JP2002533968A - レベル・シフト回路 - Google Patents

レベル・シフト回路

Info

Publication number
JP2002533968A
JP2002533968A JP2000590290A JP2000590290A JP2002533968A JP 2002533968 A JP2002533968 A JP 2002533968A JP 2000590290 A JP2000590290 A JP 2000590290A JP 2000590290 A JP2000590290 A JP 2000590290A JP 2002533968 A JP2002533968 A JP 2002533968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
input
signal
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000590290A
Other languages
English (en)
Inventor
トンプソン、ジョン
フィリッピ、レイモンド
バングス、ジョアキム
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002533968A publication Critical patent/JP2002533968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/018Coupling arrangements; Interface arrangements using bipolar transistors only
    • H03K19/01806Interface arrangements
    • H03K19/01812Interface arrangements with at least one differential stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection

Abstract

(57)【要約】 入力信号を受信する差動入力及び入力信号から導出された出力信号を供給する差動出力を有するレベル・シフト回路が開示される。レベル・シフト回路は、制御レベル設定入力、及び出力信号のコモン・モード・レベルを制御レベル設定入力上に設定されたレベルに設定するフィードバック回路を更に含む。これは、出力コモン・モードを入力コモン・モードと無関係に正確に設定できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の技術分野) この発明は、レベル・シフト回路、すなわち、入力信号のレベルを所望のコモ
ン・モード信号レベルへシフトする回路に関する。
【0002】 (発明の背景) 電子回路は、信号のコモン・モード・レベルを変更できる回路を有することが
しばしば必要である。純粋に、例えば、電流モード論理(current mo
de logic; CML)回路では、電圧は典型的に最高正電源電圧に準拠
している。しかしながら、このようなディジタルCML回路に接続されたアナロ
グ回路は、そのしきい電圧を負電源に準拠させる必要があるといえる。結果とし
て、ディジタル/アナログ・インタフェースにおいて、2つの電流供給レール間
で信号レベルをシフトする回路の必要がある。
【0003】 より一般的には、信号のレベルを任意の固定又は制御可能レベルへシフトする
必要がある。
【0004】 JP−A−6−260925は、第1入力端子及び第2入力端子が差動入力電
圧を受信する差動入力を形成し、かつ第1及び第2NPNトランジスタのベース
に接続されているレベル・シフト回路を開示している。これらのトランジスタの
コレクタ端子は、一緒に接続され、かつエミッタ端子はそれぞれの出力端子に接
続されており、これらの出力端子が差動出力電圧を供給する。これらのトランジ
スタのエミッタは、それぞれの抵抗器を通して、電流ミラー回路のそれぞれ半分
に更に接続されている。出力信号のコモン・モード・レベル(すなわち、それら
の信号の平均)は、その回路内の構成要素の値、例えば、それらの抵抗器の抵抗
値によって決定される。
【0005】 本発明の目的は、好適実施の形態では、電源電圧及び入力コモン・モード電圧
に無関係である固定出力コモン・モード・レベルを与えることができるレベル・
シフト回路を用意することである。
【0006】 (発明の要約) 本発明の実施の形態に従って、入力信号を受信する差動入力及び入力信号から
導出された出力信号を供給する差動出力を有するレベル・シフト回路が用意され
る。レベル・シフト回路は、制御レベル設定入力、及び出力信号のコモン・モー
ド・レベルを制御レベル設定入力上に設定されたレベルに設定するフィードバッ
ク回路を更に含む。
【0007】 (好適実施の形態の詳細な説明) 図1aは、本発明に従うレベル・シフト回路の一般形式を示す。第1差動入力
信号in+及び第2差動入力信号in−が差動入力回路2のそれぞれの入力に供
給される。これらの信号は、次いで、好適には制御可能利得を付けられて差動出
力回路4に供給され、差動出力回路は差動出力信号out+及びout−を供給
する。基準信号Refがフィードバック回路6に供給され、フィードバック回路
は差動出力信号out+及びout−のコモン・モード信号レベルを検出し、か
つこのレベルをフィードバック回路基準入力に入力される所望値になるように操
作する。
【0008】 図1bは、図1aに従う回路の1つの形式のブロック概略図である。差動入力
信号は入力差動利得段2の入力端子INに印加され、段2は、次いで、信号を共
通エミッタ差動出力段4に供給し、段4は回路出力端子OUTを有する。基準レ
ベル信号は、演算増幅器8の1つの端子の基準入力REFに印加される。演算増
幅器の他の(フィードバック)入力は入力段2から供給され、及び演算増幅器の
出力は基準レベルを設定するために入力段2内へフィードバックされる。
【0009】 図1cは、図1aに従う回路の他の形式のブロック概略図である。差動入力信
号は入力差動利得段2の入力端子INに印加され、段2は、次いで、信号を共通
エミッタ差動出力段4に供給し、段4は回路出力端子OUTを有する。基準レベ
ル信号は、演算増幅器8の1つの端子の基準入力REFに印加される。演算増幅
器の他の(フィードバック)入力は出力段4から供給され、及び演算増幅器の出
力は基準レベルを設定するために入力段2内へフィードバックされる。
【0010】 図1dは、図1aに従う回路の更に他の形式のブロック概略図である。差動入
力信号は入力差動利得段2の入力端子INに印加され、段2は、次いで、信号を
共通エミッタ差動出力段4に供給し、段4は回路出力端子OUTを有する。基準
レベル信号は、演算増幅器8の1つの端子の基準入力REFに印加される。演算
増幅器の他の(フィードバック)入力は出力段4から供給され、及び演算増幅器
の出力は基準レベルを設定するために出力段4内へフィードバックされる。
【0011】 図2は、図1bに示した一般形式について、本発明の実施の形態を実現する第
1回路を示す回路図である。図2の回路で、差動回路は2つの整合NPNトラン
ジスタ12、14を含み、かつ入力信号in+、in−はそれらのトランジスタ
のベース端子に供給される。Aとマークされた接続点におけるトランジスタ12
のコレクタ端子は抵抗器16を通して正供給レールに接続されており、かつBと
マークされた接続点におけるトランジスタ14のコレクタ端子は抵抗器18を通
して正供給レールに接続されている。トランジスタ12のエミッタ端子は抵抗器
20に接続されており、かつトランジスタ14のエミッタ端子は抵抗器22に接
続されている。抵抗器20、22の他端は、電流ITを与える電流源を通して接
地されている。
【0012】 トランジスタ12、14を通して引き出された電流及び抵抗器16、18の抵
抗値は、接続点A及びBの電圧レベルを決定する。それらの電圧は、この回路の
差動出力段内のそれぞれのNPNトランジスタ26、28のベース端子にそれぞ
れ供給される。トランジスタ26、28は、それらのコレクタ端子を正電圧供給
レールに接続され、かつそれらのエミッタ端子を電流Iを供給するそれぞれの整
合電流源27、29を通して接地されている。更に、トランジスタ28、26の
エミッタ端子の電圧は、それぞれ、差動出力信号out+、out−として取り
出される。
【0013】 接続点A及びBは、等しい抵抗値を有する抵抗器30、32の対によって接続
されている。結果として、抵抗器30、32間の接続点34の電圧は、接続点A
の電圧と接続点Bの電圧の平均レベルにある。抵抗器30、32の抵抗値は、好
適には、抵抗器16、18の抵抗値よりもかなり高いものとする。
【0014】 接続点34は更に他のNPNトランジスタ36のベース端子にまた接続されて
おり、このトランジスタのコレクタは正電圧供給レールに接続されており、この
トランジスタのエミッタは、接続点Cで、電流Iを与える更に他の整合電流源3
8を通して接地されている。
【0015】 それゆえ、接続点34は、接続点Aの電圧と接続点Bの電圧の平均にある。接
続点Cは、接続点34の電圧よりも1つのトランジスタのベース・エミッタ電圧
Vbeだけ低い電圧にある。更に、出力電圧out+、out−は、それぞれ接
続点Bの電圧及び接続点Aの電圧よりも1つのトランジスタのベース・エミッタ
電圧Vbeだけ各々低い。したがって、接続点Cは、差動出力信号のコモン・モ
ード信号レベルにある。
【0016】 図1の回路のフィードバック段は演算増幅器40を含み、この演算増幅器はそ
の反転入力に基準信号Refを含む。接続点Cの電圧は演算増幅器40の非反転
入力にフィードバックされ、かつこの演算増幅器の出力はNPNトランジスタ4
2のベース端子に供給される。トランジスタ42のコレクタ端子は正電圧供給レ
ールに接続されており、かつそのエミッタ端子は電流ミラー回路に接続されてお
り、この電流ミラー回路はダイオード結線NPNトランジスタ44及び更に他の
NPNトランジスタ46、48を含む。トランジスタ44のコレクタ端子はトラ
ンジスタ42のエミッタ端子に接続されている。トランジスタ44、46、48
のエミッタ端子は、図示したように抵抗器を通してか又は直接のどちらかで接地
されている。トランジスタ46のコレクタ端子は接続点Aに接続されており、及
びトランジスタ48のコレクタ端子は接続点Bに接続されている。トランジスタ
46、48は整合しており、かつトランジスタ44と同じエミッタ面積を有する
ことがあるので、トランジスタ44内の電流を正確に鏡映する又は縮尺したエミ
ッタ面積を有することがあり、それであるからそれらのトランジスタを通る電流
はこの回路の利用可能な電圧ヘッドルーム(voltage headroom
)性又は必要電力消散性に照らしてより適当である。
【0017】 図2の回路の使用中、差動入力信号がないとき、すなわち、in+=in−で
あるとき、入力トランジスタ12、14を通る電流は同じであり、かつ接続点A
の電圧及びBの電圧(互いに等しい出力電圧out+及びout−よりも高いV
beである)は等しく、かつ接続点34の電圧にまた等しい。この電圧は接続点
Cの電圧より高いVbeであって、演算増幅器40の非反転入力へフィードバッ
クされる。フィードバック電圧が入力信号Refよりも高くなるならば、トラン
ジスタ42を通して、それゆえトランジスタ46及び48を通して引き出された
電流は増大することになる。これらは、抵抗器16及び18を通して引き出され
た電流を増大させ、それゆえ接続点A及びBの電圧を下げ、それによって接続点
Cの電圧を入力信号Refへ向けてバックさせる。逆に、フィードバック電圧が
入力信号Refより低くなるならば、トランジスタ42を通して、それゆえトラ
ンジスタ46及び48を通して引き出された電流は減少することになる。これら
は抵抗器16及び18を通して引き出された電流を減少させ、それゆえ接続点A
及びBの電圧を高め、それによって接続点Cの電圧を入力信号Refへ向けてバ
ックさせる。
【0018】 差動信号が入力端子in+及びin−に印加されると、それぞれのトランジス
タ12、14を通る電流は異なってくるようになり、それゆえ、接続点Aの電圧
とBの電圧は異なってくる。これらの電圧間の差は出力電圧out+とout−
との間の差に等しい。差動入力電圧によって除すと、これはこの回路の利得と看
なすことができ、かつ回路値に依存する。特に、電流源24及び抵抗器20、2
2の抵抗値は、利得(又は減衰)をいずれかの所望値に設定するように選択する
ことができる。
【0019】 しかしながら、差動信号が印加されるときでも、接続点Aの電圧のいかなる上
昇又は降下でも接続点Bの電圧の相当する上昇又は降下と平衡する。それゆえ、
接続点34の電圧、それゆえ、接続点Cの電圧、またそれゆえ出力コモン・モー
ド電圧は一定のままである。
【0020】 図3は、図1cに示した一般形式について本発明の実施の形態を実現する第2
回路を示す回路図である。図2の回路の相当する構成要素と同じ機能を有するこ
の回路の構成要素は同じ参照符号で指示してあり、かつここでは更に説明しない
【0021】 図3の回路で、接続点A及びBは、それぞれの抵抗器16、18を通してだけ
でなく、また更に他の抵抗器60を通して正電圧供給レールに接続されている。
フィードバック回路で、この抵抗器を通る電流、それゆえ、接続点A及びBの電
圧は単一トランジスタ62によって制御され、このトランジスタはダイオード結
線トランジスタ44と電流ミラーを形成する。
【0022】 また、フィードバック回路で、出力コモン・モード電圧は、図2におけるよう
に間接的でなく、回路出力で直接検出される。それゆえ、等しい値を持つ抵抗器
64、66の対が入力端子と出力端子との間に接続されている。それらの抵抗器
の間の接続点68の電圧は、いかなるときにも出力の平均、すなわち、出力コモ
ン・モード電圧であり、かつこれが増幅器40の非反転入力へフィードバックさ
れる。
【0023】 図4は、図1cに示した一般形式について本発明の実施の形態を実現する第3
回路を示す回路図である。図2又は図3の回路の相当する構成要素と同じ機能を
有するこの回路の構成要素は同じ参照符号で指示してあり、かつここに更に説明
しない。
【0024】 図4の回路で、抵抗器46、48によって引き出されたフィードバック電流は
、図2におけるように差動段抵抗器16、18を通過するだけでなく、また接続
点Aとトランジスタ26のベースとの間に接続された第1追加抵抗器70及び接
続点Bとトランジスタ28のベースとの間に接続された第2追加抵抗器72を通
過する。これの効果は、トランジスタ12、14を飽和させる危険を伴わないで
これらのトランジスタにより多くのヘッドルームを許すことである。それゆえ、
この回路は、より大きな差動入力信号及びより高い入力コモン・モード電圧を取
り扱うことができる。
【0025】 図5は、図1cに示した一般形式について本発明の実施の形態を実現する第4
回路を示す回路図である。図4の回路の相当する構成要素と同じ機能を有するこ
の回路の構成要素は同じ参照符号で指示してあり、かつここでは更に説明しない
【0026】 図5の回路で、電流源よりはむしろ、抵抗器80及び82が、それぞれ出力端
子out−及び出力端子out+と接地との間に接続されている。これは、出力
コモン・モード電圧がより低くなれるように、かつ負電圧供給レールに迫れるよ
うにする。
【0027】 図6は、図1dに示した一般形式について本発明の実施の形態を実現する第5
回路を示す回路図である。図5の回路の相当する構成要素と同じ機能を有するこ
の回路の構成要素は同じ参照符号で指示してあり、かつここに更に説明しない。
【0028】 図6の回路で、フィードバック回路は、図2におけるように差動段抵抗器16
、18を通してよりはむしろ、トランジスタ26及び28を通して電流を引き出
すように運動させられる。それゆえ、抵抗器90はトランジスタ26のエミッタ
と出力out−との間に接続されており、後者はまたトランジスタ46のコレク
タ端子に接続されている。更に、抵抗器92はトランジスタ28のエミッタと出
力out+との間に接続されており、後者はまたトランジスタ48のコレクタ端
子に接続されている。これは、差動段トランジスタ20、22に利用可能なヘッ
ドルームを更に増す効果を有する。なぜならば差動段抵抗器16、18を通して
引き出されたフィードバック電流だけがトランジスタ26、28のベース電流で
あるからである。
【0029】 図7及び8は、図1dに示した一般形式について本発明の実施の形態を実現す
る第6回路及び第7回路を示す回路図である。図6の回路の相当する構成要素と
同じ機能を有するこの回路の構成要素は同じ参照符号で指示してあり、かつここ
では更に説明しない。
【0030】 図7の回路で、演算増幅器40の出力は抵抗器96に接続されており、この抵
抗器の他端はダイオード結線トランジスタ44のベース端子及びコレクタ端子に
接続されている。
【0031】 図8の回路で、増幅器40の出力は、トランジスタ46、48のベース端子に
直接接続されている。
【0032】 それゆえ、本発明の例示の実施の形態で、出力コモン・モード電圧は、入力コ
モン・モード電圧と完全に無関係であり、かつ回路のヘッドルーム要件と両立す
るかつ出力電圧によって駆動されている回路に適するいかなる所望値にも基準入
力信号Refによって設定され得る。
【0033】 このレベルは固定されてもよく又は変動してもよい。例えば、出力コモン・モ
ード電圧は、既知の温度係数を有するように設定されてよい。更に、出力コモン
・モード電圧基準はAM又はFM信号源であってよく、又はこの基準自体をスイ
ッチすることもでき、それによってマルチコモン・モード・レベルを与えこのレ
ベルに入力データを重畳させることができる。
【0034】 更に、本発明の異なった実施の形態で、出力コモン・モード電圧は、入力コモ
ン・モード電圧よりも正性又は負性であってよい。
【0035】 その絶対電圧レベルは、選択されたモノリシック・プロセス技術が耐えること
ができるレベルへだけ限定される。それゆえ、本発明は、高電圧システム及び低
電圧システムの両方に応用可能である。
【0036】 ここに例示した回路は、NPNトランジスタを使用して実現されるものであっ
て、高速レベル・シフティング速度を使用することができる利点を有する。しか
しながら、承知のように、この回路はNMOSトランジスタを使用して実現する
こともまたできる。なおまた、本発明は、周知のように、回路全体の極性を反転
することによって、PNP又はPMOS装置を使用して実施することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明に従うレベル・シフト回路のブロック概略図。
【図1b】 本発明に従うレベル・シフト回路のブロック概略図。
【図1c】 本発明に従うレベル・シフト回路のブロック概略図。
【図1d】 本発明に従うレベル・シフト回路のブロック概略図。
【図2】 本発明の第1実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【図3】 本発明の第2実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【図4】 本発明の第3実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【図5】 本発明の第4実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【図6】 本発明の第5実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【図7】 本発明の第6実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【図8】 本発明の第7実施の形態に従うレベル・シフト回路の回路図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月4日(2000.12.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 請求項1記載のレベル・シフト回路において、前記レベル設
定入力信号は変調信号であるレベル・シフト回路。
【請求項】 請求項1記載のレベル・シフト回路において、前記第1トラ
ンジスタの前記ベース端子と前記第2トランジスタの前記ベース端子とはそれぞ
れの抵抗器を通して前記差動入力回路の前記第1出力端子と前記第2出力端子と
に接続されているレベル・シフト回路。
【請求項】 請求項6又は7記載のレベル・シフト回路において、前記差
動入力回路はそれぞれのベース端子に前記入力信号を受信しかつエミッタ端子を
一緒に接続されたバイポーラ・トランジスタの第1対を含むレベル・シフト回路
【請求項】 請求項6又は7記載のレベル・シフト回路において、前記レ
ベル設定入力信号は変調信号であるレベル・シフト回路。
【請求項10】 請求項6又は7記載のレベル・シフト回路であって、前記
差動出力回路の前記第1出力端子に現れる電圧信号と前記第2出力端子に現れる
電圧信号との平均レベルを表す前記信号を供給するために、前記差動出力回路の
前記出力端子間に接続された分圧器を含むレベル・シフト回路。
【請求項11】 請求項6又は7記載のレベル・シフト回路であって、前記
差動出力回路の前記第1出力端子に現れる電圧信号と前記第2出力端子に現れる
電圧信号との平均レベルを表す前記信号を与えるために、前記差動入力回路の前
記出力端子間に接続された分圧器を含むレベル・シフト回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 バングス、ジョアキム イギリス国 ウィルトシャー、スウィンド ン、ミドルリーズ、 ライ クロース 14 Fターム(参考) 5H420 NA15 NA24 NB02 NB12 NB18 NB27 NB32 NC02 NC03 NC22 NC26 5J039 CC01 CC07 CC18 KK16 KK17 KK19 KK34 MM16 5J056 AA00 AA11 BB02 CC21 DD02 DD55 5J066 AA01 AA12 CA00 FA17 HA02 HA19 HA25 HA29 KA01 KA05 KA09 MA01 MA11 MA21 ND01 ND11 ND22 ND23 PD02 TA01 5J090 AA01 AA12 CA00 DN02 FA17 HA02 HA19 HA25 HA29 KA01 KA05 KA09 MA01 MA11 MA21 MN02 TA01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1入力信号を受信する第1入力端子と第2入力信号を受信
    する第2入力端子と、第1出力端子と第2出力端子とを有し、かつ前記第1入力
    端子と前記第2入力端子とに印加された信号に利得を加える差動入力回路と、 差動出力回路であって、第1トランジスタと第2トランジスタのそれぞれのベ
    ース端子を前記差動入力回路のそれぞれ前記第1出力端子と前記第2出力端子と
    に接続される第1トランジスタと第2トランジスタとを含み、かつ前記第1トラ
    ンジスタのエミッタと前記第2トランジスタのエミッタとに前記差動出力回路の
    それぞれ第1出力端子と第2出力端子とを有するので、使用中、前記差動出力回
    路の前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に現れる差動電圧信号が前記差
    動入力回路の前記第1入力端子と前記第2入力端子との間に現れる電圧信号に関
    連するようになっている前記差動出力回路と、 既知の値を有するレベル設定入力信号を受信する制御入力と、 第1入力と第2入力とを有する演算増幅器を含むフィードバック回路において
    、前記差動出力回路の前記第1出力端子に現れる電圧信号と前記第2出力端子に
    現れる電圧信号との平均レベルを表す信号が前記第1入力に印加され、前記レベ
    ル設定入力信号が前記第2入力に印加され、かつ前記差動出力回路の前記第1出
    力端子に現れる電圧信号と前記第2出力端子に現れる電圧信号との前記平均レベ
    ルを前記既知の値に維持するために前記演算増幅器からの出力が前記差動入力回
    路に印加される前記フィードバック回路と を含むレベル・シフト回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のレベル・シフト回路において、前記差動入力
    回路はそれぞれのベース端子に前記入力信号を受信しかつエミッタ端子を一緒に
    接続されたバイポーラ・トランジスタの第1対を含むレベル・シフト回路。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のレベル・シフト回路において、前記レベル設
    定入力信号は変調信号であるレベル・シフト回路。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のレベル・シフト回路であって、前記差動出力
    回路の前記第1出力端子に現れる電圧信号と前記第2出力端子に現れる電圧信号
    との平均レベルを表す前記信号を供給するために、前記差動出力回路の前記出力
    端子間に接続された分圧器を含むレベル・シフト回路。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のレベル・シフト回路であって、前記差動出力
    回路の前記第1出力端子に現れる電圧信号と前記第2出力端子に現れる電圧信号
    との平均レベルを表す前記信号を与えるために、前記差動入力回路の前記出力端
    子間に接続された分圧器を含むレベル・シフト回路。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のレベル・シフト回路において、前記第1トラ
    ンジスタの前記ベース端子と前記第2トランジスタの前記ベース端子とはそれぞ
    れの抵抗器を通して前記差動入力回路の前記第1出力端子と前記第2出力端子と
    に接続されているレベル・シフト回路。
  7. 【請求項7】 (a) 第1電圧供給レールと第2電圧供給レールと、 (b) 第1差動回路であって、 導電経路と制御端子とを有する第1トランジスタであって、前記第1トラン ジスタの前記導電経路の第1端が前記第1電圧供給レールに接続されており、 前記第1トランジスタの前記導電経路の第2端が前記第2電圧供給レールに接 続されており、かつ前記第1トランジスタの前記制御端子が第1入力電圧を受 けるように接続されている前記第1トランジスタと、 導電経路と制御端子とを有する第2トランジスタであって、前記第2トラン ジスタの前記導電経路の第1端が前記第1電圧供給レールに接続されており、 前記第2トランジスタの前記導電経路の第2端が前記第2電圧供給レールに接 続されており、かつ前記第2トランジスタの前記制御端子が第2入力電圧を受 けるように接続されている前記第2トランジスタと、 前記第1トランジスタの前記導電経路の前記第2端と、前記第2トランジス タの前記導電経路の前記第2端と、前記第2電圧供給レールとに接続された電 流源と 有する前記第1差動回路と、 (c) 前記第1トランジスタの前記導電経路の電流に依存する第1出力信号
    を供給する第1出力端子であって、第1抵抗要素を通して前記第1電圧供給レー
    ルと前記第2電圧供給レールとの少なくとも1つに接続されている前記第1出力
    端子と、 (d) 前記第2トランジスタの前記導電経路の電流に依存する第2出力信号
    を供給する第2出力端子であって、第2抵抗要素を通して前記第1電圧供給レー
    ルと前記第2電圧供給レールとの少なくとも1つに接続されている前記第2出力
    端子と、 (e) 前記第1出力信号と前記第2出力信号との平均を検出し、かつフィー
    ドバック信号を与えるフィードバック回路と、 (f) 演算増幅器の第1入力に制御信号を受信しかつ前記演算増幅器の第2
    入力に前記フィードバック信号を受信し、かつ増幅器出力信号を与える前記演算
    増幅器と、 (g) 前記第1出力信号と前記第2出力信号との平均値を前記制御信号の値
    にもたらすために、前記増幅器出力信号に応答して、前記第1抵抗要素を通る電
    流と前記第2抵抗要素を通る電流とを、それゆえ、前記第1出力端子の電圧と前
    記第2出力端子の電圧とを制御する少なくとも1つの回路要素と を含むレベル・シフト回路。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のレベル・シフト回路において、前記制御信号
    は変調信号であるレベル・シフト回路。
JP2000590290A 1998-12-18 1999-12-13 レベル・シフト回路 Pending JP2002533968A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9828052A GB2344902B (en) 1998-12-18 1998-12-18 Level shift circuit
GB9828052.2 1998-12-18
PCT/EP1999/009873 WO2000038315A1 (en) 1998-12-18 1999-12-13 Level shift circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533968A true JP2002533968A (ja) 2002-10-08

Family

ID=10844597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000590290A Pending JP2002533968A (ja) 1998-12-18 1999-12-13 レベル・シフト回路

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6292031B1 (ja)
EP (1) EP1147601B1 (ja)
JP (1) JP2002533968A (ja)
KR (1) KR20010082344A (ja)
CN (1) CN1169289C (ja)
AT (1) ATE264569T1 (ja)
AU (1) AU2283200A (ja)
CA (1) CA2355956A1 (ja)
DE (1) DE69916500T2 (ja)
GB (1) GB2344902B (ja)
TW (1) TW448624B (ja)
WO (1) WO2000038315A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010273009A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Toshiba Corp 電圧変換回路および無線通信装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459306B1 (en) * 1999-07-22 2002-10-01 Lucent Technologies Inc. Low power differential comparator with stable hysteresis
JP4573413B2 (ja) * 2000-09-07 2010-11-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 差動出力回路
WO2002023717A2 (en) * 2000-09-11 2002-03-21 Broadcom Corporation Linear buffer
US6411129B1 (en) * 2000-10-03 2002-06-25 Semiconductor Components Industries Llc Logic circuit with output high voltage boost and method of using
US6429700B1 (en) * 2001-04-17 2002-08-06 International Business Machines Corporation Driver circuit with output common mode voltage control
US6590980B1 (en) * 2001-09-24 2003-07-08 Micrel, Incorporated Low voltage, low power operational amplifier with rail to rail output
US6847232B2 (en) * 2001-11-08 2005-01-25 Texas Instruments Incorporated Interchangeable CML/LVDS data transmission circuit
JP3647828B2 (ja) * 2002-08-23 2005-05-18 シリンクス株式会社 コンパレータ回路
US6995598B2 (en) * 2003-02-13 2006-02-07 Texas Instruments Incorporated Level shifter circuit including a set/reset circuit
JP3761089B2 (ja) * 2003-04-25 2006-03-29 ローム株式会社 差動電流出力装置
JP4131679B2 (ja) * 2003-05-20 2008-08-13 松下電器産業株式会社 レベルシフト回路
US7180333B2 (en) * 2003-05-20 2007-02-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Current mode logic driver that employs a level shifting mechanism
US20050007162A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Hector Torres High speed, low power LVDS driver
US7019562B1 (en) * 2003-12-16 2006-03-28 Xilinx, Inc. Method and apparatus for locally regulated circuit
US20050168275A1 (en) * 2003-12-22 2005-08-04 Hector Torres Common mode feedback in high speed differential output circuits
TWI304529B (en) * 2004-01-30 2008-12-21 Realtek Semiconductor Corp Impedance control circuit and method thereof
US7279953B2 (en) * 2004-09-21 2007-10-09 Analog Devices, Inc. Current switch and method of driving the same
DE102004060212A1 (de) * 2004-12-14 2006-07-06 Infineon Technologies Ag Pegelumsetzer
JP4724670B2 (ja) * 2007-01-22 2011-07-13 富士通株式会社 半導体集積回路装置
US7679420B1 (en) * 2008-08-28 2010-03-16 Micrel, Incorporated Slew rate controlled level shifter with reduced quiescent current
CN102384999B (zh) * 2010-08-30 2015-08-19 深圳艾科创新微电子有限公司 一种高速传输事件检测方法及电路
JP5848679B2 (ja) * 2012-09-04 2016-01-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 差動出力回路および半導体装置
US9083574B2 (en) * 2012-12-06 2015-07-14 Cortina Systems, Inc. System and method for AC coupling
WO2014101088A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Silicon Image, Inc. Compensation scheme for mhl common mode clock swing
ES2750236T3 (es) * 2013-12-09 2020-03-25 UCB Biopharma SRL Derivados heteroaromáticos bicíclicos condensados como moduladores de la actividad del TNF
RU2568317C1 (ru) * 2014-10-22 2015-11-20 Федеральное Государственное Бюджетное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Донской Государственный Технический Университет" (Дгту) Широкополосная цепь смещения статического уровня в транзисторных каскадах усиления и преобразования сигналов
IT201900001913A1 (it) 2019-02-11 2020-08-11 St Microelectronics Srl Circuito di interfaccia e procedimento corrispondente

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3491307A (en) * 1967-06-22 1970-01-20 Motorola Inc Differential amplifier featuring pole splitting compensation and common mode feedback
US3582802A (en) * 1969-07-16 1971-06-01 Beckman Instruments Inc Direct coupled differential transistor amplifier with improved common mode performance
US4105942A (en) * 1976-12-14 1978-08-08 Motorola, Inc. Differential amplifier circuit having common mode compensation
US4345213A (en) 1980-02-28 1982-08-17 Rca Corporation Differential-input amplifier circuitry with increased common-mode _voltage range
GB2135548A (en) * 1983-02-14 1984-08-30 Philips Electronic Associated Amplifier arrangement
US4555457A (en) 1983-09-28 1985-11-26 Acr Electronics Inc. Battery cell containing potassium monoperoxysulfate in the cathode mix
US4560921A (en) * 1984-06-15 1985-12-24 National Semiconductor Corporation Comparator circuit with built in reference
JPS6214815U (ja) * 1985-07-11 1987-01-29
IT1185638B (it) 1985-07-18 1987-11-12 Sgs Microelettronica Spa Amplificatore operazionale tutto differenziale per circuiti integrati in tecnologia mos
US4697152A (en) 1986-04-11 1987-09-29 Motorola, Inc. Fully differential switched capacitor amplifier having autozeroed common-mode feedback
US4725790A (en) * 1986-10-14 1988-02-16 Tektronix, Inc. Broadband DC level shift circuit with feedback
IT1220188B (it) 1987-12-11 1990-06-06 Sgs Microelettronica Spa Rilevazione e controllo di modo comune in catena di amplificicatori bilanciati
US4906943A (en) 1988-09-05 1990-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Differential operational amplifier with common mode feedback
US5008632A (en) * 1989-10-31 1991-04-16 International Business Machines Corporation Temperature compensated feedback circuit for setting and stabilizing amplifier DC bias points
IT1236787B (it) 1989-11-13 1993-04-02 Italtel Spa Circuito amplificatore di potenza cmos con struttura completamente differenziale.
US5182477A (en) * 1990-03-22 1993-01-26 Silicon Systems, Inc. Bipolar tunable transconductance element
IT1247657B (it) * 1990-12-21 1994-12-28 Sgs Thomson Microelectronics Amplificatore operazionale cmos di potenza con uscita differenziale.
JP3409053B2 (ja) * 1991-05-29 2003-05-19 Necエレクトロニクス株式会社 複合差動増幅器
CA2050878C (en) 1991-09-06 1999-10-19 Gerald Molnar Power amplifier with quiescent current control
ES2088457T3 (es) * 1991-09-25 1996-08-16 Alcatel Bell Nv Amplificador diferencial.
US5334948A (en) 1993-02-17 1994-08-02 National Semiconductor Corporation CMOS operational amplifier with improved rail-to-rail performance
JP2656714B2 (ja) 1993-06-15 1997-09-24 日本電気株式会社 全差動増幅器
DE69420649T2 (de) 1993-08-19 2000-05-04 Advanced Micro Devices Inc Voll differentieller Operationsverstärker mit niedriger Versorgungsspannung
US5604464A (en) 1995-07-07 1997-02-18 Advanced Micro Devices, Inc. Cascode operational amplifier with multiple input stage
US5631606A (en) 1995-08-01 1997-05-20 Information Storage Devices, Inc. Fully differential output CMOS power amplifier
US5825819A (en) * 1996-04-23 1998-10-20 Motorola, Inc. Asymmetrical digital subscriber line (ADSL) line driver circuit
EP0840442B1 (en) 1996-10-30 2003-01-29 SGS-THOMSON MICROELECTRONICS S.r.l. A two-stage fully differential operational amplifier with efficient common-mode feed back circuit
US5990743A (en) * 1997-12-11 1999-11-23 Lucent Technologies Inc. Amplifier having improved common mode voltage range

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010273009A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Toshiba Corp 電圧変換回路および無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6292031B1 (en) 2001-09-18
EP1147601B1 (en) 2004-04-14
DE69916500T2 (de) 2005-05-25
CN1169289C (zh) 2004-09-29
CN1334987A (zh) 2002-02-06
ATE264569T1 (de) 2004-04-15
KR20010082344A (ko) 2001-08-29
EP1147601A1 (en) 2001-10-24
DE69916500D1 (de) 2004-05-19
TW448624B (en) 2001-08-01
GB2344902B (en) 2003-04-23
GB9828052D0 (en) 1999-02-17
CA2355956A1 (en) 2000-06-29
GB2344902A (en) 2000-06-21
WO2000038315A1 (en) 2000-06-29
AU2283200A (en) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002533968A (ja) レベル・シフト回路
US6504403B2 (en) Low voltage differential signal (LVDS) input circuit
KR100570135B1 (ko) 선형 가변 이득 증폭기{linear variable gain amplifiers}
JP2002510888A (ja) 広ダイナミックレンジの可変利得増幅器
JP2510996B2 (ja) 単一利得緩衝増幅器
JP2002524900A (ja) トランスコンダクタンス補償によるゲイン線形性を有する差動増幅器
EP0856167B1 (en) Multi-stage current feedback amplifier
US5742204A (en) Digitally programmable differential attenuator with tracking common mode reference
US4451800A (en) Input bias adjustment circuit for amplifier
US4714828A (en) Optoelectric transducer
JP2002524958A (ja) 電子回路
US6724234B1 (en) Signal-level compensation for communications circuits
US3970948A (en) Controller gain signal amplifier
US7501878B2 (en) Amplitude setting circuit
US5578966A (en) Output stage for a high-speed video amplifier
US6008696A (en) Low noise amplifier with actively terminated input
JPH04318702A (ja) スイッチングブリッジ増幅器
US5657097A (en) Method and apparatus for generating a peaking signal
US20010026177A1 (en) Low voltage bipolar drive circuits
US5119041A (en) High gain differential current amplifier having a low output voltage
JPS5950126B2 (ja) 自動利得制御回路
US7535280B2 (en) Apparatus and method for shifting a signal from a first reference level to a second reference level
US6452451B1 (en) Method for adjusting a bipolar output stage for improved frequency response
JPH05235645A (ja) 高速バッファ
JP2761807B2 (ja) 信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090417