JP2002533854A - セグメントの縦断的な状態識別方法及び装置 - Google Patents

セグメントの縦断的な状態識別方法及び装置

Info

Publication number
JP2002533854A
JP2002533854A JP2000591598A JP2000591598A JP2002533854A JP 2002533854 A JP2002533854 A JP 2002533854A JP 2000591598 A JP2000591598 A JP 2000591598A JP 2000591598 A JP2000591598 A JP 2000591598A JP 2002533854 A JP2002533854 A JP 2002533854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic information
segment
transmitted
terminal device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000591598A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルヴァンガー,クリスティアン
ファン・ハウテン,スヴェン
クリージンガー,ラルフ
フィーヴェーク,シュテファン
Original Assignee
マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19917842A external-priority patent/DE19917842A1/de
Application filed by マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002533854A publication Critical patent/JP2002533854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/092Coding or decoding of the information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 センターから端末装置への交通情報の伝送を、伝送すべきデータ量に関してセンターおよび端末装置により最適化し、センター、端末装置および交通情報センター(1)から端末装置2に伝送された道路交通網(4712、4713...)に関する交通情報(4、5、6、7)を復号(15)するための方法において、伝送された交通情報(4〜7)が少なくとも道路交通網の1個以上のセグメント(4714、4713)の状態と、セグメントの識別コード(″4714″、″4713″)とを表し、端末装置(2)が、伝送によって得られた交通情報(4、5、6、7)に対してこれに該当するセグメントを表すセグメントデータ(″4712″、...)を、当該セグメントにおける該当する車線の進行方向を表す形式で記憶し、かつセグメントの状態を表す状態データを記憶し、端末装置(2)がこれに伝送された現在の交通情報(7)において表されたセグメント(4716、4715、4714、4713)と、これら現在の交通情報(7)に先立って伝送された過去の交通情報(4、5、6)において表されたセグメントとを比較し、端末装置(2)が、過去の交通情報(5)の少なくとも1個のセグメント(4713)の識別コードと現在の交通情報(7)の少なくとも1個のセグメント(4713)の識別コードとが一致すると、これら過去の交通情報(5)に対して記憶された状態データ(16)を、現在の交通情報(7)において告知されたセグメント(4716、471、4714、4713)に関するものとして定義し、端末装置利用者への出力(18)のために利用する(17)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、交通情報センターから無線で端末装置に伝送された、道路交通網に
関する交通情報を復号する方法に関する。
【0002】 交通情報センターから、たとえば自動車内にある端末装置に無線で伝送された
交通情報は、道路交通網のセグメント(道路、道路部分、道路の車線、車線部分
)における移動時間、平均速度などの状態データに関するものであることができ
る。
【0003】 センターから端末装置に伝送された交通情報が該当する道路交通部分のセグメ
ントの識別は、通常は1組の交通情報において特定の状態(事象)を表す状態デ
ータと、この状態が該当するセグメントとを、セグメント識別コードを知らせる
セグメントデータによる伝送において告知することによって行われる。
【0004】 本発明の課題は、交通情報の最適化をできる限り効率的で、信頼性が高く、簡
単に実現できるようにし、それによって伝送されるデータ量を減らすことである
。この課題は、各請求項の発明によって解決される。
【0005】 本発明は、交通センターから端末装置に伝送される交通情報のデータ量の削減
を可能にする。端末装置によって現在の受信された交通情報およびそれに先立っ
て端末装置によって受信された過去の交通情報において表されており、交通情報
の中で表された状態データが該当するセグメントを識別するセグメント情報と、
当該セグメントの進行方向を告知する別の情報(追加的な進行方向情報または伝
送されたセグメントもしくは記憶されたセグメントの順序で得られる内包的な進
行方向情報)とを比較し、この比較において一致する場合のみ過去の交通情報の
状態データを現在の交通情報のセグメントに割り当てることによって、伝送され
るデータ量を著しく減らすことができる。したがって、たとえば、過去の交通情
報の中で状態データとして「渋滞」告知が、またセグメント情報として、たとえ
ば2個のセグメントが特定の順序で伝送され記憶されると、新しい現在の交通情
報の中では、これらの少なくとも2個のセグメントを同じ順序で含んでいる1個
のセグメント鎖のみがセンターから端末装置に伝送され得る。これにより、渋滞
が拡大するか縮小する場合、またはある端部では拡大し、別の端部では縮小した
場合、この特殊な状態データの告知を反復することなしにセグメント(もしくは
1個のセグメントとその進行方向)の告知のみによって、完全に復号可能な交通
情報をわずかなデータ量でセンターから端末装置に伝送できる。過去の交通情報
の状態データを、現在の交通情報におけるセグメントに関するものとして定義す
るための前提として、端末装置で比較して2個のセグメントが一致する代わりに
、3個、4個、5個または5個以上のセグメントが一致することと規定してもよ
い。交通センターと端末装置における定義のための規則を一致するように形成す
ることにより、データ量を削減した伝送プロトコルの提供が可能となる。センタ
ーと端末装置との間の一致は、所定の一致の形式に関するものでなければならな
い。この形式は特に、少なくとも2個(または少なくとも2個以上、上記参照)
のセグメントが一致しなければならないか、または1個(または2個または3個
または3個以上)のセグメントが一致しなければならないか、そして追加的に伝
送された(または進行方向固有のセグメント番号に包含された)進行方向に関す
る方向情報が一致しなければならないかを含まなければならない。
【0006】 復号するための方法は端末装置において、たとえば電子回路として、またはプ
ログラム支援されて実現可能である。しかしこの方法は、プログラムとして構成
することによって定義されたり制限されたりするものではない。
【0007】 本発明のその他の特徴および利点が、従属請求項および図面に基づく実施例の
説明から明らかである。
【0008】 図1は、道路交通網の抜粋を示している。道路交通網の道路もしくは道路部分
あるいは車線もしくは車線部分は、セグメントで表すことができる。図1で左か
ら右に延びる道路は、少なくとも図示された区域では、たとえばセグメント47
12、4712、4714、4715、4716、4717で示されている。こ
の場合において、セグメント4712には異なる進行方向を有する全車線が含ま
れている。道路の1部分において9998で示されたセグメントがある方向に向
かう1車線または全車線を規定し、セグメント9999が反対の方向に向かう1
車線または(この場合のように)全車線を規定することも同様に可能である。
【0009】 さらに図1で下方から上方に延びている道路において、例としてセグメント2
243〜2246が示されている。セグメント番号は、伝送される交通データで
は通常のように復号されて伝送されることができる。それらはたとえば最大10
000セグメントまで定義できるビット長で伝送され得る(14ビット)。
【0010】 図2は、センター1から端末装置2に無線経路3を通して伝送される交通情報
4〜7を例として示している。
【0011】 センター1は種々の情報源から交通情報を受け取り、これらの交通情報は記憶
装置9に記憶される。情報源8は、特に交通に伴って移動する交通検知器、具体
的には自動車内に設置した交通報知器(FCD)、交通網の道路に沿って配置さ
れた定置検知器、ヒストリーデータなどでありうる。情報源8から受け取った交
通情報を、補間、解釈などにより端末装置に送るべき交通情報に加工する方法は
図示されていない。記憶装置9から出る情報は、(場合によっては相応に加工し
た後で)交通情報パッケージ生成装置10によって記憶装置11に記憶されてい
る(図1に示した道路交通網のセグメントに対する)セグメント表に基づき送信
すべき形式で符号化される。送信装置12から交通情報が端末装置2に伝送され
る。この伝送は、特にラジオ、たとえばRDS−TMC(Radio Data System ?
Traffic Message Channel)によって行うことができる。この伝送は、特に移動通
信によっても行うことができる。移動通信により、ポイント・ツー・ポイント伝
送と並んでセル無線伝送も可能である。セル無線伝送はGSM(Global System
for Mobile)では、たとえば、移動通信セル無線放送(以下、「SMS−CB」と
呼ぶ。)であってよい。センターから複数の端末装置2に送信される交通情報4
〜7は、SMS−CBではセルまたはセルグループに対して個別的に(つまり種
々異なる内容で)送信できる。これにより、移動通信網の無線セルで場合によっ
てはその場所に関連した情報のみ伝送することが可能である。たとえばデュッセ
ルドルフ市周辺地域では、デュッセルドルフ周辺に関する情報のみ伝送し、ミュ
ンヘンに関する情報は伝送せず、同様に自動車道路ではこの当該進行方向の自動
車道路に関する情報のみ伝送し、遠く離れている自動車道路や他の進行方向の自
動車道路セグメントに関する情報は伝送しない。
【0012】 交通情報4、5、6、7は、この順序ではセンターからすべての端末装置2に
特定の移動無線セルまたは移動無線セルグループにおいて移動無線セル通信によ
ってよって送信される。
【0013】 交通情報4、5、6は、たとえば交通情報4〜6の中で表されるセグメントに
関する状態データを含んでいる。状態データは、たとえば移動時間または速度を
所定の精度で告知できる。量子化(=精度)は、特に4段階または5段階、たと
えば「渋滞」、「混雑」、「少ない交通量」、「順調」を含むことができる。4段階に量
子化する場合は、2ビットによる伝送が可能であり、8段階未満に量子化する場
合には3ビットでも伝送が可能である。
【0014】 交通情報4の状態データに関するセグメントは、ここではセンター(11)お
よび端末装置(14)に記憶されているセグメント表により識別コードで定義さ
れる。したがって交通情報4が該当する4個のセグメントに対して単にセグメン
トの番号、この場合には4711、4712、4713、4714が伝送される
にすぎない。同様のことは交通情報5、6に当てはまる。しかし、交通情報7で
は特定の状態データまたはすべての状態データは一緒に伝送されない。ここでは
交通情報7では状態データは伝送されず、セグメントデータ″4716、471
5、1714、4713″のみがセンター1から端末装置2に伝送される。しか
し、端末装置は本発明により交通網の特定のセグメントに渋滞などの特定の状態
データを割り当てることができる。
【0015】 端末装置は、(移動無線またはRDS−TMC用の)受信装置16を通して受
信されて、(過去の交通情報と現在の交通情報、セグメント表、状態表のための
)記憶装置14に記憶された交通情報7に対する復号・比較装置15において、
過去の交通情報(4、5または6)の中の少なくとも1個のセグメントの識別コ
ードと現在の交通情報(7)の少なくとも1個のセグメントの識別コードとが一
致し、さらに当該セグメントの進行方向を表す(特に現在の交通情報(7)と過
去の交通情報(4、5または6)に含まれた)別の情報が一致するかをチェック
する。このチェックは、現在の交通情報7のセグメントおよび方向を表す情報を
、その都度順々に過去の交通情報4、5、6と1個ずつ比較することによって行
われる。この場合において、交通情報7におけるセグメント4714と過去の交
通情報5および4の中のセグメント4714との一致が確認される。セグメント
において該当する車線の方向を表す別の情報として、ここでは先行するセグメン
トに隣接する別のセグメント、つまりここではセグメント4713の一致および
端末装置側の記憶がチェックされる。交通情報4の中では4714の前に471
3が伝送されるが、過去の交通情報5の中では新しい交通情報7と同じく471
4の後で伝送されている。これにより過去の交通情報5と新しい交通情報7の中
で示された進行方向は同一である。したがって交通情報5および7は、道路の少
なくとも部分的に一致する部分に関わる。それゆえ、過去の交通情報5の中の状
態データによって表される渋滞は、現在の交通情報7の中で該当するセグメント
にも、しかもそこで告知されているすべてのセグメント(4716、4715、
4714、4713)に関係すると仮定される。たとえば、渋滞が部分的に移動
したと仮定される。
【0016】 セグメント、図1に従えばセグメント9998および9999が、ある道路部
分の1進行方向のすべての車線に対してその都度個々に定義される場合には、過
去の交通情報と現在の交通情報におけるセグメント(たとえば9998)が一致
すれば一致を仮定し、過去の交通情報の状態データを現在の交通情報のセグメン
トに関するものとして定義するのに十分である。なぜならば、ここでは唯一のセ
グメントにおいてすでにその進行方向が定義されているからである。ある道路部
分のすべての車線(異なる方向も含め)に共通に1個のみセグメントを定義する
と、当該車線の進行方向は伝送されたセグメントの順序または1個のセグメント
に対して伝送された方向フラッグによって規定され得る。
【0017】 現在の交通情報と過去の交通情報においてセグメントと進行方向を包含するデ
ータが少なくとも部分的に一致すると、現在の交通情報を状態データなしでも、
状態データありでも伝送できる。
【0018】 図2に示す出力18は、たとえば視覚的または聴覚的に渋滞情報などの形で行
うことができる。出力された交通情報18は、たとえば直接伝送された交通情報
から復号後に得られる。出力すべき交通情報18は、伝送された交通情報に基づ
き端末装置利用者のために作成されるナビゲーション情報であってもよい。
【0019】 図3は、伝送された交通情報4〜7をリストとして伝送順に示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 道路部分または車線部分を表すセグメントを記載したデジタルカードに写像さ
れた道路交通網の例を示す概念図である。
【図2】 センター、端末装置、およびセンターから端末装置に伝送されてそこで加工さ
れた交通情報のブロック図である。
【図3】 伝送された交通情報のリストの例を示す概念図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月22日(2000.12.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】 センターから端末装置に伝送された交通情報が該当する道路交通部分のセグメ
ントの識別は、通常は1組の交通情報において特定の状態(事象)を表す状態デ
ータと、この状態が該当するセグメントとを、セグメント識別コードを知らせる
セグメントデータにより伝送において告知することによって行われる。 刊行物EP0347354A1は、交通情報センターから端末装置に伝送され る交通情報を伝送および復号するための方法を開示している。道路交通網の少な くとも1個のセグメントの状態に関する交通情報は、進行方向に位置するセグメ ントに関する形式で端末装置に記憶される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0017】 現在の交通情報と過去の交通情報においてセグメントと進行方向を包含するデ
ータとが少なくとも部分的に一致すると、現在の交通情報を状態データなしでも
、状態データありでも、最初に記憶し(17)、次いで伝送できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US (72)発明者 クリージンガー,ラルフ ドイツ連邦共和国、デー 40667 メール ブッシュ、アム・フレーカンプ 17 (72)発明者 フィーヴェーク,シュテファン ドイツ連邦共和国、デー 47877 ヴィリ ッヒ、ヴェーケルン 36 Fターム(参考) 5H180 AA01 BB04 BB05 EE01 EE18 5K067 AA21 BB21 DD17 DD51 EE02 EE12 FF02 FF23 FF25 HH22 HH23 【要約の続き】 し、端末装置(2)が、過去の交通情報(5)の少なく とも1個のセグメント(4713)の識別コードと現在 の交通情報(7)の少なくとも1個のセグメント(47 13)の識別コードとが一致すると、これら過去の交通 情報(5)に対して記憶された状態データ(16)を、 現在の交通情報(7)において告知されたセグメント (4716、471、4714、4713)に関するも のとして定義し、端末装置利用者への出力(18)のた めに利用する(17)。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交通情報センター(1)から端末装置(2)に伝送された、
    道路交通網(4712、4713...)に関する交通情報(4、5、6、7)
    を復号する(15)方法であって、伝送された交通情報(4〜7)が少なくとも
    道路交通網の1個以上のセグメント(4714、4713)の状態と、セグメン
    トの識別コード(″4714″、″4713″)とを表し、端末装置(2)が、
    伝送によって得られた交通情報(4、5、6、7)に対してこれに該当するセグ
    メントを表すセグメントデータ(″4712″、...)を、当該セグメントに
    おける該当する車線の進行方向を表す形式で記憶し、かつセグメントの状態を表
    す状態データを記憶し、端末装置(2)がこれに伝送された現在の交通情報(7
    )において表されたセグメント(4716、4715、4714、4713)と
    、これらの現在の交通情報(7)に先立って伝送された過去の交通情報(4、5
    、6)において表されたセグメントとを比較し、端末装置(2)が、過去の交通
    情報(5)の少なくとも1個のセグメント(4713)の識別コードと現在の交
    通情報(7)の少なくとも1個のセグメント(4713)の識別コードとが一致
    し、さらにこれらのセグメント(4713、4713)における進行方向が一致
    すると、過去の交通情報(5)について記憶された状態データ(16)を、現在
    の交通情報(7)の中で告知されたセグメント(4716、471、4714、
    4713)に関するものとして定義し、端末装置利用者への出力(18)に利用
    する(17)方法。
  2. 【請求項2】 交通情報センター(1)および端末装置(2)において、1
    個のセグメントが全道路または道路上のある方向に向かうすべての車線もしくは
    幾つかの車線を表すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 交通情報センター(1)および端末装置(2)において1個
    のセグメントが道路の1部分を表すか(4712)、あるいは道路上のある方向
    に向かうすべての車線もしくは幾つかの車線を表す(9998)ことを特徴とす
    る請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 状態データが2、3、4、5または5以上の段階で量子化さ
    れて少なくとも1個のセグメントにおける速度または移動時間を表すことを特徴
    とする請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 状態データが、少なくとも1個のセグメントにおける天候デ
    ータを表すことを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 状態データが、少なくとも1個のセグメントにおける事故、
    迂回路などを表すことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 ラジオ、特にRDS−TMCで交通情報を伝送することを特
    徴とする請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 移動通信で交通情報を伝送することを特徴とする請求項1か
    ら7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 セル無線放送(GSM−CB3)で交通情報を伝送すること
    を特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 伝送された交通情報(4〜7)が、特に地域的な重要性に
    応じて選択されて送信されることにより、種々の移動通信セルまたは移動通信セ
    ルグループで異なっていることを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 複数の過去の交通情報(4、5、6)が端末装置に存在し
    、その都度少なくとも1個の現在の交通情報と過去の交通情報とを比較すること
    を特徴とする請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 【請求項12】 複数の現在の交通情報が端末装置に記憶されていることを
    特徴とする請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 記憶されている少なくとも2個のセグメント識別コード(
    4714、4713)および記憶装置におけるそれらの順序が一致する場合に、
    現在の交通情報と過去の交通情報に含まれている進行方向に関する別の情報に基
    づき過去の交通情報(5)の状態データ(16)を現在の交通情報(7)として
    定義することを特徴とする請求項1から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 【請求項14】 少なくとも1個のセグメント識別コードと、セグメント内
    の該当する車線の進行方向を表す伝送された情報あるいはまた端末装置内に存在
    する情報とが一致する場合に、過去の交通情報(5)の状態データを現在の交通
    情報(7)のセグメントとして定義することを特徴とする請求項1から13まで
    のいずれか1項記載の方法。
  15. 【請求項15】 交通情報センター(1)から端末装置(2)に至る伝送経
    路(3)で伝送された交通情報(4〜7)において、進行方向で相前後する複数
    のセグメントの連鎖(4716、4715、4714、4713)が、最初のセ
    グメント(4716)または最後のセグメント(4713)と、連鎖内のセグメ
    ントの数(=4)と、最初のセグメント(4716)もしくは最後のセグメント
    (4713)から連鎖が延びている方向を表す方向の告知とによって表されてい
    ることを特徴とする請求項1から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 【請求項16】 現在の交通情報に含まれているセグメントのうち少なくと
    も1個のセグメントが、過去の交通情報(5)に含まれているセグメントとまさ
    に一致する場合に、現在の交通情報(7)を状態データ(16)なしにセンター
    (1)から端末装置(2)に伝送することを特徴とする請求項1から15までの
    いずれか1項記載の方法。
  17. 【請求項17】 現在の状態データに含まれている少なくとも2個のセグメ
    ントと、以前に伝送された過去の何らかの状態データと一致する場合にのみ、状
    態データのない伝送が行われることを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 特に請求項1から17までのいずれか1項記載の方法を実
    施するための端末装置において、 交通情報センター(1)から無線で伝送された交通情報(4〜7)を受信する
    ための受信装置(16)と、 伝送された交通情報を記憶するための記憶装置(14)と、 過去の交通情報の中で表されたセグメントを、現在の交通情報(7)の中で表
    されているセグメントと比較するための比較装置(15)と を有しており、 比較装置(15)は、端末装置がこれに伝送された現在の交通情報を表すセグ
    メントと、これらの現在の交通情報に先立って伝送された過去の交通情報(5)
    の中で表されたセグメントとを比較する(15)ように構成されており、 端末装置(2)は、現在の交通情報(7)と過去の交通情報(5)の少なくと
    も1個のセグメント(4713)の識別コードおよび比較されたセグメントにお
    ける当該進行方向が一致すると、過去の交通情報(5)について記憶されている
    状態データ(16)を、現在の交通情報において告知されたセグメント(471
    6、4715、4714、4713)に関するものとして定義し(15)、端末
    装置利用者への出力(18)に提供するように構成されている端末装置。
  19. 【請求項19】 受信装置が、ラジオ受信装置、特にRDS−TMC受信装
    置であることを特徴とする請求項18記載の端末装置。
  20. 【請求項20】 受信装置が、移動通信によって伝送された情報を復号する
    ための移動通信受信装置であることを特徴とする請求項18記載の端末装置。
  21. 【請求項21】 特に請求項1から17までのいずれか1項記載の方法を実
    施するための交通情報センターにおいて、 該交通情報センターが交通情報を送信するための送信装置(12)と、 送信すべき交通情報に対する記憶装置(9)と、 交通情報パッケージ生成装置(10)と を有しており、 この交通情報パッケージ生成装置(10)は、少なくとも1個のセグメントに
    関する状態情報が以前に送信された過去の交通情報の中にすでに含まれていて、
    それらのセグメントデータが現在の交通情報と同じ少なくとも1個のセグメント
    (4713)を表す場合には、送信装置(12)による送信のために現在の伝送
    すべき交通情報(7)が道路交通網のセグメントを示すセグメント情報から、こ
    れらのセグメントにおける交通に関する状態情報なしで形成されるように構成さ
    れており、それ以外の場合には交通情報パッケージ生成装置(10)は現在の伝
    送すべき交通情報の中で当該セグメントの状態データを告知する、交通情報セン
    ター。
JP2000591598A 1998-12-14 1999-12-06 セグメントの縦断的な状態識別方法及び装置 Pending JP2002533854A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19859598 1998-12-14
DE19859598.0 1999-04-13
DE19917842.9 1999-04-13
DE19917842A DE19917842A1 (de) 1998-12-14 1999-04-13 Verfahren zur Identifizierung segmentübergreifender Ereignisse durch Segmente
PCT/DE1999/003950 WO2000039774A2 (de) 1998-12-14 1999-12-06 Verfahren zur identifizierung segmentübergreifender ereignisse durch segmente

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533854A true JP2002533854A (ja) 2002-10-08

Family

ID=26050985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591598A Pending JP2002533854A (ja) 1998-12-14 1999-12-06 セグメントの縦断的な状態識別方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6618667B1 (ja)
EP (1) EP1145210B1 (ja)
JP (1) JP2002533854A (ja)
AT (1) ATE224086T1 (ja)
ES (1) ES2181497T3 (ja)
WO (1) WO2000039774A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011196970A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置及び交通情報表示方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7096115B1 (en) 2003-09-23 2006-08-22 Navteq North America, Llc Method and system for developing traffic messages
JP2005181219A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Aisin Aw Co Ltd 情報配信システム及び情報配信方法のプログラム
KR20060119746A (ko) 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 교통상태에 대한 정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및장치
KR20060119741A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 소통상태의 추이정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및장치
KR20060119742A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 도로 정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및 장치
KR20060119739A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 구간 통과시간에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는방법 및 장치
US7729335B2 (en) 2005-05-18 2010-06-01 Lg Electronics Inc. Providing traffic information relating to a prediction of congestion status and using the same
EP1886296B1 (en) * 2005-05-18 2009-12-09 Lg Electronics Inc. Providing traffic information comprising sub-link information of links
KR20060119743A (ko) 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 구간 속도에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는 방법및 장치
KR101061460B1 (ko) * 2005-05-18 2011-09-02 엘지전자 주식회사 소통상태에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는 방법및 장치
KR20060122668A (ko) * 2005-05-27 2006-11-30 엘지전자 주식회사 교통 정보 제공 방법 및 수신 장치
US8711850B2 (en) * 2005-07-08 2014-04-29 Lg Electronics Inc. Format for providing traffic information and a method and apparatus for using the format
WO2007007953A1 (en) 2005-07-08 2007-01-18 Lg Electronics Inc. Providing traffic information including current traffic data for a link and using the same
KR101254219B1 (ko) * 2006-01-19 2013-04-23 엘지전자 주식회사 링크 식별 방법 및 링크 식별 장치
DE602007014023D1 (de) * 2006-01-19 2011-06-01 Lg Electronics Inc Verfahren zum senden und empfangen von verkehrsinformationen und vorrichtung dafür
JP4736979B2 (ja) * 2006-06-30 2011-07-27 日産自動車株式会社 車載装置、交通情報取得方法、交通情報提供システム及び交通情報提供方法
US9251703B1 (en) 2006-09-18 2016-02-02 Here Global B.V. Methods of providing traffic information and supporting apparatus, readable medium, and memory
KR100795586B1 (ko) 2006-09-25 2008-01-21 주식회사 케이티프리텔 이동통신망을 이용한 교통정보 제공 시스템 및 방법
US8180518B2 (en) * 2008-04-15 2012-05-15 Robert Bosch Gmbh System and method for determining microenvironment conditions external to a vehicle
US8554468B1 (en) * 2011-08-12 2013-10-08 Brian Lee Bullock Systems and methods for driver performance assessment and improvement

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2930509C2 (de) * 1979-07-27 1985-02-14 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Verfahren zur Informationsübertragung
ATE158886T1 (de) * 1987-05-09 1997-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Einrichtung für empfang und verarbeitung von strassennachrichtenmeldungen
FR2633080B1 (fr) * 1988-06-17 1990-11-09 France Etat Diffusion de messages d'informations, notamment d'informations routieres, a destination de recepteurs fixes ou mobiles a ecoute intermittente
DE4008460A1 (de) * 1990-03-16 1991-09-19 Bosch Gmbh Robert Navigationssystem
JP3632706B2 (ja) * 1994-09-22 2005-03-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ナビゲーション装置
JP3203979B2 (ja) * 1994-10-06 2001-09-04 トヨタ自動車株式会社 車両用データ処理システム及び車載データ処理装置並びに車両用データ処理方法
AU3696895A (en) * 1994-10-07 1996-05-02 Mannesmann Aktiengesellschaft Target input for a navigation system
PL180138B1 (pl) * 1995-03-23 2000-12-29 Detemobil Deutsche Telekom Mobilnet Gmbh Sposób okreslania dynamicznych informacji o ruchu drogowymprzez ruchoma siec radiowa PL PL PL PL PL
KR100508807B1 (ko) * 1998-10-10 2005-12-21 삼성전자주식회사 교통 정보 서비스 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011196970A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置及び交通情報表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6618667B1 (en) 2003-09-09
ATE224086T1 (de) 2002-09-15
WO2000039774A2 (de) 2000-07-06
EP1145210B1 (de) 2002-09-11
ES2181497T3 (es) 2003-02-16
WO2000039774A3 (de) 2000-09-21
EP1145210A2 (de) 2001-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002533854A (ja) セグメントの縦断的な状態識別方法及び装置
US9698923B2 (en) Traffic information client device
US6633808B1 (en) Method for transmitting traffic information
US8078390B2 (en) Method and apparatus for transmitting vehicle-related information in and out of a vehicle
KR101054633B1 (ko) 메시지 코드화 방법, 메시지 디코드화 방법, 및 메시지를수신 및 평가하기 위한 수신기
US5592172A (en) Method of, and system for, describing a geographical area to a communications network
US9251703B1 (en) Methods of providing traffic information and supporting apparatus, readable medium, and memory
JPH01277028A (ja) 放送受信機
JPH116743A (ja) 移動端末装置及びそのための音声出力システム
US7855659B2 (en) Providing sponsorship information alongside traffic messages
US6597982B1 (en) Method for coding congestion affecting several traffic lanes
GB2430067A (en) Method of selecting a message for an associated location based upon probability of a user traveling to the location.
US6611749B1 (en) Binary transmission system
JP3786459B2 (ja) ディジタルコード化トラヒックメッセージを復号及び出力する方法、ならびに該方法の実施装置
EP1946283B1 (en) Apparatus and method for transferring traffic data
JP2000510987A (ja) ディジタルコード化メッセージを地理的に選択する方法および受信機
JP2002533820A (ja) 走行ルート推奨の伝送装置および受信器
WO1996019785A2 (en) Method of and receiver for processing and reproducing a message
GB2355793A (en) A method of determining an itinerary or route
KR20080063631A (ko) 차로별 교통정보의 인코딩 방법 및 디코딩 장치
Davies The radio system-traffic channel
US6594282B1 (en) Method for linking digital descriptions of traffic route networks and location database
US20110295883A1 (en) Tpeg client device and method
KR100598512B1 (ko) 교통 관리 시스템용 링크 데이터 구성 방법
Bures et al. Implementing high density traffic information dissemination

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041203