JP2003020893A - 止水装置 - Google Patents

止水装置

Info

Publication number
JP2003020893A
JP2003020893A JP2001203481A JP2001203481A JP2003020893A JP 2003020893 A JP2003020893 A JP 2003020893A JP 2001203481 A JP2001203481 A JP 2001203481A JP 2001203481 A JP2001203481 A JP 2001203481A JP 2003020893 A JP2003020893 A JP 2003020893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
sheet
bag
water stop
stop device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001203481A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Nishioka
西岡巌
Mitsufumi Yonemura
米村光文
Takeshi Nakagawa
中川健
Atsushi Taniguchi
谷口敦
Takeshi Yamada
山田武司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOCHIZUKI KK
Taisei Corp
Original Assignee
MOCHIZUKI KK
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOCHIZUKI KK, Taisei Corp filed Critical MOCHIZUKI KK
Priority to JP2001203481A priority Critical patent/JP2003020893A/ja
Publication of JP2003020893A publication Critical patent/JP2003020893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に設置でき、止水性能が高い止水装置を
提供すること。 【解決手段】 シールド掘削機7と既設坑壁6との隙間
に設置する止水装置1であって、有孔の注入管2と、可
撓性の注入袋3と、弾性体の密着シート4と、前記密着
シートを覆う保護シート5と、からなり、前記注入管を
前記注入袋の中に配置し、該注入袋を密着シートで覆っ
たことを特徴とするものである。注入管を注入袋の内部
に設置することにより、注入前にある程度の隙間を確保
できるため、注入材を確実に先端まで注入することが可
能となる。また、注入袋を密着シートで覆っているた
め、密着性の良い連続した止水帯を形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シールド工法にお
いて発進坑口部(又は到達坑口部)をシールド掘削機が
通過し地山に突入(又は地山から突出)する前に、シー
ルド掘削機の後方と既設坑壁との間を止水するために設
ける止水装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、シールド工法のエントランス部の
止水は、セグメントの背面にグラウト注入袋をピース毎
に取り付け、グラウト注入しておこなっていた。また、
シールド掘削機がエントランス部を通過後に、止水帯を
設けることなく裏込材を注入する場合もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の止水装
置にあっては、次のような問題点がある。 <イ>セグメント背面にグラウト注入袋を設置する場合
は、ピース毎にグラウトを注入する必要があり、手間が
かかる。また、各ピース間の密着性が確認できず、ピー
ス間に隙間ができることもあった。 <ロ>止水帯を設けないで裏込材を注入すると、シール
ド掘削機のテール部より裏込材が機内に侵入する場合が
ある。 <ハ>さらに、裏込材が切羽側に回り、シールド掘削機
の故障や排泥管の目詰まりなどのトラブルが発生する場
合がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は上記したような従来の問題を解
決するためになされたもので、簡単に設置でき、止水性
能が高い止水装置を提供することを目的とする。特に、
密着性の良い連続した止水帯を形成することで、大深
度、大口径の高水圧シールド工法にも適用できる止水装
置を提供することを目的とする。本発明は、これらの目
的の少なくとも一つを達成するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の止水装置は、シールド掘削機と既
設坑壁との隙間に設置する止水装置であって、有孔の注
入管と、可撓性の注入袋と、弾性体の密着シートと、前
記密着シートを覆う保護シートと、からなり、前記注入
管を前記注入袋の中に配置し、該注入袋を密着シートで
覆ったことを特徴とするものである。注入管を注入袋の
内部に設置することにより、注入前にある程度の隙間を
確保できるため、注入材を確実に先端まで注入すること
が可能となる。また、注入袋を密着シートで覆っている
ため、密着性の良い連続した止水帯を形成できる。
【0006】また上記止水装置において、前記注入袋は
帯状シートを二つ折りにし、重ね合わせた端部周辺を固
定して形成してもよい。こうすることで、注入袋を少な
い注入材の量で大きく膨らませることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら本発明の
実施の形態について説明する。
【0008】<イ>止水装置 止水装置1は、注入管2と注入袋3と密着シート4と保
護シート5で構成する。止水装置1は、発進坑口部又は
到達坑口部となるエントランス部の既設坑壁6と、シー
ルド掘削機7の隙間に配置する(図2参照)。通常、止
水装置1は、既設坑壁6の壁面に周方向に連続するよう
に取り付ける。
【0009】<ロ>注入管 注入管2は、後述する注入袋3に注入材9を注入するた
めの管体である。注入管2には、管面に複数の孔を有す
るチューブ又はメッシュパイプ等が使用できる。注入管
2は、注入袋3の内部にあらかじめ設置しておく(図1
参照)。注入管2は、円形状の既設坑壁6の周方向に連
続して取り付けるため、可撓性を有する材質のものを使
用する。注入管2を注入袋3の内部に設置することによ
り、注入前にある程度の隙間を確保できるため、注入材
9を確実に先端まで注入することができる。
【0010】<ハ>注入袋 注入袋3は、注入材9を充填するための袋体である。注
入袋3は、可撓性のある材料で形成する。また、グラウ
ト材等の注入材9を注入した時に内部にエアーが残らな
いよう通気性のよい材質のものを使用するのが好まし
い。例えば織布、不織布等が使用できる。注入袋3の既
設坑壁6への取り付けは、帯状シートを二つ折りにし、
重ね合わせた端部周辺を固定具81で固定しておこなう
のが好ましい。固定箇所を片側のみとすることにより、
膨らみ高さの高い注入袋3とすることができる。注入袋
3は、既設坑壁6の周方向に連続して設置しても、断続
的に設置してもよい。
【0011】<ニ>密着シート 密着シート4は、注入袋3を覆うように設置する弾性シ
ートである。密着シート4は、既設坑壁6の周方向に連
続して配置するのが好ましい。密着シート4には、ゴム
シート、塩化ビニルシート、ポリウレタンシート等が使
用できる。密着シート4は、帯状のシートの両側を固定
具81で固定して既設坑壁6に取り付ける。密着シート
4は弾性体であるため、注入袋3の膨らみに追従して伸
長する。注入袋3を密着シート4で覆うことによって、
シールド掘削機7と止水装置1の密着性が良くなる。ま
た、注入袋3が断続的に配置されている場合でも連続し
た止水帯を形成することができる。さらに、天丼部にお
いては注入袋3のたれ下がりを防ぐことができる。
【0012】<ホ>保護シート 保護シート5は、密着シート4を保護するために設置す
る。保護シート5は、密着シート4を覆うように設置す
る。保護シート5には、例えば織布、不織布等が使用で
きる。止水装置1は、シールド掘削機7が通過する時に
テールプレート71に接触する。シールド掘削機7は移
動するので、止水装置1とテールプレート71の密着性
が良いほど止水装置1が擦れて損傷する可能性が高くな
る。ここで、止水装置1の表面が弾性体の密着シート4
では、摩擦抵抗も大きく、損傷する可能性もより高いの
で、密着シート4を覆う保護シート5を使用する。保護
シート5は、帯状のシート材の両側を固定具81で固定
して既設坑壁6に取り付ける。ここで、一方の側に形成
する固定具81を取り付けるための穴を、シールド掘削
機7の進行方向に長い長穴82又はスリットにしておく
のが好ましい。こうしておけば、密着シート4が膨張す
るに従って保護シート5の固定位置がずれ、密着シート
4に追従して保護シート5も膨らむことが可能となるの
で、止水装置1の膨張の妨げにならない。
【0013】以下図面を参照しながら、止水装置の使用
方法について説明する。
【0014】<イ>止水装置の設置 止水装置1は、シールド掘削機7の発進坑口部又は到達
坑口部付近の既設坑壁6に設置する(図2参照)。止水
装置1は、既設坑壁6の形状に沿って周方向に取り付け
る。止水装置1の取り付けは、ボルトやナットなどの固
定具81を使用しておこなう。止水装置1を設置したと
きの状態を表す断面図を図3(a)に示す。本発明の止
水装置1は、内部に注入管2を配置してあるため、注入
材9を注入する前であっても注入用の隙間が確保されて
いる。
【0015】<ロ>注入材の注入 シールド掘削機7が所定の位置に到達した時点で、止水
装置1に注入管2から注入材9を注入する。注入材9
は、注入袋3に充填される。そして、密着シート4及び
保護シート5が注入袋3の膨張に追従して膨らむ(図3
(b)参照)。この結果、既設坑壁6とテールプレート
71との間に帯状の止水帯が形成される。なお、必要に
応じて止水装置1後方に裏込め材を注入し、止水性能の
高い二重の止水帯とすることもできる。
【0016】
【発明の効果】本発明の止水装置は以上説明したように
なるから次のような効果を得ることができる。 <イ>止水装置を既設坑壁の内周面に連続して配置し、
注入管に注入材を注入することによって一度に止水装置
を膨張させる。このため、簡単に設置でき、密着シート
で連続性が保たれているため止水性能も高い。 <ロ>止水装置を構成する材料はすべて柔軟性を有する
ものである。このため、既設坑壁の形状に関わらず、密
着性の良い止水帯を形成できる。 <ハ>帯状シートを二つ折りにし、重ね合わせた端部周
辺を固定して形成した注入袋を使用することで、少ない
注入材の量で大きく膨らみ易い止水装置とすることがで
きる。また、注入管が注入装置を貫通しているため、注
入装置全体に注入材を容易に注入することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の止水装置の実施例の斜視図。
【図2】シールド掘削機と止水装置の位置関係を示した
断面図。
【図3】(a)注入装置の注入前の断面図。(b)注入
装置の注入後の断面図。
【符号の説明】
1・・・止水装置 2・・・注入管 3・・・注入袋 4・・・密着シート 5・・・保護シート 6・・・既設坑壁 7・・・シールド掘削機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米村光文 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 中川健 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 谷口敦 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 山田武司 東京都世田谷区宮坂3−15−14 Fターム(参考) 2D054 EA07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シールド掘削機と既設坑壁との隙間に設置
    する止水装置であって、 有孔の注入管と、 可撓性の注入袋と、 弾性体の密着シートと、 前記密着シートを覆う保護シートと、からなり、 前記注入管を前記注入袋の中に配置し、該注入袋を密着
    シートで覆ったことを特徴とする、 止水装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の止水装置において、 前記注入袋は帯状シートを二つ折りにし、重ね合わせた
    端部周辺を固定して形成したことを特徴とする、 止水装置。
JP2001203481A 2001-07-04 2001-07-04 止水装置 Pending JP2003020893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203481A JP2003020893A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 止水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203481A JP2003020893A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 止水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003020893A true JP2003020893A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19040112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001203481A Pending JP2003020893A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 止水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003020893A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105019910A (zh) * 2015-07-27 2015-11-04 北京市市政四建设工程有限责任公司 一种盾尾密封装置及盾构机
JP2019007131A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 株式会社大林組 止水装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105019910A (zh) * 2015-07-27 2015-11-04 北京市市政四建设工程有限责任公司 一种盾尾密封装置及盾构机
JP2019007131A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 株式会社大林組 止水装置
JP6991502B2 (ja) 2017-06-20 2022-01-12 株式会社大林組 止水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004183338A (ja) トンネル止水構造およびその施工方法
JP3241344B2 (ja) トンネル防水構造およびその施工方法
JP2003020893A (ja) 止水装置
JP2008045333A (ja) 止水材及び弾性継手の止水構造
JP4287011B2 (ja) 遮水シートの敷設構造及び遮水シートの敷設方法
KR101326185B1 (ko) 터널공사용 방수시트 및 그 시공방법
JP7209942B2 (ja) 鋼矢板継手部及び鋼矢板継手嵌合部の止水方法
JP7158289B2 (ja) トンネル用防水シート及びその製造方法
JPH0619127B2 (ja) 埋立てにおける遮水構造及び遮水シート
JP4117426B2 (ja) トンネルの止水構造
JP3161343U (ja) 立坑の止水装置
JP4153636B2 (ja) 立坑のトンネル坑口止水装置
JP2004060216A (ja) 注入管付防水シート工法
JP3153725U (ja) トンネル用止水シート
JPH10131691A (ja) トンネル用止水シートの取付構造及び取付方法
JP2573880B2 (ja) 地盤内の間隙水圧の測定方法及びその装置
JPH03107099A (ja) 防水シート及びそれを用いた地下構造物のコンクリート施工方法
JP7243305B2 (ja) 鋼管矢板継手部の止水構造
JPH0640718Y2 (ja) トンネル工事用止水シートの取付構造
JP3457647B2 (ja) 袋付きセグメント
JP2001214449A (ja) 斜面の安定化用受圧板下に設置される裏込め部材、この裏込め部材を用いた裏込工法および斜面安定化構造体
JP2018119277A (ja) 到達止水装置
JP4059732B2 (ja) エントランスパッキン装置及び発進立坑における止水方法
JP2009243079A (ja) マンホールの止水器
JP2003293700A (ja) 止水材