JP2003038631A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JP2003038631A
JP2003038631A JP2001230605A JP2001230605A JP2003038631A JP 2003038631 A JP2003038631 A JP 2003038631A JP 2001230605 A JP2001230605 A JP 2001230605A JP 2001230605 A JP2001230605 A JP 2001230605A JP 2003038631 A JP2003038631 A JP 2003038631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
cover
main body
air
intake port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001230605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4326168B2 (ja
Inventor
Koji Noguchi
浩嗣 野口
Masaaki Hasegawa
正明 長谷川
Kenichi Murata
賢一 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001230605A priority Critical patent/JP4326168B2/ja
Priority to TW091114847A priority patent/TW550092B/zh
Priority to KR10-2002-0043358A priority patent/KR100478233B1/ko
Priority to CNB021269335A priority patent/CN1207058C/zh
Publication of JP2003038631A publication Critical patent/JP2003038631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326168B2 publication Critical patent/JP4326168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/205Mounting a ventilator fan therein

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】様々な設置場所に設置でき、使い勝手を向上さ
せる。 【解決手段】吸気口9から本体ケース2内に吸い込んだ
空気を浄化して排気口4から本体ケース2外に吹き出
し、吸気口9を本体ケース2の正面と背面と側面にそれ
ぞれ形成したものである。吸気口9は鎧戸状の吸気孔9
a、9b、9cで構成され、本体ケース2の外郭は、正
面カバー6と背面カバー7と側面カバー8とを有する。 【効果】本体ケースの正面、背面及び側面の吸気口から
吸気できるので、壁や家具等の障害物に近接させても使
用でき、設置場所が制限を受けることなく、使い勝手を
向上できる。また、吸気口を本体ケース内が見え難い鎧
戸状の吸気孔で構成しても、この吸気口を本体ケースの
正面、背面及び側面に容易に形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸気口から本体ケ
ース内に吸い込んだ空気を浄化して排気口から本体ケー
ス外に排気する空気清浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気清浄機は、特開2000−8
8324号公報(F24F11/02)に、送風機の駆
動により本体ケースの正面側に形成された吸気口から部
屋の空気を吸い込み、この吸い込まれた部屋の空気を本
体ケース内の集塵フィルタで浄化して本体ケースの上面
に形成された排気口から部屋内へ再び吹き出すものが知
られている。
【0003】このような空気清浄機は、壁や家具等の障
害物に吸気口を面して設置した際、吸気口が障害物に近
い状態になり空気が流入しにくくなって使用上好ましく
ない。従って、設置する場所が規制され、使い勝手が悪
くなっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、様々な場所
に設置でき、使い勝手を向上できる空気清浄機を提供す
ることを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段は、吸気口から本体ケース内に吸い込んだ空気を
浄化して排気口から本体ケース外に吹き出す空気清浄機
において、前記吸気口を本体ケースの正面と背面と側面
にそれぞれ形成したものである。
【0006】これにより、本体ケースの正面、背面及び
側面から本体ケース内に設置された部屋の空気を吸い込
んで浄化できるので、壁や家具等の障害物が近くにあっ
て例えば本体ケースの正面側が障害物に近い状態にな
り、本体ケースの正面側から吸気しにくくなっても、本
体ケースの側面側や背面側から吸気することができる。
従って、障害物が近くにあるような場所でも規制を受け
ずに使用でき、使い勝手を向上できる。
【0007】上記構成において、前記吸気口は鎧戸状の
吸気孔で構成され、前記本体ケースの外郭は、正面カバ
ーと背面カバーと側面カバーを有する。
【0008】これにより、吸気口を本体ケース内が見え
難い鎧戸状の吸気孔で構成しても、この吸気口を本体ケ
ースの正面、背面及び側面に容易に形成できる。
【0009】また、前記本体ケース内には、前記本体ケ
ース内を前後に区画する仕切板が配設され、この仕切板
の背面側にファンケーシングと前記背面カバーとで囲繞
されるファンが配備され、前記背面カバーの前記ファン
ケーシング外側に位置して前記吸気口を形成する。
【0010】これにより、本体ケース外の空気を背面側
に形成された吸気口から本体ケース内に容易に取り込む
ことができる。
【0011】また、前記仕切板には、前記背面カバーに
形成された吸気口と前記正面カバーに形成された吸気口
とを連通する連通孔が形成され、前記側面カバーは前記
連通孔に係止して仕切板に取り付けられる。
【0012】これにより、背面カバーに形成された吸気
口と前記正面カバーに形成された吸気口とを連通する連
通孔を利用して側面カバーを仕切板に取り付けることが
できる。
【0013】前記側面カバーには、前記本体ケースの側
面に直交し、前記仕切板に当接した補強リブを形成す
る。
【0014】これにより、側面カバーを補強リブにて補
強できると共に、側面カバーに形成された吸気口から吸
い込まれた空気を補強リブにより案内できる。
【0015】前記側面カバーは上下対称に形成されてい
る。
【0016】これにより、左右両側の側面カバーを共通
部品とすることができるので、金型を共通化でき、金型
費用を削減できる。
【0017】また、前記本体ケースには手が掛けられる
凹部が形成され、この凹部には本体ケース内を介して前
記吸気口と連通する孔が形成されているものである。
【0018】これにより、搬送時に凹部に手を掛けて搬
送できると共に、この凹部に形成した孔からも本体ケー
ス内に本体ケース外の空気を取り入れることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】図1乃至図8に本発明の実施の形
態を示し、以下、これらの図に基づき説明する。
【0020】1は空気清浄機で、外郭を形成する本体ケ
ース2は図2に示すように水平断面が左右方向に長い矩
形状に形成され、正面及び背面は両端側に向かうに従い
互いの間隔が狭くなるよう円弧状に形成されている。こ
の本体ケース2は、図1に示すように表示部3と格子状
の排気口4が形成され上方側を覆う上カバー5と、正面
側を覆う正面カバー6と、背面側を覆う背面カバー7
と、側面側を覆う左右の側面カバー8とで構成されてい
る。
【0021】正面カバー6はほぼ全体にわたって縦方向
に鎧戸状の吸気孔9aが形成されており、下部には図3
に示すように係止爪10が形成されている。
【0022】背面カバー7は、図2に示すようにほぼ全
体が凹凸面12となっており、その外側に縦方向に形成
された凹部11が前記正面カバー6の吸気孔9aに対応
する。また、図5に示すように後述するファンケーシン
グ29の外側に縦方向の鎧戸状の複数の吸気孔9bが形
成されている。また、背面カバー7の裏面には、ファン
ケーシング29の端部に当接する渦巻き状のリブ13
と、この渦巻き状のリブ13の内側で舌部13a近傍に
位置する円弧状のリブ14が形成されている。この円弧
状のリブ14は図2に示すように後述するファン28外
径よりも外側に位置し、凹凸面12の裏面側への突出量
hよりも高く形成されている。
【0023】また、背面カバー7の上部には図5に示す
ように渦巻き状のリブ13の外側に位置して手掛凹部1
5が形成されており、この手掛凹部15に手を掛けるこ
とで空気清浄機1を搬送できる。この手掛凹部15には
本体ケース2の内外を連通する孔16が形成されてお
り、この孔16から本体ケース2内に本体ケース2外の
空気が取り入れられる。
【0024】側面カバー8は図2及び図4に示すように
円弧状で上下対称に形成され、図1に示すようにほぼ全
体にわたって縦方向に鎧戸状の吸気孔9cが形成されて
おり、この吸気孔9cと正面カバー6の吸気孔9aと背
面カバー7の吸気孔9bとで吸気口9を構成する。この
側面カバー8の裏面には図2及び図8に示すように本体
ケース2の側面に直交し、後述する仕切板21のリブ3
5に当接する補強リブ17が上下複数箇所に形成されて
いる。また、側面カバー8の背面側には図7に示すよう
に係止爪18が形成され、正面側にはネジ19が挿入さ
れる取付穴20が形成されている。
【0025】21は本体ケース2内を前後に区画する仕
切板で、図3に示すように下部に本体ケース2を支持す
る脚22が形成され、脚22の前方側には正面カバー6
の係止爪10が係止される係止孔23が形成されてい
る。
【0026】また、脚22からは立設部24が立設して
おり、この立設部24にて本体ケース2内を前後に区画
する。この立設部24の略中央に多数の孔25が形成さ
れており、この孔25を介して仕切板21の前後の空間
を連通する。
【0027】立設部24の前方側にはフィルタ収納部2
6が一体に形成されており、このフィルタ収納部26に
フィルタ27が着脱自在に収納される。このフィルタ2
7は空気中の塵埃を集塵すると共に臭気成分を除去す
る。
【0028】一方、立設部24の背面側には、排気口4
に連通し、ファン28の側方を囲繞するファンケーシン
グ29が形成されており、ファンケーシング29と背面
カバー7の裏面及び渦巻き状のリブ13でファン28を
囲繞する。
【0029】30はファン28を駆動するモータで、樹
脂製のケース30aで覆われており、このケース30a
の一端側からファン28が取り付けられる駆動軸31を
突出している。このモータ30の一端側にはケース30
aの外形より大きな円板32が取り付けられており、こ
の円板32を介して立設部24に取り付けられると共
に、モータ30の他端側はカバー33で覆われる。
【0030】これらの円板32とカバー33は鉄板によ
り形成されており、モータ30内で生じた磁気が正面側
又は背面側へ漏洩するのを防止している。また、円板3
2と成型前のカバー33の外形形状は同一に形成されて
おり、一枚の板等から同じ金型で打ち抜いて形成できる
ようにしている。これにより、円板32とカバー33の
外形を形成する金型を共通化して金型費用の削減を行う
ことができる。
【0031】仕切板21の左右両側には図2、図7及び
図8に示すようにファンケーシング29の外側に位置し
て複数の連通孔34が形成されており、この連通孔34
により背面カバー7の吸気孔9bを正面カバー6の吸気
孔9a及び側面カバー8の吸気孔9cと連通させる。こ
の連通孔34には側面カバー8に形成された係止爪18
が係止される。側面カバー8は、補強リブ17を仕切板
21に形成したリブ35に当接した状態でネジ19によ
り仕切板21に取り付けられる。これにより、連通孔3
4を利用して側面カバー8を仕切板21に取り付けるこ
とができる。
【0032】上記構成の空気清浄機は、上述の如く吸気
口9を鎧戸状の吸気孔9で構成することで、吸気口9を
通して本体ケース2内を見えにくくすることができる。
また、背面カバー7に、凹部11を正面カバー6の吸気
孔9に対応させることで、本体ケース2の正面側の外観
と背面側の外観とをほぼ同じにすることができ、外観を
向上できる。
【0033】そして、本体ケース2の外郭を、上カバー
5と、正面カバー6、背面カバー7と側面カバー8で構
成したことで、本体ケース2の正面、背面及び側面に鎧
戸状の吸気孔9a、9b、9cで構成された吸気口9を
容易に形成できる。
【0034】また、背面カバー7に形成された吸気孔9
bをファンケーシング29の外側に形成したことで、背
面カバー7にも吸気孔9bを容易に形成できる。
【0035】また、側面カバー8を上下対称としたこと
で、両側の側面カバー8を共通な部品とすることがで
き、金型を共通化でき、金型費用を低減できる。
【0036】ところで、ファン28を駆動すると部屋の
空気が正面カバー6の吸気孔9aから本体ケース2内に
吸い込まれると共に、側面カバー8の吸気孔9cから補
強リブ17に案内されて本体ケース2内に吸い込まれ、
更に背面カバー7の吸気孔9bから本体ケース2内に吸
い込まれる。背面カバー7の吸気孔9bから吸い込まれ
た空気は連通孔34を介して本体ケース2の仕切板21
より前方側に流入し、側面カバー8の吸気孔9cから吸
い込まれた空気と共に仕切板21に形成されたリブ35
に案内されて前方側に流れる。そして、正面カバー6の
吸気孔9aから吸い込まれた空気と共にフィルタ27を
通過して空気中の塵埃と臭気成分が除去され、ファンケ
ーシング29内に流入し、ファンケーシング29に案内
されて排気口4から部屋内に戻される。
【0037】背面カバー7には上述の如くファンケーシ
ング29の内側に位置して円弧状のリブ14が形成され
ているので、凹凸面12が形成された背面カバー7の裏
面に沿って空気が侵入するのを阻止することができる。
これにより、凹凸面12で空気の流れが乱れて静圧が不
安定になり、風量が減少したり雑音が発生したりするの
を防止できる。
【0038】このリブ14は渦巻き状のリブ13の舌部
13aに対応するファンケーシング29の舌部の近傍に
位置しているので、最も流速の速いファンケーシング2
9の舌部近傍において凹凸面12が形成された背面カバ
ー7の裏面に沿って空気が流れ込むのを阻止することが
でき、風量が減少したり雑音が発生したりするのを効果
的に防止できる。
【0039】また、上述の如く、側面カバー8に本体ケ
ース2の側面に直交し、仕切板21のリブ35に当接す
る補強リブ17を形成したことで、側面カバー8を補強
できると共に、補強リブ17を利用して側面カバー8の
吸気孔9cから吸い込まれた空気を案内できる。
【0040】この空気清浄機1を設置する場合、設置す
る場所によっては壁や家具等の障害物に本体ケース2の
正面や側面や背面を向けて設置する場合がある。上述の
如く、吸気口9を本体ケース2の正面カバー6や側面カ
バー8や背面カバー7に形成したことで、障害物が例え
ば本体ケース2の正面側に近接する状態で設置されて本
体ケース2の正面側の吸気孔9aが閉塞に近い状態にな
り空気が流入しにくくなっても、本体ケース2の側面の
吸気孔9cや背面側の吸気孔9bから本体ケース2内に
空気を取り入れることができる。従って、障害物がある
ような場所に設置しても吸気口9全体が塞がれることが
なく、様々な箇所に設置でき、使い勝手を向上できる。
【0041】また、モータ30のケース30aの前後に
鉄製の円板32とカバー33を取り付けたことで、ケー
ス30aを樹脂製としてもモータ30で生じる磁力を円
板32とカバー33で遮ることができ、本体ケース2の
正面又は側面をパソコンのモニター等に近づけて置いて
もモニターに影響を与えることなく設置できる。
【0042】尚、上記実施の形態では、背面カバー7に
渦巻き状のリブ13の内側に位置して円弧状のリブ14
を形成したが、円筒状のリブを形成してもよい。
【0043】また、円弧状のリブ14をファン28外径
の外側に位置させたが、ファン28の外径近傍に位置さ
せてもよい。
【0044】
【発明の効果】本発明の請求項1によれば、本体ケース
の正面、背面及び側面から空気を本体ケース内に吸い込
んで部屋の空気を浄化できるので、壁や家具等の障害物
に近接させても使用でき、設置場所が制限されることが
なく、使い勝手を向上できる。
【0045】本発明の請求項2によれば、吸気口を本体
ケース内が見え難い鎧戸状の吸気孔で構成しても、本体
ケースの正面、側面及び背面に吸気口を容易に形成でき
る。
【0046】本発明の請求項3によれば、本体ケース外
の空気を背面側の吸気孔から本体ケース内に容易に取り
込むことができる。
【0047】本発明の請求項4によれば、背面カバーの
吸気孔と前記正面カバーの吸気孔とを連通する連通孔を
利用して側面カバーを仕切板に取り付けることができ
る。
【0048】本発明の請求項5によれば、側面カバーを
補強リブにて補強できると共に、吸気孔から吸い込まれ
た空気を補強リブにより案内できる。
【0049】本発明の請求項6によれば、左右両側の側
面カバーを共通部品とすることができるので、金型を共
通化でき、金型費用を削減できる。
【0050】本発明の請求項7によれば、搬送時に凹部
に手を掛けて搬送できると共に、この凹部に形成した孔
からも本体ケース内に本体ケース外の空気を取り入れる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す空気清浄機の斜視図
である。
【図2】同空気清浄機の平面断面図である。
【図3】同空気清浄機の側面断面図である。
【図4】同空気清浄機の側面図である。
【図5】同空気清浄機の背面カバーを裏面側から見た図
である。
【図6】同空気清浄機の背面カバーを背面側から見た図
である。
【図7】同空気清浄機の側面カバー近傍の詳細図であ
る。
【図8】図2におけるX−X断面図である。
【符号の説明】
2 本体ケース 4 排気口 6 正面カバー 7 背面カバー 8 側面カバー 9 吸気口 9a 正面カバーの吸気孔 9b 背面カバーの吸気孔 9c 側面カバーの吸気孔 15 手掛凹部 16 手掛凹部の孔 17 補強リブ 18 係止爪 21 仕切板 28 ファン 29 ファンケーシング 34 連通孔
フロントページの続き (72)発明者 村田 賢一 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 4C080 AA09 BB02 CC01 HH01 JJ05 JJ06 QQ17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸気口から本体ケース内に吸い込んだ空
    気を浄化して排気口から本体ケース外に吹き出す空気清
    浄機において、前記吸気口を本体ケースの正面と背面と
    側面にそれぞれ形成したことを特徴とする空気清浄機。
  2. 【請求項2】 前記吸気口は鎧戸状の吸気孔で構成さ
    れ、前記本体ケースの外郭は、正面カバーと背面カバー
    と側面カバーを有することを特徴とする請求項1に記載
    の空気清浄機。
  3. 【請求項3】 前記本体ケース内には、前記本体ケース
    内を前後に区画する仕切板が配設され、該仕切板の背面
    側にファンケーシングと前記背面カバーとで囲繞される
    ファンが配備され、前記背面カバーの前記ファンケーシ
    ング外側に位置して前記吸気口を形成したことを特徴と
    する請求項2に記載の空気清浄機。
  4. 【請求項4】 前記仕切板には、前記背面カバーに形成
    された吸気口と前記正面カバーに形成された吸気口とを
    連通する連通孔が形成され、前記側面カバーは前記連通
    孔に係止して仕切板に取り付けられることを特徴とする
    請求項3に記載の空気清浄機。
  5. 【請求項5】 前記側面カバーには、前記本体ケースの
    側面に直交し、前記仕切板に当接する補強リブを形成し
    たことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の空気
    清浄機。
  6. 【請求項6】 前記側面カバーは上下対称に形成されて
    いることを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか
    に記載の空気清浄機。
  7. 【請求項7】 前記本体ケースには手が掛けられる凹部
    が形成され、該凹部には本体ケース内を介して前記吸気
    口と連通する孔が形成されていることを特徴とする請求
    項1乃至請求項6のいずれかに記載の空気清浄機。
JP2001230605A 2001-07-30 2001-07-30 空気清浄機 Expired - Fee Related JP4326168B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230605A JP4326168B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 空気清浄機
TW091114847A TW550092B (en) 2001-07-30 2002-07-04 Air cleaner
KR10-2002-0043358A KR100478233B1 (ko) 2001-07-30 2002-07-23 공기 청정기
CNB021269335A CN1207058C (zh) 2001-07-30 2002-07-26 空气清洁器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230605A JP4326168B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003038631A true JP2003038631A (ja) 2003-02-12
JP4326168B2 JP4326168B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=19062784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001230605A Expired - Fee Related JP4326168B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 空気清浄機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4326168B2 (ja)
KR (1) KR100478233B1 (ja)
CN (1) CN1207058C (ja)
TW (1) TW550092B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100444929C (zh) * 2004-07-29 2008-12-24 乐金电子(天津)电器有限公司 空气净化机
CN100455337C (zh) * 2004-07-29 2009-01-28 乐金电子(天津)电器有限公司 空气净化器
CN100455338C (zh) * 2004-07-29 2009-01-28 乐金电子(天津)电器有限公司 空气净化器
WO2016080094A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 三菱電機株式会社 空気清浄機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1400021A (zh) 2003-03-05
TW550092B (en) 2003-09-01
JP4326168B2 (ja) 2009-09-02
CN1207058C (zh) 2005-06-22
KR20030011616A (ko) 2003-02-11
KR100478233B1 (ko) 2005-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04218127A (ja) 電気掃除機
US5737797A (en) Central vacuum with acoustical damping
JP3724273B2 (ja) 送風機、送風システム、送風システムの送風方法
JP2003038631A (ja) 空気清浄機
KR101916881B1 (ko) 공기 누설 방지 구조를 구비한 공기 청정기
JP2003038925A (ja) 空気清浄機
JPH0454857B2 (ja)
JP2003240262A (ja) 二重管用給排気装置
JP4857794B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2003065572A (ja) 空気清浄機
JP2719820B2 (ja) 圧縮機
KR20050033285A (ko) 공기조화기
JPS6021733Y2 (ja) 冷蔵庫の機械室構造
KR20060111029A (ko) 공기청정기
JP3987459B2 (ja) 床置型空気調和機
JP3452092B2 (ja) 熱交換換気装置
JPS596188Y2 (ja) 換気扇
JPH08168622A (ja) 空気清浄機
JP2827689B2 (ja) 空気調和機
JP2940735B2 (ja) 冷房機
JPH0336838Y2 (ja)
JP4096486B2 (ja) 空気清浄器
JPH0615217Y2 (ja) 送風装置
JP2007163018A (ja) ダクト用換気扇
JPH10196988A (ja) 空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees