JP2002544042A - 自動車リフトゲート用動力駆動機構 - Google Patents

自動車リフトゲート用動力駆動機構

Info

Publication number
JP2002544042A
JP2002544042A JP2000617299A JP2000617299A JP2002544042A JP 2002544042 A JP2002544042 A JP 2002544042A JP 2000617299 A JP2000617299 A JP 2000617299A JP 2000617299 A JP2000617299 A JP 2000617299A JP 2002544042 A JP2002544042 A JP 2002544042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear train
link
crank arm
lift gate
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000617299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4524770B2 (ja
Inventor
アンドリュー アール ダニエルズ
ピーター エル オクスレイ
アンドレ オリヴァー
ヴィクター グセフ
トーマス ピー フロマー
ウィースロウ ノウィッキ
グルゼゴルツ バニアック
ロバート ビー ムーニー
フレデリック シー バトラー
Original Assignee
アトマ インターナショナル コーポレイション
ダイムラークライスラー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトマ インターナショナル コーポレイション, ダイムラークライスラー コーポレイション filed Critical アトマ インターナショナル コーポレイション
Publication of JP2002544042A publication Critical patent/JP2002544042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524770B2 publication Critical patent/JP4524770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/63Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by swinging arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/246Actuation thereof by auxiliary motors, magnets, springs or weights
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/46Magnets
    • E05Y2201/462Electromagnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/722Racks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/30Electronic control of motors
    • E05Y2400/3013Electronic control of motors during manual wing operation
    • E05Y2400/3015Power assistance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動車リフトゲート用動力駆動機構(10)が、リフトゲートと回動可能に連結された連結アーム(18)と、回動可能に駆動でき、且つ連結アーム(18)と連結されたクランクアーム(12)と、クランクアーム(12)と作動的に噛み合う歯車列(20)と、を有する。駆動モータ(34)が、歯車列(20)を介してクランクアーム(12)と作動的に連結され、リフトゲートの動力補助の開閉を行う。歯車列(20)は、駆動モータ(34)から噛み合い外しが可能であり、駆動モータ(34)を逆駆動せずにリフトゲートの手動の開閉を可能にする。アクチュエーター(74)が歯車列(20)と作動的に連結され、歯車列を移動させて駆動モータと噛み合わせたり、噛み合いを外したりする。保持リンク機構(60,62)が、歯車列(20)をリフトゲートの動力補助開閉中に噛み合わせた状態に保つように、歯車列(20)と作動的に関連する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の範囲) 本発明は、車両リフトゲートの動力作動のための動力駆動機構に関する。
【0002】 (発明の背景) 小型バン及びレクリエーション用車両は、しばしば車両の後部の車両フレーム
に回動可能に取り付けられた後部リフトゲートを有する。リフトゲートは、リフ
トゲートを開位置と閉位置との間で移動させるために上ヒンジによってフレーム
に回動可能に取り付けられている。手動リフトゲート及び、動力作動リフトゲー
トは周知である。動力作動リフトゲートは、車両の使用者が望むならば手動で開
閉することができる。動力作動リフトゲートは、典型的には、一連の歯車を介し
てリフトゲートと作動的に噛み合い可能である電動機によって開き方向と閉め方
向に駆動される。少なくとも1つの歯車が、噛み合い位置と噛み合い外し位置と
の間で移動できるように、移動可能に取り付けられ、歯車を噛み合わせるとき、
モータはリフトゲートに作動的に連結され、その結果、リフトゲートをモータに
よって開閉方向に移動させることができ、歯車を噛み合いから外すとき、モータ
はリフトゲートから連結を外され、モータを逆転駆動せずにリフトゲートを手動
で開閉することができる。典型的な装置の例は、米国特許第5448856号及
び同5563483号を含む。
【0003】 移動可能な歯車は、特定な結合構造に応じて、モータがリフトゲートを開閉し
ているとき、噛み合いから外れる傾向を有している。このことは、移動可能な歯
車の移動で、歯車がすべり及び又は過度の歯車騒音を生じさせるので望ましくな
い。
【0004】 (発明の概要) 先行技術の欠点は、歯車列を、動力補助リフトゲートの開閉中、駆動噛み合い
状態に解放可能に係止し、或いは保持することができ、その後、歯車列を駆動噛
み合いから解放し、車両使用者に、駆動モータを逆転駆動させずにリフトゲート
を手動で開閉する選択を与えることができる動力駆動機構を提供することによっ
て克服される。
【0005】 本発明によれば、車両用リフトゲートを駆動するための動力駆動機構を提供す
る。車両は、動力駆動機構の作動を制御する本体制御装置を有する。リフトゲー
トは、リフトゲートを解放可能にラッチするために車両のストライカーとの一次
及び二次ラッチ係合の可能な、且つラッチアセンブリーの動力作動ラッチ外しの
可能な、動力作動ラッチアセンブリーを有する。動力駆動機構は、車両の「D」
ピラーに取付け可能な取付ブラケットを有する。連結アームがリフトゲートに回
動可能に連結されている。クランクアームが取付ブラケットに回動可能に取り付
け可能であり、且つ連結アームと回動可能に連結される。歯車列が前記取付ブラ
ケットに回動可能に取り付けられている。駆動モータが取付ブラケットに取り付
けられている。駆動モータは歯車列を介してクランクアームと作動的に連結され
ている。歯車列は、噛み合い位置と噛み合い外し位置との間で移動可能である。
噛み合い位置は、駆動モータを付勢することによって、クランクアームを駆動回
転させて、それに応答してリフトゲートの開閉を行うように、駆動モータとクラ
ンクアームとの間の駆動連動を行う。噛み合い外し位置は、駆動モータをクラン
クアームから連動を外して、駆動モータを逆転駆動させずにクランクアームの移
動を可能にする。アクチュエーターが歯車列と作動的に連結され、歯車列の移動
を行うように作動できる。保持リンク機構が、歯車列とアクチュエータとの間に
作動的に連結され、一旦アクチュエーターが歯車列を噛み合い位置に移動させる
と、駆動連動を維持する。スイッチが、取付ブラケットに取り付けられ、そして
クランクアームの動きに応答して切換でき、リフトゲートの開き状態及び閉め状
態を指示する。電子制御装置が、本体制御装置、ラッチアセンブリー、駆動モー
タ、スイッチ、及びアクチュエーターと電気的に通じている。
【0006】 (本発明の好ましい実施形態の詳細な説明) 全体的に10で示す、車両リフトゲートの動力作動開閉用の動力駆動機構が図
1に示されている。車両リフトゲートの構造(図示せず)は、在来のものであり
、米国特許第5448856号及び同第5563483号に図示されている。典
型的な車両リフトゲートは、車両リフトゲートの上端と車両のフレーム15の部
分11との間に取り付けられたヒンジ(図示せず)によってミニバン又はレクリ
エーションタイプ車両の後部に枢動可能に取り付けられている。リフトゲートは
、その下端の中心部分に取り付けられ、車両フレームに適当に取り付けられたス
トライカーに解放可能にラッチする、在来の動力作動ラッチアセンブリー(図示
せず)を有する。
【0007】 ラッチアセンブリーをストライカーから解放するとき、車両の後部から車両内
部にアクセスを可能にするため、リフトゲートを降下閉位置から上昇開位置まで
ヒンジを中心に回動させることができる。典型的には、在来構造のガスストラッ
トが、リフトゲートのそれぞれの側縁と車両フレームのこれに隣接したほぼ垂直
方向に延びるピラー17(各ピラーは「D」ピラーと呼ばれている)との間に取
り付けられている。
【0008】 本発明の動力駆動機構10は、(前方に向いた車両の乗員からの観点から)車
両の左側で、車両の「D」ピラー17に取り付けられ、且つリフトゲートの動力
作動開閉を行うためにリフトゲートと作動的に連動される。
【0009】 動力駆動機構10は、回動可能に駆動できるクランクアーム12を有する。ク
ランクアーム12は、開閉方向に動力作動で回動できるように取付ブラケット1
4に回動可能に取り付けられている。取付ブラケット14は、図1に示す「D」
ピラーの上部分に固定されている。取付ブラケット14は、適当な強度のいかな
る金属を使用してもよいが、好ましくはダイカスト亜鉛又はアルミニウムで作ら
れた金属構造物であり、そしてボルトのような在来のファスナーによって「D」
ピラーに固定される。クランクアーム12は、好ましくは型打ち金属で構成され
、好ましい金属は鋼である。クランクアーム12は、本質的に車両の横断方向に
延びる支持構造物21によって、取付ブラケット14に回動可能に取り付けられ
る。クランクアーム12は、リベット23によって支持構造物21に固定される
【0010】 クランクアーム12は、連結アーム18と連結されている。剛体の連結アーム
18の一端が、クランクアーム12に回動可能に取り付けられ、連結アーム18
の他端は、リフトゲートの隣接した側縁に回動可能に連結されている。連結アー
ム18とリフトゲートとの間の回動連結部は、リフトゲートのヒンジ及び回転軸
線から隔てられている。クランクアーム12の開閉方向の移動が、連結アーム1
8を介してリフトゲートを開閉方向に移動させるように作用する。
【0011】 全体的に20で示す歯車列が、クランクアーム12に作動的に連動する。歯車
列20の好ましい実施形態は、アクチュエータ歯車24と、内駆動歯車26と、
外駆動歯車28と、をそれぞれ含む、複数の歯車を有する。
【0012】 駆動モータ34が、歯車列20を介してクランクアーム12と作動的に連結さ
れ、そしてリフトゲートを自動的に開閉するように作動できる。モータ歯車22
が、好ましくは可逆高トルク電動機である駆動モータ34と在来のやり方で作動
的に連結されるシャフト32によって、取付ブラケット14に回転可能に取り付
けられる。駆動モータ34は、モータの二方向の回転を行わせるように電気的に
付勢される。
【0013】 アクチュエーター歯車24は、ブラケットアセンブリー36に回転可能に取り
付けられている。ブラケットアセンブリー36は内側ブラケット部材38と外側
ブラケット部材40をそれぞれ有し、アクチュエーター歯車24はそれらの間に
ピン又はリベット42で取り付けられている。ブラケット部材38,40は、好
ましくは鋼で作られており、リベット39によって一緒に固定されている。
【0014】 内側駆動歯車26と外側駆動歯車28は、一緒に取り付けられ、且つ共通のシ
ャフト44に固定され、この共通のシャフト44は、取付ブラケット14に回転
可能に取り付けられ、それにより、歯車26,28を取付ブラケット14に対し
て回転させることができる。ブラケットアセンブリー36は、噛み合い位置と噛
み合い外し位置との間で中心シャフト44を中心に移動可能に中心シャフト44
に回動可能に取り付けられる。ブラケットアセンブリー36の回動は、内側歯車
26及び外側歯車28の回転運動と無関係である。
【0015】 歯車列20の歯車22,24は、駆動モータ34を逆転駆動させずにリフトゲ
ートの手動開閉を可能にするように噛み合いが外れる。取付ブラケット14に対
して中心シャフト44を中心とするブラケットアセンブリー36の回動は、アク
チュエーター歯車24を移動させて、モータ歯車22とのトルク伝達の噛み合わ
せを作ったり、噛み合わせを外したりする。歯車22,24が噛み合いを外れる
とき、リフトゲート開閉中に起こるクランクアーム12の回動は、モータ歯車を
回転させず、そしてこれは駆動モータ34を保護する。
【0016】 セクター歯車30が在来のリベット37によってクランクアーム12にしっか
りと取り付けられている。セクター歯車30は、その内側に、すなわち凹状の円
周縁に一連の歯を有する。外側駆動歯車28は、セクター歯車30とトルク伝達
噛み合いの状態にある。セクター歯車30を介して作用する外側駆動歯車28の
回転はクランクアーム12を移動させる。外側歯車28は、クランクアーム12
の全回動範囲にわたってセクター歯車30と噛み合い係合のままである。
【0017】 噛み合い位置と噛み合い外し位置との間のブラケットアセンブリー36の回動
は、U形の作動リンク46の移動によって制御され、この作動リンク46は、そ
の湾曲部分がピン48を介して取付ブラケット14に回動可能に取り付けられて
いる。作動リンク46は、好ましくは鋼で作られた金属構造物であり、且つU形
の本体部分53から延びる一体の上アーム50と下アーム52とを有する。作動
リンク46は、上アーム50のピン55に回転可能に取り付けられたローラー5
4を介してブラケットアセンブリー36に作動的に連結されている。ローラー5
4は、内側ブラケット部材38のアームにそれぞれ一体に形成された第1フラン
ジ56及び第2フランジ58の一つに回転係合する。ピン55は、フランジ56
とフランジ58との間でフランジ56,58と平行に延びるスロット57を貫い
て延びる。ローラー54は、作動リンク46の回動中、フランジ56又は58に
カム作動をさせ、ブラケットアセンブリー36を噛み合い位置と噛み合い外し位
置との間で取付ブラケット14に対して中心シャフト44を中心に回動させる。
【0018】 作動リンク46は、保持リンク60と、剛体の細長い連結リンク62と、から
なる保持リンク機構と作動的に関連する。連結リンク62は、在来のリベット6
4によって下アーム52と保持リンク60の上部分とに回動可能に取り付けられ
ている。保持リンク60は、歯車列20と作動的に連結され、歯車22,24を
リフトゲートの自動操作中互いに噛み合わせ状態に保つ。保持リンク60の端部
がピン65によってブラケットアセンブリー36の端部に回動可能に取り付けら
れている。保持リンク60は、好ましくは鋼で作られた金属構造物であり、そし
て上側解放ノッチ68と、下側保持ノッチ70とを含む複数のノッチを構成する
スロット66が設けられている。保持ピン72が、取付ブラケット14に固定さ
れ、スロット66内に受け入れられる。保持リンク60は、ピン72に摺動可能
に係合して、保持リンク60を保持位置と解放位置との間でピン72に対して案
内移動させる。
【0019】 作動リンク46の移動は、動力駆動機構10が車両に取り付けられているとき
、「D」ピラーと接触する取付ブラケット14の側面を示す図2に最もよく示さ
れている、アクチュエーター74によって行われる。アクチュエーターは、取付
ブラケット14に取り付けられたL形の保護プラスチックハウジング78内に収
容された、在来のモータ及び歯車列からなる。アクチュエーター74は、歯車列
20と作動的に連結され、そして、歯車列の歯22,24を噛み合わせたり、噛
み合いを外したりするように作動する。アクチュエーターは、在来の可逆電動機
と、取付ブラケット14の弓形スロット(図示せず)を貫いて延びる、作動リン
ク46にしっかりと連結されたシャフト76に噛み合う歯車列(図示せず)と、
を含む。アクチュエーター74のモータがシャフト76を動かすとき、アクチュ
エーターアセンブリー46は、噛み合い位置と噛み合い外し位置との間を回動す
る。
【0020】 引張ばね88が、スイッチ82のポスト90とブラケットアセンブリー36と
の間に取り付けられ、車両が移動しているとき、或いはリフトゲートが手動で開
閉されているとき、ブラケットアセンブリーを付勢し、モータ歯車22から噛み
合いを外す。
【0021】 (作用) 車両に取り付けられる在来の電子制御回路要素を使用して、動力駆動機構10
の動力作動を、電子制御することができる。アクチュエーター歯車24は、通常
は、モータ歯車22と噛み合っていない。制御回路要素は、動力作動リフトゲー
トの開放が開始されるときに、アクチュエータ74及び駆動モータ34が次々に
付勢されるように、プログラムされている。アクチュエーター74は、アクチュ
エーター歯車24を移動させてモータ歯車22と噛み合わせ、保持リンク60を
移動させて保持ピン72と係止関係にし、動力作動リフトゲート移動中アクチュ
エーター歯車24及びモータ歯車22を共に解放可能に保持する。駆動モータ3
4は、歯車列20に作用してクランクアーム12をその開く方向に移動させる。
次いで、回路要素は、ゲートが開いているとき、保持リンク60を保持ピン72
から係合を外し、アクチュエーター歯車24を移動させてモータ歯車22との噛
み合い係合を外す。動力閉め作動は、本質的には開き作動の逆である。動力作動
リフトゲートが閉まっている間、歯車保持リンク60はアクチュエーター歯車2
4及びモータ歯車22をトルク伝達噛み合い状態に保持し、歯車22,24が互
いに滑るのを防ぎ、歯車の騒音を減じ或いは除去する。
【0022】 動力駆動機構10の基本動作を図4乃至図7から理解することができる。図4
乃至図7は、動力駆動機構10の複数の構造物を分離して示し、動力作動前及び
動力作動中の構造物の相対位置を示す。図4は、動力作動リフトゲート開きが車
両使用者によって始められる前の動力駆動機構10の形態を示す。説明した装置
は、在来のキーフォッブ遠隔制御送信機を使用して、動力リフトゲート開閉を開
始する。リフトゲートが閉められ、そしてラッチされているときに、動力リフト
ゲートの開きを開始するには、車両使用者は、キーフォッブ遠隔制御装置を作動
し、該装置は車両に位置した本体制御装置に信号を送る。
【0023】 キーフォッブによって発信された信号に応答して、本体制御装置は、電子制御
信号を、取付ブラケット14の近くで車両の後部に取付けられたリフトゲート電
子制御装置80に送る。電子制御装置80は、ラッチアセンブリーがラッチされ
、ラチェットアセンブリーのラチェットスイッチ及びつめスイッチの位置、及び
動力駆動機構10のスイッチ82の位置を検出することによってリフトゲートが
閉められたことを確認し、次いで、リフトゲートのラッチアセンブリーと関連し
たモータ及びクラッチアセンブリー(図示せず)を作動して、ラッチアセンブリ
ーの動力作動ラッチ外しを行い、ラッチアセンブリーをストライカーから解放す
る。電子制御装置80は、在来の線83を介してスイッチ82と電気接続してい
る。ラッチ外し中ラチェット及びつめの移動は、ラッチ外し中ラッチアセンブリ
ーのラチェット及びつめスイッチをトグルし、ラッチアセンブリーをラッチ外し
する電子制御装置80に指示を出す。
【0024】 ラチェットアセンブリーからのスイッチ信号に応答して、電子制御アセンブリ
ー80は、駆動モータ34を付勢し、この駆動モータ34をデューティサイクル
の約10%で開く方向にゆっくりと回転させ、次いで、所定時間(典型的には約
30mmsec)後、アクチュエーター74のアクチュエーターモータを付勢し
、アクチュエーターモータを歯車噛み合い方向に回転させる。アクチュエーター
は、在来の線91を介して電子制御装置80と電気接続している。アクチュエー
ター74は、所定時間(典型的には約350mmsec)付勢され、作動リンク
46を歯車噛み合い方向(図4乃至図7の時計回り)に回動させる。
【0025】 作動リンク46が回動すると、ブラケットアセンブリー36、保持リンク60
、及び連結リンク62が移動して、アクチュエーター歯車24をモータ歯車22
と噛み合わせ、それらを図5に示すように噛み合い状態に係止する。より詳細に
は、アクチュエーターアセンブリー46が(図4の視点から時計回り)に回動し
、ローラー54は、内側ブラケット部材38の第1壁部分56にカム作用を与え
て、ブラケットアセンブリー36を中心シャフト44を中心に(図4の反時計回
り)回動させ、アクチュエーター歯車24を移動させてゆっくり回転しているモ
ータ歯車22と噛み合わせる。作動リンク46の回動は、連結構造物62及びブ
ラケットアセンブリー36に同時に(すなわち、ブラケットアセンブリー36の
移動と同時である)作用する保持リンク60をピン65を中心に回動させ、かく
して保持ピン72に対して移動させ、ついには、保持ピン72は、ブラケットア
センブリー36を適所に係止する保持ノッチ70内にほぼ配置される。それによ
って、作動リンク46が逆方向に回動させるまで、アクチュエーター歯車24を
、モータ歯車22と噛み合い状態に係止する。この動力駆動機構10の形態を図
5に示す。
【0026】 アクチュエーター歯車24をモータ歯車22と噛み合わせたとき、駆動モータ
34は歯車22,24,26,28,30を開き方向に駆動し、クランクアーム
12を開き方向に移動させる。リフトゲートが開き方向に移動しているとき、保
持リンク60は、アクチュエーター歯車24とモータ歯車22との噛み合い状態
を維持するようには要求されないことを認識することができる。リフトゲートが
開いているとき、クランクアーム12は、支持構造物21によって構成される軸
線を中心に(図4乃至図6の視点から)時計回りの方向に回動する。内側駆動歯
車26及び外側駆動歯車28は時計回りの方向に回転し、アクチュエーター歯車
24、モータ歯車22は、反時計回りの方向、時計回りの方向にそれぞれ回転す
る。アクチュエーター歯車24及びモータ歯車22に及ぼされる力は、リフトゲ
ートが開くとき、それらの歯車を一緒に動かす傾向がある。当業者は、モータ歯
車22がそれを貫いて延び、且つ取付ブラケット14の装置(図示せず)内に回
転可能に配置されているが、回転軸線とほぼ垂直な方向に取り付けブラケット1
4に対して移動するのを防止されている(すなわち、それは、孔の側面によって
取付ブラケットに対して回転運動に制限される)、シャフト32にしっかり取付
けられ、アクチュエータ歯車24は、取付ブラケット14に対して自由に移動す
るリベット42に回転可能に取付けられているので(リベット42を取り付けた
ブラケットアセンブリー36が中心シャフト44を中心に回動可能に取付けられ
るので)、時計方向におけるモータ歯車22の回転運動は、ブラケットアセンブ
リー36を取付ブラケット14に対して反時計回りの方向に回動させる傾向があ
り、それによって、アクチュエーター歯車24を移動させて、モータ歯車22と
噛み合わせる傾向があることが理解されよう。
【0027】 クランクアーム12が開き方向に移動するとき、クランクアーム12とリフト
ゲートの左端との間に回動可能に取り付けられた連結アーム18は、ガスストラ
ット(図示せず)が伸長するので、リフトゲートをその開位置に向かって上方に
移動させる。ガスストラットの構造及び作動は、在来であり、そして周知である
。各ガスストラットは、細長い構造物を有し、該構造物は、第2細長構造体の外
に入れ子式に移動するようにばね付勢され、第1細長構造体が外方に移動すると
きにばね付勢の押し力を出す。外方移動の速度は、周知の方法で、すなわち典型
的にはスタット内のガスの制限流量によって制限される。しかしながら、ガスス
トラットのばね付勢移動が始まる前に、第1構造体を第2部材の外に所定距離移
動させなければならないことは周知である。連結アーム18及びクランクアーム
12は、動力ゲート開き作動中リフトゲートのほとんど上方移動範囲リフトゲー
トを上方に押す。リフトゲートと関連した動力駆動機構10がたった1つしかな
いので、リフトゲートの開閉中大きなねじり力が取付ブラケット14に加えられ
る。
【0028】 クランクアーム12が開き方向に移動するときに、電子制御装置80は、駆動
モータ34のモータシャフトの所定回転数後駆動モータ34の動力を増大させ、
デューティサイクル動力を満たし、連結アーム18はリフトゲートを開位置に向
かって移動させる。リフトゲートが開いているとき、電子制御装置80は、リフ
トゲートの移動によって発生されるホール効果数を(在来の方法で)監視し、(
或いは、変形例として、電子制御装置80を駆動モータ34の電流を監視するよ
うに形成されてもよい。)リフトゲートの進路の障害物を検出する。当然、リフ
トゲートが開らく(又は閉まる)ので障害物がないことが想定される。駆動モー
タ34が開き方向に回転するとき、電子制御装置80は駆動モータ34のシャフ
トの回転を計数し、所定計数に達したとき、電子制御装置80は駆動モータ34
を消勢し、(駆動モータ34が消勢されるとき、ほとんど完全に伸長される)ガ
スストラットはリフトゲートを全開位置まで移動させる。
【0029】 図5及び図6の比較は、クランクアーム12が(図5に示す)全閉位置から全
開位置(図6)まで(図4乃至図7の視点から)時計回りの方向に移動するとき
、スイッチ82がトグルされることを示す。より詳細には、クランクアーム12
をガスストラットによって全開位置まで移動させるとき、リベット85によって
クランクアーム12にしっかり取り付けられたスイッチアーム84が移動して、
取付ブラケット14に固定関係に取り付けられたスイッチ82のスイッチ構造物
86と接触し、しかる後、スイッチアーム84(及びクランクアーム12)のさ
らなる移動がスイッチ構造物86を押し、スイッチ82をトグルさせ、電子制御
装置80にリフトゲートが全開位置にあることを指示する。応答した電子制御装
置80は、アクチュエーターモータを付勢して、アクチュエーターモータを所定
時間噛み合い外しの方向に駆動し、アクチュエーター歯車24をモータ歯車22
から噛み合いを外し、保持リンク60を保持ピン72に対して移動させ、その結
果、保持ピン72は上解放位置に配置され、アクチュエーター歯車24をモータ
歯車22から図7に示す位置まで回動させる。アクチュエーター歯車24は、リ
フトゲートが開いているとき、モータ歯車22から噛み合いが外され、それによ
って、モータを逆転駆動することなく、車両使用者は車両リフトゲートを手動で
閉めることができる。リフトゲートは、ガスストラットによって全開位置に保持
される。
【0030】 リフトゲートを閉めるための装置の操作は、本質的には開き操作の逆である。
動力閉めをキーフォブで開始するとき、電子制御装置80は、まず駆動モータ3
4を付勢して閉め方向に回転させ、次いで、作動リンク46のアクチュエーター
モータを付勢して上述のやり方と同様なやり方で噛み合い方向に回転させる。ア
クチュエーターモータは所定時間付勢され、アクチュエーター歯車24及びモー
タ歯車22を噛み合わせ、同時に保持リンク60を、保持ピン72が保持ノッチ
70内に配置される保持位置まで移動させる。リフトゲートが閉め方向に移動す
るとき、アクチュエーター歯車24、モータ歯車22は、時計回りの方向、反時
計回りの方向にそれぞれ移動し、このことによって、両者は互いに離れて行くよ
うになる。
【0031】 駆動モータ34は車両リフトゲートを閉め方向に移動させ、ついには車両リフ
トゲートのラッチアセンブリーは、車両ストライカーに突き当たり、ラチェット
を開位置から第2ラッチ位置まで移動させる。第2ラッチ位置へのラチェットの
移動が、ラチェットアセンブリーの内側のスイッチ82をトグルして、電気信号
を電子制御装置80に送る。このスイッチ信号に応答して、電子制御装置80は
、駆動モータ34を消勢し、アクチュエーターモータを付勢し、該モータは所定
時間噛み合い外し方向に回転し、アクチュエーター歯車24を移動させて、モー
タ歯車22との噛み合いから外す。
【0032】 スイッチ82のトグル作用に応答して、電子制御装置80は在来のラチェット
モータ、及びラチェットアセンブリーと作動的に関連したクラッチアセンブリー
を付勢し、ラチェットを元のラッチ位置まで回転させて、車両リフトゲートを完
全閉ラッチ位置に移動させる。
【0033】 アクチュエーター歯車24は、通常、モータ歯車22との噛み合いから外れて
おり、車両リフトゲートを、駆動モータ34を逆転駆動させずに手動で開閉する
ことができることは賞賛される。このことは駆動モータ34の摩耗を減らし、モ
ータの耐用年数を増し、使用者がリフトゲートを開閉させるのにリフトゲートに
加えなければならない手動の力の量を減らす。
【0034】 前述の特別な実施形態は、本発明の構造及び機能原理を図示するために提供さ
れており、限定するものではない。それと反対に、本発明は、添付した特許請求
の範囲内にすべての修正例、代替例、及び変形例を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の自動車の「D」ピラーに取り付けられた、本発明の原理によって構成さ
れた動力駆動の斜視図である。
【図2】 図1に示す側面と反対側の機構を示す動力駆動機構の分離した斜視図である。
【図3】 動力駆動機構の分解図である。
【図4】 分離した動力駆動機構の、歯車列、クランクアームの断片、及びスイッチ立面
図であり、歯車列を噛み合い外し状態で、クランクアームを閉位置で、及びスイ
ッチを全開位置で示す。
【図5】 歯車列を噛み合い状態で示す以外は図4と同様な図である。
【図6】 開位置のクランクアームと閉位置のスイッチを示す以外は図5と同様な図であ
る。
【図7】 歯車列を噛み合い外し状態で示す以外は図6と同様な図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ダニエルズ アンドリュー アール カナダ オンタリオ エル3ワイ 3ゼッ ト8 ニューマーケット メイン ストリ ート ノース 51 アパートメント 4 (72)発明者 オクスレイ ピーター エル カナダ オンタリオ エル0ジー 1エム 0 マウント アルバート アールアール #3 ナインス ライン 18372 (72)発明者 オリヴァー アンドレ アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27606 ラレイ フェルスパー ウェイ 119 (72)発明者 グセフ ヴィクター カナダ オンタリオ エム6ピー 2ティ ー4 トロント ケベック アヴェニュー 77 アパートメント 1727 (72)発明者 フロマー トーマス ピー カナダ オンタリオ エル0ジー 1エム 0 マウント アルバート アールアール #1 ヘラルド ロード 4800 (72)発明者 ノウィッキ ウィースロウ カナダ オンタリオ エル5アール 1ワ イ2 ミシソーガ キングスブリッジ ガ ーデン サークル 50 アパートメント 210 (72)発明者 バニアック グルゼゴルツ カナダ オンタリオ エム8ダブリュー 4アール6 エトビコーク チェルシー ドライヴ 2 (72)発明者 ムーニー ロバート ビー アメリカ合衆国 ミシガン州 48331 フ ァーミントン ヒルズ プラムブルック 38943 (72)発明者 バトラー フレデリック シー アメリカ合衆国 ミシガン州 48350 デ イヴィスバーグ ニール ロード 13340

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車に回動可能に取り付けられたリフトゲートの動力補助
    開閉用動力駆動機構であって、 リフトゲートと回動可能に連結できる連結アームと、 車両に回動可能に取り付けでき、且つ連結アームと回動可能に連結されるクラ
    ンクアームと、 回動可能に取り付けられた歯車列と、 前記歯車列を介して前記クランクアームと作動的に連結される駆動モータと、
    を有し、前記歯車列は、噛み合い位置と噛み合い外し位置との間で移動でき、前
    記噛み合い位置は、駆動モータとクランクアームとの間の駆動連動を行い、前記
    駆動モータを付勢することによって、前記クランクアームを駆動回転させ、それ
    に応答して前記リフトゲートの前記開閉を行い、前記噛み合い外し位置は、前記
    クランクアームから前記駆動モータの連動を外し、前記駆動モータを逆転駆動せ
    ずに前記クランクアームの移動を可能にし、 前記歯車列と作動的に連結され、且つ前記歯車列の前記移動を行うように作動
    するアクチュエーターと、 前記歯車列と前記アクチュエーターとの間に作動的に連結され、一旦前記アク
    チュエーターが前記歯車列を噛み合い位置に移動させると、前記駆動連動を維持
    する保持リンク機構と、 を有する動力駆動機構。
  2. 【請求項2】 前記保持リンク機構は、保持リンクと連結リンクとからなり
    、前記保持リンクは前記ブラケットアセンブリーと前記連結リンクとに回動可能
    に連結され、前記アクチュエーターは前記ブラケットアセンブリー及び前記保持
    リンクに回動可能に連結された回動可能に取り付けられた作動リンクを含む、請
    求項1に記載の動力駆動機構。
  3. 【請求項3】 前記動力駆動機構は、固定的に取り付けられたピンをさらに
    有し、前記保持リンクは保持ノッチを有するスロットを含み、前記保持リンクは
    前記ピンを前記保持リンクの案内移動のために前記スロット内に摺動可能に受け
    入れ、前記保持リンク機構が前記ピンに前記保持ノッチ内で係合するとき、前記
    保持リンク機構は、前記歯車列の前記噛み合い位置を維持するように付勢される
    、請求項2に記載の動力駆動機構。
  4. 【請求項4】 前記動力駆動機構は、前記アクチュエーターと電気的に通じ
    、前記クランクアームと作動的に関連したスイッチを有し、前記クランクアーム
    の開位置への移動が前記スイッチに係合し、それに応答して、前記アクチュエー
    ターが前記歯車列を前記噛み合い外し位置に移動させる、請求項1乃至請求項3
    の何れか1項に記載の動力駆動機構。
  5. 【請求項5】 前記歯車列は、複数の歯車を、前記複数の歯車の少なくとも
    互いに駆動噛み合い状態をなして回転可能に取り付けているブラケットアセンブ
    リーと、前記歯車列を前記噛み合い外し位置に付勢するばねと、を有する請求項
    4に記載の動力駆動機構。
  6. 【請求項6】 前記クランクアームは、一連の歯を内周面に有するセクター
    歯車を有し、前記一連の歯は、少なくとも前記複数の歯車の一つと噛み合い状態
    にある、請求項5に記載の動力駆動機構。
  7. 【請求項7】 前記動力駆動機構は、前記クランクアーム、駆動モータ、ピ
    ン、及びアクチュエーターを取り付けた取付ブラケットをさらに有し、前記取付
    ブラケットは車両に取り付けるように形成されている、請求項6に記載の動力駆
    動機構。
  8. 【請求項8】 前記取付ブラケットは、アルミニウム及び亜鉛からなる群か
    ら選択された金属を利用するダイカストである、請求項7に記載の動力駆動機構
  9. 【請求項9】 車両に回動可能に取り付けられたリフトゲートを開閉するた
    めに動力補助を行う動力駆動機構であって、前記車両は前記動力駆動機構の作動
    を制御する本体制御装置を有し、前記リフトゲートは、前記リフトゲートを解放
    可能にラッチするために、車両のストライカーとの一次及び二次ラッチ係合の可
    能な、且つ前記ラッチアセンブリーの動力作動ラッチ外し移動の可能な動力作動
    ラッチアセンブリーを有し、前記動力駆動機構は、 前記車両の「D」ピラーに取付可能な取付ブラケットと、 リフトゲートと回動可能に連結される連結アームと、 取付ブラケットに回動可能に取り付けることができ、且つ連結アームと回動可
    能に連結されるクランクアームと、 前記取付ブラケットに回動可能に取り付けられる歯車列と、 前記取付ブラケットに取り付けられる駆動モータと、を有し、前記駆動モータ
    は前記歯車列を介して前記クランクアームと作動的に連結され、前記歯車列は噛
    み合い位置と噛み合い外し位置との間で移動でき、前記噛み合い位置は、駆動モ
    ータとクランクアームとの間で駆動連動を行い、前記駆動モータを付勢すること
    によって、前記クランクアームを駆動回転させ、それに応答して前記リフトゲー
    トの前記開閉を行い、前記噛み合い外し位置は、前記クランクアームから前記駆
    動モータの連動を外し、前記駆動モータを逆転駆動せずに前記クランクアームの
    移動を可能にし、 前記歯車列と作動的に連結され、且つ前記歯車列の前記移動を行うように作動
    するアクチュエーターと、 前記歯車列と前記アクチュエーターとの間に作動的に連結され、一旦前記アク
    チュエーターが前記歯車列を噛み合い位置に移動させると、前記駆動連動を維持
    する保持リンク機構と、 前記取付ブラケットに取り付けられ、クランクアームの移動に応答して切り換
    え可能であり、リフトゲートの開閉状態を指示するスイッチと、 前記本体制御装置と、前記ラッチアセンブリーと、前記駆動モータと、前記ス
    イッチと、前記アクチュエーターと電気的に通じる電子制御装置と、 を有する動力駆動機構。
  10. 【請求項10】 前記保持リンク機構は、保持リンクと連結リンクとからな
    り、前記保持リンクは前記ブラケットアセンブリー及び前記連結リンクとに回動
    可能に連結され、前記アクチュエーターは前記ブラケットアセンブリー及び前記
    保持リンクに回動可能に連結された回動可能に取り付けられた作動リンクを含む
    、請求項9に記載の動力駆動機構。
  11. 【請求項11】 前記動力駆動機構は、固定的に取り付けられたピンをさら
    に有し、前記保持リンクは保持ノッチを有するスロットを含み、前記保持リンク
    は前記ピンを前記保持リンクの案内移動のために前記スロット内に摺動可能に受
    け入れ、前記保持リンク機構が前記ピンに前記保持ノッチ内で係合するとき、前
    記保持リンク機構は、前記歯車列の前記噛み合い位置を維持するように付勢され
    る、請求項10に記載の動力駆動機構。
  12. 【請求項12】 前記車両は、前記リフトゲートを車両に連結するガススト
    ラットアセンブリーをさらに有し、前記電子制御装置は、前記リフトゲートがガ
    スストラットアセンブリーが前記リフトゲートを開きつづけるように十分開いた
    後、前記駆動モータを消勢する、請求項9に記載の動力駆動機構。
  13. 【請求項13】 前記歯車列は、複数の歯車を、複数の歯車の少なくとも互
    いに駆動噛み合い状態をなして回転可能に取り付けているブラケットアセンブリ
    ーと、前記歯車列を前記噛み合い外し位置に付勢するばねと、を有する請求項9
    に記載の動力駆動機構。
  14. 【請求項14】 前記クランクアームは、一連の歯を内周面に有するセクタ
    ー歯車を有し、前記一連の歯は、少なくとも前記複数の歯車の一つと噛み合い状
    態にある、請求項9に記載の動力駆動機構。
  15. 【請求項15】 前記取付ブラケットは、アルミニウム及び亜鉛からなる群
    から選択された金属のダイカストである、請求項9に記載の動力駆動機構。
JP2000617299A 1999-05-05 2000-05-05 自動車リフトゲート用動力駆動機構 Expired - Fee Related JP4524770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13270199P 1999-05-05 1999-05-05
US60/132,701 1999-05-05
PCT/CA2000/000546 WO2000068538A1 (en) 1999-05-05 2000-05-05 Power drive mechanism for a motor vehicle liftgate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544042A true JP2002544042A (ja) 2002-12-24
JP4524770B2 JP4524770B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=22455206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000617299A Expired - Fee Related JP4524770B2 (ja) 1999-05-05 2000-05-05 自動車リフトゲート用動力駆動機構

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1175542B1 (ja)
JP (1) JP4524770B2 (ja)
AT (1) ATE280305T1 (ja)
AU (1) AU4737100A (ja)
BR (1) BR0010313B1 (ja)
CA (1) CA2370569C (ja)
DE (1) DE60015117T2 (ja)
MX (1) MXPA01011123A (ja)
WO (1) WO2000068538A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261398A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Webasto Japan Kk エマージェンシー機構

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137249A (en) * 1999-07-29 2000-10-24 Daimlerchrysler Corporation Drive arrangement for a motor vehicle closure panel
DE10124783A1 (de) * 2001-05-21 2002-11-28 Delphi Tech Inc Heckklappenantrieb
DE202004016543U1 (de) * 2004-10-25 2006-03-02 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Antriebsanordnung zur Betätigung der Klappe eines Kraftfahrzeugs
WO2014043780A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-27 Magna Closures Inc. Closure panel drive system with third position hold
CN107906838A (zh) * 2017-12-14 2018-04-13 江苏雷利电机股份有限公司 开启机构及具有所述开启机构的家用电器
CN112696111B (zh) * 2020-12-29 2022-03-15 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种堵塞式舱门的舱门提升装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2833536A (en) * 1956-11-13 1958-05-06 Gen Motors Corp Power operated rear compartment actuator and lock assembly
US5794381A (en) * 1995-12-22 1998-08-18 Ricon Corporation Selectively engageable motor drive assembly

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448856A (en) 1994-08-18 1995-09-12 Chrysler Corporation Vehicle body with powered lift type tailgate
US5563483A (en) 1995-02-06 1996-10-08 Chrysler Corporation Control function-power operated lift gate
AT405554B (de) * 1996-10-18 1999-09-27 Ife Gmbh Schiebe- bzw. schwenkschiebetüre für fahrzeuge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2833536A (en) * 1956-11-13 1958-05-06 Gen Motors Corp Power operated rear compartment actuator and lock assembly
US5794381A (en) * 1995-12-22 1998-08-18 Ricon Corporation Selectively engageable motor drive assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261398A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Webasto Japan Kk エマージェンシー機構

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA01011123A (es) 2003-04-03
CA2370569A1 (en) 2000-11-16
DE60015117T2 (de) 2005-10-13
EP1175542A1 (en) 2002-01-30
DE60015117D1 (de) 2004-11-25
EP1175542B1 (en) 2004-10-20
CA2370569C (en) 2008-10-07
BR0010313B1 (pt) 2009-01-13
AU4737100A (en) 2000-11-21
ATE280305T1 (de) 2004-11-15
WO2000068538A1 (en) 2000-11-16
JP4524770B2 (ja) 2010-08-18
BR0010313A (pt) 2002-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6711855B1 (en) Power drive mechanism for a motor vehicle liftgate having a disengageable gear train
US6676190B2 (en) Headliner mounted power liftgate drive mechanism
CN110359787B (zh) 具有动力打开特征的汽车门闩锁
EP1819894B1 (en) Lost motion cam actuating device
EP1157182B1 (en) Power sliding vehicle door
US6398288B1 (en) Control device of automotive pivoting door
JP2001515162A (ja) パワースライド式ミニバンドア
JP2002544042A (ja) 自動車リフトゲート用動力駆動機構
ES2904989T3 (es) Módulo de accionamiento motorizado para puertas de vehículo
CN114635608A (zh) 用于机动车辆的乘客门的门系统
US5593191A (en) Automatic pin-type door lock assembly for hobby cars
EP1276949B1 (en) Headliner mounted power liftgate drive mechanism
JP3692198B2 (ja) 車両用自動扉の開閉装置
JPH024752B2 (ja)
US20220268067A1 (en) Lock device of a vehicle
JPH024746B2 (ja)
JPH066680U (ja) 車両用ドアの自動開閉装置
JPS6242108B2 (ja)
CN115961843A (zh) 车辆的门把手控制装置
BR112020005131B1 (pt) Módulo de acionamento por potência e método de operar uma porta de veículo
JPH024753B2 (ja)
JPH0768813B2 (ja) 開閉体の自動開閉装置
JPH0420074B2 (ja)
JPH02101279A (ja) トランクリッドの自動開閉装置
JP2002115449A (ja) 自動車のドア開閉機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees