JP2003041869A - プリーツカーテン - Google Patents
プリーツカーテンInfo
- Publication number
- JP2003041869A JP2003041869A JP2001231198A JP2001231198A JP2003041869A JP 2003041869 A JP2003041869 A JP 2003041869A JP 2001231198 A JP2001231198 A JP 2001231198A JP 2001231198 A JP2001231198 A JP 2001231198A JP 2003041869 A JP2003041869 A JP 2003041869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curtain
- bodies
- curtain material
- pleated
- cord
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Blinds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】カーテン生地の重なり部分からの外光の洩れを
防止し、かつ組み立て時の作業性を向上させ得るプリー
ツカーテンを提供する。 【解決手段】任意角度に屈曲可能としたヘッドボックス
からカーテン生地3a,3bをそれぞれ吊下支持し、カ
ーテン生地3a,3bの下端にボトムレールを取着し、
カーテン生地3a,3bに挿通した昇降コードを操作し
てボトムレールを昇降することにより、カーテン生地3
a,3bを昇降可能としたプリーツカーテンにおいて、
カーテン生地3a,3bの重なり部において各カーテン
生地の少なくともいずれかに昇降コード4b,4cを挿
通し、前記昇降コード4b,4cにカーテン生地3a,
3bの端部を当接させて、該カーテン生地3a,3bの
前後方向の入れ替わりを規制した。
防止し、かつ組み立て時の作業性を向上させ得るプリー
ツカーテンを提供する。 【解決手段】任意角度に屈曲可能としたヘッドボックス
からカーテン生地3a,3bをそれぞれ吊下支持し、カ
ーテン生地3a,3bの下端にボトムレールを取着し、
カーテン生地3a,3bに挿通した昇降コードを操作し
てボトムレールを昇降することにより、カーテン生地3
a,3bを昇降可能としたプリーツカーテンにおいて、
カーテン生地3a,3bの重なり部において各カーテン
生地の少なくともいずれかに昇降コード4b,4cを挿
通し、前記昇降コード4b,4cにカーテン生地3a,
3bの端部を当接させて、該カーテン生地3a,3bの
前後方向の入れ替わりを規制した。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、出窓のガラス面
に沿って吊下支持されるプリーツカーテンに関するもの
である。
に沿って吊下支持されるプリーツカーテンに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】実用新案登録公報第2542791号に
は、出窓のガラス面に沿ってカーテン生地を任意角度に
折り曲げ可能としたプリーツカーテンが開示されてい
る。このプリーツカーテンでは、窓面に沿って屈曲され
るヘッドボックスからそれぞれカーテン生地が吊下支持
されている。
は、出窓のガラス面に沿ってカーテン生地を任意角度に
折り曲げ可能としたプリーツカーテンが開示されてい
る。このプリーツカーテンでは、窓面に沿って屈曲され
るヘッドボックスからそれぞれカーテン生地が吊下支持
されている。
【0003】カーテン生地の下端はボトムレールに取着
され、そのボトムレールはカーテン生地に挿通された複
数本の昇降コードで吊下支持されている。そして、昇降
コードを操作してボトムレールを昇降することにより、
カーテン生地を昇降可能となっている。
され、そのボトムレールはカーテン生地に挿通された複
数本の昇降コードで吊下支持されている。そして、昇降
コードを操作してボトムレールを昇降することにより、
カーテン生地を昇降可能となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなプリーツ
カーテンでは、ヘッドボックスの屈曲部分において、隣
り合うカーテン生地が重ね合わされ、その重なり部分に
昇降コードが挿通されて、隣り合うカーテン生地の離間
を防止している。
カーテンでは、ヘッドボックスの屈曲部分において、隣
り合うカーテン生地が重ね合わされ、その重なり部分に
昇降コードが挿通されて、隣り合うカーテン生地の離間
を防止している。
【0005】ところが、この重なり部分に挿通された昇
降コードは、カーテン生地の昇降操作時に、カーテン生
地との摩擦が大きく、カーテン生地の引き上げ操作時に
大きな操作力が必要となるとともに、下降操作時にはカ
ーテン生地を円滑に下降させることができないという問
題点がある。
降コードは、カーテン生地の昇降操作時に、カーテン生
地との摩擦が大きく、カーテン生地の引き上げ操作時に
大きな操作力が必要となるとともに、下降操作時にはカ
ーテン生地を円滑に下降させることができないという問
題点がある。
【0006】そこで、カーテン生地の重なり部分には、
昇降コードではなく両端がヘッドボックス及びボトムレ
ールに固定されたヒンジコードを挿通したプリーツカー
テンが提案されている。
昇降コードではなく両端がヘッドボックス及びボトムレ
ールに固定されたヒンジコードを挿通したプリーツカー
テンが提案されている。
【0007】しかし、このようなプリーツカーテンで
は、昇降コードと同様に、組み立て時にヒンジコードを
カーテン生地に挿通する必要があるため、組み立て時の
作業性が悪い。
は、昇降コードと同様に、組み立て時にヒンジコードを
カーテン生地に挿通する必要があるため、組み立て時の
作業性が悪い。
【0008】また、カーテン生地の重なり部分に挿通さ
れる昇降コードあるいはヒンジコードを挿通するための
挿通孔から外光が洩れるという問題点がある。この発明
の目的は、カーテン生地の重なり部分からの外光の洩れ
を防止し、かつ組み立て時の作業性を向上させ得るプリ
ーツカーテンを提供することにある。
れる昇降コードあるいはヒンジコードを挿通するための
挿通孔から外光が洩れるという問題点がある。この発明
の目的は、カーテン生地の重なり部分からの外光の洩れ
を防止し、かつ組み立て時の作業性を向上させ得るプリ
ーツカーテンを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1では、任意角度
に屈曲可能としたヘッドボックスからカーテン生地をそ
れぞれ吊下支持し、前記カーテン生地の下端にボトムレ
ールを取着し、前記カーテン生地に挿通した昇降コード
を操作して前記ボトムレールを昇降することにより、前
記カーテン生地を昇降可能としたプリーツカーテンにお
いて、前記カーテン生地の重なり部において各カーテン
生地の少なくともいずれかに昇降コードを挿通し、前記
昇降コードにカーテン生地の端部を当接させて、該カー
テン生地の前後方向の入れ替わりを規制した。
に屈曲可能としたヘッドボックスからカーテン生地をそ
れぞれ吊下支持し、前記カーテン生地の下端にボトムレ
ールを取着し、前記カーテン生地に挿通した昇降コード
を操作して前記ボトムレールを昇降することにより、前
記カーテン生地を昇降可能としたプリーツカーテンにお
いて、前記カーテン生地の重なり部において各カーテン
生地の少なくともいずれかに昇降コードを挿通し、前記
昇降コードにカーテン生地の端部を当接させて、該カー
テン生地の前後方向の入れ替わりを規制した。
【0010】請求項2では、前記重なり部において、後
方に位置するカーテン生地の端部から両カーテン生地の
回転中心までの距離は、前方に位置するカーテン生地の
昇降コード挿通位置から前記回転中心までの距離より長
くした。
方に位置するカーテン生地の端部から両カーテン生地の
回転中心までの距離は、前方に位置するカーテン生地の
昇降コード挿通位置から前記回転中心までの距離より長
くした。
【0011】
【発明の実施の形態】(第一の実施の形態)以下、この
発明を具体化したプリーツカーテンの第一の実施の形態
を説明する。図1に示す出窓用プリーツカーテンは、2
本のヘッドボックス1a,1bがボックスジョイント2
を介して回動可能に連結されている。前記各ヘッドボッ
クス1a,1bからそれぞれカーテン生地3a,3bが
吊下支持されている。
発明を具体化したプリーツカーテンの第一の実施の形態
を説明する。図1に示す出窓用プリーツカーテンは、2
本のヘッドボックス1a,1bがボックスジョイント2
を介して回動可能に連結されている。前記各ヘッドボッ
クス1a,1bからそれぞれカーテン生地3a,3bが
吊下支持されている。
【0012】前記カーテン生地3aには、ヘッドボック
ス1aから垂下される昇降コード4a,4bが挿通さ
れ、前記カーテン生地3bには、ヘッドボックス1bか
ら垂下される昇降コード4c,4dが挿通される。
ス1aから垂下される昇降コード4a,4bが挿通さ
れ、前記カーテン生地3bには、ヘッドボックス1bか
ら垂下される昇降コード4c,4dが挿通される。
【0013】前記各昇降コード4a〜4dの一端は各ヘ
ッドボックス1a,1b内を経て一方のヘッドボックス
1bの端部から同ヘッドボックス1b外に案内され、コ
ードイコライザー5を介して操作コード6が接続されて
いる。なお、ヘッドボックス1bの昇降コード引出し口
には、ボトムレール7a,7bを所望位置に吊下支持す
るストッパ装置が設けられている。
ッドボックス1a,1b内を経て一方のヘッドボックス
1bの端部から同ヘッドボックス1b外に案内され、コ
ードイコライザー5を介して操作コード6が接続されて
いる。なお、ヘッドボックス1bの昇降コード引出し口
には、ボトムレール7a,7bを所望位置に吊下支持す
るストッパ装置が設けられている。
【0014】前記カーテン生地3a,3bの下端は、そ
れぞれボトムレール7a,7bに取着され、前記昇降コ
ード4a〜4dの他端はボトムレール7a,7bにそれ
ぞれ接続されている。従って、ボトムレール7a,7b
は昇降コード4a〜4dにより吊下支持されている。
れぞれボトムレール7a,7bに取着され、前記昇降コ
ード4a〜4dの他端はボトムレール7a,7bにそれ
ぞれ接続されている。従って、ボトムレール7a,7b
は昇降コード4a〜4dにより吊下支持されている。
【0015】前記昇降コード4b,4cは、カーテン生
地3a,3bの重なり部分に挿通される。その具体的構
成を図2に従って説明すると、昇降コード4bはカーテ
ン生地3aの端部において、カーテン生地3a,3bの
回転中心、すなわち前記ボックスジョイント2の回転中
心Cから距離Aを隔てた位置に挿通されている。
地3a,3bの重なり部分に挿通される。その具体的構
成を図2に従って説明すると、昇降コード4bはカーテ
ン生地3aの端部において、カーテン生地3a,3bの
回転中心、すなわち前記ボックスジョイント2の回転中
心Cから距離Aを隔てた位置に挿通されている。
【0016】昇降コード4cは、カーテン生地3bの端
部において、前記回転中心Cから距離Aを隔てた位置に
挿通されている。従って、回転中心Cからカーテン生地
3bの端縁までの距離Bは、距離Aより長い。
部において、前記回転中心Cから距離Aを隔てた位置に
挿通されている。従って、回転中心Cからカーテン生地
3bの端縁までの距離Bは、距離Aより長い。
【0017】上記のように構成されたプリーツカーテン
では、操作コード6を操作して昇降コード4をヘッドボ
ックス1bから引き出せば、ボトムレール7a,7bが
引き上げられて、カーテン生地3a,3bが上方へ畳み
込まれる。また、昇降コード4をヘッドボックス1b内
に引き込ませれば、ボトムレール7a,7bが下降して
カーテン生地3a,3bが下降する。
では、操作コード6を操作して昇降コード4をヘッドボ
ックス1bから引き出せば、ボトムレール7a,7bが
引き上げられて、カーテン生地3a,3bが上方へ畳み
込まれる。また、昇降コード4をヘッドボックス1b内
に引き込ませれば、ボトムレール7a,7bが下降して
カーテン生地3a,3bが下降する。
【0018】また、カーテン生地3a,3bの重なり部
分では、カーテン生地3aがカーテン生地3bより室内
側に位置するように吊下支持されている。この状態で、
風や障害物あるいは人為的な作用により、カーテン生地
3bの端部がカーテン生地3aの端部より室内側に移動
しようとしても、図3に示すように、昇降コード4bが
カーテン生地3bの端部前縁に当接し、かつ昇降コード
4cがカーテン生地3aの端部後縁に当接するため、カ
ーテン生地3a,3b端部の前後方向の入れ替わりが阻
止される。
分では、カーテン生地3aがカーテン生地3bより室内
側に位置するように吊下支持されている。この状態で、
風や障害物あるいは人為的な作用により、カーテン生地
3bの端部がカーテン生地3aの端部より室内側に移動
しようとしても、図3に示すように、昇降コード4bが
カーテン生地3bの端部前縁に当接し、かつ昇降コード
4cがカーテン生地3aの端部後縁に当接するため、カ
ーテン生地3a,3b端部の前後方向の入れ替わりが阻
止される。
【0019】上記のように構成されたプリーツカーテン
では、次に示す作用効果を得ることができる。 (1)カーテン生地3a,3bの重なり部分に、両カー
テン生地3a,3bに挿通される昇降コード4b,4c
は、それぞれ各カーテン生地3a,3bにのみ挿通され
る。従って、両カーテン生地3a,3bに共通の昇降コ
ードあるいはダミーコードを挿通する必要はないので、
組み立て作業を簡略化することができる。 (2)両カーテン生地3a,3bに共通の昇降コードあ
るいはダミーコードを挿通する必要はないので、共通の
昇降コードあるいはダミーコードを挿通するための挿通
孔を設ける必要はない。従って、その挿通孔から室内に
外光が洩れることはない。 (3)各カーテン生地3a,3bの重なり部分に昇降コ
ード4b,4cを挿通するための挿通孔は離れて位置す
るため、その挿通孔を経て外光が洩れることはない。 (4)カーテン生地3a,3bの回転中心Cと昇降コー
ド4b,4cとの距離Aより、回転中心Cからカーテン
生地3bの端縁までの距離Bの方が長いので、カーテン
生地3a,3bの重なり部分の乱れを防止することがで
きる。 (第二の実施の形態)図4は、第二の実施の形態を示
す。この実施の形態は、カーテン生地3a,3bの重な
り部分に昇降コード4bのみが挿通され、カーテン生地
3bに挿通される昇降コードは、重なり部分には挿通さ
れない。
では、次に示す作用効果を得ることができる。 (1)カーテン生地3a,3bの重なり部分に、両カー
テン生地3a,3bに挿通される昇降コード4b,4c
は、それぞれ各カーテン生地3a,3bにのみ挿通され
る。従って、両カーテン生地3a,3bに共通の昇降コ
ードあるいはダミーコードを挿通する必要はないので、
組み立て作業を簡略化することができる。 (2)両カーテン生地3a,3bに共通の昇降コードあ
るいはダミーコードを挿通する必要はないので、共通の
昇降コードあるいはダミーコードを挿通するための挿通
孔を設ける必要はない。従って、その挿通孔から室内に
外光が洩れることはない。 (3)各カーテン生地3a,3bの重なり部分に昇降コ
ード4b,4cを挿通するための挿通孔は離れて位置す
るため、その挿通孔を経て外光が洩れることはない。 (4)カーテン生地3a,3bの回転中心Cと昇降コー
ド4b,4cとの距離Aより、回転中心Cからカーテン
生地3bの端縁までの距離Bの方が長いので、カーテン
生地3a,3bの重なり部分の乱れを防止することがで
きる。 (第二の実施の形態)図4は、第二の実施の形態を示
す。この実施の形態は、カーテン生地3a,3bの重な
り部分に昇降コード4bのみが挿通され、カーテン生地
3bに挿通される昇降コードは、重なり部分には挿通さ
れない。
【0020】そして、昇降コード4bは前記第一の実施
の形態と同様に、カーテン生地3A,3Bの回転中心C
から距離Aを隔てた位置に挿通され、回転中心Cからカ
ーテン生地3bの端縁までの距離Bは、距離Aより長
い。
の形態と同様に、カーテン生地3A,3Bの回転中心C
から距離Aを隔てた位置に挿通され、回転中心Cからカ
ーテン生地3bの端縁までの距離Bは、距離Aより長
い。
【0021】このような構成により、風や障害物あるい
は人為的な作用により、カーテン生地3bの端部がカー
テン生地3aの端部より室内側に移動しようとしても、
昇降コード4bがカーテン生地3bの端部前縁に当接す
るため、カーテン生地3a,3b端部の前後方向の入れ
替わりが阻止される。
は人為的な作用により、カーテン生地3bの端部がカー
テン生地3aの端部より室内側に移動しようとしても、
昇降コード4bがカーテン生地3bの端部前縁に当接す
るため、カーテン生地3a,3b端部の前後方向の入れ
替わりが阻止される。
【0022】従って、この実施の形態では、前記第一の
実施の形態と同様な作用効果を得ることができる。上記
実施の形態は、次に示すように変更することもできる。 ・2連型のプリーツカーテン以外に、3連型以上のプリ
ーツカーテンに使用することもできる。
実施の形態と同様な作用効果を得ることができる。上記
実施の形態は、次に示すように変更することもできる。 ・2連型のプリーツカーテン以外に、3連型以上のプリ
ーツカーテンに使用することもできる。
【0023】上記実施の形態から把握できる技術的思想
を以下に述べる。 (1)前記カーテン生地の重なり部分において、前記昇
降コードを挿通する挿通孔は、外光の入射角に一致しな
い位置に設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいず
れかに記載のプリーツカーテン。 (2)前記カーテン材は、ジグザグ状に折り曲げ可能と
したことを特徴とする請求項3記載のプリーツカーテ
ン。
を以下に述べる。 (1)前記カーテン生地の重なり部分において、前記昇
降コードを挿通する挿通孔は、外光の入射角に一致しな
い位置に設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいず
れかに記載のプリーツカーテン。 (2)前記カーテン材は、ジグザグ状に折り曲げ可能と
したことを特徴とする請求項3記載のプリーツカーテ
ン。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、カーテン生地の重
なり部分からの外光の洩れを防止し、かつ組み立て時の
作業性を向上させ得るプリーツカーテンを提供すること
ができる。
なり部分からの外光の洩れを防止し、かつ組み立て時の
作業性を向上させ得るプリーツカーテンを提供すること
ができる。
【図1】 プリーツカーテンを示す斜視図である。
【図2】 第一の実施の形態のカーテン生地の重なり部
分の昇降コードを示す説明図である。
分の昇降コードを示す説明図である。
【図3】 第一の実施の形態のカーテン生地の重なり部
分の昇降コードの作用を示す説明図である。
分の昇降コードの作用を示す説明図である。
【図4】 第二の実施の形態のカーテン生地の重なり部
分の昇降コードを示す説明図である。
分の昇降コードを示す説明図である。
1a,1b ヘッドボックス
3a,3b カーテン生地
4a〜4d 昇降コード
7a,7b ボトムレール
Claims (2)
- 【請求項1】 任意角度に屈曲可能としたヘッドボック
スからカーテン生地をそれぞれ吊下支持し、前記カーテ
ン生地の下端にボトムレールを取着し、前記カーテン生
地に挿通した昇降コードを操作して前記ボトムレールを
昇降することにより、前記カーテン生地を昇降可能とし
たプリーツカーテンにおいて、 前記カーテン生地の重なり部において各カーテン生地の
少なくともいずれかに昇降コードを挿通し、前記昇降コ
ードにカーテン生地の端部を当接させて、該カーテン生
地の前後方向の入れ替わりを規制したことを特徴とする
プリーツカーテン。 - 【請求項2】 前記重なり部において、後方に位置する
カーテン生地の端部から両カーテン生地の回転中心まで
の距離は、前方に位置するカーテン生地の昇降コード挿
通位置から前記回転中心までの距離より長くしたことを
特徴とする請求項1記載のプリーツカーテン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001231198A JP2003041869A (ja) | 2001-07-31 | 2001-07-31 | プリーツカーテン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001231198A JP2003041869A (ja) | 2001-07-31 | 2001-07-31 | プリーツカーテン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003041869A true JP2003041869A (ja) | 2003-02-13 |
Family
ID=19063283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001231198A Pending JP2003041869A (ja) | 2001-07-31 | 2001-07-31 | プリーツカーテン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003041869A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1705042A3 (de) * | 2005-03-23 | 2007-07-11 | Alexander Christ | Beschattungssystem |
-
2001
- 2001-07-31 JP JP2001231198A patent/JP2003041869A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1705042A3 (de) * | 2005-03-23 | 2007-07-11 | Alexander Christ | Beschattungssystem |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7686060B2 (en) | Retractable covering for architectural openings having a pair of flexible parallel sheets at least partially integrally connected with vanes | |
US5121783A (en) | Window covering apparatus | |
EP1219776B1 (en) | Ladder operated covering with fixed vanes for architectural openings | |
JP4257516B2 (ja) | 遮蔽装置 | |
ITPD990052A1 (it) | Struttura di vetrocamera internamente dotata di tenda oscurante. | |
JP2003041869A (ja) | プリーツカーテン | |
JP4991060B2 (ja) | 日射遮蔽装置 | |
JPH0738590U (ja) | 部分開閉可能なブラインド | |
JP3695701B2 (ja) | 日射遮蔽装置 | |
JP6530879B2 (ja) | 遮蔽装置 | |
US20200308908A1 (en) | Roman shade for odd shaped and/or non-vertical windows | |
JP4618576B2 (ja) | 日射遮蔽装置 | |
JP2003041868A (ja) | プリーツカーテン | |
JP2542791Y2 (ja) | プリーツブラインド | |
JP3691317B2 (ja) | ブラインド | |
JPS6028302Y2 (ja) | 折りたたみカ−テン | |
JP2530184Y2 (ja) | ブラインド | |
JPH0436399Y2 (ja) | ||
JP7111529B2 (ja) | ブラインド | |
JP4543891B2 (ja) | ブラインド装置 | |
JPS581591Y2 (ja) | 円弧状ベネシヤンブラインド | |
JPH036798Y2 (ja) | ||
JP2019190166A (ja) | ブラインド | |
JP2018009353A (ja) | スクリーンシャッタ | |
JP2506504Y2 (ja) | パネルシヤツタ |