JP4428812B2 - 遊技機の販売処理システム - Google Patents
遊技機の販売処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4428812B2 JP4428812B2 JP2000140801A JP2000140801A JP4428812B2 JP 4428812 B2 JP4428812 B2 JP 4428812B2 JP 2000140801 A JP2000140801 A JP 2000140801A JP 2000140801 A JP2000140801 A JP 2000140801A JP 4428812 B2 JP4428812 B2 JP 4428812B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- order
- information
- customer
- sales
- storage means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ機、スロットマシン等の遊技機を、各地の遊技機ホール等の顧客に対しインターネットを通して販売する遊技機の販売処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
パチンコ機、スロットマシン等の遊技機の新台(ここでは新しい遊技機本体の他、その主要部となる遊技盤のみをも含む概念である)は、それが人気のある新台である場合、新台を設置した遊技機ホールには、短期間に多くの遊技者(顧客)が来店し、遊技機ホールの売り上げは非常に増大する。特に、その地域にその人気のある新台を導入した遊技機ホールが少ない期間中は、新台を設置した遊技機ホールは、多くの遊技者(顧客)を見込むことができる。
【0003】
このために、全国各地の遊技機ホールは、遊技機の業界紙や業界雑誌等で、人気のある新台が販売される旨の情報をつかむと、直ちに、販売の代行店やメーカにその新台の発注を行ない、新台の購入に向けた動きが活発に行なわれる。そこで、新台の発売情報が流れると、短期間に集中して新台の注文が、その遊技機メーカに出されることになるが、遊技機メーカ側では、生産設備や各種部品の調達等により、短期間に製造できる新台の数には制限があり、全ての注文に直ちに応じることはできない。また、遊技機の新台は、多くのメーカから次々と販売されるため、人気のある新台であっても、その人気は比較的短期間に低下する傾向にあり、人気が高まり多くの注文が出される期間はそれほど長くは続かない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このために、遊技機メーカは、新台を販売する際、短期間に集中して出された注文に対し、納入時期をできるだけ分散して設定し、或はできるだけメーカに有利な注文台数の多い顧客からの注文を優先して受け付けるなどして、注文を裁き、新台販売の売上高を伸ばすようにしている。しかし、遊技機メーカの営業担当者がどの地域で何時の時期にどの程度の発注があるかを予測しながら、また過去の販売台数をみながら、顧客の遊技機ホールや代行店に対し、何台の新台を何時までに納入するのか決定する営業担当者の作業では、新台を短期間に効率よく販売することが難しい問題があった。
【0005】
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、遊技機を短期間に効率よく販売することができ、遊技機の販売台数を最大限に伸ばすことができる遊技機の販売処理システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の遊技機の販売処理システムは、
予め登録された顧客が、各々の端末を用いてインターネット上に開設された遊技機販売用のホームページにアクセスして、希望する遊技機を発注し、該顧客に対し発注のあった遊技機を販売する遊技機の販売処理システムであって、
販売しようとする遊技機に関する情報を記憶する遊技機情報記憶手段と、
該顧客に関する情報を記憶する顧客情報記憶手段と、
該顧客の端末からインターネットを介して送信された、遊技機の発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報を取り込んで記憶する発注情報記憶手段と、
売買契約の成立した遊技機の売買契約情報を記憶する売買契約情報記憶手段と、
販売しようとする遊技機の生産台数に関する情報を記憶する生産情報記憶手段と、
顧客から送られた遊技機の発注について、少なくとも、前記発注情報記憶手段に記憶された該顧客の発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報、前記売買契約情報記憶手段に記憶された他の売買契約情報、及び前記生産情報記憶手段に記憶された遊技機の生産台数に関する情報に基づき、当該遊技機の受注が可能か否かを判定する受注判定手段と、
該受注判定手段が受注可能と判定した顧客の発注について、該顧客の端末にインターネットを介して売買契約を締結するための情報を送信し、売買契約の処理を行なう売買契約処理手段と、
を備えたことを特徴とする。
【0007】
上記構成の販売処理システムでは、インターネット上で開設された遊技機販売のためのwebサイトに、予め登録された遊技機ホール等の顧客が各々の端末を用いてアクセスし、インターネットを通して希望する遊技機の発注を行なう。発注があると、当該システムの発注情報記憶手段が、その遊技機の発注情報を取り込んで記憶し、受注判定手段が、顧客から送られた遊技機の発注について、少なくとも、発注情報記憶手段に記憶された顧客の発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報、売買契約情報記憶手段に記憶された他の売買契約情報、及び生産情報記憶手段に記憶された遊技機の生産台数に関する情報に基づき、その遊技機の受注が可能か否かを判定する。
【0008】
そして、受注判定手段が受注可能と判定した顧客の発注について、売買契約処理手段が、顧客の端末にインターネットを介して売買契約を締結するための情報を送信し、顧客との間で当該遊技機についての売買契約を締結する。このように、顧客は端末を用いてインターネットを通して発注するため、簡単に希望する遊技機の発注を行なうことができ、また、受注する売り主側は、インターネットを介して短時間に集中して出された多数の発注情報を確実に受け付け、受注可能か否かを迅速に判定し、顧客にその判定結果を直ちに伝えて、受注可能な場合は売買契約を直に締結することができる。
【0009】
加えて、請求項2のように、売買契約が成立すると、発注情報記憶手段に記憶される発注情報を、売買契約情報に変更して記憶するように構成すれば、時間の経過と共に、発注情報記憶手段には過去に成立した売買契約情報が蓄積することになり、それらの過去の売買契約情報に基づき、つまり過去の売買契約と同様な受注条件であれば、受注可能との判断を迅速に行なうことができる。
【0010】
さらに、請求項3のように、当該システムに優先順位決定手段を設け、顧客の端末からインターネットを介して遊技機の発注情報が送られると、その発注情報の内容に基づき、当該発注の優先順位を決定し、発注情報に優先順位を付加する構成とすれば、同時期に多数の発注情報が多くの顧客から送られた場合でも、その優先順位に応じて受注の可否を的確に判断して、遊技機の販売台数を最大限に伸ばすことができる。
【0011】
さらに、請求項4のように、顧客の信用情報を決定し、当該信用情報を顧客情報記憶手段及び発注情報記憶手段に付加して記憶する信用情報決定手段を設ければ、受注の可否を判断する際に、顧客の信用情報を勘案して受注の可否を的確に判断することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、遊技機をインターネットを通して販売する販売処理システムの全体構成図を示している。1は顧客から遊技機の新台(新しい遊技機本体の他、その主要部となる遊技盤のみをも含む概念である)の受注を受けて販売する販売処理システムであり、遊技機メーカ等に設置され、そこには、インターネットに接続されたサーバ3、遊技機の生産情報等を入力する生産情報入力部7が設けられる。この販売処理システム1は、電話回線等を介してインターネットに接続され、そのインターネット上に遊技機販売のためのホームページが開設され、予め登録された顧客の遊技機ホール6や遊技機ホール6の代行店2が、各々の端末4、5を使用してそのwebサイトにアクセスする。
【0013】
代行店2は、複数の遊技機ホール6に対し遊技機の新台の販売の代行を行なう業者であり、各遊技機ホール6から電話機、FAX等の公衆網を介して新台の購入希望を受け、端末5を使用して、上記販売処理システム1に新台の発注を行なう。代行店2の端末5は、ブラウザ機能を有し、インターネット上に開設される販売処理システム1のホームページにアクセスし、新台の発注を行なう。また、代行店2を介さずに新台の発注を行なう各遊技機ホール6は、ブラウザ機能を有してインターネットに接続可能な端末4を有し、販売処理システム1のホームページにアクセスし、新台の発注を行なう。
【0014】
図2の構成ブロック図に示すように、販売処理システム1のサーバ3は、電子メールを扱うメールサーバ11、インターネットに接続してデータの送受信を行なうwwwサーバ12、及び各種データベースを有すると共に、販売処理を実行するデータベースサーバ10を備える。また、販売処理システム1には、各種データを入力するためのエントリー端末22、工場や資材部門からの生産情報を入力する生産情報入力端末21が設けられる。
【0015】
データベースサーバ10のCPU等からなる主制御部20は、予め記憶されたメインプログラム13に基づき、インターネット上で開設したホームページ上で、多数の顧客から出された遊技機の新台(新しい遊技機本体、又はその主要部となる遊技盤)の発注を受け付け、それを仮りの売買契約情報として発注情報データベース17に登録し、その新台の納入日、納入地域、代金の支払い方法、登録された他の発注情報等を判断材料として、それらの発注の優先順位を決定する。そして、その優先順位、登録された他の発注情報、過去の販売履歴、工場での生産計画等の情報に基づき、受注の可否を決定し、それを発注顧客に知らせ、受注が成立した場合には、インターネット上で新台の売買契約の処理を実行する。
【0016】
データベースサーバ10の記憶部には、データベースとして、顧客情報データベース14、販売履歴データベース15、新台情報データベース16、発注情報データベース17、売買契約情報データベース18、及び生産情報データベース19が設けられる。顧客情報データベース14は、過去に遊技機の新台を購入した顧客、或は新台の購入予定のある顧客に関する情報を記憶し、遊技機ホール6或は遊技機ホールの代行店2が顧客として登録される。顧客である遊技機ホール6と代行店2には、登録された際に、本人認証のためのIDコードとパスワードが付与される。
【0017】
顧客情報データベース14には、図3に示すように、各顧客(遊技機ホール)に対し付された登録番号、IDコード、パスワード、ホールの店舗名、顧客が代行店2の場合には代行店コード、ホールの地域コード、顧客の電話番号、住所、FAX番号、電子メールアドレス、及び顧客の信用情報等を記憶する。顧客の信用情報は、過去の販売履歴の情報(例えば代金の支払い状況)等に基づき、決定する。これらの顧客情報は、エントリー端末22或は社内LAN等で結ばれた営業部の端末等から追加或は変更登録することができる。
【0018】
販売履歴データベース15は、各顧客(遊技機ホール)毎に、各顧客が過去に購入した新台の購入に関する情報を記憶し、詳しくは、図3に示すように、過去に遊技機の新台を購入した各顧客(遊技機ホール)の登録番号、その顧客が購入した新台の機種コード、新台を設置したホールの地域コード、購入台数、新台の発送日(商品を工場から発送した日)、納入日(代行店等が商品をホールに納入した日)等を記憶する。これらの情報は、過去に販売した遊技機の機種コードを指定して、購入した顧客の登録番号、その販売台数、その納入時期等を検索可能である。
【0019】
新台情報データベース16は、販売する新機種の遊技機の新台に関する情報を記憶し、具体的には、販売する新台の各新機種毎の情報、例えば、新台の機種コード、その販売価格、大当たりの確率、大当たりの出球数、遊技盤の画像、可変表示器や特別図柄変動表示器に表示される表示画像、及び新台のセールスポイントとなる各種情報等を記憶する。これらの新台情報は、エントリー端末22或は社内LAN等で結ばれた営業部の端末等から追加或は変更登録される。
【0020】
発注情報データベース17は、現在販売中の新台について、各顧客から発注された仮りの売買契約情報としての発注情報、及びその発注が売買契約に至った際の契約情報を記憶する。具体的には、顧客から新台の発注があった場合、仮の売買契約情報として、発注した顧客の登録番号、顧客の店舗(ホール)名、ホールの地域コード、代行店の場合にはその代行店コード、発注された台数、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法、及び販売の優先順位を記憶する。
【0021】
販売の優先順位は、すでに入力された他の顧客の発注情報、発注された台数、新台を設置するホールの地域、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法等の情報に基づき決定して登録され、例えば、複数の顧客から新台の発注があって、その発送納入予定日が同じで、台数が相違する場合、台数の多い発注の優先順位が高く設定され、また、代金の支払い日が早いほど、優先順位が高く設定される。さらに、それらの顧客からの発注が新台の売買契約に至った場合、その発注情報が売買契約情報に変わって発注情報データベース17に登録される。
【0022】
売買契約情報データベース18は、現在販売されている新台について、売買契約を完了した売買情報を記憶する。具体的には、新台を購入した顧客の登録番号、顧客の店舗(ホール)名、新台を設置するホールの地域コード、代行店の場合にはその代行店コード、購入した台数、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法等を記憶する。
【0023】
さらに、生産情報データベース19は、新台の生産に関する情報を記憶し、詳しくは、製造・販売する新台の機種コード、新台の発売日、その機種毎の最大日産台数、最大月産台数、及び地域コード毎の1週間の最大発送台数を記憶する。これらの生産情報は、エントリー端末22或は社内LAN等で結ばれた製造部や営業部の端末等から追加或は変更登録される。地域コードは、例えば全国を都道府県毎の地域に分けてコード化し、製造された新台は、輸送の効率化から、一地域には一斉にその地域に向けて販売された新台が輸送されるために、情報として記憶されるものであり、上記最大発送台数は、例えば愛知県内という特定の地域に向けて、1週間の間に発送し得る最大の台数を意味する。
【0024】
次に、上記構成の販売処理システム1の動作を図4のフローチャートに基づき詳説する。販売処理システム1を有する遊技機の売り主が、インターネットを通して遊技機の新台(新しい遊技機本体又はその主要部となる遊技盤)を販売しようとする場合、販売処理システム1には、その新台に関する情報、例えば、新台の機種コード、その販売価格、大当たりの確率、大当たりの出球数、遊技盤の画像、可変表示器や特別図柄変動表示器に表示される表示画像、及び新台のセールスポイントとなる各種情報等を、エントリー端末22からデータベースサーバ10に入力し、その新台情報データベース16に記憶する。
【0025】
また、生産情報入力端末21からは、工場の製造部や資材部から送られた新台の生産計画情報に基づき、製造・販売される新台の最大日産台数、最大月産台数、及び地域コード毎の1週間の最大発送台数が、生産情報データベース19に記憶される。新台を製造・販売する遊技機メーカは、予め販売する新台の情報(新台情報データベース16内に記憶された情報)等を業界紙や業界雑誌に掲載して、各顧客に対しその発売を広告するが、顧客情報データベース14に登録された顧客について、新台の販売開始日を含む販売情報を、予めメールサーバ11からインターネットを通して電子メールで配信することもできる。
【0026】
遊技機ホール6や遊技機ホールの代行店2が遊技機の新台を購入する場合、先ず、各々の端末4、5を用いて、インターネット上で開設する遊技機メーカのホームページにアクセスする。図4のフローチャートに示すように、端末4、5を用いて、そのホームページにアクセスすると、ログイン用の入力画面が表示され(ステップS2)、顧客はその入力画面に、その顧客のつまり遊技機ホールまたは代行店に予め付与されたIDコードとパスワードを入力し送信する。そのIDコードとパスワードはインターネットを通して販売処理システム1のデータベースサーバ10に送られ、主制御部20によりその正誤が判定され、IDコードとパスワードが登録された正規のものである場合、ステップS4からステップS6に進み、ログインが許可される。IDコードまたはパスワードが誤っている場合、ステップS38に進み、IDコードまたはパスワードの誤りを端末4、5に表示する。
【0027】
顧客の端末4、5が、インターネットの当該webサイトにログインすると、端末4、5の表示器には、メニュー画面として、遊技機の新台の機種名及びその発売日の一覧がクリック可能に表示される。顧客は、端末4、5を操作して、購入を希望する新台の機種名にポインターを合わせてクリックすると、その信号が販売処理システム1に送られ、選択指定した新台の機種に関する情報が、データベースサーバ10の新台情報データベース16から読み出され、端末4、5に送信される(ステップS6)。これにより、顧客の端末4、5には、新台の情報として、例えば、遊技盤の画像、可変表示器や特別図柄変動表示器に表示される表示画像、大当たりの確率、大当たりの出球数、新台の販売価格等が、発注用の入力画面と共に送られ、端末4、5の表示器に表示される。
【0028】
顧客は、端末4、5の表示画面を見ながら、購入しようとする新台の詳細を確認し、画面の一部に表示され発注用の入力欄に必要事項、つまり発注する顧客(ホール)の登録番号、顧客の店舗名、ホールの地域コード、代行店の場合にはその代行店コード、発注台数、新台の納入希望日、購入代金の支払い方法(支払い期日)を入力する(ステップS8)。そして、その画面に表示される「入力・送信する」の文字をクリックすると、入力した情報が端末4、5から販売処理システム1のデータベースサーバ10に送信される。これらの情報を受信したデータベースサーバ10の主制御部20は、発注された新台の機種コードと共に、顧客の登録番号、顧客の店舗名、ホールの地域コード、代行店の場合にはその代行店コード、発注台数、新台の納入希望日、購入代金の支払い方法(支払い期日)からなる発注情報を、仮の契約情報として発注情報データベース17に格納する(ステップS9)。
【0029】
この際、データベースサーバ10の主制御部20は、その発注情報に、顧客の信用情報、及び販売の優先順位を加えて記憶する。顧客の信用情報は、過去の購入時の代金支払い状態に応じてその良否が決定される。販売の優先順位は、すでに入力された他の顧客の発注情報、発注された台数、新台を設置するホールの地域、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法等の情報に基づき設定され、例えば、複数の顧客から同時期に新台の発注があって、その納入希望日が同じで、台数が相違する場合、台数の多い発注の優先順位が高く設定され、また、代金の支払い日が早いほど、優先順位が高く設定される。
【0030】
さらに、主制御部20は、その顧客からの発注について、受注可能か否かを以下のように判定する。即ち、主制御部20は、発注台数、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法、顧客の信用情報、及び販売の優先順位を基準にして、発注情報データベース17に格納された他の発注情報、及びすでに売買契約が成立している情報と比較しながら受注可能か否かの判定する(ステップS10)。また、過去の売買契約情報を格納した販売履歴データベース15内の情報を検索し、旧機種について同じ顧客が同様な発注条件で売買が成立しているか否かを検索することによって、受注の可否判断とする。さらに、生産情報データベース19に格納される新台の生産予定台数の情報を検索して、納期的に又は台数的にその発注が受注可能か否かの判定を行なう。
【0031】
例えば、発注した顧客が、過去に旧機種について同様な発注条件(発注台数、発送・納入期日、代金の支払い方法)で売買契約を締結している場合、新台と旧機種の遊技機の生産予定台数がそれほど変わらないという理由から、今回の新台の発注条件が過去のものと同様である場合、受注可能と判定する(ステップS11)。一方、発注した顧客が新しい顧客で、過去に旧機種についての売買契約の実績がない場合、発注台数や納入時期等に基づき決定される優先順位等を基準にして受注可能か否かを判定する。つまり、優先順位が高く、すでに売買契約が成立している同時期納入予定で同様な発注台数のものがあれば、新台の生産予定台数の範囲内で、主制御部20は、受注可能の判定を行なう。
【0032】
受注可能と判定すると、主制御部20は、上記ステップS8で表示した画面と同じ発注情報の画面構成でその一部に「発注する」の文字をクリック可能に付した発注画面を端末4、5に送信し、その表示器にその発注画面を表示する(ステップS12)。
【0033】
一方、発注された情報の優先順位が低く、発注台数が少なく、納入希望日が納期的に比較的に短く設定され、或は代金の支払い条件が受注側にとって不利な場合、主制御部20は受注不可と判定し、それを顧客の端末4、5に送信する。受注不可となった発注情報は、発注情報データベース17から削除される。受注不可の表示を見た顧客は、上記ステップS6に戻って、画面上で再び購入しようとする新台を選択指定し、発注台数、新台の発送希望日、納入希望日、或は購入代金の支払い方法等を変更して、再度発注情報を入力欄に入力し、送信する。このような受注不可の判定を行なった場合、主制御部20から、その顧客の端末4、5に対し、受注可能な条件、例えば受注可能な発注台数、発送・納入希望日、代金支払方法等の情報を送信して、顧客に提示するようにしてもよい。
【0034】
顧客の端末4、5から再度発注情報が送信されると、データベースサーバ10の主制御部20は、その発注情報を、再度、受注可能か否かを判定し、顧客によって再度入力された発注情報が、その発注台数、納入希望日、支払い条件等から、受注可能と判定した場合、上記と同様の発注画面が端末4、5に送られる(ステップS12)。
【0035】
顧客は、端末4、5に表示された発注情報(発注台数、ホールの地域、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法等)を確認し、その画面に表示された「発注する」の文字をクリックして、発注を行なう。顧客が端末4、5を操作して発注を行なうと、その信号が販売処理システム1のデータベースサーバ10に送られ、その主制御部20は、すでに売買契約が成立している情報を格納した売買契約情報データベース18内の情報を検索して、今回の発注が受注可能か否か再度判定する(ステップS18)。
【0036】
すなわち、主制御部20は、例えば、すでに売買契約が成立している同時期納入予定の契約台数に、今回の発注台数を加えた台数が、新台の生産予定台数以内で可能であれば、受注可能の判定を行なう(ステップS20)。このとき、すでに売買契約が成立している同時期納入予定の契約台数に今回の発注台数を加えた台数が、新台の生産予定台数を越え、受注が不可能であれば、受注不可の表示を端末4、5に送信し、顧客には、ステップS6に戻り、再度受注情報の入力を促す。
【0037】
受注可能と判定した場合、主制御部20は、端末4、5に対し、再度、発注された情報(発注台数、ホールの地域、新台の発送予定日、納入予定日、購入代金の支払い方法等)の表示データと共に「確認」の文字ボタンを送信する(ステップS22)。顧客は、端末4、5上で、その発注情報を再度確認し、その画面上に表示された「確認」の文字ボタンをクリックし、確認の信号を販売処理システム1のデータベースサーバ10に送信する。データベースサーバ10の主制御部20は、この確認信号を受信すると(ステップS24)、予め記憶された売買契約に関する約款の画面情報を「同意する」「同意しない」の文字ボタンと共に、端末4、5に送信し、端末4、5にそれが表示される(ステップS26)。
【0038】
顧客は、この売買契約に同意した旨の意思表示として、端末4、5の画面上に表示された「同意する」の文字ボタンをクリックすると、その信号が販売処理システム1のデータベースサーバ10に送信され、データベースサーバ10の主制御部20は、この売買契約の同意を示す信号を受信すると、売買契約の成立と判断し(ステップS28)、発注情報データベース17内の今回契約した発注情報を売買契約情報に変更すると共に(ステップS30)、その売買契約情報を売買契約情報データベース18に登録する(ステップS32)。さらに、データベースサーバ10の主制御部20は、端末4、5に契約完了の信号を送信して、その表示器に契約完了の表示を行なうと共に(ステップS34)、その売買契約の成立を記載した顧客宛の電子メールを、メールサーバ11から端末4、5に送信し(ステップS36)、新台の売買契約処理を終了する。売買契約の成立を示す書類は、電子メールの他、FAXや郵便で顧客に送ることもできる。
【0039】
このように新台の購入を希望する顧客が、端末4、5を操作して新台の発注を行なう毎に、上記のようにステップS6〜ステップS36の処理が繰り返され、受注可能か否かを判定すると共に、受注可能な場合は売買契約成立へと処理され、このような新台の発注が受注可能とされ売買契約が成立する毎に、各顧客の発注情報は、発注情報データベース17内で売買契約情報として蓄積されていく。従って、データベースサーバ10の主制御部20は、受注の可否を判断する際、発注情報データベース17を検索して、受注の可否を正確に決定することができる。
【0040】
また、販売処理システム1のデータベースサーバ10の主制御部20が、各顧客の端末4、5から出された発注情報を受け付けて、過去の旧機種についての受注情報を参考にしながら、納期的に受注可能か否かを判断し、受注可能であれば、売買契約に至るように処理を行ない、受注できない場合には、その旨を顧客に伝えるように処理するから、受注があった際には迅速に且つ正確に受注の可否を決定することができる。
【0041】
さらに、顧客から発注があった場合、先ずその発注情報に基づきその受注の優先順位を決定して記憶し、その優先順位をも含めた発注情報から受注可能か否かを決定するから、顧客からの注文が殺到する新台の販売開始日等には、多くの顧客からの発注情報が錯綜するような状態でも、先ず優先順位を付して発注情報データベース17に登録し、それらを優先順位の高い順に受注可能か否かの判定を行ない、優先順位の高い受注可能なものから順に受注決定するため、多くの注文を迅速に処理し、遊技機の新台を短期間に効率よく販売することができ、これによって、新台の販売台数を最大限に伸ばすことができる。
【0042】
以上説明したように、本発明の遊技機の販売処理システムによれば、顧客は端末を用いてインターネットを通して発注するため、簡単に希望する遊技機の発注を行なうことができ、また、受注する売り主側は、インターネットを介して短時間に集中して出された多数の発注情報を確実に受け付け、発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報、予め記憶された生産予定台数、他の発注情報、過去の売買契約情報に基づいて、受注可能か否かを迅速に判定すると共に、遊技機の販売台数を最大限に伸ばすように受注して、遊技機の販売台数の増大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す販売処理システムの概略の全体構成図である。
【図2】販売処理システムの構成ブロック図である。
【図3】処理販売システムのデータベースの内容を示す説明図である。
【図4】販売処理システムの動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1−販売処理システム
2−代行店
3−サーバ
4−端末
5−端末
6−遊技機ホール
10−データベースサーバ
14−顧客情報データベース
15−販売履歴データベース
16−新台情報データベース
17−発注情報データベース
18−売買契約情報データベース
19−生産情報データベース
20−主制御部
Claims (4)
- 予め登録された顧客が、各々の端末を用いてインターネット上に開設された遊技機販売用のホームページにアクセスして、希望する遊技機を発注し、該顧客に対し発注のあった遊技機を販売する遊技機の販売処理システムであって、
販売しようとする遊技機に関する情報を記憶する遊技機情報記憶手段と、
該顧客に関する情報を記憶する顧客情報記憶手段と、
該顧客の端末からインターネットを介して送信された、遊技機の発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報を取り込んで記憶する発注情報記憶手段と、
売買契約の成立した遊技機の売買契約情報を記憶する売買契約情報記憶手段と、
販売しようとする遊技機の生産台数に関する情報を記憶する生産情報記憶手段と、
顧客から送られた遊技機の発注について、少なくとも、前記発注情報記憶手段に記憶された該顧客の発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報、前記売買契約情報記憶手段に記憶された他の売買契約情報、及び前記生産情報記憶手段に記憶された遊技機の生産台数に関する情報に基づき、当該遊技機の受注が可能か否かを判定する受注判定手段と、
該受注判定手段が受注可能と判定した顧客の発注について、該顧客の端末にインターネットを介して売買契約を締結するための情報を送信し、売買契約の処理を行なう売買契約処理手段と、
を備えたことを特徴とする遊技機の販売処理システム。 - 前記発注情報記憶手段に記憶される発注情報は、売買契約が成立すると、売買契約情報に変更して記憶されることを特徴とする請求項1記載の遊技機の販売処理システム。
- 前記顧客の端末からインターネットを介して遊技機の発注台数、納入希望日、代金支払い日、代金支払い方法を含む発注情報が送られると、該発注情報の内容に基づき、当該発注の優先順位を決定し、該発注情報に該優先順位を付加する優先順位決定手段が設けられたことを特徴とする請求項1記載の遊技機の販売処理システム。
- 前記顧客の信用情報を該顧客の過去の購入時の代金支払い状況に基づき決定し、当該信用情報を前記顧客情報記憶手段及び発注情報記憶手段に付加して記憶する信用情報決定手段が設けられた請求項1記載の遊技機の販売処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000140801A JP4428812B2 (ja) | 2000-05-12 | 2000-05-12 | 遊技機の販売処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000140801A JP4428812B2 (ja) | 2000-05-12 | 2000-05-12 | 遊技機の販売処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001325489A JP2001325489A (ja) | 2001-11-22 |
JP4428812B2 true JP4428812B2 (ja) | 2010-03-10 |
Family
ID=18648027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000140801A Expired - Fee Related JP4428812B2 (ja) | 2000-05-12 | 2000-05-12 | 遊技機の販売処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4428812B2 (ja) |
-
2000
- 2000-05-12 JP JP2000140801A patent/JP4428812B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001325489A (ja) | 2001-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8073831B2 (en) | Electronic shop providing method, site search method, and bulletin board providing method for searching a plurality of content registered onto a website | |
US20090248537A1 (en) | Commercial transaction facilitation system | |
US20050075940A1 (en) | Remote shopping system with integrated product specific advertising | |
WO2000033225A9 (en) | Web sales channel conflict resolution system | |
JP2003173403A (ja) | 自動車販売支援システム、自動車販売支援プログラム、及び自動車販売支援方法 | |
JP5078376B2 (ja) | 販売促進システム | |
US20030004816A1 (en) | User-specific method of selling products, computer program product, and system for performing the same | |
JP5133462B1 (ja) | 商品販売システム及び商品販売方法 | |
JP2007080075A (ja) | 商品販売システム、サーバ、方法、プログラム及びプリント成果物 | |
JP2003058954A (ja) | 商品購入希望受付装置 | |
JP4428812B2 (ja) | 遊技機の販売処理システム | |
JP2000322646A (ja) | 販売方法及び販売システム | |
JP2004280610A (ja) | 受発注支援システム、管理サーバおよび受発注支援プログラム | |
JP2003242337A (ja) | 商品流通動向管理システムおよび商品流通動向管理装置ならびに商品流通動向管理方法 | |
US8135625B2 (en) | Electronic data processing system for internet auctions | |
JP4075431B2 (ja) | 推奨商品紹介システム、その方法及びそのプログラム | |
JP2003173404A (ja) | 自動車販売支援システム、自動車販売支援プログラム、及び自動車販売支援方法 | |
WO2023032449A1 (ja) | 商品販売装置、商品購入端末、商品販売プログラム、及び商品購入プログラム | |
JP2003187125A (ja) | 車両部品情報提供装置、車両部品情報提供方法、プログラムおよび記録媒体 | |
KR100736175B1 (ko) | 컴퓨터 통신망을 이용한 추첨식 판매방법 및 장치 | |
JP2004033710A (ja) | 遊技機情報管理システム | |
US20020194085A1 (en) | Point service system | |
JP2002024682A (ja) | 雑誌掲載商品の販売情報提供方法および販売方法 | |
JP2024131694A (ja) | レンタルシステム、レンタル方法、及びサーバ | |
KR100421590B1 (ko) | 컴퓨터 통신망을 이용한 경매시스템의 구매신청 처리방법및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4428812 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |