JP2002536216A - 木板をルーズにする鋸引き方法 - Google Patents

木板をルーズにする鋸引き方法

Info

Publication number
JP2002536216A
JP2002536216A JP2000598321A JP2000598321A JP2002536216A JP 2002536216 A JP2002536216 A JP 2002536216A JP 2000598321 A JP2000598321 A JP 2000598321A JP 2000598321 A JP2000598321 A JP 2000598321A JP 2002536216 A JP2002536216 A JP 2002536216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sawing
saw
saw tooth
blank
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000598321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4644371B2 (ja
Inventor
レイヨ ヴィルヤネン
Original Assignee
ジョイント キャピタル オサケ ユキチュア ソルヴォ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョイント キャピタル オサケ ユキチュア ソルヴォ filed Critical ジョイント キャピタル オサケ ユキチュア ソルヴォ
Publication of JP2002536216A publication Critical patent/JP2002536216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4644371B2 publication Critical patent/JP4644371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B13/00Band or strap sawing machines; Components or equipment therefor
    • B27B13/10Guiding equipment for the band saw blade, e.g. guide rollers, back guides, side guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D55/00Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D55/08Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for guiding or feeding strap saw blades
    • B23D55/082Devices for guiding strap saw blades
    • B23D55/084Devices for guiding strap saw blades which automatically detect or correct band saw blade deflection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D59/00Accessories specially designed for sawing machines or sawing devices
    • B23D59/001Measuring or control devices, e.g. for automatic control of work feed pressure on band saw blade
    • B23D59/002Measuring or control devices, e.g. for automatic control of work feed pressure on band saw blade for the position of the saw blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)
  • Debarking, Splitting, And Disintegration Of Timber (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 鋸引き精度を高めるための非磁性材料の木板又はボードをブランク(3)からルーズにする鋸引き方法であって、かかるルーズ式鋸引きを金属製鋸歯(1)によって行い、鋸歯が狙いを付けた鋸引き線に位置したままになるよう鋸歯をかじ取りする。鋸引き中のブランク内部の狙いを付けた鋸引き線に対する鋸歯の位置は、距離測定装置(7)によって測定され、鋸歯の位置は、測定装置(7)によって得られた距離の値に基づき磁界形成装置(5)によって鋸歯に必要な偏向力を制御することによって狙いを付けた鋸引き線内に位置するよう制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ブランクから特別薄い木板をルーズ式に鋸引きしながら、例えば木
製ビームブランクから接着木板をルーズにしながら鋸引き精度を著しく向上させ
る鋸引き方法に関する。
【0002】 国際出願公開明細書WO98/12030により接着木板の鋸引き方法が従来
公知である。この方法では、ブランクを中央又は中間から分割して鋸引きし、結
果的に得られた半部を再び中間から分割鋸引きし、そしてこの作業を続けてつい
には最後に分割された状態の所望の薄い接着木板が得られるようになる。鋸引き
が対称に行われていると、もしブランクが均質であり且つその品質が一定である
限り、極めて正確な鋸引きが最終結果として得られることになる。
【0003】 選別したにもかかわらず材木が一定品質且つ均質ではない場合、鋸歯は、もし
ブランク中の妨害要因に当たって非対称になると狙いを付けた方向を必然的に保
てない。この種の要因は、例えば節又はこれらの抜け跡、或いは急な木目密度の
変化である。木板のルーズ式鋸引き(loose sawing)では、鋸歯が支持装置が用
いられない状態で、約300〜700mmの距離又は最終的にはこれよりも長い距
離にわたりその方向を保たなければならない場合、鋸引き幅は、例えば200〜
600mm以上である。
【0004】 このために鋸引きの仕方において顕著な改良を加え、かかる改良策では、もし
鋸歯が狙いを付けた正確な鋸引き線からわきへそれはじめると鋸歯を案内するこ
とができる。本発明の構成上の特徴は、特許請求の範囲に記載されている。
【0005】 本発明の鋸引き方法により、鋸引き結果が堅実であり、鋸引き幅を広げること
ができ、鋸引き速度を増大させることができ、また材木以外の非磁性材料の鋸引
きに適用できるという顕著な利点が得られる。
【0006】 本発明の内容を添付の図面を参照して以下に説明する。
【0007】 図1において、帯鋸を用いるブランク3からの接着木版のルーズ式鋸引き法が
示されている。この鋸引きは、鋸歯1によってブランクを中間から分割した状態
で鋸引きすることにより行われる。鋸歯1は、鋸引きの前後でローラ2を含む装
置によって案内される。ローラ2相互間の距離は、ブランク3の高さに応じて調
節できる。
【0008】 狙いを付けた鋸引き線は、ブランクの中間から分割箇所まで真っ直ぐである。
鋸歯1は、狙いを付けた中心線内でローラ2の領域相互間に位置したままである
ことが必要である。幅の広い木板を鋸引きする場合、ブランクの高さは、相当な
ものになり、鋸歯1の支持箇所、換言すると、ローラ2は、互いに離れて位置す
ることになる。中間の線内に位置する鋸歯1は、本発明によれば磁化装置を利用
することにより安定化される。鋸歯1は、強磁性又は導電性材料でなければなら
ず、1又は数個の磁界により、引き付ける力又は遠ざける力がかかる鋸歯に働く
【0009】 本発明の構成は、支持ローラ2相互間の1又は数個の箇所で鋸歯1の位置を測
定する工程を含む。測定装置7は例えば、音響原理で機能する方式のものであり
、これはボード中の鋸歯の距離を測定する。測定原理は、容量方式のものであっ
てもよく、この場合、キャパシタ(コンデンサ)が測定装置と鋸歯との間に形成
され、キャパシタのキャパシタンスは、鋸歯の距離により変化する。鋸歯1は、
何等かの妨害により中心線から横に動き始めると、鋸歯の前縁、換言すると、歯
のついたエッジは、まず最初に、中心線から横に動き始める。この理由により、
測定装置は、鋸歯の前縁の領域に差し向けられるようになっている。
【0010】 ブランク3の両側では鋸歯1に対向して、磁界5を生じさせる装置が設けられ
ており、この装置により、鋸歯1は磁力によって側方へ引っ張られ又は押される
。装置5は例えば、DC電流磁石を備えたものとして従来知られており、この出
力は、電流の印加により制御され、磁石の一方の極又は両方の極は、鋸歯1に差
し向けられる。装置5は好ましくは、鋸歯の両側に対称に設けられ、これら装置
は、鋸歯はいずれの側に向いているかに応じて異なる時期にいずれかを制御する
ことによって動作でき、一方の装置だけが鋸歯を引っ張り又は押し、或いは、こ
れら装置は同時に動作して一方が引き、他方が押す。また、両方が鋸歯を同時に
引っ張り又は押す状況が考えられる。装置5に印加されるDC電流の方向を変え
ることにより周知のように装置5の磁極を変えることができる。
【0011】 もし鋸引きの幅(ブランクの高さ)が大きい場合、鋸歯を制御するために数個
の距離測定装置又は測距計7を設け、支持ローラ2相互間に磁界5を形成するた
めの装置を数個設けるのがよい。鋸歯がサージンク(surging)又は固有振動を
起こす傾向がある場合、磁力によって鋸歯を制御することによりこれら現象を無
くすことができる。
【0012】 磁極を鋸歯1について生じさせることが望ましい場合、鋸歯の周りに配置され
たDC電流コイルにより、或いは鋸歯の一方の側に設けられた磁化装置4により
鋸歯1に磁力を及ぼすことができる。鋸歯に向けられる制御力をこの構成により
増大させることができる。
【0013】 別法の一つは、少なくとも鋸引き箇所のところでブレード中にDC電流又は可
変DC電流を導くことであり、この場合、鋸歯は、鋸引き箇所では導体である。
鋸歯1への電流は例えばドラッギング電流コール(draging current coals )に
よって得られる。磁界形成装置5によって、この場合にも力の影響が「導体」、
換言すると、この場合、鋸歯1に等しく生じる。
【0014】 図2には、制御システムが図式的に示されている。この制御システムは、距離
測定装置7から、中心線に対する鋸歯の位置に関する情報を得る制御ユニット8
を有している。この情報に基づいて、制御ユニットは、磁界形成装置5をかじ取
りし、もし鋸歯が中心線からそれようとしている場合には、中心線に戻す。この
制御ユニットは又、磁化装置4に一定の磁力又は制御された磁力を与えることに
より磁化装置4を制御する。制御システムは、高速応動且つバック結合型(fast
reacting and back coupled)として製造することが可能であり、この場合、鋸
引き線を安定に保つことができる。
【0015】 鋸歯は鋸引きに入る前の適当な時点で、例えばAC電流によって鋸歯から磁気
作用を除去するのがよい。次に、鋸歯1は、磁界形成装置5の近くに達すると或
る程度磁気を帯びるか、或いは中立のままであるかのいずれかの状態を取りやす
い。
【0016】 本発明のかじ取り可能な鋸歯として、帯鋸、幅が広く且つ薄いナイフブレード
又は円鋸歯を用いることができる。円鋸歯の安定性は、本発明の方法により、鋸
歯が鋸引きされる材料の内側に位置している場合、特にその箇所において高めら
れる。
【0017】 鋸引きのかじ取りを、磁界によって鋸歯に対して引っ張る力と押す力の両方が
生じている場合、鋸歯の片方の側からだけ行うことができる。
【0018】 例えば、帯鋸の場合、帯鋸を本発明の方法によりかじ取りしてこれを磁力によ
り支持ローラ2相互間の距離内で弓形の状態にすることによりずらして通常の完
全に真っ直ぐな線の状態にし、かじ取りによりこれをこの位置に保つことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の鋸引き法を示す図である。
【図2】 鋸歯の案内制御装置の略図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月30日(2001.3.30)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 良好な鋸引き精度を達成すると共に鋸歯の動きを安定化させ
    ながら細長いブランク(3)から木板又は他の非磁性材料のボードをルーズ(loo
    sening)にする鋸引き方法であって、前縁に歯の付いた金属製鋸歯(1)により
    ルーズ式鋸引きを前記ブランクの長手方向に実施し、前記鋸歯をかじ取りして所
    期の鋸引き線内に位置するようにする方法において、ブランク(3)内部の狙い
    を付けた鋸引き線に対する鋸歯(1)の位置(側方へのずれ)を距離測定装置(7
    )によって測定し、磁界形成装置(5)によって必要な側方かじ取り力を距離測
    定装置(7)によって得られた距離の値に基づいて制御することにより前記鋸歯
    の側方位置を制御して狙いを付けた鋸引き線内に位置させることを特徴とする方
    法。
  2. 【請求項2】 磁化装置(4)により磁極を前記鋸歯(1)に生じさせること
    を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 鋸歯(1)をDC導体として形成することにより少なくとも
    鋸引き時点において前記鋸歯に磁極を生じさせることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 磁界を形成するための装置(5)は、鋸歯の両側に設けられ
    ていることを特徴とする請求項1〜3のうち何れか一に記載の方法。
  5. 【請求項5】 鋸歯の距離測定及び鋸歯に対する磁力の影響は、鋸歯の歯付
    き前縁から起こるよう集中管理(centralized)されていることを特徴とする請
    求項1〜4のうち何れか一に記載の方法。
  6. 【請求項6】 鋸歯(1)に対するかじ取り磁力の影響及び鋸歯距離測定は
    、鋸引きによりルーズにされたボードを介して行われることを特徴とする請求項
    1〜5のうち何れか一に記載の方法。
  7. 【請求項7】 ブランク(3)を中間で分割して鋸引きすることを特徴とす
    る請求項1〜6のうち何れか一に記載の方法。
JP2000598321A 1999-02-10 2000-02-10 木板をルーズにする鋸引き方法 Expired - Fee Related JP4644371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI990260 1999-02-10
FI990260A FI107319B (fi) 1999-02-10 1999-02-10 Sahausmenetelmä puulevyn irrottamiseksi
PCT/FI2000/000095 WO2000047378A1 (en) 1999-02-10 2000-02-10 Sawing method for loosening a wood board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002536216A true JP2002536216A (ja) 2002-10-29
JP4644371B2 JP4644371B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=8553695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000598321A Expired - Fee Related JP4644371B2 (ja) 1999-02-10 2000-02-10 木板をルーズにする鋸引き方法

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP1159111B1 (ja)
JP (1) JP4644371B2 (ja)
CN (1) CN1100647C (ja)
AT (1) ATE313420T1 (ja)
AU (1) AU756919B2 (ja)
BR (1) BR0008155B1 (ja)
CA (1) CA2361626A1 (ja)
CZ (1) CZ20012874A3 (ja)
DE (1) DE60024974T2 (ja)
DK (1) DK1159111T3 (ja)
ES (1) ES2255485T3 (ja)
FI (1) FI107319B (ja)
NO (1) NO322219B1 (ja)
PL (1) PL193295B1 (ja)
PT (1) PT1159111E (ja)
RU (1) RU2247651C2 (ja)
WO (1) WO2000047378A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203779A (zh) * 2013-04-12 2013-07-17 沭阳县贤官福星木业制品厂 一种设有高精度锯条定位装置的锯切机

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI123725B (fi) * 2005-08-01 2013-10-15 Reijo Viljanen Menetelmä sahalaitteen terän jännittämiseksi ja ohjaamiseksi sekä ohjaus- ja jännityslaitteet
DE102007005581A1 (de) 2006-05-22 2007-11-29 Esterer Wd Gmbh & Co. Kg Bandsäge und Verfahren zum Positionieren eines Bandsägeblatts im Raum
IT1393231B1 (it) * 2008-09-05 2012-04-11 Marmi Zenatelli S R L Dispositivo di taglio particolarmente per macchine per il taglio di materiali lapidei
DE102008063696B4 (de) * 2008-12-19 2012-09-20 Esterer Wd Gmbh Bandsäge
CA2841253C (en) * 2011-07-08 2018-10-09 Reijo Viljanen A gliding part to be fastened to a frame of a sawing device
US20140331845A1 (en) * 2011-12-14 2014-11-13 Reijo Viljanen Stabilization device for a blade of a saw device
DE102012206958A1 (de) * 2012-04-26 2013-10-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung eines metallischen Elements
DE102013202445A1 (de) 2013-02-14 2014-08-14 Hilti Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Gerätesystems beim Trennen eines Werkstückes entlang einer Trennlinie
CN103802166A (zh) * 2014-03-04 2014-05-21 成都浪度家私有限公司 一种切锯机锯片夹持装置
US9902000B2 (en) 2015-04-20 2018-02-27 HE&M Inc. Band saw blade sensor and control system
US10150172B2 (en) 2015-04-20 2018-12-11 HE&M Inc. Band saw blade sensor and control system
CN107081819B (zh) * 2017-06-19 2019-05-24 安徽省粤颍家具有限公司 一种木板快速切条机
EP3424304B1 (de) * 2017-07-04 2021-05-26 Andreas Stihl AG & Co. KG Garten- und/oder forstsystem zur drahtlosen bestimmung von abständen
RU2764249C1 (ru) * 2021-09-21 2022-01-14 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Кубанский государственный технологический университет» Ленточно-отрезной станок

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03121769A (ja) * 1989-10-05 1991-05-23 Nachi Fujikoshi Corp 高精度スライシングマシン
JPH05116138A (ja) * 1991-09-30 1993-05-14 Mitsubishi Materials Corp スライシングマシン
JPH09164502A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nippon Tansan Kk 帯鋸装置
WO1998012030A1 (en) * 1995-03-22 1998-03-26 Reijo Viljanen A method for manufacturing wooden boards by glueing and a board

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313172A (en) * 1979-06-04 1982-01-26 Centre De Recherche Industrielle Du Quebec Apparatus and method for measuring the roughness of lumber
SE436849B (sv) * 1981-08-24 1985-01-28 Soderman Mats Olov Forfarande for styrning av ett rorligt sagverktyg samt anordning for utforande av forfarandet
DE3826698A1 (de) * 1988-08-05 1990-02-08 Wacker Chemitronic Verfahren und vorrichtung zur kontrolle des schnittverlaufes beim abtrennen von scheiben von nichtmagnetisierbaren werkstuecken
DE3906091A1 (de) * 1989-02-27 1990-08-30 Wacker Chemitronic Verfahren zum zersaegen von stabfoermigen werkstuecken in scheiben mittels innenlochsaege, sowie innenlochsaegen zu seiner durchfuehrung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03121769A (ja) * 1989-10-05 1991-05-23 Nachi Fujikoshi Corp 高精度スライシングマシン
JPH05116138A (ja) * 1991-09-30 1993-05-14 Mitsubishi Materials Corp スライシングマシン
WO1998012030A1 (en) * 1995-03-22 1998-03-26 Reijo Viljanen A method for manufacturing wooden boards by glueing and a board
JPH09164502A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nippon Tansan Kk 帯鋸装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203779A (zh) * 2013-04-12 2013-07-17 沭阳县贤官福星木业制品厂 一种设有高精度锯条定位装置的锯切机

Also Published As

Publication number Publication date
AU2551800A (en) 2000-08-29
BR0008155A (pt) 2002-01-15
EP1159111A1 (en) 2001-12-05
JP4644371B2 (ja) 2011-03-02
PL193295B1 (pl) 2007-01-31
PT1159111E (pt) 2006-05-31
DE60024974D1 (de) 2006-01-26
FI990260A0 (fi) 1999-02-10
EP1159111B1 (en) 2005-12-21
PL350358A1 (en) 2002-12-02
NO20013919D0 (no) 2001-08-10
AU756919B2 (en) 2003-01-30
DE60024974T2 (de) 2006-09-21
FI990260A (fi) 2000-08-11
NO322219B1 (no) 2006-08-28
NO20013919L (no) 2001-10-04
RU2247651C2 (ru) 2005-03-10
ATE313420T1 (de) 2006-01-15
ES2255485T3 (es) 2006-07-01
CZ20012874A3 (cs) 2002-11-13
DK1159111T3 (da) 2006-05-08
CN1339998A (zh) 2002-03-13
CN1100647C (zh) 2003-02-05
FI107319B (fi) 2001-07-13
BR0008155B1 (pt) 2011-12-13
WO2000047378A1 (en) 2000-08-17
CA2361626A1 (en) 2000-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536216A (ja) 木板をルーズにする鋸引き方法
US6722250B2 (en) Method for continuously cutting away pieces from a continuously moving endless material
RU2001124815A (ru) Способ распиливания для отделения древесной плиты
CN100532034C (zh) 木材的锯削方法
JPH02292116A (ja) シャーライン
DE69828441D1 (de) Verfahren sowie vorrichtung zur herstellung einer kontinuierlichen bahn aus einem block
JPH0664481B2 (ja) Xyステ−ジ制御装置
DE60102360D1 (de) Verfahren zur ermittlung optimaler sollwerte in maschinen sowie verfahren
JPS6488810A (en) Method and device for positioning control using servo motor
JPS551948A (en) Automatic control method of arc length in tig automatic welding
JP3665018B2 (ja) 旋回式サイドトリマ設備及びその制御方法
JPH09150309A (ja) フープ材カッターの切刃角度設定方法
JPH02279207A (ja) 鋸刃の切削速度自動変換方法
RU2001102900A (ru) Способ управления поперечной резкой полотна
JPH0313306U (ja)
DE59808614D1 (de) Vorrichtung zum Abschneiden von Drahtstücken vorgegebener Länge von einem Draht
JPH01281814A (ja) 鋸断装置
JPS62171442A (ja) 回転体の不釣合修正方法
JPH11123512A (ja) 高速幅可変部の鋳片切断方法
SU686883A1 (ru) Устройство дл управлени распиловочным станком
JPH09169003A (ja) 円筒管面取り機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees