JP2003010058A - 節水型寝風呂用浴槽 - Google Patents

節水型寝風呂用浴槽

Info

Publication number
JP2003010058A
JP2003010058A JP2001196132A JP2001196132A JP2003010058A JP 2003010058 A JP2003010058 A JP 2003010058A JP 2001196132 A JP2001196132 A JP 2001196132A JP 2001196132 A JP2001196132 A JP 2001196132A JP 2003010058 A JP2003010058 A JP 2003010058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bathtub
pipe
bather
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001196132A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakazato
広幸 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001196132A priority Critical patent/JP2003010058A/ja
Publication of JP2003010058A publication Critical patent/JP2003010058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入浴者が仰向けに横たわった姿勢のままで給
排湯操作を自由に行うことができ、しかも最小限の湯量
で湯丈の上昇、下降に伴う浮揚感や着地感、さらには水
圧マッサージ効果を体験することができる節水型の寝風
呂用浴槽を提供する。 【解決手段】 仰向けで水平に横たわった入浴者Aの外
形に沿ってその周囲にわずかな空間ができる程度の内側
形状を有する浴槽1からなり、入浴者が体側に沿って伸
ばした手A2により操作できる位置の浴槽縁部にバルブ
3付き給湯管4を配設するとともに、入浴者が体側に沿
って伸ばした手により操作できる位置の浴槽底部に栓5
付き排湯管を配設し、入浴者が横たわったままの姿勢で
給排水操作を行って湯丈の上昇と下降を行えるようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入浴者が仰向けで
水平に横たわって入浴する寝風呂用浴槽に関し、さらに
詳しくは、浴槽に対する給湯と排湯を任意の早さで繰り
返すことにより、浮力の付与と除去に伴う浮揚感と着地
感を交互に体験できると同時に、入浴者に加わる水圧の
増減によるマッサージ効果も付与することができる寝風
呂用浴槽に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、入浴者が仰向けで水平に横た
わって寝た姿勢で入浴する寝風呂と呼ばれる浴槽があっ
た。かような寝風呂用浴槽から湯を抜く際に、仰向けで
水平に横たわったままでいると、次第に湯が無くなり体
が浮力を失って浴槽の底に押し付けられるような着地感
が得られ、これが強い快感を伴うものであることを本発
明者は体験した。逆に、湯のない浴槽に仰向けで水平に
横たわったまま給湯すると、湯丈が上昇するのに伴って
浮力により体が浮き上がり、強い快感を伴う浮揚感が得
られることも体験した。
【0003】さらに、湯丈ゼロから体が全て湯に浸かる
深さまで湯丈の上昇と下降を繰り返した場合には、全身
に1cm2 当たり20g以下の水圧が加わったり消えた
りするので、心臓に負担をかけない範囲で水圧マッサー
ジの効果が得られることも判った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような着地感
と浮揚感、さらには水圧マッサージ効果は、寝風呂用浴
槽に入浴者が足を伸ばして頭までほぼ水平に横たわった
状態で浴槽に給湯と排湯を行ったときにしか味わうこと
が出来ない。
【0005】しかしながら、従来の寝風呂用浴槽では、
多量の湯を給排湯しなければならないから、湯丈の上昇
と下降を繰り返して着地感や浮揚感を体験したりマッサ
ージ効果を得るためには、長時間を要するだけでなく湯
を無駄に使うことにもなり、さらには、入浴者が仰向け
に横たわった姿勢のままでは、給排湯操作を自由に行う
ことは不可能であった。
【0006】そこで本発明は、入浴者が仰向けに横たわ
った姿勢のままで給排湯操作を自由に行うことができ、
しかも最小限の湯量で湯丈の上昇、下降に伴う浮揚感や
着地感、さらには水圧マッサージ効果を体験することが
できる節水型の寝風呂用浴槽を提供することを課題とす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明の節水型
寝風呂用浴槽は、仰向けで水平に横たわった入浴者の外
形に沿ってその周囲にわずかな空間が出来る程度の内側
形状を有する浴槽からなり、入浴者が体側に沿って伸ば
した手により操作できる位置の浴槽縁部にバルブ付き給
湯管を配設するとともに、入浴者が体側に沿って伸ばし
た手により操作できる位置の浴槽底部に栓付き排湯管を
配設し、入浴者が横たわったままの姿勢で給排水操作を
行って湯丈の上昇と下降を行えるようにしたことを特徴
とするものである。
【0008】かような構成による寝風呂用浴槽によれ
ば、浴槽に仰向けで横たわった姿勢のまま入浴者が自ら
の手で給湯管のバルブの開閉と排湯管の栓の抜き差しを
自由に行えるため、入浴者の好みの早さで湯丈の上昇と
下降を行うことができ、さらには湯丈の上昇と下降の繰
り返しを行うことができる。また、浴槽の内側形状は、
入浴者の外形に沿ってその周囲にわずかな空間ができる
程度としたから、浴槽内部の湯量を最小限にできる結
果、短時間で湯丈の上昇と下降が達成でき、しかも湯の
消費量を削減できる節水型とすることができる。
【0009】本発明の好ましい実施態様においては、前
記の栓付き排湯管とは別に、前記浴槽の内部と外部とを
連通するサイホン構造を持つ排湯管を配設し、浴槽内部
の湯丈が所定の高位を超えたときにサイホン構造により
自動的に排湯され、湯丈が所定の低位に達したときに排
湯が停止されるようにして自動的に湯丈の上昇と下降を
繰り返すようにする。
【0010】これによって、入浴者自らが手動により給
湯管のバルブの開閉と排湯管の栓の抜き差しを行う必要
がなく、さらには浴槽から湯が溢れ出る現象をなくすこ
とができるため、より一層の節水効果を達成できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に図面に示す実施例を参照し
て本発明を詳述する。図1は本発明の寝風呂用浴槽に入
浴者が横たわった状態を示す平面図、図2はその横断面
図である。図1からわかるようにこの浴槽1は、仰向け
で水平に横たわった入浴者Aの外形に沿ってその周囲に
わずかな空間ができる程度の内側形状を有している。な
お必要ならば、入浴者Aの頭部A1に相当する浴槽底部
1aは、図2に示したように若干盛り上げて形成した
り、さらには枕2をあてがうようにしてもよい。
【0012】この浴槽1の縁部には、入浴者Aが体側に
沿って伸ばした手A2により操作できる位置に、バルブ
3を備えた給湯管4を配設してある。さらに浴槽1の底
部には、入浴者Aが体側に沿って伸ばした手A2により
操作できる位置に栓5を備えた排湯管6を配設してあ
る。
【0013】このような寝風呂用浴槽を使用するに際し
ては、入浴者Aは先ず排湯管6の栓5を閉じ、浴槽1内
に入って仰向けに水平に横たわり、丁度手A2の位置に
ある給湯管4のバルブ3を開いて給湯を行うと、浴槽内
の湯丈が上昇するに伴い、浮力による体全体の浮揚感を
感じることができる。図2は浴槽1内の湯丈が湯面Wま
で上昇して入浴者Aが浮遊感を感じている状態を示して
いる。
【0014】適当な湯丈となった時点で入浴者Aが手A
2でバルブを閉じて給湯を停止し、手の位置にある栓5
を抜いて排湯管6から排湯を行うと、湯丈は次第に下降
し、これに伴い浮力が失われて体全体が浴槽1の底部に
押し付けられるような着地感が感じられる。こうした湯
丈の上昇と下降は、浴槽1の寸法に見合った少量の湯の
供給と排出により行えるため短時間での繰り返しが可能
となり、また給湯管4のバルブ3の開度を調節すれば繰
り返しの間隔を任意に調節でき、入浴者の好みにより任
意の繰り返し速度で、浮揚感と着地感、さらには水圧に
よるマッサージ効果を味わうことができる。
【0015】図1の実施例においては、栓5を備えた排
湯管6の他に、サイホン構造を有する排湯管7も配設し
てある。サイホン構造を有する排湯管7は、図3に図示
したように、可撓性を有する管を浴槽を貫通させ浴槽の
内部と外部とを連通させてあり、浴槽内部の管7aは所
定の位置まで浴槽内壁に沿って立ち上げて開口させ、浴
槽外部の管7bはサイホン構造の頂点8を形成する箇所
まで浴槽外壁に沿って立ち上げ、その頂点から下向きに
延びる管7cへと続いている。管7aと7bを浴槽内壁
および外壁に沿って立ち上げるには、浴槽内壁および外
壁に取り付けた複数のフック9により管7aと7bを支
持する。
【0016】かようなサイホン構造によれば、バルブ3
を開いて給湯管4から浴槽内に給湯を続けて、湯丈がサ
イホン構造の頂点8の高さを超えると、管7aおよび7
b内に形成されていた水柱が頂点8を超えて管7c内に
も形成され、その引圧により管7a、7bを介して浴槽
内の湯が急速に排出され、給湯管4からの給湯速度との
バランスに従って湯丈が下降する。このようにして湯丈
が浴槽内部の管7aの開口付近まで下降すると、開口か
ら空気が吸い込まれ、管7a、7b、7c内部の水柱が
破壊されて引圧がなくなり、排湯が停止する。なお、管
7aの開口高さおよび頂点8の高さは、管の可撓性を利
用して任意に調節、設定することができる。
【0017】かくして、サイホン構造を備えた排湯管7
による排湯開始と排湯停止の湯丈位置を管7aの開口と
頂点8の高さを調節して一旦設定すれば、設定した湯丈
の高位と低位の変動範囲内でサイホン機能により湯丈の
上昇と下降が自動的に繰り返され、入浴者の手による操
作が不要となる。
【0018】図4は、サイホン構造を備えた排湯管の別
な実施例を示している。この排湯管は、浴槽内部の立上
り管7dと、浴槽外部の立上り管7eと、これらの立上
り管の基部を連結して浴槽を貫通する貫通管7fとを有
し、貫通管7fとこれら立上り管7d、7eの基部とは
回転自在な継手10、10により連結されている。この
場合の管7d、7e、7fは剛直な管が使用できる。か
ような立上り管7dの開口の高さおよび立上り管7eの
頂点の高さの調節と設定は、図5のようにして行うこと
ができる。すなわち、立上り管7d、7eを垂直に立ち
上げている状態ではその先端高さはh1となるのに対し
て、回転自在な継手10を軸として立ち上げ角度を点線
のように傾けた場合には、その先端高さはh2と低い位
置に変化させることができる。
【0019】なお、上記の説明においては、浴槽内に湯
を供給、排出する例を挙げているため“給湯管”および
“排湯管”という用語を用いているが、要すれば浴槽内
に水を供給、排出することも可能であり、この場合には
“給湯管”および“排湯管”はそのままそれぞれ“給水
管”および“排水管”として機能させることができる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明からわかるように本発明によ
れば、以下のような効果が得られる。 (1)入浴者は従来よりも遙かに少量の湯の供給と排出
によって、浮揚感と着地感および水圧の加減によるマッ
サージ効果を伴う入浴を体験することができる。
【0021】(2)入浴者は浴槽に仰向けに横たわった
姿勢のままで給排湯操作を行うことができ、給湯管のバ
ルブの開度の調節と排湯管の栓の抜き差し加減の調節と
により任意の速度で湯丈の上昇と下降に伴う浮揚感と着
地感および水圧マッサージ効果を体験することができ
る。
【0022】(3)入浴者は浴槽に仰向けに横たわった
姿勢のままで給排湯操作を行ない、少量の湯の供給と排
出を繰り返すことによって、任意の時間間隔で浮揚感と
着地感および水圧マッサージ効果を繰り返し体験するこ
とができる。
【0023】(4)栓付きの排湯管の他に、サイホン構
造を備えた排湯管を配設することにより、入浴者自らが
給排湯操作をせずとも自動的に湯丈の上昇と下降を繰り
返し行わせることができる。
【0024】(5)サイホン構造を備えた排湯管におけ
る管の浴槽内部の開口高さおよび浴槽外部での頂点高さ
を任意に調節、設定可能とすることにより、設定した湯
丈変動範囲内で湯丈の上昇と下降を自動的に繰り返し行
わせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の寝風呂用浴槽の実施例を示す平面図で
ある。
【図2】図1の実施例による寝風呂用浴槽の横断面図で
ある。
【図3】サイホン構造を備えた排湯管の実施例を示す縦
断面図である。
【図4】サイホン構造を備えた排湯管の別な実施例を示
す縦断面図である。
【図5】図4のサイホン構造における立上り管高さの調
節を説明する説明図である。
【符号の説明】
1:浴槽 3:バルブ 4:給湯管 5:栓 6:排湯管 7:サイホン構造を備えた排湯管 7a、7b、7d、7e:サイホン構造における立上り
管 7f:サイホン構造における貫通管 8:サイホン構造における頂点 10:回転自在な継手 A:入浴者 W:湯面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仰向けで水平に横たわった入浴者の外形
    に沿ってその周囲にわずかな空間ができる程度の内側形
    状を有する浴槽からなり、入浴者が体側に沿って伸ばし
    た手により操作できる位置の浴槽縁部にバルブ付き給湯
    管を配設するとともに、入浴者が体側に沿って伸ばした
    手により操作できる位置の浴槽底部に栓付き排湯管を配
    設し、入浴者が横たわったままの姿勢で給排水操作を行
    って湯丈の上昇と下降を行えるようにしたことを特徴と
    する節水型寝風呂用浴槽。
  2. 【請求項2】 前記の栓付き排湯管とは別に、前記浴槽
    の内部と外部とを連通するサイホン構造を持つ排湯管を
    配設し、浴槽内部の湯丈が所定の高位を超えたときにサ
    イホン構造により自動的に排湯され、湯丈が所定の低位
    に達したときに排湯が停止されるようにして自動的に湯
    丈の上昇と下降を繰り返すようにしたことを特徴とする
    請求項1に記載の節水型寝風呂用浴槽。
  3. 【請求項3】 前記サイホン構造を持つ排湯管は、可撓
    性を有する管からなり、前記浴槽内部の管の開口位置お
    よび前記浴槽外部のサイホン構造の頂点位置の高さを任
    意に調節、設定できるようにしたことを特徴とする請求
    項2に記載の節水型寝風呂用浴槽。
  4. 【請求項4】 前記サイホン構造を持つ排湯管は、前記
    浴槽内部の立上り管と、浴槽外部の立上り管と、これら
    の立上り管の基部を連結して浴槽を貫通する貫通管とを
    有し、前記貫通管とこれら立上り管の基部とは回転自在
    な継手により連結され、この継手の回転により浴槽内立
    上り管の開口位置および浴槽外部の立上り管の頂点位置
    を任意に調節、設定できるようにしたことを特徴とする
    請求項2に記載の節水型寝風呂用浴槽。
JP2001196132A 2001-06-28 2001-06-28 節水型寝風呂用浴槽 Pending JP2003010058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196132A JP2003010058A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 節水型寝風呂用浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196132A JP2003010058A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 節水型寝風呂用浴槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003010058A true JP2003010058A (ja) 2003-01-14

Family

ID=19033995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001196132A Pending JP2003010058A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 節水型寝風呂用浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003010058A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089876A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd サウナ装置
JP2009101030A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Yamaha Livingtec Corp 浴槽
JP2010158552A (ja) * 2010-03-29 2010-07-22 Panasonic Corp サウナ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089876A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd サウナ装置
JP4609267B2 (ja) * 2005-09-29 2011-01-12 パナソニック株式会社 サウナ装置
JP2009101030A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Yamaha Livingtec Corp 浴槽
JP2010158552A (ja) * 2010-03-29 2010-07-22 Panasonic Corp サウナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443900A (en) Hydrotherapy tank
EP1830781A4 (en) FEMALE HYDRO THERAPEUTIC MASSAGE DEVICE
JP2003010058A (ja) 節水型寝風呂用浴槽
RU2320827C2 (ru) Устройство для регулирования переполнения и стока для ванной
CA2490372C (en) Drain system for tub
JPH0331292Y2 (ja)
KR200434008Y1 (ko) 양쪽 사용용 이동 수욕기
CN205338781U (zh) 瀑布浴缸
JP2008183057A (ja) 浴槽
CN203000717U (zh) 阶梯型浴缸
JPH09192042A (ja) 浴 槽
JPH044626Y2 (ja)
JPH044625Y2 (ja)
GB2038177A (en) Improvements in and relating to baths
JP2566848Y2 (ja) 半身浴用浴槽
JP2006006668A (ja) 浴槽
CN208909976U (zh) 一种能自动调节水温的多功能浴缸
JPH11216076A (ja) 浴槽及び浴室
US20220133588A1 (en) Hot tub with varied water levels
JPH0130184Y2 (ja)
RU66952U1 (ru) Бальнеологическая ванна "релакс"
JPH0720968U (ja) 浴 槽
JP2001198030A (ja) フローティングバス
JPH0449983Y2 (ja)
JP2006061502A (ja) 浴槽