JP2002536455A - 選択的エストロゲンとしての16−ヒドロキシエストラトリエン - Google Patents

選択的エストロゲンとしての16−ヒドロキシエストラトリエン

Info

Publication number
JP2002536455A
JP2002536455A JP2000598520A JP2000598520A JP2002536455A JP 2002536455 A JP2002536455 A JP 2002536455A JP 2000598520 A JP2000598520 A JP 2000598520A JP 2000598520 A JP2000598520 A JP 2000598520A JP 2002536455 A JP2002536455 A JP 2002536455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diol
triene
estradi
group
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000598520A
Other languages
English (en)
Inventor
キュンツァー ヘルマン
クナウテ ルドルフ
レスル モニカ
フリッツェマイアー カール−ハインリッヒ
ヘーゲレ−ハルトゥング クリスタ
ベーマー ウルフ
ミュラー ゲルト
コーゼムント ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JP2002536455A publication Critical patent/JP2002536455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0094Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 containing nitrile radicals, including thiocyanide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0055Estrane derivatives not substituted in position 17
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0066Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J15/00Stereochemically pure steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having a partially or totally inverted skeleton, e.g. retrosteroids, L-isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J33/00Normal steroids having a sulfur-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J33/002Normal steroids having a sulfur-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J53/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by condensation with a carbocyclic rings or by formation of an additional ring by means of a direct link between two ring carbon atoms, including carboxyclic rings fused to the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton are included in this class
    • C07J53/002Carbocyclic rings fused
    • C07J53/0043 membered carbocyclic rings

Abstract

(57)【要約】 本発明は、試験管内でラット子宮のエストロゲンレセプター試料よりもラット前立腺のエストロゲンレセプター試料により高い親和性を有し、かつ有利に生体内で子宮と比較して骨への選択的作用及び/又は5HT2a−レセプター及び−トランスポーターの発現の刺激に関して優れた作用を有する製剤学的作用物質としての新規化合物、その製造、その治療的適用及びこの新規化合物を含有する調剤学的投与形を記載する。この新規の化合物は16α−及び16β−ヒドロキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエンであり、この化合物はステロイド骨格に他の置換基を有し、並びにB環、C環及び/又はD環中に1以上の付加的二重結合を有することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、試験管内でラットの子宮エストロゲンレセプター試料よりもラット
前立腺のエストロゲンレセプター試料に関してより高い親和性を有しかつ生体内
で有利に子宮と比べて骨に関して優性的作用を有し及び/又は5HT2aレセプ
ター及び5HT2aトランスポーターの発現の刺激に関して優れた作用を有する
、調剤学的作用物質としての新規の化合物、その製造、その治療的適用及び前記
の新規化合物を含有する調剤学的投与形に関する。この化合物は新規のステロイ
ド系の組織選択的エストロゲンである。
【0002】 本発明の背景 ホルモン欠乏により誘発される疾患の治療のために確立されたエストロゲン療
法及び骨、脳、血管及び他の臓器系に関するエストロゲンの保護作用 ホルモン欠乏により誘発される症候群、例えば顔面潮紅、エストロゲン標的器
官の萎縮及び失禁の治療におけるエストロゲンの効率、並びに閉経期及び閉経後
の女性の骨量減少の抑制のためのエストロゲン療法の有効な適用は証明されてお
りかつ一般に受け入れられている(Grady et al. 1992, Ann Intern Med 117: 1
016-1037)。同様に、閉経後の女性又は他に起因する卵巣機能障害の女性のエス
トロゲン代償療法はエストロゲン治療していない女性と比べて心臓血管疾患の危
険性が低減されることは証明されている(Grady et al., loc. cit.)。さらに
新しい研究によって、エストロゲンによる神経変性疾患、例えばアルツハイマー
病に対する保護作用(Henderson 1997, Neurology 48 (Suppl 7): p27-p35; Bir
ge 1997, Neurology 48 (Suppl 7): p36-p41)、脳機能、例えば記憶能力及び学
習能力に関する保護作用(McEwen et al. 1997, Neurology 48 (Suppl 7): p8-p
15; Sherwin 1997, Neurology 48 (Suppl 7): p21-p26)並びにホルモン欠乏に
より誘発される気分易転(Halbreich 1997, Neurology 48 (Suppl 7): p16-p20
)に対する保護作用が証明されている。
【0003】 さらに、エストロゲン代償療法は結腸直腸ガンの発生の減少に関して有効であ
ることが証明された(Calle EF et al., 1995, J Natl Cancer Inst 87: 517-52
3)。
【0004】 慣用のエストロゲン代償療法又はホルモン代償療法(Hormone Replacement Th
erapy=HRT)では、天然のエストロゲン、例えばエストラジオール及びウマの尿
からの抱合エストロゲンは単独で又はゲスターゲンと組み合わせて使用される。
天然のエストロゲンの代わりにエステル化によりえられた誘導体、例えば17β
−エストラジオール−バレレートも使用することができる。
【0005】 使用したエストロゲンが子宮内膜に刺激的に作用するため、このエステロゲン
は子宮内膜ガンの危険性を高め(Harlap S 1992, Am J Obstet Cynecol 166: 19
86-1992)、ホルモン代償療法においては有利にエストロゲン/ゲスターゲン−
組合せ調製剤が使用される。エストロゲン/ゲスターゲン−組合せ調製剤中のゲ
スターゲン成分は、子宮内膜の肥大を抑制するが、このゲスターゲン含有の組合
せ調製剤は不所望な中間出血の発生に関連する。
【0006】 エストロゲン/ゲスターゲン−組合せ調製剤とは別の新規のものは選択的エス
トロゲンである。今まで選択的エストロゲンとは、抗子宮向性の(例えばアンチ
エストロゲン性の)部分作用に基づき脳、骨及び血管系にエストロゲン様に作用
するが、子宮内膜に増殖的に作用しないような化合物であると解釈される。
【0007】 選択的エストロゲンの所望なプロフィールを部分的に満たす物質の種類は、い
わゆる"Selective Estrogen Receptor Modulators" (SERM)(R.F. Kauffman, H.
U. Bryant 1995, DNAP 8 (9): 531-539)である。これはエストロゲンレセプタ
ーサブタイプ”ERα”の部分アゴニストである。この物質のタイプは、急性の
閉経後疾患、例えば顔面潮紅に関して効果がない。SERMの例として、最近骨
粗鬆症の適応に導入されたラロキシフェン(Raloxifen)が挙げられる。
【0008】 エストロゲンレセプター ベータ(ERβ) 近年、エストロゲンレセプター−β(ERβ)がエストロゲンレセプターの第
2のサブタイプとして発見された(Kuiper et al. (1996), Proc. Natl. Acad.
Sci. 93:5925-5930; Mosselman, Dijkema (1996) Febs Letters 392: 49-53; Tr
emblay et al. (1997), Molecular Endocrinology 11: 353-365)。ERβの発
現モデルはERαのものとは異なる(Kuiper et al. (1996), Endocrinology 13
8: 863-870)。ラット前立腺中ではERαと比べてERβは優性であり、ラット
子宮中ではERβに比べてERαが優性である。脳内では両方のERサブタイプ
の一方だけがそれぞれ発現している領域が確認されている(Shugrue et al. (19
96), Steroids 61: 678-681; Li et al. (1997), Neuroendocrinology 66: 63-6
7)。ERβは特に、認識過程及び気分(Stimmung)に対する意味が割り当てら
れた領域中に発現される(Shugrue et al. 1997, J Comparative Neurology 388
: 507-525)。
【0009】 この脳の領域においてERβに対する分子ターゲットは5HT2a−レセプタ
ー及びセロトニントランスポーターである(G. Fink & B.E.H. Sumner 1996 Nat
ure 383: 306; B.E.H. Sumner et al. 1999 Molecular Brain Research, in pre
ss)。神経伝達物質のセロトニン(5−ヒドロキシトリプタミン)は更年期にお
いて悪い影響を及ぼす多数のプロセスの調整に関与している。特に更年期の気分
及び認識に関する作用はセロトニン作動系と関連している。エストロゲン代償療
法は、場合によりセロトニンレセプター発現及びセロトニントランスポーター発
現の変更によって、このエストロゲン欠乏により誘発される症状の治療に関して
有効であることが判明している。
【0010】 比較的高いERβ−発現を示す他の臓器系は、骨(Onoe Y et al., 1997, End
ocrinology 138: 4509-4512)、血管系(Register TC, Adams MR 1998, J Stero
id Molec Biol 64: 187-191)、胃腸管(Campbell-Thopson 1997, BBRC 240: 47
8-483)、並びに睾丸(Mosselmann S et al. 1996 Febs Lett 392 49-53)及び
精子細胞(Shugrue et al. 1998, Steroids 63: 498-504)である。この組織分
布は、エストロゲンがERβを介して臓器機能を調節していることが容易に想定
される。ERβはこの点に関して機能的であることは、ERα(ERKO)ノッ
クアウトマウスもしくはERβ(βERKO)ノックアウトマウスに関する調査
から明らかである:卵巣摘出はERKO−マウスにおいて骨量減少を引き起こし
、この骨量減少はエストロゲン代償療法により補うことができる(Kimbro et al
. 1998, Abstract OR7-4, Endocrine Society Meeting New Orleans)。同様に
エストラジオールは雌のERKOマウスの血管内で、血管中膜細胞増殖及び平滑
筋細胞増殖を抑制する(Iafrati MD et al. 1997, Nature Medicine 3: 545-548
)。エストラジオールのこの保護作用はERKOマウスにおいておそらくERβ
を介して行われている。
【0011】 βERKOマウスに関する観察は、前立腺及び膀胱中でのERβの機能につい
て示唆している:老いた雄のマウスの場合、前立腺肥大及び膀胱肥大の症状が生
じる(Krege JH et al. 1998, Proc Natl Acad Sci 95: 15677-15682)。さらに
、雌(Lubahn DB et al. 1998, Proc Natl Acad Sci 90:11162-11166)及び雄の
ERKOマウス(Hess RA et al. 1997, Nature 390: 509-512)並びに雌のβE
RKOマウス(Krege JH, 1998)は繁殖障害を示す。このことにより、睾丸機能
及び卵巣機能の維持並びに繁殖に関してエストロゲンの重要な機能が裏付けられ
る。
【0012】 Westerlind et al., 1998は16α−ヒドロキシエストロンが雌のラットにお
いて一方で骨に対して及び他方で生殖器官に対して異なる作用を記載している(
Westerlind et al. 1998, J Bone and Mineral Res 13: 1023-1031)。
【0013】 若干の試験により、16α−ヒドロキシエストロンがヒトエストロゲンレセプ
ターβ(ERβ)に関してヒトエストロゲンレセプターα(ERα)よりも3倍
良好に結合することが判明した。ラット前立腺エストロゲンレセプターに関する
この物質のRBA値はラット子宮エストロゲンレセプターに関するこの物質のR
BA値よりも5倍高い。Westerlindにより記載されたこの物質の偏りは、この認
識によって、ERαと比較してERβの優先性に起因する。
【0014】 特定の標的器官への選択的エストロゲン作用は、ERの両方のサブタイプの多
様な組織もしくは器官分布に基づき、サブタイプ特異的リガンドにより達成する
ことができる。試験管内レセプター結合試験でERαと比較してERβについて
優先性を有する物質は、Kuiper et al.に記載されている(Kuiper et al. (1996
), Endocrinology 138: 863-870)。生体内でエストロゲン選択的パラメータに
関してエストロゲンレセプターのサブタイプ特異的リガンドの選択作用は今まで
示されていなかった。
【0015】 従って、本発明の課題は、試験管内でラット前立腺とラット子宮とのエストロ
ゲンレセプター試料への結合に関して偏りを示しかつ生体内で有利に子宮への作
用にと比較して骨への作用の点で偏りを示す化合物を提供することであった。こ
の化合物は試験管内でラット前立腺のエストロゲンレセプター試料への親和性が
ラット子宮のエストロゲンレセプター試料への親和性よりも高く、かつ生体内で
有利に、子宮刺激作用と比較してホルモン欠乏により誘発される骨量減少に対す
る保護に関してより高い能力を有し及び/又は5HT2a−レセプター及び−ト
ランスポーターの発言の刺激に関して優れた作用を有する。
【0016】 他の意味において、本発明により、上述の調剤学的プロフィールの、子宮に関
するよりも骨に関してより良好なエストロゲン作用を有する化合物にアプローチ
することができる構造と効果との関係が提供される。
【0017】 前記の課題は、本発明により、エストロゲン欠乏により誘発される疾患及び症
状の治療及び予防のための医薬品を製造するために、一般式I
【0018】
【化5】
【0019】 [式中、基R〜R17は相互に無関係に次の意味を有する: Rはハロゲン原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メト
キシ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 Rはハロゲン原子、ヒドロキシル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の6
個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は水素原子を表し、 Rはハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の10個までの炭素原
子を有するアルキル基、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、直
鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又
は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の6個までの炭
素原子を有するアルコキシ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール
基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は
不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原
子を有するアルキル基又はα位又はβ位のシアノ基を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフル
オロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
枝鎖の、飽和又は不飽和の6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアルキ
ルチオ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基又は水素原子を表
し、 R13はα位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフルオロメチル基又はペンタ
フルオロエチル基を表し、 及び R14はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は
完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基又
はα位又はβ位の水素原子を表し、 及び R15はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は、1個以上の酸素原子、硫黄原
子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′=水素
原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい
)又は水素原子を表すか、 又は R14及びR15は一緒になって、1又は2個のハロゲン原子で置換されていて
もよい14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メチレン基を表し、 R16はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は
完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、
トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、シアノメチル基又はα位又
はβ位の水素原子を表し、 R17はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
炭素原子を有するアルキル基、水素原子又はヒドロキシル基を表し、 環B、C及びD中の点線は、1以上の二重結合を表すことができ、波線はそれぞ
れα位又はβ位の置換基の配置を表す]の16α−及び16β−ヒドロキシ−エ
ストラ−1,3,5(10)−トリエンを提供することにより解決される。
【0020】 本発明の1つの実施態様によると、 基R〜R17は相互に無関係に次の意味を有する: Rはフッ素原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メトキ
シ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 Rはフッ素原子、ヒドロキシル基、メトキシ基、エトキシ基又は水素原子を表
し、 Rはフッ素原子、メチル基、エチル基、トリフルオロメチル基、メトキシ基又
はエトキシ基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、プロピ
ル基又はイソプロピル基、α位又はβ位のトリフルオロメチル基又は水素原子を
表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基又はエチル基を表し、
はα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフル
オロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基、α位
又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α位又はβ位のメチル
基、α位又はβ位のメトキシ基、α位又はβ位のフェニル基又は3−メチルチエ
ン−2−イル基又は水素原子を表し、 R13はα位又はβ位のメチル基又はエチル基を表し、 及び R14はα位又はβ位の水素原子又はα位又はβ位のメチル基を表し 及び R15はα位又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のメチル基又は水素原子を表
すか、 又は R14及びR15は一緒に14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メ
チレン基を表し、 R16はメチル基、エチル基、エチニル基、プロピニル基又はトリフルオロメチ
ル基を表し、 R17はα位又はβ位のフッ素原子、メチル基、水素原子又はヒドロキシル基を
表し、 環B、C及びD中の点線は炭素原子9と11との間の付加的二重結合を表すこと
ができる一般式Iの有利な化合物が使用される。
【0021】 一般式Iの化合物の前記の使用の他に、本発明は一般式I′の化合物自体にも
関する。これは、エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール、エス
トラ−1,3,5(10),7−テトラエン−3,16α−ジオール、エストラ
−1,3,5(10),7−テトラエン−3,16β−ジオール、16α−エチ
ニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール並びに1
6β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ルの化合物を除いた一般式Iの化合物である。ここに挙げられた化合物はすでに
公知であり、本発明の範囲内の選択的エストロゲン作用及びその使用は今まで記
載されていなかった。
【0022】 16α−ヒドロキシ−17−メチレン−エストロゲンは抗炎症性の作用を示し
かつ免疫学的疾患、特に自己免疫疾患の治療に適した化合物として記載されてい
る(WO97/08188)。16α−ヒドロキシエストロンの異なる作用は、
すでに上記のようにWesterling et al.により記載されているが、一方で脳機能
及び血管系と他方で子宮との間の個別の作用は記載されていない。3,16α−
ジヒドロキシ−エストラトリエンはStack and Gorski, "kurzzeitig wirkendes
Estrogen"によりすでに記載されている(Stack, Gorski 1985)。後に挙げられ
た化合物を選択的エストロゲンとして使用することに関しては今まで公知でなか
った。16位で付加的にエチニル基で置換されている3,16−ジヒドロキシ−
エストラトリエンはフランス国特許第5099明細書に記載されている。この1
6β−エチニル−化合物は高いコレステリン血中濃度に対する薬剤として使用さ
れている。
【0023】 一般式I及びI′の化合物において並びに後述する部分構造II及びII′に
おいて、ハロゲン原子は常にフッ素原子、塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子で
あると解釈され、フッ素原子がそれぞれ有利である。
【0024】 一般式I及びI′の化合物において並びに後述する部分構造II及びII′に
おいて、アルコキシ基はそれぞれ1〜6個の炭素原子を含有することができ、そ
の際、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基及びt−ブト
キシ基が有利である。
【0025】 アルキルチオ基の代表例として、例えばメチルチオ基、エチルチオ基及びトリ
フルオロメチルチオ基が挙げられる。
【0026】 アリール基は本発明の範囲内で、フェニル基、1−又は2−ナフチル基であり
、フェニル基が有利である。
【0027】 明確に記載がない限り、アリールは常にヘテロアリール基を包含する。ヘテロ
アリール基の例は2−、3−又は4−ピリジニル基、2−又は3−フリル基、2
−又は3−チエニル基、2−又は3−ピロリル基、2−、4−又は5−イミダゾ
リル基、ピラジニル基、2−、4−又は5−ピリミジニル基又は3−又は4−ピ
リダジニル基である。
【0028】 アリール基又はヘテロアリール基の置換基として、例えばメチル基、エチル基
、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基、トリフルオロメチルチオ基
、メトキシ基、エトキシ基、ニトロ基、シアノ基、ハロゲン(フッ素、塩素、臭
素、ヨウ素)、ヒドロキシ基、アミノ基、モノ(C〜C−アルキル)アミノ
基又はジ(C〜C−アルキル)アミノ基(その際、両方のアミノ基は同じ又
は異なることができる)、ジ(アラルキル)アミノ(その際、両方のアラルキル
基は同じ又は異なることができる)が挙げられる。
【0029】 直鎖又は分枝鎖の、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基の代表例は、例
えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチ
ル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘプチル、ヘキシル、デシルが挙
げられ;メチル、エチル、プロピル及びイソプロピルが有利である。
【0030】 アルキル基は部分的に又は完全にフッ素化されていることができるか又は1か
ら5個のハロゲン原子、ヒドロキシ基又はC〜Cアルコキシ基により置換さ
れていてもよい。
【0031】 ペルフルオロ化されたアルキル基として、例えばトリフルオロメチル、ペンタ
フルオロエチル及びノナフルオロブチルが挙げられる。部分的にフッ素化された
アルキル基の代表例は、例えば2,2,2−トリフルオロエチル、5,5,5,
4,4−ペンタフルオロペンチル、9,9,9,8,8,7,7,6,6−ノナ
フルオロヘキシルなどである。
【0032】 ハロゲン置換された14,15−メチレン基はモノクロロメチレン、モノフル
オロメチレン又はジフルオロメチレンであることができる。
【0033】 本発明のもう一つの実施態様はエストラトリエン骨格の環B、C及びD中に1
以上の共役二重結合を有する: C原子6と7との間又はC原子7と8との間又はC原子8と9との間又はC原
子9と11との間又はC原子8と14との間又はC原子14と15との間の二重
結合又はC原子6と7との間並びにC原子8と9との間又はC原子8と9との間
並びにC原子14と15との間又はC原子6と7との間、C原子8と9との間並
びにC原子11と12との間又はC原子6と7との間、C原子8と9との間並び
にC原子14と15との間又はC原子6と7との間、C原子8と9との間、C原
子11と12との間並びにC原子14と15との間の二重結合。
【0034】 C原子3及び16の一方又は両方のヒドロキシル基は、脂肪族、直鎖又は分枝
鎖の、飽和又は不飽和のC〜C14−モノ−又はポリカルボン酸又は芳香族カ
ルボン酸又はα−又はβ−アミノ酸でエステル化されていてもよい。
【0035】 エステル化のためのこの種のカルボン酸として例えば次のものが挙げられる: モノカルボン酸:ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、イソ
吉草酸、ピバル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、アクリル酸、プロピオン酸、メ
タクリル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、油酸、エライジン酸。
【0036】 ジカルボン酸:シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピ
メリン酸、コルク酸、アゼライン酸、セバシン酸、マレイン酸、フマル酸、ムコ
ン酸、シトラコン酸、メサコン酸。
【0037】 芳香族カルボン酸:安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフ
トエ酸、o−、m−及びp−トルイル酸、ヒドロアトロパ酸、アトロパ酸、ケイ
皮酸、ニコチン酸、イソニコチン酸。
【0038】 アミノ酸としてこの種の物質の当業者に十分に公知な代表物、例えばアラニン
、β−アラニン、アルギニン、システイン、シスチン、グリシン、ヒスチジン、
ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、プロリンなどが挙げられる。
【0039】 本発明による化合物及び後述する構造部分中の16−オキシ−官能基は、α位
であってもβ−位であってもよい。
【0040】 本発明のもう一つの実施態様は、一般式I及びI′の化合物並びに式II′の
構造部分において Rがα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの
炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
ール基を表し、並びに R、R、R、R、R、R11、R14、R15、R16及びR17
それぞれ水素原子を表す。
【0041】 本発明のもう一つの別の実施態様によると、一般式I及びI′の化合物並びに
式II′の構造部分において R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
キルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基を表し、 R、R、R、R、R、R、R14、R15、R16及びR17はそ
れぞれ水素原子を表す。
【0042】 一般式I及びI′の化合物並びに式II′の構造部分のもう一つの別の実施態
様は、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位、直鎖又は分枝鎖の、飽
和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は1個以上の酸素原子、硫黄原子
、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′=水素原
子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい)
を表し、並びに R、R、R、R、R、R、R11、R14、R16及びR17はそ
れぞれ水素原子を表す。
【0043】 一般式I及びI′の化合物並びに式II′の構造部分のもう一つの別の実施態
様において、 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの
炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
ール基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
キルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基を表し、並び
に R、R、R、R、R、R14、R15、R16及びR17はそれぞれ
水素原子を表す。
【0044】 一般式I及びI′の化合物並びに式II′の構造部分のもう一つの別の実施態
様において、 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの
炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
ール基を表し、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
の炭素原子を有するアルキル基を表し、前記アルキル基は1個以上の酸素原子、
硫黄原子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′ =水素原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていて
もよく、 R、R、R、R、R、R11、R14、R16及びR17はそれぞれ
水素原子を表す。
【0045】 一般式I及びI′の化合物並びに式II′の構造部分のもう一つの別の実施態
様によると、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
キルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基を表し、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
の炭素原子を有するアルキル基を表し、前記アルキル基は1個以上の酸素原子、
硫黄原子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′ =水素原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていて
もよく、 R、R、R、R、R、R、R14、R16及びR17はそれぞれ水
素原子を表す。
【0046】 一般式I及びI′の化合物並びに式II′の構造部分のもう一つの別の実施態
様は、 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの
炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
ール基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
キルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基を表し、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
の炭素原子を有するアルキル基を表し、前記アルキル基は1個以上の酸素原子、
硫黄原子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′ =水素原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていて
もよく、並びに R、R、R、R、R、R14、R16及びR17はそれぞれ水素原子
を表す。
【0047】 一般式Iの本発明による化合物並びに式II′の構造部分の前記した実施態様
において、有利に、 Rはα位又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、プロピ
ル基又はイソプロピル基、α位又はβ位のトリフルオロメチル基又は水素原子を
表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基、α位
又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α位又はβ位のメチル
基、α位又はβ位のメトキシ基、α位又はβ位のフェニル基又は3−メチルチエ
ン−2−イル基又は水素原子を表し、及び R15はα位又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のメチル基又は水素原子を表
す。
【0048】 本発明により次の化合物が有利であり、 14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テト
ラエン−3,16α−ジオール、 エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16α−ジオー
ル、 エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−3,16α−ジオ
ール、 エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16α−ジオール 7α−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール、 エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16α−トリオール、 17β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,
16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
8(9)−テトラエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
6,8−ペンタエン−3,16α−ジオール、 14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テト
ラエン−3,16β−ジオール、 エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16β−ジオー
ル、 エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−3,16β−ジオ
ール、 エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16β−ジオール 7α−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール、 エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16β−トリオール、 17β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,
16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
8(9)−テトラエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
6,8−ペンタエン−3,16β−ジオール、 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 7α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール、 7α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 7α−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール、 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 7β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール、 7β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
α−ジオール、 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 7β−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール、 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 7α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
−ジオール、 7α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 7α−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
−ジオール、 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 7β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
−ジオール、 7β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
β−ジオール、 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 7β−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
−ジオール、 15α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 15α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 15α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 15α−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 15α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
α−ジオール、 15α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6α−ジオール、 15α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 15α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール、 15α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 15α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 15α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 15α−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 15α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
β−ジオール、 15α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6β−ジオール、 15α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 15α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
−ジオール、 15β−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 15β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 15β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 15β−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 15β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
α−ジオール、 15β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6α−ジオール、 15β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール、 15β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール、 15β−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 15β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 15β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 15β−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 15β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
β−ジオール、 15β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6β−ジオール、 15β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、 15β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
−ジオール、 7α−トリフルオロメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10
)−トリエン−3,16α−ジオール、 7α−ペンタフルオロエチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−3,16α−ジオール、 7α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 7α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 7α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール、 7α−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 7α−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 7β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 7β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 7β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール、 7β−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 7β−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 7α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 7α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 7α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 7α−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 7α−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 7β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 7β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 7β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 7β−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 7β−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 15α−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 15α−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16α−ジオール、 15α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 15α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 15α−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 15α−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16β−ジオール、 15α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 15α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 15β−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 15β−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール、 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16α−ジオール、 15β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 15β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 15β−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 15β−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16β−ジオール、 15β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 15β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
,8(9)−テトラエン−3,16α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3
,16α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−
3,16α−ジオール、 7−フェニル−エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,1
6α−ジオール、 11β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 7α−フェニル−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16α
−トリオール、 17β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−
テトラエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16α−ジオール、 14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
,8(9)−テトラエン−3,16β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3
,16β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−
3,16β−ジオール、 7−フェニル−エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,1
6β−ジオール、 11β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 7α−フェニル−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16α
−トリオール、 17β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−
テトラエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16β−ジオール、 15α−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 15α−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 15α−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15α−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 15α−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 15α−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール、 15α−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15α−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 15α−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 15α−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 15α−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15α−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 15α−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 15α−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 15α−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15α−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 15β−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 15β−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 15β−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15β−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール、 15β−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16α−ジオール、 15β−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール、 15β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール、 15β−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール、 15β−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 15β−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 15β−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15β−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール、 15β−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,16β−ジオール、 15β−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16β−ジオール、 15β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16β−ジオール、 15β−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール、 15α−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 11β−[2−(3−メチルチエン)−イル]−エストラ−1,3,5(10
)−トリエン−3,16α−ジオール 11β−[2−(3−メチルチエン)−イル]−エストラ−1,3,5(10
)−トリエン−3,16β−ジオール 13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 14β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 14β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 11β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 11β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16α−ジオール、 11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16β−ジオール、 11β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 11β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 11β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16α−ジオール、 11β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16β−ジオール、 11β−ビニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 11β−ビニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 11β−ビニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16α−ジオール、 11β−ビニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16β−ジオール、 11β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 11β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 11β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオール、 11β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール、 9α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル 9α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオー
ル 9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール 9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16β−ジオール 7α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール 7α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16β−ジオール 7α−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール 7α−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16β−ジオール 7α,11β−ジメチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
α−ジオール 7α,11β−ジメチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
β−ジオール 7α,11β−ジメチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16α−ジオール 7α,11β−ジメチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−3,16β−ジオール 16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオール 16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール 7α−メチル−16β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオール 7α−メチル−16α−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール 7α−メチル−16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10
)−トリエン−3,16α−ジオール 7α−メチル−16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10
)−トリエン−3,16β−ジオール 11β−メチル−16β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16α−ジオール 11β−メチル−16α−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン
−3,16β−ジオール 11β−メチル−16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−3,16α−ジオール 11β−メチル−16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−3,16β−ジオール 及びその中で次の化合物が特に有利である 7α−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール、 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
オール 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール 本発明のもう一つの態様は、一般式II
【0049】
【化6】
【0050】 の構造部分の、子宮と比較して骨に関してエストロゲン作用が有利になるような
偏りを示す化合物の全体構造の構成部分としての使用に関する。
【0051】 炭素原子7、8、9、11、13、14、15及び17の可能な置換基はそれ
ぞれα位又はβ位であることができる。環B、C及びD中の点線は、相当する炭
素原子の間の可能な1つ以上の二重結合を表す。
【0052】 本発明は有利に一般式II′
【0053】
【化7】
【0054】 [式中、基R1′〜R17′は相互に無関係に次の意味を有する: R1′はハロゲン原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メ
トキシ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 R2′はハロゲン原子、ヒドロキシル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の
、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は水素原子を表し、 R4′はハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、10個までの炭
素原子を有するアルキル基、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基
、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキ
シ基又は水素原子を表し、 R7′はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個まで
の炭素原子を有するアルコキシ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
ール基又は水素原子を表し、 R8′はα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又
は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素
原子を有するアルキル基又はα位又はβ位のシアノ基を表し、 R9′はα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフ
ルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11′はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又は
メルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、
α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフ
ッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は
分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はア
ルキルチオ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基又は水素原子
を表し、 R13′はα位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフルオロメチル基又はペン
タフルオロエチル基を表し、 及び R14′はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又
は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基
又はα位又はβ位の水素原子を表し、 及び R15′はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
の炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は1個以上の酸素原子、硫黄原
子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′=水素
、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい)又
は水素原子を表すか、 又は R14′及びR15′は一緒に、1又は2個のハロゲン原子で置換されていても
よい14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メチレン基を表し、 R16′はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又
は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基
、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、シアノメチル基又はα位
又はβ位の水素原子を表し、 R17′はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
の炭素原子を有するアルキル基、水素原子又はヒドロキシル基を表し、 環B、C及びD中の点線は、1以上の二重結合を表すことができ、波線はそれぞ
れα位又はβ位の置換基の配置を表す]の構造部分に関する。
【0055】 本願特許出願明細書において、選択的エストロゲンについての新規構造が記載
されており、この構造は試験管内でラット前立腺及びラット子宮のエストロゲン
レセプター試料との結合に関して偏りを示しかつ有利に生体内で子宮への作用と
比較して骨への作用において偏りを示し:広い投与範囲にわたりこの物質は子宮
を刺激せずに骨保護作用を示す。同じ投与範囲においてその肝臓作用は低い。こ
の物質はさらに血管系及び脳機能にエストロゲン様の作用を示す。
【0056】 本発明は一般式Iの少なくとも1種の化合物(又は有機酸及び無機酸との生理
学的に認容性のその付加塩)を含有する製剤学的調製剤並びに特に後記の適用の
ための医薬品の製造のための前記化合物の使用にも関する。
【0057】 この化合物は、経口投与でも腸管外投与でも、後記の適用のために使用するこ
とができる。
【0058】 本願発明において記載された新機種類の選択的エストロゲンは、調剤学的組成
物中で単一成分として又はアンチエストロゲン又はゲスターゲンと組み合わせて
使用することができる。選択的エストロゲンをERα−選択性アンチエストロゲ
ン、又は末梢選択作用(peripherselektiv wirksam)を有する、つまり血液脳関
門を通過しないアンチエストロゲンと組み合わせるのが特に有利である。
【0059】 この物質及びこの物質を含有する医薬品は特に閉経期及び閉経後の障害、特に
顔面潮紅、睡眠障害、過敏症、気分易転、失禁、膣萎縮、ホルモン欠乏により誘
発される情性疾患の治療のために適している。同様に、この物質はホルモン代償
療法のために及び外科的、薬物的又は他に起因する卵巣機能障害におけるホルモ
ン欠乏により誘発される障害の治療のために適している。これには、閉経後の女
性、子宮切除した女性又はLHRHアゴニスト又はLHRHアンタゴニストで治
療した女性の場合の骨量減少の予防も属している。
【0060】 この化合物は男性休止及び更年期の症候群の軽減のため、つまり男性及び女性
のホルモン代償療法(HRT)のためにも、並びに予防及び治療のため、さらに
月経困難症を随伴する障害の治療及び座瘡の治療のためにも適している。
【0061】 さらにこの物質は、ホルモン欠乏により誘発される骨量減少及び骨粗鬆症に対
する予防のため、心臓血管疾患、特に血管疾患、例えばアテローム性動脈硬化症
に対する予防のため、動脈平滑筋細胞の増殖の抑制のため、原発性肺高血圧症の
治療のため及びホルモン欠乏により誘発される神経変性疾患、例えばアルツハイ
マー病、並びにホルモン欠乏により誘発される認識能力及び学習能力の障害に対
する予防のために使用可能である。
【0062】 さらに、この物質は炎症性の、免疫系の疾患、特に自己免疫疾患、例えばリウ
マチ性関節炎の治療のために使用可能である。
【0063】 さらに、この化合物は男性の生殖障害及び前立腺疾患の治療のために使用する
ことができる。
【0064】 この化合物は天然のビタミンD3又はカルシトリオール類縁体と組み合わせて
、骨の構築のために又は骨量減少を引き起こす治療(例えばグルココルチコイド
を用いた治療、化学療法)に対する支援治療として使用することができる。
【0065】 また一般式Iの化合物はプロゲステロンレセプターアンタゴニストと組み合わ
せて使用することもでき、ひいては特にホルモン代償療法において使用すること
ができ、かつ婦人科の障害の治療のために使用できる。
【0066】 閉経期又は閉経後の症状の選択的エストロゲン療法のための、同時投与、順次
投与又は個別投与のためのエストロゲン及び純粋アンチエストロゲンを含めた、
治療生成物は、すでに欧州特許出願公開(EP−A)第0346014号明細書
に記載されている。
【0067】 一般式Iの化合物の投与すべき量は広範囲に変動し、各々の有効量をカバーす
ることができる。治療すべき症状及び種類に応じて、1日あたりの投与する化合
物の量は0.01μg/kg〜10mg/kg体重、有利に0.04μg/kg
〜1mg/kg体重である。ヒトの場合、1日あたりのこの量は0.8μg〜8
00mg、有利に3.2μg〜80mgの用量に相当する。
【0068】 投与単位は本発明の場合一般式Iの1種以上の化合物1.6μg〜200mg
を有する。
【0069】 本発明による化合物及び酸付加塩は調剤学的組成物及び調製物の製造のために
適している。調剤学的組成物もしくは医薬品は作用物質として本発明による化合
物又はその酸付加塩1種以上を含有し、これは場合により他の薬理学的もしくは
調剤学的に有効な物質と混合することができる。医薬品の製造は公知のように行
われ、その際、公知の通常の調剤学的助剤並びにその他の常用の担持剤及び希釈
剤を使用することができる。
【0070】 この種の担持剤及び希釈剤として、例えば、下記の文献に医薬品、化粧品及び
それに近い分野のための助剤として推奨されているかもしくは記載されているよ
うなものが挙げられる:Ullmans Encyklopaedie der technischen Chemie, 4巻
(1953), 1 - 39頁;Journal of Pharmaceutical Sciences, 52巻 (1963), 918頁
以降;H. v. Czetsch-Lindenwald, Hilfsstoffe fuer Pharmazie und angrenzen
de Gebiete;Pharm. Ind., Heft 2, 1961, 72頁以降;Dr. H. P. Fiedler, Lexi
kon der Hilfsstoff fuer Pharmazie;Kosmetik und angrenzende Gebiete, Can
tor KG. Aulendorf in Wuettemberg 1971。
【0071】 この化合物は経口又は腸管外、例えば腹腔内、筋肉内、皮下又は経皮で投与す
ることができる。この化合物は組織内へ埋め込むこともできる。
【0072】 経口投与のためにカプセル剤、ピル、錠剤、糖衣錠剤などが挙げられる。この
投与単位は作用物質の他に調剤学的に認容性の担持剤、例えばデンプン、糖、ソ
ルビトール、ゼラチン、滑剤、ケイ酸、タルクなどが含まれる。
【0073】 腸管外投与のために、作用物質は生理学的に認容性の希釈剤中に溶解又は懸濁
させることができる。希釈剤として極めて頻繁に油が、溶剤、界面活性剤、懸濁
剤又は乳化剤の添加して又は添加せずに使用される。使用される油の例は、オリ
ーブ油、落花生油、綿実油、大豆油、ヒマシ油及びごま油である。
【0074】 この化合物は、蓄積注射又は埋込製剤の形で適用することができ、これは作用
物質の遅延放出を可能にするように調製することができる。
【0075】 埋込剤は不活性材料として、例えば生分解性ポリマーをが入することができる
か又は合成シリコーン、例えばシリコーンゴムを含有することができる。この作
用物質はさらに経皮投与のために、例えばプラスター中に混入することができる
【0076】 局所的投与のための、一般式Iの活性化合物を含有する膣内系(例えば膣用リ
ング)又は子宮内系(例えばペッサリー、スパイラル、IUS、Mirena(R)
の製造のために、多様なポリマー、例えばシリコーンポリマー、エチレンビニル
アセテート、ポリエチレン又はポリプロピレンが適している。
【0077】 作用物質のより良好な生物学的利用能を達成するために、この化合物をシクロ
デキストリンクラスレートとして調製することもできる。このために化合物をα
−、β−又はγ−シクロデキストリン又はその誘導体と反応させる(PCT/E
P95/02656)。
【0078】 本発明により一般式Iの化合物はリポソームでカプセル化されていてもよい。
【0079】 方法 エストロゲンレセプター結合試験 新規の選択的エストロゲンの結合親和性をリガンドとして3H−エストラジオ
ールの使用下でラット前立腺及びラット子宮のエストロゲンレセプター試料への
競合的試験において試験した。前立腺細胞質ゾルの調製、及び前立腺細胞質ゾル
を用いたエストロゲンレセプター試験は、Testas et al. (1981)に記載されたと
同様に実施した(Testas J. et al., 1981, Endocrinology 109: 1287-1289)。
【0080】 ラット子宮細胞質ゾルの調製、並びにER含有細胞質ゾルを用いた試験は、一
般にStack and Gorski, 1985に記載されたと同様に(Stack, Gorski 1985, Endo
crinology 117, 2024-2032)、Fuhrmann et al. (1995)に記載されたと同様に改
良して(Fuhrmann U. et al. 1995, Contraception 51: 45-52)実施した。
【0081】 本願発明に記載された物質は、ラット子宮からのエストロゲンレセプターに対
してよりもラット前立腺からのエストロゲンレセプターに対してより高い結合親
和性を示す。この場合、ラット前立腺中ではERβがERαよりも優位であり、
ラット子宮ではERαがERβよりも優位であることから出発する。表1は前立
腺レセプター及び子宮レセプターへの結合の比率が、ラットのヒトERβとER
αとの相対的結合親和性(RBA)の商(Kuiper et al. (1996), Endocrinolog
y 138: 863-870による)と定性的に一致する(表1)。
【0082】 さらに、生体内試験による組織選択作用に関する「前立腺−ER対子宮−ER
−試験系」の予測性は確認された。前立腺−ERについて優先性を有する物質は
生体内で骨への作用及び子宮への作用に関して、骨に関する作用が有利になるよ
うに偏りを示した(表2)。
【0083】 骨試験 生後3ヶ月の雌のラットの卵巣を切除し、術後28日後に試験化合物を1日1
回投与した。この投与は落花生油/エタノール中で皮下で行った。この動物を最
後の投与を行った日に殺し、頸骨及び子宮を取り出した。子宮を計量し、固定し
、組織学的試験のために処理した。骨密度の測定はex vivoでpQCT(定量的
コンピュータトモグラフィー)を用いて準備した長骨に関して行った。この測定
を近位の頸骨の関節頭から4〜6mmの間隔で実施した。
【0084】 卵巣切除により骨梁骨の密度は測定範囲内で約400mgCa2+/cm
ら約300mgCa2+/cmに低下した。本発明による一般式Iの化合物を
用いた処理により骨密度の減少は抑制もしくは阻止された。骨密度は近位の頸骨
に関して測定した。
【0085】 表2には、本発明により使用すべき化合物のエストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオール並びに例3、4、9、10の化合物及び化合物
の7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
ジオール、7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6β−ジオール、7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール、7β−フェニルエストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3,16α−ジオール及び7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3,16α−ジオールについての結果を示した。
【0086】 これらはラット子宮からのエストロゲンレセプターよりもラット前立腺からの
エストロゲンレセプターにより高い結合親和性を示した;エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオールについてER(RBA)ラット前立
腺=50及びER(RBA)ラット子宮=9であった。生体内ではこのことは、
擬似手術した無損傷の動物とは異なり卵巣切除後28日の卵巣切除した未処理の
雌のラットにおいて測定可能な骨量減少に対して、50%の骨保護[3μg/動
物]もしくは50%の子宮刺激[30μg/動物]を引き起こす著しく異なる量
のエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオールに反映され
る。
【0087】 本発明によるエストロゲンの血管作用は、R. Elhage et al., 1997に記載され
たようなApoEノックアウトマウスのモデルにおいて測定した(Elhage R. et
al. 1997, Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology 17: 2679-2
684)。
【0088】 脳機能に関するエストロゲンの作用の検出のために、代用薬パラメータとして
オキシトシンレセプターmRNA発現を使用した(Hrabovsky E et al. 1998, E
ndocrinology 1339: 2600-2604)。卵巣切除したラットを7日間にわたり試験物
質又は付形剤で処理した(適用:皮下又は経口、6日6回)。最初の投与から7
日後に動物を断頭し、子宮重量を測定し、オキシトシンレセプターmRNA血中
濃度を適当な脳断片へのインサイトゥ(in situ)ハイブリダイゼーションを用
いて試験した。子宮成長の刺激及びオキシトシンレセプターmRNAの応答に関
してED50値を測定した。
【0089】 本発明による物質の偏りを示すエストロゲン作用を生体内で検出する他の方法
は、ラットにおいてこの物質を1回投与した後にERβの多い脳の領域中での5
HT2a−レセプターレベル、セロトニントランスポータータンパク質レベル及
びmRNAレベルの発現に関する効果を測定することよりなる。セロトニンレセ
プター発現及びトランスポーター発現への効果と比較してLH分泌に関する効果
を測定した。セロトニンレセプター及びセロトニントランスポーターの密度は脳
断片に関して放射性リガンドを用いて測定し、相当するmRNAはインサイトゥ
ハイブリダイゼーションを用いて測定した。この方法は文献中に記載されている
:G. Fink & B.E.H. Summer 1996 Nature 383: 306; B.E.H. Summer et al. 199
9 Molecular Brain Research。
【0090】 本発明による化合物の製造 本発明による化合物、つまりエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16ξ−ジオールの変性された/置換された誘導体は、特に2つの一般的に使用
可能な合成法が使用される。
【0091】 一方で、特にエストラ1,3,5(10)−トリエン−3,16ξ−ジオール
の3,6−保護された誘導体、場合により遊離ジオールを、骨格の個々の位置の
修飾のために使用する。
【0092】 11−ニトレートエステルの合成は典型的な例である。出発点はエストラ−1
,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール(J. Biol. Chem. 1955, 2
13, 343)の公知のジアセテートを形成し、これをSykes et al. (Tetrahedron
Letters 1971, 3393)の方法によりまず位置C(9)、C(11)を酸化した。
ベンジル性のC(9)−ヒドロキシル基の還元的脱離により、ジアセテートとし
て保護されたエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,11β,16β−
トリオールの11−ニトレートエステルが得られる。次いでC(16)−ヒドロ
キシル基の反転から、けん化の後でエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオールのエピマーの11−ニトロエステルが得られた。出発点と
してエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオールのジアセ
テートを選択した場合、前記の概略された合成経路を逆に実施することもできる
。このようにまず最初に16α−ヒドロキシ系列の11−ニトレートエステルが
生じる。中間生成物生じる他の化合物は、例えばエストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3,9,11β,16ξ−テトラオールの11−ニトレートエステ
ルからC(3)、C(16)の保護基の脱離後に同様に得られる。
【0093】 多数の公知の方法(エストロゲン骨格の代表的な置換パターンの特徴的である
が限定されない合成方法も、多くの置換基と組み合わせて利用される、これは例
えば次に記載される:C(1)J. Chem. Soc. (C) 1968, 2915;C(7)Steroid
s 54, 1989, 71;C(8α)Tetrahedron Letters 1991, 743;C(8β)Tetrahe
dron Letters 1964, 1763; Tetrahedron 1969, 25, 4011; J. Org. Chem. 1970,
35, 468;C(11)J. Steroid Biochem. 31, 1988, 549; Tetrahedron 33, 19
77, 609及びJ. Org Chem. 60, 1995, 5316;C(9)DE-OS 2035879; J. Chem. S
oc. Perk. 1 1973, 2095;C(15)J. Chem. Soc. Perk. 1 1996, 1269.;C(
13α)Mendeleev Commun. 1994, 187;C(14β)Z. Chem. 23, 1983, 410)
で得ることができる、相応して修飾されたエストロン類似体は、C(17)から
C(16)への酸素官能基のトランスポジションによる本発明による化合物への
フレキシブルなアプローチを提供する。しかしながらエストロンの新規誘導体も
このために適している。
【0094】 ステロイド骨格の7位への置換基の導入の際に、たいてい7α及び7β−位置
異性体の混合物が生じる。この混合物は当業者により周知の方法により、例えば
クロマトグラフィーにより個々の異性体に分離される。
【0095】 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン(Bull. Soc. C
him. Fr. 1967, 561)のC(3)−メチルエステルの場合のために詳細な典型的
記載が挙げられる。最も簡単な場合にはフェニルスルホニルヒドラジドを用いて
ケトンをスルホニルヒドラゾンに変換した後、分解反応においてC(16)−C
(17)オレフィンの形成が行われ(Z. Chem. 1970, 10, 221-2; Liebigs Ann.
Chem. 1981, 1973-81)、このオレフィンに位置/立体制御する方法でヒドロブ
ロミドを付加する。還元的脱ハロゲン及びC(3)の保護基の脱離により16β
−アルコールが生じ、これは公知の方法により16α−エピマーに変換すること
ができる。
【0096】 C原子16にヒドロキシル基を導入するための他の方法は、立体的に要求の高
い(sterisch anspruchsvoll)ボランを用いた16(17)に重結合のヒドロホ
ウ素化である。この反応からは、16−酸素付加生成物を生じることは公知であ
る(Indian J. Chem. 1971, 9, 287-8)。それに応じて、アルカリ性過酸化水素
を用いた酸化の後に3−メトキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラ
エン及び3−メトキシ−18a−ホモエストラ−1,3,5(10),16−テ
トラエンと9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナンとの反応により16α−ヒド
ロキシエストラトリエンが生じる。この反応に付随する方法においてエピマーの
16β−ヒドロキシステロイドが形成される。3−メトキシ基の脱離の後に、エ
ストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオールが得られる。例
えばミツノブ反応(Synthesis 1980, 1)によるC原子16の配置の反転により
16β−ヒドロキシエストラトリエンが得られる。
【0097】 上記の概略の合成経路の広範囲な適用能は、例えば3−メトキシ−7α−メチ
ルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン(Helv. Chim. Acta 1
967, 281)又は1,3−ジメトキシ−1,3,5(10)−トリエン−17−オ
ン(J. Org. Chem. 1967, 32, 4078)についての広範囲な例で証明される。
【0098】 中央のC(16)−C(17)オレフィン性の中間体の製造はアリールスルホ
ニルヒドラゾン法に限定されない。ステロイド骨格の置換基がオレフィン化の塩
基性反応条件と相容性でない場合のために、他の方法、特にC(17)ケトンの
ビニルヨージドへの変換(Tetrahedron 1988, 147)又はエノールトリフレート
への変換(Tetrahedron Letters 1984, 4821)及び後続するその還元が別の方法
として挙げられる。
【0099】 C(16)−ケト−誘導体を経由し、これを引き続きC(16)b−アルコー
ルにするかもしくはC(16)a−アルコールへ反転させることにより変換させ
る合成経路を選択した場合、C(17)−→C(16)−ケトトランスポジショ
ンのための方法も選択される。この具体的例についてはJ. Chem. Soc. Perk. 1,
1976, 1350に記載されている。
【0100】 本発明による16−ヒドロキシエストラトリエンの炭素原子15及び17にフ
ッ素原子を導入することは、15−フルオロエストラ−1,3,5(10),1
6−テトラエンもしくは17−フルオロエストラ−1,3,5(10),16−
テトラエンを立体的に要求の高いボランでヒドロホウ素化しアルカリ性の過酸化
水素を用いて酸化することによりにより可能である。15−フルオロエストラ−
1,3,5(10),16−テトラエンの合成は、例えば15−ヒドロキシエス
トラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オンから行うことができる。まず
、炭素原子15の第2ヒドロキシル基をフッ素原子に置き換えなければならない
。そのために例えばUS−PS3375174により得られた15α−ヒドロキ
シエストロンを公知の方法で、ジエチルアミノ三フッ化硫黄と反応さるか又は相
応する15α−メチレートをテトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリドで還元
(J. Chem. Res.(M) 1979, 4728-55)させることにより15β−フルオロエスト
ロンに変換する。
【0101】 こうして得られた15β−フルオロエストラ−1,3,5(10)−トリエン
−17−オンをトシルヒドラゾンに変換する。15−フッ素化トシルヒドラゾン
のバムフォード−スティーブンス(Bamford-Stevens)反応は16−ヒドロキシ
ル基の導入のために必要な15−フルオロエストラ−1,3,5(10),16
−テトラエンを生じる。17−フッ素化16−ヒドロキシエストラトリエンの合
成のために必要な17−フルオロエストラ−1,3,5(10),16−テトラ
エンは、確立された方法により得ることができる。相応するケトンは四フッ化硫
黄(J. Org. Chem. 1971, 36, 818-20)又はジアルキルアミノ三フッ化硫黄、例
えばジエチルアミノ三フッ化硫黄(US−PS3976691)を用いる反応に
よりジェミナルなジフルオリドの形に変換する。このジェミナルなジフルオリド
から、US−PS3413321に従って、酸化アルミニウムと共に不活性溶剤
中で加熱することによりフッ化水素を脱離することができ、その際、フッ素化オ
レフィンが得られる。さらにこの種のフッ素化オレフィンは直接ケトンから、こ
れをジエチルアミノ三フッ化硫黄を用いて極性溶剤中で、強酸、例えば発煙硫酸
の添加下で反応させた場合に得ることができる(US−PS4212815)。
US−PS3413321に記載された17−フルオロエストラ−1,3,5(
10),16−テトラエン−3−オールは、立体的に要求の高いボランを用いて
反応させ、引き続きアルカリ性の過酸化水素で酸化させることにより17β−フ
ルオロエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−オールに変換さ
せることができる。
【0102】 他の方法として二重結合の導入も有効である。本発明の範囲内で選択的エスト
ロゲンとしてその薬理学的意味の他に、この不飽和誘導体は新規16−ヒドロキ
シエストラ−1,3,5(10)−トリエンの合成のための高い価値の中間生成
物である。引き続き9(11)−二重結合の導入のための利点を詳説する:A環
芳香族ステロイドはジメチルジオキシランにより9α−ヒドロキシステロイドに
変換され、この脱水によりエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラ
エンに変換される(Tetrahedron 1994, 50, 10709-20)。インサイトゥ(in sit
u)製造されたジメチルジオキシランの18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−3,16α−ジイルジアセテートへの影響により、相応する9
α−ヒドロキシ化合物が製造できる。この第3アルコールの脱水により18a−
ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジ
イルアセテートが生じる。けん化の後に18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0),9(11)−テトラエン−3,16α−ジオールが得られる。
【0103】 一般式Iの本発明による化合物は、実施例に記載したように製造される。実施
例に記載された試薬と同類の試薬を使用して同様の方法で一般式Iの他の化合物
が得られる。
【0104】 遊離ヒドロキシ基のエーテル化及び/又はエステル化は当業者に公知の方法で
行った。
【0105】 例18α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン−
17−フェニルスルホニルヒドラゾン 3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン
5.68g(20mmol)及びベンゼンスルホン酸ヒドラジド4.30g(2
5mmol)のエタノール70ml中の懸濁液に、濃塩酸3滴を滴加し、引き続
き80〜90℃の浴温度で3時間強力に撹拌しながら反応させた。反応溶液を冷
却した後、沈殿した生成物を吸引濾過し、少量の冷たいエタノールで後洗浄し、
真空中でこのヒドラゾンを乾燥した。183〜185℃の融点を有する生成物8
.10g(92%)が得られた。
【0106】 3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン 上記したヒドラゾン8.10g(18.5mmol)の乾燥エーテル140m
l中の懸濁液を、氷浴中で湿分遮断下(アルゴン雰囲気下)で0℃に冷却し、エ
ーテル中のメチルリチウム36ml(57mmol)を滴加した。添加を行った
後に氷浴を取り去り、室温でなお3時間撹拌した。後処理のために反応混合物を
0℃に冷却し、強力に撹拌しながら飽和塩化アンモニウム水溶液(30ml)を
注意深く添加した。この混合物に酢酸エステルを添加し、有機相を水/食塩水で
洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。粗製生成物をシリカゲルでクロマトグラフ
ィーにかけた(ヘキサン/酢酸エステル95:5)。生成物3.60g(72%
)が得られた。
【0107】 17α−ブロモ−3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−16β−オール このオレフィン3.40g(12.67mmol)をジメチルスルホキシド7
5ml中に溶かし、引き続き水5mlを添加し、強力に撹拌しながらN−ブロモ
スクシンイミド2.80g(15.75mmol)を少量ずつ添加した。室温で
4.5時間の反応の後に後処理のためにこの反応溶液を水に注ぎ、酢酸エステル
(300ml)で抽出し、有機相をまず水で、次いで食塩水で洗浄し、硫酸ナト
リウムで乾燥させた。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけた(
トルエン/アセトン、9:1)、収量3.50g(75%)、油状物。
【0108】 3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16β−オー
ル 17α−ブロモ−3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−16β−オール3.50g(9.60mmol)、水素化トリブチルスズ
3.50g(12.03mmol)及びアゾビスイソブチロニトリル50mgの
乾燥テトラヒドロフラン30ml中の溶液に撹拌しながらアルゴン雰囲気中で2
時間加熱還流させた。後処理のために冷却し、回転蒸発器で真空中で濃縮し、残
留物を酢酸エステル(300ml)中に収容した。有機相を塩酸、水及び食塩水
で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥した。残留物をシリカゲルのクロマトグラ
フィーにかけた(ジクロロメタン/酢酸エステル、9:1)、収量2.70g(
98%)。
【0109】 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール(1) メチルエーテル1.10g(3.80mmol)のジイソブチルアンモニウム
/トルエン35mlの溶液(1.2モル濃度の溶液)をアルゴン雰囲気下で湿分
の遮断下で4時間加熱還流させた。引き続きこの反応混合物を氷浴中で冷却し、
撹拌しながら注意深く酢酸エステル/水を添加した。生じた沈殿物を濾別し、十
分に酢酸エステルで後洗浄し、有機相を真空中で濃縮した。粗製生成物をアセト
ン/ヘキサンから再結晶させた、収量679mg(65%)、融点181〜18
2℃、旋光度[α]+13.6゜(c 0.52、CHOH)。
【0110】 例28α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−316α−ジオール 3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16α−オー
ル 3−メトキシ−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16β−オ
ール1.50g(5.24mmol)、トリフェニルホスフィン2.06g(7
.85mmol)及びギ酸0.3mlのトルエン10ml中の混合物に、撹拌し
ながら、トルエン2ml中に溶かしたアゾジカルボン酸ジエチルエステル1.2
2ml(7.85mmol)をゆっくりと添加した。引き続き室温で2時間反応
させた。後処理のために酢酸エステル(300ml)中に収容し、有機相を水/
食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。粗製生成物をシリカゲルのクロマ
トグラフィーにかけた(ヘキサン/アセトン、勾配4:1まで)。16α−ホル
メート1.40gが得られ、これをけん化のために3%メタノール性苛性カリ液
50ml中に溶かした。室温で1時間後に塩酸を添加し、酢酸エステル(300
ml)中に収容し、有機相を水/食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた
。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけた(ジクロロメタン/酢
酸エステル、勾配7:3まで)、収量940mg(63%)。
【0111】 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール(2) メチルエーテル740mg(2.58mmol)のジイソブチルアルミニウム
/トルエン25mlの溶液(1.2モル濃度の溶液)をアルゴン雰囲気中で湿分
遮断下で4時間加熱還流させた(130℃の浴温度)。引き続き反応混合物を氷
浴中で冷却し、酢酸エステル/水を注意深く添加した。沈殿物を濾過により分離
し、十分に酢酸エステルで後洗浄し、有機相を真空中で濃縮した。粗製生成物を
アセトン/ヘキサンから再結晶させた、収量323mg(46%)、融点239
〜240℃、旋光度[α]+19.8゜(c 0.52、CHOH)。
【0112】 例37α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 3−メトキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−
オン−17−フェニルスルホニルヒドラゾン 3−メトキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17
−オン4.70g(15.75mmol)から相応するフェニルホスホニルヒド
ラゾン4.70g(66%)が得られ、これは反応混合物の冷却の際に晶出した
、融点167〜170℃。
【0113】 3−メトキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン フェニルスルホニルヒドラゾン4.40g(9.72mmol)のオレフィン
化からオレフィン2.35g(85%)が得られ、これはエタノールからシリカ
ゲルのクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エステル、9:1)の後に白色フレ
ークの形で晶出した、融点114〜116℃。
【0114】 17α−ブロモ−3−メトキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−
トリエン−16β−オール オレフィン2.00g(7.08mmol)を用いたブロモヒドリン形成によ
り付加物2.14g(80%)が得られた、融点145〜146℃(エーテル/
ペンタン)、分解。
【0115】 3−メトキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−16β
−オール ブロミド1.94g(5.12mmol)から、還元的脱ハロゲンにより生成
物1.40g(91%)が非晶質で得られた。
【0116】 7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール
(3) メチルエーテル1.40g(4.66mmol)の分解によりジオール1.2
5g(92%)が得られ、この融点は209〜210℃(アセトン/ヘキサン)
であった、旋光度[α]+73.8゜(c 0.50、CHOH)。
【0117】 例47α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール (4) 3,16β−ジオール0.74g(2.58mmol)からC(16)でエピ
マー化/けん化により16α−誘導体0.434g(59%)が得られた、融点
217〜219℃(アセトン/ヘキサン)、[α]+84.4゜(c 0.5
2、CHOH)。
【0118】 例51−メトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 1,3−ジメトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン−1
7−フェニルスルホニルヒドラゾン 1,3−ジメトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン3
.14g(10mmol)からヒドラゾン形成のための一般的方法により17−
ベンゼンスルホン酸ヒドラゾン4.0g(85%)が得られ、これをエタノール
性反応溶液から晶出させた、融点200〜202℃。
【0119】 1,3−ジメトキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン ヒドラゾン4.0g(8.54mmol)のオレフィン化によりテトラエン1
.96g(76%)が得られ、これをクロマトグラフィーの後でエタノールから
再結晶させた、融点109〜111℃。
【0120】 1,3−ジメトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−16β−オール オレフィン1.50g(5.03mmol)から、ブロモヒドリン形成及び脱
ハロゲンにより16β−アルコール0.872g(55%)が得られた。
【0121】 1,3−ジメトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−16α−オール 16β−アルコール0.50g(1.58mmol)の反転により16α−エ
ピマー0.46g(92%)が得られた。
【0122】 1−メトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール
(5) 1,3−ジメトキシ誘導体0.25g(0.79mmol)をモノ脱メチルし
てメトキシジオール0.18g(75%)にした。トルエン中で砕いた後の融点
は90〜93℃であった。
【0123】 例61−メトキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール (6) 16α系のジメトキシ誘導体0.35g(1.11mmol)の脱メチルによ
りモノメチルエーテル0.218g(65%)が得られた、融点240〜242
℃(アセトン/クロロホルム)。
【0124】 例73,11β,16β−トリヒドロキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン −11−ニトレートエステル 3,16β−ジアセチルオキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール8.00g
(29.4mmol)を室温でピリジン50ml中に装入し、撹拌しながら無水
酢酸10mlを添加し、引き続き一晩中反応させた。後処理のためにこの反応混
合物を氷水(3l)中に投入し、その際、反応生成物が沈殿物として生じた。こ
れをフリット上に捕集し、十分に蒸留水で洗浄し、乾燥し、最終的にジクロロメ
タン(500ml)中に収容した。有機相を希釈した炭酸水素塩溶液及び水で洗
浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機残留物をアセトン/ヘキサンから再結
晶させた、収量8.40g(80%)。
【0125】 3,16β−ジアセチルオキシ−9,11β−ジヒドロキシエストラ−1,3,
5(10)−トリエン−11−ニトレートエステル 3,16β−ジアセチルオキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン7.
85g(22.0mmol)の水性酢酸(90%)200ml中の懸濁液を撹拌
しながら10分間硝酸アンモニウムセリウム60.31g(110mmol)を
少しずつ添加した。このステロイドの出発物質は反応の進行と共に溶解した。5
時間後に反応溶液を氷水(6l)中に注ぎ、黄赤色の沈殿物を吸引濾過し、引き
続きこれを空気中で乾燥させた。粗製生成物を酢酸エステル(600ml)中に
収容し、有機相を水/食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。赤褐色の
粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけた(ジクロロメタン/酢酸
、9:1)、収量5.10g(53%)、融点173〜175℃(アセトン/ヘ
キサン)。
【0126】 3,16β−ジアセチルオキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11
β−オール−11−ニトレートエステル 3,16β−ジアセチルオキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−9
,11β−ジオール−11−ニトレート2.42g(5.58mmol)及びト
リエチルシラン2.90ml(18.31mmol)の乾燥ジクロロメタン60
ml中の−15℃に冷却した溶液に、撹拌しながら三フッ化ホウ素−エーテラー
ト5.0mlを滴加した。まず−15℃で1時間、次いで0℃でさらに1時間反
応させ、その後反応混合物を炭酸水素塩含有氷水中に撹拌混合した。この生成混
合物をジクロロメタンで抽出し、有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥さ
せた。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エステル
、勾配7:3まで)にかけた。収量1.58g(68%)、融点188〜190
℃(アセトン/ヘキサン)。
【0127】 3,11β,16β−トリヒドロキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン
−11−ニトレートエステル(7) 上記のジアセテート1.31g(3.14mmol)をジクロロメタン60m
l中に収容し、メタノール性苛性カリ液(3%)20mlを添加し、保護ガス雰
囲気(アルゴン)中で4時間攪拌した。精製のために、酢酸500μlを添加し
、ジクロロメタンで希釈し、有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた
。粗製生成物をジクロロメタンから再結晶させた、収量874mg(83%)、
融点170〜171℃、分解。[α]+68.9゜(c 0.52、CH
H)。
【0128】 例83,11β,16α−トリヒドロキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン −11−ニトレートエステル(8) 3,16β−ジオール820mg(2.46mmol)の乾燥テトラヒドロフ
ラン25ml中の溶液に、トリフェニルホスフィン2.26g(8.62mmo
l)及びギ酸325μlを添加した。引き続きこの溶液中に撹拌しながら室温で
アゾジカルボン酸ジエチルエステル1.34ml(8.62mmol)を滴加し
た。完全に添加し終わった後、室温でなお30分間撹拌し、その後、この反応溶
液を水に注ぎ、酢酸エステルで抽出した。有機相を水/食塩水で洗浄し、硫酸ナ
トリウムで乾燥させた。粗製生成物をジクロロメタン20ml中に収容し、メタ
ノール性苛性カリ液(3%)10mlを添加し、空気酸素を遮断しながら室温で
2.5時間攪拌した。精製のために希塩酸で酸性化し、ジクロロメタン(200
ml)で抽出し、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗製生成物をシリ
カゲルのクロマトグラフィー(ジクロロメタン/アセトン、勾配4:1まで)に
かけた、収量704mg(85%)、フォームとして。[α]+71.4゜(
c 0.50、CHOH)。
【0129】 例918α−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 3−メトキシ−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6α−ジオール 3−メトキシ−18a−ホモエストラ−1,3,5(10),16−テトラエ
ン7.41gを保護ガス下で、水不含テトラヒドロフラン50ml中に溶かし、
9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン6.4gを添加した。室温で完全に反応
するまで撹拌した。引き続き水75mlを添加した。ガス発生が終わった後、3
M水酸化ナトリウム溶液45mlを添加した。反応混合物中へ冷却しながら過酸
化水素溶液45ml(30%)をゆっくりと滴加した。室温で1時間攪拌し、酢
酸エチルで抽出した。粗製生成物のシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離剤:
シクロヘキサン/酢酸エチル3+1)により18a−ホモエストラ−1,3,5
(10)−トリエン−3,16α−ジオール6.03gが得られた。メタノール
から再結晶させた後、無色の結晶が得られた;Fp.109〜111℃;[α] =+71゜(クロロホルム、c=1.02)。
【0130】18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール (9) 3−メトキシ−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−16
α−オール2gを保護ガス下でトルエン40ml中に懸濁させた。この懸濁液に
トルエン中のジイソブチルアルミニウムヒドリド(30体積%)の溶液26ml
を滴加し、完全に反応するまで加熱還流させた(約10時間)。冷却したバッチ
に、エタノール10.6mlを添加し、冷却しながら注意深く半濃縮塩酸(halb
konzentrierte Salzsaeure)32mlを添加した。酢酸エチルで抽出した後、粗
製の18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール1.85gが得られた。酢酸エチルからの再結晶により無色の結晶1.34
gが得られた;Fp.194〜198℃;[α]=+69゜(ジオキサン、c
=0.99)。
【0131】 例1018a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール (10) 18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル0.5gをトルエン25ml中にトリフェニルホスフィン3.66g及び4−
ニトロ安息香酸3.42gの添加下で溶かした。これにゆっくりとジエチルアゾ
ジカルボキシレート溶液6.4ml(トルエン中40%)を滴加した。室温で4
8時間の反応の後、酢酸エチルで希釈し、有機相を炭酸水素ナトリウム溶液、水
及び塩化ナトリウム溶液で洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。
得られた生成物をメタノール30ml中に溶かし、炭酸カリウム4.82gを添
加した。室温で完全にけん化するまで撹拌した。後処理のために主要量のメタノ
ールを留去し、残留物を酢酸エチル中に収容した。塩化ナトリウム溶液で洗浄し
、硫酸マグネシウムで乾燥した。濃縮した後、粗製の18a−ホモエストラ−1
,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール0.45gが得られた。酢
酸エチルからの再結晶により無色の結晶0.26gが得られた;Fp.210〜
213℃;[α]=+67゜(ジオキサン、c=1.01)。
【0132】 例1118a−ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,1 6α−ジオール 18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジイルジ
アセテート 18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル1gにピリジン4ml及び無水酢酸4ml並びに4−ジメチルアミノピリジン
10mgを添加し、一晩中放置した。後処理のために、氷を添加し、酢酸エチル
で抽出した。合わせた抽出物を硫酸銅溶液(10%)及び飽和塩化ナトリウム溶
液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。18a−ホモエストラ−1,3,
5(10)−トリエン−3,16α−ジイルジアセテート1.32gが無色のフ
ォームとして単離された;[α]=+50゜(クロロホルム、c=1.08)
【0133】 18a−ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,1
6α−ジイルジアセテート 塩化メチレン12ml、水18ml、アセトン15ml、炭酸水素ナトリウム
5.4g並びに硫酸水素テトラ−n−ブチルアンモニウム12mgからなる混合
物に18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジイ
ルジアセテート1.32gを添加した。10℃に熱処理した後、モノペルスルフ
ェートカリウム(Caroat(R))11.1gを漸次添加した。この反応混合物を
10℃で4.5時間撹拌した。その後塩を分離するためにフリットで濾過し、濾
液の有機相を分離した。水相を塩化メチレンで後抽出し、合わせた抽出物を硫酸
マグネシウムで乾燥させた。溶剤を蒸発した後、粗製の9α−ヒドロキシ−18
a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジイルジアセ
テート1.73gが得られた。これを塩化メチレン12ml中に溶かした。この
溶液を−10℃に熱処理し、硫酸0.16ml(70%)を添加した。反応の完
了後に、飽和炭酸水素ナトリウムを添加し、有機相を分離した。乾燥及び溶剤の
蒸発後に、褐色油状物1.33gが得られた。シリカゲルでの精製(溶離剤:シ
クロヘキサン/酢酸エチル3+1)により18a−ホモエストラ−1,3,5(
10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジイルジアセテート0.63g
が無色フォームとして得られた;[α]=+123゜(クロロホルム;c=1
1.02)。
【0134】18a−ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,1 6α−ジオール(11) 18a−ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,
16α−ジイルジアセテート0.63gを、メタノール50ml中に溶かし、炭
酸カリウム4.72gを添加した。室温で完全にけん化するまで撹拌した。後処
理のために、主要量のメタノールを留去し、残留物を酢酸エチル中に収容した。
塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。濃縮後に18a
−ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−
ジオール0.49gが黄色の結晶として得られた;Fp.196〜202℃;[
α]=+163゜(ジオキサン;c=1)。
【0135】 例12エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジオー エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジイル
ジアセテート 例11と同様に、エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
イルジアセテート19.9g(55.82mmol)から出発し、エストラ−1
,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジイルジアセテート
12.69g(35.8mmol;理論値の64%)が得られた。
【0136】 エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジオー
ル(12) 例11と同様に、エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−
3,16α−ジイルジアセテート12.5g(32.26mmol)をけん化し
た。エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−3,16α−ジ
オール9.53g(35.26mmol;理論値の99%)がほとんど無色の結
晶として得られた。酢酸エチルから再結晶させると無色結晶が得られた;Fp.
237〜244℃;[α]=+163゜(ジオキサン;c=1.12)。
【0137】 例1313α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 3−メトキシ−17−トシルヒドラゾノ−13α−エストラ−1,3,5(10
)−トリエン 3−メトキシ−13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オ
ン2.5g(8.79mmol)及びトシルヒドラジド1.96g(10.55
mmol)をエタノール及び氷酢酸(4+1,v/v)からの混合物15ml中
で6時間加熱還流させた。冷却した反応溶液に飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添
加し、酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液及び飽和塩
化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。得られた暗褐色の
油状物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチ
ル4+1)にかけた。無色の非晶質固体2.49gが得られた;[α]=−5
8゜(ジオキサン;c=0.99)。
【0138】 3−メトキシ−13α−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン 3−メトキシ−17−トシルヒドラゾノ−13α−エストラ−1,3,5(1
0)−トリエン2.43g(5.37mmol)を水不含のメチル−t−ブチル
エーテル20ml中に懸濁させた。この懸濁液にゆっくりとヘキサン中の10M
のn−ブチルリチウム溶液を滴加した。室温で1時間撹拌した。冷却後に飽和塩
化アンモニウム溶液50mlを滴加した。有機相を除去後に、酢酸エチルで抽出
した。合わせた有機相を水及び飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(MgS
)した。粗製生成物(褐色油状物2.1g)をシリカゲルのクロマトグラフ
ィーにかけ、その際、3−メトキシ−13α−エストラ−1,3,5(10),
16−テトラエン0.81gが無色油状物として得られた;[α]=−6゜(
クロロホルム;c=0.94)。
【0139】 3−メトキシ−13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16α−オ
ール 3−メトキシ−13α−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン0
.81g(3mmol)を保護ガス下で無水のテトラヒドロフラン10ml中に
溶かし、9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン0.73gを添加した。室温で
完全に反応するまで撹拌した。引き続き水15mlを添加した。ガス発生が完了
した後、3M水酸化ナトリウム溶液7.8mlを添加した。この反応混合物中に
冷却しながら過酸化水素溶液(30%)7.8mlをゆっくりと滴加した。室温
で1時間攪拌し、酢酸エチルで抽出した。粗製生成物のシリカゲルのクロマトグ
ラフィー(溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル4+1)により、3−メトキシ
−13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16α−オール603m
gが無色油状物の形で得られた。
【0140】 13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール(1
3) 3−メトキシ−13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16α−
オール0.55gを保護ガス下で熱いトルエン10mlに溶かした。この溶液に
ジイソブチルアルミニウムヒドリド2.3ml及びトルエン5.4mlからの混
合物を滴加し、完全に反応するまで加熱還流させた(約4時間)。冷却したバッ
チに、エタノール2.1mlを添加し、冷却しながら注意深く半濃縮塩酸6ml
を添加した。酢酸エチルで抽出した後、有機相を中性に洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥した。13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
−ジオール362mgが得られた。メタノールからの再結晶により無色の結晶が
得られた;Fp.224〜231℃;[α]=+61゜(ピリジン、c=1.
13)。
【0141】 例149β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 3−メトキシ−17−トシルヒドラゾノ−9β−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン 例13と同様に製造した。無色のフォーム。
【0142】 3−メトキシ−9β−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン 例13と同様に製造した。無色の油状物。
【0143】 3−メトキシ−9β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16α−オー
ル 例13と同様に製造した。無色の油状物。
【0144】 9β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール(14
) 例13と同様に製造した。無色の結晶;Fp.140〜145℃;[α]=−
91゜(ジオキサン;c=0.98)。
【0145】 例15 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5( 10)−トリエン−11−オン 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0),9(11)−テトラエン 水素化ナトリウム(パラフィン油中80%、25.52mmol)4gを保護
ガス下で水不含のN,N−ジメチルホルムアミド32mlに注いだ。この混合物
中に18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール7.67g(26.97mmol)のテトラヒドロフラン40ml中の溶液
に滴加した。ガス発生が完了した後、臭化ベンジル13.84g(80.91m
mol)を滴加した。反応の完了後にこの反応溶液をゆっくりと水(約1l)中
に滴加した。酢酸エチルで抽出した後に褐色油状物14gが得られた。シリカゲ
ルのクロマトグラフィーにより3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−
ホモエストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン10.2g(21
.9mmol;理論値の81.3%)が無色油状物として得られた;[α]
+110゜(クロロホルム、c=1.01)。
【0146】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−11α−オール 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(
10),9(11)−テトラエン10g(21.5mmol)を保護ガス下で水
不含のテトラヒドロフラン60ml中に溶かし、カテコールボラン12.9g(
107.61mmol)並びに水素化ホウ素リチウム0.99g(43.1mm
ol)を添加した。反応の完了後に水100mlで注意深く加水分解した。次い
で3N苛性ソーダ液を添加し、冷却しながら過酸化水素95ml(30%)を滴
加した。室温で1時間撹拌し、引き続き酢酸エチルで抽出した。粗製生成物をシ
リカゲルのクロマトグラフィー(溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル4+1)
にかけ、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3
,5(10)−トリエン−11α−オール8.73g(18.08mmol;理
論値の84%)が無色フォームとして得られた;[α]=−48゜(クロロホ
ルム;c=0.96)。
【0147】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−11−オン(15) 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(
10)−トリエン−11α−オール0.89g(18.4mmol)を塩化メチ
レン20ml中に溶かし、ピリジウムクロロクロメート0.98g(4.6mm
ol)を添加した。これを4時間撹拌した。さらに反応混合物をテトラクロロメ
タンで希釈し、シリカゲルで濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルのクロマトグ
ラフィー(溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル4+1)にかけた。3,16α
−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリ
エン−11−オン0.63g(1.31mmol、理論値の71%)が無色固体
として得られた;[α]=+177゜(クロロホルム;c=0.96);IR
(ν C=O)=1705cm-
【0148】 例163,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10)−トリエン −11−オン 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10),9(11
)−テトラエン 例15と同様に、エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン−
3,16α−ジオール8.7g(32.17mmol)から、3,16α−ビス
(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10),9(11)−テトラエン1
2.83g(28.47mmol;理論値の88%)が無色の油状物として得ら
れた;[α]=+96゜(クロロホルム;c=1)。
【0149】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−11α−オール 例15と同様に、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5
(10),9(11)−テトラエン12.74g(28.27mmol)から3
,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
11α−オール9.43g(20.2mmol;理論値の71%)が無色固体と
して得られた;[α]=−44゜(クロロホルム;c=1.02)。
【0150】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10)−トリエン
−11−オン(16) 例15と同様に、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−11α−オール3g(6.4mmol)から3,16α−
ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5(10)−トリエン−11−オン
1.91g(4.09mmol;理論値の64%)が得られた;[α]=+1
97゜(クロロホルム;c=0.96);IR(ν C=O)=1709cm-
【0151】 例179α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1 6α−ジオール 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチル−18a−ホモエストラ−
1,3,5(10)−トリエン−11−オン 保護ガス下でカリウムt−ブチレート0.8g(7.13mmol)をt−ブ
タノール6.26ml中に溶かし、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18
a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11−オン0.8g(1.
66mmol)をヨウ化メチル15.57ml中に溶かし、これを最初の溶液中
に滴加した。15分後に飽和塩化ナトリウム溶液50mlを添加した。酢酸エチ
ルで抽出し、黄色のフォームが得られ、これをシリカゲルのクロマトグラフィー
(溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル7+1)にかけた。3,16α−ビス(
ベンジルオキシ)−9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)
−トリエン−11−オン0.6g(1.21mmol;理論値の73%)が無色
フォームとして得られた;[α]=+216゜(クロロホルム;c=1.03
);IR(ν C=O)=1705cm-
【0152】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチル−18a−ホモエストラ−
1,3,5(10)−トリエン 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチル−18a−ホモエストラ
−1,3,5(10)−トリエン−11−オン0.76g(1.54mmol)
をトリエチレングリコール5mlと共にフラスコ中に装入した。この混合物に水
酸化カリウム2.16g(38.15mmol)のトリエチレングリコール15
ml中の溶液並びにヒドラジンヒドレート1.54g(30.8mmol)を添
加した。この混合物を210℃で4時間加熱した。引き続き飽和塩化ナトリウム
溶液を添加し、酢酸エチルで抽出した。有機相を希塩酸、水、塩化ナトリウム溶
液で洗浄した。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離剤:シクロ
ヘキサン/酢酸エチル14+1)にかけた。この場合、3,16α−ビス(ベン
ジロキシ)−9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリ
エン0.66g(1.37mmol;理論値の89%)が無色油状物として得ら
れた;[α]=+47゜(クロロホルム;c=0.93)。
【0153】 9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
6α−ジオール(17) 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチル−18a−ホモエストラ
−1,3,5(10)−トリエン0.65g(1.37mmol)をテトラヒド
ロフラン20ml中に溶かし、パラジウム−炭(10%Pd)0.65gを添加
し、水素化した。この触媒を濾別し、濾液を濃縮し、その際、9α−メチル−1
8a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール0
.4g(1.33mmol;理論値の97%)が残留した。メタノールから再結
晶させると無色結晶が得られた;Fp.210〜215℃;[α]=+72゜
(ジオキサン;c=0.99)。
【0154】 例189α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチルエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−11−オン 例17と同様に、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)エストラ−1,3,5
(10)−トリエン−11−オン0.497g(1.06mmol)から3,1
6α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチルエストラ−1,3,5(10)−
トリエン−11−オン0.379g(0.78mmol;理論値の73%)が無
色フォームとして得られた;[α]=+213゜(クロロホルム;c=1.0
3);IR(ν C=O)=1709cm-
【0155】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチルエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン 例17と同様に、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチルエスト
ラ−1,3,5(10)−トリエン−11−オン0.715g(1.48mmo
l)から3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチルエストラ−1,3
,5(10)−トリエン0.458g(0.98mmol;理論値の66%)が
無色油状物として得られた;[α]=+61゜(クロロホルム;c=1.16
)。
【0156】 9α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール
(18) 例17と同様に、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−9α−メチルエスト
ラ−1,3,5(10)−トリエン0.476g(1.01mmol)から9α
−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール0.
292g(1mmol;理論値の99%)が得られた。再結晶により無色の結晶
が得られた;Fp.182〜186℃;[α]=+77゜(ジオキサン;c=
0.99)。
【0157】 例1911β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3, 16α−ジオール 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11α−メチル−18a−ホモエストラ
−1,3,5(10)−トリエン−11β−オール 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−18a−ホモエストラ−1,3,5(
10)−トリエン−11−オン0.6g(1.25mmol)を保護ガス下で水
不含のテトラヒドロフラン20ml中に溶かした。この溶液を−15℃に冷却し
、3Mメチルマグネシウムブロミド溶液4.17mlを添加した。反応が完了し
た後、飽和塩化アンモニウム溶液を添加し、酢酸エチルで抽出した。粗製生成物
をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル6+
1)にかけ、その際、3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11α−メチル−
18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11β−オール0.5
9g(1.18mmol;理論値の95%)が無色油状物として得られた;[α
=−1゜(クロロホルム;c=0.99)。
【0158】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11β−メチル−18a−ホモエストラ
−1,3,5(10)−トリエン 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11α−メチル−18a−ホモエスト
ラ−1,3,5(10)−トリエン−11β−オール0.5g(1mmol)を
保護ガス下で塩化メチレン中に溶かし、トリエチルシラン1.75g(2.4m
l;15.3mmol)を添加した。−10℃冷却し、三フッ化ホウ素エチルエ
ーテラート5.69g(5ml、40mmol)を添加した。反応が完了した後
、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加し、抽出した。粗製生成物をシリカゲル(
溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル9+1)で精製した。3,16α−ビス(
ベンジルオキシ)−11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10
)−トリエン0.327g(0.68mmol;理論値の68%)が無色油状物
として単離された;[α]=+119゜(クロロホルム;c=0.99)。
【0159】 11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール(19) 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11β−メチル−18a−ホモエスト
ラ−1,3,5(10)−トリエン0.45g(0.93mmol)をテトラヒ
ドロフラン20ml中に溶かし、パラジウム−炭(10%Pd)0.45gを添
加し、水素化した。この触媒を濾別し、濾液を濃縮し、その際、11β−メチル
−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル0.264g(0.87mmol;理論値の94%)が得られた。酢酸エチル
からの再結晶により無色結晶が得られた;Fp.244〜251℃;[α]
+197゜(ジオキサン;c=1.07)。
【0160】 例2011β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3, 16β−ジオール(20) 11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16α−ジオール0.1g(0.33mmol)をトルエン中に、トリフェニ
ルホスフィン0.35g(1.33mmol)及び4−ニトロ安息香酸0.22
g(1.33mmol)の添加下で溶かした。これにジエチルアゾジカルボキシ
レート溶液(トルエン中40%)0.6ml(1.33mmol)をゆっくりと
滴加した。反応が完了する前に50℃に加熱した。その後酢酸エチルで希釈し、
有機相を炭酸水素ナトリウム溶液、水及び塩化ナトリウム溶液で洗浄した。硫酸
マグネシウムで乾燥し、濃縮した。得られた生成物をメタノール20ml中に溶
かし、炭酸カリウム0.81g(5.85mmol)を添加した。室温で完全に
けん化するまで撹拌した。後処理のために主要量のメタノールを留去し、残留物
を酢酸エチルに収容した。塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾
燥させた。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離剤:シクロヘキ
サン/酢酸エチル2+1)にかけ、その際、11β−メチル−18a−ホモエス
トラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール0.79g(0.
26mmol;理論値の78%)が得られた。酢酸エチルから再結晶により無色
結晶が得られた;Fp.175〜188℃;[α]=+148゜(ジオキサン
;c=0.95)。
【0161】 例2111β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11α−メチルエストラ−1,3,5(
10)−トリエン−11β−オール 例19と同様に製造した。無色油状物;[α]=+2゜(クロロホルム;c
=0.92)。
【0162】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11β−メチルエストラ−1,3,5(
10)−トリエン 例19と同様に製造した。無色油状物;[α]=+112゜(クロロホルム
;c=1)。
【0163】 11β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル(21) 例19と同様に製造した。メチル−t−ブチルエーテルからの無色結晶;Fp
.243〜250℃;[α]=+172゜(ジオキサン;c=0.96)。
【0164】 例2211β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオー ル(22) 例20と同様に製造した。シクロヘキサン/酢酸エチルからの無色結晶;Fp
.194〜199℃;[α]=+177゜(ジオキサン;c=0.97)。
【0165】 例2311β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3, 16α−ジオール 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11α−エチル−18a−ホモエストラ
−1,3,5(10)−トリエン−11β−オール 例19と同様に製造した。無色油状物。
【0166】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11β−エチル−18a−ホモエストラ
−1,3,5(10)−トリエン 例19と同様に製造した。無色油状物。
【0167】 11β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
16α−ジオール(23) 例19と同様に製造した。無色結晶。Fp.242〜255℃;[α]=+
140゜(ピリジン、c=0.99)。
【0168】 例2411β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3, 16β−ジオール(24) 例20と同様に製造した。無色結晶。Fp.152〜156℃;[α]=+
148゜(ジオキサン;c=0.95)。
【0169】 例2511β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11α−エチルエストラ−1,3,5(
10)−トリエン−11β−オール 例19と同様に製造した。無色油状物;[α]=−3゜(クロロホルム;c
=1)。
【0170】 3,16α−ビス(ベンジルオキシ)−11β−エチルエストラ−1,3,5(
10)−トリエン 例19と同様に製造した。無色油状物;[α]=+97゜(クロロホルム;
c=1)。
【0171】 11β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル(25) 例19と同様に製造した。酢酸エチルからの無色結晶;Fp.245〜250
℃;[α]=+104゜(ジオキサン、c=1)。
【0172】 例2611β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオー ル(26) 例20と同様に製造した。非晶質固体。
【0173】 例2711β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ オール 11β−メトキシ−17−トシルヒドラゾノ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3−オール エタノール6ml及び酢酸4mlからの混合物中で3−ヒドロキシ−11β−
メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン1g(3.3
mmol)及びトルエン−4−スルホン酸ヒドラジド0.7g(3.8mmol
)を加熱還流させた。沸騰加熱で約5時間の反応時間の後、反応混合物を冷却し
、生成物を水約100ml中に滴加することにより単離した。粗製生成物をn−
ヘキサン中で沸騰させることにより含まれる水を共沸除去した。生成物1.14
g(理論値の73%)が得られた。
【0174】 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−オ
ール 11β−メトキシ−17−トシルヒドラゾノ−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3−オール469mg(1mmol)をテトラヒドロフラン15m
l中に装入した。不活性ガス下で強力に撹拌しながらこの溶液に室温でn−ブチ
ルリチウム溶液(10M、n−ヘキサン)1ml(10mmol)を添加した。
この反応溶液を加熱還流させた。約10分の反応時間及び冷却した後、後処理を
飽和塩化アンモニウム溶液20ml及び酢酸エチルエステル30mlの滴加によ
り行った。有機相を水/食塩溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗製
生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エステル、1
+1)により精製した。収量170mg(理論値の60%)。
【0175】 11β−メトキシ−3−トリエチルシリルオキシ−エストラ−1,3,5(10
),16−テトラエン 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−
オール284mg(1mmol)をt−ブチルメチルエーテル10ml及びピリ
ジン1ml中でトリエチルブロモシラン0.6mlと反応させた。1時間後に反
応懸濁液に水30mlを添加した。有機相を分離し、洗浄し、乾燥し、真空中で
濃縮した。こうして得られた油状の生成物を次の工程(ヒドロホウ素化)に即座
に使用した。収量380mg(理論値の95%)。
【0176】 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール(27) 11β−メトキシ−3−トリエチルシリルオキシ−エストラ−1,3,5(1
0),16−テトラエン380mg(0.95mmol)をテトラヒドロフラン
20ml中に不活性ガス下で溶かした。9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン
464mgの添加後に、この反応溶液を室温で完全に反応するまで撹拌した。引
き続き、水5ml及びガス発生が完了した後5N苛性ソーダ液2ml並びに30
%の過酸化水素溶液2mlを滴加した。室温で1時間攪拌し、生じた生成物を酢
酸エチルエステルで抽出した。得られた粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラ
フィー(n−ヘキサン/クロロホルム/メタノール 45/45/10)により
精製し、酢酸エチルエステル/n−ヘキサンから晶出させた。無色の結晶が得ら
れた:230mg(理論値の80%)。融点212〜222℃;[α] 20
+101゜(ジオキサン、c=0.53)。
【0177】 例2811β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ オール(28) 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
ジオール229mg(0.76mmol)をトルエン30ml中でトリフェニル
ホスフィン1.8g(6.8mmol)及び4−ニトロ安息香酸1.14g(6
.8mmol)と一緒に溶かした。この溶液にアゾジカルボン酸ジエチルエステ
ル(トルエン中40%)2.7ml(6.8mmol)を滴加した。室温で24
時間後にこの反応溶液に酢酸エチルエステルを添加した。こうして得られた有機
相を炭酸水素ナトリウム溶液、水及び塩化ナトリウム溶液で抽出した。有機相を
濃縮し、引き続き生成物をメタノール中に収容した。炭酸カリウム2.5gの添
加の後、完全にけん化するまで懸濁液を加熱還流させた。後処理のためにメタノ
ールを留去し、粗製生成物を酢酸エチルエステル中に収容し、水並びに塩化ナト
リウム溶液で洗浄し、溶液を濃縮した。クロロホルム/シクロヘキサンから再結
晶させることによりほぼ無色の結晶が得られた:195mg(理論値の85%)
;融点195〜200℃;[α] 20=+86゜(ジオキサン、c=1.18
)。
【0178】 例2911β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ オール 11β−フェニル−17−トシルヒドラゾノ−エストラ−1,3,5(10)−
トリエン−3−オール 590mg(1.71mmol)を例28に記載したと同様にトルエン−4−
スルホン酸ヒドラジドと反応させた。反応溶液を冷却することによりこの場合、
生成物の一部が沈殿した。固体の生成物を吸引濾過し、エタノールで洗浄し、乾
燥させた。黄色の結晶450mg(理論値の51%)が得られた。母液中になお
含まれる生成物を抽出及び相応するクロマトグラフィーによる後処理により単離
した(303mg、理論値の38%)。
【0179】 11β−フェニル−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−オ
ール 11β−フェニル−17−トシルヒドラゾノ−エストラ−1,3,5(10)
−トリエン−3−オール515mg(1mmol)を例28と同様にn−ブチル
リチウム溶液1ml(10mmol)と反応させた。粗製生成物450mgが得
られ、これを次の工程で反応させてトリエチルシリルエーテルにした。
【0180】 11β−フェニル−3−トリエチルシリル−エストラ−1,3,5(10),1
6−テトラエン 例28と同様に、11β−フェニル−エストラ−1,3,5(10),16−
テトラエン−3−オール(粗製生成物)を反応させてトリエチルシリルエーテル
にした。得られた生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(シクロヘキサン/
酢酸エチルエステル、6/1)により精製し、この溶液を真空中で濃縮した。油
状の物質が得られた。収量320mg(11β−フェニル−17−トシルヒドラ
ゾノ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3−オール515mgに対し
て理論値の72%)。
【0181】 11β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
オール(29) ヒドロホウ素化を例27と同様に行った。11β−フェニル−3−トリエチル
シリル−エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン320mg(0.7
2mmol)が後処理及びシリカゲルのクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エ
チルエステル、70/30)による精製の後に得られ、メタノールからの晶出さ
せた183mg(理論値の73%)。
【0182】 融点254〜261 [α] 20=−103゜(ジオキサン、c=0.09)
【0183】 例3011β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ オール(30) 16−ヒドロキシル基の反転を例28と同様に実施した。11β−フェニル−
エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール36mg(0
.1mmol)がシリカゲルのクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エチルエス
テル、70/30)及びトルエンからの晶出の後で無色結晶25mg(理論値の
69%)が得られた。
【0184】 融点241〜247゜[α] 20=−93゜(ジオキサン、c=0.31)。
【0185】 例3116α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3 ,16β−ジオール 3−ヒドロキシ−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−16
−オン 18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
ル2.4gをアセトン60ml中に塩化メチレン2.5mlの添加下で溶かした
。この溶液を10℃に冷却し、硫酸クロム(8モル/l CrO)4.2ml
を添加した。反応が完了した後、亜硫酸水素ナトリウムを添加し、主要量のアセ
トンを留去した。残留した残留物に水約100mlを添加した。引き続き生じた
ステロイドを吸引濾過した。乾燥後に3−ヒドロキシ−18a−ホモエストラ−
1,3,5(10)−トリエン−16−オン2.02gが無色結晶として得られ
た;Fp.264〜266℃;[α]=−115゜(ピリジン、c=0.74
3)。
【0186】 16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
,16β−ジオール(31) 約0℃の温度で、テトラヒドロフラン30mlをエチンで飽和させた。引き続
きこの溶液に冷却及び撹拌しながら、n−ブチルリチウム溶液(2.5M、トル
エン)3.4ml(8.4mmol)を添加した。この温度は約0℃であった。
こうして得られたリチウムアセチリドの懸濁液に3−ヒドロキシ−18a−ホモ
エストラ−1,3,5(10)−トリエン−16−オン141mg(0.5mm
ol)のテトラヒドロフラン10ml中の溶液を添加した。約0℃で30分の反
応時間の後に、この反応溶液に希塩酸を添加した。テトラヒドロフランの留去後
に、有機残留物をトルエン中に収容し、相を分離し、有機相を水で洗浄し、粗製
生成物を真空下で溶液の濃縮により単離した。この生成物の精製をシリカゲルの
クロマトグラフィー(トルエン/アセトン、7/1)及びトルエンからの晶出に
より行った。結晶質の物質131mg(理論値の85%)が得られた。
【0187】 融点197〜202℃ [α] 20=+100゜(ジオキサン、c=1.06
)。
【0188】 例3216β−エチニル−18α−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3 ,16α−ジオール(32) 16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオールの製造を、例31と同様に実施した。反応温度を室温に高
め、大部分の16β−エチニル生成物が生じた。シリカゲルのクロマトグラフィ
ー(シクロヘキサン/酢酸エチルエステル、3/1)により生成物を単離できた
。理論値の20%の収率、213〜219℃、[α] 20=+48゜(ジオキ
サン、c=1.04)。
【0189】 例3311β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3 ,16β−ジオール 11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3 ,16α−ジオール 11β−フルオロ−7α−メチルエストル−4−エン−3,17−ジオン ヨウ化銅15.2gの無水テトラヒドロフラン70ml中の懸濁液を0℃に冷
却し、臭化リチウム28.7g(330mmol)及びDMPU27.8mlを
添加し、まずこの温度で30分間撹拌し、引き続き−30℃に冷却した。次に撹
拌しながらジエチルエーテル中のメチルマグネシウムブロミド52ml(3モル
濃度溶液)を滴加し、さらに30分間撹拌し、灰色の懸濁液に11β−フルオロ
エストラ−4,6−ジエン−3,17−ジオン10.0g(34.7mmol)
DMPU24.3ml及びトリメチルシリルクロリド23mlからのジクロロメ
タン60ml中の溶液を添加した。
【0190】 完全に添加した後、なお1.5時間−30→−10℃の間で撹拌し、冷却浴を
取り外し、室温で注意深く撹拌しながら酢酸エステル35mlを添加した。後処
理のために、反応溶液を酢酸エステルで希釈し、飽和塩化アンモニウム水溶液で
銅不含に洗浄し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗製生成物をシリカゲ
ルのクロマトグラフィーにかけた(ヘキサン−酢酸エステル、勾配1:1まで)
、収量3.1g(30%)。
【0191】 11β−フルオロ−3−ヒドロキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−17−オン 11β−フルオロ−7α−メチルエストル−4−エン−3,17−ジオン8.
3g(27.2mmol)にアセトニトリル260ml中で臭化銅(II)7.
0g(31.3mmol)を添加し、反応混合物を室温で7時間撹拌した。後処
理のために反応混合物を酢酸エステルで希釈し、有機相を塩化アンモニウム水溶
液、炭酸水素ナトリウム溶液、最後に水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた
。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(トルエン−酢酸エステル、勾
配7:3まで)にかけた。収量3.3g(40%)、[α]=+166.8゜
(c 0.5 メタノール)。
【0192】 3−アセチルオキシ−11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5
(10)−トリエン−17−オン 11β−フルオロ−3−ヒドロキシ−7α−メチルエストラ−1,3,5(1
0)−トリエン−17−オン3.0g(9.9mmol)をピリジン12ml及
び無水酢酸6ml中に溶かし、室温で一晩中反応させた。後処理のために反応混
合物を氷水に撹拌混入し、沈殿物を吸引濾過し、引き続き酢酸エステル中に収容
した。有機相をまず希塩酸で、次いで水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた
。生成物3.4gが得られ、これはさらに精製せずに十分に純粋であった。
【0193】 3−アセチルオキシ−11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5
(10),16−テトラエン 3−アセチルオキシ−11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5
(10)−トリエン−17−オン2.7g(7.9mmol)の乾燥ジクロロメ
タン40ml中の溶液に、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルピリジン3.8
g(18.4mmol)を添加し、保護ガス(アルゴン)雰囲気下で0℃に冷却
し、撹拌しながらトリフルオロメタンスルホン酸無水物2.64ml(16mm
ol)を滴加した。冷却浴を取り除き、室温でなお1.5時間後撹拌した。後処
理のために酢酸エステルで希釈し、有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
させた。粗製生成物(6.0g)をジメチルホルムアミド15ml中に収容し、
室温でトリブチルアミン5.72ml、ビス(アセタト)−ビス(トリフェニル
ホスフィン)パラジウム0.11g(0.15mmol)、ギ酸0.61ml(
16mmol)を添加し、60℃の浴温度で30分間撹拌した(アルゴン雰囲気
)。後処理のために氷水中に注ぎ、酢酸エステルで抽出し、有機相をまず希塩酸
で、次いで水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗製生成物をシリカゲル
のクロマトグラフィー(ヘプタン−アセトン、勾配9:1まで)にかけた、収量
1.71g(66%)。
【0194】 11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール(33a) 3−アセチルオキシ−11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5
(10),16−テトラエン1.67g(5.22mmol)のDMSO30m
l及び水2.4ml中の溶液に、撹拌しながら0℃で少しずつN−ブロモスクシ
ンイミド1.36gを添加し、NBSを添加し終えた後に冷却浴を取り外し、室
温でなお45分間撹拌した。後処理のために反応混合物を氷水中に注ぎ、酢酸エ
ステルで抽出し、有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。粗製のブロ
モヒドリン(2.3g)を乾燥テトラヒドロフラン25ml中に収容し、トリブ
チルスズヒドリド5ml(18.6mmol)、スパチュラ先端量のAIBN(
反応時間にわたり合計で200mgを分配)を添加し、80℃の浴温度で10時
間アルゴン雰囲気下で撹拌した。後処理のために酢酸エステルで希釈し、有機相
を希塩酸、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。けん化のために粗製生成
物をメタノール50ml、ジクロロメタン5ml中に溶かし、炭酸カリウム2.
0gを添加した。この反応混合物を1.5時間アルゴン下で撹拌し、後処理のた
めに氷水中に注いだ。希塩酸で酸性に調節し、酢酸エステルで抽出した。有機相
を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗製生成物をシリカゲルのクロマ
トグラフィー(クロロホルム−t−ブチルメチルエーテル、勾配95:5まで)
にかけた、収量1.16g(75%)、融点239〜240℃分解、[α]
+96.8゜(c 0.51 メタノール)。
【0195】 11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16α−ジオール(33b) 11β−フルオロ−7α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
3,16β−ジオール0.60g(2.0mmol)の乾燥テトラヒドロフラン
20ml中の溶液に、トリフェニルホスフィン1.82g(6.9mmol)及
びギ酸0.26mlを添加した。アルゴン雰囲気下でこの溶液に撹拌しながら室
温でDEAD1.10mlを滴加した。30分間の反応時間の後に水を添加し、
酢酸エステルで抽出し、有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗
製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(ジクロロメタン−酢酸エステル、
勾配95:5まで)で精製した。こうして得られたホルメートをジクロロメタン
15ml中に溶かし、3%のメタノール性苛性カリ液7.5mlを添加し、室温
で2時間アルゴン下で放置した。後処理のために水性酢酸を添加し、酢酸エステ
ルで抽出し、有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。粗製生成物を
アセトン/ヘキサンから晶出させることにより精製した。収量0.45g(75
%)、融点221〜222℃分解、[α]=+104.2゜(c 0.52
メタノール)。
【0196】 例3及び4と同様に次の化合物が製造された: 7α−フェニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、融点239〜241℃(アセトン/ヘキサン); 7β−フェニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、融点171〜173℃(アセトン/ヘキサン); 7β−フェニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、非晶質; 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、融点192〜193℃(アセトン/ヘキサン); 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、非晶質; 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
ール、融点187〜189℃(アセトン/ヘキサン); 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
ール、融点156〜157℃(ジクロロメタン/ヘキサン)。
【0197】
【表1】
【0198】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/10 A61P 9/10 13/00 13/00 13/02 13/02 13/08 13/08 19/08 19/08 19/10 19/10 25/00 25/00 25/20 25/20 25/28 25/28 29/00 29/00 35/00 35/00 37/00 37/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DK,DM,EE,ES,FI,GB ,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 モニカ レスル ドイツ連邦共和国 ベルリン ヴィルヘル ムシュトラーセ 9 (72)発明者 カール−ハインリッヒ フリッツェマイア ー ドイツ連邦共和国 ベルリン ラーベンシ ュトラーセ 5 アー (72)発明者 クリスタ ヘーゲレ−ハルトゥング ドイツ連邦共和国 ミュールハイム アン デア ルール ヴェレンベック 101 (72)発明者 ウルフ ベーマー ドイツ連邦共和国 ベルリン ノイエ ホ ーホシュトラーセ 11 (72)発明者 ゲルト ミュラー ドイツ連邦共和国 イエナ マグデルシュ ティーク 132 (72)発明者 ディルク コーゼムント ドイツ連邦共和国 エアフルト ウラン− バートール−シュトラーセ 51 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 AA03 DA09 MA01 MA04 NA05 NA14 ZA01 ZA05 ZA15 ZA16 ZA36 ZA45 ZA66 ZA81 ZA96 ZA97 ZC11 ZC41 4C091 AA01 BB03 BB04 BB05 BB07 CC01 DD01 EE04 FF01 GG02 HH01 JJ01 KK01 LL01 MM03 NN12 PA01 QQ01

Claims (52)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I 【化1】 [式中、基R〜R17は相互に無関係に次の意味を有する: Rはハロゲン原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メト
    キシ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 Rはハロゲン原子、ヒドロキシル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の6
    個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は水素原子を表し、 Rはハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の10個までの炭素原
    子を有するアルキル基、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、直
    鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又
    は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
    又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
    素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の6個までの炭
    素原子を有するアルコキシ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール
    基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は
    不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原
    子を有するアルキル基又はα位又はβ位のシアノ基を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフル
    オロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
    ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
    位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
    素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
    枝鎖の、飽和又は不飽和の6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアルキ
    ルチオ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基又は水素原子を表
    し、 R13はβ位のメチル基、エチル基、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロ
    エチル基を表し、 及び R14はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は
    完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基又
    はα位又はβ位の水素原子を表し、 及び R15はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
    和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
    炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は、1個以上の酸素原子、硫黄原
    子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′=水素
    原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい
    )又は水素原子を表すか、 又は R14及びR15は一緒になって、1又は2個のハロゲン原子で置換されていて
    もよい14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メチレン基を表し、 R16はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は
    完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、
    トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、シアノメチル基又はα位又
    はβ位の水素原子を表し、 R17はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
    和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
    炭素原子を有するアルキル基、水素原子又はヒドロキシル基を表し、 環B、C及びD中の点線は、1以上の二重結合を表すことができ、波線はそれぞ
    れα位又はβ位の置換基の配置を表す]の3,16−ジヒドロキシエストラ−1
    ,3,5(10)−トリエン誘導体、ただし、エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16β−ジオール、エストラ−1,3,5(10),7−テトラエン−3,
    16α−ジオール、エストラ−1,3,5(10),7−テトラエン−3,16
    β−ジオール、16α−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16β−ジオール並びに16β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオールの化合物を除く。
  2. 【請求項2】 基R〜R17は相互に無関係に次の意味を有する: Rはフッ素原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メトキ
    シ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 Rはフッ素原子、ヒドロキシル基、メトキシ基、エトキシ基又は水素原子を表
    し、 Rはフッ素原子、メチル基、エチル基、トリフルオロメチル基、メトキシ基又
    はエトキシ基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、プロピ
    ル基又はイソプロピル基、置換又は非置換のアリール基、α位又はβ位のトリフ
    ルオロメチル基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基又はエチル基を表し、
    はα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフル
    オロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基、α位
    又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α位又はβ位のメチル
    基、α位又はβ位のメトキシ基、α位又はβ位のフェニル基又は3−メチルチエ
    ン−2−イル基又は水素原子を表し、 R13はα位又はβ位のメチル基又はエチル基を表し、 及び R14はα位又はβ位の水素原子又はα位又はβ位のメチル基を表し 及び R15はα位又はβ位のフッ素原子、α位又はβ位のメチル基又は水素原子を表
    すか、 又は R14及びR15は一緒に14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メ
    チレン基を表し、 R16はメチル基、エチル基、エチニル基、プロピニル基又はトリフルオロメチ
    ル基を表し、 R17はα位又はβ位のフッ素原子、メチル基、水素原子又はヒドロキシル基を
    表し、 環B、C及びD中の点線は炭素原子9と11との間の付加的二重結合を表すこと
    ができる、請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖
    又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよ
    い、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不
    飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリー
    ル基又はヘテロアリール基を表し、並びに R、R、R、R、R、R11、R14、R15、R16及びR17
    それぞれ水素原子を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  4. 【請求項4】 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒ
    ドロキシル基又はメルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の
    クロロメチル基、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分
    的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアル
    キル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するア
    ルコキシ基又はアルキルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
    ール基を表し、 R、R、R、R、R、R、R14、R15、R16及びR17はそ
    れぞれ水素原子を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  5. 【請求項5】 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、
    直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていて
    もよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は1個以上
    の酸素原子、硫黄原子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15 (R15′=水素原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中
    断されていてもよい)を表し、並びに R、R、R、R、R、R、R11、R14、R16及びR17はそ
    れぞれ水素原子を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  6. 【請求項6】 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖
    又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよ
    い、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不
    飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリー
    ル基又はヘテロアリール基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
    ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
    位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
    素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
    枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
    キルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基を表し、並び
    に R、R、R、R、R、R14、R15、R16及びR17はそれぞれ
    水素原子を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  7. 【請求項7】 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖
    又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよ
    い、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不
    飽和の、6個までの炭素原子を有するアルキル基又は置換又は非置換のアリール
    基又はヘテロアリール基を表し、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
    飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
    の炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は1個以上の酸素原子、硫黄原
    子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′=水素
    原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい
    )を表し、及び R、R、R、R、R、R11、R14、R16及びR17はそれぞれ
    水素原子を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  8. 【請求項8】 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒ
    ドロキシル基又はメルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の
    クロロメチル基、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分
    的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアル
    キル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するア
    ルコキシ基又はアルキルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
    ール基を表し、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
    飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
    の炭素原子を有するアルキル基を表し、前記アルキル基は1個以上の酸素原子、
    硫黄原子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′ =水素原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていて
    もよく、 R、R、R、R、R、R、R14、R16及びR17はそれぞれ水
    素原子を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  9. 【請求項9】 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖
    又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよ
    い、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不
    飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は置換又は非置換のアリー
    ル基又はヘテロアリール基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
    ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
    位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
    素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
    枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
    キルチオ基又は置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基を表し、 R15はα位又はβ位のハロゲン原子又はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
    飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
    の炭素原子を有するアルキル基を表し、前記アルキル基は1個以上の酸素原子、
    硫黄原子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=R15′(R15′
    水素原子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていても
    よい、並びに R、R、R、R、R、R14、R16及びR17はそれぞれ水素原子
    を表す、請求項1記載の一般式Iの化合物。
  10. 【請求項10】 点線が1以上の共役二重結合を表す、請求項1記載の化合
    物。
  11. 【請求項11】 C原子6と7との間に二重結合が存在する、請求項1記載
    の化合物。
  12. 【請求項12】 C原子7と8との間に二重結合が存在する、請求項1記載
    の化合物。
  13. 【請求項13】 C原子8と9との間に二重結合が存在する、請求項1記載
    の化合物。
  14. 【請求項14】 C原子9と11との間に二重結合が存在する、請求項1記
    載の化合物。
  15. 【請求項15】 C原子8と14との間に二重結合が存在する、請求項1記
    載の化合物。
  16. 【請求項16】 C原子11と12との間に二重結合が存在する、請求項1
    記載の化合物。
  17. 【請求項17】 C原子14と15との間に二重結合が存在する、請求項1
    記載の化合物。
  18. 【請求項18】 C原子6と7との間並びにC原子8と9との間に二重結合
    が存在する、請求項10記載の化合物。
  19. 【請求項19】 C原子8と9との間並びにC原子14と15との間に二重
    結合が存在する、請求項10記載の化合物。
  20. 【請求項20】 C原子6と7との間、C原子8と9との間並びにC原子1
    1と12との間に二重結合が存在する、請求項10記載の化合物。
  21. 【請求項21】 C原子6と7との間、C原子8と9との間並びにC原子1
    4と15との間に二重結合が存在する、請求項10記載の化合物。
  22. 【請求項22】 C原子6と7との間、C原子8と9との間、C原子11と
    12との間並びにC原子14と15との間に二重結合が存在する、請求項10記
    載の化合物。
  23. 【請求項23】 C原子3及び16の一方又は両方のヒドロキシル基が脂肪
    族又は芳香族カルボン酸又はα−又はβ−アミノ酸でエステル化されている、請
    求項1から22までのいずれか1項記載の化合物。
  24. 【請求項24】 14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テト
    ラエン−3,16α−ジオール、 エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16α−ジオー
    ル、 エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−3,16α−ジオ
    ール、 エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16α−ジオール
    、 7α−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール、 エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16α−トリオール、 17β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,
    16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
    8(9)−テトラエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
    6,8−ペンタエン−3,16α−ジオール、 14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テト
    ラエン−3,16β−ジオール、 エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16β−ジオー
    ル、 エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−3,16β−ジオ
    ール、 エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16β−ジオール 7α−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 11β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール、 エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16β−トリオール、 17β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3,
    16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
    8(9)−テトラエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−エストラ−1,3,5(10),
    6,8−ペンタエン−3,16β−ジオール、 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 7α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 7α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
    −ジオール、 7α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 7α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 7α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 7α−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
    −ジオール、 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 7β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 7β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
    −ジオール、 7β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    α−ジオール、 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 7β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 7β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 7β−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
    −ジオール、 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 7α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
    −ジオール、 7α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 7α−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
    −ジオール、 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 7β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
    −ジオール、 7β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    β−ジオール、 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 7β−シアノメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
    −ジオール、 15α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 15α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 15α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 15α−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 15α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    α−ジオール、 15α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
    6α−ジオール、 15α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 15α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
    −ジオール、 15α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 15α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 15α−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 15α−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 15α−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    β−ジオール、 15α−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
    6β−ジオール、 15α−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 15α−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
    −ジオール、 15β−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 15β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 15β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 15β−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 15β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    α−ジオール、 15β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
    6α−ジオール、 15β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−
    ジオール、 15β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α
    −ジオール、 15β−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 15β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 15β−プロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 15β−アリル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 15β−イソプロピル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    β−ジオール、 15β−イソプロペニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,1
    6β−ジオール、 15β−メトキシ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−
    ジオール、 15β−チオメチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β
    −ジオール、 7α−トリフルオロメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,16α−ジオール、 7α−ペンタフルオロエチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(1
    0)−トリエン−3,16α−ジオール、 7α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 7α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 7α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、 7α−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 7α−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 7β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 7β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 7β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、 7β−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 7β−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 7α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 7α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 7α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 7α−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 7α−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 7β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 7β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 7β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 7β−フェニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 7β−シアノメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 15α−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 15α−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16α−ジオール、 15α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 15α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 15α−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15α−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15α−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 15α−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16β−ジオール、 15α−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 15α−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 15β−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 15β−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16α−ジオール、 15β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 15β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 15β−メチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15β−エチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15β−プロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 15β−アリル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16β−ジオール、 15β−メトキシ−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 15β−チオメチル−11β−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16α−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
    ,8(9)−テトラエン−3,16α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3
    ,16α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−
    3,16α−ジオール、 7−フェニル−エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,1
    6α−ジオール、 11β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7α−フェニル−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    α−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16α
    −トリオール、 17β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16α−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−
    テトラエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16α−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10),6,8−ペンタエン−3,16α−ジオール、 14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
    −トリエン−3,16β−ジオール、 14β,15β−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)
    ,8(9)−テトラエン−3,16β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−テトラエン−3
    ,16β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(14)−テトラエン−
    3,16β−ジオール、 7−フェニル−エストラ−1,3,5(10),6,8−ペンタエン−3,1
    6β−ジオール、 11β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 7α−フェニル−8α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    β−ジオール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−2,3,16β
    −トリオール、 17β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16β−ジオール、 18a−ホモ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10),8(9)−
    テトラエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10),8(9)−テトラエン−3,16β−ジオール、 18a−ホモ−14α,15α−メチレン−7−フェニル−エストラ−1,3
    ,5(10),6,8−ペンタエン−3,16β−ジオール、 15α−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 15α−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 15α−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15α−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 15α−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 15α−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、 15α−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15α−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 15α−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 15α−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 15α−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15α−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 15α−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 15α−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 15α−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15α−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 15β−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 15β−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 15β−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15β−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール、 15β−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16α−ジオール、 15β−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16α−ジオール、 15β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 15β−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール、 15β−メチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 15β−エチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 15β−プロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15β−アリル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール、 15β−イソプロピル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−ト
    リエン−3,16β−ジオール、 15β−イソプロペニル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−
    トリエン−3,16β−ジオール、 15β−メトキシ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16β−ジオール、 15β−チオメチル−7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール、 15α−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
    ,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
    ,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15α−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
    ,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15α−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
    ,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
    ,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
    ,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 15β−メチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−エチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−プロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−アリル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,5
    (10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−イソプロピル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,
    3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−イソプロペニル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1
    ,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−メトキシ−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3,
    5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 15β−チオメチル−11β−フルオロ−7α−フェニル−エストラ−1,3
    ,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 11β−[2−(3−メチルチエン)−イル]−エストラ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,16α−ジオール 11β−[2−(3−メチルチエン)−イル]−エストラ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,16β−ジオール 13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 13α−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 14β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオール 14β−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオール 11β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 11β−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16α−ジオール、 11β−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16β−ジオール、 11β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 11β−エチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 11β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16α−ジオール、 11β−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16β−ジオール、 11β−ビニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 11β−ビニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 11β−ビニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16α−ジオール、 11β−ビニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3
    ,16β−ジオール、 11β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール、 11β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 11β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16α−ジオール、 11β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16β−ジオール、 9α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオー
    ル 9α−メチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオー
    ル 9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16α−ジオール 9α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16β−ジオール 7α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16α−ジオール 7α−メチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16β−ジオール 7α−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16α−ジオール 7α−エチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,
    16β−ジオール 7α,11β−ジメチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    α−ジオール 7α,11β−ジメチルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16
    β−ジオール 7α,11β−ジメチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16α−ジオール 7α,11β−ジメチル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリ
    エン−3,16β−ジオール 16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16α−ジオール 16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16β−ジオール 7α−メチル−16β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16α−ジオール 7α−メチル−16α−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン−
    3,16β−ジオール 7α−メチル−16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,16α−ジオール 7α−メチル−16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,16β−ジオール 11β−メチル−16β−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16α−ジオール 11β−メチル−16α−エチニルエストラ−1,3,5(10)−トリエン
    −3,16β−ジオール 11β−メチル−16β−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
    0)−トリエン−3,16α−ジオール 11β−メチル−16α−エチニル−18a−ホモエストラ−1,3,5(1
    0)−トリエン−3,16β−ジオール の請求項1記載の化合物。
  25. 【請求項25】 7α−フルオロ−エストラ−1,3,5(10)−トリエ
    ン−3,16α−ジオール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール、 7α−メチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 18a−ホモ−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール、 7α−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール、 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジ
    オール 7β−フェニル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジ
    オール 7α−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16α−ジオ
    ール 7β−エチル−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,16β−ジオ
    ール の請求項24記載の化合物。
  26. 【請求項26】 一般式I′ 【化2】 [式中、基R〜R17は相互に無関係に次の意味を有する: Rはハロゲン原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メト
    キシ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 Rはハロゲン原子、ヒドロキシル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、
    6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は水素原子を表し、 Rはハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、10個までの炭素
    原子を有するアルキル基、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、
    直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ
    基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和
    又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭
    素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの
    炭素原子を有するアルコキシ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリー
    ル基又は水素原子を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は
    不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原
    子を有するアルキル基、α位又はβ位のシアノ基を表し、 Rはα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフル
    オロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又はメ
    ルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、α
    位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ
    素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分
    枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はアル
    キルチオ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基又は水素原子を
    表し、 R13はα位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフルオロメチル基又はペンタ
    フルオロエチル基を表し、 及び R14はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は
    完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基又
    はα位又はβ位の水素原子を表し、及び R15はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
    和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
    炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は1個以上の酸素原子、硫黄原子
    、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基=NR15′(R15′=水素原
    子、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい)
    又は水素原子を表すか、 又は R14及びR15は一緒に、1又は2個のハロゲン原子で置換されていてもよい
    14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メチレン基を表し、 R16はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は
    完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、
    トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、シアノメチル基又はα位又
    はβ位の水素原子を表し、 R17はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
    和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
    炭素原子を有するアルキル基、水素原子又はヒドロキシル基を表し、 環B、C及びD中の点線は、1以上の二重結合を表すことができ、波線はそれぞ
    れα位又はβ位の置換基の配置を表す]の3,16−ジヒドロキシエストラ−1
    ,3,5(10)−トリエン誘導体の、女性及び男性のエストロゲン欠乏により
    誘発される疾患及び症状の治療用の医薬品の製造のための使用。
  27. 【請求項27】 閉経期及び閉経後の症状の治療のための請求項26記載の
    使用。
  28. 【請求項28】 男性休止期及び男性休止後の症状の治療のための請求項2
    6記載の使用。
  29. 【請求項29】 顔面潮紅、睡眠障害、過敏症、気分易転、失禁、膣萎縮及
    びホルモン欠乏により誘発される情性疾患の予防及び治療のための、請求項27
    記載の使用。
  30. 【請求項30】 尿生殖路の疾患の予防及び治療のための、請求項29記載
    の使用。
  31. 【請求項31】 胃の疾患及び腸の疾患の予防及び治療のための、請求項2
    6記載の使用。
  32. 【請求項32】 胃腸管における潰瘍及び出血体質の予防及び治療のための
    、請求項31記載の使用。
  33. 【請求項33】 新生物の予防及び治療のための、請求項32記載の使用。
  34. 【請求項34】 男性不妊の試験管内治療のための、請求項26記載の使用
  35. 【請求項35】 男性不妊の生体内治療のための、請求項26記載の使用。
  36. 【請求項36】 女性不妊の試験管内治療のための、請求項26記載の使用
  37. 【請求項37】 女性不妊の生体内治療のための、請求項26記載の使用。
  38. 【請求項38】 ホルモン代償療法(HRT)のための、請求項26記載の
    使用。
  39. 【請求項39】 外科的、薬物的又は他に起因する卵巣機能障害におけるホ
    ルモン欠乏により誘発される疾患の治療のための、請求項26記載の使用。
  40. 【請求項40】 ホルモン欠乏により誘発される骨量減少の予防及び治療の
    ための、請求項26記載の使用。
  41. 【請求項41】 骨粗鬆症の予防及び治療のための、請求項40記載の使用
  42. 【請求項42】 心臓血管疾患の予防及び治療のための、請求項26記載の
    使用。
  43. 【請求項43】 血管疾患の予防及び治療のための、請求項26記載の使用
  44. 【請求項44】 アテローム性動脈硬化症の予防及び治療のための、請求項
    43記載の使用。
  45. 【請求項45】 新血管内膜過形成の予防及び治療のための、請求項43記
    載の使用。
  46. 【請求項46】 ホルモン欠乏により誘発される神経変性疾患の予防及び治
    療のための、請求項26記載の使用。
  47. 【請求項47】 アルツハイマー病並びにホルモン欠乏により誘発される記
    憶能力及び学習能力の障害の予防及び治療のための、請求項26記載の使用。
  48. 【請求項48】 炎症性の疾患及び免疫系の疾患の治療のための、請求項2
    6記載の使用。
  49. 【請求項49】 良性前立腺肥大症(BPH)の予防及び治療のための請求
    項26記載の使用。
  50. 【請求項50】 子宮と比較して骨に関してエストロゲン作用が有利になる
    ような偏りを示す化合物の全体構造の構成部分として、式II 【化3】 の構造部分の使用。
  51. 【請求項51】 一般式II′ 【化4】 [式中、基R1′〜R17′は相互に無関係に次の意味を有する: R1′はハロゲン原子、ヒドロキシル基、メチル基、トリフルオロメチル基、メ
    トキシ基、エトキシ基又は水素原子を表し、 R2′はハロゲン原子、ヒドロキシル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の
    、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又は水素原子を表し、 R4′はハロゲン原子、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、10個までの炭
    素原子を有するアルキル基、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基
    、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキ
    シ基又は水素原子を表し、 R7′はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽
    和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの
    炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個まで
    の炭素原子を有するアルコキシ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリ
    ール基又は水素原子を表し、 R8′はα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又
    は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素
    原子を有するアルキル基又はα位又はβ位のシアノ基を表し、 R9′はα位又はβ位の水素原子、α位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフ
    ルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基を表し、 R11′はα位又はβ位のニトロオキシ基、α位又はβ位のヒドロキシル基又は
    メルカプト基、α位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位のクロロメチル基、
    α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフ
    ッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基、直鎖又は
    分枝鎖の、飽和又は不飽和の、6個までの炭素原子を有するアルコキシ基又はア
    ルキルチオ基、置換又は非置換のアリール基又はヘテロアリール基又は水素原子
    を表し、 R13′はα位又はβ位のメチル基、エチル基、トリフルオロメチル基又はペン
    タフルオロエチル基を表し、 及び R14′はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又
    は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基
    又はα位又はβ位の水素原子を表し、 及び R15′はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
    飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
    の炭素原子を有するアルキル基(前記アルキル基は1個以上の酸素原子、硫黄原
    子、スルホキシド基又はスルホン基又はイミノ基NR15′(R15′=水素、
    メチル、エチル、プロピル、イソプロピル)により中断されていてもよい)又は
    水素原子を表すか、 又は R14′及びR15′は一緒に、1又は2個のハロゲン原子で置換されていても
    よい14α,15α−メチレン基又は14β,15β−メチレン基を表し、 R16′はα位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和の、部分的に又
    は完全にフッ素化されていてもよい、10個までの炭素原子を有するアルキル基
    、トリフルオロメチル基又はペンタフルオロエチル基、シアノメチル基又はα位
    又はβ位の水素原子を表し、 R17′はα位又はβ位のハロゲン原子、α位又はβ位の、直鎖又は分枝鎖の、
    飽和又は不飽和の、部分的に又は完全にフッ素化されていてもよい、10個まで
    の炭素原子を有するアルキル基、水素原子又はヒドロキシル基を表し、 環B、C及びD中の点線は、1以上の二重結合を表すことができ、波線はそれぞ
    れα位又はβ位の置換基の配置を表す]の構造部分の、請求項50記載の使用。
  52. 【請求項52】 請求項1から25までのいずれか1項記載の少なくとも1
    種の化合物並びに調剤学的に認容性の担持剤を含有する調剤学的組成物。
JP2000598520A 1999-02-09 2000-02-09 選択的エストロゲンとしての16−ヒドロキシエストラトリエン Pending JP2002536455A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19906159.9 1999-02-09
DE19906159A DE19906159A1 (de) 1999-02-09 1999-02-09 16-Hydroxyestratriene als selektiv wirksame Estrogene
PCT/EP2000/001073 WO2000047603A2 (de) 1999-02-09 2000-02-09 16-hydroxyestratriene als selektiv wirksame estrogene

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536455A true JP2002536455A (ja) 2002-10-29

Family

ID=7897485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000598520A Pending JP2002536455A (ja) 1999-02-09 2000-02-09 選択的エストロゲンとしての16−ヒドロキシエストラトリエン

Country Status (30)

Country Link
EP (2) EP1144431B1 (ja)
JP (1) JP2002536455A (ja)
KR (1) KR20010101822A (ja)
CN (1) CN1346364A (ja)
AR (1) AR034392A1 (ja)
AT (1) ATE313553T1 (ja)
AU (1) AU2909500A (ja)
BG (1) BG105804A (ja)
BR (1) BR0008076A (ja)
CA (1) CA2359660A1 (ja)
CO (1) CO5150223A1 (ja)
CZ (1) CZ20012843A3 (ja)
DE (2) DE19906159A1 (ja)
DK (1) DK1144431T3 (ja)
EA (1) EA200100828A1 (ja)
EE (1) EE200100412A (ja)
ES (1) ES2255983T3 (ja)
HK (1) HK1046145A1 (ja)
HU (1) HUP0200055A3 (ja)
IL (1) IL144455A0 (ja)
MX (1) MXPA01008065A (ja)
NO (1) NO20013860L (ja)
NZ (1) NZ513409A (ja)
PE (1) PE20001461A1 (ja)
PL (1) PL350360A1 (ja)
PT (1) PT1144431E (ja)
SK (1) SK11302001A3 (ja)
WO (1) WO2000047603A2 (ja)
YU (1) YU57201A (ja)
ZA (1) ZA200107388B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533392A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 心臓脈管疾患のための医薬としてのアンドロスタンおよびアンドロステンのアミノ誘導体
JP2009533391A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 心臓脈管疾患のための医薬としてのアンドロスタンおよびアンドロステンのアザヘテロシクリル誘導体
JP2020531566A (ja) * 2017-08-28 2020-11-05 ゼジアン ジャーチ ファーマシューティカル ディベロップメント リミテッド 化合物の不斉合成および疾患処置における使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10039199A1 (de) * 2000-08-10 2002-02-21 Schering Ag Kombinationspräparate aus einem ERß selektiven Estrogen und einem SERM oder Antiestrogen
DE10048634A1 (de) * 2000-09-27 2002-04-18 Jenapharm Gmbh 19-Nor-17alpha-pregna-1,3,5(10)-trien-17beta-ole mit einem 21, 16alpha-Laktonring
DE10151365A1 (de) 2001-10-17 2003-04-30 Schering Ag 17-Chlor-D-Homosteroide als selektive Estrogenrezeptorantagonisten
DK1365768T3 (da) * 2001-02-27 2008-08-18 Bayer Schering Pharma Ag Anvendelse af ER-beta-selektive antagonister som contraception.
DE10151114A1 (de) * 2001-10-15 2003-04-17 Schering Ag 8ß-Substituierte-11ß-aryl-estra-2,3,5(10)-trienderivate
DE10151363A1 (de) * 2001-10-17 2003-05-08 Schering Ag Somatotrope Therapie
DE10226326A1 (de) * 2002-06-11 2004-01-15 Schering Ag 9-alpha-substiuierte Estratriene als selektiv wirksame Estrogene
US7414043B2 (en) 2002-06-11 2008-08-19 Schering Ag 9-α-substituted estratrienes as selectively active estrogens
SE536263C2 (sv) * 2011-12-21 2013-07-23 Airqone Building Scandinavia Ab Reningsanordning för gasmedium innefattande medel för kontrollerad tillförsel av joniserad luft
PL3500265T3 (pl) * 2016-08-22 2024-03-11 Or-Genix Therapeutics, Inc. Selektywne ligandy receptora estrogenowego beta
JP2021535183A (ja) * 2018-09-07 2021-12-16 トラスティーズ・オヴ・ダートマス・カレッジ C19骨格およびステロイドならびにそれらの使用および製造方法
CN115154474A (zh) * 2021-04-01 2022-10-11 中国人民解放军总医院 一种环菠萝蜜烷型三萜皂苷化合物在制备t细胞免疫抑制剂中的应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2779773A (en) * 1956-05-23 1957-01-29 Nepera Chemical Co Inc Steroid 3, 16alpha-diols and process
GB804789A (en) * 1956-02-06 1958-11-26 Searle & Co 16-alkylestratriene-3,16,17-triols and derivatives thereof
GB823955A (en) * 1955-09-01 1959-11-18 Nepera Chemical Co Inc Improvements in steroid compounds and method for manufacture of same
US3103524A (en) * 1963-09-10 Ratetraene-
US3166473A (en) * 1962-04-12 1965-01-19 Mochida Pharm Co Ltd New esters of 1, 3, 5-estratriene-3, 16, 17-triol and novel pharmaceutical compositions containing new esters of 1, 3, 5-estratriene-3, 16, 17-triol and esters of 1, 3, 5-estratriene-3, 16, 17-triol
US3282786A (en) * 1964-01-24 1966-11-01 Roussel Uclaf Novel 16alpha-ethynyl-19-nor-delta1, 3, 5(10)-androstatrienes
US3622670A (en) * 1969-08-22 1971-11-23 American Home Prod Method of inducing ovulation
CH538460A (de) * 1969-02-27 1973-06-30 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen hochwirksamen Östratriols
CH557805A (de) * 1967-07-13 1975-01-15 Ayerst Mckenna & Harrison Verfahren zur herstellung von oestra-1,3,5(10),7-tetraenen.
JPS5215592B1 (ja) * 1969-02-27 1977-04-30

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3079408A (en) * 1963-02-26 Ig-bisoxygenated iy-haloestra-
FR4339M (ja) * 1965-03-29 1966-08-08
FR5099M (ja) * 1966-01-12 1967-05-22
US3449383A (en) * 1967-02-16 1969-06-10 Searle & Co 17-oxygenated estra-1,3,5(10)-triene-3,11beta,16-triols,ethers and esters thereof
GB1235642A (en) * 1969-02-27 1971-06-16 Ciba Geigy A new oestratriol and a process for its manufacture
CH537915A (de) * 1969-02-27 1973-06-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen Östratriols
US3600705A (en) * 1969-02-27 1971-08-17 Gen Electric Highly efficient subcritically doped electron-transfer effect devices
IL38806A0 (en) * 1971-03-05 1972-04-27 Ciba Geigy Ag Pharmaceutical compositions comprising estrogens and anthracene derivatives
US3766224A (en) * 1971-06-03 1973-10-16 Sandoz Ag 15-methyl-substituted steroids
US3946052A (en) * 1975-06-16 1976-03-23 Stanford Research Institute 19-Norpregna- 1,3,5(10)-trien-3-ol and loweralkyl homologs thereof having postcoital antifertility activity
JPS5265259A (en) * 1975-11-27 1977-05-30 Takeda Chem Ind Ltd Synthesis of 16beta-alkylestradiol or its 17-esters
NL7613248A (nl) * 1976-11-26 1978-05-30 Akzo Nv Werkwijze voor het bereiden van nieuwe steroid- esters.
DD145919B1 (de) * 1978-06-28 1982-06-30 Kurt Ponsold Verfahren zur herstellung von 14,1 -methylenderivaten der oestranreihe
SE8305596D0 (sv) * 1983-10-12 1983-10-12 Leo Ab A selective acylation method
DE3510555A1 (de) * 1985-03-21 1986-09-25 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Estriolester
US4705783A (en) * 1985-06-25 1987-11-10 Sri International 9α, 11β-substituted and 11β-substituted estranes
HU208150B (en) * 1988-10-31 1993-08-30 Endorecherche Inc Process for producing new estrogen derivatives having steroid hormone inhibitor activity and pharmaceutical compositions comprising such derivatives
SU1761760A1 (ru) * 1990-07-02 1992-09-15 Всесоюзный Эндокринологический Научный Центр Амн Ссср Способ получени 11-нитратов 9 @ , 11 @ -диоксистероидов
DE4239946C2 (de) * 1992-11-27 2001-09-13 Jenapharm Gmbh Estranderivate mit einer 14alpha,15alpha-Methylengruppe und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE4322186A1 (de) * 1993-07-03 1995-01-12 Jenapharm Gmbh Oral estrogen wirksame Ester des 14alpha, 15alpha-Methylen-estradiols
DE4326240A1 (de) * 1993-08-02 1995-02-09 Schering Ag 15,15-Dialkyl-substituierte Derivate des Estradiols
US5554603A (en) * 1993-09-17 1996-09-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Orally active derivatives of 1,3,5(10)-estratriene
DE4338314C1 (de) * 1993-11-10 1995-03-30 Jenapharm Gmbh Pharmazeutische Präparate zur Prophylaxe und Therapie radikalvermittelter Zellschädigungen
SE9502921D0 (sv) * 1995-08-23 1995-08-23 Astra Ab New compounds
DE19635525A1 (de) * 1996-08-20 1998-02-26 Schering Ag 7alpha-(xi-Aminoalkyl)-estratriene, Verfahren zu deren Herstellung, pharmazeutische Präparate, die diese 7alpha(xi-Aminoalkyl-estratriene enthalten sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
DE19815060A1 (de) * 1998-04-03 1999-10-14 Jenapharm Gmbh Pharmazeutische Präparate zur Therapie von Nebenwirkungen während und/oder nach einer GnRHa-Therapie

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3103524A (en) * 1963-09-10 Ratetraene-
GB823955A (en) * 1955-09-01 1959-11-18 Nepera Chemical Co Inc Improvements in steroid compounds and method for manufacture of same
GB804789A (en) * 1956-02-06 1958-11-26 Searle & Co 16-alkylestratriene-3,16,17-triols and derivatives thereof
US2779773A (en) * 1956-05-23 1957-01-29 Nepera Chemical Co Inc Steroid 3, 16alpha-diols and process
US3166473A (en) * 1962-04-12 1965-01-19 Mochida Pharm Co Ltd New esters of 1, 3, 5-estratriene-3, 16, 17-triol and novel pharmaceutical compositions containing new esters of 1, 3, 5-estratriene-3, 16, 17-triol and esters of 1, 3, 5-estratriene-3, 16, 17-triol
US3282786A (en) * 1964-01-24 1966-11-01 Roussel Uclaf Novel 16alpha-ethynyl-19-nor-delta1, 3, 5(10)-androstatrienes
CH557805A (de) * 1967-07-13 1975-01-15 Ayerst Mckenna & Harrison Verfahren zur herstellung von oestra-1,3,5(10),7-tetraenen.
CH538460A (de) * 1969-02-27 1973-06-30 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen hochwirksamen Östratriols
JPS5215592B1 (ja) * 1969-02-27 1977-04-30
US3622670A (en) * 1969-08-22 1971-11-23 American Home Prod Method of inducing ovulation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533392A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 心臓脈管疾患のための医薬としてのアンドロスタンおよびアンドロステンのアミノ誘導体
JP2009533391A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 心臓脈管疾患のための医薬としてのアンドロスタンおよびアンドロステンのアザヘテロシクリル誘導体
JP2020531566A (ja) * 2017-08-28 2020-11-05 ゼジアン ジャーチ ファーマシューティカル ディベロップメント リミテッド 化合物の不斉合成および疾患処置における使用
JP7273802B2 (ja) 2017-08-28 2023-05-15 ゼジアン ジャーチ ディベロップメント ファーマシューティカルズ リミテッド 化合物の不斉合成および疾患処置における使用

Also Published As

Publication number Publication date
NZ513409A (en) 2004-02-27
AU2909500A (en) 2000-08-29
ES2255983T3 (es) 2006-07-16
CZ20012843A3 (cs) 2002-01-16
WO2000047603A9 (de) 2001-09-07
ZA200107388B (en) 2005-01-25
KR20010101822A (ko) 2001-11-14
PL350360A1 (en) 2002-12-02
HUP0200055A2 (hu) 2002-05-29
EE200100412A (et) 2002-12-16
NO20013860D0 (no) 2001-08-08
PT1144431E (pt) 2006-05-31
HK1046145A1 (zh) 2002-12-27
YU57201A (sh) 2005-06-10
PE20001461A1 (es) 2000-12-18
CN1346364A (zh) 2002-04-24
WO2000047603A2 (de) 2000-08-17
NO20013860L (no) 2001-10-08
DE19906159A1 (de) 2000-08-10
WO2000047603A3 (de) 2001-08-02
IL144455A0 (en) 2002-05-23
DK1144431T3 (da) 2006-05-08
HUP0200055A3 (en) 2002-10-28
EP1144431A2 (de) 2001-10-17
EP1144431A3 (de) 2002-06-12
SK11302001A3 (sk) 2002-01-07
EA200100828A1 (ru) 2002-04-25
ATE313553T1 (de) 2006-01-15
AR034392A1 (es) 2004-02-25
BR0008076A (pt) 2002-02-05
CO5150223A1 (es) 2002-04-29
EP1144431B1 (de) 2005-12-21
EP1580192A2 (de) 2005-09-28
CA2359660A1 (en) 2000-08-17
BG105804A (en) 2002-03-29
MXPA01008065A (es) 2002-04-24
DE50011908D1 (de) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7378404B2 (en) 8β-hydrocarbyl-substituted estratrienes for use as selective estrogens
EP1169336B1 (en) Ent-steroids as selectively active estrogens
US6958327B1 (en) 18 Norsteroids as selectively active estrogens
JP2002536455A (ja) 選択的エストロゲンとしての16−ヒドロキシエストラトリエン
US20060270845A1 (en) 16-Hydroxyestratrienes as selectively active estrogens
NO329563B1 (no) 9-alfa-substituerte ostratriener som selektivt aktive ostrogener, farmasoytiske preparater som inneholder forbindelsene, samt anvendelse derav til fremstilling av farmasoytiske midler
JP2003513102A (ja) 選択的な作用を有するエストロゲンとしての18−ノル−ステロイド
TWI288138B (en) Substituted estratrienes as selectively active estrogens
JP2566574B2 (ja) 抗癌および抗肥満剤として有用なステロイド
KR20100037593A (ko) 선택적으로 활성인 에스트로겐으로서의 8-베타-치환된 에스트라트리엔
US20050282791A1 (en) 18-nor steroids as selectively active estrogens
AU2004201405A1 (en) Ent-Steroids as selectively active estrogens

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101112