JP3199282B2 - 養毛剤 - Google Patents

養毛剤

Info

Publication number
JP3199282B2
JP3199282B2 JP18131392A JP18131392A JP3199282B2 JP 3199282 B2 JP3199282 B2 JP 3199282B2 JP 18131392 A JP18131392 A JP 18131392A JP 18131392 A JP18131392 A JP 18131392A JP 3199282 B2 JP3199282 B2 JP 3199282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
hair restorer
plant
present
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18131392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624942A (ja
Inventor
達也 都留
勝洋 石見
康 草間
Original Assignee
有限会社豊富
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社豊富 filed Critical 有限会社豊富
Priority to JP18131392A priority Critical patent/JP3199282B2/ja
Priority to MX9304066A priority patent/MX9304066A/es
Publication of JPH0624942A publication Critical patent/JPH0624942A/ja
Priority to US08/622,018 priority patent/US5843421A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3199282B2 publication Critical patent/JP3199282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、植物抽出物を有効成分
とする養毛剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ユリアニア科(Family Julianiaceae) 植
物は、インデオの伝承として、その皮を煮汁にして服用
することにより、胃腸病に有効で、制癌作用等を示すと
いわれている。しかしながら、ユリアニア科植物の抽出
物が養毛効果を発揮することは知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、植物抽出物
を有効成分とする真に有効な養毛剤を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、真に有効
な養毛剤を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、ユリアニ
ア科植物の抽出物が極めて効果的な養毛作用を有するこ
とを見出し、その知見に基づき本発明を完成するに至っ
た。即ち、本発明の養毛剤は、ユリアニア科植物の抽出
物を有効成分として含有することを特徴とするものであ
る。
【0005】本発明において、原料として用いられるユ
リアニア科植物としては、好ましくは Juliania adstri
ngens(クアチャララーテ(CUACHALALATE)) 、Amphiptery
giumadstringens、Orthopterygium huancuyが挙げられ
る。特に、これらの植物の皮が好ましい。抽出溶媒とし
ては、水;アルコール類、例えばメタノール、エタノー
ル、プロパノール、ブタノール;エーテル類、例えばエ
チルエーテル、ジオキサン;ケトン類、例えばアセトン
等が挙げられる。抽出物を一旦溶媒除去して乾燥物とし
て用いる場合には、前述した任意の溶媒を単独で又は混
合して用いることができる。一方、抽出物を溶媒に溶解
した状態で用いる場合には、人体に対して有害な作用を
示さない溶媒を用いる必要があり、この場合には、水、
エタノール又はこれらの混合物を用いることが好まし
い。
【0006】抽出に際して、ユリアニア科植物、好まし
くは該植物の皮は、そのまま用いることもでき、また破
砕又は粉砕して溶媒との接触を高めることもできる。ユ
リアニア科植物と溶媒との比率については特に制限はな
いが、好ましくは、ユリアニア科植物1kg当り溶媒5〜
25L とする。抽出温度は、好ましくは室温ないし溶媒の
常圧下での沸点の範囲内であり、抽出時間は、抽出温度
等により異なるが、好ましくは1時間〜1日間である。
【0007】ユリアニア科植物の抽出物は人体に対して
毒性を示さないので、本発明の養毛剤における配合量に
ついて特に制限はないが、該抽出物の量(乾燥物換算)
を本発明の養毛剤の全量に対して 2.5〜25重量%とする
ことが好ましい。本発明の養毛剤に用いる基剤として
は、化粧品組成物に常用されている任意のものを用いる
ことができ、例えば水、エタノール等の一価アルコール
類、グリセリン、エチレングリコール等の多価アルコー
ル類、油脂類、界面活性剤などを用いることができる。
【0008】本発明の養毛剤には、その効果を損なわな
い限りにおいて、養毛作用を有する他の成分や養毛剤又
は整髪料に用いられている成分を含有せしめることがで
き、これらの成分としては、例えばホルモン類、ビタミ
ン類、アミノ酸類、生薬エキス類、色素、レゾルシン、
メントール、湿潤剤、香料等が挙げられる。本発明の養
毛剤は、ヒトの頭皮又は動物の皮膚に適用した場合、強
力な養毛効果を発揮する。
【0009】本発明の養毛剤は、前述したごとく、古く
から服用されており、ヒト及び動物に対する安全性につ
いては全く問題はない。
【0010】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定される
ものではない。 (実施例1) 抽出物の調製 Juliania adstringens(クアチャララーテ(CUACHALALAT
E)) の皮10kg及びセンブリ200gを水道水200Lに 100℃で
4時間煮沸し、上清液を濾取して抽出液100Lを得た。こ
の抽出液100Lにエタノール5L 及びケイ酸マグネシウム
アルミニウム5kgを加え混合し、本発明の養毛剤を得
た。
【0011】なお、前記抽出液を乾燥したところ、皮42
0g当り乾燥物98g が得られた。 (実施例2) 抽出物の調製 Juliania adstringens(クアチャララーテ(CUACHALALAT
E)) の皮500gを水道水5L に 100℃で4時間煮沸し、上
清液を濾取して抽出液2.5Lを得た。 (実施例3) 抽出物の調製 Juliania adstringens(クアチャララーテ(CUACHALALAT
E)) の皮1kg及びセンブリ20g を水道水20L に 100℃で
4時間煮沸し、上清液を濾取して抽出液10L を得た。
【0012】(実施例4) 処方例 以下に、本発明の養毛剤の処方例を示す。 (1) ヘアートニック 処方A 実施例2で得た抽出液 95重量% イソプロピルアルコール 5重量% 処方B 実施例3で得た抽出液 95重量% エタノール 5重量% (2) ヘアークリーム 実施例3で得た抽出液 95重量% ケイ酸マグネシウムアルミニウム 5重量% ───────────────────────── 上記成分を混合してゲル状になったもの 95重量% イソプロピルアルコール 5重量% (実施例5) 適用例 実施例4のヘアートニックを被験者に適用した。その結
果を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】
【0015】(実施例6) 適用例 実施例4のヘアークリームを被験者に適用した。その結
果を表2に示す。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、植物抽出物を有効成分
とする真に有効な養毛剤を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−265009(JP,A) 特開 平2−221215(JP,A) 特開 平2−218694(JP,A) 特開 平2−48512(JP,A) 特開 平2−83310(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/06 - 7/155 CA(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユリアニア科植物の抽出物を有効成分と
    して含有することを特徴とする養毛剤。
  2. 【請求項2】 ユリアニア科植物が Juliania adstring
    ens 、Amphipterygium adstringens又は Orthopterygiu
    m huancuy である請求項1記載の養毛剤。
  3. 【請求項3】 抽出物が水抽出物である請求項1又は2
    記載の養毛剤。
JP18131392A 1992-07-08 1992-07-08 養毛剤 Expired - Fee Related JP3199282B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18131392A JP3199282B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 養毛剤
MX9304066A MX9304066A (es) 1992-07-08 1993-07-06 Tonico para el cabello.
US08/622,018 US5843421A (en) 1992-07-08 1996-03-26 Hair tonic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18131392A JP3199282B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 養毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624942A JPH0624942A (ja) 1994-02-01
JP3199282B2 true JP3199282B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=16098499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18131392A Expired - Fee Related JP3199282B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 養毛剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3199282B2 (ja)
MX (1) MX9304066A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3626077B2 (ja) 2000-06-27 2005-03-02 株式会社小糸製作所 ヘッドランプクリーナー
JP2002087938A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Shiseido Co Ltd 養毛剤及びそのスクリーニング方法
JP4321957B2 (ja) * 2000-09-11 2009-08-26 株式会社資生堂 男性型脱毛に対する抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624942A (ja) 1994-02-01
MX9304066A (es) 1994-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350774A (en) Therapeutic preparation for topical application to the skin
US4857328A (en) Skin therapeutic mixture containing aloe vera extract
JP5047527B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0710722A (ja) 育毛剤
JP3583108B2 (ja) 皮膚外用剤
US4855138A (en) Skin therapeutic mixture containing matico extract
JP2004059520A (ja) 痩身用皮膚化粧料
JPH02504638A (ja) 化粧料に使用するための植物性有効物質調製物
JP3199282B2 (ja) 養毛剤
JP2001354517A (ja) 皮膚外用剤
JPH08283143A (ja) 皮膚外用剤
JP3319870B2 (ja) 皮膚外用組成物及び浴用剤
JP2002332240A (ja) 育毛剤組成物
JPH1036282A (ja) ムコ多糖類切断抑制剤
JP3568979B2 (ja) 日焼け防止用化粧料及びその製造方法
JP2003137742A5 (ja) アサガオカラクサ属植物のエキス及びその他の生薬エキスからなる養毛料
JPH1036280A (ja) ヒドロキシラジカル消去剤
JPWO2017119143A1 (ja) 皮膚外用剤
JP3534959B2 (ja) 養毛化粧料
JPH0710724A (ja) 育毛剤
JP2004123661A (ja) 皮膚外用剤
US5843421A (en) Hair tonic
JP4557582B2 (ja) 抗かゆみ剤
JPH06345623A (ja) 育毛剤
JP3014215B2 (ja) 養毛化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees