JP2003022060A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2003022060A
JP2003022060A JP2001209256A JP2001209256A JP2003022060A JP 2003022060 A JP2003022060 A JP 2003022060A JP 2001209256 A JP2001209256 A JP 2001209256A JP 2001209256 A JP2001209256 A JP 2001209256A JP 2003022060 A JP2003022060 A JP 2003022060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
signal
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001209256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4104044B2 (ja
Inventor
Yoichi Igarashi
陽一 五十嵐
Yoshio Owaki
義雄 大脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP2001209256A priority Critical patent/JP4104044B2/ja
Priority to US10/150,936 priority patent/US7190361B2/en
Publication of JP2003022060A publication Critical patent/JP2003022060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4104044B2 publication Critical patent/JP4104044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0275Details of drivers for data electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays, not related to handling digital grey scale data or to communication of data to the pixels by means of a current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品化後の液晶表示装置でも、実装される電
子機器の使用環境に応じたEMI対策と省電力化を実現
する。 【解決手段】 液晶表示装置のインターフェース基板に
搭載されるタイミングコンバータTCONに表示モード
選択端子FCKを設けた。この表示モード選択端子FC
Kに外部から画像信号の画素クロック信号の周波数を変
更する表示モード選択信号MSCを印加して画素クロッ
ク信号を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルに実装
する駆動回路を変更することなく、高解像度化に伴う電
磁波輻射の抑制と省電力化を可能とした液晶表示装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、画像表示画面を構成す
る液晶パネルの周辺にデータ線駆動回路と走査線駆動回
路を有する駆動回路を搭載し、これらの駆動回路に表示
のための各種信号を供給するインターフェース回路基板
が取付けされている。インターフェース回路基板は、外
部信号源からの画像信号(表示信号)、画素クロック信
号を含む各種のタイミング信号および電源を入力して液
晶パネルに画像を表示するための表示データを生成する
タイミングコンバータおよび電源部を構成する複数の半
導体集積回路からなる表示制御装置が搭載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】液晶表示装置の高解像
度化に伴って、環境への電磁輻射干渉抑制手段、所謂E
MI対策が施されている。EMIは、液晶表示装置の筐
体構造や主としてデータ線供給配線の電磁遮蔽構造、画
素クロック信号の周波数などのパラメータの設定等で対
策されている。しかし、製品出荷段階で、例えばノート
パソコンに実装されることを想定して上記EMI対策を
施した液晶表示装置を他の電子機器に実装するような場
合や使用環境によっては、さらにEMI対策を施す必要
が生じることがある。このような場合に、液晶表示装置
の上記したパラメータを変更することは液晶表示装置そ
のものの設計変更を伴うため現実的でない。
【0004】また、この種の液晶表示装置にたいして
は、省電力化の要望が大きい。しかし、製品化以降での
省電力化は困難である。このようなことが従来から解決
すべき課題の一つとなっていた。
【0005】本発明は、上記従来技術における課題を解
消し、製品化後の液晶表示装置でも、実装される電子機
器の使用環境に応じて上記EMI対策と省電力化を実現
可能とした液晶表示装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、液晶表示装置のインターフェース基板に
搭載されるタイミングコンバータに特別の端子を設けて
おき、この端子に外部から画像信号の画素クロック信号
の周波数を変更する信号を印加するように構成した。ま
た、本発明は、上記タイミングコンバータから液晶パネ
ルの駆動回路に供給する電源電圧を外部から変更可能と
した回路を設けた。本発明の代表的な構成を記述すれ
ば、次のとおりである。
【0007】(1):液晶パネルの周辺に実装したデー
タ線駆動回路と走査線駆動回路、および前記液晶パネル
の近傍に設けたインターフェース回路基板を有する液晶
表示装置であって、前記インターフェース回路基板に
は、外部信号源からの表示信号、画素クロック信号を含
む各種のタイミング信号および電源を入力して前記液晶
パネルに画像を表示するための表示データを生成するタ
イミングコンバータおよび電源部を構成する複数の半導
体集積回路からなる表示制御装置を搭載してなり、前記
タイミングコンバータを構成する半導体集積回路は、前
記液晶パネルに表示される画像信号の画素クロックの周
波数を高速と低速に切り換える表示モード選択端子を有
し、前記表示モード選択端子に外部から印加される表示
モード選択信号に応じて前記液晶パネルに表示する画像
信号の画素クロック信号の周波数を変更することを特徴
とする。
【0008】上記表示モード選択端子は前記インターフ
ェース回路基板に有する前記表示モード選択信号に対応
する固定電位の何れかに接続してよい。この構成とした
ことにより、液晶表示装置を実装する電子機器の使用環
境に応じたEMI対策を当該電子機器への実装時に設定
できる。
【0009】(2):液晶パネルの周辺に実装したデー
タ線駆動回路と走査線駆動回路、および前記液晶パネル
の近傍に設けたインターフェース回路基板を有する液晶
表示装置であって、前記インターフェース回路基板に
は、外部信号源からの表示信号、画素クロック信号を含
む各種のタイミング信号および電源を入力して前記液晶
パネルに画像を表示するための表示データを生成するタ
イミングコンバータおよび電源部を構成する複数の半導
体集積回路を搭載してなり、前記表示制御装置に、前記
液晶パネルの前記データ線駆動回路の動作電圧を外部か
ら調整する動作電圧調整回路を有し、前記動作電圧調整
回路に外部から印加される動作電圧調整信号に応じて前
記液晶パネルの動作電圧を変更することを特徴とする。
【0010】上記動作電圧調整回路に外部から印加され
る動作電圧調整信号は前記インターフェース回路基板に
有する前記液晶パネルの動作電圧の何れかに対応する固
定電位に接続するようにできる。この構成により、液晶
表示装置の省電力化を電子機器への実装後に実現できる
と共に、データ線駆動回路の動作電圧を低減することで
上記EMI対策も可能となる。なお、本発明は上記の構
成および後述する実施例の構成に限定するものではな
く、本発明の技術思想を逸脱しない範囲で種々の変形が
可能であることは言うまでもない。
【0011】
【発明の実施の態様】以下、本発明の実施の形態につい
て、実施例の図面を参照して詳細に説明する。図1は本
発明による液晶表示装置の第一実施例を説明するタイミ
ングコンバータの模式的な説明図である。このタイミン
グコンバータは液晶パネルの近傍に設けたインターフェ
ース回路基板上に搭載される。ここでは、その端子配列
のみを示す。図示したタイミングコンバータTCONの
端子数(ピン数)は208本である。
【0012】図1中、このタイミングコンバータTCO
Nの端子番号1番乃至208番には、電源(3.3V)
端子、接地端子、入力端子、出力端子をそれぞれ複数有
している。これらの端子の中に表示モード選択端子を設
けている。本実施例では、端子番号16を上記表示モー
ド選択端子FCKとしている。この表示モード選択端子
FCKに液晶パネルに表示される画像信号の画素クロッ
クの周波数を高速と低速に切り換える表示モード選択信
号MSCを印加することで、表示される画像信号を高速
と低速に切り換える。
【0013】本実施例では、表示モード選択信号MSC
を「0」としたときに画素周波数が高速の162MHz
になり、表示モード選択信号MSCを「1」としたとき
に画素周波数が低速の135MHzになるように設定さ
れている。なお、表示モード選択端子FCKを接地した
状態で表示モード選択信号MSCが「0」、電源電圧
(3.3V)としたときに表示モード選択信号MSCが
「1」となるようにしている。上記「0」あるいは
「1」の表示モード選択信号MSCの設定は、インター
フェース回路基板上にある接地電位の配線あるいは動作
電圧の配線に接続することで実現できる。
【0014】図2は本実施例における表示モード選択信
号に応じた液晶パネルの表示状態の説明図である。高速
表示モードである画素クロック信号が162MHzの場
合は、図2の表示領域ARは液晶パネルPNLの画面全
域を占めているものとする。図2中、BHは水平ブラン
キング信号、BVは垂直ブランキング信号を模式的に示
したものである。表示モード選択信号MSCを「1」と
することにより、タイミングコンバータTCONは上記
の水平ブランキング信号BHと垂直ブランキング信号B
Vの期間を矢印A、B方向に短縮する。
【0015】したがって、画像信号の各画素信号が液晶
パネルPNLの各画素に供給されるタイミングが短縮さ
れた上記水平ブランキング信号BHと垂直ブランキング
信号BVの期間分、画面上では遅延されて、液晶パネル
PNLの画面に表示される水平方向および垂直方向サイ
ズが拡大する。
【0016】このように、本実施例によれば、液晶表示
装置のパラメータを変更することなく、外部から印加さ
れる表示モード選択信号MSCに応じて、高速と低速の
各画素クロック信号に対して正常な表示がなされると共
に、環境に応じて低速モードとすることによってEMI
対策をさらに向上することができる。
【0017】図3は本発明による液晶表示装置の第二実
施例を説明する表示制御装置の構成図である。本実施例
は、低速モードの場合には外部信号源HOSTから入力
する表示信号を一旦メモリに蓄え、低速の読出クロック
で読み出すことで液晶パネルPNLに供給するようにし
たものである。なお、高速モードでは、外部信号源HO
STの表示信号をメモリMを介さずに液晶パネルPNL
に供給する。
【0018】すなわち、外部信号源HOSTから入力す
る表示信号は表示モード選択回路MSSに外部から印加
される表示モード選択信号MSCで高速モードと低速モ
ードとに切り換えられる。表示モード選択信号MSCが
「0」の場合は高速モードであり、外部信号源HOST
から入力する表示信号はそのまま液晶パネルPNLに供
給される。一方、表示モード選択信号MSCが「1」の
場合は低速モードであり、外部信号源HOSTから入力
する表示信号は一旦メモリMに書き込まれる。この書込
みのクロック信号は高速の周波数(例えば、162MH
z)である。書き込まれた表示信号は低速(例えば、1
35MHz)の読出クロック信号CLKで読み出されて
液晶パネルPNLに供給される。
【0019】上記表示モード選択信号MSCが「0」、
「1」の設定はインターフェース回路基板上にある接地
電位の配線あるいは動作電圧の配線に接続することで実
現できる。本実施例により、液晶表示装置のパラメータ
を変更することなく、外部から印加される表示モード選
択信号MSCに応じて、高速と低速の各画素クロック信
号に対して正常な表示がなされると共に、低速モードと
することによってEMI対策を実現できる。
【0020】図4は本発明による液晶表示装置の第三実
施例を説明する表示制御装置の要部回路の構成図であ
る。本実施例は、液晶パネルの駆動回路に供給する電源
電圧を低減することでEMI対策を実現したものであ
る。液晶表示装置は、その液晶パネルのデータ線駆動回
路(所謂、ドレインドライバ)に動作電圧が3.3Vと
であるとする。この液晶表示装置を実装した電子機器の
使用環境がさらにEMI対策を要求している場合、その
動作電圧を例えば3.0Vに低減させるものである。
【0021】図4において、電源電圧と駆動回路への動
作電圧の出力端子OUTの間に抵抗R1とR2の並列回
路にアナログスイッチASWを直列接続した回路を設け
る。例えば、抵抗R1では液晶パネルの駆動回路に3.
3V動作電圧が出力され、抵抗R2では3.0V動作電
圧が出力されるものとする。外部から入力する切替え信
号CSWでアナログスイッチASWを切替えて抵抗R1
と抵抗R2を切り換える。
【0022】本実施例によれば、液晶表示装置を実装し
た電子機器の使用環境でさらにEMI対策を行う場合
は、抵抗R2が選択される。駆動回路の動作電圧が低減
されることで、EMIが低減し、同時に消費電力も低減
される。上記アナログスイッチASWは電子機器への実
装時の作業工程で固定の電位に接続してもよく、また、
インターフェース回路基板上にユーザ設定スイッチとし
て実装しておいてもよい。あるいは、キーボード等の操
作でソフトウエア的に設定するようにしてもよい。
【0023】図5は本発明による液晶表示装置の第四実
施例を説明する表示制御装置の要部回路の構成図であ
る。この回路を図4の抵抗R1,R2およびアナログス
イッチASWの部分に置き換えることで本実施例を構成
する。前記した第3実施例では、2つの抵抗R1とR2
を切り換えて駆動回路の動作電圧を変更したが、本実施
例では2つの抵抗R1とR2を直列と並列に切り換える
ようにしたものである。
【0024】すなわち、抵抗R1では液晶パネルの駆動
回路に3.3V動作電圧が出力されるものとし、この抵
抗R1と並列に抵抗R2とスイッチング素子STrの直
列回路を並列に接続した。スイッチング素子STrの制
御端子には外部から切替え信号CSWを入力する。切替
え信号CSWでスイッチング素子STrが導通すると、
抵抗R1と抵抗R2は並列に接続されるため、その合成
抵抗が下がり、出力OUTに3.0Vの動作電圧が出力
される。本実施例によっても、液晶表示装置を実装した
電子機器の使用環境でさらにEMI対策を行う場合は、
抵抗R2が選択される。駆動回路の動作電圧が低減され
ることで、EMIが低減し、同時に消費電力も低減され
る。
【0025】上記スイッチング素子STrの制御端子に
与える切替え信号CSWは、インターフェース回路基板
上の適宜の電位配線に直接接続してもとく、またインタ
ーフェース回路基板上にユーザ設定スイッチとして実装
しておいてもよい。あるいは、キーボード等の操作でソ
フトウエア的に設定するようにしてもよい。
【0026】次に、本発明の液晶表示装置の全体構成の
例とその応用例を説明する。図6は本発明を適用した薄
膜トランジスタ型液晶表示装置の構成と駆動システムの
説明図である。この液晶表示装置は、液晶パネルPNL
の周辺にデータ線(ドレイン信号線、ドレイン線、また
は映像信号線)駆動回路(半導体チップ)すなわちドレ
インドライバDDRを搭載したプリント回路基板、走査
線(ゲート信号線またはゲート線とも言う)駆動回路
(半導体チップ)すなわちゲートドライバGDRを搭載
したプリント回路基板を有する。
【0027】ドレインドライバDDRとゲートドライバ
GDRに画像表示のための表示信号(表示データ、ある
いは画像データ)やクロック信号、階調電圧などを供給
する表示制御手段である表示制御装置CRL、電源部P
WUをを搭載したインターフェース回路基板を備えてい
る。なお、回路基板(プリント回路基板)は図示してい
ない。上記の駆動回路を搭載したプリント回路基板と走
査線駆動回路を搭載したプリント回路基板に代えて、液
晶パネルPNLを構成するガラス基板上に上記半導体チ
ップを直接搭載した形式のものもある。
【0028】図6において、コンピュータ、パソコンや
テレビ受像回路などの外部信号源(HOST)からの表
示データと制御信号クロック、表示タイミング信号、同
期信号等の各種信号は表示制御装置CRLに入力する。
表示制御装置CRLを構成するインターフェース回路基
板には、階調基準電圧生成部、タイミングコンバータT
CONなどが実装されており、外部からの表示データを
液晶パネルPNLでの表示に適合した形式のデータに変
換する。タイミングコンバータTCONの端子配列とそ
の関連回路は前記した本発明の実施例の構成を備えてい
る。
【0029】ゲートドライバGDRとドレインドライバ
DDRに対する表示データとクロック信号は図示したよ
うに供給される。ドレインドライバDDRの前段のキャ
リー出力は、そのまま次段のドレインドライバのキャリ
ー入力に与えられる。インターフェース回路基板あるい
はタイミングコンバータTCONには、前記した本発明
の実施例で説明した構成の何れかが設けられている。
【0030】図7は本発明による液晶表示装置の全体構
造を説明する展開斜視図であり、液晶表示装置(以下、
2枚の基板SUB1,SUB2を貼り合わせてなる液晶
パネル、駆動手段、バックライト、その他の構成部材を
一体化した液晶表示モジュール:MDLと称する)の具
体的構造を説明するものである。
【0031】図7において、SHDは金属板からなるシ
ールドケース(メタルフレームとも言う)、WDは表示
窓、INS1〜3は絶縁シート、PCB1〜3は駆動手
段を構成する回路基板(PCB1はドレイン側回路基
板:映像信号線駆動用回路基板、PCB2はゲート側回
路基板、PCB3はインターフェース回路基板)、JN
1〜3は回路基板PCB1〜3同士を電気的に接続する
ジョイナ、TCP1,TCP2はテープキャリアパッケ
ージ、PNLは液晶パネル、GCはゴムクッション、I
LSは遮光スペーサ、PRSはプリズムシート、SPS
は拡散シート、GLBは導光板、RFSは反射シート、
MCAは一体化成形により形成された下側ケース(モー
ルドフレーム)、MOはMCAの開口、LPは蛍光管、
LPCはランプケーブル、GBは蛍光管LPを支持する
ゴムブッシュ、BATは両面粘着テープ、BLは蛍光管
や導光板等からなるバックライトを示し、図示の配置関
係で拡散板部材を積み重ねて液晶表示モジュールMDL
が組立てられる。
【0032】液晶表示モジュールMDLは、下側ケース
MCAとシールドケースSHDの2種の収納・保持部材
を有し、絶縁シートINS1〜3、回路基板PCB1〜
3、液晶パネルPNLを収納固定した金属製のシールド
ケースSHDと、蛍光管LP、導光板GLB、プリズム
シートPRS等からなるバックライトBLを収納した下
側ケースMCAとを合体させてなる。
【0033】回路基板PCB1とPCB2には液晶パネ
ルPNLの各画素を駆動するための半導体集積回路(半
導体チップ)が搭載され、またインターフェース回路基
板PCB3には外部ホストからの映像信号の受入れ、タ
イミング信号等の制御信号を受け入れる半導体チップ、
およびタイミングを加工してクロック信号を生成するタ
イミングコンバータTCON等が搭載される。このタイ
ミングコンバータTCONの半導体チップの実装構造は
前記本発明の実施例で説明したようになっている。
【0034】インターフェース回路基板PCB3および
回路基板PCB1、PCB2は多層配線基板であり、上
記クロック信号ラインCLLはインターフェース回路基
板PCB3および回路基板PCB1、PCB2の内層配
線として形成される。なお、図7では、液晶パネルPN
Lには薄膜トランジスタTFTを駆動するためのドレイ
ン側回路基板PCB1、ゲート側回路基板PCB2およ
びインターフェース回路基板PCB3がテープキャリア
パッケージTCP1,TCP2で接続され、各回路基板
間はジョイナJN1,2,3で接続されている。
【0035】しかし、上記の構成に限らず、駆動回路
(半導体積層回路)や各種配線を液晶パネルの一方の基
板の周辺に直接設けた、所謂FCAあるいはCOGと呼
ばれる実装方式を採用したものでは、回路基板PCB
1、PCB2に替えてフレキシブルプリント基板が用い
られる。また、その場合、テープキャリアパッケージT
CP1,TCP2やジョイナJN1,2,3は特に必要
なものではない。
【0036】図8は本発明による液晶表示装置を実装し
た電子機器の一例としてのノート型コンピュータの斜視
図である。このノート型コンピュータ(可搬型パソコ
ン)はキーボード部(本体部)と、このキーボード部に
ヒンジで連結した表示部から構成される。キーボード部
にはキーボードとホスト(ホストコンピュータ)、CP
U等の信号生成機能を収納し、表示部には液晶パネルP
NLを有し、その周辺に駆動回路基板PCB1,PCB
2、コントロールチップTCONを搭載したPCB3、
およびバックライト電源であるインバータ電源基板など
が実装される。
【0037】そして、上記液晶表示パネルPNL、各種
回路基板PCB1,PCB2,PCB3、インバータ電
源基板、およびバックライトを一体化した図7で説明し
た液晶表示モジュールを実装してある。
【0038】図9は本発明による液晶表示装置を実装し
た電子機器の他例としてのディスプレイモニターの正面
図である。このディスプレイモニターは表示部とスタン
ド部とから構成され、表示部には前記した本発明による
液晶表示装置が実装されている。また、このようなディ
スプレイモニターのスタンド部にホストコンピュータ、
あるいはテレビ受像回路を内蔵してもよい。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
外部からの表示モード切替え信号あるいは動作電圧の変
更信号で液晶表示装置のEMI対策と省電力化を実現で
き、液晶表示装置の使用環境に適用可能となり、製品化
後のEMI対策と省電力化が可能な液晶表示装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の第一実施例を説明
するタイミングコンバータの模式的な説明図である。
【図2】本実施例における表示モード選択信号に応じた
液晶パネルの表示状態の説明図である。
【図3】本発明による液晶表示装置の第二実施例を説明
する表示制御装置の構成図である。
【図4】本発明による液晶表示装置の第三実施例を説明
する表示制御装置の要部回路の構成図である。
【図5】本発明による液晶表示装置の第四実施例を説明
する表示制御装置の要部回路の構成図である。
【図6】本発明を適用した薄膜トランジスタ型液晶表示
装置の構成と駆動システムの説明図である。
【図7】本発明による液晶表示装置の全体構造を説明す
る展開斜視図である。
【図8】本発明による液晶表示装置を実装した電子機器
の一例としてのノート型コンピュータの斜視図である。
【図9】本発明による液晶表示装置を実装した電子機器
の他例としてのディスプレイモニターの正面図である。
【符号の説明】
TCON・・・・タイミングコンバータ、FCK・・・
・表示モード選択端子、MSC・・・・表示モード選択
信号、BH・・・・水平ブランキング信号、BV・・・
・垂直ブランキング信号、HOST・・・・外部信号
源、MSS・・・・表示モード選択回路、MSC・・・
・表示モード選択信号、CL・・・・読出クロック信
号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 612K (72)発明者 大脇 義雄 千葉県茂原市早野3681番地 日立デバイス エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 2H093 NC81 NC90 ND02 ND40 5C006 AC25 AF51 AF53 AF69 AF72 BB11 BF43 FA04 FA32 FA47 5C080 AA10 BB05 DD12 DD26 FF03 FF09 GG09 JJ02 JJ03 JJ06 KK07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶パネルの周辺に実装したデータ線駆動
    回路と走査線駆動回路、および前記液晶パネルの近傍に
    設けたインターフェース回路基板を有する液晶表示装置
    であって、 前記インターフェース回路基板には、外部信号源からの
    表示信号、画素クロック信号を含む各種のタイミング信
    号および電源を入力して前記液晶パネルに画像を表示す
    るための表示データを生成するタイミングコンバータお
    よび電源部を構成する複数の半導体集積回路からなる表
    示制御装置を搭載してなり、 前記タイミングコンバータを構成する半導体集積回路
    は、前記液晶パネルに表示される画像信号の画素クロッ
    クの周波数を高速と低速に切り換える表示モード選択端
    子を有し、 前記表示モード選択端子に外部から印加される表示モー
    ド選択信号に応じて前記液晶パネルに表示する画像信号
    の画素クロック信号の周波数を変更することを特徴とす
    る液晶表示装置。
  2. 【請求項2】前記表示モード選択端子を前記インターフ
    ェース回路基板に有する前記表示モード選択信号に対応
    する固定電位の何れかに接続したことを特徴とする請求
    項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】液晶パネルの周辺に実装したデータ線駆動
    回路と走査線駆動回路、および前記液晶パネルの近傍に
    設けたインターフェース回路基板を有する液晶表示装置
    であって、 前記インターフェース回路基板には、外部信号源からの
    表示信号、画素クロック信号を含む各種のタイミング信
    号および電源を入力して前記液晶パネルに画像を表示す
    るための表示データを生成するタイミングコンバータお
    よび電源部を構成する複数の半導体集積回路を搭載して
    なり、 前記表示制御装置に、前記液晶パネルの前記データ線駆
    動回路の動作電圧を外部から調整する動作電圧調整回路
    を有し、 前記動作電圧調整回路に外部から印加される動作電圧調
    整信号に応じて前記液晶パネルの動作電圧を変更するこ
    とを特徴とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記動作電圧調整回路に外部から印加され
    る動作電圧調整信号が前記インターフェース回路基板に
    有する前記液晶パネルの動作電圧の何れかに対応する固
    定電位に接続したことを特徴とする請求項3に記載の液
    晶表示装置。
JP2001209256A 2001-07-10 2001-07-10 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4104044B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209256A JP4104044B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 液晶表示装置
US10/150,936 US7190361B2 (en) 2001-07-10 2002-05-21 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209256A JP4104044B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003022060A true JP2003022060A (ja) 2003-01-24
JP4104044B2 JP4104044B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=19044936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001209256A Expired - Fee Related JP4104044B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7190361B2 (ja)
JP (1) JP4104044B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268936A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2012091056A (ja) * 2012-02-16 2012-05-17 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2012091055A (ja) * 2012-02-16 2012-05-17 Newgin Co Ltd 遊技機

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW569088B (en) * 2002-09-13 2004-01-01 Htc Corp Method of changing CPU frequency
KR101213933B1 (ko) * 2004-05-31 2013-01-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 모듈
US20070069883A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Collier Bill G Jr Product display system and container
US7499043B2 (en) * 2006-05-30 2009-03-03 Intel Corporation Switching of display refresh rates
KR20090039506A (ko) * 2007-10-18 2009-04-22 삼성전자주식회사 타이밍 컨트롤러, 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 액정표시 장치의 구동 방법
KR20090080009A (ko) * 2008-01-19 2009-07-23 삼성전자주식회사 패널형 디스플레이장치
US8578192B2 (en) * 2008-06-30 2013-11-05 Intel Corporation Power efficient high frequency display with motion blur mitigation
KR20150066659A (ko) * 2013-12-06 2015-06-17 삼성디스플레이 주식회사 인터페이스 및 이에 연결된 디스플레이
US11127106B2 (en) 2019-06-28 2021-09-21 Intel Corporation Runtime flip stability characterization
CN110782792B (zh) * 2019-11-07 2022-02-01 京东方科技集团股份有限公司 显示装置
KR20220165299A (ko) * 2021-06-07 2022-12-15 삼성디스플레이 주식회사 호스트 프로세서, 이를 포함하는 디스플레이 시스템, 및 디스플레이 시스템 구동 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225949A (ja) 1990-01-31 1991-10-04 Fuji Electric Co Ltd ディスプレイドライバー集積回路
JPH03245180A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Toshiba Corp パネルディスプレイの輝度制御装置
US5315695A (en) * 1990-06-25 1994-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Personal computer capable of altering display luminance through key operation
US5130674A (en) * 1991-09-30 1992-07-14 Motorola, Inc. Voltage controlled oscilator having controlled bias voltage, AGC and output amplifier
US5390293A (en) 1992-08-19 1995-02-14 Hitachi, Ltd. Information processing equipment capable of multicolor display
JPH07336218A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Fujitsu General Ltd Pll回路
US5675809A (en) * 1995-02-10 1997-10-07 Ncr Corporation Voltage control circuit for a dual voltage bus computer system
JPH10340070A (ja) 1997-06-09 1998-12-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH11133921A (ja) 1997-10-28 1999-05-21 Sharp Corp 表示制御回路及び表示制御方法
KR100263032B1 (ko) * 1998-04-28 2000-08-01 김덕중 가변주파수를 가진 링 발진기
JP2000172233A (ja) 1998-12-09 2000-06-23 Seiko Epson Corp 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置を備えた電子機器
KR100326200B1 (ko) * 1999-04-12 2002-02-27 구본준, 론 위라하디락사 데이터 중계장치와 이를 이용한 액정패널 구동장치, 모니터 장치 및 표시장치의 구동방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268936A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2012091056A (ja) * 2012-02-16 2012-05-17 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2012091055A (ja) * 2012-02-16 2012-05-17 Newgin Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20030011547A1 (en) 2003-01-16
JP4104044B2 (ja) 2008-06-18
US7190361B2 (en) 2007-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255144B1 (ko) 표시영역외주의 프레임면적의 축소화에 적합한 액정표시장치
US6229513B1 (en) Liquid crystal display apparatus having display control unit for lowering clock frequency at which pixel drivers are driven
TW533326B (en) Liquid crystal display device
KR101191445B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
US7180499B2 (en) Data driving apparatus and method for liquid crystal display
JP4104044B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002132180A (ja) 表示モジュール
WO1998012597A1 (en) Liquid crystal display device, production method thereof and mobile telephone
KR20060000993A (ko) 시프트 레지스터와, 이를 갖는 표시 장치 및 시프트레지스터 구동방법
JP2009032714A (ja) 半導体集積回路、表示装置及び電子回路
JP3576294B2 (ja) 液晶表示装置
US8199084B2 (en) Driving circuit of flat panel display device
KR101573429B1 (ko) 패널 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치
US7916118B2 (en) Printed circuit board module with single and double layer printed circuit boards
JPH09138389A (ja) 液晶表示装置
JP4267416B2 (ja) 半導体集積回路
JP2001177040A (ja) 半導体集積回路とこの半導体集積回路を実装したプリント回路基板、およびこのプリント回路基板を用いた液晶表示装置
JP2009038397A (ja) 半導体チップ
KR100555302B1 (ko) 제어신호발생회로와 구동회로가 일체화된 액정표시장치
KR20060089410A (ko) 디스플레이 장치
KR100831296B1 (ko) 액정 표시 장치
KR101272176B1 (ko) 액정표시장치
JP3288870B2 (ja) 液晶表示装置
JP3294444B2 (ja) 液晶表示装置
CN218214613U (zh) 一种直通式适用于hx83112f驱动ic的tft屏控制电路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4104044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees