JP2003025902A - 入浴車用バスタブ・担架収納装置 - Google Patents

入浴車用バスタブ・担架収納装置

Info

Publication number
JP2003025902A
JP2003025902A JP2001210284A JP2001210284A JP2003025902A JP 2003025902 A JP2003025902 A JP 2003025902A JP 2001210284 A JP2001210284 A JP 2001210284A JP 2001210284 A JP2001210284 A JP 2001210284A JP 2003025902 A JP2003025902 A JP 2003025902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
stretcher
stopper
bathing
rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001210284A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Iwasaki
峰雄 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANYPET KK
Original Assignee
SANYPET KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANYPET KK filed Critical SANYPET KK
Priority to JP2001210284A priority Critical patent/JP2003025902A/ja
Publication of JP2003025902A publication Critical patent/JP2003025902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入浴車の荷台に対しバスタブおよび担架を簡
単に収納または出し入れ可能とし、さらに、バスタブお
よび担架を入浴車のの荷台に対し合理的な状態で収納で
きるようにする。 【解決手段】 入浴車用バスタブ・担架収納装置1にお
いて、入浴車4の荷台5に一対のレール6を収納・引き
出し方向に取り付けるとともに、この一対のレール6に
対して移動台7をローラ11により収納・引き出し方向
に移動自在として取り付け、さらに、移動台7にバスタ
ブ2に対するストッパー8および担架3に対するストッ
パー9を上向きに設けておき、移動台7上に2分割で積
み重ね形式のバスタブ2をストッパー8に係止させて動
き止め状態とし、また、移動台7上でバスタブ2の周囲
に折り畳み形式の担架3を載置し、担架3の連結具32
の一端をストッパー9に係止させて、担架3を動き止め
状態とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、入浴車用のバスタブおよ
び担架の収納装置に関する。
【0002】
【従来の技術】人口の高齢化にともない、地方自治体や
福祉企業などは、出張入浴用の車両を利用して、入浴サ
ービスを行っている。このような入浴サービスでは、バ
スタブが不可欠であり、また、入浴者の機能障害の程度
によって、入浴に際して担架が利用される。これらのバ
スタブや担架は、通常、入浴車の荷台に対し出し入れ可
能な状態で収納される。
【0003】
【発明の解決課題】ところが、車両の荷台に対しバスタ
ブの収納や引き出しがバスタブの大きな重量のために、
作業員によって困難な状況にあり、また、バスタブとと
もに担架を荷台に収めるとき、それらが合理的な状態で
載置されなければ、入浴車の狭い荷台に対し他の付属の
器具とともに載せられなくなる。
【0004】
【発明の目的】したがって、本発明の目的は、入浴車の
荷台に対しバスタブおよび担架を簡単に収納または出し
入れ可能とし、さらに、バスタブおよび担架を入浴車の
の荷台に対し合理的な状態で収納できるようにすること
である。
【0005】
【発明の解決手段】上記目的のもとに、本発明は、入浴
車用バスタブ・担架収納装置において、入浴車の荷台に
一対のレールを収納・引き出し方向に取り付けるととも
に、この一対のレールに対して移動台をローラにより収
納・引き出し方向に移動自在として取り付け、さらに、
移動台にバスタブに対するストッパーおよび担架に対す
るストッパーを上向きに設けておき、移動台上に2分割
で積み重ね形式のバスタブをバスタブに対するストッパ
ーに係止させて動き止め状態とし、また、移動台上でバ
スタブの周囲に折り畳み形式の担架を載置し、担架の連
結具の一端を担架に対するストッパーに係止させて、担
架を動き止め状態とするようにしている。
【0006】一対のレールは、C字状の鋼材により構成
されており、入浴車の後方で荷台より下方に傾斜し、さ
らに、レールの前後にローラ止めを有している。さら
に、レールは、付属手段として、係止手段を有し、この
係止手段を移動台に係り合わせることにより、移動台を
固定する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1、図2、図3、図4および図
5は、本発明の入浴車用バスタブ・担架収納装置1を示
している。入浴車用バスタブ・担架収納装置1は、バス
タブ2および担架3を収納するために、一例として5ド
アバン形式の入浴車4の荷台5に取り付けられており、
一対のレール6、移動台7およびストッパー8、9など
により構成されている。
【0008】一対のレール6は、C字状の鋼材により構
成されており、荷台5の上の架台10に対し入浴車4の
前後方向を収納・引き出し方向として、平行で向き合う
状態で取り付け、その前後端でローラ止め12、13を
有している。一対のレール6の収納・引き出し側、つま
り入浴車4の後方側は、下方に傾斜している。さらにレ
ール6は、取り付け台20によって、水タンク兼用の架
台10に取り付けられている。
【0009】移動台7は、一例として枠状体により構成
されており、左右に2個ずつ取り付けられたローラ11
によりレール6に沿って移動自在に取り付けられ、その
枠状の部材によりバスタブ2に対する溝状のストッパー
8および担架3に対する溝状のストッパー9を一体的に
形成している。これらの溝状のストッパー8、9は、共
に上面開放型であり、平面上で、収納・引き出し方向お
よびその方向に直交する方向で閉じた溝を形成してい
る。
【0010】ローラ11は、ローラ軸18によって支え
られており、ローラ止め12、13に当たることによっ
て、前後方向に必要以上に移動しないようになってい
る。また、レール6は、移動台7に係り合う係止手段と
して、係止ピン14を有している。この係止ピン14
は、移動台7に取り付けられている係止プレート15の
孔16からレール6の係止孔17に差し込むことによっ
て、移動台7をレール6に対し移動不能の状態とする。
また、移動台7は、収納・引き出し側つまり入浴車4の
後方側でハンドル19を有している。
【0011】この具体例で、バスタブ2は、2分割型で
あり、2つのバスタブ体21、22を中央のフランジ2
3、24の部分で合わせた状態として締め付け具25に
よって一体化するが、入浴車4の荷台5に収納すると
き、2つのバスタブ体21、22を分解した状態で、積
み重ねられ、移動台7に載せられる。この状態で、バス
タブ2(バスタブ体21、22)の一部、例えば下側の
フランジ24は、溝状のストッパー8の内部に収まっ
て、前後左右の方向に動き止め状態となり、また、バス
タブ2のスタンド26は、移動台7のほぼ中央部分に乗
る。なお、バスタブ2は、混合栓27、水抜き栓28や
頭部タブ29などを備えている。
【0012】また、担架3は、折り畳み形式のものとし
て構成されており、2つの担架枠30、31および左右
の連結具32により構成されている。これらの担架枠3
0、31は、端部で連結軸33、34により連結されて
おり、2つの連結軸33、34を含む平面上で180°
に開くと、平面状となり、組み立て状態のバスタブ2の
上開口面に載る状態となる。担架3は、折り畳み状態
で、バスタブ2の外側面の周囲を取り囲むように、移動
台7に載せられる。このときに、バスタブ2の一部とし
ての連結具32は、溝状のストッパー9の内部に嵌ま
り、前後左右の方向に動き止め状態となる。
【0013】このように、2分割のバスタブ2および折
り畳み状態の担架3は、入浴車用バスタブ・担架収納装
置1によって、入浴車4の荷台5上で、移動台7に乗せ
られる。このような状態で、バスタブ2および担架3
は、それぞれ溝状のストッパー8、9に係り合うことに
よっり、移動台7の上で前後左右の方向に動き止め状態
となる。
【0014】介護者は、入浴に必要なホース35、その
他の器具などを荷台5に載せ、入浴車4を運転して、被
介護者の入浴場所まで移動し、そこで、後方のドア36
を開放し、係止ピン14を抜いてから、移動台7のハン
ドル19を持って、移動台7を入浴車4の後方に引き出
す。このとき、移動台7は、ローラ11によって一対の
レール6の内部を転がり移動し、やがて、下向きに傾斜
している状態のレール6の部分に移動することにより、
後方で低く傾斜する。したがって、介護者は、傾斜した
状態の移動台7から2分割状態のバスタブ2(積み重ね
状態のバスタブ体21、22)を持ち上げながら、スト
ッパー8から外し、それらを移動台7の上から降ろした
後、つぎに、同様に折り畳み状態の担架3を持ち上げ、
溝状のストッパー9から外して移動台7から降ろす。
【0015】もちろん、介護者は、バスタブ2を組み立
てて、入浴車4の給湯器37で湯を沸かし、ホース35
を利用して、バスタブ2の内部に適当な温度の湯を供給
するとともに、必要に応じ、折り畳み状態の担架3を伸
ばして、一平面状とし、それに図示しない担架シートを
装着して、障害者の入浴時にさいして、入浴者の支えと
して利用する。
【0016】入浴後に、バスタブ2は、分解されて、積
み重ね状態として引き出された状態の移動台7の上に載
せられ、ストッパー8により動き止め状態として載せら
れ、また、担架3は、折り畳み状態として、ストッパー
9により動き止め状態として移動台7の上に載せられ
る。この後、介護者は、移動台7を入浴車4の前方向に
移動させ、荷台5の内部に収めてから、係止ピン14を
係止プレート15の孔16に差し込み、係止孔17に差
し込むことによって、移動台7を固定する。
【0017】なお、特許請求の範囲の請求項1から明ら
かなように、本発明の入浴車用バスタブ・担架収納装置
1は、2分割形式でないバスタブ2、折り畳み形式でな
い担架3に対しても適用可能であり、したがって、スト
ッパー8、9は、バスタブ2の一部、担架3の一部分に
係止することで動き止め状態とすることになる。
【0018】
【発明の効果】本発明の請求項1によれば、入浴車の荷
台上のレールに対し移動台が収納・引き出し方向に移動
自在として取り付けられ、その移動台にバスタブおよび
担架に対するストッパーが設けられているから、移動台
の出し入れにより重いバスタブの収納・引き出しが入浴
車の外側で簡単に行え、また、バスタブおよび担架が移
動台に対しストッパーの機能によって動き止め状態で収
納できるから、入浴車の移動中にそれらがずれず、ま
た、移動台の出し入れ時に、バスタブや担架が移動しな
いため、それらの収納・引き出しが安全な状態で行え
る。
【0019】また、本発明の請求項2によると、上記請
求項1の効果のほかに、バスタブが2分割で積み重ね形
式の状態として移動台に搭載でき、しかも、担架が折り
畳んだ状態で移動台に固定できるため、入浴車用バスタ
ブ・担架収納装置が小さくなり、小型の入浴車でも、バ
スタブや担架の運搬が可能となり、また、バスタブの分
割のための部品や担架の折り畳みのための部品の一部を
溝状のストッパーに係止させることで、動き止め状態と
なり、さらにバスタブおよび担架が荷台の収納空間を有
効に利用する状態として入浴車に収められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】入浴車および入浴車用バスタブ・担架収納装置
の側面図である。
【図2】入浴車および入浴車用バスタブ・担架収納装置
の平面図である。
【図3】入浴車用バスタブ・担架収納装置の拡大側面図
である。
【図4】入浴車用バスタブ・担架収納装置の拡大平面図
である。
【図5】入浴車用バスタブ・担架収納装置の拡大正面図
である。
【符号の説明】
1 入浴車用バスタブ・担架収納装置 2 バスタブ 3 担架 4 入浴車 5 荷台 6 レール 7 移動台 8 ストッパー 9 ストッパー 10 架台 11 ローラ 12 ローラ止め 13 ローラ止め 14 係止ピン 15 係止プレート 16 孔 17 係止孔 18 ローラ軸 19 ハンドル 20 取り付け台 21 バスタブ体 22 バスタブ体 23 フランジ 24 フランジ 25 締め付け具 26 スタンド 27 混合栓 28 水抜き栓 29 頭部タブ 30 担架枠 31 担架枠 32 連結具 33 連結軸 34 連結軸 35 ホース 36 後方のドア 37 給湯器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入浴車の荷台に一対のレールを収納・引
    き出し方向に取り付けるとともに、この一対のレールに
    対して移動台をローラにより収納・引き出し方向に移動
    自在として取り付け、さらに、移動台にバスタブに対す
    るストッパーおよび担架に対するストッパーを上向きに
    設けることを特徴とする入浴車用バスタブ・担架収納装
    置。
  2. 【請求項2】 入浴車の荷台に一対のレールを収納・引
    き出し方向に取り付けるとともに、この一対のレールに
    対して移動台をローラにより収納・引き出し方向に移動
    自在として取り付け、さらに、移動台にバスタブに対す
    るストッパーおよび担架に対するストッパーを上向きに
    設けておき、移動台上に2分割で積み重ね形式のバスタ
    ブをバスタブに対するストッパーに係止させて動き止め
    状態とし、また、移動台上でバスタブの周囲に折り畳み
    形式の担架を載置し、担架の連結具の一端を担架に対す
    るストッパーに係止させて、担架を動き止め状態とする
    ことを特徴とする入浴車用バスタブ・担架収納装置。
  3. 【請求項3】 一対のレールをC字状の鋼材により構成
    し、この鋼材を入浴車の後方で荷台より下方に傾斜さ
    せ、さらに、レールの前後にローラ止めを設けることを
    特徴とする請求項1または請求項2記載の入浴車用バス
    タブ・担架収納装置。
  4. 【請求項4】 レールに係止手段を付属させ、この係止
    手段を移動台に係り合わせることを特徴とする請求項
    1、請求項2または請求項3記載の入浴車用バスタブ・
    担架収納装置。
JP2001210284A 2001-07-11 2001-07-11 入浴車用バスタブ・担架収納装置 Pending JP2003025902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210284A JP2003025902A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 入浴車用バスタブ・担架収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210284A JP2003025902A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 入浴車用バスタブ・担架収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003025902A true JP2003025902A (ja) 2003-01-29

Family

ID=19045779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001210284A Pending JP2003025902A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 入浴車用バスタブ・担架収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003025902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011068257A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Debero:Kk 入浴車および台車
CN114681216A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 中国科学院沈阳自动化研究所 一种伤病员收纳转运机构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011068257A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Debero:Kk 入浴車および台車
CN114681216A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 中国科学院沈阳自动化研究所 一种伤病员收纳转运机构
CN114681216B (zh) * 2020-12-25 2023-02-24 中国科学院沈阳自动化研究所 一种伤病员收纳转运机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7621580B2 (en) Ambulance seating system
US3726422A (en) Sliding luggage rack for station wagons
AU2010275705B2 (en) Trolley car vehicle having an additional collapsible seating arrangement for the operator’s cab
KR20070094803A (ko) 운송수단에 배치되는 스트레쳐 및 들것
US3703733A (en) Bath arrangements
TR201515325A2 (tr) Bir Elektronik Cihaz Tutucusu İçin Elektrik Kontektörü
JP2003025902A (ja) 入浴車用バスタブ・担架収納装置
KR101424388B1 (ko) 장애인 차량용 리프트 장치
JPS61500595A (ja) 道路走行車両
JP2015229478A (ja) 車両用スロープ及びそれを備えた車両
JPH06209976A (ja) チェアーバス
JPH10230765A (ja) シート装置
JPH10248874A (ja) 緊急自動車
JPH08268342A (ja) バス用トランク
US5771813A (en) Utility table for removing, storing and installing vehicle seat
US1995640A (en) Hearse
US20230127154A1 (en) Fold-up Bath Bench with Stepped-down Booster Seat
CN213199583U (zh) 一种房车用多功能卡座
JP2597387Y2 (ja) 車椅子乗降装置を具備する車両
CN212679441U (zh) 一种妇科专用一体车
JP3556404B2 (ja) 自動車用室内テーブル
CN215361628U (zh) 一种用于电动车的伸缩置物架及电动车
JP3556426B2 (ja) 自動車用室内テーブル
KR0131635Y1 (ko) 승용차의 휴대품 수납실장치
RU54310U1 (ru) Автомобиль для перевозки пассажиров

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213