JP2003020535A - 再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服 - Google Patents

再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服

Info

Publication number
JP2003020535A
JP2003020535A JP2001201813A JP2001201813A JP2003020535A JP 2003020535 A JP2003020535 A JP 2003020535A JP 2001201813 A JP2001201813 A JP 2001201813A JP 2001201813 A JP2001201813 A JP 2001201813A JP 2003020535 A JP2003020535 A JP 2003020535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
retroreflective
slit
covering
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001201813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3989701B2 (ja
Inventor
Hirohisa Shimizu
浩久 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP2001201813A priority Critical patent/JP3989701B2/ja
Publication of JP2003020535A publication Critical patent/JP2003020535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3989701B2 publication Critical patent/JP3989701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常の糸条と同時に加工することができる再
帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服を提供
すること。 【解決手段】 本発明の再帰反射糸条は、再帰反射性を
有するスリットヤーンを含む糸条であって、該糸条の太
さが0.1〜0.4mmであり、かつその糸条の強力が
340cN以上であることを特徴とする。さらに該再帰
反射糸条がカバリング糸条であって、該スリットヤーン
がカバリング糸条の芯部に配置されており、該カバリン
グ糸条の被覆糸が、繊度が30〜200dtexの2本
の糸条から構成され、一方の糸条がS撚り、他方の糸条
がZ撚りの撚糸であり、それぞれのカバリング撚数が1
00〜1000T/mであることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、再帰反射糸条、再
帰反射布帛及びそれを用いた衣服に関する。さらに詳し
くは、夜間及び暗闇での視認性に優れた作業服等に好適
な再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、夜間及び暗闇での作業者や、交通
取締、交通整理の警察官あるいはガードマン等の安全を
確保するため、再帰反射素材を使用した視認作業服が使
用されてきた。
【0003】該再帰反射素材としては、一般に、織編物
等の布帛に、透明微小ガラス球を含む樹脂をコーティン
グあるいはプリントした素材が用いられていたが、ある
程度の面積をコーティングあるいはプリントしなければ
接着強度が不足するために、デザイン上の制約が大きい
という問題があった。そこで特開平2−140703号
公報には、透明微小ガラス球を含む樹脂をコーティング
したテープ状の連続体を織物状に組み交わした素材が開
示されている。しかし、この素材は強度が弱く、通常の
糸条と同時に織編等の加工をすることができないという
問題があった。また、いずれの素材も洗濯時や着用時
に、摩擦によって透明微小球が脱落し易く、再帰反射性
が大幅に低下するという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術の有する問題点を解消し、通常の糸条と同時に
加工することができる再帰反射糸条、再帰反射布帛及び
それを用いた衣服を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の再帰反射糸条
は、再帰反射性を有するスリットヤーンを含む糸条であ
って、該糸条の幅が0.1〜0.4mmであり、かつそ
の糸条の強力が340cN以上であることを特徴とす
る。さらに該再帰反射糸条がカバリング糸条であって、
該スリットヤーンがカバリング糸条の芯部に配置されて
おり、該カバリング糸条の被覆糸が、繊度が30〜20
0dtexの2本の糸条から構成され、一方の糸条がS
撚り、他方の糸条がZ撚りの撚糸であり、それぞれのカ
バリング撚数が100〜1000T/mであることが好
ましい。
【0006】また、本発明の再帰反射布帛は、上記の再
帰反射糸条と、該再帰反射糸条以外の糸条とが交編織さ
れていることを特徴とする。さらに該再帰反射糸条が1
〜30mmの間隔で布帛に配置されていることが好まし
い。さらにもう一つの本発明の衣服は、上記の再帰反射
布帛を用いることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の再帰反射糸条は、再帰反
射性を有するスリットヤーンを含む糸条である。該糸条
の幅は0.1〜0.4mmであることが必要であり、さ
らには0.20〜0.35mmであることが好ましい。
幅が細すぎると使用するスリットヤーンが細くなり、再
帰反射性が低下するばかりか、生産性も低下する。逆に
広すぎると通常の糸条と同時に加工できない。なお、こ
こで糸条の幅とは長さ方向に変動がある場合、一番幅の
広い部分のことである。糸条の厚さについては強度を満
たせば特に制限は無い。
【0008】同時に、本発明の再帰反射糸条の強力は3
40cN以上であることが必要である。さらには400
〜1000cNであることが好ましい。強力が340c
N未満であると、断糸が発生するなどし、通常の糸条と
同時に加工することができない。加工する上での好まし
い該糸条の繊度としては600〜1500dtexであ
り、さらには800〜1000dtexが好ましい。ま
た、伸度としては10〜40%であることが好ましく、
さらには15〜30%であることが好ましい。
【0009】本発明に用いられる再帰反射性を有するス
リットヤーンとしては、公知のものが用いられ、例えば
表層にある透明微小球等によって光を再帰反射させるス
リットヤーンである。さらに具体的には平らな光の反射
面を有する基材シートに無色または有色の透明層を介し
て透明微小球を配列し、裁断することによって得られる
スリットヤーンなどである。該スリットヤーンが透明微
小ガラス球が固着されてなるスリットヤーンであること
が、製造コスト面などからもっとも好ましい。
【0010】使用するスリットヤーンはその伸度が10
〜50%であることが好ましい。この範囲であると糸条
の伸びに追随し、加工性が向上する。また幅は0.1〜
0.3mm、繊度換算の長さあたり重量は500〜10
00dtexであることが好ましい。
【0011】本発明の再帰反射糸条を構成するスリット
ヤーン以外の繊維は、上記条件を満足する再帰反射糸条
となるならばいかなる繊維でも良く、ポリエステル繊
維、ポリアミド繊維、ポリウレタン繊維、ポリプロピレ
ン繊維、アラミド繊維、アクリル繊維、およびアセテー
ト繊維などの合成あるいは半合成繊維や、綿、麻、絹、
羊毛などの天然繊維などが挙げられ、いずれの繊維単独
でも複数の繊維を混合して用いても良いが、物性や生産
性などの面からは、合成繊維が好ましく、中でもポリエ
チレンテレフタレート繊維などのポリエステル繊維がも
っとも好ましい。また、これらの繊維の形状にも特に制
限は無く、風合等を向上させるために異形断面繊維とし
て用いることも好ましい。これらの糸条における繊維の
単糸繊度は1〜3dtex程度が柔らかい風合を得るた
めに適当である。さらには、再帰反射糸条を構成するス
リットヤーン以外の繊維は、繊維単独の強力は150c
N以上であることが好ましく、最適には200〜250
cNであることが好ましい。
【0012】また、該再帰反射糸条を構成するスリット
ヤーン以外の糸条が先染めされたものであることが好ま
しい。再帰反射糸条とした後に後染めした場合には、高
温下の浸染で染色されるなど、摩擦と熱にさらされるた
め透明微小球等の接着力が低下し、洗濯時の摩擦によっ
て透明微小球が脱落し易くなる傾向がある。さらに再帰
反射糸条がスリットヤーン以外に導電性繊維を含むこと
が好ましい。
【0013】本発明の再帰反射糸条は、該再帰反射糸条
がカバリング糸条であって、該スリットヤーンがカバリ
ング糸条の芯部に配置されているカバリング糸条である
ことが好ましい。さらには該カバリング糸条の被覆糸
が、繊度が30〜200dtexの2本の糸条から構成
され、一方の糸条がS撚り、他方の糸条がZ撚りの撚糸
であり、それぞれのカバリング撚数が100〜1000
T/mであることが好ましい。さらに繊度は50〜10
0dtexであることが好ましい。またカバリング撚数
が200〜400T/mであることがより好ましい。こ
のような構成をとることにより摩擦による透明微小球の
脱落をさらに少なくし、糸条の物性を向上させ加工性が
さらに向上させることができる。
【0014】このようにして得られた本発明の再帰反射
糸条は、再帰反射性を有する糸条が他の糸条によって補
強されているためにゆるみが無く織編等の加工に適した
糸条である。なおここでのゆるみとは、加工工程での張
力により再帰反射性を有するスリットヤーンが伸び、そ
の他の繊維が収縮してもスリットヤーンのみが元に戻ら
なくなることによって生じる欠点である。
【0015】また本発明の再帰反射布帛は、上述の再帰
反射糸条と、該再帰反射糸条以外の糸条とが交編織され
ているものである。布帛に占める再帰反射糸条の割合は
重量で5〜20%位が適当である。さらには再帰反射糸
条が1〜30mmの間隔で布帛に配置されていることが
好ましい。もっと好ましくは5〜20mmの間隔で配置
されることである。この間隔が狭いと通常の糸条の量が
減り、強度が減少する傾向にある。またこれより間隔が
大きいと、再帰反射の効果が現象する傾向にある。ま
た、再帰反射糸条以外の糸条として導電性繊維を含むこ
とが、制服等の用途に好ましく用いられる。
【0016】再帰反射布帛の再帰反射性としては、後に
述べる測定法での輝度が0.3cd/lx・m2以上で
あることが好ましく、さらには0.5cd/lx・m2
以上であることがさらに好ましい。布帛に占める再帰反
射糸条の割合によって再帰反射性は容易に調整できる。
さらに洗濯50回後の再帰反射性が40%以上保持する
ことが好ましく、さらには60%以上であることが好ま
しい。ユニフォーム等の繰り返し洗濯し使用するもので
は、初期の再帰反射性をできるだけ保持することが好ま
しい。
【0017】このようにして得られた本発明の再帰反射
布帛は強力が高く、再帰反射性とゆるみの無い美しい外
観を持つものである。さらにカバリング糸条の芯部に再
帰反射性を有するスリットヤーンが配置された再帰反射
糸条を用いた場合、特にスナッキング性、耐磨耗性に優
れ、強度や耐久性が求められる制服等の用途に好ましく
用いられる。
【0018】さらにもう一つの本発明の衣服は、上記の
再帰反射布帛を用いたものである。この衣服は再帰反射
性とともに強度に優れるため、夜間等の視認作業服とし
て最適である。また、再帰反射糸条にゆるみが無いた
め、得られる衣服は見栄え、風合、肌への触感が良いも
のである。
【0019】
【実施例】次に本発明の実施例及び比較例を詳述する
が、本発明はこれらによって限定されるものではない。
なお、実施例中に記載した物性値の測定方法は以下のと
おりである。
【0020】(1)再帰反射性の評価 再帰反射性の評価はJIS Z 9117(保安用反射
シート及びテープ)の7.3に基づき、投光部から生地
までの距離を20mとして生地にあたる照度が3lxに
なるように調整し、観測角を0.2度、入射角を5.0
度としたときの輝度を測定した。(単位、cd/lx・
2)洗濯処理をせずに評価したものをL0、洗濯処理を
50回繰返した後に評価したものをL50とした。このと
き洗濯処理は作成した生地を試料とし、JIS L 0
217 103法に基づいて行った。
【0021】(2)スナッキング性 スナッキング性の評価はJIS L 1058(織編物
のスナッグ試験方法)のD−4法に基づいた方法で上述
のL0、L50の洗濯処理をした生地を評価した。
【0022】(3)磨耗性 磨耗性評価はJIS L 1096 E法(マーチンデ
ール法)を用いて磨耗回数5000回後の磨耗変退色を
JIS L 0805のグレースケールを用いて評価し
た。
【0023】[実施例1]再帰反射性を有するスリット
ヤーンとして、アルミニウム蒸着ポリエステルフィルム
の蒸着面にポリエステル系合成樹脂溶液をコーティング
し、平均直径が約30μmで屈折率が1.93の透明微
小ガラス球を固着し、余分な透明ガラス球をバキューム
で除去して、その面に再度ポリエステル系合成樹脂溶液
をコーティングし、次に再帰反射面が表裏両面になるよ
うにポリエステル系合成接着剤にてラミネーティング
し、マイクロスリッターで約0.3mm巾に連続状に細
断した再帰反射スリットヤーンを使用した。
【0024】次にその再帰反射スリットヤーンを芯部に
し、鞘部に繊度56dtex、強力220cN、伸度3
0%のポリエステルフィラメントを一方がS撚で他方が
Z撚でそれぞれ芯部に200T/mでカバリングした再
帰反射糸条を作成した。再帰反射糸条の太さはもっとも
幅の太い部分で0.35mm、細い部分でも0.30m
mあり、繊度は930dtex、強力は440cN、伸
度は17%であった。
【0025】さらにポリエステルウーリー糸(84dt
ex72fil双糸、Z撚り450T/m)を130℃
浸染にて紺色に糸染めし、このポリエステルウーリー糸
をベースとして経糸及び緯糸に使用し、先の無染色の再
帰反射糸条を2cmの間隔に2本経糸に挿入した2/1
右綾ツイルの再帰反射布帛を作成した。このものの仕上
密度は経112本/2.54cm(インチ)、緯83本
/2.54cm(インチ)であった。またL*値は22
であった(GretagMacbeth タイプCE−
3100、D65光源で測定)。
【0026】得られた再帰反射布帛のスナッキング性は
0、L50ともに4級であり、磨耗性も3−4級と耐久
性に優れた布帛であった。その他の評価の結果を表1に
示す。
【0027】[実施例2]ポリエステル系合成樹脂溶液
をカーボンブラックにて黒色に着色した以外は、実施例
1と同様にして再帰反射性を有するスリットヤーンを作
成した。
【0028】次に鞘部のポリエステルフィラメントを黒
色に糸染めした後にカバリングした以外は実施例1と同
様にして再帰反射糸条を作成し、その再帰反射糸条を用
いた以外は実施例1と同様に再帰反射布帛を作成した。
またL*値は22になるように合わせた。
【0029】得られた再帰反射布帛のスナッキング性は
0、L50ともに4級であり、磨耗性も3−4級と耐久
性に優れた布帛であった。その他の評価の結果を表1に
併せて示す。
【0030】[実施例3]ベースのポリエステルウーリ
ー糸を糸染めしなかった以外は、実施例1と同様に布帛
を作成し、精練後130℃浸染で紺色に後染めし、再帰
反射性布帛とした。L*値は22になるように合わせ
た。
【0031】得られた再帰反射布帛のスナッキング性は
0、L50ともに4級であり、磨耗性も3−4級と耐久
性に優れた布帛であったが、初期の再帰反射性は0.5
0cd/lx・m2と若干低い値であった。評価の結果
を表1に併せて示す。
【0032】[比較例1]再帰反射糸条を用いない以外
は、実施例1と同様に2/1右綾ツイルの布帛を作成し
た。その結果を表1に併せて示す。
【0033】
【表1】
【0034】また、各々の生地を用いて製品(以下ブル
ゾン)を作成し、ブルゾンを着用した被験者に暗室の中
で3lxの照度の光を投光し全体の再帰反射性を確認し
た。
【0035】実施例1〜3記載の生地で作成した製品は
全体が視認でき、審美性にも富んだものであった。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、通常の糸条と同時に加
工することができる再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそ
れを用いた衣服を提供することができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41D 31/00 501 A41D 31/00 501Q 502 502A 502P 502U 503 503G D02G 3/04 D02G 3/04 3/06 3/06 3/36 3/36 D03D 15/00 102 D03D 15/00 102Z Fターム(参考) 3B011 AA01 AA05 AB01 AC12 3B030 AB10 4L036 MA05 MA39 PA21 RA24 UA10 4L048 AA20 AA37 AA42 AA46 AA48 AA56 AB11 AB12 AB19 AB22 AC08 AC09 BA01 BA02 CA00 CA09 CA15 DA01

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再帰反射性を有するスリットヤーンを含
    む糸条であって、該糸条の幅が0.1〜0.4mmであ
    り、かつその糸条の強力が340cN以上であることを
    特徴とする再帰反射糸条。
  2. 【請求項2】 該スリットヤーンが透明微小ガラス球が
    固着されてなるスリットヤーンである請求項1記載の再
    帰反射糸条。
  3. 【請求項3】 該再帰反射糸条がカバリング糸条であっ
    て、該スリットヤーンがカバリング糸条の芯部に配置さ
    れている請求項1または2記載の再帰反射糸条。
  4. 【請求項4】 該カバリング糸条の被覆糸が、繊度が3
    0〜200dtexの2本の糸条から構成され、一方の
    糸条がS撚り、他方の糸条がZ撚りの撚糸であり、それ
    ぞれのカバリング撚数が100〜1000T/mである
    請求項3記載の再帰反射糸条。
  5. 【請求項5】 該再帰反射糸条を構成するスリットヤー
    ン以外の糸条が先染めされたものである請求項1〜4の
    いずれか1項に記載の再帰反射糸条。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項に記載の再
    帰反射糸条と、該再帰反射糸条以外の糸条とが交編織さ
    れていることを特徴とする再帰反射布帛。
  7. 【請求項7】 該再帰反射糸条が1〜30mmの間隔で
    布帛に配置されている請求項6記載の再帰反射布帛。
  8. 【請求項8】 洗濯50回後の再帰反射性の保持率が4
    0%以上である請求項6または7記載の再帰反射布帛。
  9. 【請求項9】 請求項6〜8のいずれか1項に記載の再
    帰反射布帛を用いた衣服。
JP2001201813A 2001-07-03 2001-07-03 再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服 Expired - Lifetime JP3989701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201813A JP3989701B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201813A JP3989701B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003020535A true JP2003020535A (ja) 2003-01-24
JP3989701B2 JP3989701B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=19038713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001201813A Expired - Lifetime JP3989701B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3989701B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2467342A (en) * 2009-01-30 2010-08-04 Peter Leaback Fibre suitable for reflecting solar light.
CN102041598A (zh) * 2010-01-26 2011-05-04 岩田建治 一种回归反射面料及使用该回归反射面料的服装
JP2011256518A (ja) * 2011-08-26 2011-12-22 Kenji Iwata 再帰反射織物及び当該織物を用いた再帰反射衣服
JP2015066391A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 帝国繊維株式会社 反射・蓄光性を有する消火栓用保形ホース
JP2016098469A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 金糸工芸株式会社 再起反射糸の製造方法
JP2017196028A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 クラレファスニング株式会社 再帰反射性能を有する面ファスナー
KR101900769B1 (ko) 2017-05-24 2018-09-20 정성제 형태안정성이 우수한 재귀반사원단의 제조방법
KR101931347B1 (ko) 2016-10-06 2018-12-20 비앤더비 주식회사 재귀반사원사 및 그 제조방법
JP2022036021A (ja) * 2020-08-19 2022-03-04 勤倫股▲フン▼有限公司 反射糸で形成された反射ロゴマーク

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2467342A (en) * 2009-01-30 2010-08-04 Peter Leaback Fibre suitable for reflecting solar light.
CN102041598A (zh) * 2010-01-26 2011-05-04 岩田建治 一种回归反射面料及使用该回归反射面料的服装
JP2011256518A (ja) * 2011-08-26 2011-12-22 Kenji Iwata 再帰反射織物及び当該織物を用いた再帰反射衣服
JP2015066391A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 帝国繊維株式会社 反射・蓄光性を有する消火栓用保形ホース
JP2016098469A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 金糸工芸株式会社 再起反射糸の製造方法
JP2017196028A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 クラレファスニング株式会社 再帰反射性能を有する面ファスナー
KR101931347B1 (ko) 2016-10-06 2018-12-20 비앤더비 주식회사 재귀반사원사 및 그 제조방법
KR101900769B1 (ko) 2017-05-24 2018-09-20 정성제 형태안정성이 우수한 재귀반사원단의 제조방법
JP2022036021A (ja) * 2020-08-19 2022-03-04 勤倫股▲フン▼有限公司 反射糸で形成された反射ロゴマーク

Also Published As

Publication number Publication date
JP3989701B2 (ja) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103221597B (zh) 阻燃织物和服装
EP1021602B1 (en) Composite yarn with fiberglass core
CA2184272C (en) Clothing bearing retroreflective appliques
JP6943956B2 (ja) 多層構造布帛および繊維製品
JP4885941B2 (ja) 防火用ファブリック
KR101503508B1 (ko) 재귀반사 기능을 갖는 원단 및 그 제조방법
JP5159784B2 (ja) 汚れ隠蔽性抗切断手袋及びその製造方法
JP5091244B2 (ja) 異なるデニールのアラミド繊維を含む汚れ隠蔽性抗切断布帛及びその布帛から物品を製造する方法
TW200402488A (en) Flat multifilament yarn woven fabric
JP2003020535A (ja) 再帰反射糸条、再帰反射布帛及びそれを用いた衣服
JP4917694B2 (ja) 再帰反射織物及び当該織物を用いた再帰反射衣服
US20180363171A1 (en) Woven fabric
JP4065764B2 (ja) 防視認性織物を用いてなるインテリア用品
JP3895227B2 (ja) 衣料関連商品
JP3158587U (ja) 再帰反射織物及び当該織物を用いた再帰反射衣服
CN116623363A (zh) 反射织物
JP2005179849A (ja) 保温性に優れた織物及びユニフォーム
JP2005139570A (ja) 裏地用織物および裏地および衣服
US11702772B2 (en) Wool fabric with stretch properties and garments made therefrom
KR101944679B1 (ko) 발수성 직편물 및 그 제조방법
JP3728030B2 (ja) 耐光性に優れた強化織物および織物製品
JP2019070206A (ja) 複合糸及びこれを含む織編物
JP3279934B2 (ja) 芯地用織物
JP6717447B2 (ja) 再帰反射性能を有する面ファスナー
CA3179468A1 (en) Wool fabric with stretch properties and garments made therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3989701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term