JP2003041347A - 高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼 - Google Patents

高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼

Info

Publication number
JP2003041347A
JP2003041347A JP2001231685A JP2001231685A JP2003041347A JP 2003041347 A JP2003041347 A JP 2003041347A JP 2001231685 A JP2001231685 A JP 2001231685A JP 2001231685 A JP2001231685 A JP 2001231685A JP 2003041347 A JP2003041347 A JP 2003041347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
austenitic heat
resistant steel
creep strength
temperature creep
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001231685A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohito Otsuka
智史 大塚
Tomoyuki Ueha
智之 上羽
Toshiharu Mizuta
俊治 水田
Shigeharu Ukai
重治 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Nuclear Cycle Development Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Nuclear Cycle Development Institute filed Critical Japan Nuclear Cycle Development Institute
Priority to JP2001231685A priority Critical patent/JP2003041347A/ja
Publication of JP2003041347A publication Critical patent/JP2003041347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速増殖炉の燃料被覆管用材料として特に有
用な、高温クリープ強度と耐スエリング性を改善させた
オーステナイト系耐熱鋼を提供する。 【解決手段】 重量%で、Cr:12〜15%、Ni:
20〜30%、Ti:0.20〜0.50%、Nb:
0.10〜0.30%、P:0.025〜0.08%、
V:0.2〜0.4%、残部がFeからなることを特徴
とする高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱
鋼。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、優れた高温クリー
プ強度と耐スエリング特性が要求される高速増殖炉用燃
料被覆管への適用や、優れた高温クリープ強度が要求さ
れる火力発電用構造材への利用等に適したオーステナイ
ト系耐熱鋼に関するものである。 【0002】 【従来の技術】高速増殖炉の燃料被覆管に使用されてい
る従来のオーステナイト系耐熱鋼としては、本件特許出
願と同じ出願人により開発された下記組成のPNC31
6鋼がある。 Fe−(16〜18)Cr−(13〜14)Ni−(2〜3)
Mo−(0.002〜0.006)B−(0.05〜0.
10)Ti−(0.05〜0.10)Nb。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高速増
殖炉の燃料被覆管用耐熱鋼としては、高温クリープ強度
と耐スエリング性をさらに改善したオーステナイト系耐
熱鋼の開発が望まれるところである。 【0004】そこで本発明は、高温クリープ強度と耐ス
エリング性を改善させたオーステナイト系耐熱鋼を提供
することを課題としてなされたものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】すなわち本発明の高温ク
リープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼は、重量%
で、Cr:12〜15%、Ni:20〜30%、Ti:
0.20〜0.50%、Nb:0.10〜0.30%、
P:0.025〜0.08%、V:0.2〜0.4%、
残部がFeからなることを特徴とするものである。 【0006】 【発明の実施の形態】耐スエリング特性を向上させるた
めには、Ni/Cr比を高めることが有効であるが、C
r量を12%以下にすると耐食性と高温強度が著しく低
下し、15%を超えると耐スエリング特性が悪化する。
そのため、Cr量を12〜15%に設定した。 【0007】一方、耐スエリング特性の観点からは、N
i量を20%以上とする必要があり、30%を超えると
強度向上に有効な炭化物の固溶が十分になされなくな
る。そのため、Ni量を20〜30%に設定した。 【0008】なお本明細書においては、上述したような
母材を便宜上「14Cr−25Niオーステナイト系耐
熱鋼」と称する。 【0009】14Cr−25Niオーステナイト系耐熱
鋼の高温強度や耐スエリング特性を向上させるために
は、微細なMC炭化物やリン化物(FeTiP)を母材
中に分散析出させることが有効である。本発明において
は、PNC316鋼に比べて、合金添加元素を多量に複
合添加しており、合金添加元素としてTi、Nb、Pお
よびVを選択している。これらの添加元素は、溶体化処
理時に母材中に一旦固溶させた後、燃料被覆管として使
用中に微細なMC炭化物やリン化物として安定に分散析
出させることにより、高温強度や耐スエリング特性が改
善できる。 【0010】合金添加元素を十分に固溶させるためには
最終溶体化処理温度を高温化することが望ましく、結晶
粒の粗大化が生じない範囲でできるだけ高温の溶体化処
理温度(1150℃)で合金元素を添加するが、過剰量
を添加した場合には、未固溶炭化物量が増大してしまう
ため、溶解度積計算により各合金添加元素の固溶量を算
出して各々の添加量を設定した。 【0011】各合金添加元素の添加量の設定理由は以下
の通りである。 [Ti、Nbの添加量]析出したTiCを有効に利用す
るためには、0.2%以上のTiの添加が必要である
が、0.5%を超えて添加すると、溶体化処理時に未固
溶として析出する。従って、Tiの添加量を0.20〜
0.50%の範囲とした。Nbの添加量も同様の理由に
より0.10〜0.30%の範囲とした。 【0012】[Pの添加量]リン化物を析出させるため
には、0.025%以上の添加が必要であり、一方、
0.08%を超える添加は溶接性の悪化を引き起こす。
従って、Pの添加量を0.025〜0.08%の範囲と
した。 【0013】[Vの添加量]Vの添加により微細な炭化
物を形成させるには、0.2%以上の添加が必要であ
り、一方、0.4%を超える添加は耐酸化特性の悪化を
もたらす。従って、Vの添加量を0.2〜0.4%の範
囲とした。 【0014】 【実施例】表1の7種類の組成の14Cr−25Niオ
ーステナイト系耐熱鋼を用いて下記の方法により燃料被
覆管を製造した。 【0015】 【表1】【0016】表1の各合金元素の混合粉末から真空二重
溶解により鋳塊を溶製した後、冷間圧延による製管工程
と溶体化処理工程を繰り返し行って所定寸法に圧延し、
次いで最終溶体化処理(1130〜1150℃、2分)
と最終冷間加工(加工度23%)を施して供試被覆管と
した。 【0017】冷間加工度は次式で定義される。 冷間加工度={(L−L0 )/L}×100 (%) L:冷間加工直前の管長さ L0:冷間加工直後の管長さ。 【0018】かくして得られた供試被覆管を用いて、6
50℃、700℃および750℃の試験温度で高温内圧
クリープ試験を行った。比較のために従来のPNC31
6鋼による被覆管についても試験した。結果を図1に示
す。 【0019】図1のグラフにおいて、3本の破線はそれ
ぞれ650℃、700℃、750℃でのPNC316鋼
についての内圧クリープ強度の平均曲線を示している。
グラフ中のプロット点に付されている右向きの矢印は、
破断せずに試験が継続中であることを意味する。なお、
「7AKV4-4」のように試料“7AKV”の後に付されて
いる番号“4-4”は試料番号を表している。グラフ中の
「7AKV2-11(試験中断)」は、この試料についての組織観
察を行うため内圧クリープ試験を中断して人為的に破断
して組織観察を行ったことを意味しており、従ってこの
プロット位置で破断してはおらず、実際にはさらに長時
間側まで破断していない。 【0020】このグラフからわかるように、表1におけ
る14Cr−25Niオーステナイト系耐熱鋼である
“7AKS”“7AKV”“8AK1”“8AK2”の
高温クリープ強度はいずれも、PNC316鋼よりも高
い値を示している。特に試験温度750℃における“7
AKV”(V添加14Cr−25Niオーステナイト系
耐熱鋼)は、実線で示したように長時間側の高温クリー
プ強度が飛躍的に向上している。例えば、PNC316
鋼の試験温度750℃、フープ応力100MPaでの内
圧クリープ破断時間は1000時間程度であるが、本発
明のV添加14Cr−25Niオーステナイト系耐熱鋼
“7AKV”では10000時間が経過しても破断しな
いという優れた高温クリープ強度を有している。 【0021】試験温度650℃および700℃における
“7AKV”については、試験温度750℃のときのよ
うな強度の向上はみられない。この理由は、750℃の
試験温度の場合には、試験時にこの温度での時効効果が
生じて微細な複合炭窒化物[Ti,Nb,V(C,
N)]が分散析出していることが組織観察結果から認め
られており、650℃および700℃の試験温度ではか
ような時効効果が生じていないためと考えられる。従っ
て、750℃程度の温度で一旦時効処理を施して微細な
複合炭窒化物を分散析出せしめた後に、650℃および
700℃で試験を行えば、かような低い試験温度におい
ても“7AKV”の高温クリープ強度は向上することに
なる。 【0022】なお、表1における“8AST”“8AS
N”“9AKN”の試料についての内圧クリープ試験結
果は図1のグラフには示されていないが、いずれも図1
にプロットされているV無添加鋼“7AKS”および
“8AK2”と同等であった。 【0023】高温クリープ強度が向上する機構を解明す
るために、V添加鋼“7AKV”とV無添加鋼“7AK
S”について、750℃でのクリープ破断材の微細組織
観察を行った。図2は、図1のグラフにおいて「試験中
断」と記されている「7AKV2-11」の750℃、100M
Pa、10871時間における人為的破断材の抽出レプ
リカ組織の電子顕微鏡写真であり、図3は、図1のグラ
フにおいて「7AKS2-5」の750℃、70MPa、36
19.2時間における破断材の抽出レプリカ組織の電子
顕微鏡写真である。図2のV添加鋼“7AKV”では、
寸法が数ナノメーター程度の微細な複合炭窒化物[T
i,Nb,V(C,N)]が高密度で形成されているの
に対して、図3のV無添加鋼“7AKS”ではこのよう
な高密度の微細複合炭窒化物が形成されていないことが
わかる。このことから、Ti、Nb、Vの複合添加によ
る微細な複合炭窒化物析出物の高密度形成が転位組織を
安定化させることが、V添加による高温クリープ強度向
上の機構であると考えられる。 【0024】 【発明の効果】以上の説明からわかるように本発明のV
添加14Cr−25Niオーステナイト系耐熱鋼によれ
ば、高温クリープ強度が飛躍的に向上し、しかも耐スエ
リング特性にも優れたオーステナイト系耐熱鋼を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】14Cr−25Niオーステナイト系耐熱鋼を
用いた試作燃料被覆管についての高温内圧クリープ試験
結果を示すグラフである。 【図2】本発明のV添加14Cr−25Niオーステナ
イト系耐熱鋼破断材の電子顕微鏡写真である。 【図3】V無添加14Cr−25Niオーステナイト系
耐熱鋼破断材の電子顕微鏡写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水田 俊治 茨城県東茨城郡大洗町成田町4002 核燃料 サイクル開発機構 大洗工学センター内 (72)発明者 鵜飼 重治 茨城県東茨城郡大洗町成田町4002 核燃料 サイクル開発機構 大洗工学センター内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 重量%で、Cr:12〜15%、Ni:
    20〜30%、Ti:0.20〜0.50%、Nb:
    0.10〜0.30%、P:0.025〜0.08%、
    V:0.2〜0.4%、残部がFeからなることを特徴
    とする高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱
    鋼。
JP2001231685A 2001-07-31 2001-07-31 高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼 Pending JP2003041347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001231685A JP2003041347A (ja) 2001-07-31 2001-07-31 高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001231685A JP2003041347A (ja) 2001-07-31 2001-07-31 高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003041347A true JP2003041347A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19063706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001231685A Pending JP2003041347A (ja) 2001-07-31 2001-07-31 高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003041347A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502115A (ja) * 2012-12-28 2016-01-21 テラパワー, エルエルシー 核燃料要素

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502115A (ja) * 2012-12-28 2016-01-21 テラパワー, エルエルシー 核燃料要素

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105112728B (zh) 一种700℃超超临界汽轮机转子用耐热合金及其制备方法
JP3375817B2 (ja) 高クロムフェライト鋼用溶接ワイヤ
JP2001342549A (ja) 低・中Cr系耐熱鋼
JP2002332547A (ja) 溶接熱影響部軟化の小さいフェライト系耐熱鋼
Kipelova et al. Tempering-induced structural changes in steel 10Kh9K3V1M1FBR and their effect on the mechanical properties
JPH0459383B2 (ja)
JP2837732B2 (ja) 低温靭性の優れた大入熱溶接用鋼の製造方法
JPH09249940A (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れる高強度鋼材およびその製造方法
KR20200088790A (ko) 자가치유 초내열 니켈합금
JP2004156095A (ja) 母材および溶接熱影響部の靱性に優れた鋼板およびその製造方法
JP2001279391A (ja) フェライト系耐熱鋼
CN116555666A (zh) 一种耐点蚀铁素体不锈钢及其制造方法
JP2003041347A (ja) 高温クリープ強度に優れたオーステナイト系耐熱鋼
JPH09137253A (ja) 耐応力腐食割れ性および低温靱性に優れた超高張力鋼およびその製造方法
JP3424314B2 (ja) 耐熱鋼
JP2002235134A (ja) 強度と靭性に優れた耐熱合金および耐熱合金部品
JP3301284B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JP3938068B2 (ja) フェライト系耐熱鋼溶接金属
JP2970432B2 (ja) 高温用ステンレス鋼とその製造方法
JP3426036B2 (ja) 強度及び靭性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
Balachandran et al. Stainless steel processing to meet advanced applications
JPS61551A (ja) 強酸化かつ強硫化の腐食雰囲気での耐食性に優れた耐熱合金
JP2672430B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP3282481B2 (ja) 耐熱鋼
JP2837733B2 (ja) 低温靭性の優れた大入熱溶接用鋼の製造法