JP2003028675A - 測定補助装置および測定装置 - Google Patents

測定補助装置および測定装置

Info

Publication number
JP2003028675A
JP2003028675A JP2001214199A JP2001214199A JP2003028675A JP 2003028675 A JP2003028675 A JP 2003028675A JP 2001214199 A JP2001214199 A JP 2001214199A JP 2001214199 A JP2001214199 A JP 2001214199A JP 2003028675 A JP2003028675 A JP 2003028675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
measurement data
voice
data
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001214199A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Takahashi
誠悟 高橋
Masamichi Suzuki
正道 鈴木
Koji Sasaki
康二 佐々木
Hideji Hayashida
秀二 林田
Hideaki Taneoka
英明 種岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2001214199A priority Critical patent/JP2003028675A/ja
Publication of JP2003028675A publication Critical patent/JP2003028675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 測定作業を中止することなく測定にかかわる
情報を認識でき、測定効率を向上できる測定補助装置を
提供する。 【解決手段】 表面性状測定装置にて被測定物の寸法を
測定する操作者51に、小型コンピュータ52を装着す
る。操作者51の頭部51Aに、小型コンピュータ52
に有線で接続するヘッドセット57を頭部装着部58に
て装着する。表面性状測定装置にて測定した測定データ
をホストコンピュータ10で処理し、無線14を介して
小型コンピュータ52に送信し、ヘッドセット57の表
示装置56に表示させる。ヘッドセット57は、表示装
置56が操作者51の視界の少なくとも一部を覆う状態
に位置して装着するので、表示と表示装置56を通して
測定位置とを同時に見ることができ、測定作業の作業効
率を大幅に向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、測定装置による測
定にて得られる測定データを操作者に装着した表示手段
にて表示する測定補助装置および測定装置に関する。
【0002】
【背景技術】従来、複雑な形状の被測定物の寸法を正確
に測定する装置として、二次元あるいは三次元測定機な
どの座標測定機が知られている。この座標測定機を使っ
た測定では、この座標測定機に組み込まれたX軸駆動機
構、Y軸駆動機構およびZ軸駆動機構を介して保持され
たプローブを、定盤上に載置された被測定物の所定箇所
に当接させる。このプローブが被測定物に当接した瞬間
に、球形状のプローブ先端の中心座標値を得ることで、
被測定物の寸法を測定する。
【0003】このようにして得たプローブの先端の中心
座標値については、駆動制御装置を介してホストコンピ
ュータに出力されて幾何計算などの処理がなされる。こ
れにより、被測定物の種々の寸法情報がモニタに表示さ
れたり、あるいはプリンタなどに印刷出力される。な
お、プローブの移動の操作は、Z軸スピンドル先端を把
持して手動で行うものの他、自動制御時はキーボードな
どを介してホストコンピュータへのプログラム入力によ
る。
【0004】しかしながら、この座標測定機における測
定時には、手動操作あるいは測定動作のコマンド入力や
測定動作を行うために、汎用データ処理装置であるパー
ソナルコンピュータ(Personal Computer:PC)のCR
T(Cathode-Ray Tube)画面や専用データ処理装置の表示
画面を見ながら操作する。このため、離れた位置にある
被測定物と表示画面を交互に見る必要があり、測定時に
おける操作が煩雑で測定作業の向上が図れない。
【0005】また、例えば被測定物上の穴の内部を測定
する場合には、その穴の内部をのぞき込むような姿勢で
測定機を操作しなければならない。このため、測定作業
者の作業に余分の負担がかかり、操作が煩雑で測定作業
の向上が図れない。
【0006】一方、近年においては、パーソナルコンピ
ュータとして、例えば特開平9−1918164号公報
や特許第3128120号公報などに記載のような、い
わゆるウェアラブルコンピュータ(Wearable Computer)
が知られている。このウェアラブルコンピュータは、例
えば被服の各所あるいはベルトや腕時計などの被装品に
配置され、携帯者の身体に装着される構成が採られてい
る。そして、このウェアラブルコンピュータを測定作業
者に装着して測定作業をすることが考えられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ウェア
ラブルコンピュータにより例えば両手が測定作業に利用
され、コンピュータの設定などのために測定作業が中止
することは抑制されるものの、測定にかかわる情報につ
いては別途確認する必要がある。そして、この測定にか
かわる情報の確認の際には、測定作業が停止することと
なり、測定効率の向上が図れないおそれがある。
【0008】本発明は、このような点に鑑みて、測定作
業を中止することなく測定にかかわる情報を認識でき、
測定効率を向上できる測定補助装置および測定装置を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の測定補助装置
は、測定装置に設けられ測定装置による測定にて得られ
る測定データを送信する測定データ送信手段と、前記測
定装置を操作する操作者に装着され、前記測定データ送
信手段から送信された前記測定データ、前記測定装置に
よる測定方法、および前記測定装置による測定状況のう
ちの少なくともいずれか1つを表示する表示手段とを具
備したことを特徴とする。
【0010】この発明では、測定装置に設けた測定デー
タ送信手段から送信された測定データ、測定装置による
測定方法および測定装置による測定状況のうちの少なく
ともいずれか1つを、測定装置を操作する測定者に装着
した表示手段にて表示する。このことにより、測定作業
をしながら、測定データや測定方法、測定状況などの測
定にかかわる情報を見ることが可能となり、測定作業の
作業効率が向上するとともに、測定作業の状況も認識で
き、正確な測定作業により良好な測定結果が得られる。
【0011】ここで、本発明では、測定データ送信手段
は無線媒体を介して測定データを送信する構成とするこ
とが好ましい。この構成により、測定装置と表示手段と
の機械的な接続がなく、測定作業が機械的な接続により
規制されることを防止し、作業効率が向上する。
【0012】そして、本発明では、表示手段を表示面が
操作者の視界の少なくとも一部を覆う状態で装着される
構成とすることが好ましい。この構成により、測定位置
と表示手段にて表示される情報との間で視点をほとんど
変更する必要がなく、確実な測定操作および迅速な測定
作業が可能となり、正確な測定結果および作業効率がさ
らに向上する。
【0013】また、本発明では、表示手段を測定位置を
透視可能に透光性を有して形成する構成とすることが好
ましい。この構成により、表示手段を通して測定位置が
認識されるので、測定位置および表示される情報とを同
時に認識可能で、正確な測定結果およびさらなる作業効
率の向上が得られる。
【0014】さらに、本発明では、測定データ送信手段
から送信された測定データを処理する測定データ処理手
段を具備し、表示手段は、この測定データ処理手段にて
処理された測定データを表示する構成とすることが好ま
しい。この構成により、測定データ処理手段にて処理さ
れた測定データをも測定作業と平行して認識可能とな
り、さらなる作業効率の向上が得られる。
【0015】そして、本発明では、測定データ処理手段
を測定装置を操作する操作者に装着可能に形成する構成
とすることが好ましい。この構成により、表示手段と測
定データ処理手段との間での信号の送受信が簡単な構成
ででき、構成が簡略化する。
【0016】また、本発明では、測定データ処理手段と
して、測定データの受信および処理した測定データの送
信のうちの少なくとも一方を無線媒体を介する構成とす
ることが好ましい。この構成により、測定データの受信
や送信のための機械的な接続がなく、測定作業が機械的
な接続により規制されることを防止し、作業効率が向上
する。
【0017】さらに、本発明では、音声を音声データと
して入力する音声入力手段と、この音声入力手段により
入力された前記音声データに対応して各種制御をするた
めの信号を出力する設定手段とを具備した構成とするこ
とが好ましい。この構成により、手操作による入力設定
が不要となり、測定作業の中断および手操作による入力
設定の際に視線が測定位置から離れることを防止し、正
確な測定結果およびさらなる作業効率の向上が得られ
る。
【0018】また、本発明では、音声データを合成する
音声データ合成手段と、この音声データ合成手段により
合成された音声データを音声として出力する音声出力手
段とを具備した構成とすることが好ましい。この構成に
より、例えば測定にかかわる情報や測定の状況などにつ
いて音声で確認させるので、測定状態や測定状況などに
ついての認識が確実なものとなり、作業効率が向上す
る。
【0019】本発明の測定装置は、測定装置本体と、こ
の測定装置本体で発生する測定データを処理する請求項
1ないし9のいずれかに記載の測定補助装置とを具備し
たことを特徴とする。
【0020】この発明では、測定装置本体で発生する測
定データを請求項1ないし9のいずれかに記載の測定補
助装置にて処理するので、測定作業をしながら、測定デ
ータや測定方法、測定状況などの測定にかかわる情報を
見ることが可能となり、測定作業の作業効率が向上する
とともに、測定作業の状況も認識でき、正確な測定作業
により良好な測定結果が得られる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。
【0022】図2において、1は測定装置本体としての
表面性状測定装置で、この表面性状測定装置1は、コン
ピュータ数値制御可能でありX軸、Y軸、Z軸の3軸方
向の測定を行う三次元測定機である。そして、表面性状
測定装置には、図示しないX軸駆動機構、Y軸駆動機構
およびZ軸駆動機構を介して保持されたプローブ2を有
している。また、表面性状測定装置には定盤3が設けら
れ、この定盤3は被測定物5が載置可能となっている。
【0023】そして、X軸駆動機構、Y軸駆動機構およ
びZ軸駆動機構は、門型コラム6、スライダ7およびZ
軸スピンドル8により構成されている。このZ軸スピン
ドル8は、鉛直方向(Z軸方向)に進退可能、かつ、鉛
直方向と直交するXY平面内で移動可能となっている。
【0024】また、表面性状測定装置1には、駆動制御
装置9を介して測定データ処理手段としてのホストコン
ピュータ10が設けられている。そして、このホストコ
ンピュータ10には、例えば測定データや測定方法、測
定状況などの測定にかかわる情報を表示する第1のモニ
タ11と、測定にかかわる情報を印刷出力する印刷手段
としてのプリンタ12が設けられている。また、ホスト
コンピュータ10には、各種データなどを入力するため
の入力手段としてのキーボード13が設けられている。
そして、ホストコンピュータ10には、第1のモニタ1
1で表示させる情報と同様の信号を例えば音波、超音
波、光、電波などの無線14にて送信する測定データ送
信手段としての図示しない通信手段を有している。
【0025】さらに、表面性状測定装置1には、駆動制
御装置9に接続されジョイスティックレバー15を備え
た操作卓20が設けられている。この操作卓20は、ケ
ーブル27により駆動制御装置9に接続されている。さ
らに、駆動制御装置9は、ケーブル27により、表面性
状測定装置1およびホストコンピュータ10にそれぞれ
接続される。
【0026】そして、表面性状測定装置1は、ジョイス
ティックレバー15によるプローブ2の遠隔操作など、
操作卓20によって全体が操作される。なお、表面性状
測定装置1は、手動測定を行うことも可能である。すな
わち、例えばX軸駆動機構、Y軸駆動機構およびZ軸駆
動機構の制御を解除し、各軸方向をフリーとした状態
で、Z軸スピンドル8の先端を把持し、プローブ2を手
動操作で任意位置まで移動させることにより、手動測定
される。
【0027】一方、図1において、51は操作者で、操
作者51には、いわゆるウェアラブルコンピュータ(Wea
rable Computer)である小型コンピュータ52が装着さ
れている。この小型コンピュータ52には、例えばベル
トなどの装着手段としての装着帯53が着脱可能に取り
付けられている。この装着帯53は例えば操作者51の
腰回りに着脱可能に取り付けられ、この装着帯53の装
着により小型コンピュータ52が操作者51に着脱可能
に装着される。
【0028】そして、この小型コンピュータ52は、例
えば音波、超音波、光、電波などの無線14によってホ
ストコンピュータ10に接続され、双方間で信号を送受
信可能となっている。なお、信号を送受信する構成とし
ては、無線14を介して接続する他、例えば電線、光フ
ァイバなどによる有線にて接続したり、いわゆる携帯電
話やPHS(Personal Handyphone System)などの移動通
信装置を介して接続して信号を送受信してもできる。
【0029】また、操作者51には、いわゆるヘッドマ
ウントディスプレイ(Head-MountedDisplay)である第2
モニタとしての表示装置56を備えたヘッドセット57
が装着されている。このヘッドセット57は、操作者5
1の頭部51Aに着脱可能に取り付けられる装着手段と
しての頭部装着部58を有している。そして、表示装置
56は、頭部装着部58が操作者51に取り付けられた
状態で、少なくとも操作者51の視界の一部を覆う状
態、例えば片目の前方に位置する状態でそれぞれ両目を
覆う状態に取り付けられている。この表示装置56は、
操作者51が表示装置56の表示面である表示画面を認
識可能であるとともに、この表示装置56を通して被測
定物5やプローブ2を認識可能に透光性を有して透視可
能に形成されている。そして、この表示装置56は、操
作者51の両目の前方の位置から回動によりそれぞれ退
避可能に頭部装着部58に取り付けられている。
【0030】なお、この表示装置56は、液晶パネルを
用いたものや有機EL(electroluminescent)を用いたも
のなどいずれのものでも対応できる。そして、例えばゴ
ーグルのように、操作者51の両目の前方に位置して一
体的に視界の全域あるいはほぼ全域を覆う状態に取り付
けられてもでき、一方の片目側のみ設けるなどしてもで
きる。また、透光性を有して形成したが、例えば前方の
視界が得られるように両目の前側下方に位置して設ける
などの場合には、透光性を有しない構成としてもよい。
さらに、回動しない構成で設けられてもよい。
【0031】また、ヘッドセット57には、頭部装着部
58が操作者51に取り付けられた状態で、少なくとも
操作者51の一方の耳に対応する位置に拡声手段として
の音声出力手段であるイヤホン59が取り付けられてい
る。そして、ヘッドセット57と接続される小型コンピ
ュータ52あるいはホストコンピュータ10は、音声デ
ータを合成する音声データ合成手段として機能し、イヤ
ホン59はこの合成された音声データを音声として出力
する。
【0032】なお、イヤホン59に限らず操作者51が
音声にて認識できるいずれの構成でもできる。また、イ
ヤホン59は、両耳に対応する位置にそれぞれ設けても
よい。そして、イヤホン59は、頭部装着部58に取り
付ける構成に限らず、例えば直接耳に装着するなど、別
体構造としてもできる。
【0033】さらに、ヘッドセット57には、頭部装着
部58が操作者51に取り付けられた状態で、操作者5
1の口元近傍に対応する位置に音声入力手段としてのマ
イクロホン60が取り付けられている。そして、ヘッド
セット57と接続される小型コンピュータ52は、マイ
クロホン60から入手した音声データとして取り込み、
この音声データを小型コンピュータ52あるいはホスト
コンピュータ10に構築した設定手段で認識して処理し
各種制御させる構成となっている。
【0034】なお、音声入力手段としては、マイクロホ
ン60に限らず操作者51の発声を認識できるいずれの
構成でもできる。また、マイクロホン60は、口元近傍
の位置から回動により退避可能に取り付けてもよい。さ
らに、頭部装着部58に取り付ける構成に限らず、例え
ば別途被服に取り付けるなど、別体構造としてもでき
る。
【0035】そして、ヘッドセット57は、例えば電
線、光ファイバなどによる有線によって小型コンピュー
タ52に接続され、双方間で信号を送受信可能となって
いる。なお、有線に限らず、音波、超音波、光、電波な
どの無線などにて接続する構成としてもよい。そして、
この小型コンピュータ52とヘッドセット57とにて測
定補助装置61が構成される。また、この測定補助装置
61と図2に示す表面性状測定装置とにて測定装置が構
成される。
【0036】次に、上記実施の形態の測定動作について
説明する。
【0037】まず、ホストコンピュータ10に、キーボ
ードによる入力操作にて、プローブ2の移動の自動制御
をプログラム入力しておく。そして、操作卓20のジョ
イスティックレバー15を遠隔操作し、プローブ2を自
動制御プログラムに則って移動させ、プローブ2を定盤
3上に載置された被測定物5の所定箇所に当接させる。
このプローブ2が被測定物5に当接した瞬間に球形状の
プローブ2の先端の中心座標値が得られる。そして、得
られた中心座標値は、駆動制御装置9を介してホストコ
ンピュータ10に出力され、幾何計算などの処理がなさ
れる。
【0038】このホストコンピュータ10にて処理され
た結果は、例えば被測定物5の種々の寸法情報として第
1モニタ11およびヘッドセット57の表示装置56に
それぞれ表示される。また、この表示結果は、必要に応
じてプリンタ12により印刷出力される。
【0039】なお、必要に応じて操作者51が発声して
音声によりマイクロホン60を介して所定の制御を入力
設定する。このことにより、表示装置56による表示を
切り換えたり、小型コンピュータ52あるいはホストコ
ンピュータ10にて別の処理をして得られた結果を表示
させるなどができる。さらに、測定エラーなどの場合に
は、イヤホン59を介して警告や警報、合図音、処理状
態などを音声にて出力させて操作者51に報知する。
【0040】上記実施の形態によれば、次に示す効果を
奏する。 (1)表面性状測定装置1に設けたホストコンピュータ
10から通信手段により送信される測定データ、測定方
法および測定状況のうちの少なくともいずれか1つの測
定にかかわる情報を、表面性状測定装置1を操作する測
定者である操作者51に装着したヘッドセット57の表
示装置56にて表示する。このことにより、測定作業を
しながら、測定データや測定方法、測定状況などの測定
にかかわる情報を見ることができ、測定作業の作業効率
を向上できるとともに、測定作業の状況も認識でき、正
確な測定作業により良好な測定結果を得ることができ
る。
【0041】(2)表示装置56を表示面が操作者の視
界の少なくとも一部を覆う状態で装着する。このことに
より、測定位置と表示装置56にて表示される情報との
間で視点をほとんど変更する必要がなく、確実な測定操
作および迅速な測定作業ができ、正確な測定結果および
作業効率をさらに向上できる。
【0042】(3)表示装置56を透光性を有して形成
して被測定物5およびプローブ2を認識でき測定位置を
透視可能とする。このことにより、表示装置56を通し
て測定位置が認識されるので、測定位置および表示され
る情報とを同時に認識でき、正確な測定結果およびさら
なる作業効率の向上を得ることができる。さらに、表示
装置56を大型化して視線上に表示装置56が位置して
も被測定物5およびプローブ2を認識でき、表示装置5
6の大型化による表示情報量を増大できるとともに、例
えば表示を大きくするなど操作者51が表示内容を容易
に認識できる表示方法とすることも容易にでき、作業効
率をさらに向上できる。
【0043】(4)表面性状測定装置1から送信されホ
ストコンピュータ10で処理した測定データを表示装置
56で表示する。このことにより、表面性状測定装置1
で測定した測定データである座標値の他にホストコンピ
ュータ10にて処理された測定データである被測定物5
の寸法をも測定作業と平行して認識でき、さらに作業効
率を向上できる。
【0044】(5)ホストコンピュータ10から処理し
た測定データを無線媒体を介して小型コンピュータ52
に送信してヘッドセット57の表示装置56に表示させ
る。このことにより、ホストコンピュータ10と小型コ
ンピュータ52とがケーブル27などによる機械的な接
続がなく、測定作業がケーブル27などの機械的な接続
により規制されることを防止でき、作業効率を向上でき
る。
【0045】(6)マイクロホン60により各種制御を
音声入力可能とした。このことにより、制御をするため
に測定作業が中断することなく、また手操作による入力
設定の際に視線が測定位置から離れることを防止でき
る。このため、正確で効率よく測定でき、作業効率をさ
らに向上できる。
【0046】(7)イヤホン59により例えば測定の状
況や処理状態などについて各種警告や警報、合図音など
の音声にて認識することができ、測定状態や測定状況な
ど測定にかかわる情報についての認識が確実なものとな
り、作業効率をさらに向上できる。
【0047】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での
変形、改良などは本発明に含まれるものである。すなわ
ち、測定装置としては、表面性状測定装置1に限らず、
例えば機械座標系上で動作する他、座標測定機上に設定
された任意の座標系、例えばワーク座標系もしくは測定
物座標系と呼ばれる座標系を用いたもの、平面内での座
標を測定する装置、あるいは、直線方向の座標を測定す
る装置、形状測定機、真円度測定機などでもよく、さら
にはノギスやマイクロメータなどのような小型のもので
もよく、測定結果を送信可能な電気信号として出力可能
ないずれの構成でもできる。
【0048】そして、例えばノギスやマイクロメータな
どの小型で操作者51の手先で測定する測定装置の場合
には、無線14により測定データを送信する構成を設け
ると、大型化して逆に測定作業が煩雑となるような場
合、測定装置を小型コンピュータ52に有線で接続して
測定データを送信しヘッドセット57の表示装置56に
測定データを表示させる構成としてもよい。このような
構成では、測定データを電気信号として小型コンピュー
タ52に送信する構成が測定データ送信手段となる。
【0049】また、測定装置として例えばノギスやマイ
クロメータなどのような小型のものの場合において、小
型コンピュータ52として例えばデータロガ(data logg
er)のような測定装置からの測定データを記録する機能
のみとしてもよく、小型コンピュータ52をヘッドセッ
ト57と一体化したものや、小型コンピュータ52を備
えずに、小型の測定装置とヘッドセット57とを直接接
続する構成としてもできる。
【0050】なお、小型コンピュータ52として、ノギ
スやマイクロメータなどの小型の測定装置と直接接続す
る構成においては、ホストコンピュータ10のように、
測定データを処理する測定データ処理手段として機能さ
せることが好ましい。この構成により、別途コンピュー
タにて処理する必要がなく、測定結果を測定しつつ直接
認識でき、作業効率を向上できる。また、このような構
成として操作者51に装着させることにより、例えば小
型の測定装置と小型コンピュータ52とをケーブル27
などの有線にて接続する簡単な構成ででき、さらにはヘ
ッドセット57と小型コンピュータ52とを有線にて接
続する簡単な構成ででき、構成を簡略化でき、容易に軽
量小型化が図れる。
【0051】そして、小型コンピュータ52を備えな
い、あるいは小型コンピュータ52が測定データの処理
ができない構成などの場合に、別途コンピュータにて測
定データを処理する際には、有線や無線により小型コン
ピュータ52から測定データをコンピュータに送信する
他に、着脱可能に装着したメモリーカードなどの記憶媒
体に信号を一旦記憶させ、この記憶媒体をコンピュータ
に装着してから読み出すなど、いずれの方法で送信して
もできる。
【0052】また、別途必要なデータを入力するための
テンキーやキーボードなどの手に持って操作できる入力
手段を別途設けてもできる。この構成によれば、さらに
作業効率を向上できる。
【0053】そして、ヘッドセット57を装着する装着
手段としては、頭部51Aに装着する頭部装着部58に
限らず、例えば首もとに掛ける状態や肩口に載せる状
態、腰回りに取り付ける状態など、操作者51のいずれ
の位置に装着する構成としてもよい。また、このヘッド
セット57に小型コンピュータ52を一体化したもので
もでき、小型コンピュータ52を操作者51の胴回りに
取り付ける構成に限らず、いずれの位置に装着させても
よい。
【0054】また、小型コンピュータ52を設けずに、
ヘッドセット57とホストコンピュータ10とを直接接
続して信号を送受信可能とするなどしてもよい。
【0055】さらに、ヘッドセット57は、イヤホン5
9やマイクロホン60を有しない構成としてもできる。
【0056】そして、測定データを処理して表示装置5
6に表示させる他に、測定された測定データや測定装置
による測定方法あるいは測定装置による測定状況などを
表示してもよく、これら1つの表示に限らず複数を適宜
表示できるようにしてもよい。
【0057】
【発明の効果】本発明によれば、測定装置の測定データ
送信手段からの測定データ、測定装置による測定方法お
よび測定状況のうちの少なくともいずれか1つを、測定
者に装着した表示手段にて表示するため、測定作業をし
ながら、測定データや測定方法、測定状況などの測定に
かかわる情報を見ることができ、測定作業の作業効率を
向上できるとともに、測定作業の状況も認識でき、正確
な測定作業により良好な測定結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における測定補助装置を装
着した操作者を示す説明図である。
【図2】前記操作者が測定する表面性状測定装置を示す
全体構成図である。
【符号の説明】
1 測定装置本体としての表面性状測定装置 10 測定データ処理手段、設定手段および音声デ
ータ合成手段として機能するホストコンピュータ 14 無線 52 測定データ処理手段、設定手段および音声デ
ータ合成手段として機能する小型コンピュータ 56 表示手段としての表示装置 59 音声出力手段としてのイヤホン 60 音声入力手段としてのマイクロホン 61 測定補助装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 康二 神奈川県川崎市高津区坂戸1−20−1 株 式会社ミツトヨ内 (72)発明者 林田 秀二 神奈川県川崎市高津区坂戸1−20−1 株 式会社ミツトヨ内 (72)発明者 種岡 英明 神奈川県川崎市高津区坂戸1−20−1 株 式会社ミツトヨ内 Fターム(参考) 2F073 AA22 AB01 BB02 BC01 BC02 BC04 BC05 CC03 CC05 CC06 CC07 CC08 GG01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定装置に設けられ測定装置による測定
    にて得られる測定データを送信する測定データ送信手段
    と、 前記測定装置を操作する操作者に装着され、前記測定デ
    ータ送信手段から送信された前記測定データ、前記測定
    装置による測定方法、および前記測定装置による測定状
    況のうちの少なくともいずれか1つを表示する表示手段
    とを具備したことを特徴とした測定補助装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の測定補助装置におい
    て、 測定データ送信手段は、無線媒体を介して測定データを
    送信することを特徴とした測定補助装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の測定補助装置
    において、 表示手段は、表示面が操作者の視界の少なくとも一部を
    覆う状態で装着されることを特徴とした測定補助装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の測
    定補助装置において、 表示手段は、測定位置を透視可能に透光性を有して形成
    されたことを特徴とした測定補助装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の測
    定補助装置において、 測定データ送信手段から送信された測定データを処理す
    る測定データ処理手段を具備し、 表示手段は、この測定データ処理手段にて処理された測
    定データを表示することを特徴とした測定補助装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の測定補助装置におい
    て、 測定データ処理手段は、測定装置を操作する操作者に装
    着可能に形成されたことを特徴とした測定補助装置。
  7. 【請求項7】 請求項5または6に記載の測定補助装置
    において、 測定データ処理手段は、測定データの受信および処理し
    た前記測定データの送信のうちの少なくとも一方を無線
    媒体を介してすることを特徴とした測定補助装置。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれかに記載の測
    定補助装置において、 音声を音声データとして入力する音声入力手段と、 この音声入力手段により入力された前記音声データに対
    応して各種制御をするための信号を出力する設定手段と
    を具備したことを特徴とした測定補助装置。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれかに記載の測
    定補助装置において、 音声データを合成する音声データ合成手段と、 この音声データ合成手段により合成された音声データを
    音声として出力する音声出力手段とを具備したことを特
    徴とした測定補助装置。
  10. 【請求項10】 測定装置本体と、 この測定装置本体で発生する測定データを処理する請求
    項1ないし9のいずれかに記載の測定補助装置とを具備
    したことを特徴とした測定装置。
JP2001214199A 2001-07-13 2001-07-13 測定補助装置および測定装置 Pending JP2003028675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001214199A JP2003028675A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 測定補助装置および測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001214199A JP2003028675A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 測定補助装置および測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003028675A true JP2003028675A (ja) 2003-01-29

Family

ID=19049058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001214199A Pending JP2003028675A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 測定補助装置および測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003028675A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310642A (ja) * 2001-02-08 2002-10-23 Mitsutoyo Corp 表面性状測定装置
JP2010197156A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Yamato Scale Co Ltd 半自動式組合せ秤
JP2011220786A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Mitsutoyo Corp 三次元測定機
JP2012081102A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Kanazawa Medical Univ 穿刺操作支援システム
JP2015200742A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社ミツトヨ 画像表示システム
WO2018172611A1 (en) * 2017-03-20 2018-09-27 Beamex Oy Ab Automatic calibration of a measuring circuit
CN111077805A (zh) * 2018-10-22 2020-04-28 株式会社三丰 测量程序选择辅助设备和测量控制设备
JP2020071091A (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 株式会社ミツトヨ パートプログラム生成装置及びプログラム
JP2020187673A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 株式会社関電工 測定記録支援システム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6276410A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Shimadzu Corp 測定機器における表示装置
JPH04118800A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Mitsubishi Kasei Corp プラントパトロール用データ収集装置
JPH09269218A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Kyowa Steel:Kk 計測データ処理装置
JPH09288560A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp 音声認識携帯型データ入力装置
JPH10105285A (ja) * 1996-08-29 1998-04-24 Xybernaut Corp 分離可能なコンピュータ構造
JPH10203800A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Nippon Yusoki Co Ltd フォークリフト無線lanシステム
JPH1115398A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Shimadzu Corp 双眼鏡型表示装置
WO2000070301A2 (en) * 1999-05-14 2000-11-23 Taylor Hobson Limited Metrological instrument
JP2000354943A (ja) * 1999-06-09 2000-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 作業管理・支援方法、その装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2002287846A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 現場支援システム
JP2002287815A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 現場支援システム
JP2002310642A (ja) * 2001-02-08 2002-10-23 Mitsutoyo Corp 表面性状測定装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6276410A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Shimadzu Corp 測定機器における表示装置
JPH04118800A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Mitsubishi Kasei Corp プラントパトロール用データ収集装置
JPH09269218A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Kyowa Steel:Kk 計測データ処理装置
JPH09288560A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp 音声認識携帯型データ入力装置
JPH10105285A (ja) * 1996-08-29 1998-04-24 Xybernaut Corp 分離可能なコンピュータ構造
JPH10203800A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Nippon Yusoki Co Ltd フォークリフト無線lanシステム
JPH1115398A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Shimadzu Corp 双眼鏡型表示装置
WO2000070301A2 (en) * 1999-05-14 2000-11-23 Taylor Hobson Limited Metrological instrument
JP2000354943A (ja) * 1999-06-09 2000-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 作業管理・支援方法、その装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2002310642A (ja) * 2001-02-08 2002-10-23 Mitsutoyo Corp 表面性状測定装置
JP2002287846A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 現場支援システム
JP2002287815A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 現場支援システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310642A (ja) * 2001-02-08 2002-10-23 Mitsutoyo Corp 表面性状測定装置
JP4689890B2 (ja) * 2001-02-08 2011-05-25 株式会社ミツトヨ 表面性状測定装置
JP2010197156A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Yamato Scale Co Ltd 半自動式組合せ秤
JP2011220786A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Mitsutoyo Corp 三次元測定機
JP2012081102A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Kanazawa Medical Univ 穿刺操作支援システム
JP2015200742A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社ミツトヨ 画像表示システム
WO2018172611A1 (en) * 2017-03-20 2018-09-27 Beamex Oy Ab Automatic calibration of a measuring circuit
CN110462532A (zh) * 2017-03-20 2019-11-15 贝美克斯公司 测量电路的自动校准
US11402244B2 (en) 2017-03-20 2022-08-02 Beamex Oy Ab Automatic calibration of a measuring circuit
CN111077805A (zh) * 2018-10-22 2020-04-28 株式会社三丰 测量程序选择辅助设备和测量控制设备
JP2020071091A (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 株式会社ミツトヨ パートプログラム生成装置及びプログラム
JP7211764B2 (ja) 2018-10-30 2023-01-24 株式会社ミツトヨ パートプログラム生成装置及びプログラム
JP2020187673A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 株式会社関電工 測定記録支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109071186B (zh) 建筑机械
US20170108324A1 (en) Manual measuring system
EP3043237A1 (en) Display system, control method for display device, and computer program
US9478115B2 (en) Operator system for a machine
JP6550885B2 (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP5392863B2 (ja) 周辺装置、情報処理システム、および、周辺装置の接続方法
US10948974B2 (en) Head-mounted display device, program, and method for controlling head-mounted display device
CN107646098A (zh) 用于在虚拟现实中跟踪手持式设备的系统
JP2003028675A (ja) 測定補助装置および測定装置
JP6719418B2 (ja) 電子機器
JP6740584B2 (ja) 表示システム、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2006279796A (ja) 携帯電話、携帯電話用ホルダ、携帯電話用プログラム、および半導体素子
CA2983357A1 (en) Method for detecting vibrations of a device and vibration detection system
JP4689890B2 (ja) 表面性状測定装置
JP2018084886A (ja) 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、コンピュータープログラム
JP2013190925A (ja) 入力装置、及び表示装置
JP6439448B2 (ja) 表示システム、プログラム、及び、表示装置の制御方法
JP2020071587A (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御方法
JP2018022426A (ja) 表示装置、頭部装着型表示装置、及び、表示装置の制御方法
JP2021175043A (ja) 頭部装着型表示装置、音声画像出力システム、及び、音声画像出力方法
JP6996115B2 (ja) 頭部装着型表示装置、プログラム、及び頭部装着型表示装置の制御方法
US20010030630A1 (en) Portable machine display
JP2018151852A (ja) 入力装置、入力制御方法、およびコンピュータープログラム
JP6717393B2 (ja) 電子機器
JP2015043920A (ja) 撮像支援装置及び撮像システム並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070703

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101116