JP2003054487A - ばら物運搬船の荷積装置 - Google Patents

ばら物運搬船の荷積装置

Info

Publication number
JP2003054487A
JP2003054487A JP2001241819A JP2001241819A JP2003054487A JP 2003054487 A JP2003054487 A JP 2003054487A JP 2001241819 A JP2001241819 A JP 2001241819A JP 2001241819 A JP2001241819 A JP 2001241819A JP 2003054487 A JP2003054487 A JP 2003054487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
bulk
loading device
loading
chain conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001241819A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Iio
三樹男 飯尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Mitsui Miike Engineering Corp
Original Assignee
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Mitsui Miike Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Miike Machinery Co Ltd, Mitsui Miike Engineering Corp filed Critical Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Priority to JP2001241819A priority Critical patent/JP2003054487A/ja
Publication of JP2003054487A publication Critical patent/JP2003054487A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 埠頭側の供給用のコンベヤを止めずに連続し
て荷積が船体バランスを良く行え、貯槽のデットストッ
ク部分を可能なかぎり減少させることにある。 【解決手段】 船体1の前後方向へ長いホッパ状の貯槽
4が設けられ、前記貯槽に4ばら物を投入するばら物運
搬船の荷積装置において、貯槽4の上端中心線上に貯槽
4の長手一方向へ駆動循環する無端のチェーンコンベヤ
10を下方開放のカバー体20で被覆して設け、カバー
体20の長手方向ほぼ中央部の位置にばら物の投入口2
1を立設し、投入口21の下方の位置から少なくともチ
ェーンコンベヤ10の往路部分10aに亘ってチェーン
コンベヤ10の往路部分10aが走行する搬送床22を
設けると共に、搬送床22における前記投入口21の下
方の位置にスライドゲート25を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セルフアンローデ
ィング装置を備えたばら物運搬船の荷積装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】鉱石、石炭、石灰石、木材チップ、穀
物、セメント、などの小塊、粒体、粉体からなる不定形
個体貨物、即ちばら物を海上輸送するばら物運搬船の内
で、主に沿海区域を航行するものは港湾荷役設備が小規
模、或いは不完全な埠頭に接岸して荷役作業を行なわな
ければならないことが多く、このために、図8乃至図1
0に示すように、荷積みと荷揚げの両方を船側の設備で
行なえるように自動荷積装置と自動荷揚装置の両方の自
動荷役装置を具えたセルフアンローディング船を使用し
ている。
【0003】この従来のセルフアンローディング船に於
ける自動荷積装置は、甲板85の上方に船体長手方向へ
往復走行するとともに搬送方向反転可能としたシャトル
ベルトコンベヤ91を貯槽83の上方中央に配備し、甲
板85の一側方船尾側に設置した受入ホッパ92に陸側
の船積機からばら物を投入し、このばら物をデッキベル
トコンベヤ93によって中継ホッパ94を介して高い位
置に設置したシフトベルトコンベヤ95に移送し、更に
前記シャトルベルトコンベヤ91に移送してシャトルベ
ルトコンベヤ91によって貯槽83に前後一端から落下
投入するように構成されている。
【0004】また、自動荷揚げ装置は、船体81の船倉
82の内部に構築された船体長手方向へ延在する貯槽8
3の底をホッパ形状とし、その平坦な底壁84に沿って
往復走行する払出機86によって貯槽83に積込まれて
いるばら物を強制的に掻き取って底壁84の下方へ落下
させ、船底に沿って船体長手方向へ延びるベルトコンベ
ヤ水平部87に落下ばら物を載せて船首側へ送り、次に
船底附近から甲板85の上方へ延びるベルトコンベヤ垂
直部88にばら物を受け渡して上甲板85の上方へ送
り、更に上甲板85の上方に起伏および旋回可能に支持
させたブーム90に敷設したブームベルトコンベヤ89
によって埠頭側のホッパに送出して荷揚げする構成とな
っている。
【0005】上記従来のシャトルベルトコンベヤ91を
用いた自動荷積装置にあっては、シャトルベルトコンベ
ヤ91は、カバー体96の内部に敷設されたレール乗っ
て往復運動可能とされていると共に、ベルトの搬送方向
が反転可能とされており、ばら物を受け取ったシャトル
ベルトコンベヤ91は貯槽83の一端部に位置させた送
出端から貯槽83に落下投入し、所定高さの積山を作っ
たときシャトルベルトコンベヤ91を貯槽83の反対端
部方向へ少し移動して先の積山に隣接させて所定の積山
を作る、という動作を繰り返す。そして、貯槽83の約
半分の空間に積山を作ったとき、ベルトの搬送方向を正
逆反転させて貯槽83の反対端部から順次所定高さの積
山を作るという動作を繰り返し、貯槽83をばら物で満
載にするものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のシャトルベルトコンベヤ91を用いた自動荷積装置
では、貯槽83の空間に作られるばら物による積山の頂
部と隣の積山の頂部との間にデットストック部分が形成
されるので貯槽83の積載効率に問題があった。また、
貯槽83の約半分の空間に積山を作ったとき、埠頭側の
供給用のコンベヤを止めてシャトルベルトコンベヤ91
のベルトの搬送方向を正逆反転させる切替えが必要であ
り、荷積作業のロスタイムがあった。また、シャトルベ
ルトコンベヤ91による荷積順序は、貯槽83の一端部
から中央に向かって積山を連続して作っていくので荷積
バランスが悪く、特に荷積作業の初期の段階で貯槽の一
端に荷が偏ることから船のバランスが悪くなる欠点を有
している。また、シャトルベルトコンベヤ91は、カバ
ー体96内に敷設されたレールに乗った台車によって移
動するものであることから、これら装置を収納するカバ
ー体96が大形化すると共にカバー体96の外部からメ
ンテナンスを行うことが困難であった。
【0007】本発明は、上記の問題に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、貯槽のデットストッ
ク部分を可能なかぎり減少させる事、埠頭側の供給用
のコンベヤを止めずに連続して荷積作業ができる事、
荷積バランスを良くする事、装置のカバー体を小さく
且つメンテナンスを容易にする事、にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決する為
に本発明は、船体の前後方向へ長いホッパ状の貯槽が設
けられ、前記貯槽にばら物を投入するばら物運搬船の荷
積装置において、前記貯槽の上端中心線上に貯槽の長手
一方向へ駆動循環する無端のチェーンコンベヤを下方開
放のカバー体で被覆して設け、前記カバー体の長手方向
ほぼ中央部の位置にばら物の投入口を立設し、前記投入
口の下方の位置から少なくとも前記チェーンコンベヤの
往路部分に亘って前記チェーンコンベヤの往路部分が走
行する搬送床を設けると共に、前記搬送床における前記
投入口の下方の位置にスライドゲートを設けたことを特
徴としている。
【0009】また、貯槽に形成されるばら物による積山
の頂部をチェーンコンベヤの復路部分で掻き均らしてい
くことにより、貯槽の上部が無駄なく荷積みされ、貯槽
のデットストック部を少なくすることができる。
【0010】また、投入口から投入されるばら物を開放
されたスライドゲートから落下させて貯槽の大半を満載
にした後、スライドゲートを閉鎖してチェーンコンベヤ
で搬送床の送出端からばら物を落下させて積み込むこと
により、チェーンコンベヤを連続駆動させたまま、船の
バランス良くばら物を積み込こむことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のばら物運搬船の荷
積装置の好適な実施の形態を添付図面を参照しながら詳
細に説明する。
【0012】図1乃至図3は、主として本発明のばら物
運搬船の荷積装置を包含する自動荷役設備全体を示して
おり、ばら物運搬船には、船体1の船首近くから船尾近
くに亘って形成された船艙2の内部から甲板3上方に山
形に突出し、船体前後方向へ長い貯槽4が構築されてい
る。
【0013】この貯槽4の底はホッパ形状とされ、その
平坦な底壁5にはその全長に亘る長さのスリット状の排
出口5aが設けられており、その上方にはその全長に亘
って三角状山形のカバー体6が設置されていて、その内
部に船体1前後方向へ往復走行可能に払出機7を支持し
ている。
【0014】また、貯槽4の天井には、本発明の荷積装
置の主要部を構成する貯槽4の上端中心線上に貯槽4の
長手一方向へ駆動循環する無端のチェーンコンベヤ10
が設置されており、チェーンコンベヤ10は下方開放の
カバー体20で被覆されている。
【0015】先ず、このばら物運搬船の荷揚げ設備につ
いて説明すると、払出機7は実開平2−33196号公
報などに記載されている広く知られた構造であり、うず
巻状に湾曲して放射方向へ突設した多数本の羽根7aが
底壁5の上面に沿って回転しながら貯槽4の両端の間を
往復走行することにより、貯槽4のばら物を最下層のも
のから順次掻き寄せて払出口5aから落下排出させるも
のである。羽根7aの先端の回転軌跡は底壁5の幅より
も僅かに小さく、このことと貯槽4の底をホッパ形状と
したこととによってばら物を余さずに貯槽4から排出す
ることができる。
【0016】払出口5aの下方にはその長手方向に沿っ
て搬送ベルトコンベヤ31が設置されており、払出口5
aから落下してくるばら物を受取って貯槽4の前方船首
側に形成されている船倉2の空間内に送る。この空間か
ら甲板3の上方に亘って垂直ベルトコンベヤ30が設置
されており、搬送ベルトコンベヤ31から垂直ベルトコ
ンベヤ30に移送されたばら物は甲板3の上方へ送ら
れ、垂直ベルトコンベヤ30の送出端からブームベルト
コンベヤ32に落下により移しかえられ、埠頭側へ旋回
されたブーム33によって搬出される。
【0017】次に、このばら物運搬船の荷積装置につい
て説明すると、埠頭の船積機設備からばら物を受け入れ
る受入ホッパ7は船尾の一側に設置されており、受入ホ
ッパ7に送り込まれたばら物は、送入端を受入ホッパ7
の下に位置させて船艙2内に向けて延設されたシフトベ
ルトコンベヤ8によって前述した搬出に用いられる搬送
ベルトコンベヤ31に排出され、更に垂直ベルトコンベ
ヤ30を経てブームベルトコンベヤ32に排出され、こ
のブームベルトコンベヤ32は、貯槽4の上端中心線上
に設置されているチェーンコンベヤ10のカバー体20
の上方に重なるように位置させてある。
【0018】チェーンコンベヤ10のカバー体20にお
ける長手方向ほぼ中央部の位置にはばら物の投入口21
が立設されており、ブームベルトコンベヤ10に移送さ
れたばら物は、ブームベルトコンベヤ10の排出端32
aからシュートを経てこの投入口21へ落下投入され
る。
【0019】図4乃至図6は、荷積装置の主要部を拡大
して示すものであり、駆動装置12と緊張装置13とに
捲装されたチェーンコンベヤ10は、平行する無端のチ
ェーン11、11にばら物を送る為のフライト14が等
間隔に取り付けてあり、貯槽4の上端中心線上に位置し
て貯槽4の長手一方向へ循環駆動するものである。チェ
ーンコンベヤ10の復路部分10bは、貯槽4内に形成
されるばら物による積山17の頂部を掻き均らせる位置
に設定されている。
【0020】カバー体20内には、投入口21の下方の
位置から少なくともチェーンコンベヤ10の往路部分1
0aに亘って、チェーンコンベヤ10の往路部分10a
が走行することによりばら物を搬送する為の搬送床22
が設けられており、この搬送床22の先端が搬送ばら物
を貯槽4内へ落下させる送出端22aとなっている。
【0021】また、搬送床22が設けられているカバー
体20の部分は、ばら物の搬送空間23を確保する為に
上方へ高く設けられている。カバー体20全体として
は、従来の台車を伴うシャトルコンベヤ91のカバー体
96に比較して小形化しており、カバー体20の外部か
ら簡単にチェーンコンベヤ10のメンテナンスが可能で
ある。
【0022】また、搬送床22における投入口21の下
方の位置には、開閉自在にスライドゲート25が設置さ
れており、スライドゲート25は、ハウジング26内に
収納された開閉板27が電動機28によって搬送床22
に沿ってカバー体20内に出没してゲートを開閉するも
のである。
【0023】次に、荷積の順序について説明すると、貯
槽4が空の状態から荷積みするには、スライドゲート2
5を開放しておき、ブームベルトコンベヤ32の排出端
32aからシュートを経て投入口21へ落下投入された
ばら物を貯槽に落下させることにより、図7に示すよう
に、貯槽4のほぼ中央部であるスライドゲート25の下
方に積み込み初期の積山17aが形成される。更に、ば
ら物の連続落下により形成される積山17aの頂部を一
方向へ回転するチェーンコンベヤ10の復路部分10b
で掻き均らし続けていくことにより、貯槽4の中央から
後方へ投入ばら物を順送りして山脈状に積載していく。
【0024】従って、積み込み初期における船体1の前
後方向の傾きが小さくて済む。貯槽4内の後半部が満載
になったとき、スライドゲート25を閉鎖する。
【0025】スライドゲート25の閉鎖切り替えは、作
業員による満載確認によって行われてもよいが、貯槽4
内の後端上方に積み荷の接触を感知する検出器(図示省
略)を設置しておき、検出器の接触信号によりスライド
ゲート25を自動的に閉鎖してもよい。このスライドゲ
ート25の切り替えは埠頭側の積み込み装置やチェーン
コンベヤ10の運転を止めることなく行われ、積み込み
作業は連続して行われる。
【0026】スライドゲート25を閉鎖したことによ
り、投入口21から連続落下投入されるばら物は搬送床
22上をチェーンコンベヤ10によって搬送床22の送
出端22aに運ばれ落下し、貯槽4内の前方部に新たな
積山17bを形成する。ばら物の連続落下により形成さ
れるこの積山17bの頂部をチェーンコンベヤ10の復
路部分10bで掻き均らし続けて行くことにより貯槽4
の前方部から中央の初期の積山17aへ向けて投入ばら
物を順送りに積載していく。従って、船体1をバランス
良く保ち、チェーンコンベヤ10による掻き均しにより
貯槽4全体にデットストック部を少なく満載することが
可能である。
【0027】尚、本実施の形態では、積み込み用のばら
物は、セルフローディングシステムを用いてブームベル
トコンベヤ32からカバー体20の投入口21へ投入し
て積み込んだが、埠頭側の積み込み設備が充実している
場合には、埠頭側の供給コンベヤから直接カバー体20
の投入口21へ投入してもよいことは言うまでもない。
【0028】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0029】貯槽の上端中心線上に貯槽の長手一方向へ
駆動循環する無端のチェーンコンベヤを下方開放のカバ
ー体で被覆して設け、カバー体の長手方向ほぼ中央部の
位置にばら物の投入口を立設し、投入口の下方の位置か
ら少なくともチェーンコンベヤの往路部分に亘ってチェ
ーンコンベヤの往路部分が走行する搬送床を設けると共
に、搬送床における投入口の下方の位置にスライドゲー
トを設け、貯槽に形成されるばら物による積山の頂部を
チェーンコンベヤの復路部分で掻き均らし続けて行くよ
うにしたので、所定の荷積み順序に従いスライドゲート
を切り替えるだけで、埠頭側の供給用のコンベヤやチェ
ーンコンベヤを止めずに荷積バランス良く連続して荷積
作業ができると共に、貯槽のデットストック部分を可能
なかぎり減少させる事が可能となり、荷積み作業と貯槽
の積載が効率的に行われて経済的メリットが大である。
【0030】また、チェーンコンベヤを採用することに
より、従来のシャトルベルトコンベヤを使用した装置に
比較してカバー体が小形し、且つメンテナンスがカバー
体の外部から可能であるというメリットがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のばら物運搬船の荷積装置の実施の形態
を示す平面図。
【図2】図1のばら物運搬船の荷積装置を示す正面図。
【図3】図2のばら物運搬船の荷積装置の側面B矢視方
向の拡大説明図。
【図4】図1のばら物運搬船の荷積装置の主要部を拡大
して示す平面図。
【図5】図4の荷積装置の正面図。
【図6】図4のA矢視方向の説明図。
【図7】本発明のばら物運搬船の荷積装置の荷積み順序
を示す説明図。
【図8】従来例を示す平面図。
【図9】図8の正面図。
【図10】図8の拡大側面図。
【符号の説明】
1 船体4貯槽,10 チェーンコンベヤ,10a 往
路部分,10b 復路部分,17 積山,20 カバー
体,21 投入口,22 搬送床,22a 送出端,2
5 スライドゲート,

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船体の前後方向へ長いホッパ状の貯槽が
    設けられ、前記貯槽にばら物を投入するばら物運搬船の
    荷積装置において、前記貯槽の上端中心線上に貯槽の長
    手一方向へ駆動循環する無端のチェーンコンベヤを下方
    開放のカバー体で被覆して設け、前記カバー体の長手方
    向ほぼ中央部の位置にばら物の投入口を立設し、前記投
    入口の下方の位置から少なくとも前記チェーンコンベヤ
    の往路部分に亘って前記チェーンコンベヤの往路部分が
    走行する搬送床を設けると共に、前記搬送床における前
    記投入口の下方の位置にスライドゲートを設けたことを
    特徴とするばら物運搬船の荷積装置。
  2. 【請求項2】 貯槽に形成されるばら物による積山の頂
    部をチェーンコンベヤの復路部分で掻き均らしていくこ
    とを特徴とする請求項1記載のばら物運搬船の荷積装
    置。
  3. 【請求項3】 投入口から投入されるばら物を開放され
    たスライドゲートから落下させて貯槽の大半を満載にし
    た後、スライドゲートを閉鎖してチェーンコンベヤで搬
    送床の送出端からばら物を落下させて積み込むことを特
    徴とする請求項1叉は請求項2記載のばら物運搬船の荷
    積装置。
JP2001241819A 2001-08-09 2001-08-09 ばら物運搬船の荷積装置 Withdrawn JP2003054487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241819A JP2003054487A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 ばら物運搬船の荷積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241819A JP2003054487A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 ばら物運搬船の荷積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003054487A true JP2003054487A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19072188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241819A Withdrawn JP2003054487A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 ばら物運搬船の荷積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003054487A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044347A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 船倉内ばら物の搬出装置
US9169089B2 (en) 2012-06-03 2015-10-27 Conveyor Application Systems Llc System for conveying drill cuttings

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044347A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 船倉内ばら物の搬出装置
JP4645940B2 (ja) * 2004-08-02 2011-03-09 株式会社日立プラントメカニクス 船倉内ばら物の搬出装置
US9169089B2 (en) 2012-06-03 2015-10-27 Conveyor Application Systems Llc System for conveying drill cuttings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003054487A (ja) ばら物運搬船の荷積装置
KR101298761B1 (ko) 연속하역기용 하역장치
JP2000043784A (ja) ばら物運搬船の自動荷役設備
JP4071367B2 (ja) ばら物運搬船の自動荷積装置
US3002634A (en) Bulk-cargo carrying ship
US1942839A (en) Self-unloading boat
JP3491165B2 (ja) ばら積船のセルフアンローディングシステム
US3536208A (en) Self-discharging bulk cargo vessel
JP4699618B2 (ja) ばら物運搬船
US3604573A (en) System and apparatus for unloading bulk material from a storage enclosure
JPH0826460A (ja) 荷役機械のブームコンベヤ装置
JP4502241B2 (ja) ばら物運搬船
JP2000211744A (ja) 連続式アンロ―ダの払出装置及び払出方法
JP4051642B2 (ja) ばら物運搬船
JP2002104279A (ja) ばら物運搬船
JP2002053230A (ja) ばら物運搬船における荷積み荷揚げシステム
US166023A (en) Improvement in grain-elevators
JPH11348877A (ja) ばら物運搬船
JP3353151B2 (ja) ばら積船のセルフアンローディングシステム
JPH06127470A (ja) スラリー船を利用した荷役設備
JP3987189B2 (ja) ばら物運搬船の荷揚装置
JPH11227682A (ja) ばら物運搬船
JP2000038192A (ja) ばら物運搬船の自動荷役設備
JP4552172B2 (ja) ばら物運搬船
JPH05278675A (ja) ばら積船

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104