JP2003059016A - 磁気ヘッドのための薄膜を堆積する方法 - Google Patents

磁気ヘッドのための薄膜を堆積する方法

Info

Publication number
JP2003059016A
JP2003059016A JP2002135407A JP2002135407A JP2003059016A JP 2003059016 A JP2003059016 A JP 2003059016A JP 2002135407 A JP2002135407 A JP 2002135407A JP 2002135407 A JP2002135407 A JP 2002135407A JP 2003059016 A JP2003059016 A JP 2003059016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
layer
read head
magnetic read
fill layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002135407A
Other languages
English (en)
Inventor
Juha Hujanen
ユーハ ヒューガネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASM Microchemistry Oy
Original Assignee
ASM Microchemistry Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASM Microchemistry Oy filed Critical ASM Microchemistry Oy
Publication of JP2003059016A publication Critical patent/JP2003059016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/23Gap features
    • G11B5/235Selection of material for gap filler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1193Magnetic recording head with interlaminar component [e.g., adhesion layer, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】磁気読み取りヘッド用の絶縁破壊電圧が高く、
ステップカバレージの大きい絶縁層を得る。 【解決手段】磁気読取りヘッドを製造する構造および方
法は、原子層堆積(ALD)を使用して磁気読取りヘッ
ドギャップのためのフィルレイヤーを形成することを含
む。フィルレイヤーは、絶縁体、好ましくは酸化アルミ
ニウム、窒化アルミニウム、その混合物およびその層状
化構造を含む。酸化アルミニウムよりも高い熱伝導率を
有する材料(例えば、酸化ベリリウムおよび窒化ホウ
素)がまた、酸化アルミニウム構造内の層において使用
され得る。ALD−形成されたヘッドギャップフィルレ
イヤーの厚みは、約5nm〜100nmの間、好ましく
は約10nm〜40nmの間である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概して、磁気ヘッ
ド構造中の薄いダイエレクトリックフィルムに関し、よ
り詳しくは読取りヘッドギャップのフィリングプロセス
(filling process)に関する。
【0002】
【従来の技術】ハードディスクドライブ(HDD)は、コ
ンピュータ、デジタルカメラ、テレビのプログラムを記
憶させるためのセットトップボックス、レーザープリン
タ及びGPS(グローバルポジショニングシステム)装置
を含む多くの現代の装置において使用される。HDDは通
常、磁気媒体で覆われた1−22のディスク及び1−44の磁
気ヘッドからなる。記録ヘッドはまた、磁気ヘッドとし
ても知られており、書き込み及び読取り素子を含む。こ
れらの素子は、懸架スライダー(suspended slider)に
取り付けられている。磁気読取りヘッドのための好まし
い支持体材料は、炭化アルミニウムチタン(AlTiC)で
ある。シリコン、ガラスセラミック及びAl2O3及び炭化
チタンの微細粒混合物もまた、磁気ヘッド産業によって
評価されている。酸化アルミニウムは、磁気ヘッド内の
読取り素子の絶縁材として使用される。
【0003】現代の磁気ヘッドの動作原理は、磁気抵抗
(magnetoresistive; MR)及び巨大磁気抵抗(giant ma
gnetoresistive; GMR)効果に基いている。30−40ギガ
ビット/平方インチの面記憶密度が証明され、読取り素
子の寸法が縮小された。入手可能な面記録密度は、トラ
ック密度及び線密度に影響される。磁気ヘッドギャップ
を限定する絶縁体層の厚さが減少する場合、線記録密度
は増加する。読取りヘッドのギャップ層は、現在30nmに
まで薄くなってきている。好ましくは、ギャップ層が良
好な絶縁耐力、即ち、高い破壊電圧及びピンホールのな
い滑らかな表面を有する。面データ記憶密度が将来さら
に、100Gビット/平方インチより増大すると、レーザー
促進GMR、超巨大磁気抵抗(colossal magnetoresistiv
e; CMR)又はトンネル磁気抵抗(tunneling magnetores
istive; TMR)効果に基くハードディスクドライブヘッ
ドが、商業的に利用可能になるであろう。GMRヘッドは
また磁気センサーとしても使用される。
【0004】高度に集積されたGMRヘッドは、動作中か
なりの熱負荷を有する。読取りヘッドの温度が上昇する
につれて、信号対雑音比が減少し、拡散速度及びエレク
トロマイグレーション(electromigration)速度が上昇
し、これらは、全て望ましくない影響である。良い読取
り素子は、できる限り効率良く熱を周囲に散逸させる。
絶縁体ギャップフィルムの厚さを減じると、熱の散逸が
改善する。他の可能性は、良好な熱伝導率を有する誘電
材料を使用することである。酸化アルミニウム及びチッ
化アルミニウムは、熱ギャップフィルのための商業的に
利用可能な材料の例である。酸化アルミニウム及び窒化
アルミニウムの混合物もまた可能である。RFマグネトロ
ンスパッタリングは、低い支持体温度での薄膜プロセッ
シング加工に使用されている。プラズマ化学気相成長
(PECVD)は、誘電材料の堆積のための他の選択であ
る。
【0005】読取りヘッドギャップ中の薄膜材料の望ま
しい特徴は、以下の通りである: ・高いDC電圧破壊(Vbd)値、例えば、Vbd>6MV/cm ・低いDC漏れ電流 ・磁気ヘッドの高周波数応答を可能にするための低いAC
導電率 ・ピンホールのない連続フィルム ・高いステップカバレージ、例えば、>80-85% ・検出電流によって発生した熱を散逸するための良好な
熱伝導率 ・低い表面粗さRa、例えば、Ra<1nm ・磁気ヘッドプロセッシング中の良好な耐蝕性 ・低い膜厚の変動、例えば、20nmの膜厚に対して<2% ・良好なフィルムの密着性 ・制御可能な残留応力 ・磨耗に対する良好な機械的強度 ・ヘッドギャップフィル材料及び磁気ヘッド材料の間の
良好な適合性、例えば、スピンバルブスタック(spin v
alve stack)中の金属。
【0006】巨大磁気抵抗(GMR)読取りセンサー中の
例示的材料及び例示的厚さは、タンタル(Ta、典型的な
層厚3nm)、ニッケル−鉄(NiFe、パーマロイとしても
知られている、4-6nm)、銅(Cu、2-3nm)コバルト(C
o、0.5nm)、コバルト−白金−クロム(CoPtCr)及び鉄
−マンガン(FeMn)を含む。磁気シールドは、NiFeベー
スの材料からなることもできる。NiFeは、“ソフトな”
磁気挙動を有し、検出層としての機能を果たす強磁性層
である。Coは高いスピン依存性電子散乱を有し、それは
読取りセンサーの磁気抵抗率を上昇させる。Cuは、強磁
性層のスピンアップチャネルを有する伝導帯の良好にマ
ッチする非磁性スペーサー層である。他の可能性のある
非磁性スペーサー材料は、銀(Ag)及び金(Au)であ
る。FeMnは、“ハードな”(即ち、新しい方向を与える
ために非常に高い磁場が必要な)強磁性層のCoPtCrを固
定する反強磁性層である。他の可能性のある反強磁性材
料は、テルビウム−コバルト(TbCo、実際は、補償形フ
ェリ磁性体である)、及びNiO、NiCoO及び多層NiO/CoO
のような特定の金属酸化物である。Taは、GMRスタック
の底にシード層として(例えば、シリコン表面上に)、
及びFeMn層の上部にカバー層として使用される。他の可
能性のあるシード層材料の例としては、ニオブ(Nb)、
チタン(Ti)及びジルコニウム(Zr)が挙げられる。ス
ピンバルブ中の薄膜層の厚さは、およそ伝導電子の平均
自由行程ぐらいか又はそれよりも小さい。
【0007】検出層が低い保磁力を有するので、磁気媒
体(例えば、ハードディスク)上のビットの磁化は、読
取りヘッド中の検出層の帯磁方向に影響を及ぼす。低い
保磁力とは、例えば、磁気媒体上の磁気ビットによって
起こった小さな外部磁場で、フィルムの帯磁方向が容易
に方向転換されうることを意味する。読取りヘッドの固
定された層は高い保磁力を有し、磁気媒体上の磁気ビッ
トによって起こった磁場の帯磁方向を維持する。電流は
多層フィルムのスタックに押し込められる。検出層の帯
磁方向次第で、読取りヘッドは様々な抵抗を有する。検
出層の帯磁方向及び固定された層が平行である場合、読
取りセンサー中の電子散乱は小さく、読取りヘッドは低
い抵抗を有する。検出層の帯磁方向及び固定された層が
逆平行である場合、電子は読取りセンサー中で多く散乱
し、読取りヘッドは高い抵抗を有する。抵抗の変化は電
圧の変化に転換される。強磁性検出層及び固定された層
の帯磁方向が平行又は逆平行の位置にされる場合、読取
りヘッドの検出容量は最大である。2つの磁性層の間に
は弱い結合を許容する薄い銅のスペーサーがある。読取
りヘッドは、一般に空気保有表面を含む。
【0008】磁気読取りヘッドの他のタイプは、トンネ
ル構造に基く。トンネル磁気抵抗(TMR)読取りヘッド
において、電子のトンネリングを可能にするために、絶
縁フィルム、例えばAl2O3の4分子層によって、2つの磁
性層は分離される。この絶縁層はトンネル層と呼ばれ
る。トンネル電流の大きさは、トンネル層付近のハード
にされたソフトな磁性層の相対的な帯磁方向に基く。磁
性層の帯磁方向が逆平行の場合、電子のスピンはマッチ
せず、トンネル構造が高い抵抗を有する。磁性層の帯磁
方向が平行の場合、電子のスピンがマッチし、トンネル
構造は低い抵抗を有する。
【0009】磁気ヘッドの製造は、R.HsiaoによってIBM
Journal of Research & Development, vol.43, No.1/2
−Plasma processing "Fabrication of magnetic recor
dingheads and dry etching of head materials”中に
記載されており、それは本明細書中に参考として援用さ
れる。
【0010】Kotaro Yamamotoは、優先日が1997年6月30
日で2000年10月3日に発行された米国特許第6,128,160号
において、スピンバルブ読取りヘッドの製造について記
載している。この特許において、薄膜の堆積にスパッタ
リングが使用されている。スパッタされたAl2O3ででき
た2つの絶縁層がある。
【0011】K.Yamamotoの方法の不都合な点は、スパッ
タリングがAl2O3フィルム中にピンホールを作る傾向に
あり、絶縁層の破壊電圧を低下させることである。この
方法の他の不都合な点は、起伏のある表面上のスパッタ
されたAl2O3層のステップカバレージが100%よりはるか
に小さいことである。
【0012】Masamichi Saitoらは、優先日が1997年9月
7日で2000年11月28日に発行された米国特許第6,153,062
号(“'062特許”)で、磁気抵抗センサー及びヘッドに
ついて記載している。DCマグネトロンスパッタリング及
びRFスパッタリングは薄膜の堆積に使用された。'062特
許の図1は、デュアルセンサー構造を示す。シリコン基
板2がある。高い透磁率を有する第一のシールド層4、例
えばNiFeアロイは、基板上に堆積される。約30nmのAl2O
3からなる第一のギャップ絶縁層6は、NiFe表面に堆積さ
れている。シード層8(3nmのTa)はAl2O3上に堆積され
る。スピンバルブはシード層8の上に形成され、フリー
磁性層10(4nmのNiFe)、非磁性伝導性層12(2.5nmのC
u)、固定された層14(4nmのNiFe)、反強磁性層16(20
nmのPtMnアロイ)、他の固定された層18(4nmのNiF
e)、他の非磁性伝導性層20(2.5nmのCu)及び他のフリ
ー磁性層22(4nmのNiFe)を含む。最後に、上層24(3nm
のTa)が堆積される。該構造はマスクされ、パターン化
され、エッチングされる。次に、堆積はハードなバイア
ス層26(30nmのCoPtアロイ)及び電気的に伝導性の層28
(W又はCu)で続けられる。ハードなバイアス層の役割
は、検出層中に複数の磁気ドメインの形成を防ぐことで
ある。第二のギャップ絶縁層30(30nmのAl2O3)は、Ta
及びW又はCu表面からなる表面に堆積される。第二のシ
ールド層32(例えば、NiFeアロイ)は、第二のヘッドギ
ャップ層30の上に堆積される。磁気ギャップ長さは、第
一及び第二のシールド層間の距離によって決定される。
第一及び第二のヘッドギャップ絶縁層6及び30がより薄
く作られ得るなら、磁気ギャップ長さは減少され得る。
【0013】米国特許第6,153,062号の方法は、絶縁体
の破壊電圧を低下するAl2O3膜にピンホールを生じ、起
伏のある表面上におけるAl2O3の低いステップカバレー
ジを生じる不利益がある。
【0014】
【課題を解決するための手段】発明の要旨 原子層堆積(ALD)を使用して磁気読取りヘッドギャ
ップのためのフィルレイヤーを形成することを含む、磁
気読取りヘッドを製造する方法及び構造が、開示され
る。フィルレイヤーは、絶縁体、好ましくは酸化アルミ
ニウム、窒化アルミニウム、その混合物およびその層状
化構造を含む。ALD−形成されたヘッドギャップフィ
ルレイヤーの厚みは、好ましくは約5nm〜100n
m、より好ましくは約10nm〜40nmである。
【0015】あるいは、ギャップフィル材料は、酸化ア
ルミニウムおよび高い熱伝導率を有する化合物(例え
ば、酸化ベリリウムまたは窒化ホウ素)のALD−形成
された層状化構造を含む。
【0016】磁気読取りヘッドは、GMR(巨大磁気抵
抗)、CMR(超巨大磁気抵抗)およびTMR(トンネ
ル磁気抵抗)センサーのような磁気検出素子を含む。
【0017】
【発明の実施の形態】好ましい実施形態の詳細な説明 図1における実施形態は、巨大磁気抵抗(GMR)効果
に基づく磁気読取りセンサーについて例示されるが、こ
こでの教示は、超巨大磁気抵抗効果(CMR)またはト
ンネル磁気抵抗効果(TMR)に基づく磁気読取りセン
サーにも等しくよく適用され得る。
【0018】本発明の好ましい実施形態に従って構築さ
れた図1は、米国特許第6,153,062号のものと類似のデ
ュアル読取りセンサー構造を例示し、この開示は、全般
的デバイス構造およびコンポーネント機能ならびに特定
の層のための代替の材料をさらに説明するために、本明
細書において参考として援用される。該構造は、支持体
2(例えば、シリコンまたはAlTiC)、高透磁性第
1シールド層4(例えば、1〜4μmのNiFe)およ
び第1ギャップ絶縁層6(例えば、30nmのAl
23)を備える。バリア/シード層8(例えば、3nm
Ta)が、第1ギャップ層6上に堆積されており、順
にフリー磁性層10(例えば、4nm NiFe)、非
磁性電気伝導層12(例えば、2.5nm Cu)、固
定(pinned)層14(例えば、4nm NiFe)、反
強磁性層16(例えば、20nm PtMn合金)、第
2固定層18(例えば、4nm NiFe)、第2非磁
性電気伝導層20(例えば、2.5nm Cu)、第2
フリー磁性層22(例えば、4nm NiFe)および
バリア層24(例えば、3nm Ta)の堆積が続く。
ハードバイアス層26(例えば、CoPt)および電気
伝導電極層28(例えば、WまたはCu)が該構造を囲
む。第2ギャップ絶縁層30(例えば、30nmAl2
3)が次いで堆積され、第2高透磁性シールド層32
(例えば、1〜4μmのNiFe)の形成が続く。
【0019】例示的なギャップ層6、30の厚みは、3
0nmとして与えられる。好ましくは、ギャップ層は、
5nm〜100nmの厚み、より好ましくは10nm〜
40nmの厚みである。
【0020】ギャップフィルレイヤーのためのALD−
形成された酸化アルミニウム(Al 23)は、既存の堆
積技術に対していくつかの利点を有する。ALD−形成
されたAl23膜は、狭いDC破壊電圧分布(breakdow
n voltage distributions)、高いDC破壊電圧、平滑
な薄膜表面、優れたステップカバレッジ(step coverag
e)、正確に制御された薄膜厚み、および支持体上にわ
たる均一な薄膜厚みを示す。ALD法は、プラズマ無し
で200℃の堆積温度で磁気ヘッドギャップフィルのた
めの高品質Al23薄膜を作製する。ALDプロセスは
不浸透性(impervious)フィルムで迅速に全表面をコー
トするので、感受性支持体材料は、薄膜堆積の間に損傷
を受けない。
【0021】あるいは、ヘッドギャップフィルレイヤー
は、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、酸化アルミ
ニウム/窒化アルミニウムナノラミネートまたはサンド
イッチおよびその混合物を含み得る。
【0022】ALDプロセッシングの周到な説明は、
“Atomic Layer Epitaxy”,Pa
rt B:Growth Mechanisms an
d Dynamics,Chapter 14,pp.
601−663,D.T.J.Hurle編,Else
vier Science B.V.,1994におい
て見られ得、この開示は、本明細書中で参考として援用
される。
【0023】アルミニウム酸化物および/または窒化物
形成プロセス 一つの好ましい実施形態によれば、アルミニウムソース
化学物質および酸素ソース化学物質の気相パルスが、交
互に、制御された圧力および温度を有する反応チャンバ
へ供給される。アルミニウム酸化物および/または窒化
物薄膜が、自己飽和表面反応(self-saturating surfac
e reaction)を介して、反応チャンバにおける加熱され
た支持体表面上に形成する。薄膜堆積の間、反応チャン
バの圧力は、通常、大気圧、好ましくは約0.1〜50
mbar、より好ましくは1〜20mbarである。ソ
ース化学物質パルスは、好ましくは、流動不活性ガス
(例えば、不活性または希ガス)を用いて互いに分離さ
れ、その結果、ガス相反応が回避され、そして自己飽和
表面反応のみが可能となる。支持体は、望ましくは、ソ
ース化学物質の凝縮温度より高くかつ熱分解温度より低
く維持される。
【0024】ソース材料 1. アルミニウムソース材料 アルミニウムソース化学物質は、ソース温度で揮発性で
ありそして支持体温度で熱的に安定であるアルミニウム
化合物の群から選択される。
【0025】1.1 アルキルアルミニウム化合物 アルキルアルミニウム化合物は、少なくとも1つのアル
ミニウム−炭素結合を有する。ソース化合物の例は、ト
リメチルアルミニウム (CH33Al、トリエチルア
ルミニウム (CH3CH23Al、トリ−n−ブチル
アルミニウム(n−C493Al、ジイソブチルアル
ミニウムヒドリド (i−C492AlH、ジエチル
アルミニウムエトキシド (C252AlOC25
エチルアルミニウムジクロリド (C252AlC
2、エチルアルミニウムセスキクロリド (C253
Al2Cl3、ジイソブチルアルミニウムクロリド (i
−C492AlClおよびジエチルアルミニウムヨー
ジド (C252AlIである。これらの化合物は、
例えば、Albemarle Corporatio
n,Baton Rouge,LA,USAから市販さ
れている。
【0026】1.2 アルミニウムアルコキシド(Al
−O−C結合) アルミニウムアルコキシドは、アルミニウム−酸素−炭
素(Al−O−C)結合を含む。揮発性ソース化合物の
例は、アルミニウムエトキシド Al(OC253
アルミニウムイソプロポキシド Al[OCH(C
323およびアルミニウムs−ブトキシド Al
(OC493である。これらの化合物は、例えば、S
trem Chemicals,Inc.,Newbu
ryport,MA,USAから市販されている。
【0027】1.3 アルミニウムベータ−ジケトナー
アルミニウムベータ−ジケトナートは、酸素原子を介し
てアルミニウムへ配位された有機リガンドを有する。ソ
ース化合物の例は、しばしばAl(acac) 3と短縮
される、アルミニウムアセチルアセトナート Al(C
3COCHCOCH33、およびしばしばAl(th
d)3、Al(TMHD)3またはAl(DPM)3と短
縮される、トリス−(2,2,6,6−テトラメチル−
3,5−ヘプタンジオナート)アルミニウムである。揮
発性ハロゲン化アルミニウムベータ−ジケトナート、例
えば、しばしばAl(hfac)3と短縮される、アル
ミニウムヘキサフルオロアセチルアセトナート Al
(CF3COCHCOCF33がまた市販されている。
これらの化合物は、例えばStrem Chemica
ls,Inc.,Newburyport,MA,US
Aから市販されている。
【0028】1.4 ハロゲン化アルミニウム 無機ハロゲン化アルミニウム(例えば、塩化アルミニウ
ム AlCl3またはAl2Cl6、臭化アルミニウム
AlBr3、およびヨウ化アルミニウム AlI3)は、
好適なソース温度で十分な蒸気圧を有し、そしてそれら
は前駆体として使用され得る。
【0029】1.5 無水硝酸アルミニウム 通常市販されている硝酸アルミニウムは、結晶水を含
む。その種の硝酸アルミニウムは、全く揮発性でない。
ALDプロセスに使用される硝酸アルミニウムは、望ま
しくは無水である。無水Al(NO33の合成は、G.
N.Shirokova,S.Ya.Zhukおよび
V.Ya.RosolovskiiによってRussi
an Journal of Inorganic C
hemistry,vol.21,1976,pp.7
99−802に記載されており、この開示は、本明細書
中で参考として援用される。支持体表面上の硝酸アルミ
ニウム分子は、それらが有機化合物(例えば、エーテ
ル)と接触すると、酸化アルミニウムへ分解する。
【0030】1.6 アルミニウムのトリアルキルシリ
ルアミド化合物 例として、アルミニウムへ結合されたビス(トリメチル
シリル)アミド [(CH33Si]2Nリガンドは、
該アルミニウム化合物を揮発性にする。
【0031】2.酸素ソース材料 酸素ソース材料は、酸素を含み、そして支持体表面上に
おける選択されたアルミニウムソース化合物の吸着され
た部分と堆積条件で反応して、支持体表面上に酸化アル
ミニウム薄膜の堆積を生じさせ得る、揮発性またはガス
状化合物の群から選択される。
【0032】磁気ヘッドギャップフィルのための酸化ア
ルミニウム薄膜の堆積のために、酸素ソースは、好まし
くは以下の材料から選択される: − 水 H2O; − 過酸化水素 H22; − 第一級アルコール、例えばメタノール CH3OH
およびエタノールC2 5OH; − 第二級アルコール、例えばイソプロパノール CH
3CHOHCH3; − 第三級アルコール、例えばtert−ブタノール
(CH33COH; − 酸素 O2; − オゾン O3;ならびに − 不対電子を有する酸素。
【0033】トリメチルアルミニウム(CH33Alが
アルミニウムソース化学物質として選択される場合、水
が、好ましくは、ALDプロセスにおける酸素ソース化
学物質として使用され、Al23薄膜の堆積を生じる。
【0034】3.窒素ソース材料 好ましくは、窒素化合物は、以下を含む群から選択され
る: − アンモニア(NH3); − アジ化水素(HN3)およびこの化合物のアルキル
誘導体(例えば、CH33); − ヒドラジン(N24)およびこの化合物のアルキル
誘導体(例えば、ジメチルヒドラジン); − ヒドロキシルアミン(NH2OH); − アミン、好ましくは第一級、第二級および第三級ア
ミン、例えば、メチルアミン、ジエチルアミンおよびト
リエチルアミン; − 窒素ラジカル、例えばNH2 e、NHeeおよびNeee
(ここで、eは、結合し得る自由電子を示す);ならび
に − 窒素の励起状態(N2 *)。
【0035】ヒドロキシルアミンがまた、酸化アルミニ
ウムおよび窒化アルミニウムの混合物を形成し得る。絶
縁体堆積が薄い酸化アルミニウム層で開始される場合、
支持体材料は攻撃的窒素ソース化学物質から保護され、
その結果、窒素およびアンモニアラジカルが、Al23
層の上部における窒化アルミニウム層の堆積のために使
用され得る。
【0036】ALDリアクター ALDリアクターモジュールは、単一支持体をプロセッ
シングするためのクラスターツールにおいて使用され得
る。支持体は前のクラスターモジュールから到着し、A
23がALDによって堆積され、そして次いで支持体
はクラスタープラットフォームにおける次のプロセスモ
ジュールへ移されるかあるいはクラスタープラットフォ
ームからアンロードされる。ヘッドギャップフィル膜が
ALDによって堆積され、そしてスピンバルブ層が、例
えばスパッタリングまたはパルスレーザー堆積(pulsed
laser deposition)によって形成される。ALDは均
一なピンホール無し(pinhole-free)絶縁膜で支持体表
面をコートするので、該絶縁層の下の全ての感受性材料
は、周囲のガス雰囲気から保護される。ヘッドギャップ
フィル後、支持体は非不活性雰囲気を介して次のプロセ
ス工程へ移され得る。ヘッドギャップフィルの前、周囲
雰囲気へ曝された感受性材料表面が存在し得、そして支
持体移動は、好ましくは、高真空下または不活性ガス雰
囲気下で行われる。
【0037】ALD法は、バッチリアクターにおけるヘ
ッドギャップフィル膜の堆積のためにも同様に使用され
得る。数十の支持体が、1つの実行(run)で絶縁膜で
コートされ得る。ALDバッチリアクターへの読取りヘ
ッド支持体のローディングは、支持体上の金属層の酸化
を避けるために、幾分複雑である。好ましくは、周囲不
活性雰囲気が、ローディングの間に使用される。
【0038】化学 酸化アルミニウムのALD 支持体表面は、アルミニウムソース化学物質パルスの間
に反応性部位として作用するヒドロキシル(−OH)基
を含む。アルミニウムソース分子は、気相のアルミニウ
ムソース分子が表面−OH基と反応する度に、そのリガ
ンドの1つを放出する。各化学吸着されたアルミニウム
化合物分子(例えば、Al(CH32または>AlCH
3)は、支持体表面から離れた方向を指す残された1〜
2のリガンドを有する。記号“>”は、アルミニウムが
不特定の周囲原子と2つの単結合を形成することを示
す。リガンドは、反応部位が飽和された後のさらなる吸
着を防止し、その結果、1パルス当たり1以下の単層が
形成する。
【0039】アルミニウムソース化学物質の除去後(例
えば、パージングによって)、次の反応物パルスにおい
て、酸素ソース化学分子(例えば、H2O)が、表面上
におけるこれらのリガンド(例えば、−CH3)と反応
し、中性分子(例えば、メタン CH4)としてリガン
ドを放出し、そして好ましくは、いくらかの−OH基を
表面上に残す。別の可能性は、表面上のアルミニウム原
子へ結合されたOH−基の代わりに、酸素架橋(>Al
−O−Al<)が表面上の2つのアルミニウム原子の間
に形成されることである。アルキルリガンドは水と反応
し、アルカン分子を形成し、アルコキシドリガンドは反
応してアルコール分子を形成するなど。強酸化分子は、
表面上の有機リガンドを燃焼させて水およびCO2分子
を形成し得、これは表面および反応チャンバに残る。
【0040】アルミニウムソースパルス、第1パージ、
酸素ソースパルスおよび第2パージを含む、各パルシン
グサイクルは、支持体上に酸化アルミニウムの1までの
分子層を残す。表面上に化学吸着されたアルミニウムソ
ース分子のサイズに依存して、Al23の厚み増加は、
平均で1未満の分子層のAl23/1パルシングサイク
ルであり得る。ソース化学物質としてTMAおよびH2
Oを使用する場合、Al23についての典型的堆積速度
は、平均で約1Å/パルシングサイクルである。正味反
応は、以下の通りである:2(CH33Al(g)+3
2O(g)----->Al23(s)+6CH4(g)。
【0041】
【実施例】実施例1:ALD−形成された酸化アルミニ
ウムを有する磁気ヘッドギャップフィル 上部にシールド層(NiFe合金)を有する支持体を、
ALDリアクターの反応チャンバにロードした。支持体
の移動を、NiFe表面の過剰な酸化を回避するために
不活性雰囲気中で行った。反応チャンバを、リアクター
の排気ラインへ接続された機械式真空ポンプで排気し
た。ポンピングラインをオープンに維持しそして真空ポ
ンプをオンにする間、反応チャンバの圧力を流動窒素ガ
スで約10mbarに調節した。反応チャンバへの窒素
ガスの流速を、外部コンピュータで管理されたマスフロ
ーコントローラを用いて、300std.cm3/分
(sccm)へ設定した。次いで、支持体をホールドす
る反応チャンバを、200℃へ加熱した。より一般的に
は、支持体は、凝縮を回避するに十分に高くかつ反応物
の熱分解を回避するに十分に低い温度で維持される。温
度が安定化した後で、ソース化学物質パルシングを、堆
積プログラムを実行する外部PCコンピュータで開始さ
せた。
【0042】(CH33Al(TMAとしてまた公知)
および水を、室温で維持した外部ソースボトルから蒸発
させた。蒸発させたソース化学物質を、反応チャンバへ
パルス様式で(in a pulsed manner)交互に導入し、そ
こで、それらは支持体表面と接触した。各ソース化学物
質パルス後、余分の反応物および反応副生成物を流動窒
素ガスで反応チャンバから除去し、これを真空ポンプで
排出した。酸化アルミニウム薄膜が、層ごとに、支持体
表面上に成長した。TMA分子の嵩高さおよび支持体表
面上の反応部位の数のために、膜の堆積速度は約1Å/
パルシングサイクルであった。これは、1パルシングサ
イクル当たり1未満の単層のAl23を構築する。膜の
堆積は、膜厚が200パルシングサイクル後に20nm
に達するまで、ALDの原理に従って均一に進行した。
この実験ケースにおいて、反応チャンバを100℃以下
へ冷却し、その後、反応チャンバから支持体を除去し
た。作製リアクターにおいて、反応チャンバは、支持体
がロードロック(load lock)チャンバへ移されるの
で、典型的に常に一定温度で維持される。
【0043】支持体上のAl23薄膜は非常に良好な均
一性を有した;厚み変動は2%未満であった。アモルフ
ァスAl23は、磁気ヘッド適用のための十分なDC電
圧破壊値および平滑な表面を有した。ALD−形成され
たAl23薄膜は、標準の工業的CVD(化学蒸着)お
よびPVD(物理蒸着)プロセスで作製された酸化アル
ミニウムリファレンスサンプルよりも高いDC破壊電圧
を有した。
【0044】破壊電圧分布(breakdown voltage distri
bution)(特定電圧で破壊したサンプルの数)は、AL
D−形成された酸化アルミニウムサンプルにおいて狭
く、恐らくピンホールのない(pinhole-free)膜の均一
性のためである。ALD−形成されたサンプルのステッ
プカバレッジは、本質的に約100%であり、これは現
在の工業的酸化アルミニウム堆積プロセスに対して顕著
な改善点である。CVDおよびPVDプロセスは、酸化
アルミニウムでのヘッドギャップフィルについて約70
%〜80%のステップカバレッジを示した。従って、A
LD−形成された酸化アルミニウム薄膜は、磁気ヘッド
ギャップフィルの絶縁耐力およびステップカバレッジを
改善した。
【0045】酸化アルミニウム膜は、実施例1において
使用したソース化学物質を用いてALDモードで150
〜350℃で堆積され得る。読取りヘッド材料の熱感受
性に起因して、支持体温度を200℃以下に維持した。
プロセス圧力は、実施例1において使用した10mba
r値に制限されない。より低いまたはより高い圧力が、
パージングまたは他の除去技術が反応チャンバの気相に
おけるソース化学物質パルスの重複(overlapping)を
防ぐように注意深く実施される限り、反応チャンバにお
いて使用され得る。
【0046】実施例2:ALD−形成されたAl23
有する読取りヘッドの製造 好ましい実施形態によれば、ALDは、スパッタリング
の代わりのAl23層の堆積のために使用される。Al
TiC支持体を、スパッタリングモジュールおよびAL
Dモジュールを有するクラスターツール(cluster too
l)におけるスパッタリングチャンバへ供給する。1〜
4μmのNiFeからなるシールドが、支持体上にスパ
ッタリングされる。次いで、30nmのオーダーのAl
23が、NiFe表面上に、TMAおよびH2Oの交互
パルスから、200℃でALDによって堆積され、第1
ギャップ絶縁体を形成する。約2〜10nm CoF
e、2〜10nmのCu、2〜10nmのCoFeおよ
び2〜10nmのFeMnが、Al23表面上へスパッ
タリングされ、スピンバルブが形成される。次いで、支
持体を、マスクを堆積しそしてパターニング(patterni
ng)するために、クラスターツールから移す。CoPt
およびTi、Cr層を、スピンバルブの側面に堆積す
る。マスクをTi、Cr領域に形成し、これをTiでめ
っきしてコンタクトを形成する。次いで、第2のAl2
3絶縁体を、Ti、Cr、FeMnおよびマスク材料
からなる表面上に、TMAおよびH2Oの交互パルスか
ら200℃でALDによって堆積させる。ALDは、低
堆積温度で、輪郭をもつ(contoured)表面上にピンホ
ールのない均一な絶縁体膜を提供する。
【0047】実施例3:ALD−形成された窒化アルミ
ニウムを有する磁気ヘッドギャップフィル AlN薄膜が、(CH33AlおよびNH3の交互パル
スから形成され得る。AlNの堆積は、Diana R
iihelaらによってChemical Vapor
Deposition,2(1996),No.6,
pp.277−283において記載されており、この開
示は、本明細書中で参考として援用される。アンモニア
を使用する場合、最も低い実際的支持体温度は約325
℃であった。
【0048】本発明の1実施形態によれば、NH3をよ
り反応性の窒素化学種(例えば、ヒドラジンN24、ラ
ジカルNH2 e、NHee、Neeeおよび励起状態の窒素
2 *)で置換することによって、ヘッドギャップフィル
のためのAlN堆積温度を低めることが可能となる。ラ
ジカルは、例えばArthur Shermanによっ
て米国特許第5,916,365(1996年8月16日出願そ
して1999年6月29日発行)において開示される方
法に従って、生成される。TMAにおけるメチル(−C
3)基をメタン(CH4)分子へ変換させるために、該
窒素化学種は水素が不足しているので、窒素ラジカルま
たは励起状態窒素パルスの間、反応チャンバへ水素ガス
を導入することが有益であり得る。励起状態の窒素N2 *
を、0.1〜2TorrでN2ガスを通して放電させ、
続いて基底状態N(4S)原子をN 2 *へ再結合する(rec
ombination)ことにより生成する(N.N.Green
woodら,Chemistry of the El
ements,Pergamon Press Lt
d.,第1版,1984,p.474)。高反応性窒素
化学種が窒素ソースとして利用可能である場合、アルミ
ニウムソース化学物質の選択は、アルキルアルミニウム
化合物に限定されない;他の揮発性アルミニウム化合物
が同様に使用され得る。
【0049】実施例4:ALD−形成された多層絶縁体
を有する磁気ヘッドギャップフィル 本発明の別の実施形態によれば、ヘッドギャップフィル
は、2つの異なる材料で行われ、その結果、得られる絶
縁膜は、互いの上部にAl23層およびAlN層を含
む。膜はAl23の原子層堆積で開始され、AlNのA
LDで継続され、そしてAl23のALDで終了され
る。これは、AlNをAl23で包んで高絶縁耐力およ
び高熱伝導率を可能にするサンドイッチ構造である。
【0050】本発明のなお別の実施形態によれば、ヘッ
ドギャップフィルは、Al23およびAlNのいくつか
の薄膜層から作製されたナノラミネートからなる。Al
Nは、アモルファスAl23よりもよりクリスタライト
成長する傾向にあり、従って、AlNクリスタライト成
長をAl23層で妨げることが有利である。
【0051】Diana Riihelaらは、Che
mical Vapor Deposition,2
(1996),No.6,pp.277−283におい
て、窒化アルミニウムの表面は、周囲ガス雰囲気(例え
ば、室内空気)中の湿気のために容易に酸化アルミニウ
ムへ変換されると記している。
【0052】本発明のなお別の実施形態によれば、Al
23層は、以下のようにAlN上において形成される。
酸素ソース化学物質(例えば、H2O)を、AlN表面
上にパルスする。H2O分子は、AlN表面をAl23
へ変換させ、そしてNH3反応副生成物分子をパージ
し、一方、表面の直下に、酸素ソース化学物質での表面
処理後にAlNが存在する。反応チャンバを、不活性ガ
スで注意深くパージし、残りの酸素ソース化学物質を除
去し、そして次いで堆積をAlNの原子層堆積で継続す
る。AlNは、不活性パージングガス(例えば、N2
中およびアンモニア中に存在するいずれのH2O不純物
に対してもむしろ感受性である。従って、NH3は、好
ましくは、少なくとも99,999%(5.0)の純
度、そしてN2は、好ましくは、少なくとも99.99
99%(6.0)の純度を有する。
【0053】AlNはAlN層が本発明の1実施形態に
従って非常に薄く作製される場合にいくらかの熱伝導性
を失い得るが、ヘッドギャップフィルはまた、Alxy
z薄膜の原子層堆積を含み得る。この方法において、
酸素ソース化学物質が、窒素ソース化学物質と置換さ
れ、そして酸素ソース化学物質へ戻されることが非常に
しばしば行われるので、得られる薄膜は、均一アモルフ
ァスAlxyzと考えられ得、そして分離した、Al2
3およびAlN相は検出され得ない。
【0054】ALD−形成されたAl23は、ヘッドフ
ィル適用のために必要とされるよりもより高い誘電破壊
電圧を有し得るので、ヘッドフィルの特性は、薄膜にお
けるいくらかのAl23を、高熱伝導率であるが限られ
た絶縁耐力を有する化合物(例えば、酸化ベリリウム
BeOおよび/または窒化ホウ素 BN)で置換するこ
とによって、最適化され得る。このような置換は、Al
23およびAlNの交互サイクルに関して上述されたの
と同一の技術によって行われ得、混合相(置換が頻繁に
行われる場合)または別個の層が生じる。
【0055】従って、本発明の好ましい実施形態の前述
の記載は、本発明の基本的な新規の特徴を示し、説明
し、そして指摘するが、記載される方法および構造の詳
細な形態における種々の省略、置換および変化、ならび
にその使用が、本発明の精神を逸脱することなしに、当
業者によってなされ得ることが理解されるであろう。従
って、本発明の範囲は、前述の議論に限定されるべきで
なく、添付の特許請求の範囲の参照によって定義される
べきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の好ましい実施形態に従って構
築された、2つのヘッドギャップフィルレイヤーの間で
サンドイッチされた対称性デュアル読取りセンサー(sy
mmetric dual read sensor)の概略図を示す。

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子層堆積(ALD)を使用して磁気読
    取りヘッドギャップのためのフィルレイヤーを形成する
    ことを含む、磁気読取りヘッドの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記フィルレイヤーが絶縁体を含む、請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記フィルレイヤーが酸化アルミニウム
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記酸化アルミニウムが約150℃〜3
    50℃の温度で堆積される、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記酸化アルミニウムが約200℃以下
    の温度で堆積される、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記フィルレイヤーが窒化アルミニウム
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記フィルレイヤーが酸化アルミニウム
    /窒化アルミニウムナノラミネートを含む、請求項1に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記フィルレイヤーが酸化アルミニウム
    /窒化アルミニウム/酸化アルミニウムのサンドイッチ
    構造を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 アルミニウムソース化学物質が、ソース
    温度で揮発性でありそして支持体温度で熱的に安定であ
    るアルミニウム化合物を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 磁気読取りヘッドギャップのためのフ
    ィルレイヤーのALD堆積のためのアルミニウムソース
    化学物質が、アルキルアルミニウム化合物、アルミニウ
    ムアルコキシド、アルミニウムベータ−ジケトナート、
    ハロゲン化アルミニウム、無水硝酸アルミニウムおよび
    アルミニウムのトリアルキルシリルアミド化合物からな
    る群から選択される、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 磁気読取りヘッドギャップのためのフ
    ィルレイヤーのALD堆積のための酸素ソース化学物質
    が、水、過酸化水素、第一級アルコール、第二級アルコ
    ール、第三級アルコール、酸素、オゾンおよび不対電子
    を有する酸素からなる群から選択される、請求項1に記
    載の方法。
  12. 【請求項12】 磁気読取りヘッドギャップのためのフ
    ィルレイヤーのALD堆積のための窒素ソース化学物質
    が、アンモニア、アジ化水素およびそのアルキル誘導
    体、ヒドラジンおよびそのアルキル誘導体、ヒドロキシ
    ルアミン、アミン類、窒素ラジカルならびに励起窒素化
    学種からなる群から選択される、請求項1に記載の方
    法。
  13. 【請求項13】 前記フィルレイヤーが磁気シールド層
    上に堆積される、請求項1に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記磁気シールド層がニッケル−鉄を
    含む、請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記フィルレイヤーがバリア層上に堆
    積される、請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記バリア層がタンタルを含む、請求
    項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 酸化アルミニウム、窒化アルミニウ
    ム、その混合物およびその層状化構造からなる群から選
    択されるALD−形成されたヘッドギャップフィルレイ
    ヤーを含む、磁気読取りヘッド。
  18. 【請求項18】 前記ALD−形成されたヘッドギャッ
    プフィルレイヤーが約5nm〜100nmの間の厚みを
    有する、請求項17に記載の磁気読取りヘッド。
  19. 【請求項19】 前記ALD−形成されたヘッドギャッ
    プフィルレイヤーが約10nm〜40nmの厚みを有す
    る、請求項17に記載の磁気読取りヘッド。
  20. 【請求項20】 前記ALD−形成されたヘッドギャッ
    プフィルレイヤーが約2%未満の厚み変動を有する、請
    求項17に記載の磁気読取りヘッド。
  21. 【請求項21】 前記ALD−形成されたヘッドギャッ
    プフィルレイヤーが磁気シールド層の上にある、請求項
    17に記載の磁気読取りヘッド。
  22. 【請求項22】 前記磁気シールド層がニッケル−鉄を
    含む、請求項21に記載の磁気読取りヘッド。
  23. 【請求項23】 前記ALD−形成されたヘッドギャッ
    プフィルレイヤーがバリア層の上にある、請求項17に
    記載の磁気読取りヘッド。
  24. 【請求項24】 前記バリア層がタンタルを含む、請求
    項23に記載の磁気読取りヘッド。
  25. 【請求項25】 GMR(巨大磁気抵抗)、CMR(超
    巨大磁気抵抗)およびTMR(トンネル磁気抵抗)セン
    サーからなる群から選択される磁気検出素子を含む、請
    求項17に記載の磁気読取りヘッド。
  26. 【請求項26】 前記磁気読取りヘッドがスピンバルブ
    構造を含む、請求項17に記載の磁気読取りヘッド。
  27. 【請求項27】 酸化アルミニウムよりも高い熱伝導率
    を有する化合物と混合された酸化アルミニウムの構造を
    含む、磁気読取りヘッドギャップフィル材料。
  28. 【請求項28】 高い熱伝導率を有する前記化合物が酸
    化ベリリウムおよび窒化ホウ素からなる群から選択され
    る、請求項27に記載のギャップフィル材料。
  29. 【請求項29】 前記構造が、酸化アルミニウムおよび
    より高い熱伝導率を有する前記化合物の交互層を含む、
    請求項27に記載のギャップフィル材料。
  30. 【請求項30】 ヘッドギャップフィルレイヤーが約2
    %未満の堆積時の(as-deposited)厚み変動を有する、
    アルミニウム、酸素および窒素を含むヘッドギャップフ
    ィルレイヤーを有する磁気読取りヘッド。
  31. 【請求項31】 前記ギャップフィルレイヤーがAl2
    3およびAlN相を含む、請求項30に記載の磁気読
    取りヘッド。
  32. 【請求項32】 前記ギャップフィルレイヤーがAl2
    3およびAlN層を含む、請求項30に記載の磁気読
    取りヘッド。
  33. 【請求項33】 前記ギャップフィルレイヤーが三元
    相、Alxyzを含む、請求項30に記載の磁気読取
    りヘッド。
JP2002135407A 2001-05-11 2002-05-10 磁気ヘッドのための薄膜を堆積する方法 Pending JP2003059016A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29050301P 2001-05-11 2001-05-11
US60/290503 2001-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003059016A true JP2003059016A (ja) 2003-02-28

Family

ID=23116297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002135407A Pending JP2003059016A (ja) 2001-05-11 2002-05-10 磁気ヘッドのための薄膜を堆積する方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6759081B2 (ja)
JP (1) JP2003059016A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245588A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Samsung Electro Mech Co Ltd キャパシタ内蔵型プリント回路基板およびその製造方法
US7580230B2 (en) 2006-10-24 2009-08-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor having shape enhanced pinning, a flux guide structure and damage free virtual edges
JP2011166060A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
US8465990B2 (en) 2010-04-16 2013-06-18 Canon Anelva Corporation Manufacturing method of magneto-resistance effect element
JP2014090188A (ja) * 2013-12-11 2014-05-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP2015012196A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP2017034103A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 宇部興産株式会社 酸化アルミニウム膜の製造方法及び酸化アルミニウム膜の製造原料
WO2017150212A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 宇部興産株式会社 酸化アルミニウム膜の製造方法及び酸化アルミニウム膜の製造原料
JP2022507548A (ja) * 2018-11-20 2022-01-18 コーニング インコーポレイテッド 耐損傷性コーティングを有するガラス物品、並びにガラス物品をコーティングする方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9255329B2 (en) * 2000-12-06 2016-02-09 Novellus Systems, Inc. Modulated ion-induced atomic layer deposition (MII-ALD)
US6633461B2 (en) * 2001-03-20 2003-10-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Dual tunnel junction sensor antiferromagnetic layer between pinned layers
US7037574B2 (en) 2001-05-23 2006-05-02 Veeco Instruments, Inc. Atomic layer deposition for fabricating thin films
US7088561B2 (en) * 2001-06-26 2006-08-08 Hitachi Gloabl Storage Technolgies Netherlands B.V. Method of making a tunnel valve sensor with improved free layer sensitivity
US20030198754A1 (en) * 2001-07-16 2003-10-23 Ming Xi Aluminum oxide chamber and process
US8026161B2 (en) 2001-08-30 2011-09-27 Micron Technology, Inc. Highly reliable amorphous high-K gate oxide ZrO2
US7023650B2 (en) * 2001-11-07 2006-04-04 Quantum Corporation Optical sensor to recording head alignment
US6773507B2 (en) 2001-12-06 2004-08-10 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for fast-cycle atomic layer deposition
WO2003065424A2 (en) 2002-01-25 2003-08-07 Applied Materials, Inc. Apparatus for cyclical deposition of thin films
US6998014B2 (en) 2002-01-26 2006-02-14 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for plasma assisted deposition
US6911391B2 (en) 2002-01-26 2005-06-28 Applied Materials, Inc. Integration of titanium and titanium nitride layers
US7160577B2 (en) 2002-05-02 2007-01-09 Micron Technology, Inc. Methods for atomic-layer deposition of aluminum oxides in integrated circuits
US7589029B2 (en) * 2002-05-02 2009-09-15 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition and conversion
US6953601B2 (en) * 2002-06-11 2005-10-11 Headway Technologies, Inc. Synthetic free layer for CPP GMR
US6790791B2 (en) 2002-08-15 2004-09-14 Micron Technology, Inc. Lanthanide doped TiOx dielectric films
JP4065787B2 (ja) * 2002-08-30 2008-03-26 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
KR100988081B1 (ko) 2003-04-23 2010-10-18 삼성전자주식회사 이종방식으로 형성된 중간 산화막을 구비하는 자기 램 및그 제조 방법
US7071118B2 (en) * 2003-11-12 2006-07-04 Veeco Instruments, Inc. Method and apparatus for fabricating a conformal thin film on a substrate
US20050252449A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Nguyen Son T Control of gas flow and delivery to suppress the formation of particles in an MOCVD/ALD system
JP4040602B2 (ja) * 2004-05-14 2008-01-30 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8323754B2 (en) 2004-05-21 2012-12-04 Applied Materials, Inc. Stabilization of high-k dielectric materials
US20060002023A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Quang Le Magnetic head having a deposited second magnetic shield and fabrication method therefor
US7377025B2 (en) * 2004-10-29 2008-05-27 Headway Technologies, Inc. Method of forming an improved AP1 layer for a TMR device
US7251110B2 (en) * 2005-01-18 2007-07-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. GMR sensor having layers treated with nitrogen for increased magnetoresistance
KR100643637B1 (ko) 2005-01-25 2006-11-10 한국화학연구원 니켈 아미노알콕사이드 선구 물질을 사용하는 원자층침착법으로 니켈 산화물 박막을 제조하는 방법
US7633713B2 (en) * 2005-01-31 2009-12-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for controlling the formation of the trailing shield gap during perpendicular head fabrication and head formed thereby
US20060216548A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Ming Mao Nanolaminate thin films and method for forming the same using atomic layer deposition
US7365027B2 (en) * 2005-03-29 2008-04-29 Micron Technology, Inc. ALD of amorphous lanthanide doped TiOx films
US7423850B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-09 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. CPP-GMR read head sensor with synthetic free layer providing suppression of spin torque noise
US7530158B2 (en) * 2005-04-19 2009-05-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. CPP read sensor fabrication using heat resistant photomask
US7477482B2 (en) 2005-04-19 2009-01-13 International Business Machines Corporation Magnetic recording head
US7662729B2 (en) 2005-04-28 2010-02-16 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition of a ruthenium layer to a lanthanide oxide dielectric layer
US7572695B2 (en) 2005-05-27 2009-08-11 Micron Technology, Inc. Hafnium titanium oxide films
US20060272577A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Ming Mao Method and apparatus for decreasing deposition time of a thin film
US20060292705A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Veeco Instruments Inc. Method and process for fabricating read sensors for read-write heads in mass storage devices
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
US8110469B2 (en) 2005-08-30 2012-02-07 Micron Technology, Inc. Graded dielectric layers
US8582252B2 (en) * 2005-11-02 2013-11-12 Seagate Technology Llc Magnetic layer with grain refining agent
US8054586B2 (en) * 2005-11-23 2011-11-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Write head design and method for reducing adjacent track interference at very narrow track widths
US7709402B2 (en) 2006-02-16 2010-05-04 Micron Technology, Inc. Conductive layers for hafnium silicon oxynitride films
JP2007257815A (ja) * 2006-02-22 2007-10-04 Tdk Corp 磁気デバイス、垂直磁気記録ヘッド、磁気記録装置、磁性層パターンの形成方法および垂直磁気記録ヘッドの製造方法
JP2007273493A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Ltd 磁気メモリ装置及びその製造方法
US7576951B2 (en) * 2006-04-25 2009-08-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic write head having a magnetic write pole with a concave trailing edge
DE102006019484A1 (de) * 2006-04-26 2007-10-31 Siemens Ag OMR(organo-megneto-resisitver)-Sensor und Verfahren zur Herstellung
US7798096B2 (en) 2006-05-05 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Plasma, UV and ion/neutral assisted ALD or CVD in a batch tool
US7795708B2 (en) * 2006-06-02 2010-09-14 Honeywell International Inc. Multilayer structures for magnetic shielding
US8053372B1 (en) 2006-09-12 2011-11-08 Novellus Systems, Inc. Method of reducing plasma stabilization time in a cyclic deposition process
US7871678B1 (en) * 2006-09-12 2011-01-18 Novellus Systems, Inc. Method of increasing the reactivity of a precursor in a cyclic deposition process
US7578049B2 (en) * 2006-09-21 2009-08-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for constructing a magnetic write pole for a perpendicular magnetic recording head
JP2008123600A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Shinka Jitsugyo Kk 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法、ならびに磁気記録装置
US8222087B2 (en) * 2006-12-19 2012-07-17 HGST Netherlands, B.V. Seed layer for a heat spreader in a magnetic recording head
US7808743B2 (en) * 2007-03-05 2010-10-05 Tdk Corporation Perpendicular magnetic write head having a structure that suppresses unintended erasure of information on a write medium at a non-writing time
US7467461B2 (en) * 2007-03-20 2008-12-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Additive gap process to define trailing and side shield gap for a perpendicular write head
US8351165B2 (en) * 2007-07-23 2013-01-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with CoFeGe ferromagnetic layers and Ag or AgCu spacer layer
US7659158B2 (en) 2008-03-31 2010-02-09 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition processes for non-volatile memory devices
JP5233562B2 (ja) * 2008-10-04 2013-07-10 東京エレクトロン株式会社 成膜方法及び成膜装置
WO2011115878A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Sigma-Aldrich Co. Methods for preparing thin fillms by atomic layer deposition using hydrazines
CN103189964A (zh) 2010-11-04 2013-07-03 诺发系统公司 钽的离子诱导原子层沉积
US8530988B2 (en) 2010-12-22 2013-09-10 HGST Netherlands B.V. Junction isolation for magnetic read sensor
US8518717B2 (en) 2010-12-27 2013-08-27 HGST Netherlands B.V. Method for junction isolation to reduce junction damage for a TMR sensor
US8390963B2 (en) 2011-04-25 2013-03-05 Seagate Technology Llc Trilayer reader with current constraint at the ABS
US8611043B2 (en) 2011-06-02 2013-12-17 International Business Machines Corporation Magnetic head having polycrystalline coating
US8611044B2 (en) 2011-06-02 2013-12-17 International Business Machines Corporation Magnetic head having separate protection for read transducers and write transducers
CN103107281B (zh) * 2011-11-15 2015-04-08 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 半导体器件及其制造方法
US8837082B2 (en) 2012-04-27 2014-09-16 International Business Machines Corporation Magnetic recording head having quilted-type coating
US9036297B2 (en) 2012-08-31 2015-05-19 International Business Machines Corporation Magnetic recording head having protected reader sensors and near zero recession writer poles
US8780496B2 (en) 2012-09-21 2014-07-15 International Business Machines Corporation Device such as magnetic head having hardened dielectric portions
KR20140112628A (ko) * 2013-03-12 2014-09-24 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법, 이 반도체 장치를 포함하는 마이크로 프로세서, 프로세서, 시스템, 데이터 저장 시스템 및 메모리 시스템
US9245545B1 (en) * 2013-04-12 2016-01-26 Wester Digital (Fremont), Llc Short yoke length coils for magnetic heads in disk drives
US9552979B2 (en) 2013-05-31 2017-01-24 Asm Ip Holding B.V. Cyclic aluminum nitride deposition in a batch reactor
US10343907B2 (en) 2014-03-28 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Method and system for delivering hydrogen peroxide to a semiconductor processing chamber
US9431238B2 (en) 2014-06-05 2016-08-30 Asm Ip Holding B.V. Reactive curing process for semiconductor substrates
US9449622B2 (en) 2014-10-29 2016-09-20 International Business Machines Corporation Differing magnetic read sensors on a magnetic head
US9418683B2 (en) 2014-10-29 2016-08-16 International Business Machines Corporation Mass production of multichannel current perpendicular to plane head modules via preferred milling
US9299369B1 (en) 2014-10-29 2016-03-29 International Business Machines Corporation Multichannel data storage apparatus having abrasion resistant barrier
US9914995B2 (en) 2014-11-21 2018-03-13 Applied Materials, Inc. Alcohol assisted ALD film deposition
US9837281B2 (en) 2014-11-26 2017-12-05 Asm Ip Holding B.V. Cyclic doped aluminum nitride deposition
US9799509B2 (en) 2014-11-26 2017-10-24 Asm Ip Holding B.V. Cyclic aluminum oxynitride deposition
US9988715B2 (en) * 2015-11-06 2018-06-05 Lam Research Corporation Interface engineering during MGO deposition for magnetic tunnel junctions
KR102312824B1 (ko) 2016-03-17 2021-10-13 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 고 종횡비 구조들에서의 갭충전을 위한 방법들
TWI833804B (zh) 2018-09-21 2024-03-01 美商應用材料股份有限公司 含鋁膜的間隙填充
US11133178B2 (en) 2019-09-20 2021-09-28 Applied Materials, Inc. Seamless gapfill with dielectric ALD films
US11101128B1 (en) * 2020-03-12 2021-08-24 Applied Materials, Inc. Methods for gapfill in substrates

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE393967B (sv) 1974-11-29 1977-05-31 Sateko Oy Forfarande och for utforande av stroleggning mellan lagren i ett virkespaket
US4219853A (en) * 1978-12-21 1980-08-26 International Business Machines Corporation Read/write thin film head
JPS62221102A (ja) 1986-03-24 1987-09-29 Hitachi Ltd 磁性膜の製造方法
FI97731C (fi) 1994-11-28 1997-02-10 Mikrokemia Oy Menetelmä ja laite ohutkalvojen valmistamiseksi
US6006763A (en) 1995-01-11 1999-12-28 Seiko Epson Corporation Surface treatment method
US5780175A (en) 1996-02-02 1998-07-14 Lucent Technologies Inc. Articles comprising magnetically soft thin films and methods for making such articles
US6342277B1 (en) 1996-08-16 2002-01-29 Licensee For Microelectronics: Asm America, Inc. Sequential chemical vapor deposition
US5916365A (en) 1996-08-16 1999-06-29 Sherman; Arthur Sequential chemical vapor deposition
US5869963A (en) 1996-09-12 1999-02-09 Alps Electric Co., Ltd. Magnetoresistive sensor and head
US5923056A (en) * 1996-10-10 1999-07-13 Lucent Technologies Inc. Electronic components with doped metal oxide dielectric materials and a process for making electronic components with doped metal oxide dielectric materials
JP3150095B2 (ja) 1996-12-12 2001-03-26 日本電気株式会社 多層配線構造の製造方法
US5939334A (en) 1997-05-22 1999-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method of selectively cleaning copper substrate surfaces, in-situ, to remove copper oxides
JPH1125426A (ja) 1997-06-30 1999-01-29 Toshiba Corp スピンバルブmrヘッド及び同ヘッドを搭載した磁気ディスク装置
KR100269306B1 (ko) 1997-07-31 2000-10-16 윤종용 저온처리로안정화되는금속산화막으로구성된완충막을구비하는집적회로장치및그제조방법
US6404191B2 (en) 1997-08-08 2002-06-11 Nve Corporation Read heads in planar monolithic integrated circuit chips
US5998048A (en) 1998-03-02 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. Article comprising anisotropic Co-Fe-Cr-N soft magnetic thin films
JP3215822B2 (ja) * 1998-07-13 2001-10-09 住友特殊金属株式会社 磁気ヘッド用ウエハ及び磁気ヘッド
KR100275738B1 (ko) * 1998-08-07 2000-12-15 윤종용 원자층 증착법을 이용한 박막 제조방법
JP2000113426A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Tdk Corp 薄膜デバイス、薄膜磁気ヘッドおよび磁気抵抗効果素子
JP2000113428A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Tdk Corp 薄膜デバイス、薄膜磁気ヘッドおよび磁気抵抗効果素子並びにそれらの製造方法
US6153443A (en) 1998-12-21 2000-11-28 Motorola, Inc. Method of fabricating a magnetic random access memory
US6198608B1 (en) * 1999-03-18 2001-03-06 Read-Rite Corporation MR sensor with blunt contiguous junction and slow-milling-rate read gap
US6478931B1 (en) 1999-08-06 2002-11-12 University Of Virginia Patent Foundation Apparatus and method for intra-layer modulation of the material deposition and assist beam and the multilayer structure produced therefrom
US6452757B1 (en) * 1999-10-05 2002-09-17 Seagate Technology Llc Data sensor including layered dielectric gap
US6551399B1 (en) 2000-01-10 2003-04-22 Genus Inc. Fully integrated process for MIM capacitors using atomic layer deposition
JP2001229512A (ja) * 2000-02-10 2001-08-24 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
KR100775159B1 (ko) 2000-05-15 2007-11-12 에이에스엠 인터내셔널 엔.붸. 집적회로의 생산 공정
WO2002009126A2 (en) 2000-07-24 2002-01-31 Motorola, Inc. Spin valve structure
AU2001276980A1 (en) 2000-07-24 2002-02-05 Motorola, Inc. Semiconductor structure including a magnetic tunnel junction
US6617173B1 (en) 2000-10-11 2003-09-09 Genus, Inc. Integration of ferromagnetic films with ultrathin insulating film using atomic layer deposition
US6765767B2 (en) * 2000-11-15 2004-07-20 Seagate Technology Llc Magnetoresistive head on a side wall for increased recording densities
US6700752B2 (en) * 2001-04-18 2004-03-02 Seagate Technology Llc Non-magnetic metallic layer in a reader gap of a disc drive

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245588A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Samsung Electro Mech Co Ltd キャパシタ内蔵型プリント回路基板およびその製造方法
US7564116B2 (en) 2005-03-02 2009-07-21 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Printed circuit board with embedded capacitors therein and manufacturing process thereof
US7580230B2 (en) 2006-10-24 2009-08-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor having shape enhanced pinning, a flux guide structure and damage free virtual edges
JP2011166060A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
US8465990B2 (en) 2010-04-16 2013-06-18 Canon Anelva Corporation Manufacturing method of magneto-resistance effect element
JP2015012196A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP2014090188A (ja) * 2013-12-11 2014-05-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP2017034103A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 宇部興産株式会社 酸化アルミニウム膜の製造方法及び酸化アルミニウム膜の製造原料
WO2017150212A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 宇部興産株式会社 酸化アルミニウム膜の製造方法及び酸化アルミニウム膜の製造原料
JP2022507548A (ja) * 2018-11-20 2022-01-18 コーニング インコーポレイテッド 耐損傷性コーティングを有するガラス物品、並びにガラス物品をコーティングする方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6759081B2 (en) 2004-07-06
US20040161636A1 (en) 2004-08-19
US20020196591A1 (en) 2002-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003059016A (ja) 磁気ヘッドのための薄膜を堆積する方法
CN1203561C (zh) 磁阻元件、其制造方法和化合物磁性薄膜的形成方法
KR100975804B1 (ko) 고성능 자기 터널링 접합 mram을 제조하기 위한 새로운 버퍼(시드)층
US6747301B1 (en) Spin dependent tunneling barriers formed with a magnetic alloy
US8617644B2 (en) Method for making a current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor containing a ferromagnetic alloy requiring post-deposition annealing
US7656622B2 (en) Tunnel magnetoresistance device with tunnel barrier layer containing residual carbon
CN100359566C (zh) 制造磁隧道结中氧化镁隧道势垒的反应溅射沉积方法
JP5069034B2 (ja) 磁気トンネル接合素子およびその形成方法
US7855860B2 (en) Magnetoresistance element magnetic random access memory, magnetic head and magnetic storage device
US8611053B2 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with multilayer reference layer including a Heusler alloy
JP2962415B2 (ja) 交換結合膜
EP1182713A2 (en) Magneto-resistive element
CN100545297C (zh) 超薄金属氧化物膜的反应溅射沉积方法
KR20090057885A (ko) Cpp 구조 자기 저항 효과 소자와 그 제조 방법 및 기억 장치
US20060216548A1 (en) Nanolaminate thin films and method for forming the same using atomic layer deposition
US7731825B2 (en) Manufacturing apparatus of magnetoresistance elements
JP2004164837A (ja) ピン固定磁気層のプラズマ平滑化による強化gmr磁気ヘッド及びその製造方法
US11514933B1 (en) Method to enhance magnetic strength and robustness of rear hard bias for dual free layer read
JPWO2005008799A1 (ja) Cpp磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気ヘッド、磁気記憶装置
JPH11330588A (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに磁気記録再生装置
US8679301B2 (en) Repeatability for RF MgO TMR barrier layer process by implementing Ti pasting
US20050068695A1 (en) Magnetoresistive multilayer film
JP3071781B2 (ja) 交換結合膜、前記交換結合膜を用いた磁気抵抗効果素子、ならびに、前記磁気抵抗効果素子を用いた薄膜磁気ヘッド
JP2003273421A (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法
Bubber et al. ALCVD AlO/sub x/barrier layers for magnetic tunnel junction applications

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040701

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071227

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901