JP2003029720A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2003029720A
JP2003029720A JP2001215741A JP2001215741A JP2003029720A JP 2003029720 A JP2003029720 A JP 2003029720A JP 2001215741 A JP2001215741 A JP 2001215741A JP 2001215741 A JP2001215741 A JP 2001215741A JP 2003029720 A JP2003029720 A JP 2003029720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
display device
temperature
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001215741A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yoshihara
敏明 吉原
Keiichi Betsui
圭一 別井
Tetsuya Makino
哲也 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001215741A priority Critical patent/JP2003029720A/ja
Priority to TW090131155A priority patent/TW594142B/zh
Priority to US10/024,846 priority patent/US6762743B2/en
Priority to KR1020010086196A priority patent/KR20030006905A/ko
Publication of JP2003029720A publication Critical patent/JP2003029720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0235Field-sequential colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0613The adjustment depending on the type of the information to be displayed
    • G09G2320/062Adjustment of illumination source parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3651Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using multistable liquid crystals, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力,表示可能な温度範囲を大幅に変え
ることなくカラーブレイクアップの抑制を図れるフィー
ルド・シーケンシャル方式の表示装置を提供する。 【解決手段】 表示データDDが動画データであるか静
止画データであるかを動画/静止画判別回路61にて判
別し、ユーザの視線移動によってカラーブレイクアップ
が起こり易い動画表示時には1秒間あたりのフレーム数
を多くし、カラーブレイクアップが起こり難い静止画表
示時には動画表示時よりフレーム数を少なくする。ま
た、液晶パネル21の温度を検知し、その検知結果が所
定温度以上である場合にはカラーブレイクアップを抑制
すべく1秒間あたりのフレーム数を多くし、その検知結
果が所定温度未満である場合には低温での表示を可能と
すべくフレーム数を少なくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各発光色の発光タ
イミングと表示のための光強度を制御する光スイッチン
グ素子のスイッチングとを同期させてカラー表示を行う
フィールド・シーケンシャル方式の表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のいわゆる情報化社会の進展に伴っ
て、パーソナルコンピュータ,PDA(Personal Digit
al Assistants)等に代表される電子機器が広く使用され
るようになっている。更にこのような電子機器の普及に
よって、オフィスでも屋外でも使用可能な携帯型の需要
が発生しており、それらの小型・軽量化が要望されるよ
うになっている。そのような目的を達成するための手段
の一つとして液晶表示装置が広く使用されるようになっ
ている。液晶表示装置は、単に小型・軽量化のみなら
ず、バッテリ駆動される携帯型の電子機器の低消費電力
化のためには必要不可欠な技術である。
【0003】ところで、液晶表示装置は大別すると反射
型と透過型とに分類される。反射型液晶表示装置は液晶
パネルの前面から入射した光線を液晶パネルの背面で反
射させてその反射光で画像を視認させる構成であり、透
過型は液晶パネルの背面に備えられた光源(バックライ
ト)からの透過光で画像を視認させる構成である。反射
型は環境条件によって反射光量が一定しなくて視認性に
劣るため、特に、マルチカラーまたはフルカラー表示を
行うパーソナルコンピュータ等の表示装置としては一般
的に透過型の液晶表示装置が使用されている。
【0004】一方、現在のカラー液晶表示装置は、使用
される液晶物質の面からSTN(Super Twisted Nemati
c)タイプとTFT−TN(Thin Film Transistor-Twist
ed Nematic)タイプとに一般的に分類される。STNタ
イプは製造コストは比較的安価であるが、クロストーク
が発生し易く、また応答速度が比較的遅いため、動画の
表示には適さないという問題がある。一方、TFT−T
Nタイプは、STNタイプに比して表示品質は高いが、
液晶パネルの光透過率が現状では4%程度しかないため
高輝度のバックライトが必要になる。このため、TFT
−TNタイプではバックライトによる消費電力が大きく
なってバッテリ電源を携帯する場合の使用には問題があ
る。また、TFT−TNタイプには、応答速度、特に中
間調の応答速度が遅い、視野角が狭い、カラーバランス
の調整が難しい等の問題もある。
【0005】そこで、本発明者等は、上述したような問
題点を解決するために、自発分極を有し、印加電圧に対
する応答速度が数百〜数μsオーダと高速である強誘電
性液晶または反強誘電性液晶を用いた液晶表示装置の開
発を進めている。液晶物質として、強誘電性液晶,反強
誘電性液晶などの自発分極を有する液晶材料を用いた場
合、印加電圧の有無にかかわらずに液晶分子が常に基板
に対して平行であり、視野方向による屈折率の変化が、
従来のSTNタイプ,TNタイプに比べて格段に小さ
い。よって、広い視野角を得ることが可能である。
【0006】更に、このような自発分極を有する液晶材
料をTFT等のスイッチング素子にて駆動する液晶表示
装置の研究を進めている本発明者等は、液晶素子として
印加電界に対する応答速度が高速な強誘電性液晶素子ま
たは反強誘電性液晶素子を使用し、同一画素を3原色で
時分割発光させることによってカラー表示を行うフィー
ルド・シーケンシャル方式の液晶表示装置を開発してい
る。このような液晶表示装置は、数百〜数μ秒オーダの
高速応答が可能な強誘電性液晶素子または反強誘電性液
晶素子を用いた液晶パネルと、赤,緑,青色光が時分割
で発光可能なバックライトとを組み合わせ、液晶素子の
スイッチングとバックライトの発光とを同期させること
によって、具体的には、1フレームを3つのサブフレー
ムに分割し、第1番目のサブフレームにおいて赤のLE
Dを、第2番目のサブフレームにおいて緑のLEDを、
第3番目のサブフレームにおいて青のLEDを夫々発光
させることによって、カラー表示を実現する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなフィー
ルド・シーケンシャル方式の表示装置は、カラーフィル
タ方式の表示装置に比べて、より精細度が高い表示を容
易に行うことができると共に、カラーフィルタを使用せ
ずに光源の発光をそのまま表示に利用するため、高い輝
度が得られる、表示色純度に優れる、光利用効率が高く
て低消費電力であるなどの利点を有している。しかしな
がら、フィールド・シーケンシャル方式の表示装置で
は、赤,緑,青等の光源による発光色を切り換えて表示
を行うため、視線移動の際に、時間差がある3色の画像
が人間の網膜上で同じ点に重ならないため、本来の画像
とは異なる表示色が、一瞬とはいえ認識されるカラーブ
レイクアップ(色割れまたは色分離)と呼ばれる現象が
生じるという問題がある。
【0008】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、消費電力,表示可能な温度範囲を大幅に変える
ことなくカラーブレイクアップの抑制を図れるフィール
ド・シーケンシャル方式の表示装置を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る表示装置
は、1フレーム内で光源の複数の発光色を順次的に切り
換え、各発光色の発光タイミングと表示のための光強度
を制御する光スイッチング素子のスイッチングとを同期
させてカラー表示を行うフィールド・シーケンシャル方
式の表示装置において、単位時間あたりのフレーム数を
切り換える切換手段を備えることを特徴とする。
【0010】第1発明にあっては、発光色の発光タイミ
ングと表示のための光強度を制御する光スイッチング素
子のスイッチングとを同期させてカラー表示を行うとき
に、単位時間あたりのフレーム数を切り換えるようにし
て、カラーブレイクアップの抑制を図る。カラーブレイ
クアップは、ユーザの視線移動と表示色の時間差表示と
によって生じる。従って、発光色の切換え時間を短くす
ることにより、即ち、単位時間あたりのフレーム数を多
くすることにより、カラーブレイクアップの抑制は可能
である。しかしながら、このようにしてカラーブレイク
アップの抑制を図る場合には、フレーム数の増大に伴っ
て、表示可能な温度範囲が狭くなったり、消費電力が増
加したりするという問題がある。そこで、第1発明で
は、状況に応じて単位時間あたりのフレーム数を変化さ
せることにより、つまり、カラーブレイクアップが顕著
となる場合にはフレーム数を多くし、そうでない場合に
はフレーム数を少なくすることにより、表示可能な温度
範囲、消費電力を大幅に変えることなくカラーブレイク
アップの抑制を図る。
【0011】第2発明に係る表示装置は、第1発明にお
いて、前記切換手段は、表示データが動画データである
か静止画データであるかを判別する判別手段と、該判別
手段の判別結果に基づいて単位時間あたりのフレーム数
を切り換える手段とを有することを特徴とする。
【0012】第2発明にあっては、表示データの種別
(動画データか静止画データか)に基づいてフレーム数
を切り換える。ユーザの視線移動が起こる動画表示にお
いて、カラーブレイクアップは顕著に起こる。よって、
動画表示時と静止画表示時とで、フレーム数を切り換え
ることにより、表示データの種別に応じて効率良くカラ
ーブレイクアップの発生を抑制できる。
【0013】第3発明に係る表示装置は、第2発明にお
いて、表示データが動画データである場合には、静止画
データである場合に比べて、単位時間あたりのフレーム
数を多くなるようにしたことを特徴とする。
【0014】第3発明にあっては、カラーブレイクアッ
プが起こり易い動画表示時にはフレーム数を多くし、カ
ラーブレイクアップが起こりにくい静止画表示時には動
画表示時よりフレーム数を少なくする。よって、消費電
力の大幅な増加を招くことなく、カラーブレイクアップ
を抑制できる。
【0015】第4発明に係る表示装置は、第1発明にお
いて、前記切換手段は、前記光スイッチング素子の温度
を検知する検知手段と、該検知手段の検知結果に基づい
て単位時間あたりのフレーム数を切り換える手段とを有
することを特徴とする。
【0016】第4発明にあっては、光スイッチング素子
の温度に基づいてフレーム数を切り換える。カラーブレ
イクアップを抑制するためにフレーム数を多くした場
合、各サブフレームの時間が短くなるため、光スイッチ
ング素子として液晶表示素子を用いたときには、液晶に
高い応答性が要求されるが、温度低下に伴う液晶の粘性
増加に伴って液晶の応答性は低下する。よって、フレー
ム数を多くした場合には、一般的に低温側での表示が困
難となって表示可能な温度範囲が狭くなる。そこで、高
温時と低温時とで、フレーム数を切り換えることによ
り、温度状態に応じて効率良くカラーブレイクアップの
発生を効率良く抑制できる。
【0017】第5発明に係る表示装置は、第4発明にお
いて、前記光スイッチング素子の温度が所定温度より高
い場合には、前記所定温度より低い場合に比べて、単位
時間あたりのフレーム数を多くなるようにしたことを特
徴とする。
【0018】第5発明にあっては、表示困難となる可能
性がない高温時には、カラーブレイクアップを抑制すべ
くフレーム数を多くし、表示困難となる可能性がある低
温時には、カラーブレイクアップの抑制よりも優先であ
る表示可能を実現するためにフレーム数を少なくする。
よって、使用頻度が高い温度範囲におけるカラーブレイ
クアップの抑制と表示可能な温度範囲の維持とを両立で
きて、表示可能な温度範囲を狭めることなく、カラーブ
レイクアップを抑制できる。
【0019】第6発明に係る表示装置は、第1〜第5発
明の何れかにおいて、前記光スイッチング素子は、液晶
表示素子であることを特徴とする。
【0020】第6発明にあっては、光スイッチング素子
として液晶表示素子を用いており、液晶表示でのカラー
ブレイクアップを抑制できる。
【0021】第7発明に係る表示装置は、第6発明にお
いて、前記液晶表示素子は、自発分極を有する液晶物質
を含むことを特徴とする。
【0022】第7発明にあっては、液晶表示素子におい
て、自発分極を有する液晶物質を使用しており、広い視
野角が得られる。
【0023】第8発明に係る表示装置は、第6または第
7発明において、前記液晶表示素子は、複数の液晶画素
夫々に能動素子を有することを特徴とする。
【0024】第8発明にあっては、液晶表示素子におい
て、複数の液晶画素夫々を能動素子にて独立的に駆動制
御しており、高い表示特性が得られる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面を参照して具体的に説明する。なお、本発明は
以下の実施の形態に限定されるものではない。
【0026】(第1実施の形態)図1は第1実施の形態
による液晶表示装置の回路構成を示すブロック図、図2
はその液晶パネル及びバックライトの模式的断面図、図
3は液晶表示装置の全体の構成例を示す模式図、並び
に、図4はバックライトの光源であるLEDアレイの構
成例を示す図である。
【0027】図2及び図3に示されているように、液晶
パネル21は上層(表面)側から下層(背面)側に、偏
光フィルム1,ガラス基板2,共通電極3,ガラス基板
4,偏光フィルム5をこの順に積層して構成されてお
り、ガラス基板4の共通電極3側の面にはマトリクス状
に配列された画素電極(ピクセル電極)40,40…が
形成されている。
【0028】これら共通電極3及び画素電極40,40
…間には後述するデータドライバ32及びスキャンドラ
イバ33等よりなる駆動部50が接続されている。デー
タドライバ32は、信号線42を介してTFT(Thin F
ilm Transistor)41と接続されており、スキャンドラ
イバ33は、走査線43を介してTFT41と接続され
ている。TFT41はデータドライバ32及びスキャン
ドライバ33によりオン/オフ制御される。また個々の
画素電極40,40…は、TFT41によりオン/オフ
制御される。そのため、信号線42及びTFT41を介
して与えられるデータドライバ32からの信号により、
個々の画素の透過光強度が制御される。
【0029】ガラス基板4上の画素電極40,40…の
上面には配向膜12が、共通電極3の下面には配向膜1
1が夫々配置され、これらの配向膜11,12間に液晶
物質が充填されて液晶層13が形成される。なお、14
は液晶層13の層厚を保持するためのスペーサである。
【0030】バックライト22は、液晶パネル21の下
層(背面)側に位置し、発光領域を構成する導光及び光
拡散板6の端面に臨ませた状態でLEDアレイ7が備え
られている。このLEDアレイ7は図4に示されている
ように、導光及び光拡散板6と対向する面に3原色、即
ち赤(R),緑(G),青(B)の各色を発光するLE
Dが順次的且つ反復して配列されている。そして、後述
するフィールド・シーケンシャル方式における赤,緑,
青の各サブフレームにおいて、赤,緑,青のLEDを夫
々発光させる。導光及び光拡散板6はこのLEDアレイ
7の各LEDから発光される光を自身の表面全体に導光
すると共に上面へ拡散することにより、発光領域として
機能する。
【0031】ここで、液晶パネル21の具体例について
説明する。まず、図2及び図3に示されている液晶パネ
ル21を以下のようにして作製した。画素電極40,4
0…(画素数640×480のマトリクス状の対角3.
2インチ)を有するTFT基板と共通電極3を有するガ
ラス基板2とを洗浄した後、ポリイミドを塗布して20
0℃で1時間焼成することにより、約200Åのポリイ
ミド膜を配向膜11,12として成膜した。
【0032】更に、これらの配向膜11,12をレーヨ
ン製の布でラビングし、両者間に平均粒径1.6μmの
シリカ製のスペーサ14でギャップを保持した状態で重
ね合わせて空パネルを作製した。この空パネルの配向膜
11,12間にナフタレン系液晶を主成分とする自発分
極を有する強誘電性液晶物質を封入して液晶層13とし
た。封入した強誘電性液晶物質の自発分極の大きさは6
nC/cm2 であった。作製したパネルをクロスニコル
状態の2枚の偏光フィルム1,5で、液晶層13の強誘
電性液晶分子が一方に傾いた場合に暗状態になるように
して挟んで液晶パネル21とした。
【0033】図1において、61は外部から表示用の画
像データDDが入力されて、その画像データが動画デー
タであるか静止画データであるかを判別する動画/静止
画判別回路であり、その判別結果をフレーム数切換回路
60へ出力する。フレーム数切換回路60は、動画/静
止画判別回路61にて動画データであると判別された場
合には1秒間におけるフレーム数を多い方に切換え、静
止画データであると判別された場合には1秒間における
フレーム数を少ない方に切換えて、夫々の設定したフレ
ーム数に応じた同期信号SYNを制御信号発生回路31
へ出力する。
【0034】制御信号発生回路31は、入力された同期
信号SYNに基づいて制御信号CS及びデータ反転制御
信号DCSを生成する。画像メモリ部30からは画素デ
ータPDが、制御信号発生回路31からはデータ反転制
御信号DCSが、夫々データ反転回路36へ出力され
る。データ反転回路36は、データ反転制御信号DCS
に従って、入力された画素データPDを反転させた逆画
素データ#PDを生成する。
【0035】また制御信号発生回路31からは制御信号
CSが、基準電圧発生回路34,データドライバ32,
スキャンドライバ33及びバックライト制御回路35へ
夫々出力される。基準電圧発生回路34は、基準電圧V
R1及びVR2を生成し、生成した基準電圧VR1をデ
ータドライバ32へ、基準電圧VR2をスキャンドライ
バ33へ夫々出力する。データドライバ32は、データ
反転回路36を介して画像メモリ部30から受けた画素
データPDまたは逆画素データ#PDに基づいて、画素
電極40の信号線42に対して信号を出力する。この信
号の出力に同期して、スキャンドライバ33は、画素電
極40の走査線43をライン毎に順次的に走査する。ま
たバックライト制御回路35は、駆動電圧をバックライ
ト22に与えバックライト22のLEDアレイ7が有し
ている赤,緑,青の各色のLEDを時分割して夫々発光
させる。
【0036】次に、本発明に係る液晶表示装置の動作に
ついて説明する。外部から表示用の画像データDDが動
画/静止画判別回路61に入力されると、その画像デー
タが動画データであるか静止画データであるかが判別さ
れ、その判別結果がフレーム数切換回路60へ出力され
る。そして、動画データである場合には1秒間における
フレーム数が多く設定され、静止画データである場合に
は1秒間におけるフレーム数が少なく設定される。
【0037】画像メモリ部30は、画像データDDを一
旦記憶した後、制御信号発生回路31から出力される制
御信号CSを受け付けた際に、各画素単位のデータであ
る画素データPDを出力する。画像データDDが画像メ
モリ部30に与えられる際、制御信号発生回路31に同
期信号SYNが与えられ、制御信号発生回路31は同期
信号SYNが入力された場合に制御信号CS及びデータ
反転制御信号DCSを生成し出力する。画像メモリ部3
0から出力された画素データPDは、データ反転回路3
6に与えられる。
【0038】データ反転回路36は、制御信号発生回路
31から出力されるデータ反転制御信号DCSがLレベ
ルの場合は画素データPDをそのまま通過させ、一方デ
ータ反転制御信号DCSがHレベルの場合は逆画素デー
タ#PDを生成し出力する。従って、制御信号発生回路
31では、データ書込み走査時はデータ反転制御信号D
CSをLレベルとし、データ消去走査時はデータ反転制
御信号DCSをHレベルに設定する。
【0039】制御信号発生回路31で発生された制御信
号CSは、データドライバ32と、スキャンドライバ3
3と、基準電圧発生回路34と、バックライト制御回路
35とに与えられる。基準電圧発生回路34は、制御信
号CSを受けた場合に基準電圧VR1及びVR2を生成
し、生成した基準電圧VR1をデータドライバ32へ、
基準電圧VR2をスキャンドライバ33へ夫々出力す
る。
【0040】データドライバ32は、制御信号CSを受
けた場合に、データ反転回路36を介して画像メモリ部
30から出力された画素データPDまたは逆画素データ
#PDに基づいて、画素電極40の信号線42に対して
信号を出力する。スキャンドライバ33は、制御信号C
Sを受けた場合に、画素電極40の走査線43をライン
毎に順次的に走査する。データドライバ32からの信号
の出力及びスキャンドライバ33の走査に従ってTFT
41が駆動し、画素電極40が電圧印加され、画素の透
過光強度が制御される。
【0041】バックライト制御回路35は、制御信号C
Sを受けた場合に駆動電圧をバックライト22に与えて
バックライト22のLEDアレイ7が有している赤,
緑,青の各色のLEDを時分割して夫々発光させる。
【0042】この液晶表示装置における表示制御は、図
5に示すタイムチャートに従って行う。図5(a)はバ
ックライト22の各色のLEDの発光タイミング、図5
(b)は液晶パネル21の各ラインの走査タイミング、
図5(c)は液晶パネル21の発色状態を夫々示す。フ
レーム周波数をtヘルツとして、1秒間にtフレームの
表示を行う。従って、1フレームの期間は1/t秒にな
り、この1フレームを3分割した赤,緑,青の各サブフ
レームは何れも1/3t秒となる。
【0043】そして、第1番目から第3番目までの夫々
のサブフレームにおいて、図5(a)に示すように赤,
緑,青のLEDを夫々順次発光させる。このような各色
の順次発光に同期して液晶パネル21の各画素をライン
単位でスイッチングすることによりカラー表示を行う。
なおこの例では、第1番目のサブフレームにおいて赤
を、第2番目のサブフレームにおいて緑を、第3番目の
サブフレームにおいて青を夫々発光させるようにしてい
るが、この各色の順序はこの赤,緑,青の順に限らず、
他の順序であっても良い。
【0044】一方、図5(b)に示すとおり、液晶パネ
ル21に対しては赤,緑,青の各色のサブフレーム中に
データ走査を2度行う。但し、1回目の走査(データ書
込み走査)の開始タイミング(第1ラインへのタイミン
グ)が各サブフレームの開始タイミングと一致するよう
に、また2回目の走査(データ消去走査)の終了タイミ
ング(最終ラインへのタイミング)が各サブフレームの
終了タイミングと一致するようにタイミングを調整す
る。
【0045】データ書込み走査にあっては、液晶パネル
21の各画素には画素データPDに応じた電圧が供給さ
れ、透過率の調整が行われる。これによって、フルカラ
ー表示が可能となる。またデータ消去走査にあっては、
データ書込み走査時と同電圧で逆極性の電圧が液晶パネ
ル21の各画素に供給され、液晶パネル21の各画素の
表示が消去され、液晶への直流成分の印加が防止され
る。
【0046】以上のようにしてフィールド・シーケンシ
ャル方式のカラー表示を行っているが、第1実施の形態
では、表示される画像データが動画データであるか静止
画データであるかを判別し、その判別結果に基づいて、
フレーム周波数(1秒間あたりのフレーム数)tの値を
切り換えるようにしている。つまり、カラーブレイクア
ップが視認され易い動画データである場合には、tの値
を大きくし、カラーブレイクアップが視認され難い静止
画データである場合には、tの値を小さくする。従っ
て、消費電力の大幅な増加を招くことなく、カラーブレ
イクアップを効率良く抑制できる。
【0047】(第1実施の形態:実施例1)図6は、実
施例1による表示制御を示すタイムチャートである。実
施例1では、動画データである場合にフレーム周波数を
120ヘルツ(t=120)、静止画データである場合
にフレーム周波数を60ヘルツ(t=60)に切り換え
てカラー表示を行った。その結果、視線移動によるカラ
ーブレイクアップを抑制することができた。この際、液
晶パネル21の消費電力は、約400mWであった。
【0048】(第1実施の形態:実施例2)図7は、実
施例2による表示制御を示すタイムチャートである。実
施例2では、動画データである場合にフレーム周波数を
240ヘルツ(t=240)、静止画データである場合
にフレーム周波数を60ヘルツ(t=60)に切り換え
てカラー表示を行った。その結果、視線移動によるカラ
ーブレイクアップを実施例1以上に抑制することがで
き、カラーブレイクアップは全く認識できなかった。こ
の際、液晶パネル21の消費電力は、約500mWであ
った。
【0049】(第1実施の形態:比較例1)図8は、比
較例1による表示制御を示すタイムチャートである。比
較例1では、動画データ,静止画データに関わらずに、
フレーム周波数を60ヘルツ(t=60)に一定にして
カラー表示を行った。その結果、視線移動によるカラー
ブレイクアップが生じた。この際、液晶パネル21の消
費電力は、約350mWであった。
【0050】(第1実施の形態:比較例2)図9は、比
較例2による表示制御を示すタイムチャートである。比
較例2では、動画データ,静止画データに関わらずに、
フレーム周波数を240ヘルツ(t=240)に一定に
してカラー表示を行った。その結果、視線移動によるカ
ラーブレイクアップは抑制できた。しかしながら、この
際の液晶パネル21の消費電力は、約950mWと極め
て大きくなった。
【0051】以上のような実施例1,2と比較例1,2
とを対比した場合に、実施の形態1では、消費電力を大
幅に上げることなく、カラーブレイクアップの抑制を実
現できていることが分かる。
【0052】(第2実施の形態)図10は第2実施の形
態による液晶表示装置の回路構成を示すブロック図であ
る。図10において、図1と同一部分には同一番号を付
してそれらの説明を省略する。また、第2実施の形態に
おける液晶パネル及びバックライトの構成(図2参
照)、液晶表示装置の全体の構成(図3参照)及びバッ
クライトの光源であるLEDアレイの構成(図4参照)
は、第1実施の形態の場合と同様である。
【0053】第2実施の形態では、液晶パネル21に温
度計62が付設されており、温度計62は、液晶パネル
21の温度を検知してその検知結果をフレーム数切換回
路60へ出力するようになっている。フレーム数切換回
路60は、温度計62での検知結果が所定温度以上であ
る場合には1秒間におけるフレーム数を多い方に切換
え、その検知結果が所定温度未満である場合には1秒間
におけるフレーム数を少ない方に切換えて、夫々の設定
したフレーム数に応じた同期信号SYNを制御信号発生
回路31へ出力する。即ち、液晶パネル21の温度が所
定温度以上である場合には、1秒間におけるフレーム数
(図5に示すタイムチャートのtの値)が多く設定さ
れ、その温度が所定温度未満である場合には1秒間にお
けるフレーム数(図5に示すタイムチャートのtの値)
が少なく設定される。
【0054】第2実施の形態では、第1実施の形態と同
様なフィールド・シーケンシャル方式のカラー表示を行
っているが、液晶パネル21の温度を検知し、その検知
結果に基づいて、フレーム周波数(1秒間あたりのフレ
ーム数)tの値を切り換えるようにしている。つまり、
表示困難となる可能性がない高温状態である場合には、
tの値を大きくし、表示困難となる可能性がある低温状
態では、カラーブレイクアップの抑制よりも優先である
表示可能を実現するためにtの値を小さくする。従っ
て、低温状態であっても表示を行えて表示可能な温度範
囲を狭めることなく、カラーブレイクアップを抑制でき
る。
【0055】(第2実施の形態:実施例3)図11は、
実施例3による表示制御を示すタイムチャートである。
実施例3では、液晶パネル21の温度が0℃以上である
場合にフレーム周波数を120ヘルツ(t=120)、
その温度が0℃未満である場合にフレーム周波数を60
ヘルツ(t=60)に切り換えてカラー表示を行った。
その結果、使用頻度が高い0℃以上の温度範囲にあっ
て、視線移動によるカラーブレイクアップを抑制するこ
とができた。この際、0℃未満ではフレーム周波数を低
くしたので、0℃未満にあっても明るい表示を実現で
き、低温側の限界表示温度として−30℃を実現でき
た。
【0056】(第2実施の形態:実施例4)図12は、
実施例4による表示制御を示すタイムチャートである。
実施例4では、液晶パネル21の温度が15℃以上であ
る場合にフレーム周波数を240ヘルツ(t=24
0)、その温度が0℃以上15℃未満である場合にフレ
ーム周波数を120ヘルツ(t=120)、その温度が
0℃未満である場合にフレーム周波数を60ヘルツ(t
=60)に切り換えてカラー表示を行った。その結果、
使用頻度が高い0℃以上の温度範囲にあって、視線移動
によるカラーブレイクアップを抑制することができた。
特に、15℃以上の温度範囲にあってはカラーブレイク
アップを全く認識できなかった。また、0℃未満ではフ
レーム周波数を低くしたので、0℃未満にあっても明る
い表示を実現でき、低温側の限界表示温度として−30
℃を実現できた。
【0057】(第2実施の形態:比較例3)比較例3で
は、液晶パネル21の温度に関わらずに、フレーム周波
数を60ヘルツ(t=60)に一定にしてカラー表示を
行った(図8参照)。その結果、視線移動によるカラー
ブレイクアップが生じた。特に、動画表示時におけるカ
ラーブレイクアップが顕著であった。この際、低温側の
限界表示温度は−30℃であった。
【0058】(第2実施の形態:比較例4)比較例4で
は、液晶パネル21の温度に関わらずに、フレーム周波
数を240ヘルツ(t=240)に一定にしてカラー表
示を行った(図9参照)。その結果、視線移動によるカ
ラーブレイクアップは抑制できた。しかしながら、表示
可能である低温側の限界表示温度が15℃と極めて高く
なり、15℃未満では、液晶の応答性の劣化により、十
分な明るさ及び表示色を得ることができなかった。
【0059】以上のような実施例3,4と比較例3,4
とを対比した場合に、実施の形態2では、表示可能な温
度範囲を狭くすることなく、カラーブレイクアップの抑
制を実現できていることが分かる。
【0060】なお、上述した第1実施の形態では、装置
内にて動画データ/静止画データを判別する回路を設け
る構成としたが、動画データであるか静止画データであ
るかを示す情報を外部の装置から入力し、その情報に基
づいて1秒間あたりのフレーム数を切り換えるようにし
ても良い。
【0061】また、上述した第2実施の形態では、液晶
パネル21の温度に基づいて1秒間あたりのフレーム数
を切り換えるようにしたが、液晶表示装置の周囲温度を
検知し、その検知結果に基づいて1秒間あたりのフレー
ム数を切り換えるようにしても良い。
【0062】なお、上述した実施の形態では、表示素子
として各画素にTFTによるスイッチング素子を有する
アクティブ型の液晶パネルを用いるようにしたが、単純
マトリクス方式の液晶パネルについても同様に行えるこ
とは勿論である。また、光透過型の液晶表示素子を用い
たが、光反射型,光半透過型の液晶表示素子についても
同様に行えることは言うまでもない。
【0063】また、液晶材料として、強誘電性液晶物質
を用いたが、同じく自発分極を有する反強誘電性液晶物
質、またはネマチック液晶を用いた液晶表示装置におい
ても、フィールド・シーケンシャル方式にてカラー表示
を行う場合にあっては、本発明を同様に適用できること
は勿論である。
【0064】また、液晶表示装置を例として説明した
が、フィールド・シーケンシャル方式にてカラー表示を
行うようにした表示装置であれば、光スイッチング素子
としてディジタルマイクロミラーデバイス(DMD)な
どを用いた他の表示装置であっても、本発明を同様に適
用できることは勿論である。
【0065】
【発明の効果】以上のように、本発明では、発光色の発
光タイミングと表示のための光強度を制御する光スイッ
チング素子のスイッチングとを同期させてカラー表示を
行う際に、表示すべき画像データの種別(動画データか
静止画データか)または光スイッチング素子若しくは周
囲環境の温度に基づいて、単位時間(1秒間)あたりの
フレーム数を切り換えるようにしたので、フィールド・
シーケンシャル方式の表示装置において、消費電力及び
表示可能な温度範囲を大幅に変えることなくカラーブレ
イクアップの抑制を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施の形態による液晶表示装置の回路構成
を示すブロック図である。
【図2】液晶パネル及びバックライトの模式的断面図で
ある。
【図3】液晶表示装置の全体の構成例を示す模式図であ
る。
【図4】LEDアレイの構成例を示す図である。
【図5】液晶表示装置における表示制御を示すタイムチ
ャートである。
【図6】実施例1による表示制御を示すタイムチャート
である。
【図7】実施例2による表示制御を示すタイムチャート
である。
【図8】比較例1,3による表示制御を示すタイムチャ
ートである。
【図9】比較例2,4による表示制御を示すタイムチャ
ートである。
【図10】第2実施の形態による液晶表示装置の回路構
成を示すブロック図である。
【図11】実施例3による表示制御を示すタイムチャー
トである。
【図12】実施例4による表示制御を示すタイムチャー
トである。
【符号の説明】 7 LEDアレイ 13 液晶層 21 液晶パネル 22 バックライト 60 フレーム数切換回路 61 動画/静止画判別回路 62 温度計
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 650 G09G 3/20 650J 660 660U 660V 670 670L 3/34 3/34 J (72)発明者 牧野 哲也 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 2H093 NC13 NC16 NC43 NC44 NC57 ND02 ND39 NF17 5C006 AA01 AA02 AA14 AA22 AF42 AF44 AF51 AF53 AF61 AF62 AF71 BA12 BA13 BB16 BC16 EA01 FA56 5C080 AA10 BB05 CC03 DD03 EE19 EE30 FF11 JJ02 JJ06

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1フレーム内で光源の複数の発光色を順
    次的に切り換え、各発光色の発光タイミングと表示のた
    めの光強度を制御する光スイッチング素子のスイッチン
    グとを同期させてカラー表示を行うフィールド・シーケ
    ンシャル方式の表示装置において、単位時間あたりのフ
    レーム数を切り換える切換手段を備えることを特徴とす
    る表示装置。
  2. 【請求項2】 前記切換手段は、表示データが動画デー
    タであるか静止画データであるかを判別する判別手段
    と、該判別手段の判別結果に基づいて単位時間あたりの
    フレーム数を切り換える手段とを有する請求項1記載の
    表示装置。
  3. 【請求項3】 表示データが動画データである場合に
    は、静止画データである場合に比べて、単位時間あたり
    のフレーム数を多くなるようにした請求項2記載の表示
    装置。
  4. 【請求項4】 前記切換手段は、前記光スイッチング素
    子の温度を検知する検知手段と、該検知手段の検知結果
    に基づいて単位時間あたりのフレーム数を切り換える手
    段とを有する請求項1記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記光スイッチング素子の温度が所定温
    度より高い場合には、前記所定温度より低い場合に比べ
    て、単位時間あたりのフレーム数を多くなるようにした
    請求項4記載の表示装置。
  6. 【請求項6】 前記光スイッチング素子は、液晶表示素
    子である請求項1〜5の何れかに記載の表示装置。
  7. 【請求項7】 前記液晶表示素子は、自発分極を有する
    液晶物質を含む請求項6記載の表示装置。
  8. 【請求項8】 前記液晶表示素子は、複数の液晶画素夫
    々に能動素子を有する請求項6または7記載の表示装
    置。
JP2001215741A 2001-07-16 2001-07-16 表示装置 Pending JP2003029720A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215741A JP2003029720A (ja) 2001-07-16 2001-07-16 表示装置
TW090131155A TW594142B (en) 2001-07-16 2001-12-14 Display device
US10/024,846 US6762743B2 (en) 2001-07-16 2001-12-18 Display device employing a field-sequential method
KR1020010086196A KR20030006905A (ko) 2001-07-16 2001-12-27 표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215741A JP2003029720A (ja) 2001-07-16 2001-07-16 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003029720A true JP2003029720A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19050324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001215741A Pending JP2003029720A (ja) 2001-07-16 2001-07-16 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6762743B2 (ja)
JP (1) JP2003029720A (ja)
KR (1) KR20030006905A (ja)
TW (1) TW594142B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006049337A1 (ja) * 2004-11-05 2006-05-11 Citizen Holdings Co., Ltd. カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
JP2006189663A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Denso Corp 液晶表示装置
JP2008033107A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置
JP2011065127A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Chunghwa Picture Tubes Ltd カラー・シーケンシャル・ディスプレイ及びその電力節約方法
JP4746632B2 (ja) * 2004-12-30 2011-08-10 インテル・コーポレーション 表示リフレッシュを制御する方法、装置、システムおよびプログラム
CN102314057A (zh) * 2010-07-05 2012-01-11 宏碁股份有限公司 改善彩虹效应的装置、方法与色序法显示器
JP2017151443A (ja) * 2017-03-15 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP2017227939A (ja) * 2009-12-28 2017-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
WO2018061401A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ブラザー工業株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
WO2018185588A1 (ja) * 2017-04-03 2018-10-11 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、及び表示装置の駆動方法

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4210040B2 (ja) * 2001-03-26 2009-01-14 パナソニック株式会社 画像表示装置および方法
KR100509757B1 (ko) * 2001-11-23 2005-08-25 엘지전자 주식회사 평면 전계방출 표시소자 및 그 구동방법
US7017053B2 (en) * 2002-01-04 2006-03-21 Ati Technologies, Inc. System for reduced power consumption by monitoring video content and method thereof
JP2003330419A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US20040150594A1 (en) * 2002-07-25 2004-08-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and drive method therefor
JP2004184852A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Olympus Corp 表示装置、光源装置、及び照明装置
US6992675B2 (en) * 2003-02-04 2006-01-31 Ati Technologies, Inc. System for displaying video on a portable device and method thereof
US7417782B2 (en) 2005-02-23 2008-08-26 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for spatial light modulation
US20060158572A1 (en) * 2003-07-11 2006-07-20 Guofu Zhou Electrophoretic display unit
JP2007519018A (ja) * 2003-07-11 2007-07-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気泳動ディスプレイユニット
JP2005077946A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Denso Corp 液晶表示装置、及びその表示方法
US7643020B2 (en) * 2003-09-30 2010-01-05 Intel Corporation Driving liquid crystal materials using low voltages
KR100741963B1 (ko) * 2003-11-27 2007-07-23 삼성에스디아이 주식회사 액정표시장치 및 이의 구동 방법
JP2005195734A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Fujitsu Ltd 発光制御装置、表示装置、表示制御装置及び表示制御プログラム
US20050231978A1 (en) * 2004-03-23 2005-10-20 Kvenvold Anthony M High efficiency low power LED backlighting system for liquid crystal display
KR101021444B1 (ko) * 2004-04-16 2011-03-15 엘지디스플레이 주식회사 저온 보상 구동회로를 구비한 에프에스씨 모드액정표시장치 및 그 구동방법
KR101196288B1 (ko) * 2004-05-03 2012-11-06 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 키 프레임을 사용하는 이중 변조 디스플레이 시스템용이미지 프레임의 효과적인 컴퓨터계산 방법
US7482629B2 (en) * 2004-05-21 2009-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US20060066540A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulation display system
US8115728B2 (en) * 2005-03-09 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Image display device with reduced flickering and blur
US7397484B2 (en) 2005-01-11 2008-07-08 Tpo Displays Corp. Method for displaying an image
US9082353B2 (en) * 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7755582B2 (en) 2005-02-23 2010-07-13 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US8519945B2 (en) * 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7742016B2 (en) 2005-02-23 2010-06-22 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US8482496B2 (en) * 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7675665B2 (en) 2005-02-23 2010-03-09 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for actuating displays
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US7746529B2 (en) 2005-02-23 2010-06-29 Pixtronix, Inc. MEMS display apparatus
JP2006270808A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Corp 移動体通信ネットワークシステム、携帯通信端末、認証装置及びこれらの駆動方法、駆動プログラム
TWI464494B (zh) * 2005-08-27 2014-12-11 3M Innovative Properties Co 照明組件及系統
US20070047219A1 (en) * 2005-08-27 2007-03-01 3M Innovative Properties Company Direct-lit backlight having light sources with bifunctional diverters
US7537374B2 (en) * 2005-08-27 2009-05-26 3M Innovative Properties Company Edge-lit backlight having light recycling cavity with concave transflector
US7815355B2 (en) * 2005-08-27 2010-10-19 3M Innovative Properties Company Direct-lit backlight having light recycling cavity with concave transflector
US20070047228A1 (en) * 2005-08-27 2007-03-01 3M Innovative Properties Company Methods of forming direct-lit backlights having light recycling cavity with concave transflector
KR101227136B1 (ko) * 2005-12-30 2013-01-28 엘지디스플레이 주식회사 필드 시퀀셜 컬러형 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US20070242197A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-18 3M Innovative Properties Company Transflective LC Display Having Backlight With Spatial Color Separation
US20070242198A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-18 3M Innovative Properties Company Transflective LC Display Having Backlight With Temporal Color Separation
KR101137346B1 (ko) * 2006-04-25 2012-04-19 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기, 및 이동통신 단말기에서의 애니메이션 툴제공방법
US7876489B2 (en) 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
KR20080022276A (ko) * 2006-09-06 2008-03-11 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 화면 제어장치 및 방법
TWI331741B (en) * 2006-10-14 2010-10-11 Au Optronics Corp System and driving method for color sequencial liquid crystal display (lcd)
US20080094853A1 (en) 2006-10-20 2008-04-24 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7852546B2 (en) 2007-10-19 2010-12-14 Pixtronix, Inc. Spacers for maintaining display apparatus alignment
TWI336874B (en) 2007-03-12 2011-02-01 Au Optronics Corp Drive circuit, display apparatus, and method for adjusting screen refresh rate
EP2500767A1 (en) 2007-05-20 2012-09-19 3M Innovative Properties Company Semi-specular reflecting components in backlights, which have a thin hollow cavity and recycle the light
EP2160729A2 (en) * 2007-05-20 2010-03-10 3M Innovative Properties Company White light backlights and the like with efficient utilization of colored led sources
US9028108B2 (en) * 2007-05-20 2015-05-12 3M Innovative Properties Company Collimating light injectors for edge-lit backlights
JP5584117B2 (ja) 2007-05-20 2014-09-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光再利用タイプの薄型中空空洞バックライトの設計パラメータ
TWI448643B (zh) 2007-05-20 2014-08-11 3M Innovative Properties Co 背光與利用背光之顯示系統
TWI348149B (en) * 2007-11-12 2011-09-01 Au Optronics Corp Method for driving field sequential lcd backlight
KR101571576B1 (ko) * 2008-02-07 2015-11-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 구조화된 필름을 구비한 중공형 백라이트
US9541698B2 (en) * 2008-02-22 2017-01-10 3M Innovative Properties Company Backlights having selected output light flux distributions and display systems using same
US8432353B2 (en) * 2008-04-03 2013-04-30 Panasonic Corporation Information display device
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
WO2009149010A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 3M Innovative Properties Company Hollow backlight with tilted light source
US8520285B2 (en) 2008-08-04 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing cold seal fluid-filled display apparatus
TWI399732B (zh) * 2008-08-13 2013-06-21 Sitronix Technology Corp And a control chip for a color order type liquid crystal display device
TW201009787A (en) * 2008-08-19 2010-03-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Method of sequential color display
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
KR20170021914A (ko) * 2008-10-27 2017-02-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 경사 추출을 이용하는 반-경면 중공형 백라이트
US20110205259A1 (en) * 2008-10-28 2011-08-25 Pixtronix, Inc. System and method for selecting display modes
US20120086740A1 (en) * 2009-07-03 2012-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid Crystal Display Device And Light Source Control Method
JP5314138B2 (ja) * 2009-07-03 2013-10-16 シャープ株式会社 液晶表示装置および光源制御方法
BR112012019383A2 (pt) 2010-02-02 2017-09-12 Pixtronix Inc Circuitos para controlar aparelho de exibição
JP5960066B2 (ja) 2010-03-11 2016-08-02 ピクストロニクス,インコーポレイテッド ディスプレイ装置のための反射および半透過動作モード
TWI415051B (zh) * 2010-09-15 2013-11-11 Au Optronics Corp 液晶顯示器驅動電路及相關驅動方法
KR20120044745A (ko) * 2010-10-28 2012-05-08 삼성모바일디스플레이주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
US20130250614A1 (en) 2010-12-04 2013-09-26 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and method of forming same
EP2646861A2 (en) 2010-12-04 2013-10-09 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and method of forming same
KR20130032161A (ko) * 2011-09-22 2013-04-01 삼성전자주식회사 디스플레이 패널 구동 방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
US8749538B2 (en) 2011-10-21 2014-06-10 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device and method of controlling brightness of a display based on ambient lighting conditions
US9183812B2 (en) 2013-01-29 2015-11-10 Pixtronix, Inc. Ambient light aware display apparatus
JP2014153531A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 表示装置
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
JP6186781B2 (ja) * 2013-03-19 2017-08-30 セイコーエプソン株式会社 制御装置、電気光学装置、電子機器および制御方法
CN107004395B (zh) * 2014-12-08 2020-08-04 夏普株式会社 显示控制装置、显示控制方法以及记录介质
KR101727263B1 (ko) 2015-09-09 2017-04-26 주식회사 하이딥 디스플레이 모듈을 포함하는 터치 압력 검출 가능한 터치 입력 장치
EP3351921A4 (en) 2015-09-14 2019-08-21 National University Corporation Shiga University OF Medical Science CELL SUPPORT SUBSTRATE SUPPORT FOR PREPARING AN OBSERVATION SAMPLE, AN ASSEMBLY COMPRISING THE SAME, AND METHOD FOR PREPARING AN OBSERVATION SAMPLE
JP6787675B2 (ja) * 2016-02-25 2020-11-18 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP6693251B2 (ja) * 2016-04-25 2020-05-13 セイコーエプソン株式会社 画像供給装置、画像供給装置の制御方法、及び、プログラム
US11282449B2 (en) * 2016-09-22 2022-03-22 Apple Inc. Display panel adjustment from temperature prediction
KR20210074930A (ko) * 2019-12-12 2021-06-22 삼성전자주식회사 광학 센서 모듈을 제어하기 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법
WO2022099715A1 (zh) * 2020-11-16 2022-05-19 天华化工机械及自动化研究设计院有限公司 一种高温碳化炉内氧浓度动态分布特性可视化的模拟方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611889A (en) * 1984-04-04 1986-09-16 Tektronix, Inc. Field sequential liquid crystal display with enhanced brightness
US5844534A (en) * 1993-12-28 1998-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display apparatus
US5844538A (en) * 1993-12-28 1998-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix-type image display apparatus controlling writing of display data with respect to picture elements
US5717422A (en) * 1994-01-25 1998-02-10 Fergason; James L. Variable intensity high contrast passive display
US6115021A (en) * 1994-07-04 2000-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for driving a liquid crystal panel using a ferroelectric liquid crystal material having a negative dielectric anisotropy
JPH08228359A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Mitsubishi Electric Corp カラー画像表示装置
JPH09319342A (ja) * 1996-03-26 1997-12-12 Sharp Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
US6217174B1 (en) * 1999-01-28 2001-04-17 Richard M. Knox Image projection

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4864721B2 (ja) * 2004-11-05 2012-02-01 シチズンホールディングス株式会社 カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
JPWO2006049337A1 (ja) * 2004-11-05 2008-05-29 シチズンホールディングス株式会社 カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
US8395602B2 (en) 2004-11-05 2013-03-12 Citizen Holdings Co., Ltd. Color display device and portable electronic appliance using the same
WO2006049337A1 (ja) * 2004-11-05 2006-05-11 Citizen Holdings Co., Ltd. カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
JP4746632B2 (ja) * 2004-12-30 2011-08-10 インテル・コーポレーション 表示リフレッシュを制御する方法、装置、システムおよびプログラム
JP2006189663A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Denso Corp 液晶表示装置
JP2008033107A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置
US8233014B2 (en) 2009-09-15 2012-07-31 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Color sequential display and power saving method thereof
JP2011065127A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Chunghwa Picture Tubes Ltd カラー・シーケンシャル・ディスプレイ及びその電力節約方法
JP2017227939A (ja) * 2009-12-28 2017-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
CN102314057A (zh) * 2010-07-05 2012-01-11 宏碁股份有限公司 改善彩虹效应的装置、方法与色序法显示器
CN102314057B (zh) * 2010-07-05 2014-05-07 宏碁股份有限公司 改善彩虹效应的装置、方法与色序法显示器
WO2018061401A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ブラザー工業株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
JP2018054775A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ブラザー工業株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
JP2017151443A (ja) * 2017-03-15 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
WO2018185588A1 (ja) * 2017-04-03 2018-10-11 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、及び表示装置の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6762743B2 (en) 2004-07-13
KR20030006905A (ko) 2003-01-23
US20030010894A1 (en) 2003-01-16
TW594142B (en) 2004-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003029720A (ja) 表示装置
JP3824459B2 (ja) 液晶表示装置
JP3912999B2 (ja) 表示装置
JP4493274B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JP3871615B2 (ja) 表示装置
JP4169589B2 (ja) 表示装置及び表示方法
KR101017311B1 (ko) 액정 표시 장치
JP3712046B2 (ja) 液晶表示装置
KR20060127825A (ko) 액정 표시 장치
JP3559922B2 (ja) 液晶表示装置
US20080018588A1 (en) Liquid crystal display device
JP3938304B2 (ja) 表示装置
JP3948914B2 (ja) 液晶表示素子
JP3904350B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004126470A (ja) 表示装置及び表示方法
JP4248268B2 (ja) 液晶表示装置
JP4020928B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003091019A (ja) 液晶表示装置
JP5003767B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JP4086462B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示方法
JP4049798B2 (ja) 表示装置
JP2008191686A (ja) 表示装置及び表示方法
JP2008033343A (ja) 液晶表示装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129