JP2002543466A - 光導波路にフェルールを固定する方法 - Google Patents

光導波路にフェルールを固定する方法

Info

Publication number
JP2002543466A
JP2002543466A JP2000615840A JP2000615840A JP2002543466A JP 2002543466 A JP2002543466 A JP 2002543466A JP 2000615840 A JP2000615840 A JP 2000615840A JP 2000615840 A JP2000615840 A JP 2000615840A JP 2002543466 A JP2002543466 A JP 2002543466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
optical waveguide
laser
coating
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000615840A
Other languages
English (en)
Inventor
クラー、トールステン
バウアー、ユルゲン
ロッフェルホルツ、ステファン
Original Assignee
タイコ エレクトロニクス ロジスティクス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7906224&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002543466(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by タイコ エレクトロニクス ロジスティクス アーゲー filed Critical タイコ エレクトロニクス ロジスティクス アーゲー
Publication of JP2002543466A publication Critical patent/JP2002543466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】本発明は、光導波路(1)用のフェルール(4)に関し、フェルール(4)が、プラスチック製であり、例えば光導波路(1)の被覆(2,3)よりも透明であることを特徴とする。本発明で提供される光導波路(1)にフェルール(4)を固定する方法によれば、光導波路(1)の一端の外被(2)が部分的に剥され、光導波路(1)の内被(3)が露出する。フェルール(4)は、光導波路(1)の剥された領域上に摺動され、少なくとも或る領域の接触面で光導波路(1)の内被(3)に溶着される。透明なフェルール(4)により、いわゆる伝導技法を実行する際、レーザ光は、フェルール(4)をほぼ完全に透過することができ、光導波路(1)の被覆(2,3)の最外領域で利用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、光導波路用フェルール及び光導波路にフェルールを固定する方法に
関する。
【0002】 導光ファイバを用いてLED及びレーザダイオード等の光電送光器と、フォト
ダイオード及びフォトトランジスタ等の光電受光器とを結合する際、或いは、2
つの別体の(例えばプラスチック製の)光導波路を互いに光結合する際に、導光
ファイバの端面を、対応する送光面又は受光面に対して非常に正確に位置決めし
、その位置で保持しなければならないという問題が生ずる。その際、それらの光
軸は、正確に一致させ、非常に近接させて互いに隣接配置しなければならない、
すなわち、半径方向及び軸方向の両方向に正確に位置決めしなければならない。
【0003】 送光器又は受光器に光導波路を適正に接合するために、或いはファイバをファ
イバに適正に結合するために、公知の光プラグ接続の場合、光導波路端部は小さ
なチューブ、いわゆるフェルール(インサートとも称される)に嵌められる。
【0004】 フェルールは、光導波路を損傷することなく、光導波路の光特性に影響を与え
ることなく、引っ張り力に対してしっかりと光導波路に固定されなければならな
い。
【0005】 光導波路を固定して光導波路と接続する公知の手段は、光導波路に対する圧着
接続を含む。しかし、圧着接続される際、光導波路が損傷するか、又は光特性に
悪影響を与える危険がある。
【0006】 これと対照をなして、本発明は、光導波路用のフェルール、及び光導波路に対
してフェルールを固定する方法を提供することを目的とする。ここで、フェルー
ルは、自動車に使用される場合であっても、大きな引っ張り力に耐えるように光
導波路にしっかりと固定される。また、可能な限り、光の遮断が起きず、本方法
による製造により、製造のサイクルタイムを短くし、低コストとなるべきである
【0007】 本目的は、請求項1の光導波路用のフェルール及び請求項9の方法により達成
される。
【0008】 本発明の光導波路用のフェルールによれば、フェルールは、プラスチック製で
あると共に、光導波路の被覆に溶着される。
【0009】 さらに、本発明の光導波路にフェルールを固定する方法は、以下の工程を含む
。 ・筒状の光導波路の一端の被覆の軸方向所定領域を剥し、光導波路の被覆の半径
方向部分を除去する工程、 ・光導波路の剥された領域上にフェルールを押圧する工程、及び ・少なくとも所定領域でフェルールを光導波路の残余の被覆上に溶着する工程。
【0010】 フェルール及び方法の有利な発展形は従属請求項に各々記載される。
【0011】 本発明によれば、プラスチック材料製の光導波路被覆より透明なプラスチック
材料製のフェルールは、フェルール及び光導波路被覆間の接触面で、レーザ溶接
により、光導波路に固定されるのが好ましい。
【0012】 本発明のフェルールが透明である結果、レーザ光は、いわゆる伝導技法により
ほぼ完全にフェルールを透過することができ、光導波路の被覆の(半径方向)最
も外側の領域に作用する。
【0013】 また、フェルールが透過溶融法でも光導波路に固定することができ、この場合
、フェルールは透明である必要はなく、例えば二酸化炭素レーザを使用すること
により、フェルールは光導波路の被覆を介して又は被覆上に溶融する。
【0014】 本発明の主な利点は、 ・フェルール及び光導波路間が極めて強固な接続されること、 ・フェルールは、射出成形技法により低コストで製造可能であること、 ・経済的にケーブルを固定しフェルールを製造すること、 ・組立の際、高水準の自動化が可能であること、 ・光導波路上へのフェルールの取付けを、光導波路の端面の仕上げと組み合わせ
てできること、及び ・光導波路の光特性が損なわれないこと、である。
【0015】 本発明の光導波路用のフェルール、及び本発明の光導波路に対してフェルール
を固定する方法は、添付図面に示される。図1は、フェルールが配置された光導
波路を示す縦断面図である。図2は、図1のフェルール及び光導波路の部分を示
す斜視図である。図3は、光導波路及びその上に配置されたフェルールの半径方
向に沿った断面図である。図4は、光導波路の端面がフェルールと面一となるよ
うに短くした、図1と同様の断面図である。図5は、図4のフェルール及び光導
波路の別の斜視図である。
【0016】 図1において、プラスチック材料製のフェルール4は、プラスチック材料製の
光導波路1上に配置される。
【0017】 図示された実施形態において、光導波路1は、導光コアと、外被2及び内被3
からなる2殻の被覆とを有する。
【0018】 光導波路1の、外被2及び内被3からなる2殻すなわち2層構造の被覆は、本
発明には絶対に必要なものではない。決定的な点は、フェルール4を取り付ける
ために所定の緩衝物が利用可能であり、この緩衝物は、フェルール4の固定の間
、光導波路1のコアに対する損傷を防止する。
【0019】 従って、図1に示されるフェルール4の場合、まず、光導波路1の外被2は、
フェルール4の軸方向に沿った長さに略対応する領域から剥される。剥された領
域はフェルール4より若干長いことが好ましく、この結果、光導波路1の微小部
分がフェルール4から突出する。図1において、光導波路1のこの突出部分は図
の右側に示される。
【0020】 フェルール4の左端には、カラー6が設けられる。このカラー6は、フェルー
ル4が光導波路1に押圧されると、外被2と当接する。
【0021】 こうして、光導波路1のコアは、フェルール4がその上に配置される際に、内
被3により保護される。
【0022】 図2において、光導波路1上に配置されたフェルール4が斜視図に示される。
この場合、光導波路1は右側でフェルール4から突出するが、図の左側において
光導波路は切断して示される。
【0023】 フェルール4は、レーザ光ビームにより光導波路1に固定される。例えば図3
において、溶着(溶接)接続される3つの領域5が図示される。フェルール4及
び光導波路1間の接続に要求される強度に依って、領域5の数の多寡及びこれら
領域5の広さを変更できる。
【0024】 光導波路1及びフェルール4は、このレーザビーム溶接により互いに永久且つ
分離不能に接続される。この文脈において、溶接は、フェルール4の内側周辺及
び内被3の外側周辺間で行われる。
【0025】 フェルール4が光導波路1の内被3(光導波路のコア用の保護被覆)に実際に
溶着されると、この2つの部品でプラスチック材料のみが溶融し、光導波路1の
損傷は無視できる。導光ファイバは例えば圧着の場合のように機械的に変形され
ないので、機械的変形に関連した光遮断の増加はない。光導波路1に対してフェ
ルール4を引っ張る力は、主に材料接続の品質及び溶着継ぎ目の断面によって決
まる。
【0026】 この溶着継ぎ目は、フェルール4の周囲の円状に分配されたいかなる数のレー
ザ、又は対応するレーザ光システムを供給する中央レーザにより形成できる。
【0027】 フェルール4は内被3より透明であるので、伝導技法、すなわちレーザ光ビー
ムは遮蔽されることなく透明なフェルール4を透過し内被3で作用することによ
り、溶着が可能である。レーザ光は内被3の最上層に吸収される結果、材料が加
熱され、溶融し、フェルール4の材料を接続する。
【0028】 この伝導技法のために、レーザは、好ましくは近赤外線領域の波長を有しなけ
ればならない。一方でフェルール4に透明性を与え、他方で内被3が光をよく吸
収するように、フェルール4及び光導波路1の内被3のプラスチック材料が利用
できる。
【0029】 フェルール4の内面は、円滑な面を有するか、非円滑の構造、すなわち溶着を
容易にするための凹部、切欠、リブ、ウエブ等を有していてもよい。特に、リブ
等の比較的少ない材料量は、固い滑らかな面よりもレーザを用いてより簡単且つ
迅速に溶融することができる。
【0030】 迅速な溶融は、光導波路1のコアが損傷する可能性を排除することができると
いう利点を有する。
【0031】 図4及び図5において、フェルール4を有する光導波路1の仕上げが完了した
端面が示される。光導波路1の端面はフェルール4の長さに対して短縮化され、
その端部は仕上げされている。
【0032】 端面は、切断、研磨、又はレーザにより滑らかにされてもよい。最後のケース
では、溶着用と同一のレーザを使用してもよい。
【0033】 フェルール4が透明でない場合、遠赤外線領域のレーザを使用する必要がある
。この場合、伝導技法は溶着に使用されないが、むしろフェルール4は、被覆と
同じくらい遠い面を介して溶融する。フェルール4の切断と、光導波路の被覆に
対するフェルール4の溶着とは、遠赤外線領域で作用する。
【0034】 従って、本発明の光導波路1用のフェルール4は、フェルール4がプラスチッ
ク製であり、フェルール4は好ましくは光導波路1の被覆2,3よりも透明であ
ることを特徴とする。光導波路1に対してフェルール4を固定する本発明の方法
は、以下の工程、すなわち光導波路1の一端の外被2の所定領域を剥し、光導波
路1の内被3を露出する工程、光導波路1の剥された領域上にフェルール4を押
圧する工程、及び少なくとも所定領域でフェルール4を光導波路1の内被3の接
触面上に溶着する工程を具備する。このフェルール4が透明である結果、レーザ
光は、伝導技法ではフェルール4をほぼ完全に透過することができ、光導波路1
の被覆2,3の最上領域に作用する。
【0035】 本発明の別の特徴及び利点に関して、関連する図面及び請求項が参照される。
【図面の簡単な説明】
【図1】フェルールが配置された光導波路を示す縦断面図である。
【図2】図1のフェルール及び光導波路の部分を示す斜視図である。
【図3】光導波路及びその上に配置されたフェルールの半径方向に沿った
断面図である。
【図4】光導波路の端面がフェルールと面一となるように短くした、図1
と同様の断面図である。
【図5】図4のフェルール及び光導波路の別の斜視図である。
【符号の説明】
1 光導波路 2 被覆(外被) 3 被覆(内被) 4 フェルール 5 所定領域 6 カラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロッフェルホルツ、ステファン ドイツ国 デー−64653 ローシュ ゲオ ルクベリンガーシュトラッセ 2 Fターム(参考) 2H036 QA18 QA23 QA59 2H037 BA02 BA11 DA04 DA15 DA17

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェルール(4)が、プラスチック製であると共に、光導波路(1)の被覆(
    2,3)に溶着されていることを特徴とする光導波路(1)用のフェルール(4
    )。
  2. 【請求項2】 前記フェルール(4)は、略中空の筒形状を有し、 前記光導波路(1)は、前記筒形状の中空空間を貫通することを特徴とする請
    求項1記載の光導波路(1)用のフェルール(4)。
  3. 【請求項3】 前記フェルール(4)は、前記光導波路(1)と接触する領域に非円滑面を有
    することを特徴とする請求項1又は2記載の光導波路(1)用のフェルール(4
    )。
  4. 【請求項4】 前記フェルール(4)は、前記光導波路(1)と接触する領域に円滑面を有す
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の光導波路(1)用のフェルール(4)
  5. 【請求項5】 前記フェルール(4)は、射出成形により製造されることを特徴とする請求項
    1ないし4のうちいずれか1項記載の光導波路(1)用のフェルール(4)。
  6. 【請求項6】 前記フェルール(4)は、前記光導波路(1)の端部とは反対側の端部にカラ
    ー(6)を有することを特徴とする請求項1ないし5のうちいずれか1項記載の
    光導波路(1)用のフェルール(4)。
  7. 【請求項7】 伝導技法を用いたレーザ溶接により前記光導波路(1)に前記被覆(2,3)
    より透明な前記フェルールが固定されるか、又は透明ではない前記フェルールが
    レーザ溶接を用いた透過溶融法により前記光導波路に固定されることを特徴とす
    る請求項1ないし6のうちいずれか1項記載の光導波路(1)用のフェルール(
    4)。
  8. 【請求項8】 前記溶接は、前記フェルール(4)及び前記光導波路(1)間の少なくとも所
    定領域で行われることを特徴とする請求項7記載の光導波路(1)用のフェルー
    ル(4)。
  9. 【請求項9】 筒状の光導波路(1)の一端の軸方向所定領域を剥し、前記光導波路(1)の
    被覆(2,3)の部分を半径方向に除去する工程、 前記光導波路(1)の前記剥された領域上にフェルール(4)を押圧する工程
    、及び 少なくとも所定領域(5)で前記フェルール(4)を前記光導波路(1)の残
    余の前記被覆(2,3)の接触面上に溶着する工程 とからなることを特徴とするフェルール(4)を光導波路(1)に固定する方法
  10. 【請求項10】 前記フェルール(4)をプラスチック材料から製造する工程を有することを特
    徴とする請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記フェルール(4)を射出成形法で製造する工程を有することを特徴とする
    請求項9又は10記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記光導波路(1)をプラスチック材料から製造する工程を有することを特徴
    とする請求項9ないし11のうちいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 外被(2)及び内被(3)からなる前記被覆(2,3)をプラスチック材料か
    ら製造する工程を有することを特徴とする請求項9ないし12のうちいずれか1
    項記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記フェルール(4)を前記光導波路(1)にレーザビームを用いて溶接する
    工程を有することを特徴とする請求項9ないし13のうちいずれか1項記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 近赤外線のレーザ光波長を有するレーザを使用することを特徴とする請求項1
    4記載の方法。
  16. 【請求項16】 伝導技法を使用して溶接され、 前記フェルール(4)は、使用されるレーザ光に対して実質的に透明であり、 前記光導波路(1)の前記被覆(2,3)は、前記使用されるレーザ光を実質
    的に吸収することを特徴とする請求項14又は15記載の方法。
  17. 【請求項17】 遠赤外線のレーザ光波長を有するレーザを使用することを特徴とする請求項1
    4記載の方法。
  18. 【請求項18】 透過溶融法を用いて溶接することにより、前記フェルール(4)は、前記光導
    波路(1)の前記被覆(2,3)と同じくらい遠く溶融されることを特徴とする
    請求項14ないし17のうちいずれか1項記載の方法。
  19. 【請求項19】 二酸化炭素レーザを使用することを特徴とする請求項14ないし17のうちい
    ずれか1項記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記フェルール(4)の周辺で、複数のレーザを円状に配置したことを特徴と
    する請求項14ないし19のうちいずれか1項記載の方法。
  21. 【請求項21】 レーザと、前記フェルール(4)の周辺上で前記レーザのレーザ光を分配する
    レーザ光システムとを配置したことを特徴とする請求項14ないし19のうちい
    ずれか1項記載の方法。
JP2000615840A 1999-04-28 2000-04-26 光導波路にフェルールを固定する方法 Pending JP2002543466A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19919428A DE19919428C2 (de) 1999-04-28 1999-04-28 Kunststoff-Ferrule für einen Lichtwellenleiter und Verfahren zum Befestigen einer Ferrule an einem Lichtwellenleiter
DE19919428.9 1999-04-28
PCT/IB2000/000521 WO2000067056A1 (de) 1999-04-28 2000-04-26 Verfahren zum befestigen einer ferrule an einem lichtwellenleiter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002543466A true JP2002543466A (ja) 2002-12-17

Family

ID=7906224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000615840A Pending JP2002543466A (ja) 1999-04-28 2000-04-26 光導波路にフェルールを固定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6960027B1 (ja)
EP (1) EP1180248B1 (ja)
JP (1) JP2002543466A (ja)
DE (2) DE19919428C2 (ja)
ES (1) ES2187460T3 (ja)
WO (1) WO2000067056A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102636844A (zh) * 2011-02-10 2012-08-15 日东电工株式会社 光连接器的制造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1179744A1 (de) * 2000-08-07 2002-02-13 Tyco Electronics Logistics AG Ferrule für einen Lichtwellenleiter und Verfahren zum Befestigen einer Ferrule an einem Lichtwellenleiter
DE10065197A1 (de) 2000-12-20 2002-07-11 Euromicron Werkzeuge Gmbh Abbildungsoptik
US6740191B2 (en) * 2001-02-22 2004-05-25 Medtronic Ave, Inc. Through-transmission welding of catheter components
DE10209461A1 (de) 2002-03-05 2003-10-02 Bernhard Schaefer Werkzeug Und Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Lichtwellenleiterendes
DE10217104A1 (de) * 2002-04-17 2003-11-06 Tyco Electronics Amp Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anschweißen von Kontakten an Lichtwellenleiter
EP1380867B1 (de) * 2002-07-13 2007-09-12 Tyco Electronics AMP GmbH Steckverbindergehäuse für Lichtwellenleiter
US6804439B1 (en) 2003-09-09 2004-10-12 Yazaki North America, Inc. Method of attaching a fiber optic connector
US6902327B1 (en) 2003-12-10 2005-06-07 Yazaki North America, Inc. Apparatus and method for laser welding a ferrule to a fiber optic cable
US7391561B2 (en) 2005-07-29 2008-06-24 Aculight Corporation Fiber- or rod-based optical source featuring a large-core, rare-earth-doped photonic-crystal device for generation of high-power pulsed radiation and method
US7430352B2 (en) * 2005-07-29 2008-09-30 Aculight Corporation Multi-segment photonic-crystal-rod waveguides for amplification of high-power pulsed optical radiation and associated method
WO2007103898A2 (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Aculight Corporation Diode-laser-pump module with integrated signal ports for pumping amplifying fibers
US7768700B1 (en) 2006-11-30 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for optical gain fiber having segments of differing core sizes
US7471860B2 (en) * 2007-05-11 2008-12-30 Baker Hughes Incorporated Optical fiber cable construction allowing rigid attachment to another structure
US8179594B1 (en) 2007-06-29 2012-05-15 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for spectral-beam combining of fanned-in laser beams with chromatic-dispersion compensation using a plurality of diffractive gratings
US8526110B1 (en) 2009-02-17 2013-09-03 Lockheed Martin Corporation Spectral-beam combining for high-power fiber-ring-laser systems
WO2011047111A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Corning Incorporated Fiber optic connectors and structures for large core optical fibers and methods for making the same
US20110091166A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Seldon David Benjamin Fiber Optic Connectors and Structures for Large Core Optical Fibers and Methods for Making the Same
US8441718B2 (en) 2009-11-23 2013-05-14 Lockheed Martin Corporation Spectrally beam combined laser system and method at eye-safer wavelengths
US8503840B2 (en) 2010-08-23 2013-08-06 Lockheed Martin Corporation Optical-fiber array method and apparatus
WO2011130131A1 (en) 2010-04-12 2011-10-20 Lockheed Martin Corporation Beam diagnostics and feedback system and method for spectrally beam-combined lasers
US8998502B2 (en) * 2010-09-03 2015-04-07 Corning Incorporated Fiber optic connectors and ferrules and methods for using the same
DE102011016709A1 (de) * 2011-04-11 2012-10-11 Tyco Electronics Amp Gmbh Kupplungselement für Lichtwellenleiter, Steckverbinder und Herstellungsverfahren
US9322998B2 (en) 2013-01-15 2016-04-26 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connector
US9366872B2 (en) 2014-02-18 2016-06-14 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for fiber-laser output-beam shaping for spectral beam combination
US9681793B2 (en) * 2014-06-19 2017-06-20 Novartis Ag Surgical probe with interlocking attachment
US10598866B2 (en) * 2015-11-18 2020-03-24 Lumasense Technologies Holdings, Inc. Low reflection fiber-optic connector
JP2018205387A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 矢崎総業株式会社 光コネクタ

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6413441A (ja) 1964-11-19 1966-05-20
BE792903A (nl) 1971-12-30 1973-06-18 American Can Co Laserstraal-lassen van kunststoffen buizen
FR2385107A1 (fr) 1977-01-18 1978-10-20 Souriau & Cie Perfectionnements aux procedes pour preparer, en vue de sa connexion, une extremite d'un cable optique a faisceau de fibres et cable ainsi obtenu
US4424435A (en) 1981-09-11 1984-01-03 Itek Corporation Low expansion laser welding arrangement
EP0159169A3 (en) 1984-04-09 1987-07-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A process for joining different kinds of synthetic resins
JPS60214931A (ja) 1984-04-10 1985-10-28 Toyota Motor Corp 異種合成樹脂材料の接合方法
US4726008A (en) 1986-10-20 1988-02-16 Eastman Kodak Company Optical disk assembly
JPH0750217B2 (ja) 1986-11-29 1995-05-31 富士通株式会社 光コネクタ用フエル−ル
JP2520896B2 (ja) 1987-03-04 1996-07-31 株式会社フジクラ 光コネクタにおける光フアイバとフエル−ルとの接合方法
JPS63228112A (ja) 1987-03-17 1988-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ・光フアイバ結合モジユ−ル
FR2624041A1 (fr) 1987-12-02 1989-06-09 Otic Fischer & Porter Procede de soudage au moyen d'un faisceau laser, notamment applicable au soudage de pieces en verre
DE3813570A1 (de) 1988-04-22 1989-11-09 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum fuegen von werkstuecken aus aufschmelzbarem werkstoff mit laserstrahlung
DE3822429A1 (de) 1988-06-30 1990-01-04 Siemens Ag Lichtwellenleiter-kupplung
US4859827A (en) 1988-10-17 1989-08-22 American Telephone And Telegraph Company Method for welding relatively small parts
JPH02219008A (ja) 1989-02-20 1990-08-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd フェルール
US5279693A (en) 1990-05-09 1994-01-18 Lps Industries, Inc. Welding thermoplastic material with a laser
EP0483569A1 (en) 1990-10-29 1992-05-06 Fmc Corporation Plastic welding apparatus
US5300162A (en) 1990-11-29 1994-04-05 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the production of an optical coupler for polymeric optical fibers
US5267959A (en) 1991-11-29 1993-12-07 Schneider, Inc. Laser bonding of angioplasty balloon catheters
DE4140283A1 (de) * 1991-12-06 1993-06-17 Bundesrep Deutschland Verfahren zur fixierung eines lichtwellenleiters
GB9126370D0 (en) 1991-12-12 1992-02-12 Shanning Laser Systems Ltd Securing of bodies
JPH05233742A (ja) 1992-02-24 1993-09-10 Sekisui Chem Co Ltd 配線材料の選択方法
DE4225679A1 (de) 1992-08-04 1994-02-10 Proaqua Provita Deutschland Gm Verfahren und Anlage zum Schweißen von Kunststoffeinzelteilen von Filterelementen oder -systemen für die Medizin- und Labortechnik
US5291570A (en) * 1992-09-09 1994-03-01 Hobart Laser Products, Inc. High power laser - optical fiber connection system
DE4232326A1 (de) 1992-09-26 1994-03-31 Sel Alcatel Ag Koppelanordnung für die Kopplung einer optischen Faser an ein optoelektronisches Modul
TW260753B (ja) 1992-12-03 1995-10-21 Du Pont
GB2276584B (en) 1993-04-01 1997-09-17 British Gas Plc Joining bodies of thermoplastic material
DE19510493A1 (de) 1994-03-31 1995-10-05 Marquardt Gmbh Werkstück aus Kunststoff und Herstellverfahren für ein derartiges Werkstück
DE4421531C1 (de) 1994-06-20 1995-10-12 Zam Ev Verfahren zur Herstellung einer Faser-Ferrule-Verbindung
DE4432081A1 (de) 1994-09-09 1996-03-14 Basf Ag Verfahren zum Schweißverbinden von Kunststoffteilen
WO1997009811A1 (en) 1995-09-06 1997-03-13 Advanced Micro Devices, Inc. Low jitter low power single ended driver
JPH1048462A (ja) 1996-08-06 1998-02-20 Seiko Instr Inc 光コネクタ用フェルール
US6188824B1 (en) * 1997-02-07 2001-02-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Optical signal transmission multicore plastic optical fiber
DE19726489C1 (de) 1997-06-21 1999-02-11 Hartmann & Braun Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung einer mechanischen Verbindung zwischen einem dünnen metallischen Draht und einem Glaskörper
DE29712264U1 (de) 1997-07-11 1998-11-12 Sator Alexander Paul Vorrichtung zum Verschweißen der Enden von rohrförmigen Behältern, insbesondere von Tuben
DE19746402A1 (de) 1997-10-21 1999-04-22 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verschweißen von Kunststoffolien, vorzugsweise von Polyolefin-Folien
DE19849026A1 (de) * 1998-10-23 2000-04-27 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Befestigen eines Lichtleitfaserendes in einer Kunststoffkontakthülse und entsprechend hergestellter Kunststoffkontakt
DE19906828B4 (de) 1999-02-18 2004-07-08 Ticona Gmbh Polyesterformmasse Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung zum Laserschweißen
DE19919191A1 (de) 1999-04-29 2000-11-02 Bielomatik Leuze & Co Verfahren und Vorrichtung zum Schweißen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102636844A (zh) * 2011-02-10 2012-08-15 日东电工株式会社 光连接器的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE50001010D1 (de) 2003-02-06
US6960027B1 (en) 2005-11-01
EP1180248A1 (de) 2002-02-20
EP1180248B1 (de) 2003-01-02
ES2187460T3 (es) 2003-06-16
DE19919428C2 (de) 2001-12-06
DE19919428A1 (de) 2000-11-23
WO2000067056A1 (de) 2000-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002543466A (ja) 光導波路にフェルールを固定する方法
JP4719755B2 (ja) 光コネクタ
JP5184865B2 (ja) 光コネクタ
US4812008A (en) Method and apparatus for connecting optical fibers
JP5277962B2 (ja) ホルダ及び融着接続機及び光コネクタの組立方法
EP0079160B1 (en) Connector for fibre optic member
US6599026B1 (en) Optical fiber termination featuring ultrasonic retention of a plastic optical fiber end
JP5685298B2 (ja) コネクタ付き光ファイバケーブル、コネクタ付き光ファイバケーブルの組立方法
CA1271622A (en) Method for joining plastic cores with spaced surface grooves and joints so-obtained
CA2963902A1 (en) Fiber optic connector
JP2001004874A (ja) 光ファイバ用フェルール及び光ファイバ上にフェルールを固定する方法
EP2549315B1 (en) Method, device and kit of parts for attaching an optical fiber in an optical fiber connector
KR102049731B1 (ko) 보호 슬리브
JP5695481B2 (ja) 光接続部品
JP2005345753A (ja) 光コネクタ及びその組み立て方法
JP4360632B2 (ja) 光ファイバコネクタ。
JP4444270B2 (ja) 光ファイバ接続部の補強構造、補強方法及び補強スリーブ
JP2939703B2 (ja) レーザ加工用光ファイバコネクタ
JP7161314B2 (ja) 光コネクタおよび光コネクタの組立方法
JPS59202422A (ja) 光フアイバコネクタ
JP3309200B2 (ja) レーザ加工用光ファイバコネクタ
JPH0894877A (ja) 光ファイバ・コネクタ及びその組立方法
JPH0125921Y2 (ja)
JP2002169058A (ja) プラスチック光ファイバ用フェルール、これを備えた光コネクタ及び光コネクタの製造方法
JP2002169059A (ja) プラスチック光ファイバ用フェルール及びこれを備えた光コネクタ