JP2003061399A - 車両用回転電機の制御装置および制御法 - Google Patents

車両用回転電機の制御装置および制御法

Info

Publication number
JP2003061399A
JP2003061399A JP2001244724A JP2001244724A JP2003061399A JP 2003061399 A JP2003061399 A JP 2003061399A JP 2001244724 A JP2001244724 A JP 2001244724A JP 2001244724 A JP2001244724 A JP 2001244724A JP 2003061399 A JP2003061399 A JP 2003061399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric machine
inverter
current
rotating electric
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001244724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3517405B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Kusumoto
勝彦 楠本
Noriyuki Wada
典之 和田
Masakazu Nakayama
政和 中山
Shinji Nishimura
慎二 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001244724A priority Critical patent/JP3517405B2/ja
Priority to US10/201,890 priority patent/US6771040B2/en
Priority to KR10-2002-0046110A priority patent/KR100457956B1/ko
Priority to DE60212772T priority patent/DE60212772T2/de
Priority to EP02017727A priority patent/EP1283595B1/en
Publication of JP2003061399A publication Critical patent/JP2003061399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3517405B2 publication Critical patent/JP3517405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/305Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率的に始動電動機の機能と充電発電機の機
能とを制御することが可能な車両用発電電動機の制御装
置並びに制御法を得る。 【解決手段】 電機子コイル3と界磁コイル4とを有
し、始動電動機および充電発電機として機能する回転電
機1と、ブリッジ接続されたスイッチング素子14〜1
9からなるインバータと、界磁コイル4の電流を制御す
る界磁電流制御手段5と、インバータにPWM信号を与
え、電機子コイル3の電流を制御する制御手段24とを
備え、回転電機1が充電発電機として機能するとき制御
手段24が、回転電機1の回転速度が所定値以下のとき
にはインバータから電機子コイル3に位相制御のための
補償電流を通電して発電し、回転電機1の回転速度が所
定値以上のときにはインバータの動作を停止させ、界磁
電流制御手段5により界磁コイル4の通電電流を制御し
て所定の目標電圧を発電するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は車両に搭載され、
内燃機関の始動時には始動電動機として動作すると共
に、内燃機関の始動後には発電機として動作する車両用
回転電機の制御装置および制御法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載される内燃機関では内燃機関
に装着される部品点数の削減と、エンジンルームのスペ
ース確保のために、内燃機関始動用電動機とバッテリ充
電用発電機とを兼用した電動発電機(以降回転電機と称
す)が使用されることがある。車両に使用される回転電
機は、例えば、特開平9−140004号公報に開示さ
れているようにハイブリッド車に使用され、内燃機関の
クランク軸に直結されて内燃機関の始動と車両の駆動と
に使用されるものと、例えば、特開平7−247857
号公報に開示されているように、電動機の機能としては
内燃機関を始動する機能のみを有するものとがあるが、
エンジンルームのスペース確保などのために使用される
のは後者の場合であり、後者の場合、内燃機関と回転電
機とはベルト、もしくは、チェーンなどにより結合され
て使用される。
【0003】このような回転電機は通常、三相の同期電
動機および発電機が使用され、電動機として使用する場
合には車載のバッテリからインバータを介して電力が供
給され、このインバータには通常トランジスタ(IGB
T)などがスイッチング素子として使用される。スイッ
チング素子は三相ブリッジに接続されてPWM信号など
により制御されることにより回転電機に三相交流を供給
するが、各スイッチング素子には、例えば、上記の特開
平9−140004号公報にも示されているように、ダ
イオードが逆並列に接続されて三相ブリッジの整流回路
を形成するように構成され、回転電機を発電機として使
用する場合には発電機の出力は、この整流回路により整
流されてバッテリを充電する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術におい
ては、回転電機を電動機として使用する場合にはスイッ
チング素子をPWM信号により制御して回転電機に交流
電力を供給し、発電機として使用する場合には界磁電流
を制御して定電圧の発電機として使用するものである
が、始動電動機と充電発電機とを個別に設ける場合に較
べるとそれぞれの特性は低下するものである。一方、同
期発電機においては電機子コイルにインバータから位相
制御された補償電流を通電することにより発電電圧を制
御する技術が知られている。車両用の回転電機にこの制
御法を適用することは低速性能の向上には効果的である
が、車両用の回転電機は使用回転範囲が広いために、こ
のような技術の適用には各種の問題がある。
【0005】例えば、インバータから位相制御された補
償電流を電機子コイルに通電して発電するモードをイン
バータ発電モードと呼ぶことにすると、車両用回転電機
にこのインバータ発電モードを適用した場合、回転速度
の上昇により電機子コイルの発電電圧がある程度まで上
昇すると補償電流の通電が不可能となり、電圧制御が不
能の状態に陥ってしまうことになる。車両用回転電機の
場合には内燃機関から増速されて使用されるため、比較
的低速回転において電圧制御不能の状態に陥ることにな
る。
【0006】この発明は、このような課題を解決するた
めになされたもので、回転電機の回転速度に応じてイン
バータ発電モードから通常の発電に移行し、また、この
移行に伴うトラブルを排除することにより、効率的に始
動電動機の機能と充電発電機の機能とを制御することが
可能な車両用回転電機の制御装置並びに制御法を得るこ
とを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる車両用
回転電機の制御装置は、電機子コイルと界磁コイルとを
有し、車両用内燃機関に結合されて始動電動機および充
電発電機として機能する回転電機と、ブリッジ接続され
たスイッチング素子からなり、回転電機の電機子コイル
に交番電流を供給するインバータと、界磁コイルの電流
を制御する界磁電流制御手段と、インバータのスイッチ
ング素子にPWM信号を与え、電機子コイルの供給電流
を制御する制御手段とを備え、回転電機が充電発電機と
して機能するとき、制御手段が、回転電機の回転速度が
所定値以下のときにはインバータから電機子コイルに位
相制御のための補償電流を通電して発電し、回転電機の
回転速度が所定値以上のときにはインバータの動作を停
止させ、界磁電流制御手段により界磁コイルの通電電流
を制御して所定の目標電圧を発電するようにしたもので
ある。
【0008】また、制御手段が、インバータの通電によ
る発電から界磁電流の制御による目標電圧発電への移行
時、および、界磁電流の制御による目標電圧発電からイ
ンバータの通電による発電への移行時において、界磁電
流を所定の時間遮断するようにしたものである。さら
に、回転電機が始動電動機として機能するとき、制御手
段が、界磁電流制御手段を制御して界磁電流を定格値以
上に増大させるようにしたものである。さらにまた、回
転電機を始動電動機として機能させるとき、制御手段が
回転電機の回転速度を検出し、電力投入前の回転速度が
所定値を超えた状態にある場合には回転電機に対する電
力供給を行わないようにしたものである。
【0009】また、この発明に係わる車両用回転電機の
制御法は、車両用内燃機関に装着され、内燃機関の始動
時には始動電動機として機能し、内燃機関の始動後にお
いては充電発電機として機能する車両用回転電機の制御
において、充電発電機として機能するとき、通常の運転
状態では界磁電流の制御による目標電圧発電を行うと共
に、内燃機関の回転速度が低下して回転電機の発生電圧
が目評電圧に達しない状態においては、車両用バッテリ
からインバータを介して回転電機の電機子コイルに位相
制御のための補償電流を通電して発電するようにしたも
のである。
【0010】さらに、インバータの通電による発電から
界磁電流の制御による目標電圧発電への移行時、およ
び、界磁電流の制御による目標電圧発電からインバータ
の通電による発電への移行時に、移行に先立って界磁電
流を遮断し、回転電機の発生電圧を降下させた後に移行
させるようにしたものである。さらにまた、回転電機を
内燃機関の始動電動機として機能させるとき、始動の初
期状態において界磁電流を定格値より増大させるように
したものである。また、回転電機を内燃機関の始動電動
機として機能させるとき、始動の初期状態において回転
電機の回転速度を検出し、回転速度が所定値を超えた状
態にある場合には始動電動機として機能させないように
したものである。
【0011】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1および図2
は、この発明の実施の形態1による車両用回転電機の制
御装置と制御法とを説明するものであり、図1は車両用
回転電機とその制御装置の概略接続図、図2は動作シー
ケンスの一例を示す動作説明図である。
【0012】図1において、1は図示しない車両用内燃
機関に搭載される回転電機であり、内燃機関とはベル
ト、または、チェーンなどにより結合されるものであ
る。回転電機1は図示しない内燃機関を始動する始動電
動機、および、車載のバッテリ2を充電するための充電
発電機として使用されるものであり、例えば、三相の電
機子コイル3を有する固定子と、界磁コイル4を有する
回転子とからなる同期発電電動機である。界磁コイル4
には界磁電流制御手段5を介してバッテリ2から界磁電
流が供給され、発電時には界磁電流制御手段5は界磁電
流を制御して電機子コイル3の出力電圧を目標電圧に制
御すると共に、実施の形態1〜実施の形態3において後
述するような界磁電流の制御を行う。
【0013】また、回転電機1は制御ユニット7により
制御される。制御ユニット7は、例えば、IGBTなど
のスイッチング素子8ないし13が三相ブリッジ接続さ
れたインバータ回路と、各スイッチング素子8ないし1
3に逆並列に接続され、整流回路を形成するダイオード
14ないし19と、各相の電流検出手段20ないし22
と、インバータ回路の各スイッチング素子8ないし13
をPWM信号により駆動する駆動手段23と、各相の電
流検出手段20ないし22からの電流値や、回転位置セ
ンサ26による回転電機の回転位置などを入力し、回転
電機1の始動電動機としての機能や充電発電機としての
機能を制御する制御手段24とから構成されている。
【0014】インバータ回路と整流回路とは、スイッチ
ング素子8とダイオード14とがU相の上アームを、ス
イッチング素子9とダイオード15とがU相の下アーム
を、スイッチング素子10とダイオード16とがV相の
上アームを、スイッチング素子11とダイオード17と
がV相の下アームを、スイッチング素子12とダイオー
ド18とがW相の上アームを、スイッチング素子13と
ダイオード19とがW相の下アームを形成し、各相の上
アームと下アームの接続点は回転電機1の各相の電機子
コイル3に接続されている。なお、コンデンサ25はイ
ンバータ回路の電流を平滑するものであり、回転位置セ
ンサ26は上記したように回転電機1の回転子の回転位
置を計測するものである。
【0015】このように構成されたこの発明の実施の形
態1による車両用回転電機の制御装置において、内燃機
関の始動時においては、制御手段24が駆動手段23を
動作せしめ、回転位置センサ26が検出する回転電機1
の回転位置に対応するPWM信号をスイッチング素子8
ないし13に与え、回転電機1を同期電動機として駆動
する。内燃機関の始動後は回転電機1は同期発電機とし
て動作するが、所定の回転速度以下では制御手段24は
スイッチング素子8ないし13を動作せしめ、電機子コ
イル3に補償電流を供給する。この補償電流はバッテリ
2の負荷に対応して電機子コイル3に流れる発電電流の
位相が等価的に進み電流(強め界磁)、または、遅れ電
流(弱め界磁)となるように制御して回転電機1の出力
を制御するもので、この状態をインバータ発電モードと
称することにする。
【0016】回転電機1の回転速度が所定値を超え、充
分な発電電圧が得られる回転速度になると制御手段24
は、電機子コイル3の発電電圧が所定値を超えたことを
検知し、スイッチング素子8ないし13の動作、すなわ
ち、インバータの動作を停止すると共に、回転電機1が
界磁電流制御手段5の動作により目標電圧に制御されな
がらバッテリ2を充電するように制御する。この状態を
通常発電モードと称することにする。インバータ発電モ
ードのときも、通常発電モードのときも回転電機1の出
力はダイオード14ないし19により構成される全波整
流回路を経由してバッテリ2を充電する。
【0017】この動作状態を示したのが図2の動作シー
ケンスであり、時間t11にて始動信号がONになると
制御手段24から内燃機関を始動するためのトルク指令
値が出力され、所定のDUTY比を持つPWM信号がイ
ンバータ回路に与えられて回転電機1が同期電動機とし
て動作する。時間t12にて内燃機関の始動が完了した
と判定されると制御手段24からのトルク指令値は負に
転じ、このトルク指令値に対応して駆動手段23からの
PWM信号は電機子コイル3に対する補償電流に切り替
わる。この補償電流は回転電機1の回転速度やバッテリ
2の負荷状態により制御される。回転電機1の回転速度
が上昇し、時間t13において発電電圧が所定値を超え
た場合には通常発電モードに転じ、制御手段24からの
トルク指令値は0となり、界磁電流制御手段5により界
磁電流が制御されるようになる。トルク指令値の正は電
動機としての電流指令、負はインバータ発電モードとし
ての電流指令、0はインバータの動作停止指令である。
【0018】回転電機1が発電電動機の場合、始動時の
電動機特性を満足させるためには発電特性、特に低速回
転時の発電特性を犠牲にせざるを得ないが、以上に述べ
たように制御することにより、低速回転域からバッテリ
2に対する充電が可能になると共に、回転速度が上昇し
て回転電機1の発電電圧が高くなり、インバータから電
機子コイル3に対する補償電流の給電が不可能になる時
点において制御手段24が駆動手段23から各スイッチ
ング素子8ないし13に与えるPWM信号を遮断し、界
磁電流制御手段5の制御による発電に切り替えるので、
低速回転域から高速回転域まで円滑にバッテリ2に対す
る充電が可能になるものである。
【0019】実施の形態2.図3と図4とは、この発明
の実施の形態2による車両用回転電機の制御装置並びに
制御法を説明する動作シーケンスの一例を示すものであ
る。実施の形態1で説明した回転電機1が発電動作中に
回転速度が変動し、発生電圧が所定値以上または以下に
変化した場合、インバータ発電モードと通常発電モード
との切り替えがなされるが、この実施の形態は、このイ
ンバータ発電モードと通常発電モードとの切り替えがな
された場合に発生しやすいトラブルを解消するものであ
る。
【0020】図3の動作シーケンスは、インバータ発電
モードから通常発電モードに遷移するときの制御の一例
を示したものである。インバータ発電モードから通常発
電モードに遷移するとき、インバータ発電モードを終了
するために駆動手段23から各スイッチング素子8ない
し13に与えるPWM信号は遮断されるが、インバータ
から電機子コイル3に与えられる電流が弱め界磁になっ
ている場合、この弱め界磁が遮断されることにより電機
子コイル3には回転電機1の回転速度に対応した電圧が
発生することになり、各スイッチング素子8ないし13
などの回路素子には一時的に高い電圧が印加され、過電
圧破壊を引き起こすことがある。
【0021】この実施の形態における制御においては図
3に示すように、インバータ発電モードから通常発電モ
ードに遷移するとき、まず、t31において制御手段2
4から界磁電流を0にするように指令が出され、界磁電
流制御手段5が界磁電流を遮断する。界磁電流は図に示
すように、界磁コイル4の時定数による時間をかけて0
となり、続いてt32において制御手段24からのトル
ク指令値が0となって駆動手段23からのPWM信号が
遮断される。PWM信号遮断後のt33において制御手
段24は界磁電流制御手段5を操作して界磁電流を漸増
させ、t34にて通常発電モードへの移行を完了する。
【0022】このように、インバータ発電モードから通
常発電モードに遷移するとき、界磁コイル4の時定数以
上の時間、界磁電流を遮断した後にPWM信号を遮断す
ることにより、回転電機1の発電電圧は充分に低下する
ので、インバータによる弱め界磁が遮断されても上記の
ような回路素子の過電圧破壊が発生することなく、円滑
に発電モードの遷移ができるものである。
【0023】図4の動作シーケンスは、通常発電モード
からインバータ発電モードに遷移するときのものであ
る。遷移するときにはまず、t41において制御手段2
4から界磁電流を0にするように指令が出され、界磁電
流制御手段5が界磁電流を遮断する。次にt42におい
て界磁電流が0の状態において駆動手段23からPWM
信号が出力されて電機子コイル3に通電が始まり、t4
3において再び界磁がONされる。t44において制御
手段24からのトルク指令が出され、このトルク指令に
よりインバータが電機子コイル3の電流を制御する。
【0024】通常発電モードからインバータ発電モード
に遷移するとき、回転電機1の発電電圧が高い場合には
インバータから電機子コイル3に通電できず制御不能に
陥るが、以上のように界磁電流の遮断期間を設けること
により、切替時には回転電機1の発電電圧が低下してい
るために、インバータから電機子コイル3に補償電流を
供給することができ、制御不能になることが回避できる
ものである。
【0025】実施の形態3.図5は、この発明の実施の
形態3による車両用回転電機の制御装置並びに制御法を
説明する動作シーケンスの一例を示すものであり、この
実施の形態は、回転電機1を内燃機関の始動電動機とし
て使用する場合、始動性の向上を図るものである。
【0026】図5の動作シーケンスにおいて、t51に
て始動信号がONになるとまず界磁指令が制御手段24
から発せられるが、この指令は、通常の界磁電流(界磁
電流の定格値)より起磁力が大きくなるように設定さ
れ、界磁コイル4による起磁力と磁束とが増大された状
態となる。続いてt52にて正のトルク指令値が制御手
段24から発せられ、各スイッチング素子8ないし13
にゲート信号(PWM信号)が与えられるが、このt5
1とt52とは時間的には同時であっても構わない。こ
れにより回転電機1の起動トルクは増大され、内燃機関
は早期に始動されることになる。
【0027】t52から所定の時間が経過し、t53に
なるとt53からt54の間においては界磁電流は通常
の電流値(定格値)に戻され、t55にて内燃機関の始
動が完了すると界磁電流は発電用の界磁電流値に制御さ
れ、回転電機1はインバータ発電モードの状態になる。
回転電機1が発電電動機である場合、始動特性と発電特
性との両者を充分に満足させることは困難であるが、以
上のような制御を行うことにより、始動時におけるトル
クを充分に大きくすることができ、内燃機関を早期に、
また、確実に始動することができることになる。
【0028】なお、上記のt51において始動信号がO
Nになったとき、始動操作に移行するのは内燃機関の回
転速度が所定値以下の状態においてのみ可能であり、内
燃機関の回転速度が所定値を超えている場合には始動信
号がONになっても制御手段24は各スイッチング素子
8ないし13にゲート信号を与えないように構成され
る。このように構成することにより、内燃機関の動作中
などにおいて誤操作による回転電機1に対する不必要な
通電は防止され、内燃機関と回転電機1との結合機構な
どの破損事故を未然に防止することができる。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、この発明による
車両用回転電機の制御装置において、請求項1に記載の
発明によれば、電機子コイルと界磁コイルとを有して車
両用内燃機関の始動電動機および充電発電機として機能
する回転電機と、回転電機の電機子コイルに交番電流を
供給するインバータと、界磁コイルの電流を制御する界
磁電流制御手段と、インバータにPWM信号を与え、電
機子コイルの供給電流を制御する制御手段とを備え、回
転電機が充電発電機として機能するとき制御手段が、回
転電機の回転速度が所定値以下のときにはインバータか
ら電機子コイルに位相制御のための補償電流を通電して
発電し、回転電機の回転速度が所定値以上のときにはイ
ンバータの動作を停止させ、界磁電流制御手段により界
磁コイルの通電電流を制御して所定の目標電圧を発電す
るようにしたので、低速回転域から高速回転域まで回転
電機から充分な出力を得ることができ、円滑にバッテリ
に対する充電を行うことが可能になるものである。
【0030】また、請求項2に記載の発明によれば、制
御手段が、インバータの通電による発電から界磁電流の
制御による目標電圧発電への移行時、および、界磁電流
の制御による目標電圧発電からインバータの通電による
発電への移行時において、界磁電流を所定の時間遮断す
るようにしたので、インバータによる通電が弱め界磁で
あっても弱め界磁が遮断されることによる回路素子の過
電圧破壊を防止することができると共に、制御不能にな
ることが回避できる制御装置が得られるものである。
【0031】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
回転電機が始動電動機として機能するとき、制御手段
が、界磁電流制御手段を制御して界磁電流を定格値以上
に増大させるようにしたので、発電電動機の特性を充分
に補って、始動時におけるトルクを充分に大きくするこ
とができ、内燃機関を早期に、また、確実に始動するこ
とが可能な制御装置を得ることができるものである。さ
らにまた、請求項4に記載の発明によれば、回転電機を
始動電動機として機能させるとき、制御手段が回転電機
の回転速度を検出し、電力投入前の回転速度が所定値を
超えた状態にある場合には回転電機に対する電力供給を
行わないようにしたので、誤操作などによる回転電機に
対する不必要な通電を防止し、内燃機関と回転電機との
結合機構などの破損事故を未然に防止することができる
ものである。
【0032】また、この発明による車両用回転電機の制
御法において、請求項5に記載の発明によれば、車両用
内燃機関に装着され、内燃機関の始動時には始動電動機
として機能し、内燃機関の始動後においては充電発電機
として機能する車両用回転電機の制御において、充電発
電機として機能するとき、通常の運転状態では界磁電流
の制御による目標電圧発電を行うと共に、内燃機関の回
転速度が低下して回転電機の発生電圧が目評電圧に達し
ない状態においては、車両用バッテリからインバータを
介して回転電機の電機子コイルに位相制御のための補償
電流を通電して発電するようにしたので、低速回転域か
ら高速回転域まで回転電機から充分な出力を引き出すこ
とが可能な車両用回転電機の制御法が得られるものであ
る。
【0033】さらに、請求項6に記載の発明によれば、
インバータの通電による発電から界磁電流の制御による
目標電圧発電への移行時、および、界磁電流の制御によ
る目標電圧発電からインバータの通電による発電への移
行時において、移行に先立って界磁電流を遮断し、回転
電機の発生電圧を降下させた後に移行させるようにした
ので、インバータによる通電が弱め界磁であっても弱め
界磁が遮断されることによる回路素子の過電圧破壊を防
止することができると共に、制御不能になることが回避
できる制御法が得られるものである。
【0034】さらにまた、請求項7に記載の発明によれ
ば、回転電機を内燃機関の始動電動機として機能させる
とき、始動の初期状態において界磁電流を定格値より増
大させるようにしたので、大きな起動トルクを得て内燃
機関を早期に、また、確実に始動することが可能な制御
法を得ることができるものである。また、請求項8に記
載の発明によれば、回転電機を内燃機関の始動電動機と
して機能させるとき、始動の初期状態において回転電機
の回転速度を検出し、回転速度が所定値を超えた状態に
ある場合には始動電動機として機能させないようにした
ので、回転電機に対する不必要な通電を防止し、内燃機
関と回転電機との結合機構などの破損事故を防止するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による車両用回転電
機の制御装置と制御法とを説明する概略回路図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による車両用回転電
機の制御装置と制御法の動作説明図である。
【図3】 この発明の実施の形態2による車両用回転電
機の制御装置と制御法の動作説明図である。
【図4】 この発明の実施の形態2による車両用回転電
機の制御装置と制御法の動作説明図である。
【図5】 この発明の実施の形態3による車両用回転電
機の制御装置と制御法の動作説明図である。
【符号の説明】
1 回転電機、2 バッテリ、3 電機子コイル、4
界磁コイル、5 界磁電流制御手段、7 制御ユニッ
ト、8〜13 スイッチング素子、14〜19 ダイオ
ード、20〜22 電流検出手段、23 駆動手段、2
4 制御手段、25コンデンサ、26 回転位置セン
サ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中山 政和 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 西村 慎二 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5G060 AA04 CA04 DB01 DB07 5H590 AA30 AB01 CA07 CA23 CC01 CC18 CC24 CD01 CD03 CE05 EA01 EA07 EA10 EB02 EB21 FA06 FA08 FB01 FB02 FC12 FC17 GA02 GA04 HA04

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電機子コイルと界磁コイルとを有し、車
    両用内燃機関に結合されて始動電動機および充電発電機
    として機能する回転電機、ブリッジ接続されたスイッチ
    ング素子からなり、前記回転電機の前記電機子コイルに
    交番電流を供給するインバータ、前記界磁コイルの電流
    を制御する界磁電流制御手段、前記インバータのスイッ
    チング素子にPWM信号を与え、前記電機子コイルの供
    給電流を制御する制御手段を備え、前記回転電機が充電
    発電機として機能するとき、前記制御手段が、前記回転
    電機の回転速度が所定値以下のときには前記インバータ
    から前記電機子コイルに位相制御のための補償電流を通
    電して発電し、前記回転電機の回転速度が所定値以上の
    ときには前記インバータの動作を停止させ、前記界磁電
    流制御手段により前記界磁コイルの通電電流を制御して
    所定の目標電圧を発電するように制御することを特徴と
    する車両用回転電機の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段が、前記インバータの通電
    による発電から前記界磁電流の制御による目標電圧発電
    への移行時、および、前記界磁電流の制御による目標電
    圧発電から前記インバータの通電による発電への移行時
    において、前記界磁電流を所定の時間遮断することを特
    徴とする請求項1に記載の車両用回転電機の制御装置。
  3. 【請求項3】 前記回転電機が始動電動機として機能す
    るとき、前記制御手段が、前記界磁電流制御手段を制御
    して界磁電流を定格値以上に増大させることを特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載の車両用回転電機の制
    御装置。
  4. 【請求項4】 前記回転電機を始動電動機として機能さ
    せるとき、前記制御手段が前記回転電機の回転速度を検
    出し、電力投入前の回転速度が所定値を超えた状態にあ
    る場合には前記回転電機に対する電力供給を行わないこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用
    回転電機の制御装置。
  5. 【請求項5】 車両用内燃機関に装着され、前記内燃機
    関の始動時には始動電動機として機能し、前記内燃機関
    の始動後においては充電発電機として機能する車両用回
    転電機の制御において、充電発電機として機能すると
    き、通常の運転状態では界磁電流の制御による目標電圧
    発電を行うと共に、前記内燃機関の回転速度が低下して
    前記回転電機の発生電圧が前記目評電圧に達しない状態
    においては、車両用バッテリからインバータを介して前
    記回転電機の電機子コイルに位相制御のための補償電流
    を通電して発電することを特徴とする車両用回転電機の
    制御法。
  6. 【請求項6】 前記インバータの通電による発電から前
    記界磁電流の制御による目標電圧発電への移行時、およ
    び、前記界磁電流の制御による目標電圧発電から前記イ
    ンバータの通電による発電への移行時に、移行に先立っ
    て界磁電流を遮断し、前記回転電機の発生電圧を降下さ
    せた後に移行させることを特徴とする請求項5に記載の
    車両用回転電機の制御法。
  7. 【請求項7】 前記回転電機を前記内燃機関の始動電動
    機として機能させるとき、始動の初期状態において界磁
    電流を定格値より増大させることを特徴とする請求項5
    または請求項6に記載の車両用回転電機の制御法。
  8. 【請求項8】 前記回転電機を前記内燃機関の始動電動
    機として機能させるとき、始動の初期状態において前記
    回転電機の回転速度を検出し、回転速度が所定値を超え
    た状態にある場合には始動電動機として機能させないこ
    とを特徴とする請求項5または請求項6に記載の車両用
    回転電機の制御法。
JP2001244724A 2001-08-10 2001-08-10 車両用回転電機の制御装置および制御法 Expired - Lifetime JP3517405B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244724A JP3517405B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 車両用回転電機の制御装置および制御法
US10/201,890 US6771040B2 (en) 2001-08-10 2002-07-25 Control apparatus and control method of on-vehicle dynamo-electric machine
KR10-2002-0046110A KR100457956B1 (ko) 2001-08-10 2002-08-05 차량용 회전전기의 제어장치 및 제어법
DE60212772T DE60212772T2 (de) 2001-08-10 2002-08-08 Regelvorrichtung und Regelverfahren für eine fahrzeuggebundene dynamoelektrische Maschine
EP02017727A EP1283595B1 (en) 2001-08-10 2002-08-08 Control apparatus and control method of on-vehicle dynamo-electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244724A JP3517405B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 車両用回転電機の制御装置および制御法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003061399A true JP2003061399A (ja) 2003-02-28
JP3517405B2 JP3517405B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=19074610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001244724A Expired - Lifetime JP3517405B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 車両用回転電機の制御装置および制御法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6771040B2 (ja)
EP (1) EP1283595B1 (ja)
JP (1) JP3517405B2 (ja)
KR (1) KR100457956B1 (ja)
DE (1) DE60212772T2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137200A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 車両用回転電機の発電制御装置
US7292462B2 (en) 2004-02-06 2007-11-06 Honda Motor Co., Ltd. DC/DC converter having transistor switches with flywheel diodes and program for controlling the transistor switches
JP2010110098A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機装置及びその制御装置
CN101951219A (zh) * 2009-07-09 2011-01-19 株式会社电装 旋转电机的功率变换器
JP2012125130A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Hyundai Motor Co Ltd マイルドハイブリッド車両用充電装置
CN102904253A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 西门子公司 用于控制机电换能器的操作的方法和系统
JP2014011905A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Mitsubishi Electric Corp 発電電動機の制御装置および発電電動機の制御方法
WO2016006386A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 三菱電機株式会社 車両用回転電機の制御装置、及び制御方法
JP2017192184A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 三菱電機株式会社 回転電機の制御装置
JP2018121484A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 三菱電機株式会社 回転電機の制御装置及び制御方法
WO2018216604A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
JP2018201321A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
DE102022204435A1 (de) 2021-06-01 2022-12-01 Mitsubishi Electric Corporation Steuervorrichtung für Motorgenerator

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284378A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Denso Corp 車両用交流発電電動装置
US7202572B2 (en) * 2002-07-30 2007-04-10 Daimlerchrysler Ag Generator/motor system and method of operating said system
JP3881301B2 (ja) * 2002-10-24 2007-02-14 三菱電機株式会社 車両用回転電機の制御法
JP3928559B2 (ja) * 2003-01-10 2007-06-13 トヨタ自動車株式会社 電圧変換装置、故障処理をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体および故障処理方法
JP2005009480A (ja) * 2003-05-23 2005-01-13 Denso Corp モータ駆動装置
JP3783710B2 (ja) 2003-11-04 2006-06-07 日産自動車株式会社 車両用モータ制御装置および車両用モータ制御方法
JP4425006B2 (ja) * 2004-01-19 2010-03-03 三菱電機株式会社 車両用回転電機
US7342382B1 (en) * 2004-02-03 2008-03-11 Dana Corporation Method of determining transition from starter to alternator function by monitoring battery voltage or current
JP4113848B2 (ja) * 2004-02-18 2008-07-09 三菱電機株式会社 電動発電機の制御装置
US7378808B2 (en) * 2004-05-25 2008-05-27 Caterpillar Inc. Electric drive system having DC bus voltage control
JP2006025488A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Mitsubishi Electric Corp 車両用始動発電装置
KR100623745B1 (ko) * 2004-07-16 2006-09-19 현대자동차주식회사 4륜 하이브리드 전기자동차의 인버터 제어장치 및 방법
US7009311B1 (en) * 2004-08-24 2006-03-07 Delphi Technologies, Inc. Method for minimizing generator load on internal combustion engine
JP4570982B2 (ja) * 2005-02-25 2010-10-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 発電制御装置及び発電装置
US8217616B2 (en) * 2007-11-02 2012-07-10 HJamilton Sundstrand Corporation Electric motor control with buck boost converter
US7918296B2 (en) * 2008-09-15 2011-04-05 Caterpillar Inc. Cooling system for an electric drive machine and method
US9063202B2 (en) * 2008-09-15 2015-06-23 Caterpillar Inc. Method and apparatus for detecting phase current imbalance in a power generator
US8054016B2 (en) 2008-09-15 2011-11-08 Caterpillar Inc. Retarding energy calculator for an electric drive machine
US7996163B2 (en) * 2008-09-15 2011-08-09 Caterpillar Inc. Method and apparatus for detecting a short circuit in a DC link
US20100065356A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Caterpillar Inc. Electric powertrain for off-highway trucks
US7956762B2 (en) * 2008-09-15 2011-06-07 Caterpillar Inc. Method and apparatus for power generation failure diagnostics
US8140206B2 (en) * 2008-09-15 2012-03-20 Caterpillar Inc. Engine load management for traction vehicles
US8253357B2 (en) * 2008-09-15 2012-08-28 Caterpillar Inc. Load demand and power generation balancing in direct series electric drive system
US8324846B2 (en) * 2008-09-15 2012-12-04 Caterpillar Inc. Electric drive retarding system and method
US8410739B2 (en) * 2008-09-15 2013-04-02 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the operating condition of generator rotating diodes
US7795825B2 (en) 2008-09-15 2010-09-14 Caterpillar Inc Over-voltage and under-voltage management for electric drive system
US8289005B2 (en) * 2008-09-30 2012-10-16 C.E. Niehoff & Co. Field transient suppression system and method
JP4748245B2 (ja) * 2009-04-10 2011-08-17 株式会社デンソー 回転機の制御装置
JP5434696B2 (ja) * 2010-03-08 2014-03-05 株式会社デンソー 車両用発電機
US8626368B2 (en) 2010-09-07 2014-01-07 Caterpillar Inc. Electric drive power response management system and method
ITMI20111395A1 (it) * 2011-07-26 2013-01-27 Piaggio & C Spa Dispositivo regolatore di tensione
CN103597200B (zh) * 2011-09-07 2016-08-31 三菱电机株式会社 车辆用起动装置
CN103187884A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 哈米尔顿森德斯特兰德公司 高压dc功率发生
EP2824830B1 (en) * 2012-03-07 2023-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Power converter for vehicle generator-motor and method for controlling vehicle generator-motor
EP2662975A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-13 Hamilton Sundstrand Corporation High voltage DC power generation
KR102398884B1 (ko) 2017-06-09 2022-05-18 현대자동차주식회사 권선형 동기 전동기를 이용한 충전 시스템
FR3077445B1 (fr) * 2018-01-30 2020-01-10 Valeo Equipements Electriques Moteur Procede d'optimisation du passage d'un mode de fonctionnement a un autre pour une machine electrique tournante
FR3083399B1 (fr) * 2018-06-28 2020-08-21 Valeo Equip Electr Moteur Systeme de commande d'un interrupteur, bras de commutation et installation electrique

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156172A (ja) 1983-02-23 1984-09-05 Hitachi Ltd 誘導電動機の始動方法
JPS6131000A (ja) * 1984-07-18 1986-02-13 Hitachi Ltd 一体形スタ−タジエネレ−タ装置
JP2617936B2 (ja) 1987-05-09 1997-06-11 三菱電機株式会社 エンジンの始動充電装置
JPH0297300A (ja) * 1988-09-30 1990-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 可搬式エンジン発電装置
US5006768A (en) * 1989-10-19 1991-04-09 Sundstrand Corporation Synchronous motor control
US5051670A (en) * 1990-07-30 1991-09-24 Aircraft Parts Corp. Aircraft DC starter-generator torque controller
US5512813A (en) * 1992-12-24 1996-04-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha AC generator output controlling apparatus and method
JPH07247857A (ja) 1994-03-10 1995-09-26 Nippondenso Co Ltd 車両用発電電動装置
JPH06247186A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Hino Motors Ltd 補助加速制動装置
US5461293A (en) * 1993-05-12 1995-10-24 Sundstrand Corporation Rotor position detector
US5594322A (en) * 1993-05-12 1997-01-14 Sundstrand Corporation Starter/generator system with variable-frequency exciter control
JPH07119594A (ja) * 1993-09-02 1995-05-09 Nippondenso Co Ltd 車両用内燃機関始動装置
JP3283377B2 (ja) * 1994-05-10 2002-05-20 株式会社日立製作所 直流電動機の同期起動装置
JP3178503B2 (ja) * 1994-07-01 2001-06-18 株式会社デンソー ハイブリッド自動車の制御装置
JP3389740B2 (ja) 1994-07-19 2003-03-24 株式会社デンソー 交流発電装置
US5493201A (en) * 1994-11-15 1996-02-20 Sundstrand Corporation Starter/generator system and method utilizing a low voltage source
JP3724026B2 (ja) 1995-04-24 2005-12-07 株式会社デンソー 車両用同期発電装置及びその励磁制御方法
JPH09140004A (ja) 1995-11-16 1997-05-27 Denso Corp 車両用電力制御装置
US5747971A (en) * 1996-08-08 1998-05-05 Sundstrand Corporation Position and velocity sensorless control for a motor generator system operated as a motor using exciter impedance
JP3456158B2 (ja) 1999-01-11 2003-10-14 国産電機株式会社 内燃機関用スタータジェネレータ
JP2000316298A (ja) * 1999-04-27 2000-11-14 Mitsuba Corp 始動発電機
US6462429B1 (en) * 2000-02-24 2002-10-08 Hamilton Sundstrand Corporation Induction motor/generator system

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7292462B2 (en) 2004-02-06 2007-11-06 Honda Motor Co., Ltd. DC/DC converter having transistor switches with flywheel diodes and program for controlling the transistor switches
JP2007006639A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp 車両用回転電機の発電制御装置
JP4619878B2 (ja) * 2005-06-24 2011-01-26 三菱電機株式会社 車両用回転電機の発電制御装置
US7911188B2 (en) 2005-06-24 2011-03-22 Mitsubishi Electric Corporation Power generation control apparatus of a rotating electrical machine for a vehicle
WO2006137200A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 車両用回転電機の発電制御装置
JP2010110098A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機装置及びその制御装置
CN101951219A (zh) * 2009-07-09 2011-01-19 株式会社电装 旋转电机的功率变换器
US9242570B2 (en) 2010-12-06 2016-01-26 Hyundai Motor Company Charging system for mild hybrid vehicle
JP2012125130A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Hyundai Motor Co Ltd マイルドハイブリッド車両用充電装置
CN102904253A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 西门子公司 用于控制机电换能器的操作的方法和系统
US9263980B2 (en) 2011-07-27 2016-02-16 Siemens Aktiengesellschaft Reduction of noise and vibrations of an electromechanical transducer by using a modified stator coil drive signal comprising harmonic components
US9231516B2 (en) 2012-07-02 2016-01-05 Mitsubishi Electric Corporation Control device for generator-motor and control method for generator-motor
JP2014011905A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Mitsubishi Electric Corp 発電電動機の制御装置および発電電動機の制御方法
WO2016006386A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 三菱電機株式会社 車両用回転電機の制御装置、及び制御方法
JP2016189698A (ja) * 2014-07-10 2016-11-04 三菱電機株式会社 車両用回転電機の制御装置、及び制御方法
JPWO2016006386A1 (ja) * 2014-07-10 2017-04-27 三菱電機株式会社 車両用回転電機の制御装置、及び制御方法
JP2017192184A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 三菱電機株式会社 回転電機の制御装置
JP2018121484A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 三菱電機株式会社 回転電機の制御装置及び制御方法
WO2018216604A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
JP2018201321A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
DE102022204435A1 (de) 2021-06-01 2022-12-01 Mitsubishi Electric Corporation Steuervorrichtung für Motorgenerator

Also Published As

Publication number Publication date
EP1283595A3 (en) 2004-01-07
EP1283595B1 (en) 2006-06-28
DE60212772T2 (de) 2007-06-28
US20030030409A1 (en) 2003-02-13
KR100457956B1 (ko) 2004-11-18
KR20030014593A (ko) 2003-02-19
JP3517405B2 (ja) 2004-04-12
DE60212772D1 (de) 2006-08-10
EP1283595A2 (en) 2003-02-12
US6771040B2 (en) 2004-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3517405B2 (ja) 車両用回転電機の制御装置および制御法
KR100491699B1 (ko) 차량용 회전전기의 제어장치 및 제어법
JP5450048B2 (ja) 航空機エンジンスタータ/発電機およびコントローラ
US6840203B2 (en) Engine starting device
KR100523641B1 (ko) 차량용 발전 전동기 시스템
EP3266644B1 (en) Vehicle and control method therefor
US20060017290A1 (en) Fast torque control of a belted alternator starter
EP1416627B1 (en) Control method of an electric rotating machine for a vehicle
US9874192B2 (en) Method and device for controlling an alternator-starter of a motor vehicle, and corresponding alternator-starter
CN110168925B (zh) 电力转换电路的控制装置、旋转电机单元
JP2005295626A (ja) 発電機の駆動制御装置
JP2010110098A (ja) 回転電機装置及びその制御装置
JP6656404B2 (ja) 発電電動機の制御装置および発電電動機の制御方法
JPH0880095A (ja) 内燃機関駆動式発電システム
US11489475B2 (en) Power conversion apparatus
JP3018503B2 (ja) 車両用電源装置
CN108702112B (zh) 具有激励的多相同步旋转电力机器的方法和控制设备及相应车辆发电-起动器
JPH09191695A (ja) 電動発電機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040123

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3517405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term