JP2003036219A - コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体 - Google Patents

コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体

Info

Publication number
JP2003036219A
JP2003036219A JP2001225055A JP2001225055A JP2003036219A JP 2003036219 A JP2003036219 A JP 2003036219A JP 2001225055 A JP2001225055 A JP 2001225055A JP 2001225055 A JP2001225055 A JP 2001225055A JP 2003036219 A JP2003036219 A JP 2003036219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
content
user terminal
distribution
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001225055A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiko Nishizawa
繁彦 西澤
Katsushi Fujii
勝史 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001225055A priority Critical patent/JP2003036219A/ja
Priority to US10/201,160 priority patent/US7627492B2/en
Publication of JP2003036219A publication Critical patent/JP2003036219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1043Gateway controllers, e.g. media gateway control protocol [MGCP] controllers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/612Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/55Push-based network services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/62Establishing a time schedule for servicing the requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/2187Live feed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/27Server based end-user applications
    • H04N21/274Storing end-user multimedia data in response to end-user request, e.g. network recorder
    • H04N21/2743Video hosting of uploaded data from client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/06Arrangements for scheduling broadcast services or broadcast-related services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、予め時間帯の予約が必要であるにも
係わらず当該予約を行っていない場合でも、コンテンツ
を配信する必要が生じた時に当該コンテンツを即時配信
できるようにする。 【解決手段】コンテンツを配信するに当って配信チャン
ネル及び利用時間帯の予約を所定時間前までに行う必要
があるにも係わらず、その予約が行われていない場合で
も、ユーザPC4からの即時配信予約の要求に応じて当
該要求を受けた現時刻での空きチャンネルを介して当該
現時刻を含む所定時間分の予約を行うと共に、当該予約
に関する予約設定情報ファイルをユーザPC4へ送信す
ると共に予約データをサーバ使用予約管理センタ5へ送
信することにより、予約設定情報ファイルに従ってユー
ザPC4から受信したコンテンツをストリーミングサー
バ8により即時配信することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンテンツ配信シス
テム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方
法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約
管理プログラム格納媒体に関し、例えばユーザPC(Pe
rsonal Computer)からコンテンツを所定のストリーミ
ングサーバを介してクライアイントへ配信するコンテン
ツ配信システムに適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンテンツ配信システムにおいて
は、例えばユーザ端末により個人が作成したコンテンツ
をインターネットを介して提供する場合、当該ユーザ端
末からストリーミングサーバを介してクライアントへ配
信するようになされている。
【0003】この場合コンテンツ配信システムにおいて
は、ストリーミングサーバによりコンテンツの配信を行
う際の配信チャンネル数には制限があるため、ユーザは
当該ストリーミングサーバを利用する日時及び時間帯の
予約を予め事前に行っておく必要があり、これによりユ
ーザの希望する日時及び時間帯でコンテンツを配信し得
るようになされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでかかる構成の
コンテンツ配信システムにおいては、ユーザ端末により
ストリーミングサーバを利用する日時及び時間帯の予約
を行う際に、ユーザ端末とストリーミングサーバとを配
信開始時刻に自動的に接続するための予約設定情報ファ
イルを予めユーザ端末が取得しておく必要があるため
に、配信開始時刻の数時間前までに予約手続きを行って
おかなければならず、予め時間帯の予約をしていない状
況で「今すぐ」に撮影したコンテンツをリアルタイムに
配信することは困難であった。
【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、予め時間帯の予約が必要であるにも係わらず当該予
約を行っていない場合でも、コンテンツを配信する必要
が生じた時に当該コンテンツを即時配信し得るコンテン
ツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ
予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコン
テンツ予約管理プログラム格納媒体を提案しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、ユーザ端末と、当該ユーザ端末か
ら受信したコンテンツをネットワークを介してクライア
ントへ配信するコンテンツ配信サーバと、当該配信する
際の配信チャンネル及び当該配信チャンネルに対する利
用時間帯の予約を所定時間前までにユーザ端末から受け
付けるコンテンツ予約管理装置とによって構築されるコ
ンテンツ配信システムにおいて、ユーザ端末は当該ユー
ザ端末がコンテンツを即時配信するための即時配信予約
の要求をコンテンツ予約管理装置に対して行い、コンテ
ンツ予約管理装置は即時配信予約の要求に応じて当該要
求を受けた現時刻での空きチャンネルに対する当該現時
刻を含む所定時間分の予約をユーザ端末に対して行うと
共に、当該予約に関する予約設定情報をユーザ端末及び
コンテンツ配信サーバへ送信し、コンテンツ配信サーバ
は予約設定情報に従ってユーザ端末から受信したコンテ
ンツを即時配信するようにする。
【0007】コンテンツを配信するに当って配信チャン
ネル及び利用時間帯の予約を所定時間前までに行う必要
があるにも係わらず、その予約が行われていない場合で
も、ユーザ端末からの即時配信予約の要求に応じて当該
要求を受けた現時刻での空きチャンネルに対する当該現
時刻を含む所定時間分の予約を行うと共に、当該予約に
関する予約設定情報をユーザ端末及びコンテンツ配信サ
ーバへ送信することにより、予約設定情報に従ってユー
ザ端末から受信したコンテンツをコンテンツ配信サーバ
により即時配信することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面について、本発明の一
実施の形態を詳述する。
【0009】(1)コンテンツ配信システム (1−1)コンテンツ配信システムの全体構成 図1において、1は全体として本発明のコンテンツ配信
システムを示し、当該コンテンツ配信システム1によっ
て後述するパーソナルキャスティングサービスを実現す
るようになされている。
【0010】このコンテンツ配信システム1は、図示し
ないISP(Internet Service Provider)及び公衆回
線網3(電話回線網3A、ケーブルテレビ網3B又はA
DSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)網3
C)を介してインターネット2と接続されたコンテンツ
提供者のユーザPC(Personal Computer)4と、イン
ターネット2に接続されたサーバ使用予約管理センタ5
と、ユーザPC4から公衆回線網3又はサーバ接続専用
ネットワーク6を介して受信したコンテンツをインター
ネット2を介して複数のクライアントPC7A、7B及
び7Cへストリーム配信するストリーミングサーバ8と
によって構成されている。
【0011】この場合ユーザPC4は、ストリーミング
サーバ8へコンテンツを送信する際、例えば公衆回線網
3の電話回線網3Aを介してサーバ接続専用ネットワー
ク6のアクセスポートにPPP(Point to Point Proto
col)接続を行うことにより、ストリーミングサーバ8
との伝送路を確立し、当該伝送路を介してコンテンツを
ストリーミングサーバ8へ確実に送信し得るようになさ
れている。
【0012】なおユーザPC4は、公衆回線網3からI
SP及びインターネット2を介してストリーミングサー
バ8とインターネット接続することもでき、その際には
当該ユーザPC4が回線接続可能な電話回線網3A、ケ
ーブルテレビ網3B又はADSL網3Cのうち任意に選
択された伝送路を介してコンテンツをストリーミングサ
ーバ8へ送信し得るようになされている。
【0013】ストリーミングサーバ8は、ユーザPC4
からサーバ接続専用ネットワーク6又はインターネット
2を介して受信したコンテンツを、インターネット2を
介して複数のクライアントPC7A、7B及び7Cへス
トリーム配信し得るようになされている。
【0014】またストリーミングサーバ8は、専用回線
9を介してサーバ使用予約管理センタ5とも接続されて
おり、ユーザPC4やクライアントPC7A、7B及び
7Cに対する認証処理の際に専用回線9を介して相互に
認証データを授受するようになされている。
【0015】実際上ユーザPC4は、ストリーミングサ
ーバ8のストリーミング配信機能を使用する時間帯の予
約をサーバ管理予約センタ5へ要求し、当該サーバ管理
予約センタ5を介してストリーミングサーバ8に予約登
録を行う。
【0016】ストリーミングサーバ8は、ユーザPC4
によって予約登録された予約時間帯になると、当該ユー
ザPC4から送信されたコンテンツをサーバ接続専用ネ
ットワーク6を介して受信してバッファに記憶しながら
当該コンテンツを読み出し、要求のあったクライアント
PC7A、7B及び7Cへストリーム配信する。
【0017】これによりコンテンツ配信システム1は、
ユーザPC4から送信されたコンテンツを所定の予約時
間帯でストリーミングサーバ8を介してクライアントP
C7A、7B及び7Cへリアルタイムに提供するといっ
た個人放送局すなわちパーソナルキャスティングサービ
スを実現し得るようになされている。
【0018】なお、本実施の形態においては、ストリー
ミング配信機能を有するストリーミングサーバ8を用い
る場合について以下説明するが、リアルタイムにコンテ
ンツを提供し得れば、他の種々の機能を有するサーバを
用いてコンテンツを提供するようにしても良い。
【0019】(1−2)ユーザPCの構成 次に、放送者側となるコンテンツ提供者が撮影した例え
ば音楽ライブ等のコンテンツをストリーミングサーバ8
へ送信する場合に用いられるユーザPC4の構成につい
て説明する。
【0020】図2に示すようにユーザPC4は、各種演
算処理を実行すると共に各回路部を制御するCPU(Ce
ntral Processing Unit)10、当該CPU10のワー
クエリアとして用いられるRAM(Random Access Memo
ry)11、当該CPU10によって実行される一連のプ
ログラム郡を格納したROM(Read Only Memory)1
2、当該CPU10によって実行されるオペレーティン
グシステム(例えば、「Windows95/98/2000」(マイク
ロソフト社))やアプリケーションプログラム等のプロ
グラム郡を格納したハードディスク13、当該CPU1
0の処理結果をバス20及び表示用インターフェース1
5を介して受け取って表示する液晶ディスプレイ等でな
る表示部14、コンテンツ提供者が命令を入力するため
のキーボード、マウス、後述する回転、回動及び押圧自
在なジョグダイヤル等の操作ボタンでなる操作部16、
当該操作部16で入力された命令をバス20を介してC
PU10へ送出する操作部インターフェース17、公衆
回線網3を介してインターネット2(図1)やサーバ接
続専用ネットワーク6と接続された外部装置との間でデ
ータを授受するためのネットワークインターフェース1
8、ユーザPC4と一体に取り付けられたディジタルビ
デオカメラ19及びコンテンツをMPEG(Moving Pic
ture Experts Group)2規格に従って圧縮符号化するM
PEG2コーデック22を備えた構成を有する。なおハ
ードディスク13は、CPU10によって読み書きさ
れ、コンテンツ及び各種制御用データの保管用にも使用
される。
【0021】ここでユーザPC4は、図3(A)に示す
ように液晶ディスプレイでなる表示部14が設けられた
表示側筐体部31Aと、キーボード16Aが設けられた
キーボード側筐体部31Bとを有し、ヒンジ部32を介
して相互に回動可能な状態に連結されている。
【0022】表示側筐体部31Aは、キーボード側筐体
部31Bに対して矢印a方向に回動自在に取り付けられ
ており、図3(B)に示すように当該表示側筐体部31
Aが180度回転された状態で使用し得ると共に、当該
表示側筐体部31Aの右端部上方に回転、回動及び押圧
自在なジョグダイヤル16Bが取り付けられている。
【0023】キーボード側筐体部31Bは、当該キーボ
ード側筐体部31Bの右側端面に対して、複数(4種
類)の操作ボタン16Cが配設された操作ボタン筐体部
31Cが取付固定されていると共に、ディジタルビデオ
カメラ19が当該右側端面の一点で指示されており、こ
れにより矢印b方向へ自在に回動し得るようになされて
いる。
【0024】なおユーザPC4は、図4(A)に示すよ
うな形態で使用することができ、この場合にはコンテン
ツ提供者が当該ユーザPC4を把持し、当該コンテンツ
提供者自身をディジタルビデオカメラ19によって撮影
することが可能となる。この際、コンテンツ提供者は表
示部14が当該コンテンツ提供者に向けられていること
により、撮影内容を表示部14を介して目視確認しなが
ら撮影することができる。
【0025】しかしながら、このような形態で使用する
場合、キーボード16Aが表示部14の裏側に位置する
ため、コンテンツ提供者はキーボード16Aを用いて正
確に操作することは困難である。
【0026】この点を考慮してユーザPC4は、ディジ
タルビデオカメラ19による撮影や当該撮影に関する命
令(例えば、撮影開始、停止、ズーム、エフェクトの付
加、コンテンツの保存、送信等の命令)を、ジョグダイ
ヤル16B及び操作ボタン16Cを適宜操作することに
よって入力し得るようになされている。
【0027】またユーザPC4は、図4(B)に示すよ
うな形態で使用することができ、この場合にはコンテン
ツ提供者に対して当該ユーザPC4を把持させ、正面の
撮影対象を表示部14でコンテンツ提供者に目視確認さ
せながらディジタルビデオカメラ19によって撮影する
ことができる。
【0028】実際上ユーザPC4(図2)は、電源の投
入に応じてCPU10がROM12及びハードディスク
13に格納されている各種プログラム郡を読み出して実
行することにより、撮影処理、コンテンツの加工処理、
ストリーミングサーバ8への当該コンテンツの送信処理
及びWWW(World Wide Web)ブラウジング等の各種処
理を実行する。
【0029】以下、ユーザPC4のCPU10が上述の
各種プログラム郡に従って所定の処理を実行することに
より実現される様々な機能について具体的に説明する。
まず、ユーザPC4においては、CPU10の制御によ
り図5に示すような初期画面35を表示部14に表示す
る。
【0030】この初期画面35には、ディジタルビデオ
カメラ19により撮影された画像を表示する大型サイズ
の主画像表示エリア40と、前回の撮影時において最後
に撮影された画像のプレビューを表示する小型サイズの
副画像表示エリア41とが設けられ、当該副画像表示エ
リア41の下部にモード(mode)、画像種類(camer
a)、設定(setting)及び命令内容(operation)とい
った上位項目をコンテンツ提供者に選択させるためのG
UI(Graphical User Interface)42が設けられると
共に、主画像表示エリア40の下部にユーザPC4の各
種状態を示すステータスウィンドウ43が設けられてい
る。
【0031】GUI42の上位項目「mode」には、撮影
モード(「撮る」が選択された場合のモード)、アップ
ロードモード(「見る・送る」が選択された場合のモー
ド)、Web確認モード(「Webを見る」が選択され
た場合のモード)、ライブ予約/確認モード(「ライブ
予約/確認へ」が選択された場合のモード)及びライブ
配信モード(「ライブ配信へ」が選択された場合のモー
ド)からなる5種類のモードが選択対象として表示され
ている。因みに、ユーザPC4の起動時には初期状態と
して撮影モードが選択されている。
【0032】ここで撮影モードは、ユーザPC4のディ
ジタルビデオカメラ19により撮影を行うためのモード
であり、当該撮影モードが選択された場合若しくは初期
状態において、CPU10は図6(A)に示すような撮
影モード画面50を表示部14に表示する。
【0033】この撮影モード画面50では、上述した初
期画面35(図5)と同様に主画像表示エリア60及び
副画像表示エリア61が設けられており、主画像表示エ
リア60に現在撮影中の画像が表示されると共に、副画
像表示エリア61に前回撮影したときの最後の画像がプ
レビュー表示される。
【0034】また撮影モード画面50では、初期画面3
5と同様のGUI62が設けられ、図6(B)に示すよう
に当該GUI62にも「mode」、「camera」、「settin
g」及び「operation」といった上位項目が設けられてい
る。
【0035】これらの上位項目には、さらに複数の下位
項目がそれぞれ設けられており、表示側筐体部31Aに
おけるジョグダイヤル16Bの回転操作に応じて太線枠
で示されたフォーカスFが所望の下位項目へ移動された
後に当該ジョグダイヤル16Bが押圧操作されることに
より、その下位項目が選択決定されるようになされてい
る。
【0036】また撮影モードでは、操作ボタン筐体部3
1Cに設けられた操作ボタン16C(図3及び図4)に
対しても、所定のコマンド(例えば、撮影時の画像に特
殊効果を施すためのエフェクト項目を選択決定するコマ
ンド等)が予め割り当てられている。
【0037】従ってコンテンツ提供者は、キーボード1
6Aを用いることなく、ジョグダイヤル16B又は操作
ボタン16Cに対する操作だけで撮影モードにおける各
種操作を実行し得、図4(A)及び(B)に示した場合
のようなキーボード16Aが操作し難い環境下であって
も容易に撮影操作を実行し得るようになされている。
【0038】なお撮影モードにおいては、デフォルトと
して操作ボタン16Cに対して撮影時の画像に特殊効果
を施すためのエフェクト項目を選択決定するコマンドが
予め割り当てられているが、操作ボタン16Cに対して
任意にコマンドを割り当てたり、又は他のモードにおい
て操作ボタン16Cに他の種々のコマンドを割り当てる
ようにしても良い。この場合ユーザPC4の操作性は、
一段と向上することになる。
【0039】さらに撮影モードでは、ステータスウィン
ドウ63に現時刻におけるユーザPC4の状態(例え
ば、バッテリ残量やハードディスク13の残記憶容量
等)、選択中のモードにおける処理状態(例えば撮影中
の画像データサイズ、画像データの指定保存先及び操作
ボタン16Cに対して割り当てられているコマンドの種
類等)が表示される。
【0040】次にアップロードモードは、上述した撮影
モードで撮影したコンテンツを表示部14を介してコン
テンツ提供者に参照させたり、当該コンテンツの画像デ
ータをインターネット2と接続された所定のアップロー
ド先のストリーミングサーバ8へ送信するためのモード
であり、CPU10は図7(A)に示すようなアップロ
ードモード画面51を表示部14に表示する。
【0041】このアップロードモード画面51では、撮
影モード画面50(図6)と同様のGUI72及びステ
ータスウィンドウ73が設けられると共に、新にプレビ
ューエリア74、撮影したコンテンツのうち代表的な静
止画像を複数並べて表示する一覧表示エリア75及び送
信カプセルアイコン77が設けられている。
【0042】図7(B)に示すように、アップロードモ
ード画面51におけるGUI72には、「mode」項目の
他に「operation」項目及び「view」項目が設けられて
いる。
【0043】「operation」項目には、インターネット
2との接続/切断を命令するための「ネット接続/切
断」項目、コンテンツの送信開始/終了を命令するため
の「送信開始/終了」項目が下位項目として設けられ、
また「view」項目には、一覧表示エリア75へフォーカ
スFの移動を命令するための「フォーカス移動」項目、
送信カプセルアイコン77の中身を確認する、すなわち
送信すべく選択したコンテンツの一覧をコンテンツ提供
者が参照するための「送信カプセル参照」項目が下位項
目として設けられている。
【0044】このGUI72においても、撮影モード画
面50(図6)の場合と同様に、表示側筐体部31Aに
おけるジョグダイヤル16Bの回転操作に応じてフォー
カスFが所望の下位項目へ移動された後に当該ジョグダ
イヤル16Bが押圧操作されることにより当該下位項目
が選択決定されるようになされている。
【0045】またアップロードモードにおいては、操作
ボタン16C(図3及び図4)に対して、プレビューエ
リア74に表示したコンテンツの再生/停止や、静止画
像の表示を命令するコマンドが予め割り当てられてお
り、ステータスウィンドウ73には画像データのファイ
ル名、ファイルサイズ、フォーマット(JPEG(Join
t Photographic Experts Group)又はMPEG等)や、
現在指定されている送信先を示す情報(アップロード先
のサーバ名及びそのURL(Uniform Resource Locato
r))等が表示される。
【0046】ここでCPU10は、コンテンツ提供者に
よるジョグダイヤル16Bの回転操作に応じてフォーカ
スFを「フォーカス移動」項目に移動した後、当該ジョ
グダイヤル16Bの押圧操作に応じて当該「フォーカス
移動」項目が決定されたことを認識すると、フォーカス
Fを一覧表示エリア75上へ移動する。
【0047】コンテンツ提供者は、フォーカスFが一覧
表示エリア75上に移動された状態でジョグダイヤル1
6Bを回転操作することにより、当該フォーカスFを当
該一覧表示エリア75の静止画像上で移動させることが
できる。続いてコンテンツ提供者は、所望の静止画像上
にフォーカスFを移動させた状態でジョグダイヤル16
Bを押圧操作することにより、当該所望の静止画像を容
易に選択して送信すべきコンテンツを決定し得るように
なされている。
【0048】このときCPU10は、サブGUI76を
一覧表示エリア75の隣に表示し、図7(C)に示すよ
うに当該サブGUI76の各項目上にフォーカスFを移
動して表示する。
【0049】サブGUI76には、「保存」項目、「削
除」項目、「プレビュー」項目及び「送信カプセルに入
れる」項目といった選択項目が設けられており、ジョグ
ダイヤル16Bの回転操作及び押圧操作によりフォーカ
スFで「送信カプセルに入れる」項目が選択決定される
と、CPU10は一覧表示エリア75の中から選択決定
されたコンテンツを送信カプセルアイコン77の送信す
べきコンテンツの一覧に加えるようになされている。
【0050】その後コンテンツ提供者によってフォーカ
スFがGUI72に戻され、当該フォーカスFで「送信
開始/終了」項目が選択決定されると、CPU10は先
ほど送信カプセルアイコン77に加えたものを含む全て
のコンテンツを所定のアップロード先のサーバへ送信す
るようになされている。
【0051】次にWeb確認モードは、インターネット
2と接続してブラウジングを行うモードであり、Web
確認モードが選択されると、CPU10は図8(A)に
示すようなWeb確認モード画面52を表示部14に表
示する。
【0052】このWeb確認モード画面52では、撮影
モード画面50(図6)と同様のGUI82及びステー
タスウィンドウ83が設けられていると共に、新にWe
bブラウザを表示するためのブラウザ表示エリア80
と、当該ブラウザ表示エリア80に表示したリソースの
URLを表示するURL表示欄84とが設けられてい
る。
【0053】ここでWeb確認モードが選択された場
合、CPU10はハードディスク13からブラウザソフ
トウェア(例えば、Internet Explorer(マイクロソフ
ト社)又はNetscape Navigator(ネットスケープ社))
を読み出して実行することにより、ブラウザ表示エリア
80にブラウザソフトウェアによるブラウジング画像を
表示する。
【0054】また、図8(B)に示すようにWeb確認
モード画面52のGUI82には、初期画面35におけ
る「setting」項目及び「camera」項目に代えて新に「b
rowsing」項目が設けられている。
【0055】この「browsing」項目には、所定のWeb
ページにジャンプすることを命令するための「予約ジャ
ンプ」項目、ブラウザを操作するための「次へ」項目及
び「戻る」項目等の下位項目が設けられている。なお、
このWeb確認モードでは、URLを入力してブラウジ
ングを行うといった通常の一般的なブラウジング処理を
実行することも可能である。
【0056】このGUI82においても、撮影モード画
面50の場合と同様に、表示側筐体部31Aにおけるジ
ョグダイヤル16Bの回転操作に応じてフォーカスFが
所望の下位項目へ移動された後に当該ジョグダイヤル1
6Bが押圧操作されることにより当該下位項目が選択決
定されるようになされている
【0057】次にライブ予約/確認モードは、ストリー
ミングサーバ8のストリーム配信機能により生中継でコ
ンテンツの個人放送を行うための時間帯を予約するモー
ドであり、ライブ予約/確認モードが選択されると、C
PU10は図9(A)に示すようなライブ予約/確認モ
ード画面53を表示部14に表示する。
【0058】このライブ予約/確認モード画面53で
は、Web確認モード画面52(図8)と同様のブラウ
ザ表示エリア90、GUI92、ステータスウィンドウ
93及びURL表示欄94が設けられていると共に、新
に予約一覧表示エリア95が設けられている。
【0059】また図9(B)に示すようにライブ予約/
確認モード画面53のGUI92には、Web確認モー
ド画面52(図8)のGUI82と同様に「mode」項
目、「operation」項目及び「browsing」項目が設けら
れており、当該「browsing」項目には、ライブ予約を行
うためのWebページにジャンプすることを命令する
「予約ジャンプ」項目や、ブラウザを操作するための
「次へ」項目及び「戻る」項目等が設けられている。
【0060】またGUI92においても、Web確認モ
ード画面52の場合と同様に、表示側筐体部31Aにお
けるジョグダイヤル16Bの回転操作に応じてフォーカ
スFが所望の下位項目へ移動された後に当該ジョグダイ
ヤル16Bが押圧操作されることにより当該下位項目が
選択決定されるようになされている
【0061】なお、ライブ予約を行うためのWebペー
ジとは、サーバ使用予約管理センタ5内の後述するライ
ブキャスティングサーバがそのハードディスクに格納し
ているライブ予約のための予約用画面のWebページで
ある。
【0062】ここでユーザPC4のCPU10は、コン
テンツ提供者により「予約ジャンプ」項目がフォーカス
Fで選択決定されると、サーバ使用予約管理センタ5内
のライブキャスティングサーバへアクセスし、当該ライ
ブキャスティングサーバへ予約要求情報を送信したり、
ライブキャスティングサーバからライブ予約設定情報フ
ァイルをダウンロードする等のライブ予約に関する各種
データを授受し得るようになされている。
【0063】ライブ予約/確認モード画面53における
予約一覧表示エリア95には、サーバ使用予約管理セン
タ5に対して行われたライブ予約の予約項目が一覧表示
され、当該予約項目毎に設定された時間帯等の概要情報
が表示されている。
【0064】ユーザPC4のCPU10は、コンテンツ
提供者のジョグダイヤル16Bに対する回転操作及び押
圧操作によりフォーカスFを介して予約一覧表示エリア
95の任意の予約項目が選択決定されると、サーバ使用
予約管理センタ5内のライブキャスティングサーバに対
して当該予約項目の予約内容を示す予約確認用画面のW
ebページへジャンプする制御を行う。この場合のユー
ザPC4のCPU10とサーバ使用予約管理センタ5と
の間のライブ予約に関する処理については後述する。
【0065】次に、ライブ配信モードは、ユーザPC4
のディジタルビデオカメラ19によって撮影したコンテ
ンツをストリーミングサーバ8のストリーム配信機能に
よりあたかも個人放送局のようにインターネット2を経
由してクライアントPC7A、7B及び7Cへリアルタ
イムに配信するためのモードである。
【0066】実際上ユーザPC4のCPU10は、コン
テンツ提供者によってライブ配信モードが選択される
と、図10(A)に示すようなライブ配信モード画面5
4を表示部14に表示する。
【0067】このライブ配信モード画面54では、GU
I102、ステータスウィンドウ103に加えて、ライ
ブ配信の動画像データに対して施す特殊効果の種類を選
択するためのエフェクト項目表示欄105、その特殊効
果が施されたエフェクト画像を表示するプレビュー画像
表示エリア104及びライブ配信の予約が行われた番組
の予約リスト表示欄106が設けられている。因みに、
当該プレビュー画像表示エリア104に表示されたエフ
ェクト画像が実際にストリーミングサーバ8へ送信され
るべきコンテンツの画像となる。
【0068】この場合のステータスウィンドウ103に
は、ライブ配信中であることを示すオンエアー情報、ラ
イブ配信開始時刻からの経過時間を示すライブ配信経過
時間情報、パーソナルキャスティングサービスにおける
サービス提供者側の時刻情報、ユーザPC4の時刻情
報、ライブ配信に関する予約開始時刻や予約終了時刻を
示す予約時間帯情報、画像サイズ情報、配信データの伝
送速度(ビットレート)を示すビットレート情報、コン
テンツのタイトル名情報、接続中のストリーミングサー
バ8及びそのチャンネルを示す接続先情報、ストリーミ
ングサーバ8によりストリーム配信されるコンテンツを
受信中のクライアントPC7A、7B及び7C等の数を
示す視聴者数情報等が表示される。
【0069】また図10(B)に示すように、ライブ配
信モード画面54のGUI102には、「mode」項目、
「operation」項目及び「setting」項目が設けられてお
り、当該「operation」項目にはインターネット2と接
続/切断することを命令するための「ネット接続/切
断」項目及びライブ配信の開始/終了を命令するための
「配信開始/終了」項目が設けられている。
【0070】また「setting」項目には、コンテンツの
動画像データに対して施す特殊効果の種類を選択するた
めの「エフェクト設定」項目及びエフェクト項目表示欄
105へフォーカスFを移動するための「フォーカス移
動」項目が下位項目として設けられている。
【0071】なお、「エフェクト設定」項目は、コンテ
ンツの動画像データに対して施すべくエフェクト項目を
選択し、当該選択したエフェクト項目をエフェクト項目
表示欄105に表示させるためのものである。
【0072】また「フォーカス移動」項目は、エフェク
ト項目表示欄105にフォーカスFを移動した後、ジョ
グダイヤル16Bの回転操作に応じてフォーカスFをエ
フェクト項目表示欄105上の所望の下位項目へ移動し
た後に当該ジョグダイヤル16Bの押圧操作に応じて当
該下位項目が選択決定されるようになされている。
【0073】ここで、ジョグダイヤル16Bの回転操作
及び押圧操作によりフォーカスFを介して「配信開始/
終了」項目が選択決定されると、ユーザPC4のCPU
10は上述したライブ予約/確認モードにおいてサーバ
使用予約管理センタ5内のライブキャスティングサーバ
から供給されたライブ配信用の予約設定情報ファイルに
従い、サーバ接続専用ネットワーク6を介する専用回線
接続又はインターネット2を介するインターネット接続
によりストリーミングサーバ8と伝送路を確立する。
【0074】続いてユーザPC4のCPU10は、予約
設定情報ファイルに設定された内容(例えば、データ伝
送速度等)に従って、ディジタルビデオカメラ19で撮
影したコンテンツの動画像データをリアルタイムにスト
リーミングサーバ8へ送信するようになされている。
【0075】このようにユーザPC4は、上述のような
撮影モード、アップロードモード、Web確認モード、
ライブ予約/確認モード、ライブ配信モードといった5
つの機能を備えたアプリケーションプログラムをハード
ディスク13に格納し、上記のような種々の処理機能を
有しているが、他にもライブ配信のライブ予約時に後述
する予約設定情報ファイルを自動的に取り込むためのア
プリケーションプログラムや、ライブ配信時にストリー
ミングサーバ8への通信接続処理を実行するためのアプ
リケーションプログラムを格納しており、これらのアプ
リケーションプログラムの実行による機能についての詳
細は後述する。
【0076】(1−3)サーバ使用予約管理センタの構
成 上述したようにユーザPC4がライブ配信者としてコン
テンツの動画像データをストリーミングサーバ8へ送信
する場合、コンテンツ配信システム1によるパーソナル
キャスティングサービスでは、まず配信予定の時間帯に
ストリーミングサーバ8のストリーム配信機能を使用す
るための予約登録を行う必要がある。
【0077】次に、このようなストリーミングサーバ8
の予約登録を管理するサービス提供者側のサーバ使用予
約管理センタ5について図11を参照しながら説明す
る。
【0078】サーバ使用予約管理センタ5は、LAN
(Local Area Network)を介して互いに接続されたライ
ブキャスティングサーバ150、予約データベース15
1、ユーザデータベース152、NTP(Network Time
Protocol )サーバ153、ネットワークインターフェ
ース154及びデータベースサーバ155によって構成
されている。
【0079】ここでサーバ使用予約管理センタ5は、ネ
ットワークインターフェース154を介してインターネ
ット2と接続されたユーザPC4やクライアントPC7
A、7B及び7C、さらに専用線9(図1)を介して接
続されたストリーミングサーバ8との間で各種データの
授受を行う。
【0080】サーバ使用予約管理センタ5のライブキャ
スティングサーバ150は、パーソナルキャスティング
サービスにおけるライブ配信の予約登録、課金処理、メ
ンバー登録処理等の当該パーソナルキャスティングサー
ビス全体を管理するための処理を行うようになされてい
る。
【0081】またライブキャスティングサーバ150
は、コンテンツ提供者が当該パーソナルキャスティング
サービスを受ける権利を得るための登録用のWebペー
ジ、コンテンツ提供者によるライブ配信のライブ予約を
受け付けるための予約受付用のWebページ、コンテン
ツ提供者が予約確認や変更を行うための予約確認用のW
ebページ、及びクライアントPC7A、7B及び7C
へライブ配信に関する番組表を参照させるための番組ガ
イド用のWebページをハードディスク内に格納してお
り、ユーザPC4やクライアントPC7A、7B及び7
Cから要求があった場合に、当該要求に応じた各種We
bページをユーザPC4やクライアントPC7A、7B
及び7Cへ送信して閲覧させ得るようになされている。
【0082】予約データベース151は、上述のライブ
予約モードにおいて予約されたライブ配信に関する予約
情況や当該予約によって発生する課金情報を記憶するも
のである。
【0083】この場合予約データベース151は、各予
約項目毎に予約時間帯、使用チャンネル、伝送帯域(b
ps(bit per second))等を含む予約内容と、ユーザ
を識別するためのユーザIDと、その時点で予約が成立
していて課金可能であるか否かを示す課金フラグ情報
と、当該予約履行時の認証に用いられる予約IDとを対
応付けた予約テーブル(図示せず)を記憶している。
【0084】このような予約テーブルにおける各種情報
は、後述するライブキャスティングサーバ150による
予約処理等の際に書き込まれ、後述するデータベースサ
ーバ155による認証処理の際に参照されることにな
る。
【0085】ユーザデータベース152は、パーソナル
キャスティングサービスを受ける権利を有する登録ユー
ザ(ユーザPC4を介してコンテンツの提供を行うコン
テンツ提供者や、クライアントPC7A、7B及び7C
を介してコンテンツのストリーム配信を受けるクライア
ントユーザ)に関するユーザ情報を記憶するものであ
り、当該登録ユーザ毎に、氏名(名称)、ユーザID、
パスワード、電子メールアドレス、住所、電話番号(携
帯電話やファクシミリ番号)及び課金用のクレジットカ
ード番号やクレジットカードの有効期限等を記憶してい
る。
【0086】ユーザデータベース152に格納された各
ユーザ情報は、後述するライブキャスティングサーバ1
50によるメンバー登録処理の際に書き込まれ、当該ラ
イブキャスティングサーバ150によるライブ予約の際
に参照されることになる。
【0087】NTPサーバ153は、サーバ使用予約管
理センタ5やストリーミングサーバ8等のサービス提供
者側における時刻情報を一括して管理するものである。
従ってライブキャスティングサーバ150及びストリー
ミングサーバ8は、NTPサーバ153から時刻情報を
取得し、当該取得した時刻情報に基づいてライブ配信に
おける開始時刻や終了時刻を管理するようになされてい
る。
【0088】このことは、ライブ配信という正確な時間
制御下で動作しなくてはならないサービスを提供するこ
とを考慮したものであり、サービス提供者側の基準時刻
を統一することにより、サービス提供者側のサーバ使用
予約管理センタ5とストリーミングサーバ8とが同一の
基準時刻に基づいて正確に同期した状態で動作するよう
になされている。
【0089】またユーザPC4の時刻と、サービス提供
者側の基準時刻との間には時刻ずれが生じていることが
考えられ、この時刻ずれをユーザPC4が認識していな
いと、サービス提供者側が規定するライブ配信における
開始時刻及び終了時刻と、ユーザPC4が認識している
ライブ配信における開始時刻及び終了時刻との間でずれ
が生じてしまうことになる。
【0090】従って、ライブキャスティングサーバ15
0においては、NTPサーバ153から取得した基準時
刻に基づいて上述の時刻ずれを算出し、ユーザPC4に
よってライブ予約が行われる際に、この時刻のずれをユ
ーザPC4へに通知するようになされている。
【0091】データベースサーバ155は、ユーザPC
4若しくは他の不正ユーザのPCからストリーミングサ
ーバ8を利用するための接続要求がサーバ接続専用ネッ
トワーク6のアクセスポートに対して行われた場合、当
該サーバ接続専用ネットワーク6のアクセスサーバ(図
示せず)からの要求に基づいて、アクセスしてきたPC
がこの時間帯において正当な予約を有するユーザPC4
であるか否かの認証処理を行うようになされている。
【0092】この場合データベースサーバ155が、上
述の認証処理において正当なユーザPC4であると認証
したときには、ストリーミングサーバ8とユーザPC4
との間の通信接続が確立され、ユーザPC4はストリー
ミングサーバ8に対してストリーム配信処理を要求する
ことになる。
【0093】この際、ストリーミングサーバ8は、配信
要求元のユーザPC4が正当なライブ予約を有するユー
ザPC4であるか否かを認証するために、データベース
サーバ155に対して認証処理を要求する。
【0094】データベースサーバ155は、ストリーミ
ングサーバ8から要求があった場合にも、正当なライブ
予約を有するユーザPC4であるか否かの認証処理を行
うようになされている。なおデータベースサーバ155
は、予約データベース151を参照することにより認証
処理を行うことになるが、これらの認証処理の詳細につ
いては後述する。
【0095】(1−4)ストリーミングサーバの構成 ストリーミングサーバ8は、上述したように正当なライ
ブ予約を有するユーザPC4から専用回線接続(サーバ
接続専用ネットワーク6を介して接続する場合)又はイ
ンターネット接続(公衆回線網3A及びインターネット
2を介して接続する場合)による伝送路を介して送信さ
れたコンテンツの動画像データを受信し、これをインタ
ーネット2を介して配信要求のあったクライアントPC
7A、7B及び7Cへストリーム配信するようになされ
ている。
【0096】またストリーミングサーバ8は、その際、
専用回線接続又はインターネット接続におけるそれぞれ
の配信環境毎に複数のチャンネル構成を有することによ
り、同一時間帯に複数のコンテンツ提供者がライブ配信
者としてアクセスしてきた場合にも、当該複数のコンテ
ンツ提供者によるライブ配信処理を同時並列的に実行し
得るようになされている。
【0097】実際上ストリーミングサーバ8では、各チ
ャンネル毎に異なる配信可能人数、伝送帯域(例えば2
0[kbps]、34[kbps]、45[kbps]、80[kbp
s]、220[kbps]等)及び利用料金等が予め設定さ
れており、当該ストリーミングサーバ8を介してライブ
配信を行うコンテンツ提供者がライブ予約すべき配信チ
ャンネルを任意に選択することになる。
【0098】またストリーミングサーバ8は、上述した
ようにユーザPC4のコンテンツ提供者から送信された
コンテンツの動画像データをストリーム配信処理すると
共に、予約の空いている時間帯やコンテンツとコンテン
ツとの間の時間帯にコマーシャルコンテンツをハードデ
ィスク等から読み出して配信処理するようになされてい
る。
【0099】さらにストリーミングサーバ8は、サーバ
使用予約管理センタ5によりユーザPC4に対して許可
されたライブ予約の予約内容にそれぞれ応じて、配信予
約時間帯の管理、配信先のクライアントPC7A、7B
及び7Cの配信先数を制限するようになされている。
【0100】(1−5)ライブ配信を行うためのストリ
ーミングサーバとユーザPCとの通信接続 コンテンツ配信システム1においては、ライブ配信を行
うに当って、まずユーザPC4とストリーミングサーバ
8(図1)とを専用回線接続又はインターネット接続
し、ユーザPC4からストリーミングサーバ8へ送信す
べきコンテンツの伝送路を確保する必要がある。
【0101】このときユーザPC4は、当該ユーザPC
4自身が電話回線網3Aだけではなく、ケーブルテレビ
網3B又はADSL網3Cに対しても接続可能な配信環
境を有している場合、この中から任意の回線を選択し、
専用回線接続又はインターネット接続によるいずれかの
伝送路を介してコンテンツをストリーミングサーバ8へ
送信し得るようになされている。
【0102】因みにサーバ接続専用ネットワーク6は、
当該コンテンツ提供システム1により提供されるパーソ
ナルキャスティングサービスにおいてライブ配信を行う
ために設けられた専用のネットワークである。
【0103】このようにコンテンツ配信システム1で
は、専用回線接続とインターネット接続を併用してユー
ザPC4の配信環境に合わせて対応し、当該ユーザPC
4の配信環境に合わせてライブ予約する際の最適な配信
チャンネルのチャンネル選択をコンテンツ提供者に実行
させるべく制御するようになされている。
【0104】ところで、サーバ接続専用ネットワーク6
のアクセスサーバは、接続を要求してきた通常の利用者
に対してデータベースサーバ155(図11)に認証処
理を要求し、接続要求してきた利用者のPCが正当なラ
イブ予約を有するものであるか否かを認証する。
【0105】そしてサーバ接続専用ネットワーク6のア
クセスサーバは、データベースサーバ155による認証
処理において正当なライブ予約を有していないと判断し
た場合には、接続要求してきたPCからの呼を直ちに切
断するようになされている。
【0106】しかしながら、不正者のPCがサーバ接続
専用ネットワーク6の回線を使用することはできないも
のの、認証処理を行っている間、1つの回線はビジーと
なってしまう。
【0107】このため、接続を許可する最大ユーザ数と
予め用意した回線数とが同じであると、不正者がパーソ
ナルキャスティングサービスの妨害等を目的として、サ
ーバ接続専用ネットワーク6のアクセスポートに対して
同時に多数発呼した場合には、正当なライブ予約を有す
るユーザPC4による接続ができなくなってしまう。
【0108】またコンテンツ配信システム1は、パーソ
ナルキャスティングサービスを行う際、ライブ予約の予
約内容に基づいてライブ配信開始時刻よりも所定時間前
にユーザPC4とストリーミングサーバ8との接続を許
可し、これによりライブ配信開始時刻前にユーザPC4
に対する認証処理や接続処理を済ませ、ライブ配信開始
時刻になった時点でユーザPC4を介してライブ配信を
実行し得るようになされている。
【0109】しかしながら、この場合にも、例えば互い
に異なるユーザ間でライブ予約の時間帯が連続している
と、先の時間帯を予約して現在配信中のコンテンツ提供
者の接続と、後の時間帯を予約した他のコンテンツ提供
者によるライブ配信開始時刻の所定時間前を経過した後
の接続とが重なり、配信可能な最大ユーザ数のみの回線
数では対応し切れなくなる。
【0110】そこでストリーミングサーバ8は、当該ス
トリーミングサーバ8に接続するための回線数を、同一
時間帯にストリーミングサーバ8と接続許可された最大
ユーザ数の約2倍以上(例えば、接続許可された最大ユ
ーザ数が10人の場合、回線数は20本)に設定するこ
とにより、不正者の妨害によりサービスの提供が妨げら
れることを低減し得ると共に、先の時間帯と後の時間帯
との接続が重なった場合にも十分に対応し得るようにな
されている。
【0111】また、ストリーミングサーバ8に接続する
ためのサーバ接続専用ネットワーク6としては、1つの
電気通信事業者(Carrier )のネットワーク(例えば、
公衆電話網)に対するアクセスポートに限らず、複数の
電気通信事業者の各ネットワークから接続可能なアクセ
スポートを用意するようにしても良い。
【0112】この場合、ユーザPC4では、接続する電
気通信事業者を選択し、当該電気通信事業者のネットワ
ークに対応したアクセスポートへ発呼し、サーバ接続専
用ネットワーク6を介してストリーミングサーバ8との
間の通信接続を確立することになる。
【0113】(1−6)クライアントPCの構成 上述したようにユーザPC4からストリーミングサーバ
8へリアルタイムに送信されたコンテンツの動画像デー
タは、当該ストリーミングサーバ8を介してライブ配信
され、配信要求を行ったクライアントPC7A、7B及
び7Cへインターネット2を介してストリーム配信され
ることになる。
【0114】この場合クライアントPC7A、7B及び
7Cは、ストリーミングサーバ8からのストリーム配信
時に、所定のアプリケーションプログラム(例えば、
「Realplayer」(リアルネットワークス社)、「Window
s Media Player」(マイクロソフト社)等)を介してコ
ンテンツをリアルタイムに再生し得るようになされてい
る。
【0115】(2)コンテンツ配信システムの動作 次に、ライブキャスティングサービスを実現するためコ
ンテンツ配信システム1における様々な処理について順
番に説明する。
【0116】(2−1)メンバー登録 まず、ユーザPC4のコンテンツ提供者がパーソナルキ
ャスティングサービスを利用してライブ配信を行う場合
には、当該パーソナルキャスティングサービスにおいて
ライブ配信を行う権利を手に入れるために、サーバ使用
予約管理センタ5のライブキャスティングサーバ150
に対してメンバー登録を行う必要がある。
【0117】実際上ユーザPC4は、Web確認モード
画面52(図8)のURL表示欄84でコンテンツ提供
者により直接入力されたURLに基づいてライブキャス
ティングサーバ150に対して閲覧要求を行うと、図1
2に示すように当該ライブキャスティングサーバ150
から受信したパーソナルキャスティングサービストップ
ページ画面160をブラウザ表示画面80に表示する。
【0118】なおコンテンツ提供者は、ライブキャステ
ィングサーバ150に対してパーソナルキャスティンク
サービストップページ画面160の閲覧要求をする場
合、上述のようにURLを入力する方法以外にも、他の
ホームページ上のリンクボタンをクリック操作すること
によりパーソナルキャスティンクサービストップページ
画面160へジャンプすることもできる。
【0119】このパーソナルキャスティンクサービスト
ップページ画面160には、ほぼ中央にフィルムロール
を想起させる番組紹介表示画面160Aが設けられ、当
該番組紹介表示画面160Aが縦方向に所定速度で円環
状に移動しながら表示されている。
【0120】この番組紹介表示画面160Aの内容とし
ては、デフォルトとして「本日の番組」ボタン160Bが
選択された場合に対応しており、「Today’s Live(本
日の番組)」と記述された表題と、本日配信予定の番組
(コンテンツ)の紹介情報とがフィルムのコマの1つと
して順次円環状に移動しながら表示されている。
【0121】因みにパーソナルキャスティンクサービス
トップページ画面160においては、操作ボタン160
Zを操作することにより番組紹介表示画面160Aの移
動方向を変更したり、移動を停止することができ、これ
によりクライアントユーザに対して所望の番組の紹介情
報を選択させ易くすると共に、かつ停止した状態で容易
に目視確認させ得るようになされている。
【0122】またパーソナルキャスティンクサービスト
ップページ画面160には、「マイスタジオ」ボタン1
60Dが設けられており、この「マイスタジオ」ボタン
160Dがクリックされると、当該「マイスタジオ」ボ
タン160DにハイパーリンクされたWebページがラ
イブキャスティングサーバ150からユーザPC4へ送
信される。
【0123】ユーザPC4のCPU10は、ライブキャ
スティングサーバ150から受信したWebページに基
づいて、図13に示すようなマイスタジオ画面161を
表示する。
【0124】このマイスタジオ画面161には、既に登
録済みの登録メンバーに対してログイン処理を促すログ
イン表示欄161Aと、未登録ユーザ向けのメンバー登
録欄161Bとが設けられており、登録メンバーに対し
てはログイン表示欄161Aを介してユーザID及びパ
スワードの入力を促すと共に、未登録ユーザに対しては
メンバー登録欄161Bの「メンバー登録をする」ボタ
ン161Cをクリックさせることにより、次のメンバー
登録画面(図示せず)を介してメンバー登録を促すよう
になされている。
【0125】マイスタジオ画面161において、メンバ
ー登録欄161Bの「メンバー登録をする」ボタン16
1Cがクリックされると、ユーザPC4のCPU10は
ライブキャスティングサーバ150から次のWebペー
ジを受信し、当該Webページに基づいて図14に示す
ようなメンバー登録用入力画面161Cを表示する。
【0126】このメンバー登録用入力画面161Cに
は、メンバー登録を行うために入力すべき項目と、当該
項目の入力欄とが設けられている。
【0127】ここで、このパーソナルキャスティングサ
ービスでは、上述したようなクライアントPC7A、7
B及び7Cの機能、つまりストリーミングサーバ8によ
りライブ配信を受けるだけの一般メンバーと、当該サー
ビスに加えライブ配信者となってパーソナルキャスティ
ングサービスを利用するプレミアムメンバーといった2
種類のメンバー登録が用意されており、メンバー登録用
入力画面161Cには、一般・プレミアム共通用の入力
欄210と、プレミアムメンバー専用の入力欄211と
が設けられている。
【0128】このメンバー登録用入力画面161Cにお
いて、クライアントPC7A、7B及び7Cを介して一
般メンバーにのみ登録を行うクライアントユーザは、入
力欄210の各項目を入力することになる。
【0129】またメンバー登録用画面161Cには、入
力した内容を無効にするキャンセルボタン212と、入
力した内容で登録を指示する登録ボタン213とが設け
られており、登録ボタン213がクリックされると、ク
ライアントPC7A、7B及び7Cは入力欄210に入
力された内容を登録情報としてインターネット2を介し
てライブキャスティングサーバ150へ送信するように
なされている。
【0130】一方、プレミアムメンバー登録を行う場
合、コンテンツ提供者は「プレミアムメンバー登録」の
チェックボックスをチェックし、入力欄210及び入力
欄211の各項目に対して入力を行うことになる。
【0131】コンテンツ提供者による入力欄210及び
入力欄211における各項目の入力が終了し、登録ボタ
ン213がクリックされると、ユーザPC4のCPU1
0は、メンバー登録用入力画面167と同じ内容の登録
情報ファイルを作成し、これをインターネット2を介し
てライブキャスティングサーバ150へ送信すると共
に、当該登録情報ファイルをハードディスク13に書き
込んで記憶する。
【0132】ライブキャスティングサーバ150は、ユ
ーザPC4から送信された登録情報ファイルをインター
ネット2を介して受信した後、当該受信した登録情報フ
ァイルの内容をチェックして登録を許可するか否かを判
別する。
【0133】この場合ライブキャスティングサーバ15
0は、チェックの内容として、まず所定項目についての
入力が行われていない場合には、その旨をユーザPC4
へ通知して再入力を促す。
【0134】また、ライブキャスティングサーバ150
は、インターネット2を介してクレジット会社の与信チ
ェックサーバにアクセスし、登録情報ファイル中のクレ
ジットカードが有効であるか否かのチェックを行い、当
該クレジットカードが有効であった場合にのみ登録を許
可する。
【0135】ライブキャスティングサーバ150は、登
録を許可する場合、登録情報ファイルに記された各項目
情報をユーザデータベース152に書き込むことにより
メンバー登録処理を行った後、当該メンバー登録処理が
終了したことをインターネット2を介してユーザPC4
へ通知して終了する。
【0136】(2−2)配信予約の予約登録 上述のようなメンバー登録処理が終了すると、ユーザP
C4のコンテンツ提供者は、次にコンテンツをストリー
ミングサーバ8を介してストリーム配信する際の時間帯
を予約するための予約登録処理をサーバ使用予約管理セ
ンタ5のライブキャスティングサーバ150に対して行
うことになる。
【0137】実際上、図15に示すように、ステップS
P11においてユーザPC4のCPU10は、メンバー
登録処理が終了した後に、マイスタジオ画面161(図
13)において、登録メンバーとなったコンテンツ提供
者によりログイン表示欄161Aを介してユーザID及
びパスワードの入力が行われ、パワースイッチボタン1
61Dがクリックされると、サーバ使用予約管理センタ
5のライブキャスティングサーバ150に対してログイ
ン処理を実行し、当該ライブキャスティングサーバ15
0から受信した次のWebページに基づいて図16に示
すようなマイスタジオスタート画面162を表示する。
【0138】マイスタジオスタート画面162は、放送
局のスタジオをイメージさせる画像で構成されており、
そのほぼ中央部分に新規番組予約を行うための新規番組
予約ボタン(この場合、2重丸で表示された領域)16
2Aが設けられており、当該新規番組予約ボタン162
Aがクリックされると、以降の新規番組予約に関する手
続きへ移行する。
【0139】ユーザPC4のCPU10は、マイスタジ
オスタート画面162の新規番組予約ボタン162Aが
クリックされると、ライブキャスティングサーバ150
から次のWebページを受信し、当該Webページに基
づいて図17に示すような利用規約確認画面163をマ
イスタジオスタート画面162に重ねて表示する。
【0140】この利用規約確認画面163は、パーソナ
ルキャスティングサービスを受けるに当っての利用規約
やメンバー登録に関する諸規定が記載されており、これ
らの内容を確認させた上で「同意する」と記述された領
域(図示せず)がクリックされると、ユーザPC4のC
PU10はライブキャスティングサーバ150に対し
て、配信予約用Webページの閲覧を要求し、次のステ
ップSP12へ移る。
【0141】ステップSP12においてライブキャステ
ィングサーバ150は、ユーザPC4から配信予約用W
ebページの閲覧要求が行われると、インターネット2
を介してユーザPC4へ当該配信予約用Webページを
送信し、次のステップSP13へ移る。
【0142】ステップSP13においてユーザPC4
は、ライブキャスティングサーバ150から配信予約用
Webページを受信し、当該配信予約用Webページに
基づいて図18に示すような新規番組予約画面164を
利用規約確認画面163に代えてマイスタジオスタート
画面162に重ねて表示する。
【0143】この新規番組予約画面164には、コンテ
ンツ提供者により配信予定のコンテンツの番組タイトル
を入力するための番組タイトル入力欄164A、配信環
境設定欄164B及び当該コンテンツの番組紹介情報を
パーソナルキャスティングサービストップページ画面1
60の番組紹介表示画面160Aに掲載するか否かを選
択するための番組告知設定欄164Cが設けられてい
る。
【0144】番組タイトル入力欄164Aに入力された
番組タイトルは、パーソナルキャスティングサービスト
ップページ画面160の番組紹介表示画面160Aにそ
のまま掲載されるが、コンテンツ提供者の意思により後
から番組紹介ページ編集画面にて変更することも可能で
ある。
【0145】また配信環境設定欄164Bには、「スタ
ンダード(アップストリームをダイヤルアップ経由かイ
ンターネット経由か選択可能)」、「スタンダード(ア
ップストリームはインターネット経由のみ)」及び「ブ
ロードバンド(アップストリームはインターネット経由
のみ)」と記述されたチェック欄が3種類設けられてお
り、この中からユーザPC4に適応可能な配信環境を選
択し得るようになされている。
【0146】さらに番組告知設定欄164Cには、「希
望する」又は「希望しない」と記述されたチェック欄が
2種類設けらており、「希望する」のチェック欄がチェッ
クされた場合にはパーソナルキャスティングサービスト
ップページ画面160(図12)の「ピックアップ」ボ
タン160Cがクリックされると、番組紹介表示画面1
60Aに当該コンテンツの配信1ケ月前から配信当日ま
での間、番組タイトル等を含む番組紹介情報が掲載され
ることになる。
【0147】但し、「希望しない」のチェック欄がチェ
ックされた場合でも、ライブキャスティングサービスト
ップページ画面160(図12)の「本日の番組」ボタ
ン160Bがクリックされると、配信当日のコンテンツ
に対する番組紹介情報が番組紹介表示画面160Aに掲
載されることになる。
【0148】このように新規番組予約画面164におい
て、番組タイトルの入力、配信環境の選択及び番組告知
の選択が全て行われた後、「設定する」ボタン164D
がクリックされると、ユーザPC4のCPU10はライ
ブキャスティングサーバ150から受信した次のWeb
ページに基づいて図19に示すような放送日時設定画面
165を新規番組予約画面164に代えてマイスタジオ
スタート画面162に重ねて表示する。
【0149】なお、新規番組予約画面164において
「戻る」ボタン164Eがクリックされると、ユーザP
C4のCPU10は放送日時設定画面165へ進むので
はなく、1画面前の利用規約確認画面162へ戻るよう
になされている。
【0150】放送日時設定画面165では、配信予約を
希望する日付をカレンダー表示されたタイムテーブルか
ら任意に選択するようになされており、希望日がクリッ
クされると自動的に配信日入力欄165Aにクリックさ
れた日付が設定される。
【0151】また放送日時設定画面165では、配信日
入力欄165Aを介して配信日が設定され、開始時刻入
力欄165B、配信時間入力欄165C及び配信チャン
ネル入力欄165Dに入力が行われた後、「設定する」
ボタン165Eがクリックされると、ユーザPC4のC
PU10はライブキャスティングサーバ150から次の
Webページを受信し、当該Webページに基づいて図
20に示すような決済画面166を放送日時設定画面1
65に代えてマイスタジオスタート画面162に重ねて
表示する。
【0152】決済画面166は、新規番組予約画面16
2の番組タイトル入力欄164Aで入力された「タイト
ル」(この場合「CONGRATULATION」)に
対応した予約内容表示欄166Aに「予約日」、「予約
時間」「チャンネル」「時間」及び「料金」が表示さ
れ、料金表示欄166Bに予約料金、番組告知の選択が
行われたことによるピックアップ登録料金、所定の割引
料金等を含む合計金額が表示されており、コンテンツ提
供者に対して予約時間帯及び料金内容を確認させるよう
になされている。
【0153】また決済画面166では、クレジットカー
ド情報入力欄166Cを介してコンテンツ提供者のクレ
ジットカードの情報を入力させ、当該クレジットカード
情報の入力後に「予約する」ボタン166D又は「戻る」
ボタン166Eのクリック操作をコンテンツ提供者に対
して選択させるようになされている。
【0154】ステップSP14においてユーザPC4の
CPU10は、決済画面166の「設定する」ボタン16
6Dがクリックされると、新規番組予約画面164(図
18)、放送日時設定画面165(図19)及び決済画
面166(図20)において設定された種々の情報を基
に予約希望情報ファイルを作成し、当該予約希望情報フ
ァイルをインターネット2を介してライブキャスティン
グサーバ150へ送信し、次のステップSP15へ移
る。
【0155】このときユーザPC4のCPU10は、図
21に示すように決済画面166に代えて決済中画面1
67を表示し、コンテンツ提供者に対してクレジットカ
ード情報の認証がライブキャスティングサーバ150に
よって行われていることを通知するようになされてい
る。
【0156】ステップSP15においてライブキャステ
ィングサーバ150は、ユーザPC4から受信した予約
希望情報ファイルの内容チェックを行い、予約を許可す
るか否かを判別し、次のステップSP16へ移る。
【0157】実際上ライブキャスティングサーバ150
は、予約希望情報ファイルの内容として入力内容に不足
はないか、希望する配信チャンネルの希望予約時間帯が
空いているか否かの確認チェックを行い、さらに当該ラ
イブ予約を行ったコンテンツ提供者が設定コマ数以上の
予約を行っていないか否かをチェックする。
【0158】具体的には、このライブキャスティングサ
ービスでは、予約登録したコンテンツ提供者がライブ配
信を行うに当って、1ケ月間に予約可能な最大コマ数
(例えば、1コマを10分)が設定されている。
【0159】従ってライブキャスティングサーバ150
は、ここでのライブ予約を許可するか否かのチェックと
して、このコンテンツ提供者が1ケ月間に既にライブ予
約しているコマ数が設定コマ数よりも多いか否かを判別
し、設定コマ数よりも多い場合には、ライブ予約を許可
しない。
【0160】一方ライブキャスティングサーバ150
は、コンテンツ提供者が1ケ月の間に既にライブ予約を
行ったコマ数が設定コマ数よりも少ない場合には、当該
チェック結果が問題なしと判別し、他のチェック結果に
も問題がない場合にライブ予約を許可するようになされ
ている。
【0161】このようにライブキャスティングサーバ1
50がコンテンツ提供者の1ケ月間の予約コマ数をチェ
ックするために、ユーザデータベース152には、プレ
ミアムメンバー登録されているコンテンツ提供者毎の現
在までのライブ予約の予約状況が少なくとも過去1ケ月
間に遡って記憶されている。
【0162】ステップSP16においてライブキャステ
ィングサーバ150は、ライブ予約を許可する場合に
は、当該ライブ予約について予約履行時の認証にのみ用
いられる予約IDを作成し、予約希望情報ファイルの内
容に基づいて予約時間帯、配信チャンネル、伝送帯域
(bps(bit per second))、友達リストのメールア
ドレス等を含む予約内容情報、コンテンツ提供者を識別
するためのユーザID及び予約IDを予約データベース
151(図15)に書き込むことにより予約登録を行
い、次のステップSP17に移る。
【0163】なおライブキャスティングサーバ150
は、このとき同時に、新規番組予約画面164において
ライブキャスティングサービストップページ画面160
の番組紹介表示画面160Aに当該コンテンツの紹介情
報が掲載される設定が行われていた場合には、ユーザデ
ータベース152の課金フラグ情報を「可」に書き換え
ることにより課金処理を行う。
【0164】ステップSP17においてライブキャステ
ィングサーバ150は、予約データベース151及びユ
ーザデータベース152を参照し、当該予約登録を行っ
た内容と同一内容の例えば図22に示すような予約設定
情報ファイル184を作成し、次のステップSP18へ
移る。
【0165】このときユーザPC4のCPU10は、ラ
イブキャスティングサーバ150から次に受信したWe
bページに基づいて、図23に示すような予約設定情報
ファイル184を自動的に設定するための取得設定画面
168を決済中画面167に代えて表示する。
【0166】この取得設定画面168には、予約設定情
報ファイル184の内容を確認させる意味で、「タイト
ル」(この場合「CONGRATULATION」)に
対応した予約内容表示欄168Aに「配信日」、「開始
時刻〜終了時刻」、「チャンネル」及び「視聴用パスワ
ード」が表示されている。ここで「視聴用パスワード」
に表示されたパスワードは、予約設定情報ファイル18
4における配信要求パスワードのことである。
【0167】取得設定画面168において予約内容表示
欄168Aが確認された後、自動設定ボタン168Bが
クリックされると、ユーザPC4のCPU10はライブ
キャスティングサーバ150に対して予約設定情報ファ
イル184の取得要求を行うようになされている。
【0168】なお取得設定画面168には、「予約ファ
イルダウンロード」ボタン168Cが設けられており、
ユーザPC4の基本プログラムによって予約設定情報フ
ァイル184を自動的に取り込むことができない場合で
も、ライブキャスティングサーバ150により取り込み
可能な形式にファイル化した後にダウンロードするよう
になされている。
【0169】ステップSP18においてライブキャステ
ィングサーバ150は、ユーザPC4からの取得要求に
応じて、予約設定情報ファイル184にDES(Data E
ncryption Standard)等の暗号方式による暗号化を施
し、これを暗号化ファイルとしてユーザPC4へ送信
し、次のステップ19へ移る。
【0170】ステップSP19においてユーザPC4の
CPU10は、ライブキャスティングサーバ150から
送信された暗号化ファイルを受信し、例えば「ActiveX
」のプログラム等を用いて暗号化を解き、予約設定情
報ファイル184を解読し、当該予約設定情報ファイル
184に含まれるコマンドに従ってハードディスク13
の所定の記憶領域に当該予約設定情報ファイル184を
自動的に取り込み、次のステップSP20へ移る。
【0171】ステップSP20においてユーザPC4の
CPU10は、予約設定情報ファイル184の自動取込
が終了すると同時に、図24に示すような予約完了画面
169を取得設定画面168に代えて表示する。
【0172】予約完了画面169には、「予約が完了し
ました。」の文字が表示されると共に、取得設定画面1
68の予約内容表示欄168Aと同一内容の予約内容通
知欄169Aが表示され、さらに「ここでは時間枠の予
約しか完了しておりません……」の文字が表示され、次
の番組紹介ページ編集処理へ進み、番組の演出を行うこ
とをコンテンツ提供者に促すようになされている。
【0173】すなわちユーザPC4のCPU10は、こ
の段階で予約登録処理は一応終了し、予約当日の開始時
刻になればストリーミンングサーバ8を介してストリー
ム配信することが可能になる。
【0174】この場合、時間枠の予約登録処理だけで
は、コンテンツの番組紹介情報が空白のまま掲載される
ことになり、不完全な予約登録処理ではあるものの、番
組紹介情報を掲載する必要のないコンテンツ提供者や、
予約登録してからライブ配信するまでの時間的余裕のな
いコンテンツ提供者にとっては、手間が省けると共に短
時間で予約登録処理を行うことができるといった実益が
ある。
【0175】この予約完了画面169において、「番組
紹介ページ編集へ」ボタン169Bがクリックされる
と、ユーザPC4のCPU10はライブキャスティング
サーバ150から次のWebページを受信し、当該We
bページに基づいて編集対象選択画面(図示せず)を予
約完了画面169に代えて表示し、次のステップSP2
1へ移る。
【0176】ステップSP21においてユーザPC4の
CPU10は、編集対象選択画面に表示された中から、
番組編集を希望する番組の予約IDがコンテンツ提供者
によってクリックされると、当該クリックされた番組の
予約IDをインターネット2を介してライブキャスティ
ングサーバ150へ送信する。
【0177】ライブキャスティングサーバ150は、ユ
ーザPC4から番組編集を希望する番組の予約IDを受
信すると、当該予約IDに対応した番組に関する番組紹
介ページ編集画面のWebページをユーザPC4へ送信
する。
【0178】ステップSP22においてユーザPC4の
CPU10は、ライブキャスティングサーバ150から
受信したWebページに基づいて番組紹介ページ編集画
面(図示せず)を編集対象選択画面に代えて表示し、コ
ンテンツ提供者の入力操作に応じて番組タイトル、サブ
タイトル、ジャンル、番組概要、番組詳細情報及び視聴
者パスワード等の番組に関する番組紹介情報の編集処理
を実行し、その編集結果データをインターネット2を介
してライブキャスティングサーバ150へ送信し、予約
登録処理シーケンスを終了する。
【0179】ライブキャスティングサーバ150は、ユ
ーザPC4からの編集結果データを受信し、予約IDに
対応して当該編集結果データを予約登録内容に書き加
え、予約登録内容を更新すると共に、その旨のWebペ
ージをユーザPC4へ送信するようになされている。
【0180】これによりユーザPC4のCPU10は、
当該Webページに基づいて編集更新通知画面(図示せ
ず)を表示することにより、コンテンツ提供者に対して
番組に対する番組紹介情報の編集処理が終了したことを
認識させるようになされている。
【0181】(2−3)配信予約のリアルタイム予約登
録 これに対してユーザPC4のCPU10は、マイスタジ
オ画面161(図13)においてメニューの呼び出し操
作がコンテンツ提供者により行われると、ライブキャス
ティングサーバ150へメニューの閲覧要求を行い、当
該ライブキャスティングサーバ150からWebページ
を受信し、当該Webページに基づいて図25に示すよ
うな「メニュー」の掲載されたマイスタジオ画面191
を表示する。
【0182】このマイスタジオ画面191では、画面左
端にメニュー191Aが表示され、当該メニュー191
Aの最上段に「今すぐ発信!」ボタン191Bが設けら
れていると共に、画面中央やや右端寄りに二重丸で表示
された領域を指し示す「今すぐ発信!」ボタン191C
が設けられており、コンテンツ提供者に対して当該「今
すぐ発信!」ボタン191B又は191Cのいずれかを
クリックさせることにより、現時点から直ちにコンテン
ツを配信するための即時配信予約を行わせるようになさ
れている。
【0183】ユーザPC4のCPU10は、「今すぐ発
信!」ボタン191B又は191Cがクリックされる
と、ライブキャスティングサーバ150から次のWeb
ページを受信し、当該Webページに基づいて図26に
示すような即時配信予約の配信チャンネル選択画面19
2をマイスタジオ画面191に重ねて表示する。
【0184】配信チャンネル選択画面192は、「今す
ぐ」にコンテンツの配信を行うべき配信チャンネル及び
配信時間を設定するための予約チャンネル設定部192
Aとコンテンツ配信システム1で管理している現在時刻
を表示する時刻表示部192Bとによって形成されてい
る。
【0185】予約チャンネル設定部192Aでは、現時
刻で空きのある配信チャンネルと、その配信チャンネル
において即時配信可能な配信可能時間帯とが表示されて
おり、コンテンツ提供者は配信可能人数を表す視聴人数
及び配信可能時間帯に基づいて、希望する配信チャンネ
ルのチェック欄にチェックマークを入れることにより配
信チャンネルを選択すると共に、時刻表示部192Bを
確認しながら当該配信チャンネルを介して即時配信する
配信希望時間を「今すぐ配信可能時間」におけるプルダ
ウンメニュー192Dの中から選択して決定するように
なされている。
【0186】ここでコンテンツ配信システム1では、即
時配信予約を10分間隔で行うようになされており、こ
の場合現在時刻が2001/03/29の20:03であった場合、既
に3分間は既に消費されたものとして20:00〜20:30まで
の時間帯を配信チャンネル「1」で30分間の配信希望
時間として設定し、即時配信予約が終了した時点から直
ちにコンテンツの配信を実行し得るようになされてい
る。
【0187】すなわちコンテンツ配信システム1では、
コンテンツの即時配信を希望した時刻を含む10分間単
位で即時配信予約をライブキャスティングサーバ150
で受け付けると共に当該10分間単位で即時配信予約に
対する課金処理を行うようになされており、例えば20:0
1に即時配信予約を行う場合と、20:09に即時配信予約を
行う場合とでは同一料金に対して8分間もの差が出るこ
とになる。
【0188】従ってライブキャスティングサーバ150
においては、即時配信予約を例えば3分間隔で受け付け
るように設定しても良く、この時間間隔が短いほどコン
テンツ提供者に対する料金負担を軽減することができ
る。
【0189】ユーザPC4のCPU10は、コンテンツ
提供者によって配信チャンネル及び配信希望時間の設定
が行われ、エンターボタン192Cがクリックされる
と、ライブキャスティングサーバ150から次のWeb
ページを受信し、当該Webページに基づいて図27に
示すような予約確定通知画面193を配信チャンネル選
択画面192に代えて表示する、
【0190】予約確定通知画面193では、時刻表示部
193Bに表示された時刻20:03の時点において、配信
チャンネル選択画面192で選択された配信チャンネル
(配信ch「1」)で20:00〜20:30(30分間)の時間
帯がコンテンツ提供者によって設定されたことが予約内
容表示部193Aに示されていると共に、既に現在時刻
(20:05)が予約時間帯(20:00〜20:30)の開始時刻20:
00を過ぎていても、現在時刻(20:05)の時点からコン
テンツの即時配信が可能であること、及びその場合でも
最初の10分間を含む10分間の最小時間枠単位で課金
されてしまうことが表示されている。
【0191】この予約確定通知画面193において、コ
ンテンツ提供者がその内容に納得した上で「今すぐ発信
!」ボタン193Cがクリックされると、ユーザPC4
のCPU10は配信チャンネル選択画面192(図2
6)で設定した配信チャンネル及び配信希望時間の内容
が含まれた即時予約希望情報ファイルをライブキャステ
ィングサーバ150へ通知する。
【0192】ライブキャスティングサーバ150は、ユ
ーザPC4から即時予約希望情報ファイルを受け取って
予約データベース151に記憶すると共に、当該即時予
約希望情報ファイルに応じた予約データをストリーミン
グサーバ8へ送信し、当該ストリーミングサーバ8に対
して予約データの内容を理解させた後、次のWebペー
ジをユーザPC4へ送信する。
【0193】これによりストリーミングサーバ8は、予
約データの内容に従って即時配信予約の終了後にユーザ
PC4から即時送信されるコンテンツをリアルタイムに
ストリーム配信する設定を完了するようになされてい
る。
【0194】ユーザPC4のCPU10は、ライブキャ
スティングサーバ150から受信した次のWebページ
に基づいて図28に示すようなファイルダウンロード実
行画面194を表示する。
【0195】ファイルダウンロード画面194では、フ
ァイルダウンロード表示部194A及び時刻表示部19
4Bで形成されており、当該ファイルダウンロード表示
部194Aには、配信チャンネル選択画面192(図2
6)で設定された内容が含まれた即時予約設定情報ファ
イルをユーザPC4がダウンロードして取り込むための
ダウンロードボタン194Aが設けられている。
【0196】ここで、ユーザPC4に取り込まれる即時
予約設定情報ファイルは、通常の予約登録処理シーケン
ス(図15)に従って生成された予約設定情報ファイル
184(図22)とは若干異なり、予め伝送帯域が設定
されていたり、友達リストアドレス情報が記述されてい
ない等、あくまでコンテンツの即時配信を実現するため
に最低限度必要な各種情報だけが記述されたものであ
る。
【0197】実際上、ファイルダウンロード画面194
においてダウンロードボタン194Aがクリックされる
と、ユーザPC4のCPU10はライブキャスティング
サーバ150から配信チャンネル選択画面192(図2
6)で設定された配信チャンネル及び配信希望時間の内
容が含まれた即時予約設定情報ファイルを受け取って自
動的にハードディスク13に格納するようになされてい
る。
【0198】この後ユーザPC4のCPU10は、初期
画面35(図5)からライブ配信モード画面54(図1
0)へ移り、当該ライブ配信モード画面54で「配信開
始/終了」ボタンがフォーカスFで選択されると、即時
予約設定情報ファイルに従って撮影中のコンテンツをそ
の時点からストリーミングサーバ8へ即時送信し得るよ
うになされている。
【0199】実際上、コンテンツ配信システム1におい
ては、図29及び図30に示すように、ステップSP5
1においてユーザPC4のCPU10は、マイスタジオ
画面191(図25)における「今すぐ発信!」ボタン
191A又は191Bのクリック操作に応じて即時配信
予約の要求をサーバ使用予約管理センター5のライブキ
ャスティングサーバ150に対して行い、次のステップ
SP52へ移る。
【0200】ステップSP52においてサーバ使用予約
管理センター5のライブキャスティングサーバ150
は、即時配信予約の要求に応じたWebページをユーザ
PC4へ送信し、次のステップSP53へ移る。
【0201】ステップSP53においてユーザPC4の
CPU10は、受信したWebページに基づいて配信チ
ャンネル選択画面192を表示し、コンテンツ提供者に
よって配信チャンネル及び配信希望時間が選択され、次
の予約確定通知画面193(図27)でエンターボタン
192Cがクリックされると、即時予約希望情報ファイ
ルを生成し、これをライブキャスティングサーバ150
へ送信し、次のステップSP54へ移る。
【0202】ステップSP54においてライブキャステ
ィングサーバ150は、ユーザPC4から即時予約希望
情報ファイルを受け取り、これを予約データベース15
1に格納した後、次のWebページをユーザPC4へ送
信し、次のステップSP55へ移る。
【0203】ステップSP55においてユーザPC4の
CPU10は、次のWebページに基づいて表示したフ
ァイルダウンロード実行画面194(図28)でダウン
ロードボタン194Cがクリックされると、即時予約設
定情報ファイルのダウンロード要求をライブキャスティ
ングサーバ150に対して行い、次のステップSP56
へ移る。
【0204】ステップSP56においてライブキャステ
ィングサーバ150は、ユーザPC4からのダウンロー
ド要求に応じて即時予約設定情報ファイルを送信し、次
のステップSP57へ移る。
【0205】ステップSP57においてライブキャステ
ィングサーバ150は、即時予約設定情報ファイルの内
容を予約データとしてストリーミングサーバ8へ送信
し、次のステップSP58へ移る。
【0206】ステップSP58においてユーザPC4の
CPU10は、ライブキャスティングサーバ150から
受信した即時予約設定情報ファイルをハードディスク1
3に格納し、以後即時予約設定情報ファイルに従って即
時配信予約の登録終了後におけるコンテンツの即時送信
処理を実行するようになされている。
【0207】ステップSP59においてストリーミング
サーバ8は、ステップSP58とほぼ同時タイミング
で、ライブキャスティングサーバ150から受信した予
約データの内容を認識することにより、即時配信予約に
対応したコンテンツの即時配信に対応し得るように設定
し、次のステップSP60へ移る。
【0208】ステップSP60においてユーザPC4の
CPU10は、コンテンツ提供者の操作に応じてライブ
配信モード画面54(図10)に切り換え、当該ライブ
配信モード画面54で「配信開始/終了」ボタンがクリ
ックされたことによるコンテンツの配信命令が出された
か否かを判定する。
【0209】ここで否定結果が得られると、このことは
未だコンテンツの配信命令が出されていないことを表し
ており、このときユーザPC4のCPU10は「配信開
始/終了」ボタンがクリックされるまで待ち受ける。
【0210】これに対してステップSP60で肯定結果
が得られると、このことはコンテンツの配信命令が出さ
れたことを表しており、このときユーザPC4のCPU
10は、次のステップSP61へ移る。
【0211】ステップSP61においてユーザPC4の
CPU10は、配信命令に応じて撮影中のコンテンツを
ストリーミングサーバ8へ即時送信し、次のステップS
P62へ移る。
【0212】ステップSP62においてストリーミング
サーバ8は、ユーザPC4のCPU10から受信したコ
ンテンツをインターネット2を介してクライアントPC
7A、7B及び7Cへ即時配信し、即時配信予約登録処
理シーケンスを終了する。
【0213】なお、このようにしてストリーミングサー
バ8はライブ配信を開始すると、NTPサーバ153か
ら取得したサービス提供者側の時刻情報や、当該ライブ
配信を受けているクライアントPC7A、7B及び7C
の数を示す視聴者数情報をユーザPC4へ送信する。
【0214】ユーザPC4のCPU10は、ストリーミ
ングサーバ8から受信したサービス提供者側の時刻情報
や視聴者数情報に加えて、ライブ配信中であることを示
すオンエアー情報、経過時間情報、サービス提供者側の
時刻情報、ユーザPC4側の時刻情報、予約開始時刻情
報、予約終了時刻情報、ライブ配信残時間情報、画像サ
イズ情報、伝送速度情報等の各種情報をライブ配信モー
ド画面54のステータスウィンドウ103(図10)に
表示する。
【0215】コンテンツ提供者は、このステータスウィ
ンドウ103を参照することにより、現在進行中のライ
ブ配信に関する様々な情報を知ることができる。特にコ
ンテンツ提供者としては、ライブ配信を受けて視聴して
いるかの視聴率情報を正確に認識することができ、次回
のライブ配信を行う際のチャンネル選択(定員数の選
択)の参考にすることができる。
【0216】またストリーミングサーバ8は、ライブ予
約終了時刻までにはユーザPC4からコンテンツの送信
処理が終了するので、終了した時点でクライアントPC
7A、7B及び7Cへの即時配信処理を終了し、ユーザ
PC4との通信接続状態を切断する。
【0217】(3)動作及び効果 以上の構成においてユーザPC4のCPU10は、予め
ストリーミングサーバ8を介してコンテンツの配信を行
うための予約登録を行っていない場合でも、コンテンツ
の即時配信を希望する場合には、即時配信予約の要求を
サーバ使用予約管理センタ5のライブキャスティングサ
ーバ150に行う。
【0218】この場合ユーザPC4のCPU10では、
コンテンツ提供者が即時配信予約の配信チャンネル選択
画面192(図26)で現在時刻を参照しながら希望の
配信チャンネル及び配信希望時間を設定するだけでよ
く、通常の予約登録時における放送開始予定の月、日、
時及び分まで入力させる必要はなく、簡単に即時配信予
約の登録手続きを実行させ得ると共に、不必要な入力操
作がないので誤操作も一段と低減させることができる。
【0219】そしてユーザPC4のCPU10は、即時
配信予約の登録処理が終了すると、その後は何時からで
もその配信チャンネルでかつその配信希望時間内であれ
ばコンテンツを即時配信することが可能となる。
【0220】すなわちコンテンツ配信システム1では、
ユーザPC4が前もって予約登録を行っていなくても、
即時配信予約を行うときの現在時刻を含む最初の10分
間と、その後の数十分間との合計時間を配信希望時間と
して予約することにより、その配信希望時間の中であれ
ば何時からでもコンテンツの即時配信をすることができ
る。
【0221】従って、予め予約登録を行う必要があるコ
ンテンツ配信システム1においても、ユーザPC4を介
して即時配信予約に関する手続きの中で空きチャンネル
の選択及び配信希望時間の設定をするだけでよく、コン
テンツ提供者に対して予約登録に関する時間的拘束を強
いることなく簡単な画面操作だけで即時配信予約を行わ
せることができると共に即時配信を容易に実行させるこ
とができる。
【0222】またコンテンツ配信システム1では、前も
って行う予約登録手続きと、即時配信予約の登録手続き
とを併用することにより、当該即時配信予約によって空
きチャンネルを有効活用し得、システム全体としての稼
動効率を一段と向上させることもできる。
【0223】以上の構成によれば、コンテンツ配信シス
テム1は、ユーザPC4によってコンテンツ提供者が空
きチャンネル及び配信希望時間を設定して現在時刻を含
む即時配信予約の登録手続きを可能としたことにより、
予め通常の予約登録を前もって行っていなくても、即時
配信予約の登録処理が終了した後であればコンテンツを
即時配信することができる。
【0224】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、コンテンツ予約管理
装置としてのライブキャスティングサーバ150から受
信したWebページに基づくマイスタジオ画面191、
即時配信予約の配信チャンネル選択画面192、予約確
定通知画面193及びファイルダウンロード実行画面1
94を用いて、ユーザ端末としてのユーザPC4により
即時配信予約の登録手続きを行うようにした場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、ユーザPC4に予
め格納しておいたアプリケーションプログラムに従って
上述のマイスタジオ画面191、即時配信予約の配信チ
ャンネル選択画面192、予約確定通知画面193及び
ファイルダウンロード実行画面194を表示することに
より、即時配信予約の登録手続きをライブキャスティン
グサーバ150に対して行うようにしても良い。
【0225】また上述の形態においては、即時配信予約
の配信チャンネル選択画面192を介して配信チャンネ
ル及び配信希望時間をコンテンツ提供者に対して設定さ
せようにした場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、「今すぐ発信!」ボタン191B又は191Cが
クリックされただけで自動的に空きチャンネルが選択さ
れ、デフォルトの配信希望時間が自動的に設定されるよ
うにしても良い。この場合、一段と短時間に即時配信予
約の登録手続きが完了するので、即時配信を希望してか
ら即時配信を実行するまでの所要時間をさらに短縮して
使い勝手を向上することができる。
【0226】さらに上述の形態においては、ライブのコ
ンテンツを即時配信するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、ユーザ端末としてのユーザ
PC4が予め収録しておいたコンテンツを即時配信する
ようにしても良い。
【0227】さらに上述の実施の形態においては、ライ
ブキャスティングサーバ150のハードディスクにライ
ブ予約を実行するためのプログラム、予約設定情報ファ
イル184を自動的に生成してユーザPC4へ送信する
ことにより当該ユーザPC4による各種選択操作等を制
限するためのプログラム、即時配信予約に関するプログ
ラムや、ユーザPC4のハードディスク13にライブ予
約の際の各種処理、ライブ配信の際の各種処理を実行す
るための種々のプログラムが予めインストールされてい
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これ
らの各種アプリケーションプログラムの格納された例え
ばCD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、
DVD−ROM(Digital Versatile Disc Read Only M
emory)等のパッケージメディアでなるプログラム格納
媒体を再生することにより各種アプリケーションプログ
ラムをインストールしても良く、またアプリケーション
プログラムが一時的若しくは永続的に格納される半導体
メモリや光磁気ディスク等のプログラム格納媒体を再生
することにより各種アプリケーションプログラムをイン
ストールしても良い。
【0228】これらのプログラム格納媒体に各種アプリ
ケーションプログラムを格納する手段としてはローカル
エリアネットワーク、ディジタル衛生放送等の優先及び
無線通信媒体を利用しても良く、ルータやモデム等の各
種通信インターフェースを介在させて格納するようにし
ても良い。
【0229】さらに、上述した実施の形態においては、
ユーザPC4とライブキャスティングサーバ150との
間で即時配信予約の登録手続きを行うためのネットワー
クとしてインターネット2を用いるようにした場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、有線又は無線で
構築された他の種々のネットワークを用いても良い。
【0230】さらに上述の実施の形態においては、即時
配信を行う放送者側の端末として、ディジタルビデオカ
メラ19を内臓したユーザPC4を用いるようにしてい
たが、通常のPCにディジタルビデオカメラをIEEE
(Institute of Electricaland Electronics Engineer
s)1394インターフェイス等を介してケーブル接続
したものや、ディジタルビデオカメラを無線接続したP
Cを用いるようにしてもよい。また、ディジタルカメラ
をケーブル等により接続した携帯電話機や、ディジタル
カメラを内蔵した携帯電話機をユーザPC4に代えて用
いるようにしてもよい。
【0231】以下、ディジタルカメラを内蔵した携帯電
話機をユーザPC4に代えて使用する場合について具体
的に説明する。
【0232】図31に示すように、500は全体として
本発明を適用した携帯電話機MS3が接続されているコ
ンテンツ配信システムを示し、通信サービスの提供エリ
アを所望の大きさに分割したセル内にそれぞれ固定無線
局である基地局CS1〜CS4が設置されている。
【0233】これらの基地局CS1〜CS4には、移動
無線局である携帯情報端末MS1及びMS2やカメラ付
ディジタル携帯電話機MS3及びMS4が例えばW−C
DMA(Wideband−Code Division Multiple Access)と
呼ばれる符号分割多元接続方式によって無線接続される
ようになされており、2[GHz]の周波数帯域を使用し
て最大2[Mbps]のデータ転送速度で大容量データを高
速にデータ通信し得るようになされている。
【0234】このように携帯情報端末MS1及びMS2
やカメラ付ディジタル携帯電話機MS3及びMS4は、
W−CDMA方式によって大容量データを高速にデータ
通信し得るようになされていることにより、音声通話だ
けでなく電子メールの送受信、簡易ホームページの閲
覧、画像の送受信等の多種に渡ってデータ通信を実行し
得るようになされている。
【0235】また基地局CS1〜CS4は、有線回線を
介して電話回線網3Aと接続されており、当該電話回線
網3Aにはインターネット2や、図示しない多くの加入
者有線端末、コンピュータネットワーク及び企業内ネッ
トワーク等が接続されている。
【0236】電話回線網3Aには、インターネットサー
ビスプロバイダのアクセスサーバASも接続されてお
り、当該アクセスサーバASには当該インターネットサ
ービスプロバイダが保有するコンテンツサーバTSが接
続されている。
【0237】このコンテンツサーバTSは、加入者有線
端末や携帯情報端末MS1、MS2及びカメラ付ディジ
タル携帯電話機MS3、MS4からの要求に応じて例え
ば簡易ホームページ等のコンテンツをたとえばコンパク
トHTML(Hyper Text Markup Language)形式のファ
イルとして提供するようになされている。
【0238】このコンパクトHTMLとは、HTMLの
サブセットであり、限られたサイズの表示装置の中で反
映可能なタグのみ残し他の部分を切り捨てたものであ
る。例えばNTTドコモ社のサービスであるiMode
(登録商標)ではiモード様HTMLを採用しており、
これは携帯電話に必要な機能を絞り込み約30種のタグ
を使用し、テキストの文字属性や色は指定できず、画像
も2段階調節のGIFファイルが推奨されるなどの限定
条件がある。
【0239】このようなコンパクトHTMLや移動通信
用プロトコルのWAP(Wireless Application Protoco
l)にて使われる記述言語であるHDML(handheld Dev
ice Markup Language)、WML(Wireless Markup Lan
guage)等を用いることで、表示領域や表示能力に制限
のある携帯電話機等で閲覧する簡易ホームページのファ
イルを作成することができる。
【0240】このコンテンツ配信システム500では、
本実施の形態と同様にインターネット2とサーバ使用予
約管理センタ5やストリーミングサーバ8が接続され、
TCP/IP(Transmission Control Protocol/Intern
et Protocol)のプロトコルに従って加入者有線端末や
携帯情報端末MS1、MS2及びカメラ付ディジタル携
帯電話機MS3、MS4からサーバ使用予約管理センタ
5やストリーミングサーバ8に対してアクセスし得るよ
うになされている。
【0241】なおコンテンツ配信システム500におい
ても、ストリーミングサーバ8を介してストリーム配信
を行う際、カメラ付ディジタル携帯電話機MS3、MS
4からサーバ接続専用ネットワーク6を介してストリー
ミングサーバ8へコンテンツ送信を行うようにしている
が、インターネット2経由でコンテンツ送信を行うよう
にしてもよい。
【0242】因みに携帯情報端末MS1、MS2及びカ
メラ付ディジタル携帯電話機、MS3、MS4は、基地
局CS1〜CS4までを2[Mbps]の簡易トランスポート
プロトコルで通信し、当該基地局CS1〜CS4からイ
ンターネット2を介してストリーミングサーバ8までを
TCP/IPプロトコルで通信するようになされてい
る。
【0243】なお管理制御装置MCUは、電話回線網3
Aを介して加入者有線端末や携帯情報端末MS1、MS
2及びカメラ付ディジタル携帯電話機MS3、MS4と
接続されており、当該携帯情報端末MS1、MS2及び
カメラ付ディジタル携帯電話機MS3、MS4に対する
認証処理や課金処理等を行うようになされている。
【0244】次に、ユーザPC4(図1)に代わるカメ
ラ付ディジタル携帯電話機MS3の外観構成例について
説明する。図32に示すようにカメラ付ディジタル携帯
電話機MS3は、中央のヒンジ部511を境に表示部5
12と本体513とに分けられており、当該ヒンジ部5
11を介して折り畳み可能に形成されている。
【0245】表示部512には、上端左部に送受信用の
アンテナ514が引出し及び収納可能な状態に取り付け
られており、当該アンテナ514を介して基地局CS3
との間で電波を送受信するようになされている。
【0246】また表示部512には、上端中央部にほぼ
180度の角度範囲で回動自在なカメラ部515が設け
られており、当該カメラ部515のCCDカメラ516
によって所望の撮像対象を撮像し得るようになされてい
る。
【0247】ここで表示部512は、カメラ部515が
コンテンツ提供者によってほぼ180度回動させて位置
決めされた場合、図33に示すように当該カメラ部51
5の背面側中央に設けられたスピーカ517が正面側に
位置することになり、これにより通常の音声通話状態に
切り換わるようになされている。
【0248】さらに表示部512には、その正面に液晶
ディスプレイ518設けられており、電波の受信状態、
電池残量、電話帳として登録されている相手先名や電話
番号及び発信履歴等の他、電子メールの内容、簡易ホー
ムページ、カメラ部515のCCDカメラ516で撮像
した画像及び図示しない内蔵アンテナを介して受信した
TV番組の番組映像を表示し得るようになされている。
【0249】一方、本体513には、その表面の「0」
〜「9」の数字キー、発呼キー、リダイヤルキー、終話
及び電源キー、クリアキー及び電子メールキー等の操作
キー519が設けられており、当該操作キー519を用
いて各種指示を入力し得るようになされている。
【0250】また本体513には、操作キー519の下
部にメモボタン520やマイクロフォン521が設けら
れており、当該メモボタン520によって通話中の間の
音声を録音し得ると共に、マイクロフォン521によっ
て通話時のユーザの音声を集音するようになされてい
る。
【0251】さらに本体513には、操作キー519の
上部に回転操作、回動操作及び押圧操作自在なジョグダ
イヤル522が当該本体513の表面から僅かに突出し
た状態で設けられており、当該ジョグダイヤル522に
対する回動操作に応じて液晶ディスプレイ518に表示
されている電話帳リストや電子メールのスクロール動
作、簡易ホームページの握り動作及び画像の送り動作等
の種々の動作を実行するようになされている。
【0252】例えば本体513は、コンテンツ提供者に
よるジョグダイヤル522の回動操作に応じて液晶ディ
スプレイ518に表示された電話帳リストの複数の電話
番号の中から所望の電話番号が選択され、当該ジョグダ
イヤル522が本体513の内部方向に押圧操作される
と、選択された電話番号を確定して当該電話番号に対し
て自動的に発呼処理を行うようになされている。
【0253】なお本体513は、背面側に図示しないバ
ッテリパックが挿着されており、終話及び電源キーがオ
ン状態になると、当該バッテリパックから各回路部に対
して電力が供給されて動作可能な状態に起動する。
【0254】ところで本体513には、当該本体513
の左側面上部に抜差自在なメモリスティック(ソニー株
式会社の商標)523を挿着するためのメモリスティッ
クスロット524が設けられており、メモボタン520
が押下されるとメモリスティック523に通話中の相手
の音声を記録したり、受信中のTV番組の映像データを
録画したり、或いはコンテンツ提供者の操作に応じて電
子メール、簡易ホームページ、CCDカメラ216で撮
像した画像を記録し得るようになされている。
【0255】ここでメモリスティック523は、本願出
願人であるソニー株式会社によって開発されたフラッシ
ュメモリカードの一種である。このメモリスティック5
23は、縦21.5×横50×厚さ.8[mm]の小型薄型形状の
プラスチックケース内に電気的に書換えや消去が可能な
不揮発性メモリであるEEPROM(Electrically Eras
able and Programmable Read Only Memory)の一種であ
るフラッシュメモリ素子を格納したものであり、10ピ
ン端子を介して画像や音声、音楽等の各種データの書き
込み及び読み出しが可能となっている。
【0256】またメモリスティック523は、大容量化
等による内臓フラッシュメモリの仕様変更に対しても、
使用する機器で互換性を確保することができる独自のシ
リアルプロトコルを採用し、最大書込速度1.5[MB/S]、
最大読出速度2.45[MB/S]の高速性能を実現していると共
に、誤消去防止スイッチを設けて高い信頼性を確保して
いる。
【0257】従ってカメラ付ディジタル携帯電話機MS
3は、このようなメモリスティック523を挿着可能に
構成されているために、当該メモリスティック523を
介して他の電子機器との間でデータの共有化を図ること
ができるようになされている。
【0258】図34に示すように、カメラ付ディジタル
携帯電話機MS3は、表示部512及び本体513の各
部を統括的に制御するようになされた主制御部550に
対して、電源回路部551、操作入力制御部552、画
像エンコーダ553、カメラインタフェース部554、
LCD(Liquid Crystal Display)制御部555、画像
デコーダ556、多重分離部557、記録再生部56
2、変復調回路部558及び音声コーデック559がメ
インバス560を介して互いに接続されると共に,画像
エンコーダ553、画像デコーダ556、多重分離部5
57、変復調回路部558及び音声コーデック559が
同期バス561を介して互いに接続されて構成されてい
る。
【0259】電源回路部551は、コンテンツ提供者の
操作により終話及び電源キーがオン状態にされると、バ
ッテリパックから各部に対して電力を供給することによ
りカメラ付ディジタル電話機MS3を動作可能な状態に
起動する。
【0260】カメラ付ディジタル携帯電話機MS3は、
CPU、ROM及びRAM等でなる主制御部550の制
御に基づいて、音声通話モード時にマイクロフォン52
1で集音した音声信号を音声コーデック559によって
ディジタル音声データに変換し、これを変復調回路部5
58でスペクトラム拡散処理し、送受信回路部562で
ディジタルアナログ変換処理及び周波数変換処理を施し
た後にアンテナ514を介して送信する。
【0261】またカメラ付ディジタル携帯電話機MS3
は、音声通話モード時にアンテナ514で受信した受信
信号を増幅して周波数変換処理及びアナログディジタル
変換処理を施し、変復調回路部558でスペクトラム逆
拡散処理し、音声コーデック559によってアナログ音
声信号に変換した後、これをスピーカ517を介して出
力する。
【0262】さらにカメラ付ディジタル携帯電話機MS
3は、データ通信モード時に電子メールを送信する場
合、操作キー519及びジョグダイヤル522の操作に
よって入力された電子メールのテキストデータを操作入
力制御部552を介して主制御部550へ送出する。
【0263】主制御部550は、テキストデータを変復
調回路部558でスペクトラム拡散処理し、送受信回路
部562でディジタルアナログ変換処理及び周波数変換
処理を施した後にアンテナ514を介して基地局CS3
(図31)へ送信する。
【0264】これに対してカメラ付ディジタル携帯電話
機MS3は、データ通信モード時に電子メールを受信す
る場合、アンテナ514を介して基地局CS3から受信
した受信信号を変復調回路部558でスペクトラム逆拡
散処理して元のテキストデータを復元した後、LCD制
御部555を介して液晶ディスプレイ518に電子メー
ルとして表示する。
【0265】この後カメラ付ディジタル携帯電話機MS
3は、コンテンツ提供者の操作に応じて受信した電子メ
ールを記録再生部562を介してメモリスティック52
3に記録することも可能である。
【0266】一方カメラ付ディジタル携帯電話機MS3
は、データ通信モード時に画像データを送信する場合、
CCDカメラ516で撮像された画像データをカメライ
ンターフェース部554を介して画像エンコーダ553
に供給する。
【0267】因みにカメラ付ディジタル携帯電話機MS
3は、画像データを送信しない場合には、CCDカメラ
516で撮像した画像データをカメラインターフェース
部554及びLCD制御部555を介して液晶ディスプ
レイ518に直接表示することも可能である。
【0268】画像エンコーダ553は、CCDカメラ5
16から供給された画像データを例えばMPEG(Movi
ng Picture Experts Group)2やMPEG4等の所定の
符号化方式によって圧縮符号化することにより符号化画
像データに変換し、これを多重分離部557に送出す
る。
【0269】このとき同時にカメラ付ディジタル携帯電
話機MS3は、CCDカメラ516で撮像中にマイクロ
フォン521で集音した音声を音声コーデック559を
介してディジタルの音声データとして多重分離部557
に送出する。
【0270】多重分離部557は、画像エンコーダ55
3から供給された符号化画像データと音声コーデック5
59から供給された音声データとを所定の方式で多重化
し、その結果得られる多重化データを変復調回路部55
8でスペクトラム拡散処理し、送受信回路部562でデ
ィジタルアナログ変換処理及び周波数変換処理を施した
後にアンテナ514を介して送信する。
【0271】これに対してカメラ付ディジタル携帯電話
機MS3は、データ通信モード時に例えば簡易ホームペ
ージ等にリンクされた動画像ファイルのデータを受信す
る場合、アンテナ514を介して基地局CS3から受信
した受信信号を変復調回路部558でスペクトラム逆拡
散処理し、その結果得られる多重化データを多重分離部
557に送出する。
【0272】多重分離部557は、多重化データを分離
することにより符号化画像データと音声データとに分
け、同期バス561を介して当該符号化画像データを画
像デコーダ556に供給すると共に当該音声データを音
声コーデック559に供給する。
【0273】画像デコーダ556は、符号化画像データ
をMPEG2やMPEG4等の所定の符号化方式に対応
した復号化方式でデコードすることにより再生動画像デ
ータを生成し、これをLCD制御部555を介して液晶
ディスプレイ518に供給し、これにより、例えば、簡
易ホームページにリンクされた動画像ファイルに含まれ
る動画像データを表示する。
【0274】このとき同時に音声コーデック559は、
音声データをアナログ音声信号に変換した後、これをス
ピーカ517に供給し、これにより例えば、簡易ホーム
ページにリンクされた動画像ファイルに含まれる音声デ
ータを再生する。
【0275】この場合も電子メールの場合と同様にカメ
ラ付ディジタル携帯電話機MS3は、受信した簡易ホー
ムページ等にリンクされたデータをユーザの操作により
記録再生部562を介してメモリスティック523に記
録することが可能である。
【0276】かかる構成に加えてカメラ付ディジタル携
帯電話機MS3は、主制御部550のROMに上述の実
施の形態と同様の種々のアプリケーションプログラム等
が格納されており、これらのアプリケーションプログラ
ムに基づいて、サーバ使用予約管理センタ5のライブキ
ャスティングサーバ150(図11)にアクセスし、当
該ライブキャスティングサーバ150との間で上述した
メンバー登録、ライブ予約の予約登録処理及び即時配信
予約によるコンテンツの即時配信処理等を行い得るよう
になされている。
【0277】従ってカメラ付ディジタル携帯電話機MS
3においても、図29及び図30に示したような即時配
信予約登録処理シーケンスを行うことにより、コンテン
ツの即時配信予約をライブキャスティングサーバ150
に対して行い、ユーザPC4から送信したコンテンツを
ストリーミングサーバ8を介して即時配信し得るように
なされている。
【0278】さらに上述の実施の形態においては、ユー
ザPC4から個人のコンテンツを個人放送としてストリ
ーミングサーバ8を介して配信するようにした場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、一般の商用イン
ターネット放送等として配信するようにしても良い。
【0279】さらに上述の実施の形態においては、コン
テンツ予約管理装置としてのサーバ使用予約管理センタ
ー6を、コンテンツを即時配信するための即時配信予約
の要求をユーザPC4から受け付ける即時配信予約受付
手段としてのネットワークインターフェース154と、
即時配信予約の要求に応じて当該要求を受けた現時刻で
の空きチャンネルを介して、当該現時刻を含む所定時間
分の予約をユーザPC4に対して行うと共に、当該予約
に関する即時予約設定情報ファイルをユーザPC4へ送
信すると共に予約データをストリーミングサーバ8へ送
信することにより、即時予約設定情報ファイルに基づい
てユーザPC4から送信されたコンテンツをストリーミ
ングサーバ8を介してクライアントへ即時配信する制御
手段としてのライブキャスティングサーバ150とによ
って構成するようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、他の種々の即時配信予約受付手段及び
制御手段によってコンテンツ予約管理装置を構成するよ
うにしても良い。
【0280】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、コンテン
ツを配信するに当って配信チャンネル及び利用時間帯の
予約を所定時間前までに行う必要があるにも係わらず、
その予約が行われていない場合でも、ユーザ端末からの
即時配信予約の要求に応じて当該要求を受けた現時刻で
の空きチャンネルに対する当該現時刻を含む所定時間分
の予約を行うと共に、当該予約に関する予約設定情報を
ユーザ端末及びコンテンツ配信サーバへ送信することに
より、予約設定情報に従ってユーザ端末から送信された
コンテンツをコンテンツ配信サーバにより即時配信する
ことができ、かくして予め時間帯の予約が必要であるに
も係わらず当該予約を行っていない場合でも、コンテン
ツを配信する必要が生じた時に当該コンテンツを即時配
信し得るコンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理
装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プ
ログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体を
実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるコンテンツ配信シ
ステムの全体構成を示す略線図である。
【図2】ユーザPCの回路構成を示すブロック図であ
る。
【図3】ユーザPCの外観構成(1)を示す略線的斜視
図である。
【図4】ユーザPCの外観構成(2)を示す略線的斜視
図である。
【図5】ユーザPCによるアプリケーションプログラム
起動時の初期画面を示す略線図である。
【図6】撮影モード画面の全体構成を示す略線図であ
る。
【図7】アップロードモード画面の全体構成を示す略線
図である。
【図8】Web確認モード画面の全体構成を示す略線図
である。
【図9】ライブ予約/確認モード画面の全体構成を示す
略線図である。
【図10】ライブ配信モード画面の全体構成を示す略線
図である。
【図11】サーバ使用予約管理センタの構成を示すブロ
ック図である。
【図12】パーソナルキャスティングサービストップペ
ージ画面を示す略線図である。
【図13】マイスタジオ画面を示す略図である。
【図14】メンバー登録用入力画面を示す略線図であ
る。
【図15】予約登録処理シーケンスを示すフローチャー
トである。
【図16】マイスタジオスタート画面を示す略線図であ
る。
【図17】利用規約確認画面を示す略線図である。
【図18】新規番組予約画面を示す略線図である。
【図19】放送日時設定画面を示す略線図である。
【図20】決済画面を示す略線図である。
【図21】決済中画面を示す略線図である。
【図22】予約設定情報ファイルの内容を示す略線図で
ある。
【図23】予約設定情報ファイルの取得設定画面を示す
略線図である。
【図24】予約完了画面を示す略線図である。
【図25】メニューの掲載されたマイスタジオ画面を示
す略線図である。
【図26】即時配信予約の配信チャンネル選択画面を示
す略線図である。
【図27】予約確定通知画面を示す略線図である。
【図28】ファイルダウンロード実行画面を示す略線図
である。
【図29】即時配信予約登録処理の流れを示す略線図で
ある。
【図30】即時配信予約登録処理シーケンスを示すフロ
ーチャートである。
【図31】他の実施の形態におけるコンテンツ配信シス
テムの構成を示す略線図である。
【図32】カメラ付ディジタル携帯電話機の外観構成を
示す略線的斜視図である。
【図33】カメラ部を回動したときのカメラ付ディジタ
ル形態電話機の表示部を示す略線的斜視図である。
【図34】カメラ付ディジタル携帯電話機の回路構成を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1……コンテンツ配信システム、2……インターネッ
ト、3……公衆回線網、4……ユーザPC、5……サー
バ使用予約管理センタ、8……ストリーミングサーバ、
7A、7B、7C……クライアントPC、6……サーバ
接続専用ネットワーク、150……ライブキャスティン
グサーバ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/173 640 H04B 7/26 M Fターム(参考) 5C064 BA01 BB07 BC23 BD03 BD08 5K067 AA34 BB21 BB41 DD52 DD53 FF02 FF05 GG01 HH21

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザ端末と、当該ユーザ端末から受信し
    たコンテンツをネットワークを介してクライアントへ配
    信するコンテンツ配信サーバと、当該配信する際の配信
    チャンネル及び当該配信チャンネルに対する利用時間帯
    の予約を所定時間前までに上記ユーザ端末から受け付け
    るコンテンツ予約管理装置とによって構築されるコンテ
    ンツ配信システムにおいて、 上記ユーザ端末は、当該ユーザ端末が上記コンテンツを
    即時配信するための即時配信予約の要求を上記コンテン
    ツ予約管理装置に対して行い、 上記予約管理サーバは、上記即時配信予約の要求に応じ
    て当該要求を受けた現時刻での空きチャンネルに対する
    当該現時刻を含む所定時間分の予約を上記ユーザ端末に
    対して行うと共に、当該予約に関する予約設定情報を上
    記ユーザ端末及び上記コンテンツ配信サーバへ送信し、 上記コンテンツ配信サーバは、上記予約設定情報に従っ
    て上記ユーザ端末から受信した上記コンテンツを即時配
    信することを特徴とするコンテンツ配信システム。
  2. 【請求項2】上記コンテンツ予約管理装置は、上記所定
    時間分の予約を最小時間単位で行い、上記現時刻を含む
    最小時間単位分についても上記最小時間単位で課金処理
    することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信
    システム。
  3. 【請求項3】ユーザ端末から受信したコンテンツをコン
    テンツ配信サーバからネットワークを介してクライアン
    トへ配信する際の配信チャンネル及び当該配信チャンネ
    ルに対する利用時間帯の予約を所定時間前までに上記ユ
    ーザ端末から受け付けて管理するコンテンツ予約管理装
    置において、 上記コンテンツを即時配信するための即時配信予約の要
    求を上記ユーザ端末から受け付ける即時配信予約受付手
    段と、 上記即時配信予約の要求に応じて当該要求を受けた現時
    刻での空きチャンネルに対する当該現時刻を含む所定時
    間分の予約を上記ユーザ端末に対して行うと共に、当該
    予約に関する予約設定情報を上記ユーザ端末及び上記コ
    ンテンツ配信サーバへ送信することにより、上記予約設
    定情報に基づいて上記ユーザ端末から送信された上記コ
    ンテンツを上記コンテンツ配信サーバを介してリアルタ
    イムに上記クライアントへ上記即時配信する制御手段と
    を具えることを特徴とするコンテンツ予約管理装置。
  4. 【請求項4】上記制御手段は、上記所定時間分の予約を
    最小時間単位で行い、上記現時刻を含む最小時間単位分
    についても上記最小時間単位で課金処理することを特徴
    とする請求項3に記載のコンテンツ予約管理装置。
  5. 【請求項5】ユーザ端末から受信したコンテンツをコン
    テンツ配信サーバからネットワークを介してクライアン
    トへ配信する際の配信チャンネル及び当該配信チャンネ
    ルに対する利用時間帯の予約を所定時間前までに上記ユ
    ーザ端末から受け付けて管理するコンテンツ予約管理方
    法において、 上記コンテンツを即時配信するための即時配信予約の要
    求を上記ユーザ端末から受け付ける即時配信予約受付ス
    テップと、 上記即時配信予約の要求に応じて当該要求を受けた現時
    刻での空きチャンネルに対する当該現時刻を含む所定時
    間分の予約を上記ユーザ端末に対して行うと共に、当該
    予約に関する予約設定情報を上記ユーザ端末及び上記コ
    ンテンツ配信サーバへ送信することにより、上記予約設
    定情報に基づいて上記ユーザ端末から送信された上記コ
    ンテンツを上記コンテンツ配信サーバを介して上記クラ
    イアントへ上記即時配信する制御ステップとを具えるこ
    とを特徴とするコンテンツ予約管理方法。
  6. 【請求項6】上記制御ステップでは、上記所定時間分の
    予約を最小時間単位で行い、上記現時刻を含む最小時間
    単位分についても上記最小時間単位で課金処理すること
    を特徴とする請求項5に記載のコンテンツ予約管理方
    法。
  7. 【請求項7】コンピュータに、 ユーザ端末から受信したコンテンツをコンテンツ配信サ
    ーバからネットワークを介してクライアントへ配信する
    際の配信チャンネル及び当該配信チャンネルに対する利
    用時間帯の予約を所定時間前までに上記ユーザ端末から
    受け付けて管理するようになされている場合に、上記コ
    ンテンツを即時配信するための即時配信予約の要求を上
    記ユーザ端末から受け付ける即時配信予約受付ステップ
    と、 上記即時配信予約の要求に応じて当該要求を受けた現時
    刻での空きチャンネルに対する当該現時刻を含む所定時
    間分の予約を上記ユーザ端末に対して行うと共に、当該
    予約に関する予約設定情報を上記ユーザ端末及び上記コ
    ンテンツ配信サーバへ送信することにより、上記予約設
    定情報に基づいて上記ユーザ端末から送信された上記コ
    ンテンツを上記コンテンツ配信サーバを介して上記クラ
    イアントへ上記即時配信する制御ステップとを実行させ
    るためのコンテンツ予約管理プログラム。
  8. 【請求項8】上記制御ステップでは、上記所定時間分の
    予約を最小時間単位で行い、上記現時刻を含む最小時間
    単位分についても上記最小時間単位で課金処理すること
    を特徴とする請求項7に記載のコンテンツ予約管理プロ
    グラム。
  9. 【請求項9】ユーザ端末から受信したコンテンツをコン
    テンツ配信サーバからネットワークを介してクライアン
    トへ配信する際の配信チャンネル及び当該配信チャンネ
    ルに対する利用時間帯の予約を所定時間前までに上記ユ
    ーザ端末から受け付けて管理するようになされている場
    合に、上記コンテンツを即時配信するための即時配信予
    約の要求を上記ユーザ端末から受け付ける即時配信予約
    受付ステップと、 上記即時配信予約の要求に応じて当該要求を受けた現時
    刻での空きチャンネルに対する当該現時刻を含む所定時
    間分の予約を上記ユーザ端末に対して行うと共に、当該
    予約に関する予約設定情報を上記ユーザ端末及び上記コ
    ンテンツ配信サーバへ送信することにより、上記予約設
    定情報に基づいて上記ユーザ端末から送信された上記コ
    ンテンツを上記コンテンツ配信サーバを介して上記クラ
    イアントへ上記即時配信する制御ステップとを具えるこ
    とを特徴とするコンテンツ予約管理プログラムを情報処
    理装置に実行させるコンテンツ予約管理プログラム格納
    媒体。
  10. 【請求項10】上記制御ステップでは、上記所定時間分
    の予約を最小時間単位で行い、上記現時刻を含む最小時
    間単位分についても上記最小時間単位で課金処理するこ
    とを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ予約管理プ
    ログラム格納媒体。
JP2001225055A 2001-07-25 2001-07-25 コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体 Pending JP2003036219A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001225055A JP2003036219A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体
US10/201,160 US7627492B2 (en) 2001-07-25 2002-07-24 Content distribution system, content reservation management apparatus, content reservation management method, content reservation management program, and content reservation management program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001225055A JP2003036219A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003036219A true JP2003036219A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19058112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001225055A Pending JP2003036219A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7627492B2 (ja)
JP (1) JP2003036219A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027856A (ja) * 2004-02-25 2016-02-25 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. コンビニエンス・ゲーム用のシステム及び方法
US11936924B2 (en) 2020-11-03 2024-03-19 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Live room setup method and apparatus, electronic device, and storage medium

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162470A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Fujitsu Ltd 配信制御プログラムおよび方法
JP4170742B2 (ja) * 2002-11-29 2008-10-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ダウンロードシステム、通信端末、サーバ、ダウンロード方法
JP4439880B2 (ja) * 2003-11-13 2010-03-24 パナソニック株式会社 コンテンツ配信システム、コンテンツサーバ、コンテンツ受信装置、コンテンツ配信方法、記録媒体、及びプログラム
JP4734872B2 (ja) * 2004-09-07 2011-07-27 パナソニック株式会社 コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法
KR100639973B1 (ko) * 2004-11-30 2006-11-01 한국전자통신연구원 가입자 망에서 멀티캐스트 기반 ip tv 방송 서비스수신을 위한 방송 채널 정보 획득 및 등록 방법
US20090070832A1 (en) * 2006-04-26 2009-03-12 Uploaded, Inc. System for Presentation of Live Video and Audio Compilations on TV Using the Internet
US9386327B2 (en) 2006-05-24 2016-07-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Secondary content insertion apparatus and methods
US8280982B2 (en) 2006-05-24 2012-10-02 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
US8024762B2 (en) 2006-06-13 2011-09-20 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for providing virtual content over a network
JP5660658B2 (ja) * 2007-01-30 2015-01-28 ファーガソン パテント プロパティーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 画像捕獲表示システム、ビデオ画像内の関心領域を用いてシステム同期型輝度制御を実行する方法、およびメタデータの使用
US8181206B2 (en) 2007-02-28 2012-05-15 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
US9218465B2 (en) * 2008-03-10 2015-12-22 Jill Lewis Maurer Digital media content creation and distribution methods
US8698648B2 (en) * 2009-01-09 2014-04-15 General Electric Company Methods and systems of simultaneously communicating utility data and voice data
US7982637B2 (en) * 2009-08-14 2011-07-19 Stephen Allyn Joyce Data encoding method
WO2011132333A1 (ja) * 2010-04-23 2011-10-27 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 コンテンツの受信装置、および、コンテンツの配信システム
WO2012015431A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer system and method for sharing computer memory
US8601052B2 (en) * 2010-10-04 2013-12-03 Qualcomm Incorporated System and method of performing domain name server pre-fetching
US8954885B2 (en) 2010-10-05 2015-02-10 Fergason Patent Properties, Llc Display system using metadata to adjust area of interest and method
US8645501B2 (en) 2011-05-05 2014-02-04 Qualcomm Innovation Center, Inc. Adaptive DNS pre-fetching
US9131009B2 (en) 2013-03-08 2015-09-08 Comcast Cable Holdings, Llc Resource request management
US20140282786A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage
US10154317B2 (en) 2016-07-05 2018-12-11 BoxCast, LLC System, method, and protocol for transmission of video and audio data
JP7280698B2 (ja) 2019-01-11 2023-05-24 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815030A (en) * 1986-09-03 1989-03-21 Wang Laboratories, Inc. Multitask subscription data retrieval system
JPH09307564A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Casio Comput Co Ltd 双方向通信システム
US5768528A (en) * 1996-05-24 1998-06-16 V-Cast, Inc. Client-server system for delivery of online information
US6370571B1 (en) * 1997-03-05 2002-04-09 At Home Corporation System and method for delivering high-performance online multimedia services
AU3770500A (en) * 1999-03-23 2000-10-09 Experclick, Inc. A method of realtime allocation of ad space on a web page based on a bidding protocol
US6981214B1 (en) * 1999-06-07 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Virtual editor and related methods for dynamically generating personalized publications
US6774926B1 (en) * 1999-09-03 2004-08-10 United Video Properties, Inc. Personal television channel system
US7103905B2 (en) * 2000-08-28 2006-09-05 Digeo, Inc. System and method to provide media programs for synthetic channels

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027856A (ja) * 2004-02-25 2016-02-25 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. コンビニエンス・ゲーム用のシステム及び方法
JP2021164655A (ja) * 2004-02-25 2021-10-14 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. コンビニエンス・ゲーム用の方法
US11936924B2 (en) 2020-11-03 2024-03-19 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Live room setup method and apparatus, electronic device, and storage medium
JP7533844B2 (ja) 2020-11-03 2024-08-14 北京字節跳動網絡技術有限公司 ライブ配信ルームの作成方法、装置、電子機器及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US7627492B2 (en) 2009-12-01
US20030033384A1 (en) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003037834A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信制御装置、コンテンツ配信制御方法、コンテンツ配信制御プログラム及びコンテンツ配信制御プログラム格納媒体
JP4581201B2 (ja) 予約管理方法、予約管理装置およびプログラム格納媒体
JP2003036219A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体
JP4974405B2 (ja) サーバ使用方法、サーバ使用予約管理装置およびプログラム格納媒体
US9544245B2 (en) Server reservation method, reservation control apparatus and program storage medium
JP4774625B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信制御サーバ、コンテンツ送信処理制御方法、コンテンツ送信処理制御プログラム及びコンテンツ送信処理制御プログラム格納媒体
US7856468B2 (en) Server reservation method, reservation control apparatus and program storage medium
US6970928B2 (en) Content distribution method and content supply system
US7386623B2 (en) Content distribution notification method, reservation control apparatus and program storage medium
TW524020B (en) Reservation method of contents signal distribution, distribution method of contents signal, reservation management device and program containing media
JP2003030105A (ja) コンテンツ評価システム、コンテンツ評価装置、コンテンツ評価方法、コンテンツ評価プログラム及びコンテンツ評価プログラム格納媒体
JP2003044690A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ予約延長制御装置、コンテンツ予約延長制御方法、コンテンツ予約延長制御プログラム及びコンテンツ予約延長制御プログラム格納媒体
JP4596208B2 (ja) 番組中継装置、番組中継方法、番組中継プログラム及び番組中継プログラム格納媒体
JP2002342197A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ送信装置、コンテンツ送信方法、コンテンツ送信制御プログラム及びコンテンツ送信制御プログラム格納媒体
JP2003030552A (ja) 手続状況通知システム、手続状況通知装置、手続状況通知方法、手続状況通知プログラム、手続状況通知プログラム格納媒体、手続実行装置、手続実行方法、手続実行プログラム及び手続実行プログラム格納媒体
JP2002344654A (ja) ネットワークシステム、接続回線制御装置、接続回線制御方法、接続回線制御プログラム及び接続回線制御プログラム格納媒体
KR20020017995A (ko) 서버의 사용예약방법, 예약관리장치 및 프로그램 격납매체