JP2003061055A - 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法 - Google Patents

動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法

Info

Publication number
JP2003061055A
JP2003061055A JP2002136559A JP2002136559A JP2003061055A JP 2003061055 A JP2003061055 A JP 2003061055A JP 2002136559 A JP2002136559 A JP 2002136559A JP 2002136559 A JP2002136559 A JP 2002136559A JP 2003061055 A JP2003061055 A JP 2003061055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
moving image
image data
recording medium
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002136559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4271899B2 (ja
Inventor
Jang Hui Cho
チョ,ジャン・フイ
Jae Yong Yoo
ヨー,ジャエ・ヨン
Sung Wan Park
パク,スン・ワン
Mi Hyun Kim
キム,ミ・ヒュン
Kang Soo Seo
セオ,カン・スー
Byung Jin Kim
キム,ビュン・ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2003061055A publication Critical patent/JP2003061055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4271899B2 publication Critical patent/JP4271899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動画像データに関連した付加情報を各動画像
データ区間と連結させてこれを格納する方法と、この方
法によって動画像データとそれに対する付加情報がある
ファイルが記録された記録媒体を再生する方法及び装置
を提供する。 【解決手段】 記録媒体に記録された動画像データと関
連した詳細な付加情報、例えば場面の説明または登場人
物の紹介等に対する情報をスクリプトファイル形態で追
加記録し、各スクリプトファイルとそのコンテンツと一
緒に表示される動画像データの区間を連係させるための
情報を別途のリンクファイルまたはスクリプトファイル
名に記録しておく。再生時にはリンクファイル内の情報
またはスクリプトファイル名に基づいて、現在再生され
ている動画像データに対応されるスクリプトファイルを
探してそのデータと一緒にスクリプトファイルのコンテ
ンツを同時に画面表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DVDのような記
録媒体に記録格納された動画像データと、その動画像デ
ータと連係して再生される付加情報を含むスクリプトフ
ァイルが一緒に記録された記録媒体に対する。また、本
発明は動画像データとスクリプトファイルを相互に連係
させる方法、そしてこれらを一緒に再生する方法及び装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、デジタルデータを記録格納するこ
とができる光ディスク、例えばDVDが広く普及してい
る。DVDは、デジタルオーディオデータはもちろん動
画像データを長時間記録格納することができる。
【0003】DVDには、動画像データのようなデジタ
ルデータストリームが記録格納されるデータ記録領域
と、記録された動画像データの再生制御のために必要な
ナビゲーションデータが記録格納されるナビゲーション
データ記録領域が含まれる。
【0004】したがって、一般的なDVD再生装置で
は、DVDが装置内に挿入されると、ナビゲーションデ
ータ記録領域に記録された再生制御用データをまず読み
出して装置内のメモリに格納し、その再生制御用データ
を利用して、データ記録領域に記録された動画像データ
を選択またはサーチして読出し再生する動作を実施す
る。
【0005】一方、DVDから読出し再生される特定の
動画像データに関連したより詳細な付加情報、例えば画
像及びオーディオ以外の場面の説明、登場人物の紹介な
どを動画像データの再生中にユーザーが容易に検索及び
確認することができるようにするために、DVDに付加
情報を記録する場合もある。しかし、まだこのような詳
細情報を、如何に動画像データと連係して記録するか、
そして如何に再生するかに対する具体的な処理方法が用
意されていない実情である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記のような
実情を考慮して創作されたものであり、動画像データに
関連した付加情報を各動画像データ区間と連結させてこ
れを格納する方法と、この方法によって動画像データと
それに対する付加情報があるファイルが記録された記録
媒体を再生する方法及び装置を提供することを課題とす
る。
【0007】
【課題を解決する手段】前記のような目的を達成するた
めの本発明による記録媒体は、動画像データと、前記動
画像データに関連した、ファイルとして記録された付加
情報を含み、前記スクリプトファイル中少なくとも一つ
はそれに連係された動画像データ区間に対する付加情報
が無いことを示す情報を含んでいることを特徴とする。
【0008】また、本発明による記録媒体を再生する方
法は、挿入された記録媒体に記録されている動画像デー
タを再生しながら現在再生されている動画像データ区間
のアドレスを獲得して、そのアドレスに対応する、動画
像データに対する付加情報を含むように指定されている
ファイルを特定して、その特定されたファイルを探し、
次に、探し出したファイルが含んでいるデータまたはそ
のファイル名から、現在再生されている動画像データ区
間に付加情報が連係されているか否かを判別し、前記判
別結果によって、以前画面出力された付加情報があれば
その付加情報を削除することを特徴とする。
【0009】また、本発明による記録媒体を再生する装
置は、挿入された記録媒体から動画像データと動画像デ
ータに対する付加情報を有するスクリプトファイルを読
み出すための読出し手段と、前記読出し手段によって読
み出される動画像データをデコードして出力するデータ
処理手段と、前記データ処理手段でデコードして出力す
る動画像データのアドレスを獲得してそのアドレスに対
応する、動画像データに対する付加情報を含むように指
定されているファイルを特定して、その特定されたファ
イルが含んでいるデータまたはそのファイル名から、前
記獲得されたアドレスの動画像データに付加情報が連係
されているか否かを判別する制御手段を含むことを特徴
とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明による動画像データ
とそれに対するスクリプトファイルとが記録された記録
媒体と、その記録媒体の再生方法及び装置に対して、添
付された図面を参照して詳細に説明する。
【0011】まず、動画像データに対する付加情報の連
結方法に対して説明する。本発明によって動画像データ
に対する付加情報を収録したスクリプトファイルを含ん
で記録された記録媒体、例えばDVDは、図1に示した
ように、DVDの再生制御のために必要な各種ナビゲー
ションデータが記録格納されるナビゲーションデータ記
録領域と、動画像データのようなデジタルデータストリ
ームが記録格納されるデータ記録領域とのほかに、動画
像データと関連した詳細情報である付加情報をファイル
としたスクリプトファイルが記録格納されるスクリプト
ファイル記録領域とで構成されている。
【0012】スクリプトファイル記録領域には、スクリ
プトファイルと動画像データの対応する区間を連係させ
るためのリンク情報ファイルを含めて記録することがで
きる。
【0013】スクリプトファイルは、付加情報を通常的
なHTMLフォーマットで含めることができ、また一つ
のスクリプトファイルは一般的なDVDの規格で定義し
ている所定の記録大きさである記録単位体(VOBU:
Video Object Unit)の一つ以上と対応されることがで
きる。
【0014】一方、リンク情報ファイルは、一般的なD
VDの規格で定義しているプログラムチェーン情報(P
GCI:Program Chain Information)毎に一つずつ対
応するように生成されて記録され、一つのスクリプトフ
ァイルとそれに対応する一つ以上の記録単位体のアドレ
スで構成されるリンクエントリを一つ以上含む。
【0015】ナビゲーションデータ記録領域にあるビデ
オ管理情報(VMGI:Video Manager Information)
は、図2に示したように、ビデオ管理メニュー記録単位
体アドレスマップ情報VMGM_VOBU_ADMAP
を含み、このビデオ管理メニュー記録単位体アドレスマ
ップ情報は、4バイト大きさのビデオ管理メニュー記録
単位体に対する開始アドレス情報VMGM_VOBU_
AD#kを一つ以上含む。
【0016】また、ナビゲーションデータ記録領域に含
まれるビデオタイトルセット情報(VTSI:Video Ti
tle Set Information)は、図3に示したように、ビデ
オタイトルセット記録単位体アドレスマップ情報VTS
_VOBU_ADMAPを含む。このビデオタイトルセ
ット記録単位体アドレスマップ情報は、4バイト大きさ
のビデオタイトルセット記録単位体に対する開始アドレ
ス情報VTS_VOBU_AD#iを一つ以上含む。
【0017】さらに、ビデオ管理情報VMGIまたはビ
デオタイトルセット情報VTSIに記録されているプロ
グラムチェーン情報PGCIテーブルに記録される一つ
のプログラムチェーン情報は、図4に示したように、実
際のデータを含む多数の記録単位体VOBUで構成され
た一つ以上の記録集合体VOBの集合、すなわち、‘プ
ログラム区間’と連結されている。
【0018】プログラムチェーン情報PGCIには、図
5に示したように、4バイトの記録大きさを有するプロ
グラムチェーンコンテンツ情報PGC_CNT(PGC
Contents)フィールドが含まれるが、このプ
ログラムコンテンツ情報フィールドは、8ビットのセル
個数情報と、7ビットのプログラム個数情報と、1ビッ
トのスクリプトフラグと、残り16ビットの予備領域と
で構成される。
【0019】1ビットのスクリプトフラグは、当該プロ
グラムチェーンにスクリプトファイルが連結されている
かを識別する情報であって、連係されたスクリプトファ
イルがある場合には、そのフラグが‘1’に設定され、
連係されたスクリプトファイルがない場合には、‘0’
に設定される。
【0020】スクリプトファイルがある場合には、リン
ク情報ファイルが当該プログラムチェーンの動画像デー
タの区間とその区間のスクリプトファイルを連結させる
情報を格納する。リンク情報ファイルは、図6に示した
ように、多数のプログラムチェーンは、そのプログラム
チェーンに対応させるために、そのプログラムチェーン
情報を示すファイル名を有することができる。例えば第
1プログラム区間に対する第1プログラムチェーン情報
PGCI#1に連関したリンク情報ファイルは、‘PG
C 1.lk’のファイル名を有し、第2プログラム区
間に対する第2プログラムチェーン情報PGCI#2に
連関した第2リンク情報ファイルは‘PGC 2.l
k’のファイル名とすることができる。
【0021】そして、リンク情報ファイルに記録される
各リンクエントリは、スクリプトファイルのコンテンツ
が表示される記録単位体のアドレスと、そのスクリプト
ファイルの記録位置アドレスとで構成される。例えば、
スクリプトファイルのコンテンツが一緒に表示される任
意記録単位体のアドレスが‘10000’であって、そ
のスクリプトファイルの記録位置アドレスが‘0010
01h’であれば、リンクエントリは、二個のアドレス
で構成された、‘10000/001001h’のよう
な形態のデータを有する。‘/’のデリミタはスペース
と同じ文字を使用することも可能である。
【0022】図7は、リンク情報ファイルの他の実施形
態である。各リンク情報ファイルは図6の実施形態と同
じくプログラムチェーンにファイル名で連結される。す
なわち、最初のプログラムチェーン情報には‘PGC
1.lk’、2番目プログラムチェーン情報には‘PG
C 2.lk’のようなファイル名を有する。そして、
各リンクエントリは、スクリプトファイルのコンテンツ
が表示される記録単位体のアドレスと、そのスクリプト
ファイルのファイル名で構成される。例えば、スクリプ
トファイルのコンテンツが一緒に表示される任意の記録
単位体のアドレスが‘10000’であって、そのスク
リプトファイルのファイル名が‘xxxx0.sc’で
あれば、これを連係させるためのリンクエントリは、
‘10000/xxxx0.sc’のような形態のデー
タを有する。‘/’はデリミタである。
【0023】前記のように構成された情報を格納してい
るDVDを再生する再生装置は、再生するプログラムチ
ェーンが指定されると、そのプログラムチェーン情報P
GCI内のプログラムチェーンコンテンツ情報フィール
ド‘PGC_CNT’にある、1ビットのスクリプトフ
ラグの値を確認して、その値が‘1’であれば、そのプ
ログラムチェーンに連係されたスクリプトファイルがD
VDのスクリプトファイル記録領域に記録されていると
判断する。その後、その領域で前記のようなデータ構造
を有するリンク情報ファイルを読み出して、装置内のメ
モリに格納する一連のローディング動作を実施する。こ
のローディング動作時にスクリプトファイル記録領域に
記録されているすべてのスクリプトファイルを読み出し
てメモリに一緒に格納してもよい。
【0024】選択されたプログラムチェーンの再生時
に、付加情報が一緒に表示されるモードであれば、メモ
リに格納されている、現在再生中のプログラムチェーン
情報に対応するリンク情報ファイルに記録されているす
べてのリンクエントリを調べて現在再生中の記録単位体
の開始アドレスと同一のアドレスがあるか否かを確認す
る。同一のアドレスがリンクエントリにあればそれに連
関されたスクリプトファイルのアドレス、またはスクリ
プトのファイル名を確認して、そのアドレスにあるまた
はそのファイル名のスクリプトファイルのコンテンツを
メモリまたはDVDから読み出して出力する動作を実施
する。したがって、ユーザーは動画像データとそれと関
連した付加情報を一緒に視聴できるようになる。
【0025】前述した実施形態は、動画像データとスク
リプトファイル間を連結させるリンク情報ファイルを別
に設けているたが、リンク情報ファイルを別に設けずに
動画像データと各スクリプトファイルを連結させること
ができる。
【0026】図8は、リンク情報ファイルを経由せず
に、スクリプトファイルのファイル名が一緒に再生され
なければならない記録単位体のアドレスを記録すること
によって、直接動画像データと連結されるようにした実
施形態である。例えば、第1スクリプトファイルが、
‘10000’の開始アドレスを有する5番目記録単位
体VOBU #5と一緒に再生される付加情報を有する
場合、そのファイル名を‘10000.sc’としてお
く。すなわち、図8に示したように、付加情報が一緒に
再生される記録単位体の開始アドレスをスクリプトファ
イルのファイル名(拡張子除外)として指定する。
【0027】したがって、そのDVDを再生する再生装
置では、再生前にスクリプトファイル記録領域にあるス
クリプトファイルをすべて読んでファイル名からその開
始アドレスを把握し、現在再生中の記録単位体のアドレ
スと同一のファイル名があればそのスクリプトファイル
内のデータを読み出してデコードして出力する動作を実
施する。したがって、ユーザーは動画像データとそれと
関連した付加情報とを一緒に視聴できるようになる。
【0028】スクリプトファイルは、DVDが装置内に
挿入されたとき、初期動作時に読み出されて装置内のメ
モリに記録格納したり、またはユーザーが付加情報表示
モードを選択した時に、該当されるスクリプトファイル
を順にDVDから読み出して再生することができる。装
置内のメモリ容量が大きい場合には、スクリプトファイ
ルをすべて読み出してメモリに格納した後、スクリプト
表示要請に応答することが望ましい。
【0029】記録されている動画像データは、付加情報
が表示されない区間、すなわち付加情報なしの記録単位
体を有する場合もある。このような区間に対してはその
区間の開始アドレスをファイル名にするスクリプトファ
イルを置くが、そのファイルのデータはすべてナル(n
ull)データとして記録して置く。図9はこのような
方法を図式的に示したものである。
【0030】図9の例では、L番目の記録単位体VOB
U#Lからm−1番目記録単位体VOBU#m−1まで
付加情報がない区間であって、L番目記録単位体のアド
レス、すなわち、‘30000’をファイル名にするス
クリプトファイルには一定の大きさのナルデータが記録
される。
【0031】したがって、動画像データの再生途中、L
番目記録単位体になると、‘30000.sc’ファイ
ルのコンテンツを読み、そのコンテンツがナルデータで
あれば、その前に出力されたスクリプタファイル、すな
わち‘21000.sc’のコンテンツをすべて消す動
作のみ実施する。したがって、以前の付加情報、すなわ
ち、‘21000.sc’のファイルコンテンツが画面
に継続的に表示され続けることを防止することができ
る。このように付加情報がない動画像データ区間に対し
ては前の付加情報を削除することによって、動画像デー
タと連関がない付加情報が同時に画面表示されていると
いった不具合をなくする。
【0032】前記のようにスクリプトファイルにナルデ
ータを記録する代わり、スクリプトファイルのファイル
名に特定符号、例えば、‘−’符号を付加してその区間
には付加情報がないということを示す場合もある。例え
ば、図9の例で、L番目記録単位体VOBU #Lの開
始アドレスをファイル名にする無スクリプトファイル
を、‘−30000.sc’で記録しておく。
【0033】したがって、‘−’符号が付加されたスク
リプトファイルが現在の記録単位体に対応している場
合、そのファイルのデータを読まないで、すぐ前に再生
出力された付加情報を削除する。
【0034】以下、前記のような多様な付加情報の動画
像データとの連係構造によるデータを含んでいる記録媒
体を再生する方法及びその装置に対して、添付された図
面を参照して詳細に説明する。
【0035】図10は、本発明による付加情報を伴った
動画像データが記録された記録媒体を再生する装置の構
成を図示したものである。再生装置は、スクリプトファ
イルが一緒に記録されたDVD 10から記録信号を読
み出すための光ピックアップ11、光ピックアップ11
によって読み出される記録信号を処理して画像、オーデ
ィオ、及び/またはテキストデータに復元する再生処理
部12、DVD 10を回転させるためのスピンドルモ
ータ17、光ピックアップ11をDVD 10の記録面
に沿って内外周に移動させるためのスレドモータ16、
スピンドルモータ17やスレドモータ16さらには光ピ
ックアップ11の対物レンズに対するサーボ動作を実施
するサーボ部15、DVD 10を再生するために構成
手段の動作を制御する制御部13、及び前記DVD再生
及び付加情報の再生時に生成されるデータを一時的に格
納するメモリ14を含む。
【0036】再生処理部12は、光ピックアップ11に
よって読み出されたRF信号を2進信号に変換してデジ
タルデータに復元するデジタル信号プロセッサ(DS
P)12aと、デジタルデータを元の非圧縮デジタルデ
ータにデコードするデコーダ12bなどを含んでいる。
制御部13は、メモリ14またはDVD 10に格納さ
れたリンク情報ファイルまたはスクリプトファイルを検
索及び読み出すファイルシステム13aと、ファイルシ
ステム13aと連動して記録データ及びスクリプトファ
イルのデータ再生動作を制御するマイクロコンピュータ
13bなどを含んでいる。制御部13の再生制御動作に
よって動画像データがそれに対応する付加情報と一緒に
再生される動作に対して以下詳細に説明する。
【0037】図11は、図10の装置によって実施され
るスクリプトファイルを含めて記録された記録媒体を再
生する方法の実施形態に対する流れ図を示したものであ
る。
【0038】図11の再生方法は、DVD 10が、図
7及び図8の実施形態と同じく、スクリプトファイル記
録領域にリンク情報ファイルを含んでいることを前提と
したものである。DVD 10が挿入されると(S1
0)、制御部13は、DVD10の再生制御のためのナ
ビゲーションデータを、DVDのナビゲーションデータ
記録領域から読み出して、前記メモリ14にまず格納す
る。
【0039】メモリ14に格納されるナビゲーションデ
ータは、プログラムチェーン情報PGCIを含むビデオ
管理情報VMGIとビデオタイトルセット情報VTSI
である(S11)。
【0040】多数のプログラムチェーンがあることもあ
るので、一つのプログラムチェーンが選択されると制御
部13は、その選択されたプログラムチェーンに対応す
るプログラムチェーン情報に記録されているプログラム
チェーンコンテンツ情報PGC_CNTフィールドの1
ビットであるスクリプトフラグScript_FLGを
確認する(S12)。前記スクリプトフラグが‘0’で
あれば、現在プログラムチェーンには別途の付加情報が
ないと判断して、一般的なDVD再生動作を実施する
(S13)。
【0041】もし、スクリプトフラグが‘1’であれ
ば、DVD 10のスクリプトファイル記録領域に選択
されたプログラムチェーンに対応する少なくとも一つ以
上のスクリプトファイルが記録されていると判断する。
そして、その選択されたプログラムチェーンに対するプ
ログラムチェーン情報と連関されたファイル名を有する
リンク情報ファイルがDVD 10のスクリプトファイ
ル記録領域に存在するか否か検索する。存在すると、現
在のプログラムチェーンに対する付加情報が記録された
DVDであって、存在しないと、付加情報がない動画像
データであると判断する。
【0042】付加情報があるプログラムチェーンであれ
ば、制御部13は、スクリプトファイル記録領域に記録
されているリンク情報ファイルを読み出して(S1
4)、メモリ14に格納する。またメモリ14の容量が
大きい場合には、制御部13はリンク情報ファイル内の
リンクエントリを分析してそのエントリで指定している
アドレスにあるまたはファイル名の少なくとも一つ以上
のスクリプトファイルを読み出して、選択されたプログ
ラムチェーンの動画像データを再生する前に予めメモリ
14に格納する(S15)。
【0043】そして、ユーザーが選択したプログラムチ
ェーンの再生動作を実施する(S16)。現在の再生モ
ードが付加情報表示モードであるか、または、再生動作
の実施途中、ユーザーから付加情報表示モードへの変更
が要請されると(S17)、制御部13は、現在再生さ
れている動画像データの記録単位体のアドレスを再生処
理部12から受信したり、メモリ14に格納されたVT
SI情報から確認する(S18)。そして、メモリ14に
格納されたリンク情報ファイル内のリンクエントリから
受信されたまたは確認されたアドレスと一致するまたは
そのアドレスより小さいくて最も近接する開始記録単位
体アドレスを検索する(S19)。そのエントリが検索
されると、そのエントリのスクリプトファイルの記録位
置アドレス、またはスクリプトファイルのファイル名を
確認して、そのスクリプトファイルをファイルシステム
13aを通してDVD 10またはメモリ14から探す
(S20)。
【0044】スクリプトファイルが見つかるとそのファ
イルのコンテンツを読み出して再生処理部12に伝送し
て、現在デコードされている動画像データと一緒に、圧
縮された方式に合うようにデコードして出力させる(S
21)。このようなデータの並行デコード動作によっ
て、図12に示したように、DVDの動画像データと、
それと関連した付加情報が一つのモニターまたはテレビ
ジョンの画面に同時に出力表示される。
【0045】一方、図9を参照にして前述したように、
探したスクリプトファイルにナルデータが記録されてい
たり、またはそのファイル名に‘−’符号のように付加
情報がないことを示す識別子が付加されている場合に
は、以前に出力された付加情報が画面に継続表示されな
いように無信号データを再生処理部12に印加して、現
在の付加情報を削除する。
【0046】そして、図13は本発明によるスクリプト
ファイルを含んで記録された記録媒体を再生する方法の
他の実施形態に対する流れ図を示したものである。図1
1の再生方法は、DVD 10が、図9の実施形態のよ
うに、スクリプトファイル記録領域にリンク情報ファイ
ルを含んでいないことを前提としたものである。
【0047】図13の実施形態は、次の特徴的な説明を
除いては図11の実施形態と完全同一である。図13の
実施形態では選択されたプログラムチェーンに連結され
た付加情報があると判別される場合には(S32)、そ
のプログラムチェーンの記録集合体VOBのアドレス範
囲を把握して、その範囲内のアドレスをファイル名とす
るスクリプトファイルをDVD 10のスクリプトファ
イル記録領域からすべて読み出してメモリ14に格納す
る(S34)。
【0048】そして、現在モードが付加情報表示モード
であれば、再生中の動画像データの記録単位体のアドレ
スを再生処理部12から受信したり、メモリ14に格納
されたVTSI情報から確認して(S38)、その受信
されたまたは確認されたアドレスと一致するまたは小さ
いながら最も近接したアドレスをファイル名にするスク
リプトファイルをメモリ14から検索する(S39)。
スクリプトファイルを見つけるとそのコンテンツを現在
の動画像データと一緒に画面表現されるように再生処理
部12に要請する。
【0049】このとき、探し出したスクリプトファイル
にナルデータが記録されていたり、アドレスのファイル
名に付加情報の無連係を示す識別子がある場合には制御
部13は、前述した実施形態と同じく直前に出力された
付加情報を削除して無信号状態にする動作を実施する。
【0050】参考までに、図12に示したように、DV
Dの動画像データと一緒に画面表示される付加情報は、
インターネット情報検索時に通常用いられるブラウザを
画面フレームとして表示して、ユーザーの操作によって
以前または以後の付加情報をスクロールすることがで
き、また画面表示された付加情報中一部分をユーザーが
選択する場合、それに連結されているさらに具体的な情
報が表示されるように、スクリプトファイルの情報はハ
イパーテキスト状で構成してもよい。
【0051】以上、前述した本発明の望ましい実施形態
は、例示の目的のために開示されたものであって、当業
者であれば添付された特許請求範囲に開示された本発明
の技術的思想とその技術的範囲内で、多様な他の実施形
態を改良、変更、代替または付加などが可能である。
【0052】
【発明の効果】上述のように本発明による動画像データ
とスクリプトファイルを相互連係させる方法とこれらを
一緒に再生する方法及び装置は、DVDで再生される動
画像データに加えてそれと関連した詳細な付加情報を、
ユーザーがさらに容易に獲得して確認することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスクリプトファイルが記録されて
いる記録媒体の記録領域を示す図。
【図2】記録媒体のナビゲーションデータ記録領域に記
録されているビデオ管理情報VMGIとビデオタイトル
セット情報VTSIの構成を各々示す図。
【図3】記録媒体のナビゲーションデータ記録領域に記
録されているビデオ管理情報VMGIとビデオタイトル
セット情報VTSIの構成を各々示す図。
【図4】記録媒体に記録されたデータとこれに対するプ
ログラムチェーン情報を階層的に示す図。
【図5】本発明によってプログラムチェーン情報PGC
Iにスクリプトフラグ情報が含まれている構造を図示す
図。
【図6】本発明によって動画像データとスクリプトファ
イルを相互連係する第1実施形態を示す図。
【図7】本発明によって動画像データとスクリプトファ
イルを相互連係する第2実施形態を示す図。
【図8】本発明によって動画像データとスクリプトファ
イルを相互連係する第3実施形態を示す図。
【図9】本発明によって付加情報がない動画像データ区
間を示す方式を図示す図。
【図10】本発明によるスクリプトファイルを含んで記
録された記録媒体を再生する装置の構成を図示す図。
【図11】本発明によるスクリプトファイルを含んで記
録された記録媒体を再生する方法の一実施形態に対する
動作流れ図であって、
【図12】本発明による再生装置及び方法によって一緒
に画面表示される動画像データと付加情報の画面形態の
一例を示す図。
【図13】本発明によるスクリプトファイルを含んで記
録された記録媒体を再生する方法の他の実施形態に対す
る動作流れ図である。
【符号の説明】
10:光ディスク 11:光ピックアップ 12:再生処理部 13:制御部 14:メモリ部 15:サーボ部 16:スレドモータ 17:スピンドルモータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 H04N 5/85 Z H04N 5/85 5/93 Z 5/91 5/91 Z (72)発明者 ヨー,ジャエ・ヨン 大韓民国・135−270・ソウル・カンナム− ク・ドゴック−ドン・(番地なし)・マエ ボン サムソン アパートメント・シイ− 306 (72)発明者 パク,スン・ワン 大韓民国・440−300・スウォン−シ・ジャ ンガン−ク・ジャンジャ−ドン・ドゥーギ ュン マエウル・(番地なし)・ビュクサ ン アパートメント・337−1403 (72)発明者 キム,ミ・ヒュン 大韓民国・137−771・ソウル・セオチョ− ク・セオチョ 2−ドン・(番地なし)・ ムージガエ アパートメント・1−908 (72)発明者 セオ,カン・スー 大韓民国・431−075・キュンギ−ド・アニ ャン・ドンガン−ク・ピョウンガン−ド ン・897−5・チョウォン ハニャン ア パートメント・606−503 (72)発明者 キム,ビュン・ジン 大韓民国・463−010・キュンギ−ド・スン ナム・ブンダン−ク・ジェオンジャ−ド ン・110・ハンソル チュング アパート メント・111−204 Fターム(参考) 5B082 AA13 EA07 5C052 AA02 AB03 AB04 AB05 CC06 DD04 5C053 FA24 GB05 GB06 JA24 LA06 LA11 5D044 AB05 AB07 BC02 CC06 DE02 DE03 DE12 DE22 DE54 GK08 GK12 5D110 AA14 AA27 AA29 CA42 DA04 DA11 DA12 DB03 DB05

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画像データと、前記動画像データに関
    連し、ファイルとして記録された付加情報を含み、その
    付加情報のファイルであるスクリプトファイル中少なく
    とも一つはそれに連係された動画像データ区間に対する
    付加情報が無いことを示す情報を含んでいることを特徴
    とする記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも一つのスクリプトファイ
    ルは、ナルデータを含むことによってそれに連係された
    動画像データ区間に対する付加情報が無いことを示すこ
    とを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも一つのスクリプトファイ
    ルはそのファイル名に、それに連係された動画像データ
    区間に対する付加情報が無いことを識別させる識別記号
    を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の記録媒
    体。
  4. 【請求項4】 前記動画像データと前記スクリプトファ
    イルを相互連係させるための連係情報が前記付加情報と
    同一の領域に記録されていることを特徴とする請求項1
    に記載の記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記連係情報は、スクリプトファイルの
    アドレスと、前記スクリプトファイルの内容が一緒に表
    示される動画像データ区間の開始記録単位体のアドレス
    を相互連係させることを特徴とする請求項4に記載の記
    録媒体。
  6. 【請求項6】 前記連係情報は、スクリプトファイルの
    ファイル名と、前記スクリプトファイルの内容が一緒に
    表示される動画像データ区間の開始記録単位体のアドレ
    スを相互連係させることを特徴とする請求項4に記載の
    記録媒体。
  7. 【請求項7】 前記連係情報は、プログラム区間を指定
    してそれに対する再生制御のための情報を有するプログ
    ラムチェーン情報に対応して一つのファイルで生成され
    て記録されていることを特徴とする請求項4ないし6中
    いずれか1に記載の記録媒体。
  8. 【請求項8】 前記プログラムチェーン情報には、前記
    動画像データのプログラム区間に対するスクリプトファ
    イルがあるかないかを識別させる情報が記録されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の記録媒体。
  9. 【請求項9】 前記スクリプトファイルの存在識別情報
    は、前記プログラムチェーン情報に含まれるプログラム
    チェーンのコンテンツ情報のフィールドに1ビットで記
    録されていることを特徴とする請求項8に記載の記録媒
    体。
  10. 【請求項10】 前記スクリプトファイルのファイル名
    は、そのスクリプトファイルの内容が一緒に表示される
    動画像データ区間の開始記録単位体のアドレスを含んで
    いることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  11. 【請求項11】 挿入された記録媒体に記録されている
    動画像データを再生する1段階と;現在再生されている
    動画像データ区間のアドレスを獲得してそのアドレスに
    対応する、動画像データに対する付加情報を含むように
    指定されているファイルを特定してその特定されたファ
    イルを探す2段階と;前記探し出したファイルが含んで
    いるデータまたはそのファイル名から、現在再生されて
    いる動画像データ区間に付加情報が連係されているか否
    かを判別する3段階;及び前記判別結果によって、以前
    に画面出力された付加情報があればその付加情報を削除
    する4段階を含むことを特徴とする記録媒体を再生する
    再生方法。
  12. 【請求項12】 前記3段階は、前記探し出したファイ
    ルのファイル名に、それに連係された動画像データ区間
    に対する付加情報が無いことを識別させる識別記号を含
    んでいれば、付加情報が連係されていないことに判別す
    ることを特徴とする請求項11に記載の記録媒体を再生
    する再生方法。
  13. 【請求項13】 前記3段階は、前記探し出したファイ
    ルがナルデータのみを含んでいればそれに連係された動
    画像データ区間に対する付加情報が連係されていないと
    判別することを特徴とする請求項11に記載の記録媒体
    を再生する再生方法。
  14. 【請求項14】 前記2段階は、データの記録アドレス
    とスクリプトファイルのアドレスを連係して記録してい
    るリンク情報を利用して前記獲得されたアドレスに対応
    されるスクリプトファイルを特定することを特徴とする
    請求項11に記載の記録媒体を再生する再生方法。
  15. 【請求項15】 前記2段階は、データの記録アドレス
    とスクリプトファイルのファイル名を連係して記録して
    いるリンク情報を利用して前記獲得されたアドレスに対
    応されるスクリプトファイルを特定することを特徴とす
    る請求項11に記載の記録媒体を再生する再生方法。
  16. 【請求項16】 前記2段階は、前記獲得されたアドレ
    スと同一なまたは小さいながら最も近接したアドレスを
    ファイル名に含んでいるスクリプトファイルを特定する
    ことを特徴とする請求項11に記載の記録媒体を再生す
    る再生方法。
  17. 【請求項17】 挿入された記録媒体から動画像データ
    と動画像データに対する付加情報を有するスクリプトフ
    ァイルを読み出すための読出し手段と、 前記読出し手段によって読み出される動画像データをデ
    コードして出力するデータ処理手段と、 前記データ処理手段でデコードして出力する動画像デー
    タのアドレスを獲得して、そのアドレスに対応される、
    動画像データに対する付加情報を含むように指定されて
    いるファイルを特定して、その特定されたファイルが含
    んでいるデータまたはそのファイル名から、前記獲得さ
    れたアドレスの動画像データに付加情報が連係されてい
    るか否かを判別する制御手段を含んで構成されることを
    特徴とする記録媒体を再生する再生装置。
JP2002136559A 2001-05-12 2002-05-13 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体の情報を再生する再生装置及び方法 Expired - Fee Related JP4271899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-26028 2001-05-12
KR1020010026028A KR100771264B1 (ko) 2001-05-12 2001-05-12 스크립트 파일이 포함 기록된 기록매체와, 그 재생장치 및방법

Related Child Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008300646A Division JP4896948B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300633A Division JP4896947B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300620A Division JP4806702B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300626A Division JP4928530B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003061055A true JP2003061055A (ja) 2003-02-28
JP4271899B2 JP4271899B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=19709410

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002136559A Expired - Fee Related JP4271899B2 (ja) 2001-05-12 2002-05-13 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体の情報を再生する再生装置及び方法
JP2008300620A Expired - Lifetime JP4806702B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300633A Expired - Fee Related JP4896947B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300626A Expired - Fee Related JP4928530B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300646A Expired - Fee Related JP4896948B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008300620A Expired - Lifetime JP4806702B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300633A Expired - Fee Related JP4896947B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300626A Expired - Fee Related JP4928530B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP2008300646A Expired - Fee Related JP4896948B2 (ja) 2001-05-12 2008-11-26 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (4) US20020186485A1 (ja)
EP (1) EP1256953A3 (ja)
JP (5) JP4271899B2 (ja)
KR (1) KR100771264B1 (ja)
CN (1) CN1280824C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001837A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Avデータ記録方法、avデータ再生方法、及び、avデータ記録媒体
WO2005036544A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha 再生装置、再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、データ構造、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006107586A (ja) * 2003-10-10 2006-04-20 Sharp Corp 再生装置、再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、データ構造、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7515812B2 (en) 2003-10-10 2009-04-07 Panasonic Corporation Recording medium, reproduction device, program, and reproduction method
JP2009151923A (ja) * 2003-11-10 2009-07-09 Panasonic Corp 集積回路。
KR101089974B1 (ko) 2004-01-29 2011-12-05 소니 주식회사 재생 장치, 재생 방법, 및 기록 매체

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100769375B1 (ko) 2001-05-12 2007-10-22 엘지전자 주식회사 스크립트 파일이 포함 기록된 기록매체와, 그 재생장치 및방법
US20040252983A1 (en) * 2003-02-04 2004-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reproducing AV data in an interactive mode, and information storage medium therefor
JP3833653B2 (ja) * 2003-06-13 2006-10-18 シャープ株式会社 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20050012328A (ko) 2003-07-25 2005-02-02 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 프레젠테이션 그래픽 데이터 관리 및재생방법과 그에 따른 고밀도 광디스크
TWI279788B (en) 2003-07-24 2007-04-21 Lg Electronics Inc Recording medium having a data structure for managing reproduction of text subtitle data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
KR100739676B1 (ko) * 2003-07-31 2007-07-13 삼성전자주식회사 그래픽 데이터를 포함하는 정보저장매체, 그 처리장치 및처리방법
KR20050035678A (ko) 2003-10-14 2005-04-19 엘지전자 주식회사 광디스크 장치의 부가 데이터 재생방법 및 장치와, 이를위한 광디스크
KR20050036277A (ko) 2003-10-15 2005-04-20 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 네비게이션 정보 관리방법
US8218951B2 (en) * 2003-10-30 2012-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage medium storing program management information, and reproducing method and apparatus
KR20050041833A (ko) * 2003-10-30 2005-05-04 삼성전자주식회사 프로그램 관리 정보가 기록된 저장 매체, 이를 재생하기위한 방법 및 그 장치
KR100561433B1 (ko) * 2003-10-30 2006-03-17 삼성전자주식회사 프로그램 관리 정보가 기록된 저장 매체, 이를 재생하기위한 방법 및 그 장치
JP2005260379A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Nec Corp デジタル放送システム
WO2005088635A1 (en) 2004-03-18 2005-09-22 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for reproducing text subtitle stream recorded on the recording medium
JP2007115293A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Toshiba Corp 情報記憶媒体、プログラム、情報再生方法、情報再生装置、データ転送方法、及びデータ処理方法
US8006189B2 (en) * 2006-06-22 2011-08-23 Dachs Eric B System and method for web based collaboration using digital media
EP2007044B1 (en) * 2007-06-22 2011-06-08 Bayerische Medien Technik GmbH System and method for broadcast media tagging
KR101862351B1 (ko) * 2009-01-21 2018-05-29 삼성전자주식회사 콘텐트 정보 제공 및 재생 방법 및 장치
US20150006540A1 (en) * 2013-06-27 2015-01-01 Avid Technology, Inc. Dynamic media directories
CN113635860A (zh) * 2021-08-10 2021-11-12 北京车和家信息技术有限公司 车辆控制方法、装置、系统、介质、设备及终端

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825403A (en) 1983-05-16 1989-04-25 Data General Corporation Apparatus guaranteeing that a controller in a disk drive system receives at least some data from an invalid track sector
US6487366B1 (en) * 1990-02-16 2002-11-26 Minolta Co., Ltd. Camera system capable of storing compressed data
DE4303923A1 (de) * 1993-02-10 1994-08-11 Microparts Gmbh Verfahren zum Beseitigen von Kunststoffen aus Mikrostrukturen
SG24105A1 (en) 1994-03-19 1996-02-10 Sony Corp Apparatus for recording and reproducing information
CN1102290C (zh) 1995-08-21 2003-02-26 松下电器产业株式会社 易于以少量控制信息实现向亲代锁定区间转移再现的光盘再现方法
JPH09128408A (ja) 1995-08-25 1997-05-16 Hitachi Ltd インタラクティブ記録再生用メディア及び再生装置
CN100361226C (zh) 1996-04-12 2008-01-09 松下电器产业株式会社 一种多媒体光盘及其再生装置和再生方法
JP3381519B2 (ja) 1996-06-17 2003-03-04 松下電器産業株式会社 情報提供装置
US6283764B2 (en) 1996-09-30 2001-09-04 Fujitsu Limited Storage medium playback system and method
JPH10154380A (ja) 1996-09-30 1998-06-09 Fujitsu Ltd 記憶媒体、記憶媒体の再生装置、及び記憶媒体の再生方法
JPH10322640A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Toshiba Corp ビデオデータ再生制御方法およびその方法が適用されるビデオ再生システム
JP4150083B2 (ja) 1997-09-25 2008-09-17 ソニー株式会社 符号化ストリーム生成装置及び方法、ならびに編集システム及び方法
US6070167A (en) 1997-09-29 2000-05-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Hierarchical method and system for object-based audiovisual descriptive tagging of images for information retrieval, editing, and manipulation
US6580870B1 (en) 1997-11-28 2003-06-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Systems and methods for reproducing audiovisual information with external information
JPH11176137A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク媒体およびその記録方法およびその記録装置
JP3882305B2 (ja) 1998-01-07 2007-02-14 株式会社日立製作所 映像記録再生装置及び映像記録再生方法
JP3597690B2 (ja) 1998-01-21 2004-12-08 株式会社東芝 デジタル情報記録再生システム
KR100466496B1 (ko) 1998-08-07 2005-01-13 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 기록매체, 기록장치, 재생장치, 기록방법, 및 컴퓨터가 읽기가능한 기록매체
KR20000013758A (ko) * 1998-08-13 2000-03-06 안민용 멀티미디어 파일 보강 사용 방법 및 기록매체
AU1384400A (en) 1998-12-14 2000-07-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier, and apparatus and method for playing back a record carrier, and method of manufacturing a record carrier
JP2000207874A (ja) 1999-01-13 2000-07-28 Onkyo Corp 再生装置
JP2000333071A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに媒体
JP2001014838A (ja) 1999-06-28 2001-01-19 Sony Corp 情報再生方法および装置、並びに情報記録媒体
US6904229B1 (en) 1999-08-20 2005-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for recording signals on disk recording medium
JP4592844B2 (ja) 1999-08-27 2010-12-08 ソニー株式会社 データ再生装置、データ再生方法
KR100341444B1 (ko) 1999-12-27 2002-06-21 조종태 디지털비디오디스크의 자막처리방법
US6795973B1 (en) 2000-05-25 2004-09-21 Intel Corporation Enhanced television recorder and player
JPWO2002089123A1 (ja) 2001-04-27 2004-08-19 松下電器産業株式会社 記録可能型光ディスク、光ディスク記録装置、光ディスク再生装置、及び記録可能型光ディスクへのデータ記録方法
JP3871123B2 (ja) 2001-06-16 2007-01-24 三星電子株式会社 プリロードフォント情報を有する情報貯蔵媒体、その再生装置及び再生方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756386B2 (en) 2003-06-30 2010-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha AV data recording method, AV data reproduction method, and AV data recording medium
WO2005001837A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Avデータ記録方法、avデータ再生方法、及び、avデータ記録媒体
US8406604B2 (en) 2003-10-10 2013-03-26 Panasonic Corporation Playback apparatus, recording method, and playback method
US8798440B2 (en) 2003-10-10 2014-08-05 Sharp Kabushiki Kaisha Video data reproducing apparatus and method utilizing acquired data structure including video data and related reproduction information, non-transitory recording medium containing the data structure and non-transitory recording medium storing control program for causing computer to operate as reproducing apparatus
US8792026B2 (en) 2003-10-10 2014-07-29 Sharp Kabushiki Kaisha Video data reproducing apparatus and method utilizing acquired data structure including video data and related reproduction information, and non-transitory recording medium storing control program for causing computer to operate as reproducing apparatus
US8625962B2 (en) 2003-10-10 2014-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for reproducing content data, non-transitory computer-readable medium for causing the apparatus to carry out the method, and non-transitory content recording medium for causing the apparatus to carry out the method
US8625966B2 (en) 2003-10-10 2014-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus, method for operating reproducing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium storing control program
US7623769B2 (en) 2003-10-10 2009-11-24 Panasonic Corporation Recording medium, playback apparatus, recording method, and playback method
US8565575B2 (en) 2003-10-10 2013-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus, method for controlling reproducing apparatus, content recording medium, and non-transitory recording medium storing control program
US7630615B2 (en) 2003-10-10 2009-12-08 Panasonic Corporation Recording medium, playback apparatus, recording method, and playback method
US7702222B2 (en) 2003-10-10 2010-04-20 Panasonic Corporation Playback apparatus program and playback method
US7715696B2 (en) 2003-10-10 2010-05-11 Panasonic Corporation Recording medium, playback apparatus, program, and playback method
JP2006107586A (ja) * 2003-10-10 2006-04-20 Sharp Corp 再生装置、再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、データ構造、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8107788B2 (en) 2003-10-10 2012-01-31 Panasonic Corporation Recording medium, playback device, recording method and playback method
US8437625B2 (en) 2003-10-10 2013-05-07 Panasonic Corporation Playback apparatus program and playback method
US7515812B2 (en) 2003-10-10 2009-04-07 Panasonic Corporation Recording medium, reproduction device, program, and reproduction method
US8509596B2 (en) 2003-10-10 2013-08-13 Panasonic Corporation Recording medium, playback apparatus, program, and playback method
US8131130B2 (en) 2003-10-10 2012-03-06 Panasonic Corporation Recording medium, playback apparatus, recording method, and playback method
US8233770B2 (en) 2003-10-10 2012-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha Content reproducing apparatus, recording medium, content recording medium, and method for controlling content reproducing apparatus
WO2005036544A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha 再生装置、再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、データ構造、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8406611B2 (en) 2003-11-10 2013-03-26 Panasonic Corporation Integrated circuit for use in a playback apparatus
JP2012181910A (ja) * 2003-11-10 2012-09-20 Panasonic Corp 再生装置、プログラム、再生方法
JP2009151923A (ja) * 2003-11-10 2009-07-09 Panasonic Corp 集積回路。
JP2011090772A (ja) * 2003-11-10 2011-05-06 Panasonic Corp 再生装置、再生方法、プログラム
US7627233B2 (en) 2003-11-10 2009-12-01 Panasonic Corporation Integrated circuit for use in a playback apparatus
JP2009187575A (ja) * 2003-11-10 2009-08-20 Panasonic Corp 再生装置、再生方法、プログラム
US7565062B2 (en) 2003-11-10 2009-07-21 Panasonic Corporation Recording medium, reproduction device, program, reproduction method, and system integrated circuit
JP4709908B2 (ja) * 2003-11-10 2011-06-29 パナソニック株式会社 集積回路。
KR101089974B1 (ko) 2004-01-29 2011-12-05 소니 주식회사 재생 장치, 재생 방법, 및 기록 매체

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009110647A (ja) 2009-05-21
US8364025B2 (en) 2013-01-29
US20100061704A1 (en) 2010-03-11
US20100142923A1 (en) 2010-06-10
JP2009104766A (ja) 2009-05-14
JP4896948B2 (ja) 2012-03-14
JP2009110648A (ja) 2009-05-21
EP1256953A2 (en) 2002-11-13
JP2009110649A (ja) 2009-05-21
US8270804B2 (en) 2012-09-18
JP4806702B2 (ja) 2011-11-02
EP1256953A3 (en) 2004-10-06
US20020186485A1 (en) 2002-12-12
JP4271899B2 (ja) 2009-06-03
US8358915B2 (en) 2013-01-22
JP4896947B2 (ja) 2012-03-14
KR100771264B1 (ko) 2007-10-29
CN1385857A (zh) 2002-12-18
CN1280824C (zh) 2006-10-18
KR20020086991A (ko) 2002-11-21
JP4928530B2 (ja) 2012-05-09
US20070172207A1 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896947B2 (ja) 動画像データとそれに対するスクリプトファイルが記録された記録媒体と、その記録媒体の再生装置及び方法
JP4195793B2 (ja) 動画像データとそれに対する付加情報ファイルが記録された記録媒体の情報を再生する再生装置及び方法
US8515243B2 (en) Recording medium containing moving picture data and additional information thereof and reproducing method and apparatus of the recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees