JP2003036385A - 機械要素選定支援システム - Google Patents

機械要素選定支援システム

Info

Publication number
JP2003036385A
JP2003036385A JP2001221621A JP2001221621A JP2003036385A JP 2003036385 A JP2003036385 A JP 2003036385A JP 2001221621 A JP2001221621 A JP 2001221621A JP 2001221621 A JP2001221621 A JP 2001221621A JP 2003036385 A JP2003036385 A JP 2003036385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selection
machine element
information
database
selection support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001221621A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakano
博之 中野
Yasushi Morita
康司 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2001221621A priority Critical patent/JP2003036385A/ja
Priority to US10/199,038 priority patent/US7254551B2/en
Publication of JP2003036385A publication Critical patent/JP2003036385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】顧客側で機械要素選定に必要な情報を容易に入
力、修正でき、希望に応じた最適な機械要素の選定結果
を短時間で得られる機械要素選定支援システムを提供す
る。 【解決手段】データベース装置1、選定支援サーバ2を
含み、選定支援サーバ2は、ネットワーク3に接続され
る。機械要素の選定をしようとする顧客は、顧客端末4
を利用して選定支援サーバ2にアクセスする。選定支援
サーバ2は、顧客端末4から、選定すべき機械要素の仕
様及び使用条件情報、購入条件、選定候補に関する情報
の出力態様を示す情報を含む機械要素選定情報を受信
し、機械要素の仕様及び使用条件と諸元データベース1
1の情報に基づいて選定候補を抽出し、抽出した選定候
補のうち受信した購入条件を満たす選定候補に関する情
報を、受信した出力態様にしたがって顧客端末4に出力
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して機械要素、例えば転がり軸受(以下、単に軸受と記
す。)の選定を支援する機械要素選定支援システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】機械装置の最適設計のためには、機械装
置に使用する機械要素の選択が重要である。従来、機械
要素例えば軸受を選定する場合、例えば図12に示すよ
うな手順で行われている。顧客が、軸受の選定に必要な
情報(選定情報)を作成し(ステップ301)、軸受メ
ーカの営業担当者に書面で伝えると(ステップ30
2)、営業担当者は、選定情報の内容を確認し(ステッ
プ303)、必要に応じて顧客に問い合わせて追記し
(ステップ304)、軸受の設計担当者に送る(ステッ
プ305)。設計担当者は、選定情報に基づいて最適な
軸受の選定を行う(ステップ306)。設計担当者によ
る選定結果は、営業担当者に伝達され(ステップ30
7)、さらに顧客へ伝達される(ステップ308)。顧
客は、提示された選定結果が条件(コスト、納期等)を
満たしたかどうかを判断し(ステップ309)、満たす
場合は、提示された選定結果に基づく発注を行う(ステ
ップ310)。満たさない場合、再度選定情報を見直
し、同様の手順を繰り返す。
【0003】一般に、軸受等の機械要素は、必ずしも顧
客の希望を満たす仕様のものが既製品として存在すると
は限らず、場合によっては新規に設計される。また、既
製品として存在しても、在庫がなかったり、製造工場の
生産ラインの都合により、納期が遅れる場合もある。こ
のような場合、顧客側で機械要素の仕様を変更すること
になるが、従来のシステムでは、顧客と営業担当者及び
設計担当者の間での軸受選定情報の受け渡し、軸受の選
定結果の提示を人間系に依存しており、顧客の希望に応
じた軸受の選定を即座に行えなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みなされたもので、顧客側で軸受等の機械要素選定に
必要な情報を容易に入力、修正でき、希望に応じた最適
な機械要素の選定結果を短時間で得られる機械要素選定
支援システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
を介して機械要素の選定を支援する機械要素選定支援シ
ステムであって、前記ネットワークに接続された選定支
援サーバと、前記選定支援サーバがアクセス可能なデー
タベース装置とを有し、前記データベース装置は、機械
要素の寸法及び諸元を保持する諸元データベースを含
み、前記選定支援サーバは、前記ネットワークに接続さ
れた端末から、選定すべき機械要素の仕様及び使用条件
情報、購入条件、選定候補に関する情報の出力態様を示
す情報を含む機械要素選定情報を受信し、前記仕様及び
使用条件と前記諸元データベースの情報に基づいて選定
候補を抽出し、前記抽出した選定候補のうち前記購入条
件を満たす選定候補に関する情報を、前記出力態様にし
たがって前記端末に出力するものである。
【0006】本発明の機械要素選定支援システムは、前
記購入条件として、購入価格及び購入数量を用いるもの
である。
【0007】本発明の機械要素選定支援システムは、前
記出力態様として、前記端末に出力する選定候補の並び
替え条件を指定するものであり、前記並び替え条件とし
て、前記選定候補の価格、納期、前記受信した機械要素
選定情報との仕様の差異に関する情報を利用するもので
ある。このように構成すると、顧客の優先条件にしたが
って選定すべき候補が表示されるため、顧客の選択が簡
単になる。
【0008】また、本発明の機械要素選定支援システム
における前記データベース装置は、機械要素毎の納入先
情報を含む納入実績を示す情報を保持する納入実績デー
タベースを含み、前記諸元データベースは、前記機械要
素の標準単価を示す情報を含み、前記選定支援サーバ
は、前記選定候補の価格として、前記標準単価を前記納
入実績に基づいて修正した値を用いるものである。
【0009】また、本発明の機械要素選定支援システム
における、前記データベース装置は、機械要素の在庫情
報を保持する在庫データベース、機械要素製造工場の操
業予定を保持する操業データベースを含み、前記選定支
援サーバは、前記選定候補の納期として、前記在庫情報
及び前記操業予定に基づいて求めた値を用いるものであ
る。
【0010】本発明の機械要素選定支援システムにおけ
る前記選定支援サーバは、前記端末から、前記提示した
選定候補の選択信号を受信したとき、前記選択信号によ
って選択された前記機械要素の受注処理開始を指示する
ものである。
【0011】本発明の機械要素選定支援システムは、軸
受を、選定支援すべき機械要素としたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形
態の概略構成を示す図である。図1の機械要素選定支援
システムは、データベース装置1、選定支援サーバ2を
含み、選定支援サーバ2は、ネットワーク3に接続され
る。機械要素の選定をしようとする顧客は、ネットワー
ク3に接続可能な顧客端末4を利用して選定支援サーバ
2にアクセスする。また、選定支援サーバ2は、受注処
理システム5に接続され、機械要素の選定支援を受けた
顧客が選定された機械要素の発注を行ったとき、顧客の
発注に基づく受注処理の開始を指示するようになってい
る。したがって、顧客は、機械要素の発注手続がが簡単
に行える。なお、以下の説明において、機械要素の具体
例を説明する場合、選定支援する機械要素は軸受である
ものとする。
【0013】データベース装置1は、顧客端末4からの
機械要素選定要求時に利用する各種データを記憶管理す
るもので、諸元データベース11、納入実績データベー
ス12、在庫データベース13、操業データベース1
4、顧客データベース15、選定実績データベース16
を含む。これらのデータベースは、必ずしもこのような
区分で設けられる必要はなく、統合したものでもよい。
また、必ずしも1つのデータベース装置として設ける必
要はなく、分散配置してもよい。さらに、データベース
装置1のデータベースの一部または全部は、選定支援サ
ーバ2内の記憶装置(図示せず)に保持してもよい。
【0014】諸元データベース11は、機械要素の品
種、寸法、及びその他の諸元データを、機械要素の呼び
番号と関連付けて記憶したものである。その他の諸元デ
ータは、機械要素のカタログ等に記載されない各種デー
タであり、例えば円筒ころ軸受では、ピッチ円径、ころ
径、ころ数、有効接触長等のデータである。図2に、諸
元データベース11の一例の一部を模式的に示す。機械
要素の呼び番号に対応させて、内径、外径等の寸法情
報、与圧方式等の使用方法、許容回転数等の性能指標情
報、値引き前の標準的な価格情報が記憶される。
【0015】納入実績データベース12は、機械要素毎
の納入先情報を含む納入実績を示す情報を保持するもの
で、図3に示すように、機械要素の呼び番号に対応させ
て、納入時期、納入先会社名等が記憶される。在庫デー
タベース13は、機械要素の呼び番号と機械要素の在庫
を、保管倉庫単位に記憶させたものである、図4にその
一例の一部を模式的に示す。操業データベース14は、
機械要素製造工場の操業予定を保持するももので、製造
工場の生産状況を把握することができる。図5に操業デ
ータベース14の一例の一部を模式的に示す。製造工場
毎、製造ライン毎に、製造予定の機械要素の呼び番号が
貼り付けられている。
【0016】顧客データベース15は、顧客毎の各種情
報が記憶されるものである。各種情報には選定支援シス
テム利用時に必要なパスワードも含む。図6に顧客デー
タベース15の一例の一部を模式的に示す。このデータ
ベースの内容は、機械要素の受注処理に利用することも
できる。選定実績データベース16は、軸受選定情報と
選定実績を保管するものであり、次回以降の選定要求時
に参考とすることができる。
【0017】選定支援サーバ2は、顧客端末4から、選
定すべき機械要素の仕様及び使用条件情報、購入条件、
選定候補に関する情報の出力態様を示す情報を含む機械
要素選定情報を受信し、機械要素の仕様及び使用条件と
諸元データベース11の情報に基づいて選定候補を抽出
し、抽出した選定候補のうち受信した購入条件を満たす
選定候補に関する情報を、受信した出力態様にしたがっ
て顧客端末4に出力するものである。このような処理
は、選定支援サーバ2内の記憶装置(図示せず)に記憶
される所定のプログラム及び必要なデータを利用して実
行される。
【0018】選定候補の抽出は、顧客端末4から受信し
た機械要素の仕様及び使用条件と、諸元データベース1
1の情報とを対比させて条件を満たすものを抽出する。
その際、必要なら抽出した機械要素の性能指標を機械要
素の諸元及び使用条件に基づいて計算することによって
求めて対比させる。機械要素の寿命等の性能指標を求め
る計算式は周知であるので説明を省略する。また、抽出
の条件は、厳密に顧客端末4から受信した機械要素の仕
様及び使用条件を用いずに、ある程度幅を持たせたもの
を利用するのが好ましい。特に、抽出された機械要素の
候補が少ない場合は、幅を持たせた方がよい。
【0019】抽出された機械要素は、顧客端末4から受
信した購入条件によって、ふるいをかける。購入条件と
しては、機械要素の購入価格及び購入数量を用いる。す
なわち、機械要素の価格が希望価格から離れている場
合、在庫及び生産計画がなく、希望数量を確保できない
場合は、その製品を選定候補から除く。
【0020】続いて、それぞれの製品の納期を算出し、
選定候補を顧客端末4から受信した出力態様にしたがっ
てソートし、顧客端末4に出力する。ソートに利用する
出力態様として、選定候補の価格、納期、希望する機械
要素選定情報との選定された候補の仕様の差異が、選択
可能である。
【0021】顧客端末4は、顧客が機械要素の選定を行
う場合に使用するもので、ネットワーク3に接続可能な
汎用のパソコンが利用できる。受注処理システム5は、
機械要素の受注を処理するものである。受注処理は各種
方法が利用されているので、適宜採用できる。
【0022】図1のシステムを利用して機械要素の選定
を行う場合の動作フローを、図7及び図8を用いて説明
する。図7は、動作全体のフローを示し、図8は、図7
のステップ105の動作を詳細に示したものである。
【0023】顧客は、ネットワーク3を介して顧客端末
4を選定支援サーバ2に接続し、ログインする(ステッ
プ101)。ログイン時、選定支援サーバ2は、予め登
録されたID情報、Eメールアドレス、パスワード等の
入力を促し、ユーザ認証を行う。
【0024】ユーザ認証が終了すると、選定支援サーバ
2は、図9に示すような入力画面情報を顧客端末4に送
って、機械要素選定情報の入力を促す(ステップ10
2)。図9は、選定すべき機械要素として軸受が選択さ
れた場合の表示例を示しているが、この画面に移行する
前に機械要素の選択がされる。また、図9は、入力可能
な機械要素選定情報のみを網羅的に記載したもので、必
ずしもすべての項目を一画面に表示する必要はない。
【0025】図9の領域9aは、機械要素の仕様及び使
用条件を入力する領域であり、機械要素の寸法、使用条
件、希望性能等が入力可能である。なお、この領域は、
必ずしもすべての項目について入力する必要はない。領
域9bは、機械要素の購入条件を入力する領域で、選定
を希望する機械要素のセット単価及び購入希望セット数
を入力する。領域9cは、希望条件を満たすあるいは希
望条件に近い機械要素の候補が複数ある場合の出力態様
を入力する領域であり、具体的には、複数の候補を提示
する順序を定めるパラメータを指定する領域である。領
域9cの「納期」は、複数の候補のうち納期が短い順に
ソートして出力希望する場合に選択する。また、「仕様
変更小」は、領域9aに入力した仕様からの変更部分が
少ない順のソートを希望する場合に、「低コスト」は、
価格の安い順のソートを希望する場合に選択する。な
お、この領域は、予めデフォルトでいずれかを選択して
おくこともできる。
【0026】顧客端末4で入力された機械要素選定情報
を受信すると、選定支援サーバ2は、機械要素選定情報
に含まれる仕様及び使用条件と、諸元データベース11
の情報を付き合わせ、選定候補の抽出を行う(ステップ
103)。その際、受信した条件を完全に満たすものだ
けでなく、一部条件からはずれるものも抽出するように
してもよい。
【0027】ステップ103の処理により、候補が抽出
されるとステップ105に移行し、抽出されない場合
は、ステップ110に移行する。候補が抽出されないと
いうことは、顧客の希望する条件を満たすものが既製品
ではない場合であるので、ステップ111で、選定が不
可であって、新規開発する必要がある旨の提示を顧客端
末4に行い、その顧客の担当営業に連絡して終了する
(ステップ112)。担当営業は、顧客データベース1
5を参照して割り出す。
【0028】ステップ105では、ステップ103で抽
出された候補の詳細情報を取得する。まず、ステップ2
01で抽出された候補のリストアップを行い、リストア
ップされた候補機械要素のその顧客への納入実績を、納
入実績データベース12、顧客データベース15によっ
て確認する(ステップ202)。確認は、候補機械要素
の呼び番号と納入実績データベースの呼び番号とを突き
合わせて納入顧客名を抽出し、顧客ID情報に基づき顧
客データベースから顧客名を抽出し、両者の突合せによ
って行う。
【0029】納入実績の有無の判断(ステップ203)
により、実績がある場合は、数量増加等による値引き
率、及び諸元データベース11の標準単価を使用して算
定する(ステップ204)。そして、ステップ205で
顧客に提示可能な単価を演算する。値引きがされない場
合は、標準単価が提示可能な単価となる。
【0030】提示可能な単価が求められると、ステップ
206で、顧客の希望単価と比較され、希望単価以上の
ものは、リストから除く(ステップ206)。ステップ
207では、リストから除かれなかった機械要素につい
て、在庫データベース13、及び操業データベース14
を参照して、納期を算出する(ステップ207)。な
お、これらの処理は、ステップ103で抽出された全て
の機械要素について行う。
【0031】ステップ105で、抽出された候補の詳細
情報が取得されると、ステップ106で候補リストを顧
客端末4に対して提示する。その場合、図9の領域9c
で指定された出力態様にしたがってソートしたリストを
提示する。図10に、納期によってソートした選定結果
の一例を示す。図10において、呼び番号NU1009**
B、及びNU1009**Cの機械要素は、顧客の納入実績が
あるため、表示単価に対して値引きされている。また、
図10の「備考」欄には、顧客の希望仕様に対して異な
る部分を提示している。提示された機械要素の詳細情報
は、図10の「詳細」ボタンを押すことによって表示可
能であり、例えば図11のように表示される。
【0032】図10のリスト及び図11の詳細情報によ
る確認結果、希望通りのものであったり、可能な程度の
仕様変更である場合には、図11の「決定」ボタンが押
される(ステップ107)ので、ステップ108で、受
注処理システム5に受注処理開始を指示する。また、選
定実績データベース16へ機械要素選定情報と選定実績
を保管する(ステップ109)。顧客の希望にあわない
選定結果であった場合、再入力希望の有無を判断し(ス
テップ110)、再入力機能の場合は、ステップ102
に戻って選定情報の修正を待ち、同様の処理を行う。
【0033】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、顧客側で軸受等の機械要素選定に必要な情報
を容易に入力、修正でき、希望に応じた最適な機械要素
の選定結果を短時間で得ることができる。また、使用条
件等に応じた機械要素が複数提示可能であるので、顧客
側の希望に応じた最適な機械要素を短時間で選定でき
る。さらに、自動注文も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の概略構成を示す図
【図2】諸元データベースの一例の一部を模式的に示す
【図3】納入実績データベースの一例の一部を模式的に
示す図
【図4】在庫データベースの一例の一部を模式的に示す
【図5】操業データベースの一例の一部を模式的に示す
【図6】顧客データベースの一例の一部を模式的に示す
【図7】機械要素の選定を行う場合の概略動作フローを
示す図
【図8】図7のステップ105の詳細動作フローを示す
【図9】機械要素選定情報の入力時の入力画面の一例を
示す図
【図10】選定結果出力の一例を示す図
【図11】選定機械要素の詳細出力の一例を示す図
【図12】従来の機械要素選定手順を示す図
【符号の説明】
1・・・データベース装置 2・・・選定支援サーバ 3・・・ネットワーク 4・・・顧客端末 5・・・受注処理システム 11・・・諸元データベース 12・・・納入実績データベース 13・・・在庫データベース 14・・・操業データベース 15・・・顧客データベース 16・・・選定実績データベース

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して機械要素の選定を
    支援する機械要素選定支援システムであって、 前記ネットワークに接続された選定支援サーバと、 前記選定支援サーバがアクセス可能なデータベース装置
    とを有し、 前記データベース装置は、機械要素の寸法及び諸元を保
    持する諸元データベースを含み、 前記選定支援サーバは、前記ネットワークに接続された
    端末から、選定すべき機械要素の仕様及び使用条件情
    報、購入条件、選定候補に関する情報の出力態様を示す
    情報を含む機械要素選定情報を受信し、前記仕様及び使
    用条件と前記諸元データベースの情報に基づいて選定候
    補を抽出し、前記抽出した選定候補のうち前記購入条件
    を満たす選定候補に関する情報を、前記出力態様にした
    がって前記端末に出力するものである機械要素選定支援
    システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の機械要素選定支援システ
    ムであって、 前記購入条件は、購入価格及び購入数量である機械要素
    選定支援システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の機械要素選定支援
    システムであって、 前記出力態様は、前記端末に出力する選定候補の並び替
    え条件を指定するものである機械要素選定支援システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の機械要素選定支援システ
    ムであって、 前記並び替え条件は、前記選定候補の価格、納期、前記
    受信した機械要素選定情報との仕様の差異を含む機械要
    素選定支援システム。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の機械要素選定支援システ
    ムであって、 前記データベース装置は、機械要素毎の納入先情報を含
    む納入実績を示す情報を保持する納入実績データベース
    を含み、 前記諸元データベースは、前記機械要素の標準単価を示
    す情報を含み、 前記選定支援サーバは、前記選定候補の価格として、前
    記標準単価を前記納入実績に基づいて修正した値を用い
    るものである機械要素選定支援システム。
  6. 【請求項6】 請求項4又は5記載の機械要素選定支援
    システムであって、 前記データベース装置は、機械要素の在庫情報を保持す
    る在庫データベース、機械要素製造工場の操業予定を保
    持する操業データベースを含み、 前記選定支援サーバは、前記選定候補の納期として、前
    記在庫情報及び前記操業予定に基づいて求めた値を用い
    るものである機械要素選定支援システム。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれか1項記載の
    機械要素選定支援システムであって、 前記選定支援サーバは、前記端末から、前記提示した選
    定候補の選択信号を受信したとき、前記選択信号によっ
    て選択された前記機械要素の受注処理開始を指示するも
    のである機械要素選定支援システム。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか1項記載の
    機械要素選定支援システムであって、 前記機械要素は、軸受である機械要素選定支援システ
    ム。
JP2001221621A 2001-07-23 2001-07-23 機械要素選定支援システム Pending JP2003036385A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221621A JP2003036385A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 機械要素選定支援システム
US10/199,038 US7254551B2 (en) 2001-07-23 2002-07-22 Machine element selection support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221621A JP2003036385A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 機械要素選定支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003036385A true JP2003036385A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19055261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001221621A Pending JP2003036385A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 機械要素選定支援システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7254551B2 (ja)
JP (1) JP2003036385A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10335326B4 (de) * 2002-08-16 2007-09-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Simulation von Prozessabläufen in der graphischen Industrie
US20080177750A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-24 Nsk Corporation Internet-Based Bearing Tracking Application

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3520683A1 (de) * 1985-06-10 1986-12-11 Haberland, Rüdiger, Prof. Dr.-Ing., 6750 Kaiserslautern Verfahren und vorrichtung zur schlagmessung an zusammengebauten kugellagern
US5666493A (en) * 1993-08-24 1997-09-09 Lykes Bros., Inc. System for managing customer orders and method of implementation
JPH10149407A (ja) 1996-09-17 1998-06-02 Fujitsu Ltd 商品情報・取引条件のマーク処理システムおよび記録媒体
JP3440202B2 (ja) 1998-04-30 2003-08-25 富士通株式会社 顧客サービス装置、方法、カード並びに顧客サービス処理プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
US6167383A (en) * 1998-09-22 2000-12-26 Dell Usa, Lp Method and apparatus for providing customer configured machines at an internet site
JP2000268092A (ja) 1999-03-17 2000-09-29 Nec Corp 納期回答システムとその納期回答方法および納期回答システムを記録した記録媒体
JP2000357196A (ja) 1999-04-13 2000-12-26 Sony Corp 情報処理装置及び方法、管理装置及び方法、提供媒体、情報提供システム及び方法並びに情報送信装置
JP2001100832A (ja) 1999-10-01 2001-04-13 Sekisui Chem Co Ltd 受注生産品の納期算出システムおよび納期算出方法
JP2001147977A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Askul Corp 売買支援システム及び売買支援方法
JP2001175729A (ja) 1999-12-16 2001-06-29 Nec Corp Webインタフェースを利用した資材購買システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030018542A1 (en) 2003-01-23
US7254551B2 (en) 2007-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010039519A1 (en) Cooperative buying system for purchasing consumer products using a computer network
US20090248537A1 (en) Commercial transaction facilitation system
US6988097B2 (en) Negotiation system and method for electronic commerce
US20070235527A1 (en) Multi-Channel Purchase Transaction
WO2002044963A2 (en) Improvements relating to event process handling
US20020095345A1 (en) Standing order system and method
US20140180853A1 (en) Framework for Generating a Personalized Item List
JP2010204862A (ja) 商品選択支援方法、商品選択支援装置、及びプログラム
JP2001256356A (ja) 情報処理システム及びその方法、並びにコンピュータ上で動作する情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP2003091674A (ja) 商品案内提供システムおよび商品案内提供方法
JP2010020627A (ja) 電子商取引支援システム
JP6435110B2 (ja) 情報処理システム
JP2003036385A (ja) 機械要素選定支援システム
JP2002117295A (ja) 商品購入システム及び管理サーバ及び商品購入のための方法及び記憶媒体
JP2004046540A (ja) 家計簿作成支援システム
JPH09223175A (ja) 販売業務支援方法
JP2002163559A (ja) 電子カタログ提供サーバ及び方法
JP2002099768A (ja) 商品販売センター装置および商品販売システム並びにそれらのプログラム記録媒体
KR20020061083A (ko) 네트워크상의 고객 관리 시스템
JP5343160B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP4428812B2 (ja) 遊技機の販売処理システム
JP2002099703A (ja) 情報収集提供システム
JP2007188347A (ja) 情報取得支援システム
JP2002297956A (ja) 商品注文受付システム及び方法
JP2002024682A (ja) 雑誌掲載商品の販売情報提供方法および販売方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070509