向に移動させて押出プレ
    ート(3)の表面側から裏面側に移動させ、ツマミ(6)が第
    2の位置から第3の位置に移動されると、折曲アーム
    (4)を押出プレート(3)の下面に沿って移動するように逆
    方向に回動して、トイレットペーパー(1)の先端部を押
    出プレート(3)のV形折曲縁(3A)に沿って折曲し、ツマ
    ミ(6)が第3の位置から第4の位置に移動されると、押
    出プレート(3)をケーシング(2)から突出させて、V形折
    曲縁(3A)で折曲しているトイレットペーパー(1)の先端
    部をケーシング(2)から押し出し、第4の位置から停止
    位置まで移動されると、トイレットペーパー(1)の先端
    部を残して押出プレート(3)を元の位置に復帰させる。
  2. 【請求項2】 ツマミ(6)をケーシング(2)の天板(2A)に
    前後に移動できるように連結している請求項1に記載さ
    れるトイレットペーパーの先端部をV形に折曲する装
    置。
  3. 【請求項3】 リンク機構(5)が、ケーシング(2)の天板
    (2A)の内面にツマミ(6)で開閉されるように連結してい
    る開閉リンク(9)と、この開閉リンク(9)の先端にピン(1
    1)を介して一端を回動できるように連結している中間リ
    ンク(10)とを備え、中間リンク(10)の他端を折曲アーム
    (4)に連結して、ツマミ(6)で開閉される開閉リンク(9)
    と中間リンク(10)とで、折曲アーム(4)を押出プレート
    (3)の表面に沿って回動させる請求項1に記載されるト
    イレットペーパーの先端部をV形に折曲する装置。
  4. 【請求項4】 折曲アーム(4)が上下機構(12)を介して
    連結軸(7)に連結され、上下機構(12)が、ケーシング(2)
    の天板(9)に固定している連結軸(7)に回転できるように
    連結しているカム筒(13)と、折曲アーム(4)に固定され
    てカム筒(13)に対して相対的に回転できるように連結軸
    (7)に挿通している上下筒(14)と、折曲アーム(4)を弾性
    的にカム筒(13)に向かって押圧している押圧スプリング
    (15)と、ケーシング(2)に固定されてカム筒(13)を一定
    の方向にのみ回転するラチェット機構(16)とを備えてお
    り、 ツマミ(6)が停止位置から第1の位置に向かって移動さ
    れて、折曲アーム(4)がリンク機構(5)で回動されると、
    カム筒(13)が上下筒(14)を連結軸(7)の軸方向に移動し
    て、折曲アーム(4)を押出プレート(3)の表面側に移動さ
    せ、 ツマミ(6)が第1の位置から第2の位置に移動される
    と、カム筒(13)が上下筒(14)を連結軸(7)の軸方向に移
    動させて、折曲アーム(4)を押出プレート(3)の表面側か
    ら裏面側に移動させるようにしてなる請求項1に記載さ
    れるトイレットペーパーの先端部をV形に折曲する装
    置。
JP2001282323A 2001-09-17 2001-09-17 トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置 Expired - Fee Related JP3549509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282323A JP3549509B2 (ja) 2001-09-17 2001-09-17 トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282323A JP3549509B2 (ja) 2001-09-17 2001-09-17 トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003079537A true JP2003079537A (ja) 2003-03-18
JP3549509B2 JP3549509B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=19105988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001282323A Expired - Fee Related JP3549509B2 (ja) 2001-09-17 2001-09-17 トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3549509B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086926A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Chikao Inaya ペーパーホルダ
WO2014049865A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 Inaya Chikao ペーパーホルダー
WO2014049866A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 Inaya Chikao ペーパーホルダー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086926A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Chikao Inaya ペーパーホルダ
WO2014049865A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 Inaya Chikao ペーパーホルダー
WO2014049866A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 Inaya Chikao ペーパーホルダー
JP5829759B2 (ja) * 2012-09-28 2015-12-09 央夫 稲谷 ペーパーホルダー
JP5829760B2 (ja) * 2012-09-28 2015-12-09 央夫 稲谷 ペーパーホルダー

Also Published As

Publication number Publication date
JP3549509B2 (ja) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8272165B2 (en) Assist device for movable body
TWI320703B (en) Drawer slide with push-latch device
JP2003079537A (ja) トイレットペーパーの先端部をv形に折曲する装置
JP4708652B2 (ja) 可逆電動モーターを備えた綴じ具
KR102435474B1 (ko) 테이프 절단 장치
US6789325B2 (en) Can opener
JP3503368B2 (ja) 電動ホッチキスのステープルの脚部切断機構
JPH10167265A (ja) 缶 蓋
JP2604608Y2 (ja) 保管庫等における扉の係止装置
JP2927210B2 (ja) 障子の引き寄せロック装置
JP2005022654A (ja) チューブ搾り装置
JP2001204535A (ja) まつ毛カ−ル器
JPS5832946Y2 (ja) バインダ−
CN216130039U (zh) 一种可伸缩调节的夹取器
JPH11207654A (ja) 電動ホッチキスのクリンチャ機構
JP4057689B2 (ja) 窓用ガードアーム装置
JP2009078730A (ja) 車両用扉の自動開閉装置における手動切換機構
JP3826367B2 (ja) トイレットペーパー切断装置
JPS5850032Y2 (ja) ハンドル装置
JP3639935B2 (ja) ガードアーム錠におけるサムターンの角度位置規制装置
KR960004373Y1 (ko) 실납인출 장치가 구비된 납땜인두
JPS5832532Y2 (ja) 引寄せ錠
JPS6031309Y2 (ja) ロ−タリ−プリセツトチユ−ナ
JPS584710Y2 (ja) 紙綴り込み具
KR20190130978A (ko) 절취가 용이한 화장지 케이스

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees