JP2003073320A - ジメチルエーテルの合成方法 - Google Patents

ジメチルエーテルの合成方法

Info

Publication number
JP2003073320A
JP2003073320A JP2001261933A JP2001261933A JP2003073320A JP 2003073320 A JP2003073320 A JP 2003073320A JP 2001261933 A JP2001261933 A JP 2001261933A JP 2001261933 A JP2001261933 A JP 2001261933A JP 2003073320 A JP2003073320 A JP 2003073320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
dimethyl ether
alumina
methanol
zirconia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001261933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4938941B2 (ja
Inventor
Masaki Hirano
正樹 平野
Satonobu Yasutake
聡信 安武
Tetsuya Imai
哲也 今井
Kennosuke Kuroda
健之助 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2001261933A priority Critical patent/JP4938941B2/ja
Publication of JP2003073320A publication Critical patent/JP2003073320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938941B2 publication Critical patent/JP4938941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、固体酸触媒の酸強度を増大し、触媒
性能及び反応選択性の向上することを課題とする。 【解決手段】メタノール単独若しくはメタノールと水と
からなる混合物からジメチルエーテルを合成する方法に
おいて、ジルコニア、シリカ、チタニアの少なくともい
ずれか一種とアルミナとから成る合成触媒を用いること
を特徴とするジメチルエーテルの合成方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジメチルエーテル
の合成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ジメチルエーテルは、ガソリン・LPG
・軽油に替わる次世代合成クリーン燃料として需要が大
いに期待されており、特にディーゼルエンジン用燃料と
して安価で大量に利用されることが見込まれている。ま
た、ジメチルエーテルは、燃料電池への応用も期待され
ており、水素へと転換する改質原料としても求められて
いる。
【0003】従来、メタノールを原料としてジメチルエ
ーテルを合成する方法としては、下記(1)式のよう
に、γ−アルミナなどの固体酸触媒を用いた脱水反応に
より合成する方法が知られている。
【0004】 2CHOH → CHOCH + HO …(1)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、γ−アルミナ
等の単体アルミナを固体酸触媒として用いた場合、転化
反応の活性が低く、触媒が多量に必要である。また、特
にメタノール中にHOが10%以上含まれる場合、こ
のメタノールのジメチルエーテルへの転化活性が著しく
低下するという問題があった。
【0006】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたもので、ジルコニア、シリカ、チタニアのいずれか
一種とアルミナとから成る合成触媒を用いることによ
り、固体酸触媒の酸強度を増大させ、これにより触媒性
能及び反応選択性を向上しえるジメチルエーテルの合成
方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、メタノール単
独若しくはメタノールと水からなる混合物からジメチル
エーテルを合成する方法において、ジルコニア、シリ
カ、チタニアの少なくともいずれか一種とアルミナとか
ら成る合成触媒を用いることを特徴とするジメチルエー
テルの合成方法である。
【0008】本発明において、前記ジルコニアと前記ア
ルミナの組成比は、重量比でジルコニア:アルミナ=5
〜50:50〜95であることが好ましく、更にはジル
コニア:アルミナ=10〜20:80〜90であること
が更に好ましい。この理由は、両者の重量比が前記範囲
を外れると、強酸点が増大しすぎるので、下記(2)式
のような副反応が多く起こるからである。 2CHOH → CHOCH+HO → C+2HO…(2) また、本発明において、ジルコニア・アルミナの比表面
積は100m/g〜250m/gであることが好ま
しい。この理由は、比表面積が100m/g未満の場
合反応効率が下がり、250m/gを超えると上記
(2)式の反応が起こりやすいからである。
【0009】本発明において、合成触媒の調製方法とし
ては例えば単一沈殿法、共沈法などの沈殿法、又は含浸
法が挙げられるが、沈殿法が最も好ましい。この理由
は、沈殿法による調製は一次粒子径を細かくすることが
でき、触媒活性点の増大が図れること、さらにアルミナ
とその他の元素の酸化物が均一に分散された状態にする
ことができ、酸強度を均一にすることができることから
反応選択性の向上に効果があるためである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。 (実施例1)まず、硝酸アルミニウム695g及びオキ
シ塩化ジルコニウム14gを10リットルのイオン交換
水に混合、溶解させた。次に、この溶解液を40℃に保
温し攪拌しながら1Nアンモニア水溶液を系内のpHが
9.0になるまで滴下した。つづいて、得られる沈殿物
を蒸留水により十分洗浄し、乾燥させた後、500℃で
5h焼成してジルコニアとアルミナの重量比が5:95
の触媒1(下記表1参照)を得た。また、硝酸アルミニ
ウム及びオキシ塩化ジルコニウムの量を変えることによ
り、ジルコニアとアルミナの重量比が夫々10:90、
80:20、50:50の触媒2〜4(下記表1参照)
を得た。
【0011】また、硝酸アルミニウムを塩化アルミニウ
ム及びγ−アルミナに変えたこと以外は触媒1と同様な
方法で触媒5及び触媒6(下記表1参照)を得、更にオ
キシ塩化ジルコニウムの代わりにオキシ硝酸ジルコニウ
ムにすること以外は触媒1と同様な方法で触媒7(下記
表1参照)を得た。
【0012】
【表1】
【0013】(実施例2)まず、γ−アルミナ100g
及びテトラエトキシシラン18gを10リットルのイオ
ン交換水に混合、懸濁させた。次に、この懸濁液を40
℃に保温し攪拌しながら1N塩酸水溶液をpHが4.0
になるまで滴下し、更に1Nアンモニア水溶液を系内の
pHが9.0になるまで滴下した。つづいて、得られる
沈殿物を蒸留水により十分洗浄し、乾燥させた後、50
0℃で5h焼成して触媒8(上記表1参照)を得た。ま
た、テトラエトキシシランの量を変えることにより、シ
リカとアルミナの重量比が夫々10:90、80:2
0、50:50の触媒9〜11(上記表1参照)を得
た。
【0014】(実施例3)まず、γ−アルミナ及び四塩
化チタン0.5molを10リットルのイオン交換水に
混合、溶解させた後、40℃に保温し攪拌しながら1N
アンモニア水溶液を系内のpHが9.0になるまで滴下
した。次に、得られる沈殿物を蒸留水により十分洗浄
し、乾燥させた後、500℃で5h焼成して触媒12
(上記表1参照)を得た。また、四塩化チタンの量を変
えることにより、チタニアとアルミナの重量比が夫々1
0:90、80:20、50:50の触媒13〜15
(上記表1参照)を得た。
【0015】(実施例4)触媒1は比表面積240m
/gであるが、これを大気中で600℃及び800℃で
5h焼成することにより、比表面積が夫々180m
g及び110m/gの触媒16、触媒17を得た。さ
らに触媒9については比表面積220m/gであった
が、これを大気中で600℃及び800℃で5h焼成す
ることにより、比表面積が夫々160m/g及び10
0m/gの触媒18、触媒19を得た。下記表2は、
触媒1,16,17,9,18,19及び後述する比較
9、比較10、比較11及び比較12の組成、比表面
積、メタノール反応率(下記式(3)参照)、ジメチル
エーテル合成率(下記式(4)参照)、ジメチルエーテ
ル選択率(下記式(5)参照)を示す。但し、原料はメ
タノール50mol%−水50mol%とした。
【0016】
【表2】
【0017】(比較例)上記触媒1〜触媒15の比較と
して、γ−アルミナのみ、ジルコニアのみ、シリカのみ
及びチタニアのみを比較触媒1〜4とした(上記表1参
照)。また、ジルコニア−アルミナ触媒、シリカ−アル
ミナ触媒、チタニア−アルミナ触媒でアルミナとの重量
比が70:30のものを調製して比較触媒5〜7(上記
表1参照)とし、更に触媒1〜15で示した沈殿法によ
り、シリカとチタニアの重量比が夫々50:50の、ア
ルミナを含まないシリカ−チタニア触媒を調製して比較
触媒8(上記表1参照)とした。
【0018】また、触媒1について、1000℃及び1
100℃で5h焼成して比表面積が夫々70m/g及
び55m/gの比較触媒9,比較触媒10を、同様に
触媒9について、1000℃及び1100℃で5h焼成
して比表面積が夫々40m/g及び15m/gの比
較触媒11、比較触媒12(上記表2参照)を得た。
【0019】次に、上記実施例1〜3及び比較例にて得
られた触媒1〜15及び比較触媒1〜8についてジメチ
ルエーテル合成反応の触媒活性を下記の条件にて評価し
た。触媒性能評価装置:固定床流通式リアクタ 原料:メタノール100%、またはメタノール50mo
l%−水50mol LHSV:5h−1 反応温度:270℃ 反応圧力:1kg/cmG 評価手順は、0.5〜1mmに整粒した触媒5ccをリ
アクターに充填した後、原料を十分気化させてリアクタ
ー内部に供給し、触媒層を通過した気液をガスクロマト
グラフにて組成分析し、下記式(3)〜(5)に示すメ
タノール反応率、ジメチルエーテル合成率及びジメチル
エーテル選択率を評価パラメータとした。各触媒の性能
評価結果について、下記表3、表4に示す。
【0020】 メタノール反応率(%)={反応メタノール量(mol/h)÷供給メタノー ル流量(mol/h)}×100 …(3) ジメチルエーテル合成率(%)={2×ジメチルエーテル生成量(mol/h )÷供給メタノール流量(mol/h)}×100 …(4) ジメチルエーテル選択率(%)={2×ジメチルエーテル生成量(mol/h )÷供給メタノール流量(mol/h)}×100 …(5)
【0021】
【表3】
【0022】
【表4】
【0023】上記評価試験による反応生成物はジメチル
エーテル及びエチレンなどの炭化水素及び水であった。
表3及び表4に示すように、本発明にて調製した触媒1
〜15は比較触媒1〜7に比べてジメチルエーテル合成
率及びジメチルエーテル選択率が高いこと、また原料中
に水が含まれる場合(表4)においてもジメチルエーテ
ル合成活性に及ぼす影響が少ないことが証明された。
【0024】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、ジ
ルコニア、シリカ、チタニアの少なくともいずれか一種
とアルミナとから成る合成触媒を用いることにより、固
体酸触媒の酸強度を増大し、触媒性能及び反応選択性の
向上しえるジメチルエーテルの合成方法を提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安武 聡信 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)発明者 今井 哲也 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)発明者 黒田 健之助 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3 番1号 菱和エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 4G069 AA02 AA08 BA01A BA01B BA02A BA02B BA04A BA04B BA05A BA05B CB21 DA05 EC03X EC03Y EC22Y FA01 FB09 FC08 4H006 AA02 AB44 AC43 BA09 BA10 BA30 BA33 BA81 BA85 BB31 BC32 GN05 GP30 4H039 CA61 CD10 CD40

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メタノール単独若しくはメタノールと水
    とからなる混合物からジメチルエーテルを合成する方法
    において、 ジルコニア、シリカ、チタニアの少なくともいずれか一
    種とアルミナとから成る合成触媒を用いることを特徴と
    するジメチルエーテルの合成方法。
  2. 【請求項2】 前記ジルコニアと前記アルミナの組成比
    は、重量比でジルコニア:アルミナ=5〜50:50〜
    95であることを特徴とする請求項1記載のジメチルエ
    ーテルの合成方法。
  3. 【請求項3】 ジルコニア・アルミナの比表面積は10
    0m/g〜250m/gであることを特徴とする請
    求項1記載のジメチルエーテルの合成方法。
JP2001261933A 2001-08-30 2001-08-30 ジメチルエーテルの合成方法 Expired - Lifetime JP4938941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261933A JP4938941B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 ジメチルエーテルの合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261933A JP4938941B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 ジメチルエーテルの合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003073320A true JP2003073320A (ja) 2003-03-12
JP4938941B2 JP4938941B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=19088905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261933A Expired - Lifetime JP4938941B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 ジメチルエーテルの合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4938941B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094357A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Japan Energy Corporation 固体酸触媒を用いたエーテルの製造方法
JP2006212557A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sumitomo Chemical Co Ltd ジメチルエーテル製造用触媒
JP2010142778A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sumitomo Chemical Co Ltd ジメチルエーテル製造用触媒
CN102172533A (zh) * 2011-02-26 2011-09-07 西陇化工股份有限公司 一种固体酸催化剂的制备方法以及该催化剂在二甘醇二苯甲酸酯合成反应中的应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176207A (ja) * 1974-11-21 1976-07-01 Snam Progetti
JPS577432A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Nippon Gosei Arukoole Kk Preparation of dialkyl ether
JPS5942333A (ja) * 1982-07-01 1984-03-08 イ−・アイ・デユ・ポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− ジメチルエ−テルの接触製造法
JPS59141532A (ja) * 1983-02-03 1984-08-14 Mitsubishi Chem Ind Ltd メチルエ−テル類の製造方法
JPS6147434A (ja) * 1984-08-14 1986-03-07 イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− メタノ−ルの接触脱水によるジメチルエ−テルの製造方法
JPS63208546A (ja) * 1986-11-18 1988-08-30 エル・ウエー・エー―デー・エー・アー・アクチエンゲゼルシヤフト・フユル・ミネラルエール・ウント・ヘミー 純ジメチルエーテルの製法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176207A (ja) * 1974-11-21 1976-07-01 Snam Progetti
JPS577432A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Nippon Gosei Arukoole Kk Preparation of dialkyl ether
JPS5942333A (ja) * 1982-07-01 1984-03-08 イ−・アイ・デユ・ポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− ジメチルエ−テルの接触製造法
JPS59141532A (ja) * 1983-02-03 1984-08-14 Mitsubishi Chem Ind Ltd メチルエ−テル類の製造方法
JPS6147434A (ja) * 1984-08-14 1986-03-07 イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− メタノ−ルの接触脱水によるジメチルエ−テルの製造方法
JPS63208546A (ja) * 1986-11-18 1988-08-30 エル・ウエー・エー―デー・エー・アー・アクチエンゲゼルシヤフト・フユル・ミネラルエール・ウント・ヘミー 純ジメチルエーテルの製法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094357A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Japan Energy Corporation 固体酸触媒を用いたエーテルの製造方法
JPWO2004094357A1 (ja) * 2003-04-23 2006-07-13 株式会社ジャパンエナジー 固体酸触媒を用いたエーテルの製造方法
JP2006212557A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sumitomo Chemical Co Ltd ジメチルエーテル製造用触媒
JP2010142778A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sumitomo Chemical Co Ltd ジメチルエーテル製造用触媒
CN102172533A (zh) * 2011-02-26 2011-09-07 西陇化工股份有限公司 一种固体酸催化剂的制备方法以及该催化剂在二甘醇二苯甲酸酯合成反应中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4938941B2 (ja) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101085038B1 (ko) 합성가스로부터 메탄올 합성용 촉매 및 이의 제조방법
EP0935497B1 (en) Catalytic composition suitable for the fischer-tropsch process
US6670303B1 (en) Catalyst having a bimodal pore radius distribution
US6806296B2 (en) Process of producing liquid hydrocarbon oil or dimethyl ether from lower hydrocarbon gas containing carbon dioxide
JP5432434B2 (ja) 二酸化炭素を含んだ合成ガスからジメチルエーテル合成用触媒製造方法
US5302622A (en) Cobalt-based catalyst and process for converting synthesis gas into hydrocarbons
JP3118565B2 (ja) メタノール合成用触媒及びメタノールの合成方法
EP0053386B1 (en) Process for the production of methanol from synthesis gas
CN106414383A (zh) 用于产生烯醇的工艺和其用于产生1,3‑丁二烯的用途
CN110385142B (zh) 一种异丁烷正构化反应用催化剂及其制备方法和应用
EP2301663B1 (en) Catalyst for fischer-tropsch synthesis and method for producing hydrocarbons
JPH06182201A (ja) 高温で安定な触媒及びその調製法ならびにその触媒を用いて化学反応を実施する方法
CN101318139A (zh) 复合型固体超强酸催化剂及其制备方法
US5254596A (en) Process for the manufacture of methanol and dimethyl ether
CN109317155A (zh) 醋酸乙酯加氢制乙醇的稀土型铜系催化剂及相应方法应用
JP4938941B2 (ja) ジメチルエーテルの合成方法
KR101445241B1 (ko) 아이소부틸렌의 제조 방법
JP2685130B2 (ja) エタノールの製造方法
KR20090011459A (ko) 합성가스로부터 디메틸에테르 직접합성용 촉매 및 이의제조방법
US20130029841A1 (en) Catalyst compositions for producing mixed alcohols
JP3323536B2 (ja) 低級アルコールの接触分解用触媒組成物
CN100411735C (zh) 一种固体超强酸催化剂及其制备方法
JP2807053B2 (ja) メタノールの分解方法
JPH0788376A (ja) 炭化水素の水蒸気改質用触媒
JPH05168924A (ja) 水蒸気改質触媒

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080717

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4938941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term