JP2003063946A - 浴用剤組成物 - Google Patents

浴用剤組成物

Info

Publication number
JP2003063946A
JP2003063946A JP2001251504A JP2001251504A JP2003063946A JP 2003063946 A JP2003063946 A JP 2003063946A JP 2001251504 A JP2001251504 A JP 2001251504A JP 2001251504 A JP2001251504 A JP 2001251504A JP 2003063946 A JP2003063946 A JP 2003063946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
extract
skin
sodium
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001251504A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamamoto
進 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruzen Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2001251504A priority Critical patent/JP2003063946A/ja
Publication of JP2003063946A publication Critical patent/JP2003063946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】皮膚のかさつき、色、艶等の美肌作用に優れた
浴用剤組成物を提供する。 【解決手段】カンゾウ葉の抽出物を有効成分として含有
させてなる浴用剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、カンゾウ葉抽出物
を配合してなる浴用剤組成物に関する。 【0002】 【従来の技術】浴用剤の求められる機能として、疲労回
復作用、保湿作用、皮膚状態改善作用、血行促進作用等
があげられる。しかし、入浴の弊害として、水和により
角層が著しく膨潤したり、肌からの油分の喪失による入
浴後の肌のかさつきを訴える人も多い。この肌からの油
分の損失やかさつきを防止する為、入浴後、ローション
やクリームを塗るなどの方法を取る事があるが、全身に
塗布し、これらの問題を解決することは困難である。 【0003】また、浴用剤における植物の利用法として
は,植物をそのまま利用する方法、抽出して利用する方
法、特定成分を分離して利用する方法などがある。その
まま利用するには抽出効率、溶解度による添加量、コス
トがかかるなどの問題があり、十分に満足させるもので
はなかった。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、皮膚に対し
て刺激性がなく、皮膚のかさつき、色、艶等の状態を改
善し、美肌作用に優れた効果を有する浴用剤組成物を提
供する事を目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明者は上記の問題を
解決する為に、カンゾウ葉を抽出し、得られた抽出物を
浴用剤に配合したところ、皮膚に対し刺激性がなく、皮
膚のかさつき、色、艶等の美肌作用に優れた効果を有す
る浴用剤組成物を得ることに至り、本発明を完成した。 【0006】 【発明の実施の形態】本発明で用いるカンゾウ葉抽出物
とは、抽出液、該抽出液から溶剤を除去した抽出エキス
のことである。 【0007】ここで言うカンゾウ葉とは、マメ科Glycyr
rhiza属の葉なら何でも良く、好ましいのは、G.glabr
a、G.inflata、G.uralensis、G.echinataなどである。 【0008】上記の抽出原料が含有する作用物質の詳細
は不明であるが、細切りまたは粉砕した原料を有機溶
媒、例えばメタノール、エタノール等の低級脂肪族アル
コール(含水アルコールでもよい)、アセトン、グリセ
リン、1,3−ブチレングリコール等の極性溶媒のほ
か、クロロホルム、酢酸エチル等の中間極性溶媒または
これらの混合物を用いて抽出処理すると容易に溶出でき
る。 【0009】好ましい抽出溶媒は、水または上記親水性
有機溶媒またはこれと水との混合物である。 【0010】抽出条件および抽出に用いる装置は特に限
定されるものではないが、好適には、質量比で5〜15
倍量の前記抽出溶媒に原料を浸積し、常温ないし95℃
程度の加熱下にゆるやかに攪拌しながら可溶性成分を溶
出させる。 【0011】ろ過または遠心分離して得られる抽出液
は、適宜濃縮、乾燥する。得られた抽出物はそのまま利
用しても良いが、必要ならば活性炭処理、吸着樹脂処
理、イオン交換樹脂処理等による精製を施し、さらには
任意の助剤、溶剤等と混合してから製剤化しても良い。 【0012】本発明のカンゾウ葉抽出物の有効成分とし
ての配合量は、浴用剤の質量中、乾燥固形分として、
0.001〜10質量%、好ましくは0.005〜5質
量%である。 【0013】浴用剤の形状としては、粉末状、錠剤、顆
粒状、バスオイル、バブルバスなどがある。 【0014】本発明におけるカンゾウ葉抽出物とともに
配合する他の浴用剤成分としては、通常使用できるもの
なら全て使用できるが、効果、効能に応じて以下の物質
から適宜選択することが出来る。 【0015】本発明の浴用剤組成物は、カンゾウ葉抽出
物の他に次の油性成分の1種又は2種以上を含有せし
め、保湿効果を高めることができる。 【0016】油脂類:大豆油、米ヌカ油、米胚芽油、ホ
ホバ油、アボガド油、アーモンド油、オリーブ油、カカ
オ脂、ゴマ油、ヒマシ油、ヤシ油、ミンク油、牛脂、豚
脂等の天然油脂、これら天然油脂を水素添加して得られ
る硬化油及びミリスチン酸グリセリド、2−エチルヘキ
サン酸グリセリン等の合成トリグリセリド等。 【0017】ロウ類:カルナウバロウ、鯨ロウ、ミツロ
ウ、ラノリン等。 【0018】炭化水素類:流動パラフィン、ワセリン、
パラフィン、セレシン、スクワラン等。 【0019】高級脂肪酸類:ラウリン酸、ミリスチン
酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノー
ル酸、リノレン酸、ラノリン酸、イソステアリン酸等。 【0020】高級アルコール類:ラウリルアルコール、
セチルアルコール、ステアリルアルコール、オレインア
ルコール、ラノリンアルコール、コレステロール等。 【0021】エステル類:オクタン酸セチル、乳酸ミリ
スチル、乳酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリ
スチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、アジ
ピン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸
デシル等。 【0022】精油類:ハッカ油、ジャスミン油、樟脳
油、ヒノキ油、トウヒ油、ケイヒ油、ベルガモット油、
ミカン油、ショウブ油、パイン油、ラベンダー油、クロ
ーブ油、ヒバ油、バラ油、ユーカリ油、レモン油、タイ
ム油、ペパーミント油、ローズ油、セージ油、メントー
ル、シネオール、オイゲノール、シトロネラール、リナ
ロール、ゲラニオール、カンファー、チモール、ピネ
ン、リモネン等。 【0023】これらの油性成分は、0.1〜70質量%
の範囲で配合することが望ましい。また、本発明の浴用
剤組成物には、前記成分に加え、必要に応じて、更に水
溶性高分子、界面活性剤等の油性成分の分散剤又は乳化
剤を含有することができる。 【0024】上記水溶性高分子としては、アルギン酸ナ
トリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、
アラビアガム、キサンタンガム、ペクチン、カルボキシ
メチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ポリ
ビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、乳タンパク
質、大豆タンパク質、ゼラチン、卵タンパク質、カゼイ
ンナトリウムなどが挙げられる。 【0025】また、上記界面活性剤としては、アニオン
性・非イオン性、天然・合成のいずれかの界面活性剤を
使用できるが、皮膚刺激を考えると非イオン性のものが
好ましい。 【0026】非イオン性界面活性剤としては、例えば、
グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル、テトラオレイン脂肪
酸ポリオキシエチレンソルビット、ポリオキシエチレン
プロピレングリコール、ポリオキシエチレンヒマシ油、
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪
酸エステル等が挙げられる。これらの非イオン性界面活
性剤は前記油性成分の乳化剤として作用する。 【0027】本発明の浴用剤組成物には、さらに通常浴
用剤に用いられる公知の下記の成分を配合することがで
きるが、配合できる成分は、例示されたものに限定され
るものではない。 【0028】無機塩類:塩化ナトリウム、炭酸水素ナト
リウム、炭酸ナトリウム、ホウ砂、硫酸ナトリウム、硫
化ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、硝酸ナトリウ
ム、チオ硫酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、リン
酸ナトリウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、炭
酸カルシウム、炭酸マグネシウム、塩化カリウム、硫化
カリウム等。 【0029】無機酸類:ホウ酸、メタケイ酸、無水ケイ
酸等。 【0030】有機酸類:コハク酸、フマル酸、リンゴ
酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸等。 【0031】生薬類及びその抽出物:ウイキョウ、オウ
バク、カミツレ、桂皮、紅花、シャクヤク、ショウキョ
ウ、菖蒲、センキュウ、当帰、陳皮、ソウジュツ、カノ
コソウ、ビャクシ、トウヒ、ハッカ、ブクリョウ、人参
等。 【0032】色素類:黄色4号、青色1号、黄色202
号の(1)等厚生省令により定められたタール色素、ク
ロロフィル、リボフラビン、クロシン、紅花、アントラ
キノン類の食品添加物として認められる天然色素等。 【0033】ビタミン類:ビタミンA、ビタミンC、ビ
タミンD、ビタミンE等。 【0034】本発明の浴用剤組成物は、カンゾウ葉抽出
物に、必要に応じて前記任意成分を加えて混合すること
により調製される。この際、前記任意成分の配合量は、
通常、本発明のカンゾウ葉抽出物に対し、0〜200質
量%とすることが望ましい。 【0035】 【実施例】以下、実施例等により本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例等に限定
されるものではない。 【0036】〔製造実施例1〕カンゾウ葉各100gを
水、50質量%エタノール、エタノールそれぞれ100
0mLで90℃、1時間2回還流抽出を行った後、得ら
れた抽出液を濃縮乾燥を行って、乾燥抽出物を得た。そ
の時の収率を表1に示す。 【0037】<表1> 抽出物収率(質量%)抽出溶媒 抽出物収率(質量%) 水 21.0 50%エタノール 19.5 エタノール 12.7 【0038】〔試験例1〕下記に示す配合処方で、浴用
剤組成物を製造した。製法は、常法に従い行った。 乾燥硫酸ナトリウム 40 質量% 炭酸水素ナトリウム 40 塩化ナトリウム 10 デキストリン 5 製造実施例1の50%エタノール抽出物 5 色素 微量 合計 100質量% 【0039】〔比較例1〕試験例1において、製造実施
例1の50%エタノール抽出物を無くし、その分デキス
トリンを増量して比較例1を製造した。 【0040】評価方法は、10人に対し、5人ずつ2群
に分け、入浴直後の感覚、及び2週間使用した後の皮膚
の状態について評価した。40℃のお湯を浴槽に約20
0リットル入れ試験例1、比較例1の組成から成る浴用
剤組成物50gを投入し、10分間入浴し、以下の評価
項目に従って、各評価項目ごとに得点を合計し、平均を
取った。その結果を表3、4に示す。 <評価基準> 非常によい 5点 良い 4点 普通 3点 悪い 2点 非常に悪い 1点 【0041】 <表3> 入浴直後 評価項目 試験例1(平均点) 比較例1(平均点) 皮膚への刺激 4.4 3.4 皮膚へのしっとり感 4.2 3.2 べとつき感がない 4.6 3.4 におい 4.4 3.2 【0042】 <表4> 2週間後 評価項目 試験例1(平均点) 比較例1(平均点) 肌のつや 4.4 3.0 肌のかさつき 4.6 3.2 肌の色 4.6 3.0 【0043】〔配合実施例1〕常法により粉末状浴用剤
を製造した。 製造実施例1の水抽出物 0.05g 硫酸ナトリウム 40g 炭酸水素ナトリウム 50g ホウ砂 2g カミツレ抽出物 1g 米糠抽出物 1g 菖蒲抽出物 1g トウヒ抽出物 1g グリチルリチン酸ジカリウム 0.5g l−メントール 0.05g ラベンダー油 0.05g 安息香酸ナトリウム 0.01g ブドウ糖 5g 【0044】〔配合実施例2〕常法により顆粒状の浴用
剤を製造した。 製造実施例1の50%エタノール抽出物 0.01g 塩化ナトリウム 10g 硫酸ナトリウム 20g 硫化カリウム 5g 酸化カルシウム 20g リン酸ナトリウム 20g ステアリルアルコール 5g ヒノキ油 1g 甘草抽出物 1g 人参抽出物 1g オウゴン抽出物 1g ガイヨウ抽出物 1g チンピ抽出物 1g スターチ 0.5g 【0045】〔配合実施例3〕常法によりバスオイル状
の浴用剤を製造した。 製造実施例1のエタノール抽出物 2.5g ポリオキシエチレンラウリルエーテル 10g ヤシ油脂肪酸ポリオキシエチレングリセリル 20g ミリスチン酸イソプロピル 20g 流動パラフィン 40g ジュウヤク抽出物 1g センキュウ抽出物 1g ハッカ抽出物 1g ウイキョウ抽出物 1g サリチル酸ナトリウム 0.05g 【0046】〔配合実施例4〕常法により固形状の浴用
剤を製造した。 製造実施例1の50%エタノール抽出物 0.1g 硝酸ナトリウム 10g 炭酸ナトリウム 10g クエン酸 3g アロエ抽出物 1g カイソウ抽出物 1g レイシ抽出物 1g マロニエ抽出物 1g アスコルビン酸リン酸マグネシウム 1g デキストリン 10g 香料 0.2g

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】カンゾウ葉抽出物を含有することを特徴と
    する浴用剤組成物。
JP2001251504A 2001-08-22 2001-08-22 浴用剤組成物 Pending JP2003063946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001251504A JP2003063946A (ja) 2001-08-22 2001-08-22 浴用剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001251504A JP2003063946A (ja) 2001-08-22 2001-08-22 浴用剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003063946A true JP2003063946A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19080135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001251504A Pending JP2003063946A (ja) 2001-08-22 2001-08-22 浴用剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003063946A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255051A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Maruzen Pharmaceut Co Ltd セラミド合成促進剤、皮膚バリア機能改善剤及びセラミド合成障害に起因する疾患の予防・治療剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656649A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Tsumura & Co 浴用剤組成物
JPH08198743A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Kansai Kouso Kk 浴用剤組成物
JPH092935A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Tsumura & Co 浴用剤組成物及びその使用方法
JP2000191498A (ja) * 1998-12-24 2000-07-11 Maruzen Pharmaceut Co Ltd コラ―ゲン産生促進剤および皮膚外用剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656649A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Tsumura & Co 浴用剤組成物
JPH08198743A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Kansai Kouso Kk 浴用剤組成物
JPH092935A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Tsumura & Co 浴用剤組成物及びその使用方法
JP2000191498A (ja) * 1998-12-24 2000-07-11 Maruzen Pharmaceut Co Ltd コラ―ゲン産生促進剤および皮膚外用剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255051A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Maruzen Pharmaceut Co Ltd セラミド合成促進剤、皮膚バリア機能改善剤及びセラミド合成障害に起因する疾患の予防・治療剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02504638A (ja) 化粧料に使用するための植物性有効物質調製物
JP2002346575A (ja) 残留塩素除去剤
JPH0532556A (ja) 皮膚外用剤
JP2021169532A (ja) トランスグルタミナーゼ産生促進剤
TW201345559A (zh) 沐浴用劑組合物
RU2205627C1 (ru) Крем для лица, выводящий токсины
JP6437291B2 (ja) メイラード反応阻害剤
JP2003063946A (ja) 浴用剤組成物
JPH09208483A (ja) 皮膚外用剤組成物及び浴用剤組成物
JPH07278001A (ja) 皮膚外用組成物及び浴用剤
JP2002226357A (ja) 浴用剤組成物
JP6885582B2 (ja) トランスグルタミナーゼ活性促進剤
JP2003026562A (ja) 浴用剤組成物
JP2020094000A (ja) 皮膚外用剤
JP3479402B2 (ja) 入浴剤組成物
JP3492754B2 (ja) 浴用剤組成物
JP3199282B2 (ja) 養毛剤
JP3441215B2 (ja) 入浴剤組成物
JP3441217B2 (ja) 入浴剤組成物
JP2811479B2 (ja) 養毛料
JP2587751B2 (ja) 浴用剤組成物
JP6775314B2 (ja) 残留塩素消去剤、残留塩素消去用浴用剤組成物、及び残留塩素消去用皮膚化粧料
JP7021762B2 (ja) カリクレイン関連ペプチターゼ産生促進剤、lekti産生促進剤、slpi産生促進剤、角化正常化剤、コルネオデスモソーム分解正常化剤
JP2016135769A (ja) クローディン産生促進剤、オクルディン産生促進剤、タイトジャンクション機能強化剤
JP2017039699A (ja) カスパーゼ−14発現促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080530

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101222