JP2002542272A - ムース形成ヘアトリートメント組成物 - Google Patents

ムース形成ヘアトリートメント組成物

Info

Publication number
JP2002542272A
JP2002542272A JP2000613395A JP2000613395A JP2002542272A JP 2002542272 A JP2002542272 A JP 2002542272A JP 2000613395 A JP2000613395 A JP 2000613395A JP 2000613395 A JP2000613395 A JP 2000613395A JP 2002542272 A JP2002542272 A JP 2002542272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mousse
hair treatment
forming hair
composition
treatment composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000613395A
Other languages
English (en)
Inventor
ステイアー,デイビツド・チヤールズ
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2002542272A publication Critical patent/JP2002542272A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8164Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. poly (methyl vinyl ether-co-maleic anhydride)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8188Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bonds, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a hertocyclic ring containing sulfur; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/892Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a hydroxy group, e.g. dimethiconol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ムース形成ヘアトリートメント組成物であって、該組成物は、クレンジングおよび/またはコンディショニング組成物であることができ、少なくとも1つの界面活性剤および水性担体を含有し、アニオン界面活性剤を実質的に含有しない起泡性濃縮物、ならびにエーロゾル噴射剤を含んで成る組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、ムース形成ヘアトリートメント組成物に関する。本発明は特に、好
ましくはシャンプーであり、毛髪において向上した起泡性を有し、アニオンスタ
イリングポリマーを含有することによってスタイリングおよびセッティング特性
も付与することができるムース形成ヘアトリートメント組成物に関する。
【0002】 (背景技術) 毛髪および/または皮膚に使用される穏やかな界面活性剤に基づく洗浄組成物
を提供しようとする努力がなされていることは既知である。種々の界面活性剤系
のうち、アニオン界面活性剤は一般的に言えば、それらが生じる比較的高度の泡
立ち、その結果としての好ましい感覚的特性の故に消費者の観点から好ましいに
もかかわらず、最も強い(harsh)種類の界面活性剤である。
【0003】 毛髪のクレンジング、コンディショニングおよびスタイリングが可能な、いわ
ゆる「スリー・イン・ワン」ヘアケア組成物も既知である。そのような組成物の
他の関連する利点は、カール保持、量感(bodifying)、剛性(sti
ffness)およびセッティング特性を含み、そのような全ての特性を単一組
成物から得ることができると考えられる。そのような開示は、例えばWO97/
38673(Stepan Company)に見い出される。この出願におい
て、1〜80%のノニオン、半極性ノニオンまたは両性界面活性剤またはそれら
の混合物、カチオン界面活性剤、脂肪アミン塩またはそれらの混合物である0.
1〜10%の第二界面活性剤、および0.001〜10重量%のアニオンポリマ
ーを含んで成るヘアケア組成物によって、前記の種々の利点が得られることが開
示されている。
【0004】 しかし、アニオン界面活性剤を一般に含有しない化粧組成物(即ち、それらは
例えばノニオン、両性および/またはカチオン界面活性剤に基づく)の課題は、
それらが充分に起泡しない傾向を有するか、または起泡に関する低い感覚特性、
例えば、ゆっくり発生し、ゆっくり拡散し、または直ぐに消失する気泡傾向を有
することである。同様に、シャンプー組成物のような化粧組成物の起泡は、化粧
品の好ましい特性であると考えられ、一般に消費者に好んで受け入れられ、従っ
て、起泡しないか、もしくは充分に、または好適な気泡の質を有して、起泡しな
い製品は、一般に消費者に受け入れられない。
【0005】 そこに開示の内容を引用によりここに援用するWO98/08149は、ムー
スヘア組成物を開示している文献の例であるが、アニオン界面活性剤を含有しな
い組成物についての記載はなく、実際に、特にアニオン界面活性剤を含有しない
界面活性剤組成物について開示していない。
【0006】 (発明の開示) 従って、本発明の目的は、1種類またはそれ以上の界面活性剤を含有し、アニ
オン界面活性剤を実質的に含有せず、向上した起泡レベルを付与する化粧組成物
を提供することである。
【0007】 驚くことに、従来型かまたは「2−イン−1」型のシャンプー組成物であるヘ
アトリートメント組成物において、噴射ガスと組み合わせてムース形成組成物を
生じることができるムース形成濃縮物の形態の界面活性剤組成物を使用すること
によって、アニオン界面活性剤を実質的に含有しない水性界面活性剤組成物の起
泡性および特性を向上しうることを我々は見い出した。従って、ムース形態のそ
のような組成物を使用することによって、実質的なレベルのアニオン界面活性剤
を含有しない水性界面活性剤含有組成物の起泡特性を改善しうることを我々は見
い出した。
【0008】 従って、本発明の第一の態様によれば、ムース形成ヘアトリートメント組成物
を提供し、該組成物は、好ましくはシャンプー組成物(任意に[2−イン−1]
型の)であり、少なくとも1つの界面活性剤および水性担体を含有し、アニオン
界面活性剤を実質的に含有しない起泡性濃縮物、ならびにエーロゾル噴射剤を含
んで成る組成物である。
【0009】 本発明は、前記のような起泡性濃縮物およびエーロゾル噴射剤を含んで成り、
起泡性濃縮物の吐出の際にムースを発生しうるハードウエアーを有する缶に充填
された局所用ムース形成ヘアトリートメント製品も提供する。
【0010】 本発明の組成物は、組成物がアニオンスタイリングポリマーを含有する組成物
である場合に、特に有利であり好都合であることが見い出された。そのような場
合、本発明の組成物は、向上した起泡特性を付与するだけでなく、毛髪における
アニオンスタイリングポリマーの良好な分散も生じる。従って、アニオンスタイ
リングポリマーを含有する組成物を使用して、向上したスタイリングを達成でき
る。
【0011】 特に、組成物がアニオンスタイリングポリマーを含有する場合、本発明の組成
物は、クレンジング、コンディショニングおよびスタイリング効果を付与するい
わゆるスリー・イン・ワン組成物であると考えられる。
【0012】 好ましくは、本発明の組成物は、増粘剤を含有しないように製造される。30
00センチポイズ(cps)未満の粘度を有する起泡性濃縮物を一般に形成する
そのような組成物は、噴射剤作動ムース容器からムース組成物として吐出した場
合に、毛髪において向上した分散を示すことが見い出された。
【0013】 本発明の組成物は、好ましくは85〜98重量%、より好ましくは90〜97
重量%の水性起泡性濃縮物を含んで成り、その他がエーロゾル噴射剤である。
【0014】 本発明のムース形成クレンジングヘアトリートメント組成物は、起泡性濃縮物
およびエーロゾル噴射剤を含んで成る。「濃縮物」という用語は、噴射剤以外の
ヘアトリーメント組成物の液体成分を意味する。本明細書において使用される「
ムース」という用語は、気泡と同じであり、他に指定されなければ吐出生成物を
意味する。組成物は、適切なハードウエアーに適切に充填されて、起泡したムー
スを吐出する局所用製品にされ、このためのハードウエアーおよび必要な技術は
当業者によく知られている。
【0015】 起泡性濃縮物の粘度は、好適には1〜3000cps、好ましくは10〜20
00cps、理想的には100〜1000cpsである。
【0016】 粘度は、従来法によって、回転粘度計(ブルックフィールド粘度計、LVTタ
イプ、Rotor No.3、25℃で30秒後に12rpm)。
【0017】 起泡性濃縮物に関して先に記載したような好適な粘度を得るために、起泡性濃
縮物は結晶質懸濁化剤およびポリマー増粘剤を実質的に含有しないのが特に好ま
しい。「実質的に含有しない」という語句は、そのような薬剤のレベルが、起泡
性濃縮物の0.5重量%またはそれ以下、好ましくは0.1重量%またはそれ以
下、理想的には約0.05重量%以下であることを意味する。好ましくは含有さ
れないかまたは極めて低いレベルで存在する結晶質懸濁化剤は、長鎖(例えばC
8〜C22)アルキル誘導体、および長鎖アミンオキシド、例えば、エチレング
リコール長鎖エステル、長鎖脂肪酸のアルカノールアミド、長鎖脂肪酸の長鎖エ
ステル、グリセリル長鎖エステル、長鎖アルカノールアミドの長鎖エステルおよ
び長鎖アルキルジメチルアミンオキシドが含まれる。一般的なこの種の懸濁化剤
は、C14〜C22脂肪酸のエチレングリコールエステル(例えば、エチレング
リコールジアステアレート)、C16〜C22脂肪酸アルカノールアミド(例え
ば、ステアリン酸モノエタノールアミド、ステアリン酸モノイソプロパノールア
ミド)、C16〜C22アルキルジメチルアミンオキシドおよびN,N−ジヒド
ロカルビル(C12〜C22)アミド安息香酸およびそれらの塩である。
【0018】 ある場合には、起泡性濃縮物の前記の好適な粘度を得るために、増粘剤のよう
な流動改質剤も組み込まれる。好適な増粘剤は、ポリエチレングリコール(PE
G)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ナトリウムキシレンスルホネート
、ナトリウムトルエンスルホネートおよび尿素を包含する。好ましい増粘剤はP
GE400およびPPG400である。
【0019】 起泡性ヘアトリートメント組成物は、洗浄効果を与えるために1つまたはそれ
以上の界面活性剤を含んで成るが、実質的な量のアニオン界面活性剤は含有しな
い。界面活性剤は、存在するコンディショング剤の乳化粒子のための乳化剤とし
ても存在しうる。アニオン界面活性剤が存在する場合、起泡性濃縮物の6重量%
またはそれ以下、より好ましくは4重量%またはそれ以下、さらに好ましくは2
重量%またはそれ以下、さらに好ましくは2重量%未満のレベルでなければなら
ない。理想的には、起泡性濃縮物はアニオン界面活性剤を含有しない。
【0020】 存在するいずれのアニオン界面活性剤も、濃縮物に存在する他の界面活性剤の
レベルと比較して、好ましくは1:2未満、より好ましくは1:5未満、さらに
好ましくは1:10未満の比率である。本発明の組成物に使用される好適な界面
活性剤は、当分野において既知であり、ノニオン、カチオンおよび両性イオン界
面活性剤およびそれらの混合物を包含する。
【0021】 ヘアトリートメント組成物用の界面活性剤として使用されるノニオン界面活性
剤の例は、アルキルフェノールエトキシレート、例えばノニルフェノールエトキ
シレートnEO[nは1〜50である]、アルコールエトキシレート、例えばラ
ウリルアルコールnEO[nは1〜50である]、エステルエトキシレート、例
えばポリオキシエチレンモノステアレート[オキシエチレン単位の数は1〜30
である]である。好ましい種類のノニオン界面活性剤は、特にC12〜C14の
鎖長を有するn−メチルアルキルグルカミドである。
【0022】 さらに、本発明のヘアトリートメント組成物に使用するのに好適なノニオン洗
浄界面活性剤は、脂肪族(C8〜C18)第一級または第二級直鎖または分岐鎖
アルコールまたはフェノールと、アルキレンオキシド、通常は、一般に6〜30
個のエチレンオキシド基を有するエチレンオキシドとの縮合生成物を包含する。
他の好適なノニオン界面活性剤は、アルキルポリグリコシド、アルコールエトキ
シレート、およびモノ−またはジ−アルキルアルカノールアミドを包含する。後
者のノニオン界面活性剤の例は、ココモノ−またはジ−エタノールアミドおよび
ココモノ−イソプロパノールアミドを包含する。
【0023】 本発明の組成物に使用するのに好適な両性および両性イオン洗浄界面活性剤は
、アルキルアミンオキシド、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイ
ン、アルキルスルホベタイン(スルタイン)、アルキルグリシネート、アルキル
カルボキシグリシネート、アルキルアンホプロピオネート、アルキルアンホグリ
シネートおよびアルキルアミドプロピルヒドロキシスルタインを包含する。例は
、ラウリルアミンオキシド、ココジメチルスルホプロピルベタイン、好ましくは
ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタインおよびナトリウムコカンホプロピ
オネートを包含する。
【0024】 存在する界面活性剤の合計量は一般に、起泡性濃縮物の3〜50重量%、好ま
しくは5〜30重量%、より好ましくは10〜25重量%である。
【0025】 本発明の好ましい実施態様において、ヘアトリートメント組成物は、コンディ
ショング剤の乳化粒子を含んで成る。
【0026】 本明細書において使用される「コンディショニング剤」という用語は、毛髪に
特定のコンディショング効果を付与するために使用される物質を包含する。例え
ば、シャンプー組成物において、加湿剤、精油、日焼け防止または日焼け後処理
物質、吸蔵性(occlusive)油等を使用することができる。さらに、シ
ャンプー組成物において、好適なコンディショニング剤物質は、艶、柔軟性、櫛
通り、湿潤処理、帯電防止性、ダメージに対する保護、コシ、ボリュームスタイ
リング性および扱い易さに関する1つまたはそれ以上の効果を付与する物質も包
含する。
【0027】 本発明に使用される好ましいコンディショニング剤は、シリコーンを包含する
。好適なシリコーンは、1つまたはそれ以上のポリアルキルシロキサン、1つま
たはそれ以上のポリアルキルアリールシロキサン、またはそれらの混合物である
。シリコーンは、組成物の水性マトリックスにおいて不溶性であり、従って、乳
化形態において分散粒子として存在する。
【0028】 シリコーン自体(即ち、エマルジョンまたは最終ヘアトリートメント組成物で
ない)の粘度は、好ましくは10,000cps〜5,000,000cpsで
ある。
【0029】 好適なポリアルキルシロキサンは、CTFA呼称ジメチコーンを有し、25℃
において100,000セチストークまでの粘度を有するポリジメチルシロキサ
ンを包含する。これらのシロキサンは、General Electric C
ompanyからViscasilシリーズとして、およびDow Corni
ngからDC 200シリーズとして、商業的に入手可能である。粘度は、Do
w Corning Corporate Test Method CTM0
04 1970年7月20日に詳しく記載されているガラス細管粘度計によって
測定することができる。ポリジエチルシロキサンも好適である。
【0030】 シリコーンゴム、例えば、米国特許第4152416号(Spitzer)、
およびGeneral Electric Silicone Rubber
product Data Sheet SE30, SE33, SE54お
よびSE76に記載されているようなシリコーンゴムも好適である。「シリコー
ンゴム」は、分子量200,000〜1,000,000を有するポリジオルガ
ノシロキサンを意味し、特定の例は、ポリジメチルシロキサンポリマー、ポリジ
メチルシロキサン/ジフェニル/メチルビニルシロキンコポリマー、ポリジメチ
ルシロキサン/メチルビニルシロキサンコポリマーおよびそれらの混合物を包含
する。
【0031】 アモジメチコーンのCTFA呼称を有するアミノ官能性シリコーンも、ヒドロ
キシル末端基を有するポリジメチルシロキサン(CTFA呼称ジメチコノール)
と同様に、本発明の組成物に使用するのに好適である。
【0032】 乳化粒子を含有する本発明の組成物の長所は、大部分の液体粒子寸法が容易に
再分散すると考えられるので、乳化液体粒子寸法に事実上の制限がないと考えら
れることである。
【0033】 粒子寸法は、Malvern Instrumentsからの2600D P
article Sizerを使用して、レーザー光散乱法によって測定するこ
とができる。
【0034】 本発明のヘアトリートメント組成物に組み込まれるシリコーンの量は、必要と
されるコンディショニングのレベル、および使用される物質に依存する。好まし
い量は、起泡性濃縮物の0.01〜約10重量%であるが、これらの範囲は絶対
的ではない。下限は、必要とするコンディショニングを達成する最少レベルによ
って決まり、上限は、毛髪が許容されない程度にべとつくのを避ける最大レベル
によって決まる。起泡性濃縮物の0.5〜1.5重量%のシリコーン量が、特に
好適なレベルであることを我々は見い出した。
【0035】 組み込むのに好適な他の種類のコンディショング剤は、毛髪のコシおよびボリ
ュームを増加させる物質である。例は、架橋シリコーンゴムおよびペル−アルキ
ル(アルケニル)炭化水素物質である。
【0036】 好適な架橋シリコーンゴムは、WO96/31188に記載されている。好ま
しい例は、Dow CorningからDC X2−1787として入手可能な
物質である。
【0037】 ヘアトリートメント組成物に組み込まれる毛髪のコシおよびボリュームを増加
させる物質の量は、必要とされる増加レベル、および使用される物質に依存する
。好ましい量は、起泡性濃縮物の0.01〜約10重量%であるが、これらの範
囲は絶対的ではない。下限は、必要とされるコシおよびボリューム増加を達成す
る最少レベルによって決まり、上限は、毛髪が許容されない程度に硬くなるのを
避ける最大レベルによって決まる。毛髪のコシおよびボリュームを増加させる物
質の好適な量は、起泡性濃縮物の0.5〜2重量%であることを我々は見い出し
た。
【0038】 極めて好ましい実施態様によれば、ヘアトリートメント組成物はアニオンポリ
マーを含んで成り、該アニオンポリマーは、起泡性濃縮物の0.001〜10重
量%のレベルで起泡性濃縮物に存在する。好ましくは、アニオンポリマーは、1
つまたはそれ以上のカルボン酸根、1つまたはそれ以上のカルボン酸アルカリ金
属塩基、1つまたはそれ以上のスルフェート基、または1つまたはそれ以上のス
ルホネート基、またはそれらの混合物を有するアニオンポリマーである。
【0039】 本発明の好ましい実施態様において、アニオンポリマーは、ヘアトリートメン
ト組成物の合計重量に基づいて約0.001%〜約5.0%の量で存在する。本
発明のより好ましい実施態様において、アニオンポリマーは、ヘアケア組成物の
合計重量に基づいて約0.2%〜約2.0%の量で存在する。
【0040】 一般に、アニオンポリマーは、1つまたはそれ以上のカルボン酸根、1つまた
はそれ以上のカルボン酸アルカリ金属塩基、1つまたはそれ以上のスルフェート
基、1つまたはそれ以上のスルホネート基およびそれらの混合物を有するポリマ
ーを含んで成る。従って、アニオンポリマーは、メチルビニルエーテルと無水マ
レイン酸とのポリマー縮合生成物、その塩、半酸エステルおよび半酸アミド、メ
チルビニルエーテルと無水マレイン酸とのコポリマー縮合生成物の半酸エステル
および/または半アミドエステルの塩、オクチルアクリルアミドのターポリマー
のナトリウム塩、アクリレートエステルとブチルアミノエチルメタクリレートと
のポリマー縮合生成物、多官能価剤で架橋されたアクリル酸ポリマー、ポリビニ
ルスルホネート、およびそれらの混合物から選択されるポリマーである。多官能
価剤は、好ましくは、ポリオール、ポリアミド、カルボキシメチルセルロースお
よびそれらの混合物から選択される薬剤である。
【0041】 さらに、アニオンポリマーは、少なくとも1つのカルボン酸根、または少なく
とも1つのスルフェート基、または少なくとも1つのスルホネート基、またはそ
れらの混合物を含有し、エチレン的不飽和モノマーのラジカル重合反応の生成物
である。
【0042】 本発明のヘアトリートメント組成物における起泡性濃縮物は、水性担体を含ん
で成り、該水性担体は一般に、起泡性濃縮物の20〜99重量%のレベルで存在
する。
【0043】 充填された本発明のトリートメント組成物は、エーロゾル噴射剤を含有する。
この噴射剤は、容器から他の物質を噴出させ、ムース性質を形成する。
【0044】 噴射ガスは、エーロゾル容器に一般に使用されるどのような液化性ガスであっ
てもよい。好適な噴射剤の例は、単独かまたは混合して使用されるジメチルエー
テル、プロパン、n−ブタンおよびイソブタンである。好適な噴射剤の他の例は
、窒素、二酸化炭素および圧縮空気である。
【0045】 噴射ガスの量は、エーロゾル分野においてよく知られている一般的な要因によ
って決まる。ムースについては、噴射剤のレベルは、クリーム状の泡および良好
な触感のために一般に約2〜約15%、最適には約4〜約10%である。
【0046】 本発明の組成物は、ヘアトリートメント組成物に一般に使用される他の成分を
含有することができる。これらの他の成分は、ヘアスタイリング樹脂、着色剤、
消泡剤、タンパク質、加湿剤、酸化防止剤、香料、抗微生物剤および日焼け止め
剤を包含する。これらの各成分は、その目的を達成するのに有効な量で存在する
【0047】 本発明の組成物は一般に、従来法によって、好適な加圧可能な容器に起泡性濃
縮物を充填し、容器を密閉し、噴射剤を充填することによって製造される。
【0048】 本発明を、下記の非制限的実施例によって説明する。記載される全ての部、パ
ーセントおよび比率は、他に指定されなければ、重量によるものである。
【0049】 (実施例) 実施例1 下記組成物AおよびC〜Gは、本発明の好適な局所用組成物である。
【0050】
【表1】
【0051】 組成物Bは、PEG 6000ジステアレートによって増粘し、流動性液体シ
ャンプーの形態に維持した。組成物AおよびC〜Gは、ムースを発生するハード
ウエアーを有する缶に、7%のブタン噴射剤と共に2.7バールの圧力に充填し
た。組成物AおよびC〜Gは全て、2000cps未満の初期粘度を有していた
【0052】 組成物AおよびBの比較試験を実施し、該試験において、泡立ち特性について
組成物を評価した。PEG 6000ジステアレートを除けば、基本組成物Aお
よびBは直接的に比較しうる。
【0053】 試験において、検査員は、25cm/12gの毛髪サンプル(switche
s)において泡立ちを評価した。各検査員は、AおよびBの両方の組成物を2つ
の毛髪サンプルに適用した。毛髪サンプルを、温水で充分に湿らせ、1gの組成
物AまたはBを検査員の手に吐出し、毛髪サンプルに適用し、泡立たせた。他の
組成物を他の毛髪サンプルに使用して、検査員によって同様の方法で試験した。
【0054】 組成物AおよびBの評価において、検査員の100%が、組成物Aの泡の発生
が組成物Bより速いと評価した。
【0055】 さらに、検査員の50%が組成物Aが全体的により多くの泡を発生させると評
価し、これに対して、検査員の10%が組成物Bがより多くの泡を発生させると
評価し、検査員の40%が組成物AおよびBが同じ量の泡を発生させると評価し
た。さらに、組成物Bは比較的ゆっくり泡を発生させ、毛髪に容易に分散しなか
ったが、組成物Aは即時に泡を発生させ、組成物および泡が毛髪全体に容易に分
散するということで評価が一致した。
【0056】 アニオンスタイリングポリマーを含有する組成物は、コンディショニングまた
はスタイリング成分を含有しない組成物で洗浄された毛髪サンプルと比較して、
洗浄された毛髪サンプルにより多くのコシを与え、より容易にスタイリングでき
、アニオンスタイリングポリマーおよびコンディショング剤を含有する組成物は
、スタイリングポリマーおよび/またはコンディショニング剤を毛髪に良好に付
着させることが示された。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年5月21日(2001.5.21)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】 従って、本発明の第一の態様によって、ムース形成ヘアクレンジングおよび場
合によってコンディショング組成物を提供し、該組成物は、10〜25重量%の
少なくとも1つの界面活性剤、6重量%以下のアニオン界面活性剤、水性担体を
含んで成る起泡性濃縮物、ならびに、エーロゾル噴射剤、0.5重量%以下の結
晶質懸濁化剤およびポリマー増粘剤を含んで成り、3000cps未満の粘度を
有する組成物である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0020】 本発明の組成物に使用するのに好適な界面活性剤は、当業者に既知であり、ノ
ニオン、カチオンおよび両性イオン界面活性剤ならびにそれらの混合物を包含す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ムース形成ヘアトリートメント組成物であって、該組成物は
    、クレンジングおよび/またはコンディショニング組成物であることができ、少
    なくとも1つの界面活性剤および水性担体を含有し、アニオン界面活性剤を実質
    的に含有しない起泡性濃縮物、ならびにエーロゾル噴射剤を含んで成る組成物。
  2. 【請求項2】 組成物がアニオンスタイリングポリマーをさらに含んで成る
    請求項1に記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  3. 【請求項3】 組成物が3000cps未満の粘度を有する請求項1または
    2に記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  4. 【請求項4】 起泡性濃縮物が増粘剤を含有しない請求項3に記載のムース
    形成ヘアトリートメント組成物。
  5. 【請求項5】 組成物が85〜98%の起泡性濃縮物および2〜15%のエ
    ーロゾル噴射剤を含んで成る請求項1〜4のいずれか1つに記載のムース形成ヘ
    アトリートメント組成物。
  6. 【請求項6】 組成物が6%またはそれ以下のアニオン活性剤を含有する請
    求項1〜5のいずれか1つに記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  7. 【請求項7】 組成物がアニオン界面活性剤を全く含有しない請求項1〜5
    のいずれか1つに記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  8. 【請求項8】 組成物が増粘剤を含有する請求項1〜7ののいずれか1つに
    記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  9. 【請求項9】 増粘剤がポリエチレングリコールまたはポリプロピレングリ
    コールである、請求項8に記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの界面活性剤がノニオン界面活性剤である
    請求項1〜9のいずれか1つに記載のムース形成ヘアトリートメント組成物。
  11. 【請求項11】 ノニオン界面活性剤が、C12〜C14の鎖長を有するn
    −メチルアルキルグルカミド界面活性剤である請求項10に記載のムース形成ヘ
    アトリートメント組成物。
  12. 【請求項12】 アニオンポリマーが0.2〜2%のレベルで組成物に存在
    する請求項3〜11のいずれか1つに記載のムース形成ヘアトリートメント組成
    物。
  13. 【請求項13】 起泡性濃縮物の吐出の際にムースを発生しうるハードウエ
    アーを有する缶に充填された請求項1〜12のいずれか1つに記載のトリートメ
    ント組成物を含んで成る局所用ムース形成ヘアトリートメント製品。
JP2000613395A 1999-04-27 2000-04-19 ムース形成ヘアトリートメント組成物 Withdrawn JP2002542272A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9909711.5A GB9909711D0 (en) 1999-04-27 1999-04-27 Mousse forming hair treatment composition
GB9909711.5 1999-04-27
PCT/EP2000/003720 WO2000064404A2 (en) 1999-04-27 2000-04-19 Mousse forming hair treatment composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002542272A true JP2002542272A (ja) 2002-12-10

Family

ID=10852368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000613395A Withdrawn JP2002542272A (ja) 1999-04-27 2000-04-19 ムース形成ヘアトリートメント組成物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6395258B1 (ja)
EP (1) EP1171080A2 (ja)
JP (1) JP2002542272A (ja)
CN (1) CN1437460A (ja)
AR (1) AR023618A1 (ja)
AU (1) AU752904B2 (ja)
BR (1) BR0010085A (ja)
CA (1) CA2370028A1 (ja)
GB (1) GB9909711D0 (ja)
PL (1) PL351623A1 (ja)
WO (1) WO2000064404A2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9913951D0 (en) 1999-06-15 1999-08-18 Unilever Plc Mousse-forming shampoo compositions
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
GB0222500D0 (en) * 2002-09-27 2002-11-06 Unilever Plc Packaged personal care compositions
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US8119150B2 (en) 2002-10-25 2012-02-21 Foamix Ltd. Non-flammable insecticide composition and uses thereof
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US8119109B2 (en) 2002-10-25 2012-02-21 Foamix Ltd. Foamable compositions, kits and methods for hyperhidrosis
US20080138296A1 (en) * 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
MXPA05004278A (es) 2002-10-25 2005-10-05 Foamix Ltd Espuma cosmetica y farmaceutica.
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US7575739B2 (en) 2003-04-28 2009-08-18 Foamix Ltd. Foamable iodine composition
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
EP1504744B1 (en) * 2003-08-06 2010-07-14 Kao Corporation Aerosol cosmetic composition
TW200526262A (en) * 2004-01-14 2005-08-16 Shiseido Co Ltd Skin preparations for external use for wrinkle diminution
EP1426033A3 (de) * 2004-01-29 2004-09-15 Wella Aktiengesellschaft Emulsionsförmiges Haarbehandlungsmittel mit Gehalt an Feststoffpartikeln
JP2005310310A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Sanyo Electric Co Ltd トラッキングバランス調整装置
US20060057075A1 (en) * 2004-08-02 2006-03-16 Moshe Arkin Pharmaceutical and cosmeceutical wash-off mousse shampoo compositions, processes for preparing the same and uses thereof
US20060034779A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-16 Agis Industries (1983) Ltd. Foamable compositions containing vitamin D3 analogues, processes for preparing same and methods of treatment utilizng same
US7488709B2 (en) 2004-11-26 2009-02-10 L'oreal S.A. Cleansing composition in the form of an aerosol foam without anionic surfactant, and uses in cosmetics
FR2878440B1 (fr) * 2004-11-26 2008-05-30 Oreal Composition de nettoyage sous forme de mousse aerosol sans tensioactif anionique et utilisations en cosmetique
WO2006087078A1 (de) * 2005-02-17 2006-08-24 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Kationische shampoo-zusammensetzungen
KR100715614B1 (ko) 2006-01-31 2007-05-07 (주)아모레퍼시픽 헤어 정발제 조성물
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9439857B2 (en) 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2010041141A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
WO2009090495A2 (en) 2007-12-07 2009-07-23 Foamix Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
AU2009205314A1 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
DE102008030661A1 (de) * 2008-07-01 2010-01-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel für keratinhaltige Fasern, enthaltend mindestens eine spezielle Betainverbindung und mindestens ein filmbildendes und/oder festigendes Polymer
CA2760186C (en) 2009-04-28 2019-10-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
WO2011013009A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
WO2011013008A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
CA2776366C (en) 2009-10-02 2017-07-18 Foamix Ltd. Surfactant-free water-free foamable compositions, breakable foams and gels and their uses
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
US8174881B2 (en) 2009-11-24 2012-05-08 Micron Technology, Inc. Techniques for reducing disturbance in a semiconductor device
CN103347992A (zh) * 2010-12-01 2013-10-09 Isp投资公司 持久定型的组合物及其用途
KR101379303B1 (ko) * 2012-07-13 2014-03-28 김영실 분사형의 폼 세정제 조성물
WO2014123916A1 (en) 2013-02-05 2014-08-14 Formula Xo, Inc. A liquid non-ionic salt-free skin and hair treatment composition
US9889080B2 (en) 2015-05-07 2018-02-13 Celeb LLC Color depositing shampoo
US10245221B2 (en) 2015-05-07 2019-04-02 Celeb LLC Stabilized color depositing shampoo
MX2017011630A (es) 2016-09-08 2018-09-25 Foamix Pharmaceuticals Ltd Composiciones y metodos para tratar rosacea y acne.
HUE062093T2 (hu) 2017-05-23 2023-09-28 Pharmiva Ab Hatóanyag testüreghez juttatására szolgáló, habképzõ készítmények
EP3858965B1 (en) * 2020-01-28 2022-05-11 The Procter & Gamble Company Cleaning product
EP3858961A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-04 The Procter & Gamble Company Cleaning product

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3131153A (en) * 1961-10-25 1964-04-28 Allied Chem Foam producing compositions
US3655865A (en) 1970-06-08 1972-04-11 Colgate Palmolive Co Homogeneous water-based aerosol systems
US4152416A (en) 1976-09-17 1979-05-01 Marra Dorothea C Aerosol antiperspirant compositions delivering astringent salt with low mistiness and dustiness
LU83349A1 (fr) * 1981-05-08 1983-03-24 Oreal Composition sous forme de mousse aerosol a base de polymere cationique et de polymere anionique
LU84753A1 (fr) * 1983-04-15 1984-11-28 Oreal Composition lavante et moussante a base d'agents tensio-actifs non ioniques et de polymeres anioniques
US4806262A (en) * 1985-08-14 1989-02-21 The Procter & Gamble Company Nonlathering cleansing mousse with skin conditioning benefits
LU86430A1 (fr) * 1986-05-16 1987-12-16 Oreal Utilisation d'alcool polyvinylique partiellement acetyle comme agent de moussage dans les compositions sous forme d'aerosols
ES2060070T5 (es) * 1989-12-04 2005-03-16 Unilever N.V. Composicion para el tratamiento del cabello.
CN1055108A (zh) * 1990-03-27 1991-10-09 丹东市轻化工科学研究所 毛发定型摩丝配制
DE4327699A1 (de) 1993-08-19 1995-02-23 Henkel Kgaa Schaumaerosol-Zubereitungen
GB9507130D0 (en) * 1995-04-06 1995-05-31 Unilever Plc Hair treatment composition
AUPN245395A0 (en) * 1995-04-18 1995-05-11 Procter & Gamble Company, The Foaming agent for leave-on foaming cosmetic compositions
US6017860A (en) * 1996-04-15 2000-01-25 Stepan Company Cleaning, conditioning and styling hair care compositions
GB9614474D0 (en) 1996-07-10 1996-09-04 Unilever Plc Hair styling composition
US6106817A (en) 1996-07-24 2000-08-22 Imaginative Research Associates, Inc. Instant lathering clear solutions and gels
EP0941044A1 (en) 1996-11-04 1999-09-15 The Procter & Gamble Company Hair mousse composition comprising silicone emulsion
US5911981A (en) * 1997-10-24 1999-06-15 R.I.T.A. Corporation Surfactant blends for generating a stable wet foam
GB9726969D0 (en) * 1997-12-19 1998-02-18 Unilever Plc Mousse-forming shampoo compositions
DE19818737C2 (de) * 1998-04-27 2000-02-10 Goldwell Gmbh Aerosol-Haarwaschmittel
US6180576B1 (en) * 1998-08-20 2001-01-30 Allan L. Melby Conditioning shampoo compositions

Also Published As

Publication number Publication date
US6395258B1 (en) 2002-05-28
EP1171080A2 (en) 2002-01-16
WO2000064404A3 (en) 2001-05-31
CN1437460A (zh) 2003-08-20
BR0010085A (pt) 2002-01-15
AU4402700A (en) 2000-11-10
WO2000064404A2 (en) 2000-11-02
AU752904B2 (en) 2002-10-03
US20020192166A1 (en) 2002-12-19
US6589518B2 (en) 2003-07-08
AR023618A1 (es) 2002-09-04
GB9909711D0 (en) 1999-06-23
CA2370028A1 (en) 2000-11-02
PL351623A1 (en) 2003-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002542272A (ja) ムース形成ヘアトリートメント組成物
US10653590B2 (en) Concentrated shampoo dosage of foam for providing hair care benefits comprising an anionic/zwitterionic surfactant mixture
JP2001526198A (ja) ムース形成シャンプー組成物
US20180110691A1 (en) Concentrated Shampoo Dosage of Foam for Providing Hair Care Benefits
JP2003501452A (ja) ムース形成性シャンプー組成物
US8329146B2 (en) Hair treatment composition comprising a pressure sensitive adhesive
EP0240349A2 (en) Hair styling mousse
JP2001525352A (ja) ヘアトリートメント組成物
JP2002541174A (ja) 頭髪スタイリング組成物
JP2003521442A (ja) 頭髪手入れ組成物
JP2000204025A (ja) 泡沫状整髪料
JP2000319145A (ja) 改良されたヘアボリュームおよびヘア保持性能を提供するヘアスタイリング組成物
JP2000319144A (ja) 選択されたポリアルキレングリコールスタイリング剤を含有するヘアースタイリング組成物
JP5856378B2 (ja) 泡沫状毛髪クレンジング料
JP3472651B2 (ja) 後ゲル化性のフォーム状整髪料組成物
WO2020192576A1 (en) Mousse products, methods and devices
JP2002193767A (ja) 泡沫状エアゾール組成物
JP2004059486A (ja) 泡沫状化粧料
JP2002308732A (ja) エアゾール組成物
MXPA00005970A (en) Mousse-forming shampoo compositions
JPH09301832A (ja) 毛髪化粧料
JPH07277934A (ja) 毛髪セット剤組成物
JP2554514C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070703