JP4734872B2 - コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法 - Google Patents

コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4734872B2
JP4734872B2 JP2004259214A JP2004259214A JP4734872B2 JP 4734872 B2 JP4734872 B2 JP 4734872B2 JP 2004259214 A JP2004259214 A JP 2004259214A JP 2004259214 A JP2004259214 A JP 2004259214A JP 4734872 B2 JP4734872 B2 JP 4734872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
receiver
transmitter
distribution
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004259214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006080588A5 (ja
JP2006080588A (ja
Inventor
綾子 高辻
飯塚  裕之
臼木  直司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004259214A priority Critical patent/JP4734872B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to US11/661,968 priority patent/US20080019276A1/en
Priority to EP05782214A priority patent/EP1791361A4/en
Priority to CN2010106224987A priority patent/CN102065323A/zh
Priority to PCT/JP2005/016333 priority patent/WO2006028092A1/ja
Priority to CNA2005800296349A priority patent/CN101010957A/zh
Publication of JP2006080588A publication Critical patent/JP2006080588A/ja
Publication of JP2006080588A5 publication Critical patent/JP2006080588A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4734872B2 publication Critical patent/JP4734872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2541Rights Management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4108Peripherals receiving signals from specially adapted client devices characterised by an identification number or address, e.g. local network address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42684Client identification by a unique number or address, e.g. serial number, MAC address, socket ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4408Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream encryption, e.g. re-encrypting a decrypted video stream for redistribution in a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44227Monitoring of local network, e.g. connection or bandwidth variations; Detecting new devices in the local network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/633Control signals issued by server directed to the network components or client
    • H04N21/6332Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client
    • H04N21/6334Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key
    • H04N21/63345Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key by transmitting keys
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus

Description

本発明は、ネットワーク上で、送信機が許可した受信機に対し所定期間コンテンツを配信するコンテンツ配信管理技術に関するものである。
近年、家庭内の機器をネットワークで接続し、各種コンテンツの共有を図る家庭内ネットワークが実現されつつある。家庭内ネットワークの実現形態のひとつとして、家庭内にルータを1台設け、そのルータを中心としてテレビやビデオなどの各機器(以下、受信機と呼ぶ)と、コンテンツを蓄積する、DVDレコーダなどの送信機とをスター型で接続する形態が考えられる。ここで、ルータは、家庭内において唯一家庭外のネットワークに接続されたものとする。送信機は、蓄積したコンテンツを各受信機からの要求に応じて当該受信機へ配信する機能を有する。これによって、各受信機は各種コンテンツを共有することができる。
一方、著作権保護の観点より、コンテンツの無制限な共有は認められない。したがって家庭内の受信機のみに利用が許可されたコンテンツは、家庭外の受信機に配信されないよう制限されなければならない。そのため送信機は、各受信機からのコンテンツの配信の要求があったとき、その受信機が許可された家庭内の受信機であるか否かを判定する必要がある。
例えば、DTLA(DigitalTransmission Licensing Administrator)よりラインセンスされているDTCP規格(Digital Transmission Content Protection Specification)では、その判定方法として、送信機と受信機間の通信に係る対象時間が所定期間未満であることをテストする方法の検討が行われている(非特許文献1参照)。
Work Plan for Localizing Transmission, September 9, 2003
しかしながら、家庭内の受信機と判定され許可を得た受信機に対するコンテンツ配信を管理するための具体的方法に関しては、考えられていない。以上の背景から、本発明の目的は、コンテンツの共有を許可できる受信機に対し、配信の管理が容易で、処理の負荷が軽く、無制限なコンテンツの共有を防止できるコンテンツ配信管理方法を提供することである
前述の目的を達成するために、本発明のコンテンツ配信管理装置は、送信機がコンテンツを複数の受信機に配信する場合のコンテンツの配信を管理する装置であって、前記送信機が配信するコンテンツの共有を許可された前記受信機が前記コンテンツを受信することができる時間の上限である受信有効期間を保持手段に設定する設定手段と、前記送信機からのコンテンツの配信の状況に基づいて、コンテンツの共有を許可された全部の前記受信機について、前記コンテンツを受信することができる時間を管理する管理手段とを備え、前記管理手段は、前記コンテンツの共有を許可された全部の受信機の少なくとも1台が、前記送信機からコンテンツを受信している期間において、前記コンテンツの共有を許可された全部の受信機の各々に対応する、コンテンツを受信することができる時間を減少させる
また、本発明のコンテンツ配信管理方法は、送信機がコンテンツを複数の受信機に配信する場合のコンテンツの配信を管理する方法であって、前記送信機が配信するコンテンツの共有を許可された前記受信機が前記コンテンツを受信することができる時間の上限である受信有効期間を保持手段に設定する設定ステップと、前記送信機からのコンテンツの配信の状況に基づいて、コンテンツの共有を許可された全部の前記受信機について、前記コンテンツを受信することができる時間を管理する管理ステップとを含み、前記管理ステップでは、前記コンテンツの共有を許可された全ての受信機の少なくとも1台が前記送信機からコンテンツを受信している期間において、前記コンテンツの共有を許可された全ての受信機の各々に対応する、前記コンテンツを受信することができる時間を減少させるとしても構わない。
本発明は、配信機に蓄積されているコンテンツを共有することができる受信機に対するコンテンツの配信を管理するコンテンツ配信管理装置を提供することができる。
本発明のコンテンツ配信管理装置では、送信機は、個々の受信機への配信状況を個別に意識することなく一括でコンテンツ配信状況を管理すればよいため管理が容易であり、同時に、確実に、無制限なコンテンツの共有を防止することができる。また、登録状態にある受信機に対しては、時間を要する接続状態に関する判定処理を免除することにより、コンテンツのセキュリティ保護と受信機に対する許可判定処理の負荷の軽減を両立させる。また、受信機がコンテンツを受信することができる時間(例えば、受信有効時間を計測するカウンターによる)は、例えば、送信機がコンテンツを配信した時間のみを対象とし計測されるので、受信機がコンテンツの共有を許可された後、ユーザが途中で視聴中断をやむなくされた場合(不意の来客など)のブランク時間も消費されず、再度送信機から許可をもらう処理頻度を軽減するという効果が得られる。
ここで、受信有効時間を計測カウンターひとつで共通管理することにより、送信機は少ないリソースでコンテンツ配信を管理でき、実装を容易にすることができる。
また、受信機がコンテンツを受信することができる受信有効時間は、受信機毎にカウンター管理し、各受信機を登録した時点で個別にカウンタの値を所定値に初期化することにより、当該受信機が登録される前の他の受信機への配信状況に影響を受けるなどして当該受信機の初期値が動的に短く設定されることがなく、送信機から許可をもらう処理頻度を軽減するという効果が得られる。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係るネットワーク構成を示す図である。
家庭内ネットワーク1は、ルータ10、送信機20及び受信機31、32、33を含み、ルータ10を中心としてスター型に送信機20や受信機31、32、33を接続するネットワーク構成となっている。ルータ10は、唯一家庭内ネットワークの外部のネットワークに接続されたものである。
送信機20は、各種コンテンツを蓄積しており、ルータ10を介して、他の機器の認証を受け付け、コンテンツの共有を許可できると判定した場合に限り所望のコンテンツを配信する機能を有する。実施の形態1では、コンテンツの共有を許可できる機器とは、家庭内の正当な機器を想定している。
また、送信機20は、ネットワークに接続して、蓄積している各種コンテンツを配信する機能を有するAVサーバーなどである。
受信機30、31、32は、ネットワークに接続して各種コンテンツを取得する機能を有するテレビやビデオ、DVDプレーヤーなどである。
実施の形態1では、送信機20は、コンテンツの共有を許可した受信機に対し、所定の受信有効期間、コンテンツの信を可能とする。ここで、所定の受信有効期間とは、予め定められた基準時間である。送信機20は、コンテンツの共有を許可した受信機ごとに、受信機がコンテンツを受信することができる受信有効期間を計測するためのカウンターを持つ。送信機20は、受信機から認証要求に対し、正当な機器であると判定し(以下、認証と呼ぶ)、かつ、送信機20と当該受信機の接続に関し所定の条件を満たしているか否かを確認し(以下、接続状態検証と呼ぶ)、当該受信機がコンテンツの共有を許可できると判定した場合に、当該受信機を許可した受信機として内部に登録し、当該受信機用に所定の受信有効期間を計測するためのカウンターを初期化する。当該受信機用のカウンターで所定の受信有効期間が経過したことが示された時点で、当該受信機の登録は送信機20より抹消される。
送信機20からコンテンツは暗号化されて配信されるが、送信機20は、受信機からの認証要求に対し、当該受信機が登録されていなければ、認証と接続状態検証の両方を行い、登録を行った上で、暗号化されたコンテンツを復号するのに必要な情報を当該受信機に渡す。一方、当該機器が既に登録されていれば、送信機20は、当該受信機に対し認証のみを行って、暗号化されたコンテンツを復号するのに必要な情報を渡す。
各受信機用の計測カウンターは、送信機20がコンテンツを配信している期間、デクリメントされる。すなわち、登録された受信機のいずれかに配信されていれば、全ての受信機用のカウンターは、一様にデクリメントされる。
ここで、コンテンツ配信は、例えば、RTP(Real−Time Transport Porotocol)を使って送信され、リアルタイムに再生する一定のデータレートでストリームをブロードキャスト(もしくはマルチキャスト)送信される。配信されるコンテンツが暗号化されているため、受信機はコンテンツ共有を許可され、復号するのに必要な情報を受け取らなければ、暗号化されたコンテンツを復号できない。
上記の機能を実現する送信機20について、以下に詳細に説明する。
図2は、実施の形態1に係る送信機20の構成を示す図である。
送信機20は、機器認証部201、接続状態検証部202、登録情報・カウンター保持部203、登録判定部204、登録情報・カウンター変更部205、交換鍵送信部206、コンテンツ配信受付部207、コンテンツ蓄積部208、コンテンツ暗号化部209、コンテンツ配信部210、コンテンツ配信計測部211を備える。
機器認証部201は、受信機からの認証要求を受け付け、当該受信機が、正当な機器であるかどうかを認証により確認する。ここで、認証としては、例えば、送信機20と受信機がそれぞれ公開鍵暗号の鍵ペア(公開鍵、秘密鍵)と証明書を保持し、相互間で公開鍵と秘密鍵を用いたチャンレンジレスポンス型の認証を行う方法を用いる。
接続状態検証部202は、認証要求を行った受信機(要求受信機)の接続状態が所定の条件を満たすかどうかの検証を行う。ここでその検証方法として、例えば、送信機20が対象機器にエコー要求データを送信して、このエコー要求データに対応するエコー応答データを対象機器から受信するまでに要する往復時間を測定し、当該往復時間が予め定められた基準時間以下であれば、対象機器が家庭内ネットワーク1内の機器であると判定する方法が用いられる。以下、この方法による検証をRTT(Round Trip Time)検証と呼ぶ。前述の接続状態検証とRTT検証とは、実施の形態は同義である
登録情報・カウンター保持部203は、機器認証部201と接続状態検証部202での判定結果が肯定的であった受信機の識別コードと所定の受信有効期間を計測するためのカウンターを保持する。ここで、例えば、識別コードとしては、機器認証部202で交換される証明書に記載されている、機器固有の情報(例えば、デバイスID)を用いる。
登録判定部204は、登録情報・カウンター保持部204をチェックし、機器認証部201をパスした当該受信機が、登録済みの機器であるかどうかを判定する。
登録情報・カウンター変更部205は、登録情報・カウンター保持部203の情報を変更する。変更には、(A)新規登録/カウンターの初期化、(B)実施したコンテンツ配信の計測結果のカウンターへの反映、(C)登録(/カウンター)の削除がある。(A)では、登録すべき受信機の識別コードを格納し当該受信機用のカウンターを初期化する。ここで、初期化とは、カウンターを予め設定されている基準値に設定することである。ここで、基準値は時間であり、受信有効期間が40時間である場合、例えば、カウンターの初期値を40とし、変更の単位を1時間とする。(B)では、コンテンツ配信計測部210で計測されたコンテンツ配信の時間が1時間増加するたびに、保持している全ての登録受信機のカウンター値から1をデクリメントする。ここで、値が0となるカウンターがあれば、当該受信機の登録を削除(すなわち、当該受信機の識別コードとカウンターを削除)する(C)。
交換鍵送信部206は、登録された状態の受信機に対し、暗号化されたコンテンツを復
号するのに必要な情報を送信する。ここで、例えば、必要な情報とは交換鍵であり、これ
は、コンテンツの復号に使用するコンテンツ・キーを作成するのに必要となる。この交換
鍵は、機器認証部201で、送信機20と当該受信機の間で共有された認証鍵を用いて送信される。送信機20は、所定のルールに従ったタイミングにて交換鍵の変更を実施するが、変更のタイミングのルールについては本発明の主眼ではないため、省略する。ここでは、最新の交換鍵、即ち、現在コンテンツを配信中であればそのコンテンツの復号に利用できる交換鍵を送信することとなる。
コンテンツ配信受付部207は、各受信機からのコンテンツ配信要求を受け付け、応答する。
コンテンツ蓄積部208は、配信の対象となる各種コンテンツを格納している。
コンテンツ暗号化部209は、配信するコンテンツを暗号化する。ここで、例えば、交換鍵やコンテンツのコピー制御情報等からコンテンツ・キーを作成し、これによって暗号化を行う。
コンテンツ配信部210は、暗号化されたコンテンツを配信する。
コンテンツ配信計測部211は、コンテンツが配信されている時間を計測する。
図3は、実施の形態1に係る送信機20の動作を示す図である。
以下、認証要求を行った受信機に対し、交換鍵を渡すまでの処理手順を、図2と図3を用いて説明する。
ステップS21:機器認証部201にて実行され、認証要求を行った受信機に対し機器認証を行い、正当な機器であるかどうかを確認する。機器認証の方法については、上述したとおりである。正当な機器であると確認できたら、ステップS22に進み、登録済みの受信機であるかどうかを判定する。そうでなければ、処理を終了する。
ステップS22:登録判定部204にて実行され、当該受信機が登録済みの機器であるかどうかを判定する。登録判定には、ステップS21で獲得した機器固有の識別コードを用いる。識別コードが登録されていれば、ステップS25に進み、交換鍵を送信する。そうでなければ、ステップS23に進み、RTT検証を行う。
ステップS23:接続状態検証部202にて実行され、機器認証部201によって正当な機器であると認証された受信機接続状態所定の条件を満たすかどうか判定するために、RTT検証を行う。RTT検証については、上述したとおりである。所定の条件を満たすことが確認できたら、ステップS24に進み、当該受信機を、コンテンツ共有を許可する受信機として登録情報・カウンター保持部203に登録を行う。そうでなければ、処理を終了する。
ステップS24:登録情報・カウンター変更部205にて実行され、当該受信機の、ステップS21で獲得した識別コードを登録し、対応するカウンターを初期化する。その後ステップS25に進み、交換鍵を送信する。
ステップS25:交換鍵送信部206にて実行され、配信する暗号化コンテンツを復号するのに必要な交換鍵を、ステップS21で共有した認証鍵を用いて暗号化し当該受信機に送信する。
以下、コンテンツ配信を開始し、終了するまでの処理手順を説明する。
以下のステップS31、ステップS32、ステップS33は、コンテンツ配信計測部211で実行され、ステップS34、ステップS35、ステップS36は、登録情報・カウンター変更部205にて実行される。
ステップS31:コンテンツ配信を開始してから、あるいは1時間計測がリセットされてから、1時間経過したかどうかを判定する。1時間経過していなければ、ステップS32に進み、コンテンツが終了したか否かを確認する。1時間経過していれば、ステップS33に進み、1時間計測のリセットを行う。
ステップS32:コンテンツが終了したか否かを判定する。まだコンテンツが継続していれば、ステップS31に戻り、1時間経過しているかどうかを判定する。コンテンツが終了すれば、処理を終了する。
ステップS33:1時間の計測をリセットする。その後ステップS34に進み、全ての登録受信機のカウンターをデクリメントする。
ステップS34:全ての登録受信機のカウンターからコンテンツ配信時間として1を差し引く(デクリメントする)。その後ステップS35に進み、カウンター値が0になった登録受信機があるかどうかを確認する。
ステップS35:値が0になった登録受信機のカウンターがあるかどうかを確認する。0になったカウンターがあれば、ステップS36に進み、当該受信機の登録を抹消する。0になったカウンターがなければ、そのままステップS31に戻り、さらに1時間経過しているかどうかを判定する。
ステップS36:カウンターの値が0となった受信機の識別コードを登録から削除し、登録を無効化する。そのままステップS31に戻り、さらに1時間経過しているかどうかを判定する。
図4は、実施の形態1に係る送信機20が保持している受信有効期間を計測するカウンター値の変化の一例を示す図である。
送信機20は、受信機30からのコンテンツ配信要求CR01、CR02を受け、それぞれコンテンツ1とコンテンツ2を配信し、受信機32からのコンテンツ配信要求CR21を受け、コンテンツ3を配信する。その後、受信機30からのコンテンツ配信要求CR03を受け、コンテンツ4を配信する。また、受信機31は、送信機20が受信機30からのコンテンツ配信要求CR01を受けコンテンツ1を配信中に、コンテンツ1の同時共有を要求する(CR11)。
コンテンツ1の長さは15時間、コンテンツ2の長さは20H、コンテンツ3の長さは13時間、コンテンツ4の長さは10時間である。
ここで、受信機30に対するカウンター値の変化について説明する。送信機20は、受信機30から認証要求AR01を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機30が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う。ここで、受信機30のカウンターは、40に初期化され(TC01)、受信機30には、交換鍵Kx1が渡される(X01)。送信機20は、受信機30からコンテンツ1の配信要求を受け(CR01)、コンテンツ1を、交換鍵Kx1を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。コンテンツ配信の実行とともに、受信機30に対するカウンターはデクリメントされていく。送信機20は続けて受信機30からコンテンツ2の配信要求を受ける(CR02)。送信機20は、コンテンツ2を、交換鍵Kx1を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。ここで、受信機30がコンテンツ2を15時間分、視聴したところで配信要求を中断したとする(BR01)。例えば、受信機30のユーザがコンテンツ視聴中に不意の来客があり、視聴を中止した場合が考えられる。その場合、コンテンツ2の配信は中断され、受信機30に対するカウンターは、配信が行われた15時間分のみをデクリメントされた、10(TC02)で停止する。コンテンツ2の配信を中断した後、送信機20は受信機32から認証要求AR21を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機32が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行い、受信機32に交換鍵Kx2を渡す(X21)。一方、受信機30が視聴を中断した後、受信機30は、例えば、一旦パワーオフ状態になり、数時間後に再度パワーオン状態になったとする。このとき、送信機20は、受信機30から認証要求AR02を受け、認証(A2)を行うが、受信機30のカウンターが10であり、受信有効期間を超えていない登録中の受信機であると確認できるので、RTT検証は行わず、最新の交換鍵Kx2を渡す(X02)。その後、送信機20は、受信機32からコンテンツ3の配信要求を受け(CR21)、コンテンツ3を、交換鍵Kx2を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。
ここで、コンテンツ配信要求は、要求元のIPアドレスといった動的な情報しか持たず、送信機20にとって、当該コンテンツ配信要求がどの受信機からの要求であるかを判定することは難しい。コンテンツ配信要求に認証・登録時に利用する識別コードを付加するなどの方法で、コンテンツ配信要求元受信機を識別・管理してもよいが、処理が複雑になる。また仮に、コンテンツ配信要求元受信機を識別しても、ブロードキャストでのコンテンツ配信においては、コンテンツ配信要求元受信機のみがコンテンツを受信することは保証されない。例えば、コンテンツ配信要求CR21は受信機32からの配信要求であり、受信機30はコンテンツ3の配信要求を送信機20に行っていないが、既に入手済みの交換鍵Kx2を用いて、コンテンツ3を復号し視聴が可能である。従って、送信機20は、コンテンツ3の配信の実行とともに、受信機30のカウンターを、受信機30がコンテンツを受信中か否かに関わらず、デクリメントし、0とする(TC03)。この時点で受信機30のコンテンツ共有を許可する登録は抹消される。その後、送信機20は、受信機30から認証要求AR03を受けると、受信機30の登録が存在しないので、認証(A3)とRTT検証(B3)の両方を行い、受信機30が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う。ここで、受信機30のカウンターは、40に初期化され(TC04)、受信機30には、最新の交換鍵Kx3が渡される(X03)。
ここで、仮に、送信機20が、上述のコンテンツ3の配信時に、コンテンツ配信要求CR21が受信機32からの配信要求であると何らかの方法で識別し、受信機30のカウンターをデクリメントせず、認証要求AR03の時点で受信機30の登録を継続していたとする(図4における受信機30に対するカウンターの点線部D)。この場合、受信機30がコンテンツ3の配信も視聴していたとすると、送信機20は、受信機30に受信有効時間40時間を越える43時間もの配信をしたあとにもかかわらず、受信機30から認証要求AR03を受けると、認証(A3)のみで、RTT検証(B3)を行うことなく、最新の交換鍵Kx3を渡すこととなる。もし、仮に、受信機30がコンテンツ4の配信要求(CR03)を行う前に家庭外に持ち出され、認証要求AR03を行った時点にはRTT検証にて判定される所定の条件を満たしていない場合などにも、許可された受信有効期間をさらに超えて不正なアクセスを続けることを可能にしてしまうことになる。
次に、受信機31に対するカウンター値の変化について説明する。受信機30からのコンテンツ配信要求を受け(CR01)コンテンツ1の配信中、送信機20は、受信機31から認証要求AR11を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機31が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う。ここで、受信機31のカウンターは、40に初期化され(TC11)、受信機31には、交換鍵Kx1が渡される(X11)。そして、受信機31からのコンテンツ配信要求CR11の有無にかかわらず、コンテンツ1の配信の実行とともに、受信機31に対するカウンターはデクリメントされ、コンテンツ1の配信終了時には、34となる(TC12)。次に、送信機20は、受信機30からの配信要求CR02を受けると、コンテンツ2の配信の実行とともに、受信機31のカウンターを、受信機31がコンテンツを受信中か否かに関わらず、デクリメントしていく。コンテンツ2の配信は受信機30により中断されるため、受信機31に対するカウンターは、配信が行われた15時間分のみをデクリメントされた、19(TC13)で停止する。その後、送信機20は、受信機32からのコンテンツ配信要求CR21を受けてコンテンツ3を、受信機30からのコンテンツ配信要求CR03を受けてコンテンツ4を配信し、それらの配信の実行とともに、受信機31に対するカウンターをデクリメントし、受信機31に対するカウンターは13時間のコンテンツ3の配信終了時には6(TC14)、コンテンツ4の配信途中で0(TC15)となる。
次に、受信機32に対するカウンター値の変化について説明する。送信機20は受信機32から認証要求AR21を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機32が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う。ここで、受信機32のカウンターは、40に初期化され(TC21)、受信機32に交換鍵Kx2を渡す。送信機20は、受信機32からコンテンツ3の配信要求を受け(CR21)、コンテンツ3を、交換鍵Kx2を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。コンテンツ3の配信とともに、受信機32に対するカウンターはデクリメントされ、13時間のコンテンツ3の配信終了時には27(TC22)となる。その後、送信機20は、受信機30からのコンテンツ配信要求CR03を受けてコンテンツ4を配信し、受信機32に対するカウンターをデクリメントしていく。
したがって、送信機20は、個々の受信機への配信状況を個別に意識することなく一括でコンテンツ配信状況を管理すればよいため管理が容易であり、同時に、確実に、無制限なコンテンツの共有を防止する。また、登録状態にある受信機に対しては、時間を要する接続状態に関する判定処理を免除することにより、コンテンツのセキュリティ保護と受信機に対する許可判定処理の負荷の軽減を両立させる。また、受信有効時間を計測するカウンターは、送信機20が各受信機を登録した時点で個別に所定値に初期化されるので、例えば、受信機が登録される前の配信状況に影響を受けるなどして動的に短く設定されることがなく、送信機20から許可をもらう処理頻度が軽減される。また、受信有効時間を計測するカウンターは、送信機20がコンテンツを配信した時間のみを対象とし計測されるので、受信機が許可された後、途中で視聴中断をやむなくされた場合(不意の来客など)のブランク時間も消費されず、再度送信機20から許可をもらう処理頻度が軽減される。
なお、実施の形態1では、送信機がコンテンツをリアルタイムでストリーミング配信する状況について説明しているが、本発明はこれに限らず、例えば、送信機に蓄積されたコンテンツを、HTTPプロトコルを用いてダウンロードして共有するノンリアルタイム配信にも適用できる。ノンリアルタイム配信では、2時間のコンテンツが1時間で配信できることが想定できる。このような場合には、受信有効期間を計測するカウンターは、コンテンツの配信時間(1時間)ではなくてコンテンツの長さ(2時間)を対象とし計測してもよいことは明らかである。
(実施の形態2)
実施の形態2では、実施の形態1と異なる部分について説明する。
実施の形態2では、送信機20は、許可した受信機に対し、受信機がコンテンツを受信できる期間を計測するにあたり、ただひとつのカウンターのみで全登録受信機のコンテンツ配信状況の管理を行う。送信機20は、受信機からの認証要求に対し、認証とRTT検証を行い、コンテンツの共有を許可できると判定した場合に、当該受信機を許可した受信機として登録する。送信機20は、受信機をひとつ登録した時点で、所定の受信有効期間を計測するための全部の受信機がコンテンツを受信することができる期間の上限(受信有効期間)を共通カウンターに設定する。つまり、送信機20は、全登録受信機に対する共通カウンターを初期化する。所定の受信有効期間が経過したことを計測された時点で、全
登録受信機の登録は送信機20より抹消される。カウンターは、送信機20がコンテンツを配信している期間デクリメントされる。すなわち、カウンターは、登録された受信機のいずれかにコンテンツが配信されていればデクリメントされる。
図5は、実施の形態2に係る送信機が保持している受信有効期間を計測するカウンター値の変化の一例を示す図である。
受信機30、31、32の動作は、前述の実施の形態1における図4の場合と同様である。送信機20は、受信機30から認証要求AR01を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機30が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う(R1)。ここで、カウンターは、40に初期化され(TC01)、受信機30には、交換鍵Kx1が渡される(X01)。送信機20は、受信機30からコンテンツ1の配信要求を受け(CR01)、コンテンツ1を、交換鍵Kx1を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。コンテンツ配信の実行とともに、カウンターはデクリメントされていく。途中、送信機20は、受信機31から認証要求AR11を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機31が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う(R2)。受信機30は続けてコンテンツ2の配信要求を行う(CR02)。送信機20はコンテンツ2を、交換鍵Kx1を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。ここで、受信機30がコンテンツ2を15時間分、視聴したところで配信要求を中断すると、コンテンツ2の配信は中断され、カウンターは、配信が行われた15時間分のみをデクリメントされた、10(TC02)で停止する。受信機30が視聴を中断した後、送信機20は受信機32から認証要求AR21を受け、認証(A1)とRTT検証(B1)を行い、受信機32が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行い(R3)、受信機32に交換鍵Kx2を渡す。一方、ここで、送信機20は、受信機30から認証要求AR02を受け、認証(A2)を行うが、カウンターが10であり、かつ、当該受信機の登録が存在するので、RTT検証は行わず、最新の交換鍵Kx2を渡す(X02)。その後、送信機20は、受信機32からコンテンツ3の配信要求を受け(CR21)、コンテンツ3を、交換鍵Kx2を元に作成したコンテンツ・キーを用いて暗号化し、配信する。コンテンツ3の配信の実行とともに、カウンターをデクリメントし、0とする(TC03)。この時点で全登録受信機(受信機30、31、32)のコンテンツ共有を許可する登録は抹消される。その後、送信機20は、受信機30から認証要求AR03を受けると、登録がないので、認証(A3)とRTT検証(B3)の両方を行い、受信機30が正当な機器で接続状態に関し所定の条件を満たす受信機であると判定し、登録を行う。ここで、カウンターは、40に初期化され(TC04)、受信機30には、最新の交換鍵Kx3が渡される(X03)。
従って、確実に、無制限なコンテンツ共有を防止し、送信機は、少ないリソースでコンテンツ配信を管理でき、実装が容易であることは明らかである。
本発明のコンテンツ配信管理方法は、ネットワーク上で、送信機が許可した受信機に対し所定期間コンテンツを配信するコンテンツ配信管理技術として有用である。
本発明の実施の形態1に係るネットワーク構成を示す図 本発明の実施の形態1に係る送信機の構成を示す図 本発明の実施の形態1に係る送信機の動作を示す図 本発明の実施の形態1に係る送信機が保持している受信有効期間を計測するカウンター値の変化の一例を示す図 本発明の実施の形態2に係る送信機が保持している受信有効期間を計測するカウンター値の変化の一例を示す図
符号の説明
1 家庭内ネットワーク
10 ルータ
20 送信機
30 受信機
31 受信機
32 受信機
201 機器認証部
202 接続状態検証部
203 登録情報・カウンター保持部
204 登録判定部
205 登録情報・カウンター変更部
206 交換鍵送信部
207 コンテンツ配信受付部
208 コンテンツ蓄積部
209 コンテンツ暗号化部
210 コンテンツ配信部
211 コンテンツ配信計測部

Claims (6)

  1. 送信機がコンテンツを複数の受信機に配信する場合のコンテンツの配信を管理する装置であって、前記送信機が配信するコンテンツの共有を許可された前記受信機が前記コンテンツを受信することができる時間の上限である受信有効期間を保持手段に設定する設定手段と、前記送信機からのコンテンツの配信の状況に基づいて、コンテンツの共有を許可された全部の前記受信機について、前記コンテンツを受信することができる時間を管理する管理手段と
    を備え
    前記管理手段は、前記コンテンツの共有を許可された全部の受信機の少なくとも1台が、前記送信機からコンテンツを受信している期間において、前記コンテンツの共有を許可された全部の受信機の各々に対応する、コンテンツを受信することができる時間を減少させる、コンテンツ配信管理装置。
  2. 各前記受信機には、固有の識別子が割り当てられており、前記コンテンツ配信管理装置は、更に、前記送信機が配信するコンテンツの共有を許可された前記受信機の識別子を前記保持手段に格納する登録手段を備え、前記設定手段は、前記登録手段が前記受信機の識別子を前記保持手段に格納した場合、前記受信有効期間を前記保持手段に設定し、前記管理手段は、前記受信有効期間が前記保持手段に設定された後に、前記送信機が配信するコンテンツの配信時間が前記受信有効期間に達した場合、前記保持手段に登録されている識別子を抹消することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信管理装置。
  3. 前記配信時間は前記送信機がコンテンツを配信する実時間であって、前記管理手段は、前記送信機がコンテンツを配信する実時間を、前記受信機が前記コンテンツを受信することができる時間から減少させる請求項1記載のコンテンツ配信管理装置。
  4. 前記配信時間は前記送信機から配信されるコンテンツの再生時間であって、前記管理手段は、前記送信機から配信されるコンテンツの再生時間を、前記受信機が前記コンテンツを受信することができる時間から減少させることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信管理装置。
  5. 前記送信機は、コンテンツを暗号化して配信し、前記コンテンツの共有を許可された前記受信機は、前記送信機に対する接続状態が所定の関係を満たす受信機であって、前記設定手段は、前記送信機に対する接続状態が所定の関係を満たす受信機の識別子を前記保持手段に設定し、前記送信機は、前記識別子が前記保持手段に設定された後に、暗号化された前記コンテンツを復号するために必要な情報を、前記識別子に対応する前記受信機に送信することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信管理装置。
  6. 送信機がコンテンツを複数の受信機に配信する場合のコンテンツの配信を管理する方法であって、前記送信機が配信するコンテンツの共有を許可された前記受信機が前記コンテンツを受信することができる時間の上限である受信有効期間を保持手段に設定する設定ステップと、前記送信機からのコンテンツの配信の状況に基づいて、コンテンツの共有を許可された全部の前記受信機について、前記コンテンツを受信することができる時間を管理する管理ステップとを含み、
    前記管理ステップでは、前記コンテンツの共有を許可された全ての受信機の少なくとも1台が前記送信機からコンテンツを受信している期間において、前記コンテンツの共有を許可された全ての受信機の各々に対応する、前記コンテンツを受信することができる時間を減少させる
    コンテンツ配信管理方法。
JP2004259214A 2004-09-07 2004-09-07 コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法 Active JP4734872B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004259214A JP4734872B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法
EP05782214A EP1791361A4 (en) 2004-09-07 2005-09-06 CONTENT MANAGEMENT DISTRIBUTION FACILITY
CN2010106224987A CN102065323A (zh) 2004-09-07 2005-09-06 内容发布管理装置
PCT/JP2005/016333 WO2006028092A1 (ja) 2004-09-07 2005-09-06 コンテンツ配信管理装置
US11/661,968 US20080019276A1 (en) 2004-09-07 2005-09-06 Content Distribution Management Device
CNA2005800296349A CN101010957A (zh) 2004-09-07 2005-09-06 内容发布管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004259214A JP4734872B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006080588A JP2006080588A (ja) 2006-03-23
JP2006080588A5 JP2006080588A5 (ja) 2007-10-18
JP4734872B2 true JP4734872B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=36036373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004259214A Active JP4734872B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080019276A1 (ja)
EP (1) EP1791361A4 (ja)
JP (1) JP4734872B2 (ja)
CN (2) CN101010957A (ja)
WO (1) WO2006028092A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263503B1 (en) 1999-05-26 2001-07-17 Neal Margulis Method for effectively implementing a wireless television system
US8266657B2 (en) 2001-03-15 2012-09-11 Sling Media Inc. Method for effectively implementing a multi-room television system
KR100916274B1 (ko) 2004-06-07 2009-09-10 슬링 미디어 인코퍼레이티드 퍼스널 미디어 브로드캐스팅 시스템
US7975062B2 (en) 2004-06-07 2011-07-05 Sling Media, Inc. Capturing and sharing media content
US8099755B2 (en) 2004-06-07 2012-01-17 Sling Media Pvt. Ltd. Systems and methods for controlling the encoding of a media stream
US7917932B2 (en) 2005-06-07 2011-03-29 Sling Media, Inc. Personal video recorder functionality for placeshifting systems
US7769756B2 (en) 2004-06-07 2010-08-03 Sling Media, Inc. Selection and presentation of context-relevant supplemental content and advertising
US8346605B2 (en) * 2004-06-07 2013-01-01 Sling Media, Inc. Management of shared media content
US9998802B2 (en) 2004-06-07 2018-06-12 Sling Media LLC Systems and methods for creating variable length clips from a media stream
EP1688944A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-09 Thomson Licensing Distinguishing between live content and recorded content
EP1899814B1 (en) 2005-06-30 2017-05-03 Sling Media, Inc. Firmware update for consumer electronic device
JP4730187B2 (ja) * 2006-04-25 2011-07-20 日本ビクター株式会社 コンテンツ再生装置
CN101086752B (zh) * 2006-06-08 2012-05-23 华为技术有限公司 通过中间设备实现许可共享的方法及装置
US8094037B2 (en) * 2007-03-30 2012-01-10 Sony Corporation Method and apparatus for identifying an electronic appliance
US8477793B2 (en) 2007-09-26 2013-07-02 Sling Media, Inc. Media streaming device with gateway functionality
US8350971B2 (en) 2007-10-23 2013-01-08 Sling Media, Inc. Systems and methods for controlling media devices
US8060609B2 (en) 2008-01-04 2011-11-15 Sling Media Inc. Systems and methods for determining attributes of media items accessed via a personal media broadcaster
US8667279B2 (en) 2008-07-01 2014-03-04 Sling Media, Inc. Systems and methods for securely place shifting media content
US8381310B2 (en) 2009-08-13 2013-02-19 Sling Media Pvt. Ltd. Systems, methods, and program applications for selectively restricting the placeshifting of copy protected digital media content
US8667163B2 (en) 2008-09-08 2014-03-04 Sling Media Inc. Systems and methods for projecting images from a computer system
US9191610B2 (en) 2008-11-26 2015-11-17 Sling Media Pvt Ltd. Systems and methods for creating logical media streams for media storage and playback
US8438602B2 (en) 2009-01-26 2013-05-07 Sling Media Inc. Systems and methods for linking media content
US8171148B2 (en) 2009-04-17 2012-05-01 Sling Media, Inc. Systems and methods for establishing connections between devices communicating over a network
US8406431B2 (en) 2009-07-23 2013-03-26 Sling Media Pvt. Ltd. Adaptive gain control for digital audio samples in a media stream
US8879419B2 (en) 2009-07-28 2014-11-04 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for registering an IP telephone
US9479737B2 (en) 2009-08-06 2016-10-25 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for event programming via a remote media player
US9565479B2 (en) * 2009-08-10 2017-02-07 Sling Media Pvt Ltd. Methods and apparatus for seeking within a media stream using scene detection
US9525838B2 (en) 2009-08-10 2016-12-20 Sling Media Pvt. Ltd. Systems and methods for virtual remote control of streamed media
US8799408B2 (en) 2009-08-10 2014-08-05 Sling Media Pvt Ltd Localization systems and methods
US8966101B2 (en) * 2009-08-10 2015-02-24 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for updating firmware over a network
US8532472B2 (en) 2009-08-10 2013-09-10 Sling Media Pvt Ltd Methods and apparatus for fast seeking within a media stream buffer
US9160974B2 (en) 2009-08-26 2015-10-13 Sling Media, Inc. Systems and methods for transcoding and place shifting media content
US8314893B2 (en) 2009-08-28 2012-11-20 Sling Media Pvt. Ltd. Remote control and method for automatically adjusting the volume output of an audio device
JP5754491B2 (ja) * 2009-09-09 2015-07-29 ソニー株式会社 通信システム、通信装置及び通信方法、並びにコンピューター・プログラム
JP2011082952A (ja) * 2009-09-09 2011-04-21 Sony Corp 通信システム、通信装置及び通信方法、並びにコンピューター・プログラム
US9015225B2 (en) 2009-11-16 2015-04-21 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for delivering messages over a network
US8799485B2 (en) 2009-12-18 2014-08-05 Sling Media, Inc. Methods and apparatus for establishing network connections using an inter-mediating device
US8626879B2 (en) 2009-12-22 2014-01-07 Sling Media, Inc. Systems and methods for establishing network connections using local mediation services
US9178923B2 (en) 2009-12-23 2015-11-03 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for remotely controlling a media server via a network
US9275054B2 (en) 2009-12-28 2016-03-01 Sling Media, Inc. Systems and methods for searching media content
US8856349B2 (en) 2010-02-05 2014-10-07 Sling Media Inc. Connection priority services for data communication between two devices
US20120278728A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Sling Media Inc. Download monitoring in a media distribution system
JP2014171107A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Oki Electric Ind Co Ltd データ処理システム、方法、及びプログラム、並びにデータ配信システム
JP5962549B2 (ja) * 2013-03-08 2016-08-03 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
JP6036415B2 (ja) * 2013-03-08 2016-11-30 ソニー株式会社 通信装置、並びにコンピューター・プログラム配信システム
KR102133711B1 (ko) * 2013-04-29 2020-07-14 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사용자 디바이스의 보호 콘텐츠 데이터 전송 방법 및 사용자 디바이스
WO2015008521A1 (ja) * 2013-07-19 2015-01-22 ソニー株式会社 コンテンツ送信装置及びコンテンツ送信方法、コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信方法、コンピューター・プログラム、並びにコンテンツ伝送システム
US9336537B2 (en) 2014-03-06 2016-05-10 Catalina Marketing Corporation System and method of providing a particular number of distributions of media content through a plurality of distribution nodes
JP6095730B2 (ja) * 2015-06-16 2017-03-15 日立マクセル株式会社 コンテンツ送信装置及び方法
JP6323514B2 (ja) * 2016-08-30 2018-05-16 ソニー株式会社 コンテンツ・リモート・アクセス制御方法
KR20180077431A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 주식회사 인코어드 테크놀로지스 전력수요 관리 기능을 갖는 서버, 가전기기, 및 그것의 전력 사용 관리 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001069096A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Sony Corp 情報配信システム及び情報受信装置
JP2003323343A (ja) * 2001-07-17 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ利用装置及びネットワークシステム並びにライセンス情報取得方法
JP2004110817A (ja) * 2002-08-28 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ複製管理システム及びネットワーク機器

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427585A (en) * 1965-05-19 1969-02-11 Gen Electric Data receiving and transmitting system
AU3585000A (en) * 1999-01-28 2000-08-18 Brown, Douglas G. Methods and systems for providing information to set-top boxes having set-top box identifiers using frequency shift keying modulation
CN1168304C (zh) * 1999-03-15 2004-09-22 汤姆森许可公司 数字本地网络的一种全球拷贝保护系统
US7730300B2 (en) * 1999-03-30 2010-06-01 Sony Corporation Method and apparatus for protecting the transfer of data
EP1134670A4 (en) * 1999-08-27 2006-04-26 Sony Corp INFORMATION TRANSMITTING SYSTEM, TRANSMITTER AND RECEIVER, INFORMATION TRANSMITTING METHOD, INFORMATION RECEIVING METHOD
JP4135287B2 (ja) * 2000-02-01 2008-08-20 ソニー株式会社 記録再生装置、携帯装置、データ転送システム、データ転送方法、データ再生方法、データ転送及び再生方法
JP2002064483A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sony Corp ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
WO2002030054A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme et procede de protection des droits d'auteur, emetteur, recepteur, dispositif d'interface de connexion, support et programme associes
JP2004521414A (ja) * 2000-12-08 2004-07-15 松下電器産業株式会社 配信装置、端末装置、及びこれらで用いられるプログラム、方法。
US20020077984A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Mark Ireton Enabling protected digital media to be shared between playback devices
US6990116B1 (en) * 2001-01-12 2006-01-24 3Com Corporation Method and system for improving throughput over wireless local area networks with mode switching
WO2002061650A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Advertisement distributing server system, and advertise distributing method
US6965933B2 (en) * 2001-05-22 2005-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for token distribution
JP4831890B2 (ja) * 2001-07-06 2011-12-07 パナソニック株式会社 コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理装置
KR20040015714A (ko) * 2001-07-17 2004-02-19 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 컨텐츠 이용장치와 네트워크 시스템, 및 라이센스 정보취득방법
JP2003036219A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Sony Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ予約管理装置、コンテンツ予約管理方法、コンテンツ予約管理プログラム及びコンテンツ予約管理プログラム格納媒体
JP4604422B2 (ja) * 2001-07-31 2011-01-05 ソニー株式会社 通信システム、通信装置及び通信方法
WO2003027848A2 (en) * 2001-08-03 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Backup-restoration system and right management server
JP4251794B2 (ja) * 2001-08-07 2009-04-08 ソニー株式会社 情報配信システム及び情報配信方法、並びに情報供給装置及び情報供給方法
CN1329909C (zh) * 2001-10-17 2007-08-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 安全的单驱动器复制方法和设备
US8068610B2 (en) * 2001-11-21 2011-11-29 General Instrument Corporation Method and system for providing security within multiple set-top boxes assigned for a single customer
JP4250366B2 (ja) * 2002-02-12 2009-04-08 キヤノン株式会社 電子メール処理システム、方法、プログラム及び記憶媒体
JP3927834B2 (ja) * 2002-02-12 2007-06-13 キヤノン株式会社 サービス提供システム、方法、プログラム及び記憶媒体
CN100479455C (zh) * 2002-04-05 2009-04-15 松下电器产业株式会社 内容使用系统
EP1505528A4 (en) * 2002-05-15 2006-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd SYSTEM FOR MANAGING THE USE OF CONTENTS
JP2004005315A (ja) * 2002-06-03 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ配信システム及び、それに関する、装置または方法または記録媒体またはプログラム
JP4426215B2 (ja) * 2002-06-11 2010-03-03 パナソニック株式会社 コンテンツ配送システム及びデータ通信制御装置
EP1383327B1 (en) * 2002-06-11 2013-12-25 Panasonic Corporation Content distributing system and data-communication controlling device
CN1659844B (zh) * 2002-08-28 2011-08-10 松下电器产业株式会社 内容复制管理系统与网络化装置
US7313137B2 (en) * 2003-02-26 2007-12-25 International Business Machines Corp. System and method for efficient replication and distribution of data objects
JP2004265335A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4214807B2 (ja) * 2003-03-26 2009-01-28 パナソニック株式会社 著作権保護システム、送信装置、著作権保護方法、及び記録媒体
JP3793171B2 (ja) * 2003-04-25 2006-07-05 株式会社東芝 受信装置、受信システム、受信方法
KR20040107602A (ko) * 2003-06-05 2004-12-23 삼성전자주식회사 홈 네트워크 상에서의 컨텐츠 실행을 위한 라이센스 관리시스템 및 방법
JP4647903B2 (ja) * 2003-07-09 2011-03-09 株式会社東芝 情報通信装置、通信システム及びデータ伝送制御プログラム
US20050044397A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for secure time management in digital rights management
JP4645049B2 (ja) * 2004-03-19 2011-03-09 株式会社日立製作所 コンテンツ送信装置およびコンテンツ送信方法
EP1733504A4 (en) * 2004-03-22 2011-05-25 Samsung Electronics Co Ltd AUTHENTICATION BETWEEN FACILITY AND PORTABLE STORAGE
US7437771B2 (en) * 2004-04-19 2008-10-14 Woodcock Washburn Llp Rendering protected digital content within a network of computing devices or the like
US7925704B2 (en) * 2004-04-29 2011-04-12 Unspam, Llc Method and system for a reliable distributed category-specific do-not-contact list

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001069096A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Sony Corp 情報配信システム及び情報受信装置
JP2003323343A (ja) * 2001-07-17 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ利用装置及びネットワークシステム並びにライセンス情報取得方法
JP2004110817A (ja) * 2002-08-28 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ複製管理システム及びネットワーク機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1791361A1 (en) 2007-05-30
CN101010957A (zh) 2007-08-01
CN102065323A (zh) 2011-05-18
EP1791361A4 (en) 2011-03-16
US20080019276A1 (en) 2008-01-24
WO2006028092A1 (ja) 2006-03-16
JP2006080588A (ja) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734872B2 (ja) コンテンツ配信管理装置及びコンテンツ配信管理方法
JP4647903B2 (ja) 情報通信装置、通信システム及びデータ伝送制御プログラム
JP5614016B2 (ja) 通信システム、通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに、コンテンツ提供装置及びコンテンツ提供方法
KR100975682B1 (ko) 콘텐츠 송신 장치, 콘텐츠 수신 장치 및 콘텐츠 송신 방법
US7949703B2 (en) Group admission system and server and client therefor
CA2948895C (en) Provisioning drm credentials on a client device using an update server
US8468350B2 (en) Content transmission apparatus, content reception apparatus and content transmission method
US20170093592A1 (en) Method Of Targeted Discovery Of Devices In A Network
KR101548753B1 (ko) 컨텐츠 공유 방법
US20150172283A1 (en) Method of Authentication by Token
WO2010035490A1 (ja) データ送受信制御装置、データ送受信システム、方法、およびプログラム
US8341701B2 (en) Communication apparatus
WO2008018743A1 (en) Method and terminal for authenticating between drm agents for moving ro
US9722992B2 (en) Secure installation of software in a device for accessing protected content
US8813191B2 (en) Method and apparatus for controlling the number of devices installed in an authorized domain
CN111049797B (zh) 为智能家居设备配网及数据传输方法、设备及存储介质
KR20050011181A (ko) 컨텐츠 저작권 보안 시스템 및 그 방법
JP4602384B2 (ja) 情報通信装置
JP6338718B2 (ja) コンテンツ提供システム及びコンテンツ提供方法
JP6614279B2 (ja) リモート・アクセス・コンテンツ提供方法
JP6269798B2 (ja) リモート・アクセス・コンテンツ提供システム
WO2015189833A1 (en) Streaming of secure content in a home network
JP6065881B2 (ja) 通信装置
JP5163726B2 (ja) コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置およびコンテンツ伝送方法
JP5177238B2 (ja) コンテンツ送信装置およびコンテンツ送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070912

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110411

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4734872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3