JP2003040673A - 高強度ジルコニア質焼結体 - Google Patents

高強度ジルコニア質焼結体

Info

Publication number
JP2003040673A
JP2003040673A JP2001229700A JP2001229700A JP2003040673A JP 2003040673 A JP2003040673 A JP 2003040673A JP 2001229700 A JP2001229700 A JP 2001229700A JP 2001229700 A JP2001229700 A JP 2001229700A JP 2003040673 A JP2003040673 A JP 2003040673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zirconia
crystal particles
sintered body
alumina
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001229700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4931298B2 (ja
Inventor
Takefumi Nakanishi
健文 中西
Junji Ikeda
潤二 池田
Makoto Kondo
近藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2001229700A priority Critical patent/JP4931298B2/ja
Publication of JP2003040673A publication Critical patent/JP2003040673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4931298B2 publication Critical patent/JP4931298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ジルコニア質焼結体の抗折強度を飛躍的に向上
させること。 【解決手段】ジルコニアを主成分とし、アルミナを15
〜45重量%の割合で含有し、ジルコニアの全結晶相の
うち正方晶と立方晶の結晶相が90%以上を占める高強
度ジルコニア質焼結体において、前記焼結体中のジルコ
ニア結晶粒子のみの平均粒径とこのジルコニア結晶粒子
と前記アルミナ結晶粒子とを合わせた全体の平均粒径と
の比を0.95〜1.00とし、かつ上記ジルコニア結
晶粒子の平均粒径を0.25μm以上とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、アルミナを含有し
た高強度ジルコニア質焼結体に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、セラミック部材の中でも耐摩耗
性、耐熱性、耐薬品性等の点で優れた特性を有するとと
もに、圧倒的に安価でかつ工業的に有用な材料としてア
ルミナ質焼結体が使用されており、例えば、ディスクバ
ルブ、ベアリングボール、ベーンポンプのベーン、プラ
ンジャーポンプのプランジャーロッド等の摺動部材や粉
砕部材、また切削、研磨工具、さらには生体用補綴部材
など様々な用途で使用されている。 【0003】しかしながら、アルミナ質焼結体は上述の
ような優れた特性を有する反面、ジルコニア質焼結体や
窒化珪素質焼結体などの他のセラミック焼結体に比べて
抗折強度が低いことから、高い応力のかかる部分に安定
して使用することができなかった。 【0004】そこで、高強度材料としてジルコニア質焼
結体が用いられることがあり、特に、抗折強度が必要な
用途には、アルミナを含有した高強度ジルコニア質焼結
体が用いられている。ジルコニア結晶粒子のマトリック
ス中に数十重量%(20〜40%)のアルミナ結晶粒子
を分散させるとより高強度な複合体が得られる。これは
マイクロクラックに対してジルコニア結晶粒子が正方晶
から単斜晶へ変態することと、ジルコニアとアルミナの
熱膨張係係率のミスマッチによる残留応力が存在するこ
とでマイクロクラックが効果的に遮蔽されるためである
と考えられる。通常のジルコニア質焼結体でもその抗折
強度は最大で1400MPa程度であり、これに対して
工業的に利用されているアルミナを含有した高強度ジル
コニア質焼結体の抗折強度は1800MPa程度であっ
た。因みに、上記アルミナを含有した高強度ジルコニア
質焼結体においてアルミナ結晶粒子の平均粒径はジルコ
ニア結晶粒子の平均粒径よりかなり大きく、ジルコニア
結晶粒子の平均粒径に比べて2倍以上の平均粒径であっ
た。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例え
ば、人工股関節の骨頭部材のように非常に大きな応力受
ける部位に用いるジルコニア質焼結体としては、より大
きな抗折強度を持った高強度ジルコニア質焼結体が望ま
れている。それは、ジルコニアは生体内で用いても生体
組織に対する毒性がほとんどない生体材料だからであ
る。生体用としては、概ね2000MPaを超える抗折
強度であれば、生体内高荷重部位で使用しても破壊の恐
れがほとんどなくなる。そこで、本発明はジルコニア質
焼結体の抗折強度を飛躍的に向上させることを目的とす
るものである。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記従来技術の課題を解
決するため本発明の高強度ジルコニア質焼結体は、ジル
コニアを主成分とし、アルミナを15〜45重量%の割
合で含有し、かつジルコニアの全結晶相のうち正方晶と
立方晶の結晶相が90%以上を占める高強度ジルコニア
質焼結体であって、前記焼結体中のジルコニア結晶粒子
のみの平均粒径とこのジルコニア結晶粒子と前記アルミ
ナ結晶粒子とを合わせた全体の平均粒径との比が0.9
5〜1.00であり、かつ上記ジルコニア結晶粒子の平
均粒径が0.25μm以上であることを特徴とする。か
かる構成によれば、アルミナの含有率が15〜45重量
%のジルコニア質焼結体において平均粒径を上記範囲に
設定したので、ジルコニア質焼結体に高い抗折強度をも
たらす応力誘起変態を起こそうとするジルコニア結晶粒
子のエネルギーが高くなる一方で、これを阻害しようと
するアルミナ結晶粒子のエネルギーが低くなる。したが
って上記応力誘起変態が起こりやすい組織状態であるの
で、抗折強度が非常に大きい。ジルコニア結晶粒子の平
均粒径が0.25μm未満のとき、結晶粒子の表面積が
小さく、上記応力誘起変態を起こそうとするジルコニア
結晶粒子のエネルギーが不十分となる。また前記焼結体
中のジルコニア結晶粒子のみの平均粒径とこのジルコニ
ア結晶粒子と前記アルミナ結晶粒子とを合わせた全体の
平均粒径との比が0.95以下のとき、上記応力誘起変
態を起こそうとするジルコニア結晶粒子のエネルギーに
対して、これを阻害しようとするアルミナ結晶粒子のエ
ネルギーが大きくなり、十分な応力誘起変態が起こりに
くくなる。これに対して、前記焼結体中のジルコニア結
晶粒子のみの平均粒径とこのジルコニア結晶粒子と前記
アルミナ結晶粒子とを合わせた全体の平均粒径との比が
1.00より大きいとき、アルミナとジルコニアの熱膨
張係数の違いにより無視できない内部応力(アルミナは
圧縮応力、ジルコニアは引っ張り応力)が発生する。そ
して、引っ張り応力過多となり、その結果、抗折強度の
低下につながる。なお、アルミナの含有率が15重量%
未満の場合、アルミナ結晶粒子の存在による残留応力の
寄与が不十分となり抗折強度があまり向上しない。これ
に対して、アルミナ含有率が45重量%より大きい場
合、アルミナ結晶粒子の存在がジルコニア結晶粒子の応
力誘起変態を抑える方向に働いてしまうため抗折強度が
あまり向上しない。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
詳述する。 【0008】本発明の高強度ジルコニア質焼結体(以
下、ジルコニア質焼結体と略称する)は、ほぼ全体が正
方晶と立方晶の結晶相を有する微細なジルコニア質焼結
体中の粒界にアルミナを分散してなる。上記焼結体中、
ジルコニアの全結晶相のうち正方相と立方相の結晶相が
90%以上を占める。これは、正方晶と立方晶の結晶相
が90%未満であると、正方相ジルコニアが相変態した
としても、既存の単斜晶に存在するマイクロクラックに
より、焼結体の抗折強度を向上させることが出来ないか
らである。なお、正方晶と立方晶の結晶相の割合は、X
線回折法にて測定することができる。すなわち、X線回
折により単斜晶ジルコニアのピーク強度と正方晶ジルコ
ニアと立方晶ジルコニアのピーク強度を測定し、数1に
示す式から算出すれば良い。 【0009】 【数1】 【0010】ところで、走査型電子顕微鏡(SEM)に
よる反射電子像を画像解析すると、アルミナ質焼結体中
のジルコニア結晶粒子は白色に見え、アルミナ結晶粒子
は黒色又は灰色に見える。なお、画像解析において、白
色に見える結晶粒子がジルコニアであるかどうかは、波
長分散型X線マイクロアナライザー分析(EPMA)に
より定性分析し、その元素を同定すれば良い。また、ジ
ルコニア質焼結体に含まれるジルコニア結晶粒子の平均
粒径を0.25μm以上とし、かつ前記焼結体中のジル
コニア結晶粒子のみの平均粒径とこのジルコニア結晶粒
子と前記アルミナ結晶粒子とを合わせた全体の平均粒径
との比を0.95〜1.00とすることが重要である。
これは、ジルコニア結晶粒子の平均粒径が0.25μm
未満であると、ジルコニア結晶粒子が小さくなり過ぎる
ためジルコニアの応力誘起変態が発生せず2000MP
aを越える抗折強度を実現することができないからであ
る。また、前記焼結体中のジルコニア結晶粒子のみの平
均粒径とこのジルコニア結晶粒子と前記アルミナ結晶粒
子とを合わせた全体の平均粒径(以下、焼結体の平均粒
径という)との比が0.95〜1.00の範囲外である
場合、強度低下を招き2000MPaを越える抗折強度
を得ることができない。次に、本発明に係る高強度ジル
コニア質焼結体の製造方法について説明する。本発明に
係る高強度ジルコニア質焼結体の原料は共沈法により得
ることが出来る。原料粉末として、イットリア/ジルコ
ニアのモル比が2/98〜7/93の範囲であることを
特徴とする混合粉末と、アルミナの粉末を均質に混合し
た粉末を用いる。次に、得られた原料粉体に、溶媒及び
バインダーを添加して混練乾燥することにより造粒体を
作製し、この造粒体を一軸加圧成形法、泥しょう鋳込み
法、等軸加圧成形法、射出成形法など通常のセラミック
成形法により所定形状に成形したあと大気雰囲気あるい
は水素雰囲気中や窒素雰囲気中にて焼成する。この時、
焼成温度が1350℃未満では、焼結性が不十分である
ために緻密化することができず、1650℃より高くな
ると、粒成長を促進させてしまうため、いずれも得られ
たジルコニア質焼結体の抗折強度を2000MPaより
高くすることができない。このため、焼成温度は135
0℃〜1650℃の温度範囲とする。 【0011】次にガラスなどの高温で軟化するカプセル
に封入し、高温静水圧焼成(以下、HIP処理という)
を行う。HIP処理の条件は不活性雰囲気中で行い、温
度は1200℃〜1600℃、圧力は190MPa以上
が好ましい。 【0012】このとき、イットリアはジルコニア結晶粒
子内に固溶し、ジルコニア結晶粒子の一部を構成する。 【0013】なお上記HIP処理は、好ましくは147
5℃〜1575℃の温度で行うことがよい。 【0014】以上、本発明の実施形態例を説明したが本
発明はこの実施形態に限定されるものではない。発明の
目的を逸脱しない限り任意の形態とすることができる。 【0015】例えば、材料組成として、イットリア、ジ
ルコニア、アルミナ以外の任意のものを添加してもよ
い。その場合、ジルコニア結晶粒子及びアルミナ結晶粒
子以外に結晶粒子があったとしても、その結晶粒子は平
均粒子径の計測に含める必要はない。 【0016】 【実施例】(実施例)以下、本発明の具体例について説
明する。 【0017】共沈法により表1に示す組成の原料粉末を
得た。この原料粉体にバインダーと溶媒としての水を添
加して混練乾燥することにより造粒体を作製し、該造粒
体を型内に充填して冷間静水圧成形法により円柱状に成
形したあと、この成形体を1350℃〜1450℃の大
気雰囲気中にて焼成し、さらに表1に示す温度によりH
IP処理することにより、アルミナを含有してなるジル
コニア質焼結体を得た。 【0018】 【表1】 【0019】これらのジルコニア質焼結体の表面に研磨
加工を施して中心線平均粗さ(Ra)0.2μmの鏡面
に仕上げ、その表面の反射電子像を走査型電子顕微鏡に
て撮影し、インターセプト法によりジルコニア結晶粒子
の平均粒径とアルミナ結晶粒子の平均粒径、並びに焼結
体の平均粒径とジルコニア結晶粒子の平均粒径の比を求
めた。これらの結果を表1に示す。ジルコニアの結晶状
態について確認するため、X線回折により正方晶と立方
晶ジルコニアのピーク強度と単斜晶ジルコニアのピーク
強度をそれぞれ測定し、上記数1の式により正方晶と立
方晶の結晶相の割合を測定したところ、99.5%と、
焼結体中におけるジルコニアの大部分が正方晶及び/又
は立方晶のジルコニアであった。 【0020】さらに、ジルコニア質焼結体に切削加工を
施して3mm×4mm×40mmの角柱体を製作し、J
IS R 1601に準拠して、3点曲げ抗折強度を測
定した。この結果を表1に示す。 【0021】表1に示すように本発明範囲内の試料3、
4、8、9はすべて抗折強度2000MPaを超えてい
る。 【0022】試料1、2、6、7、12、13、14は
ジルコニア結晶粒子の平均粒径が0.25μm未満であ
り、本発明の範囲から外れる。これら試料の抗折強度は
1700MPaを下まわっていた。また、試料5、1
0、11、15、17はジルコニア結晶粒子の平均粒径
が0.25μm以上であるものの、本発明範囲内のジル
コニア結晶粒子の平均粒径と焼結体の平均粒径の比が
0.95〜1.00の範囲から外れていた。これらの試
料も抗折強度1700MPaを下まわっていた。試料1
6はジルコニア結晶粒子の平均粒径が0.25μm以上
で、かつジルコニア結晶粒子の平均粒径と焼結体の平均
粒径の比が0.95〜1.00の範囲内であったが、抗
折強度1700MPaを上回ることはなかった。上記の
結果から、ジルコニア質焼結体にアルミナを15〜45
重量%含み、ジルコニアの平均粒径が0.25μm以上
であって、かつジルコニア結晶粒子の平均粒径と焼結体
の平均粒径の比が0.95〜1.00のときに非常に高
い抗折強度が得られた。これにより従来工業的に使用さ
れてきたジルコニア質焼結体では得られなかった200
0MPaという非常に高い抗折強度を得ることが可能で
ある。これに対して、本発明範囲外のものは抗折強度向
上の十分な効果が見られなかった。 【0023】 【発明の効果】以上のように、本発明の高強度ジルコニ
ア質焼結体によれば、アルミナの含有率が15〜45重
量%のジルコニア質焼結体において結晶粒子の平均粒径
を上記範囲に設定したので、ジルコニア質焼結体に高い
抗折強度をもたらす応力誘起変態を起こそうとするジル
コニア結晶粒子のエネルギーが高くなる一方で、これを
阻害しようとするアルミナ結晶粒子のエネルギーが低く
なる。したがって上記応力誘起変態が起こりやすい組織
状態であるので、抗折強度が非常に大きい。例えば、人
工関節の骨頭部材のような高負荷状況にさらされる箇所
において信頼性よく使用することが出来る。
フロントページの続き Fターム(参考) 4G031 AA12 AA29 BA18 BA20 CA01 CA04

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】ジルコニアを主成分とし、アルミナを15
    〜45重量%の割合で含有し、かつジルコニアの全結晶
    相のうち正方晶と立方晶の結晶相が90%以上を占める
    高強度ジルコニア質焼結体であって、前記焼結体中のジ
    ルコニア結晶粒子のみの平均粒径とこのジルコニア結晶
    粒子と前記アルミナ結晶粒子とを合わせた全体の平均粒
    径との比が0.95〜1.00であり、かつ上記ジルコ
    ニア結晶粒子の平均粒径が0.25μm以上であること
    を特徴とする高強度ジルコニア質焼結体。
JP2001229700A 2001-07-30 2001-07-30 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法 Expired - Fee Related JP4931298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229700A JP4931298B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229700A JP4931298B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003040673A true JP2003040673A (ja) 2003-02-13
JP4931298B2 JP4931298B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=19062006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229700A Expired - Fee Related JP4931298B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4931298B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042047A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Kyocera Corporation 生体部材及びその製造方法
JP2006122634A (ja) * 2003-12-25 2006-05-18 Kyocera Corp 生体部材およびそれを用いた人工関節ならびに生体部材の製造方法
JP2008094688A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nitsukatoo:Kk ジルコニア質導電性焼結体
CN100435860C (zh) * 2003-10-30 2008-11-26 京瓷株式会社 生物构件及其制造方法
JP2011017415A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Nsk Ltd ターボチャージャー用転がり軸受及びその製造方法
JP2012132544A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Nsk Ltd 転がり支持装置
CN113773077A (zh) * 2021-10-08 2021-12-10 宜兴市运博科技有限公司 一种复合陶瓷及其制备方法和在制备直线导轨中的应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215571A (ja) * 1984-04-12 1985-10-28 東ソー株式会社 高強度ジルコニア系焼結体の製法
JPS6291480A (ja) * 1985-06-14 1987-04-25 工業技術院長 セラミツクスの成形方法
JPH01179758A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Hitachi Metals Ltd リーマ
JPH03265565A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Tohoku Ceramic Kk 着色ジルコニア装飾品の製造方法
JPH07277860A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Sekisui Plastics Co Ltd セラミック強化膜の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215571A (ja) * 1984-04-12 1985-10-28 東ソー株式会社 高強度ジルコニア系焼結体の製法
JPS6291480A (ja) * 1985-06-14 1987-04-25 工業技術院長 セラミツクスの成形方法
JPH01179758A (ja) * 1988-01-07 1989-07-17 Hitachi Metals Ltd リーマ
JPH03265565A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Tohoku Ceramic Kk 着色ジルコニア装飾品の製造方法
JPH07277860A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Sekisui Plastics Co Ltd セラミック強化膜の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042047A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Kyocera Corporation 生体部材及びその製造方法
CN100435860C (zh) * 2003-10-30 2008-11-26 京瓷株式会社 生物构件及其制造方法
US7820577B2 (en) 2003-10-30 2010-10-26 Kyocera Corporation Biomedical member and method for producing the same
JP2006122634A (ja) * 2003-12-25 2006-05-18 Kyocera Corp 生体部材およびそれを用いた人工関節ならびに生体部材の製造方法
JP2008094688A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nitsukatoo:Kk ジルコニア質導電性焼結体
JP2011017415A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Nsk Ltd ターボチャージャー用転がり軸受及びその製造方法
JP2012132544A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Nsk Ltd 転がり支持装置
CN113773077A (zh) * 2021-10-08 2021-12-10 宜兴市运博科技有限公司 一种复合陶瓷及其制备方法和在制备直线导轨中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4931298B2 (ja) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9545363B2 (en) Machinable zirconia comprising titania nanopowder
KR910005053B1 (ko) 고-인성 ZrO₂소결체 및 이의 제조방법
EP1382586B1 (en) ZrO2-Al2O3 composite ceramic material and production method thereof
US9802868B2 (en) Shaped sintered ceramic bodies composed of Y2O3-stabilized zirconium oxide and process for producing a shaped sintered ceramic body composed of Y2O3-stabilized zirconium oxide
Apel et al. Introduction to a tough, strong and stable Ce-TZP/MgAl2O4 composite for biomedical applications
KR101869533B1 (ko) 주성분으로서의 알루미늄 옥사이드 및 지르코늄 옥사이드로 구성되는 세라믹 복합 재료
US6380113B1 (en) Tetragonal zirconia ceramic powders, tetragonal zirconia-alumina composite using the ceramic powder and method of preparation for the same
JP2005082459A (ja) 複合セラミックスおよびその製法
EP2877438A2 (en) CeO2-STABILIZED ZrO2 CERAMICS FOR DENTAL APPLICATIONS
US5100847A (en) Super tough monolithic silicon nitride
JP4931298B2 (ja) 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法
JP4771616B2 (ja) 生体用ジルコニアセラミックスとその製造方法
JP4398840B2 (ja) ジルコニア複合焼結体およびそれを用いた生体材料
JP2507479B2 (ja) SiC−Al▲下2▼O▲下3▼複合焼結体及びその製造法
US5449649A (en) Monolithic silicon nitride having high fracture toughness
JPH03218967A (ja) 高強度アルミナ―ジルコニア系セラミックス焼結体
JP2004352572A (ja) アルミナセラミックス及びその製造方法
JP4761749B2 (ja) 生体部材およびそれを用いた人工関節
JPH09268055A (ja) 生体用セラミックスとその製造方法
JP3121996B2 (ja) アルミナ質焼結体
Duran et al. Y (E)-doped tetragonal zirconia polycrystalline solid electrolyte: Part 2 Microstructure and mechanical properties
Hasan et al. Effect of sintering temperature and time on microstructure and properties of zirconia toughened alumina (Zta)
JP3137405B2 (ja) 窒化珪素基セラミックスの製造法
US5672553A (en) Superplastic silicon nitride sintered body
WO2010014849A2 (en) Partially stabilized zirconia materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4931298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees