JP4609267B2 - サウナ装置 - Google Patents

サウナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4609267B2
JP4609267B2 JP2005284350A JP2005284350A JP4609267B2 JP 4609267 B2 JP4609267 B2 JP 4609267B2 JP 2005284350 A JP2005284350 A JP 2005284350A JP 2005284350 A JP2005284350 A JP 2005284350A JP 4609267 B2 JP4609267 B2 JP 4609267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
sauna
joint
water
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005284350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007089876A (ja
Inventor
良雄 五十里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005284350A priority Critical patent/JP4609267B2/ja
Publication of JP2007089876A publication Critical patent/JP2007089876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4609267B2 publication Critical patent/JP4609267B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

本発明は、浴室内を高温高湿なサウナ空間にするサウナ装置に関する。
従来、この種のサウナ装置は、排水管を接続しており、装置内に残った加湿用の水または温水を排水管へ排水する構成としたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、そのサウナ装置について図4を参照しながら説明する。
図に示すように、浴室110の天井面上部に、加湿手段101と加熱手段102を備え、浴室110の側面には熱源である給湯器103が設置され、加湿手段101と給湯器103は加湿用1次温水循環回路104で連結され、給湯器103から80度の温水が加湿手段101に送水され、熱交換した後加湿手段101より加湿用1次温水循環回路104を通じて給湯器103に戻り給湯器103で再び加熱され加湿手段101に送水される。一方加熱手段102と給湯器103は加熱用1次温水循環回路105で連結され、給湯器103から80度の温水が加熱手段102に送水され、熱交換した後加熱手段102より加熱用1次温水循環回路105を通じて給湯器103に戻り給湯器103で再び加熱され加熱手段102に送水される。さらに、加湿手段101には加湿手段外郭109に市水を通水し供給する給水管107が接続されており、この水が加湿に用いられ、加湿残水を排出する排水管108が接続されている。
特開2005−152199号公報
このような従来のサウナ装置では、塩ビパイプ製の排水管がこの排水管の排水先である一端が下りとなるように勾配を設けて直接接続されているが、メンテナンスにおいては浴室天井よりサウナ装置を取り外すため、排水管との接続を外すこととなる。排水管は建物躯体に固定されているので着脱が困難であるため、着脱時にサウナ装置に力がかかりサウナ装置が破損することがあるという課題があり、サウナ装置に力がかからずに容易に着脱することができ、施工性およびメンテナンス性を向上させることが要求されている。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、サウナ装置に力がかからずにサウナ装置を容易に着脱することができ、施工性およびメンテナンス性の良好なサウナ装置を提供することを目的としている。
本発明のサウナ装置は上記目的を達成するために、本体内の残水を排水する排水口を設け、前記排水口に機外排水管と着脱を自在とした排水継手を設けたものである。
この手段により、機外排水管との着脱が容易に行えるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、排水継手を回動自在としたものである。
この手段により、排水継手を排水口に接続する際に、排水口にかかる力が軽減されるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、排水継手の外周部に対向する平面を設けたものである。
この手段により、外周部に設けた平面をプライヤー、モンキーなどの工具ではさむことができ、排水継手がしっかり固定されることで、機外排水管との着脱作業を容易に行えるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、排水継手に注水口を設けたものである。
この手段により、注水口から水を入れることができ、施工後の排水管の勾配状況などを注水することで確認できるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、注水口を塞ぐ栓を設けたものである。
この手段により、使用時に注水口からの水漏れを防ぐことができるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、栓の注水口を塞ぐ嵌合部をねじ形状にするとともに、Oリングを設けたものである。
この手段により、注水口からの水漏れをより確実に防ぐことができるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、栓の注水口から突出している突出部を保持手段としたものである。
この手段により、工具を用いることなく、手動で栓の開閉をすることができるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、排水継手と排水口の間に第2排水継手を配置したものである。
この手段により、サウナ装置と機外排水管の接続施工前に、排水口に第2排水継手を取り付けておくことで、接続施工時は排水継手と第2排水継手が接続されることとなり、接続施工にともなう破損を軽減することができるサウナ装置が得られる。
また、他の手段は、第2排水継手は排水温度を検出する排水温度センサを設けられる構造であるとともに、熱伝導性の高い材質で形成されたものである。
この手段により、排水温度を確実に検知できるとともに、排水温度センサを取り外すことなくドレンパンを外すことができ、また、サウナ装置における第2排水継手以外の他の部分を熱伝導性の低い材質で形成することができるため、他の部分を樹脂などの安い材質にすることができるサウナ装置が得られる。
本発明によれば、排水管とサウナ装置を容易に着脱することができ、施工性およびメンテナンス性が良好になるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、サウナ装置に力がかからずに排水管とサウナ装置を容易に着脱することができるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、外周部に設けた平面部をプライヤー、モンキーなどの工具ではさむことができ、排水継手がしっかり固定されることで、機外排水管との着脱作業を容易に行えるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、施工後の排水管の勾配状況などを注水することで確認できるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、使用時に注水口からの水漏れを防ぐという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、注水口からの水漏れをより確実に防ぐという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、工具を用いることなく、手動で栓の開閉をすることができるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、接続施工にともなう破損を軽減することができるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
また、排水温度を確実に検知できるとともに、排水温度センサを取り外すことなくドレンパンを外すことができ、また、サウナ装置における第2排水継手以外の他の部分を熱伝導性の低い材質で形成することができるため、他の部分を樹脂などの安い材質にすることができるという効果のあるサウナ装置を提供できる。
本発明の請求項記載のサウナ装置は、本体内で水を噴霧して高湿空気を作るサウナ装置であって、本体内の残水を排水する排水口を設け、前記排水口に機外排水管と着脱を自在とした排水継手を設けたことを特徴とするサウナ装置であって、前記排水継手に注水口を設けたものであり、注水口から水を入れることができ、サウナ装置を運転することなく、排水管の勾配状況が確認できるという作用を有する。
また、請求項記載の発明は、注水口を塞ぐ栓を設けたものであり、注水口からの水漏れを防ぐことができるという作用を有する。
また、請求項記載の発明は、栓の注水口を塞ぐ嵌合部をねじ形状にするとともに、Oリングを設けたものであり、ねじ形状により栓が注水口に確実に締まり、またOリングによりねじ形状部分からの水漏れを防ぐことができるという作用を有する。
また、請求項記載の発明は、栓の注水口から突出している突出部を保持手段としたものであり、工具を用いることなく、手動で栓の開閉をすることができるという作用を有する。
また、請求項記載の発明は、本体内で水を噴霧して高湿空気を作るサウナ装置であって、本体内の残水を排水する排水口を設け、前記排水口に機外排水管と着脱を自在とした排水継手を設けたことを特徴とするサウナ装置であって、前記排水継手と前記排水口の間に第2排水継手を配置したものであり、サウナ装置と機外排水管の接続施工前に、排水口に第2排水継手を取り付けておくことで、接続施工時は排水継手と第2排水継手が接続されることとなり、接続施工にともなう破損を軽減することができるという作用を有する。
また、請求項記載の発明は、第2排水継手は排水温度を検出する排水温度センサを設けられる構造であるとともに、熱伝導性の高い材質で形成されるものであり、排水温度を確実に検知できるとともに、排水温度センサを取り外すことなくドレンパンを外すことができ、また、サウナ装置における第2排水継手以外の他の部分を熱伝導性の低い材質で形成することができるため、他の部分を樹脂などの安い材質にすることができるという作用を有する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1に示すように、サウナ装置1は浴室天井裏2に設置されている。サウナ装置1は本体内で水を噴霧して高湿空気を生成し、浴室3に吹き出すことで加湿している。このとき浴室3に吹き出されることなく、水滴となり本体内に残水したものはドレンパン4に貯水され、排水口5より機外に排水される。排水口5は着脱自在であるとともに回動自在な構造である排水継手6を介し、機外排水管7に接続されており、排水口5より排出された排水は機外排水管7を通り排水される。
上記構成により、サウナ装置1の設置施工時における機外排水管7との接続作業は、先に排水継手6を機外排水管7に取り付けてから、排水口5に接続するなど作業手順を適宜選択できるため容易に行うことができる。また、サウナ装置1のメンテナンスを実施する際には、機外排水管7との接続を外して、サウナ装置1を浴室天井裏2より取り出して行うが、着脱自在な排水継手6を介して機外排水管7と接続しているため、取り外し自在でありメンテナンス作業が容易に行える。また、上記作業におけるサウナ装置1と機外排水管7との着脱作業において、排水継手6が回動自在な構造であることから、排水口5にかかる力を軽減することができ、排水口5の破損を軽減することができる。
(実施の形態2)
図2において、実施の形態1と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。
図2に示すように、排水継手6は外周に対向する面8を有し、注水口9を備えている。

対向する平面8により構成されている排水継手6の外周部形状は、四角柱、六角柱などの偶数の側面を有する多角柱となる。排水継手6の一端の外形はねじ形状であり、他の一端の外形は接合部Oリング16を備えた円筒状である(図3参照)。また、注水口9を塞ぐ栓10を備えている。
排水口5には、着脱自在であるとともに回動自在である第2排水継手11が取り付けられており、第2排水継手11を介し排水継手6と接続することで、排水口5から機外排水管7に至る排水経路が形成される。排水継手6の接合部Oリング16を備えた円筒状の一端を第2排水継手11に挿し込み、クリップ12により固定して接続するため、着脱自在かつ回動自在となる。排水継手6が回動自在な構造であることから、排水口5にかかる力を軽減することができ、排水口5の破損を軽減することができる。
また、第2排水継手11には、排水温度を検知する排水温度センサが取り付けることができ(図示省略)、熱伝導性の高い材質で形成されている。排水継手6および第2排水継手11は金属製であり、サウナ装置1の外郭の一部である排水口5は樹脂製である。
なお、排水継手6の両端の外形を接合部Oリング16を備えた円筒状としてもかまわない。
なお、第2排水継手11に注水口9を設けてもよい。
上記構成により、サウナ装置1と機外排水管7の着脱作業において、平面8をモンキーなどの工具で挟んで保持し機外排水管7に回しいれたり、プライヤーなどの工具で挟んで保持し第2排水継手11に挿し込んだりすることが確実にでき、着脱作業を容易に行うことができる。また、注水口9から水を入れることで、サウナ装置1を運転することなく、排水口5から第2排水継手11および排水継手6を介し機外排水管7に至る排水経路の設置勾配状況および接続状況が確認できる。また、栓10で注水口9を塞ぐことにより、注水口9からの排水漏れを防ぐことができる。
排水管接続工事において、接続部の自由度がなくなるために最も力がかかる最後に接続する部分を排水継手6と第2排水継手11との接続部とすることで、両排水継手は金属製であるため、排水口5が樹脂部材であるときなど、排水口5に直接排水継手6を接続する場合に比較して、施工時の部材破損が軽減される。また、第2排水継手11が金属製などの熱伝導性が高い材質で形成されているため、第2排水継手11の内部を流れる排水の温度が第2排水継手11に伝わりやすい。このため、第2排水継手11に排水温度センサを設けると排水温度を確実に検知することができる。これにより第2排水継手11以外のサウナ装置1の部分を熱伝導性の低い部材とすることができる。よって、樹脂などの熱伝導性は低いが安価である部材をサウナ装置1に使用することができ、サウナ装置1を安価で製造することができる。
また、排水温度センサを第2排水継手11に設けると、ドレンパン4(図1参照)には排水温度センサを設ける必要がないため、ドレンパン4と排水温度センサは分離されて配置されることになり、排水温度センサを取り外すことなくドレンパン4だけを外すことにより、内部点検をおこなうこともできる。
なお、排水継手6および第2排水継手11を金属製としたが、配水管接続工事時にかかる力に耐えうる強度を有し、金属と同等の熱伝導性を有する材質であればどんな材質でもよい。
(実施の形態3)
図3において、実施の形態2と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。
図3に示すように、栓10において、注水口9を塞ぐ嵌合部13をねじ形状にして、注水口9より突出した突出部14をローレット状のような工具を使用せずに指でつまみ栓10を回すのに容易な保持手段とするとともに、Oリング15を備えた構成とした。
上記構成により、栓10が確実に注水口9に嵌り締まるようになり、また、Oリング15が栓10のねじ形状とした嵌合部13からの水漏れを防ぐことにより、確実に注水口9からの水漏れを防ぐことができる。また、栓10のローレット状の突出部14を指でつまみ回すことで、工具なしで栓10の開閉をすることができる。
なお、突出部14をローレット状としたが、四角柱や突出部14の先端を水平方向に曲げL字形状にするなどのように、指でつまみ栓10を回すのに容易な保持手段であればどんな形状でもよい。
排水管接続工事をともない、機外に排水する機能を要する機器を対象に適用することができる。
本発明の実施の形態1のサウナ装置の構成および設置状況を示す構成図 同実施の形態2の排水継手周辺の構造図 同実施の形態3の排水継手および栓の断面図 従来のサウナ装置の構成図
符号の説明
1 サウナ装置
5 排水口
6 排水継手
8 平面
9 注水口
10 栓
11 第2排水継手
13 嵌合部
14 突出部
15 Oリング

Claims (6)

  1. 本体内で水を噴霧して高湿空気を作るサウナ装置であって、本体内の残水を排水する排水口を設け、前記排水口に機外排水管と着脱を自在とした排水継手を設けたことを特徴とするサウナ装置であって、前記排水継手に注水口を設けたことを特徴とするサウナ装置。
  2. 注水口を塞ぐ栓を設けたことを特徴とする請求項記載のサウナ装置。
  3. 栓の注水口を塞ぐ嵌合部をねじ形状にするとともに、Oリングを設けたことを特徴とする請求項記載のサウナ装置。
  4. 栓の注水口から突出している突出部を保持手段としたことを特徴とする請求項記載のサウナ装置。
  5. 本体内で水を噴霧して高湿空気を作るサウナ装置であって、本体内の残水を排水する排水口を設け、前記排水口に機外排水管と着脱を自在とした排水継手を設けたことを特徴とするサウナ装置であって、前記排水継手と前記排水口の間に第2排水継手を配置したことを特徴とするサウナ装置。
  6. 第2排水継手は排水温度を検出する排水温度センサを設けられる構造であるとともに、熱伝導性の高い材質で形成されることを特徴とする請求項記載のサウナ装置。
JP2005284350A 2005-09-29 2005-09-29 サウナ装置 Expired - Fee Related JP4609267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005284350A JP4609267B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 サウナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005284350A JP4609267B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 サウナ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010074716A Division JP5099160B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 サウナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007089876A JP2007089876A (ja) 2007-04-12
JP4609267B2 true JP4609267B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=37976216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005284350A Expired - Fee Related JP4609267B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 サウナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4609267B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5014939B2 (ja) * 2007-09-27 2012-08-29 パナソニック株式会社 サウナ装置
JP5319345B2 (ja) * 2009-03-17 2013-10-16 大阪瓦斯株式会社 ミストサウナ装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114285U (ja) * 1989-03-01 1990-09-12
JPH0678688U (ja) * 1993-04-14 1994-11-04 株式会社潤工社 管継手
JP2003010058A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Hiroyuki Nakazato 節水型寝風呂用浴槽
JP2005152199A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd サウナ装置
WO2005072673A1 (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Toto Ltd. 下肢吐水装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05137769A (ja) * 1991-11-20 1993-06-01 Yamaha Corp 浴 室

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114285U (ja) * 1989-03-01 1990-09-12
JPH0678688U (ja) * 1993-04-14 1994-11-04 株式会社潤工社 管継手
JP2003010058A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Hiroyuki Nakazato 節水型寝風呂用浴槽
JP2005152199A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd サウナ装置
WO2005072673A1 (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Toto Ltd. 下肢吐水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007089876A (ja) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4609267B2 (ja) サウナ装置
JP5099160B2 (ja) サウナ装置
JP2008110021A (ja) ミスト噴霧装置
JP4466053B2 (ja) 浴室サウナ装置
JP2003074910A (ja) 空気調和機の室外機
JP2006068129A (ja) ミストサウナ装置
WO2008055800A3 (de) Kältegerät mit wassertank
JP2017026201A (ja) 浴室暖房乾燥機
JP4363222B2 (ja) 立ち上げ管の配管構造
KR200390670Y1 (ko) 일체형 배관용 어댑터
JP2010151239A (ja) 空調設備のドレイン配管のキャップ構造
KR20200058880A (ko) 냉방 라인의 결로 제거 장치
CN204214084U (zh) 一种电加热蒸汽加湿箱
JP5014939B2 (ja) サウナ装置
JP4536748B2 (ja) 除湿機
JP2004250861A (ja) エコエアーシステム
CN211011830U (zh) 一种换气扇出风口的连接装置
JP2506111Y2 (ja) 屋上スラブ置型ユニット
JP5896341B2 (ja) 浴室設置用の流路切替ユニットおよびこれを備えた給湯システム
KR20090108360A (ko) 배관용 보온 커버
KR200230135Y1 (ko) 장착 표시부를 갖는 연결밸브
JP5195221B2 (ja) バス水栓の配管構造
JPH0332939Y2 (ja)
JP5934728B2 (ja) ガス器具におけるバルブユニットの取付構造
ITME20130008A1 (it) Dispositivo che permette l' installazione di impianti idronici caldo/freddo sfruttando tubazioni esistenti

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees