JP2002532000A - 自動再送要求プロトコル - Google Patents

自動再送要求プロトコル

Info

Publication number
JP2002532000A
JP2002532000A JP2000586037A JP2000586037A JP2002532000A JP 2002532000 A JP2002532000 A JP 2002532000A JP 2000586037 A JP2000586037 A JP 2000586037A JP 2000586037 A JP2000586037 A JP 2000586037A JP 2002532000 A JP2002532000 A JP 2002532000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
received
communication
unit data
counter
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000586037A
Other languages
English (en)
Inventor
マシアス ヨハンソン,
ヨハン ラルソン,
クリスティアーン ローボル,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002532000A publication Critical patent/JP2002532000A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1809Selective-repeat protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1848Time-out mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 第1通信ノードと第2通信ノード間の通信で、第1通信ノードは第2通信ノードから送信された単位データのシーケンスを受信する。第1通信ノードは、1つ又は複数の送信単位データが全く受信されなかったか誤りを含んで受信された(すなわち、データが破損していた)ことを判定する。第1通信ノードは、受信されなかったか誤りを含んで受信された1つ又は複数の単位データを再送する要求を、第2通信ノードに送信する。再送要求が送信されると再送タイマがスタートする。再送タイマは、再送要求が第2通信ノードに到着し、第2通信ノードが要求された単位データを再送し、再送された単位データが第1通信ノードに到着するのに必要な遅延期間を示す。タイマが遅延期間が発生した/タイムアウトしたことを示すと、カウンタがスタートする。カウンタの値に基づいて、再送要求されたすべての単位データが正しく受信されたか否かが判定される。判定が要求された1つ又は複数の単位データが再送され正しく受信されたことを示すと、処理は終了する。他方、再送要求された1つ又は複数の単位データが受信されなかったか、又は誤りを含んで受信された場合には、上記の手順が繰り返される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、信頼性の高いデータ通信に関する。ある特定の実施の形態例では、
本発明は、通信の信頼性を高めるために使用される自動再送要求(ARQ:Auto
matic Repeat Request)タイプのメカニズムに関する。この実施の形態例の状況
では、本発明は、ARQベースの通信の効率を改善するために使用される。
【0002】 (発明の背景及び概要) データパケット通信は、典型的には、「最善の努力をする(best effort:以
下、ベストエフォート」パケット送達システムである。ベストエフォート送達は
パケットを送達しようと真剣に試みる、すなわち、気まぐれにパケットを廃棄す
るようなことはない。しかし、実際には、データパケット・サービスでは送達が
保証されていない、すなわち、パケットの紛失、複製、遅延が発生したり、送達
順序が狂う可能性があるため、通常、信頼性がないと言われている。
【0003】 多くのデータ通信の適用では、やはりより高い信頼性を必要とし、それにより
少なくとも恩恵を受けるものである。伝送の信頼性を高める1つの方法は、2つ
の通信ユニットが確認メッセージを交換し、メッセージが成功裏に送信されたか
どうか、またいつ送信されたかを知ることができるようにすることである。信頼
性を高めるための肯定受取通知(positive acknowledgement)及び/又は再送付
きの否定受取通知(negative acknowledgement)の使用は、通常、自動再送要求
(ARQ)と呼ばれている。具体的には、送信側は単位データ(data units)を
受信側に送信する。単位データが正しく受信された場合、受信側は送信側に肯定
受取通知を送信する。単位データが正しく受信されなかった場合、すなわち、受
信された単位データに誤りがあった(又は効率的に訂正できないほど誤り数が多
い)場合と、単に単位データが受信されなかった場合、否定受取通知が送信され
る。否定受取通知の場合、受信側が正しく受信されなかった単位データを再送す
る要求を送信側に送信する。
【0004】 この場合の問題は、単位データを再送信する決定をいつ行うかである。1つの
方法は、ARQタイマを用いて単位データ(例えば、プロトコルの単位データ)
をいつ再送するかを決定することである。特に、タイマを、単位データを送信す
る時にスタートする。肯定受取通知の受信前にタイマがタイムアウトした場合に
は、単位データは自動的に再送される。
【0005】 このようなARQタイマの欠点は、ARQタイマを最良のタイムアウト値にセ
ットすることが極めて困難であるということである。セットされたタイムアウト
値が小さすぎると、ARQタイマはあまりにも早くタイムアウトしがちである。
すなわち、受取通知が普通に受信されると予測されるよりも前にタイムアウトし
がちである。言い換えると、さらにある時間待った場合に受取通知を受信したか
もしれないことになる、その結果、不必要な再送要求と単位データの再送とを回
避できた可能性がある。したがって、小さすぎるタイムアウト値は不必要な再送
要求と再送とを引き起こしてしまう。不必要な再送要求と再送とは共に通信資源
を無駄にするが、このことは帯域幅が非常に制限されている無線通信システムな
どの通信システムでの特有の問題になる。他方、セットされたタイムアウト値が
大きすぎると、再送要求における大きくて不必要な遅延が発生する。そのような
遅延は、最終的に通信システムの効率的な性能を低下させることになる。
【0006】 適正なタイムアウト値を選択するという問題は、物理的な通信チャネルの伝送
速度が変動するシステムではさらに複雑になる。広範囲のサービスを提供する第
3世代のセルラー電話システムのような一部のシステムでは、伝送速度は極めて
迅速に、例えば数十ミリ秒程度の無線フレームごとに変動する場合がある。ある
伝送速度に対する最適なタイムアウト値は他の伝送速度に関しては長すぎたり短
すぎたりすることが多い。したがって、変化する状況下で最適なタイムアウトを
実現するための正しい値を割り当てることは極めて困難である。
【0007】 本発明の目的は、信頼性が高く効率的なデータ通信を提供することである。
【0008】 本発明の目的は、さまざまな条件下で、信頼性が高く効率的なデータ通信を提
供することである。
【0009】 本発明の別の目的は、1つ又は複数の単位データをいつ受信すべきか否かを効
率的に決定するメカニズムを提供することである。
【0010】 本発明のさらに別の目的は、異なる通信条件、特に異なるチャネル伝送速度に
最っとも適合する自動再送要求(ARQ)手順を提供することである。
【0011】 本発明は、単純なタイマ利用方法の欠点を克服し、上記目的を達成するために
、通信ユニットがさまざまな条件下で1つ又は複数の単位データをいつ受信する
かを効率的かつ正確に決定できるようにする。特に、本発明では、送信遅延と変
動する伝送速度とを補償する。以下にARQタイプの環境での本発明の一般的な
実施形態例を開示するが、本発明は受信側が1つ又は複数の単位データの送信を
要求し、その受信を待つ任意の通信状況に、より広く適用可能である。
【0012】 第1通信ノードと第2通信ノード間の通信中に、第1通信ノードは第2通信ノ
ードから送信された単位データのシーケンスを受信する。第1通信ノードは、1
つ又は複数の送信された単位データが全く受信されなかったか誤りを含んで受信
された(すなわち、データが破損していた)ことを判定する。第1通信ノードは
受信されなかったか誤りを含んで受信された1つ又は複数の単位データを再送す
る要求を、第2通信ノードに送信する。再送要求が送信されると再送タイマがス
タートする。再送タイマは、再送要求が第2通信ノードに到着し、第2通信ノー
ドがその要求を処理して要求された単位データの送信を開始し、最初の再送単位
データが第1通信ノードに到着するのに必要な遅延期間を示す。
【0013】 タイマが遅延期間が過ぎたことを示すと、カウンタがスタートする。カウンタ
の値に基づいて、再送要求されたすべての単位データが正しく受信されたかどう
かが判定される。判定が要求された1つ又は複数の単位データが再送され正しく
受信されたことを示すと、処理は終了する。他方、再送要求された1つ又は複数
の単位データが受信されなかったか、又は誤りを含んで受信された場合には、上
記の手順が繰り返される。
【0014】 このタイマは、第1通信ノードから第2通信ノードへの再送要求の送信と同時
にスタートするのが好ましい。カウンタも、タイマのスタート時又はその前に初
期化されるのが好ましい。カウント値は、ある数の単位データが第1通信ノード
と第2通信ノード間で送信される各期間の後で、変更される。そのような期間の
一例としては通信フレームがある。実施の形態例では、カウンタは各期間の後に
その期間内に受信するはずだった単位データの数だけ増分される。例えば、期間
あたり2つの単位データが現在送信されている場合、カウンタは2だけ増分され
る。カウンタ値が再送要求された単位データ数に達すると、第1通信ノードは再
送要求された単位データが正しく受信されたかどうかを判定する。その時点でそ
れらの要求された単位データは第2通信ノードによって再送され、第1通信ノー
ドによって受信されているはずである。
【0015】 上記のように、本発明は、単位データの任意の送信要求に効果的に使用できる
。一定数の単位データの送信要求の往復遅延を考慮することで、カウンタは、要
求された単位データが送信されおそらくは受信されると期待するのが妥当である
時点で、予測される単位データのカウントをスタートする。カウンタは、そのカ
ウント値を各期間あたりに受信すべき単位データ数だけ変更することで、通信チ
ャネル上の伝送速度の変化に対応する。したがって、伝送速度が遅いほどより多
くの時間が効果的に提供され、伝送速度が速いほど許される時間は少なくなる。
最終的な結果は、(要求された単位データが正しく受信されない時に再送を要求
するのに待ち時間が長すぎる)遅延と、(単位データが受信されるための妥当な
機会がない段階での)不必要な再送要求と再送との間での、効率的で最適な均衡
を得ることである。
【0016】 本発明の好ましい実施の形態例を、広帯域の符号分割多重アクセス(WCDM
A:wideband code division multiple access)に関して開示する。本実施の形
態例では、本発明は無線リンク制御(RLC:radio link control)通信プロト
コル・レイヤで実施される自動再送要求技法として実行される。ARQ技法は、
カウンタとタイマとを用いて、移動局と無線アクセス・ネットワークとの両方の
RLCレイヤで実施される。カウンタは、再送すべき単位データ数を示すカウン
ト値を記憶する。タイマは、再送要求に関連する期間後にカウンタにカウントを
スタートさせる。無線チャネル上での伝送速度はフレーム単位で急速に変化する
ことがあるので、本発明はこのような環境で特に有利である。
【0017】 本発明の上記及びその他の目的、特徴及び利点は、参照文字が各図面で一貫し
て同じ部分を参照している添付図面に示す、好ましい実施の形態例についての以
下の説明から明らかになろう。図面は必ずしも一定の縮尺に従っておらず、本発
明の原理を例示することに重点が置かれている。
【0018】 (図面の詳細な説明) 以下の説明では、限定でなく説明のため、本発明の理解を得る目的で、特定の
実施形態、データフロー、信号送受の実施態様、プロトコル、技法などについて
詳細を説明する。ただし、これらの特定の詳細な例とは異なる他の実施形態によ
っても本発明を実施できることは、当業者には明らかであろう。例えば、本発明
の実施の形態例は特定のプロトコル・レイヤ、すなわちリンク・レイヤに関して
開示されているが、本発明は任意の適当な通信プロトコル又はプロトコル・レイ
ヤで実施できることは、当業者には明らかであろう。その他の場合では、よく知
られている方法、インタフェース、装置、及び信号送受技法についての詳細は割
愛して、不必要な詳細説明によって本発明を分りにくくしないようにしている。
【0019】 図1は、第1通信ユニット12と第2通信ユニット14とを含む通信システム
10を示す。単位データ(独立したメッセージ情報、制御情報又はその両方を含
む)が適当な通信媒体を介して第1通信ユニット12から第2通信ユニット14
に送信される。単位データの限定されない例としてはプロトコル・単位データ(
PDU:protocol data unit)がある。ただし、それより大きい、小さい、又は
異なるフォーマットの単位データも適用可能である。第2通信ユニット14が1
つ又は複数の単位データが受信されていないか誤りを含んで受信されていること
を検出すると、第1通信ユニット12にそれらの検出された単位データの再送要
求を送信する。
【0020】 その後、第2通信ユニット14が一定の時点までに要求された単位データを受
信しない場合、同じ単位データの再送要求を再度送信する。その一定の時点は、
2段階の処理を用いて決定される。まず第1に、再送要求が送信されると、第2
通信ユニット14は、第1通信ユニット12が再送要求を受信して処理し、第2
通信ユニット14が最初の再送単位データを受信するために予測される往復遅延
に対応する所定の期間だけ、待ち合わせをする。第2に、その所定の期間の後で
、第2通信ユニット14は、その後に受信すべきPDU数までのカウントアップ
(又はその数からのカウントダウン)をする。カウンタがその数に達した時に要
求された単位データの全てが受信されていない場合、その単位データの再送要求
が再び送信される。
【0021】 図2は、本発明の例示的で非限定的な実施態様を含む自動再送要求(ARQ)
ルーチン(ブロック20)を示す。図1の第2通信ユニット14のような受信側
通信ユニットが、図1の第1通信ユニット12のような送信側の通信ユニットか
ら送信された単位データを受信する(ブロック22)。第2通信ユニット14は
、1つ又は複数の送信単位データが受信されなかったか誤りを含んで受信された
ことを判定する(ブロック24)。次いで、第2通信ユニット14はそれら1つ
又は複数の単位データの再送を要求する(ブロック26)。再送要求が送信され
ると同時あるいはほぼ同時に、第2通信ユニットは再送タイマもスタートさせる
(ブロック28)。再送タイマは、送信要求の送信と実際の再送との伝搬遅延を
考慮した所定の再送期間後に、出力を生成する。それは、さらに、両方の通信ユ
ニットの処理時間とその他の条件/パラメータをも考慮している。
【0022】 再送期間の終わりは、再送すべきと要求された最初の単位データを受信すべき
時点に対応する。その時点で、第2通信ユニット14は単位データ・カウンタを
スタートさせる(ブロック30)。その後、カウンタ内の単位データ・カウント
値は、受信すべき単位データの数に対応するカウント値まで増分する(又はその
数からゼロにまで減分する)ことにより変化する。このカウント値を、各伝送期
間ごと、例えば伝送フレームの最後などに、現在の伝送速度に基づいて伝送期間
に受信すべきPDUの数に対応する量だけ変更する(ブロック32)。
【0023】 単位データ・カウント値が再送要求された単位データ数に達すると、第2通信
ユニット14は送信要求された単位データが正しく受信されたか否かを判定する
(ブロック34)。正しく受信された場合、第2通信ユニット14は第1通信ユ
ニット12から引き続き新しい単位データを受信する。オプションとして、第2
通信ユニット14は要求された単位データが正しく受信されたという肯定受取通
知を第1通信ユニット12に送信することもできる。他方、単位データ・カウン
タが適当なカウント値に達するまでに、送信要求された単位データのいずれかが
正しく受信されない場合、再送タイマ及びカウンタはリセットされ(ブロック3
6)、ブロック26から始まる手順が繰り返される。
【0024】 本発明の1つの適用例について、図3に示すユニバーサル移動通信システム(
UMTS:universal mobile telecommunications syatem)50に関して説明す
る。雲型(cloud)52のように示す代表的なコネクション型の外部コアネット
ワークの例は、公衆交換電話網(PSTN:Public Switched Telephone Networ
k)及び/又は総合サービスディジタル網(ISDN:Integrated Services Dig
ital Network)である。雲型54のように示す代表的なコネクション型の外部コ
アネットワークの例は、インターネットである。両方のコアネットワークは、そ
れに対応するサービスノード56に接続されている。PSTN/ISDNコネク
ション型のネットワーク52は、回線交換サービスを提供する移動体交換局(M
SC:mobile switching center)ノード58として示されたコネクション型の
サービスノードに接続されている。既存のGSMモデルでは、移動体交換局58
はインタフェースAを介して基地局システム(BSS:base station system)
62に接続され、基地局システム62はインタフェースA’を介して無線基地局
63に接続されている。インターネットコネクション型のネットワーク54は、
パケット交換タイプのサービスを提供するように設計された一般パケット無線サ
ービス(GPRS:General Packet Radio Service)ノード60に接続されてい
る。
【0025】 コアネットワーク・サービスノード58及び60は、UTRANインタフェー
ス(UMTS地上無線アクセス・ネットワーク:UMTS Terminal Radio Access N
etwork IU)を介して、UTRAN64に接続される。UTRAN64は、1つ
又は複数の無線ネットワーク・コントローラ(RNC:radio network controll
ers)66を含む。各RNC66は、複数の基地局(BS:base stations)68
とUTRAN64内の任意のその他のRNCとに接続されている。基地局68と
移動体無線局(MS:mobile radio stations)70の無線通信は、無線インタ
フェースを介してなされる。無線アクセスは、WCDMA拡散符号を用いて割り
当てられた個々の無線チャネルを備える広帯域CDMA(WCDMA)に基づく
。WCDMAは、マルチメディア・サービスとその他の高速需要や、更にダイバ
ーシティ・ハンドオフのような強固な特徴及びRAKE受信機のため、広い帯域
幅を提供する。
【0026】 図3に示す無線インタフェースはいくつかのプロトコル・レイヤに分割され、
いくつかの下位レベルのレイヤが図4に示されている。特に、移動局70は、こ
れらのプロトコル・レイヤを用いてUTRAN64内の類似のプロトコル・レイ
ヤとの通信を組み立てる。両方のプロトコル・スタックは、物理レイヤ、データ
リンク・レイヤ及びネットワーク・レイヤを含む。データリンク・レイヤは、無
線リンク制御(RLC:radio link control)レイヤと媒体アクセス制御(MA
C:medium access control)レイヤとの2つのサブレイヤに分割される。ネッ
トワーク・レイヤは、この例では制御プレーンプロトコル(RRC)とユーザプ
レーン・プロトコル(IP)とに分割される。
【0027】 物理レイヤは、WCDMAを用いたエア・インタフェースを介して情報転送サ
ービスを提供し、以下の機能を実行する。順方向誤り訂正符号化及び復号化、マ
クロダイバーシティ分散/結合、ソフト・ハンドオーバの実行、誤り検出、移送
チャネルの多重化(multiplexing)及び多重化解除(demultiplexing)、移送チャ
ネルの物理チャネルへのマッピング、物理チャネルの変調及び拡散/復調及び非
拡散、周波数及び時間の同期化、電力制御、RF処理、及びその他の機能である
【0028】 媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、対等(peer)のMACエンティティ間
のサービス・単位データ(SDU)の受取通知の無い転送を提供する。MAC機
能は、データ伝送速度に応じた各移送チャネルごとの適切な移送フォーマットの
選択、1ユーザのデータフロー間や異なるユーザのデータフロー間の優先順位処
理、制御メッセージのスケジュール作成、上位レベルレイヤのPDUの多重化及
び多重化解除、その他の機能を含む。RLCは、RLC接続の確立、解放及び維
持、可変長の上位レベルレイヤのPDUから小さいRLC・PDUへのセグメン
ト化/小さいRLC・PDUから上位レベルレイヤのPDUへの再組み立て、上
位レベルレイヤのPDUのシーケンス送達での再送(ARQ)による誤り訂正、
複製の検出、フロー制御、及び他の機能を含む、さまざまな機能を実行する。
【0029】 UTRAN内のネットワーク・レイヤの制御プレーン部は、無線資源制御プロ
トコル(RRC:radio resource control protocol)からなる。RRCプロト
コルは、無線インタフェースを介して、無線アクセス・ベアラ制御信号の送受、
測定報告及びハンドオーバ信号の送受などの制御信号の送受を扱う。ネットワー
ク・レイヤのユーザ・プレーン部は、よく知られているインターネット・プロト
コル(IP:Internet Protocol)などのレイヤ3プロトコルによって実行され
る従来の機能を含む。
【0030】 図5は、移動体70のようなUMTSエンティティのRLCレイヤ、又は図3
のRNC66のRLCレイヤにおける、本発明の一実施態様例の機能ブロック図
である。このRLCレイヤの実施態様では、全てのRLCレイヤの動作とさまざ
まな特定のRLCレイヤの機能とを、RLCコントローラ80によって監視でき
るし、大体の制御はできる。図5には特定の機能ブロックを示すが、これらの機
能は任意の適切なハードウェア及び/又はソフトウェアを用いて実現できる。例
えば、タイマやカウンタはハードウェア又はソフトウェアで実施できる。
【0031】 RLCレイヤの通信エンティティの送信側では、上位レベルレイヤのパケット
がセグメント化・連結・RLCヘッダ付加のブロック82で受信される。上位レ
ベルレイヤのパケットは、セグメント化及び/又は連結されて、固定長のPDU
となる。特定の無線アクセス・ネットワーク・サービスが特定の移動局を含む通
信のために確立される時に、PDU長が決定される。RLCヘッダが各PDUに
付加されると、それらは再送バッファ86と、セレクタ88を介して送信バッフ
ァ90との両方に記憶される。次いで、送信バッファ90に記憶されたPDUは
、物理レイヤを介する送信のための、RLCコントローラ80から下位レベルの
MACレイヤへのフロー制御信号に従って、無線インタフェースにより受信側に
送信される。1つ又は複数のPDUの再送要求(例えば、ACK、NACK又は
SACK)が受信されると、RLCコントローラ80はセレクタ88を制御して
再送バッファ86内に記憶されているPDUを選択し、送信バッファ90を介し
て送信する。
【0032】 RLCレイヤの通信エンティティの受信側では、PDUがMACサブレイヤの
論理チャネルから受信される。受信されたPDUは受信バッファ98内に入れら
れ、次いで、検出・分析のブロック96によって処理される。ブロック96は、
正しく受信されたPDUをブロック84に転送し、ブロック84でRLCヘッダ
がPDUから取り出され、PDUは上位レベルレイヤのパケットに再組み立てさ
れて、上位レベルプロトコル・レイヤに配送される。
【0033】 検出・分析ブロック96がPDUが失われたか誤りを含んで受信されたことを
検出すると、例えば否定受取通知(NACK)又は選択的受取通知(SACK)
の形式で再送要求信号が生成される。この再送要求はRLCコントローラ80に
転送される。再送要求は、RLCコントローラ80から再送バッファ86、セレ
クタ88、及び送信バッファ90への適当な制御信号を用いて、送信待ち状態の
他のPDUに対して送信バッファ90内での優先権を得る。
【0034】 再送要求が生成されると同時あるいはほぼ同時に、検出・分析ブロック96は
予測PDUカウンタ(EPC:Estimated PDU Counter)タイマ94をスタート
させる。EPCタイマ94には、再送要求と初期応答の往復伝搬遅延を補償する
時間と、送信側と受信側の処理時間と、フレーム構造とに対応する再送時間がセ
ットされる。EPCタイマ94が再送時間のタイムアウトを示すと、予測PDU
カウンタ(EPC)92が使用可能になりスタートする。EPCタイマ94は、
再送要求された最初のPDUが実際に受信される前の経過時間に応じて予測され
る、無線フレーム数をカウントするカウンタとして実現することもできる。
【0035】 EPC92は、送信要求されたPDU数まで増分するように、又は送信要求さ
れたPDU数まで減分するようにセットできる。本例では、EPC92は、通常
1無線フレームである物理レイヤ(L1)期間ごとに増分されるが、L1期間は
1無線フレームを超えても構わない。L1期間内に整数個のPDUが送信される
。整数値はPDUのサイズとPDUの伝送速度とに依存する。
【0036】 UMTS50内では、各L1期間の後に、伝送速度を変更することができる。
したがって、PDU数も変更できる。伝送速度の情報ビットは、MACレイヤか
らのデータPDUと並行に送信でき、RLCコントローラ80によって現在のL
1期間の伝送速度を決定するために使用される。次いで、RLCコントローラは
、現在のL1期間にいくつのPDUが送信されているはずかを予測する。EPC
92は、(MACレイヤから最も最近受信した速度情報に基づいてRLCコント
ローラ80によって提供される)現在のL1期間に送信されたはずの予測PDU
数だけ、L1期間ごとに増分(又は減分)される。
【0037】 EPC92が再送要求された未送信PDUの数に達すると、検出・分析ブロッ
ク96はこれらの要求されたPDUが実際に再送時に受信されたかどうかを検出
する。受信された場合には、新しいPDUの受信と処理とが継続される。ただし
、再送要求された1つ又は複数のPDUが検出・分析ブロック96で正しく受信
されなかったと判定された場合、EPC92とEPCタイマ94とはリセットさ
れる。さらに、これらの未送信のPDUを(再び)再送することを要求する再送
要求が新たに送信される。EPCタイマ94は再びスタートし、上記の処理が繰
り返される。
【0038】 次に、特定の例を示す図6を参照する。送信側は、高い伝送速度で(すなわち
、L1フレームあたり4つのPDUの割で)、シーケンス番号0、1、2、3を
有する4つのPDUを送信する。PDU1及び2は紛失したか誤りを含んで受信
されている。したがって、受信側は、PDU1及び2の再送を要求する選択的受
取通知(SACK)を送信側に返送する。同時に、EPCはゼロにセットされ、
EPCタイマがスタートする。送信側から受信側への各矢印は1つのLI期間を
表していることに留意されたい。次のL1期間で、送信側はシーケンス番号4、
5、6、7に対応するさらに4つのデータPDUを送信する。その後、伝送速度
はL1期間あたり4PDUからL1期間あたり1PDUに低下する。
【0039】 次いで、送信側はPDU1及び2の再送を要求するSACKメッセージを受信
側から受信する。再送要求には高い優先度が与えられ、したがって、送信側はそ
の次のL1期間にPDU1を再送する。1L1期間には低い伝送速度で1つのP
DUしか送信されないので、送信側は次のL1期間には1つのPDU8だけを送
信する。PDU8を受信した後に、EPCタイマはタイムアウトし、EPCカウ
ンタが使用可能になる。PDU1の再送に対応して次のL1期間が発生すると、
EPCは1だけ増分される。
【0040】 伝送速度情報はデータと並行に提供され、一実施態様では、MACレイヤによ
って提供される移送フォーマット情報内に含むことができる。この移送フォーマ
ット情報は、各無線フレーム内でいくつのRLC・PDUを受信するべきかを示
す。次のL1期間の間に、再送されたPDU2が受信され、EPCは2に増分さ
れる。このカウントで、受信側は再送要求されたすべてのPDUが正しく受信さ
れたか否かを検査する。再送されたPDU1とPDU2が両方とも正しく受信さ
れているので、送信側も受信側も再送の前と同様の動作を継続する。
【0041】 ただし、再送された1つ又は複数のPDUが紛失したか誤りを含んで受信され
る場合がある。図7はそのような場合の一例を示す。図7は第1の再送されたP
DU1が受信側によって正しく受信されなかった点を除いて、図6と同じである
。それでも、PDU1が受信されるはずだったL1期間の終わりにEPCは1だ
け増分される。次のL1期間の終わりにPDU数2は正しく受信され、EPCは
2だけ増分される。その時点で、PDU1がその時までに受信されるはずであっ
たが不適切に受信されたという判定がされる。その結果、受信側はPDU1の再
送を要求する選択的受取通知を送信側に再び送信する。
【0042】 この2度目の再送要求で、EPCカウンタはゼロにリセットされ、EPCタイ
マが再びスタートする。次のL1期間の終わりにPDU9が受信される。伝送速
度はL1期間あたり2PDUに増加し、PDU10及び11が共に次のL1期間
に送信される。送信側は第2の再送要求を受信し、次のL1期間に要求されたP
DU1を次の正規のPDU12と共に送信する。ただし、その時間の直前にEP
CタイマがタイムアウトしてEPCカウンタが使用可能になっている。PDU1
及び12の受信に対応して次のL1期間が発生すると、EPCは1だけ増分する
。その時点で、検出・分析ブロック96は要求されたPDU1が受信されるはず
であり、実際に正しく受信されたと判定する。その後、送信側と受信側は両方と
も再送の前と同様に処理を継続する。
【0043】 EPCタイマが大きすぎる、又は小さすぎる値にセットされる場合がある。図
8は、EPCタイマが長すぎるタイムアウト期間にセットされた場合を示す。図
示のように、PDU1及び2は正しく受信されていない。受信側がPDU1及び
2が正しく受信されなかったことを検出する場合、PDU3受信直後にEPCタ
イマがスタートする。受信側は、PDU1及び2をリストしたSACKメッセー
ジを送信側に送信する。EPCタイマがあまりに大きいタイムアウト値にセット
されているので、再送されたPDU1はEPCタイマのタイムアウト前に受信さ
れる。したがって、EPCはいずれにせよ受信された要求PDU数、この場合に
は1でスタートする。次いで、再送されたPDU2が受信されるとEPCは2に
増分される。この時点で受信側はすべての要求されたPDUが正しく受信された
と判定する。
【0044】 大きな伝送遅延や不必要な再送要求/再送を引き起こす単純なタイムアウト方
法とは異なり、本発明は、伝送条件の変化に適合し、予測された単位データが到
着したかどうかを判定するための最適な時間を提供する。一定の単位データを送
信するための要求の往復遅延を考慮することによって、カウンタは、要求された
全ての単位データが送信され受信されると予測するのが妥当な時点で、予測単位
データのカウントをスタートする。さらに、カウンタは、長すぎる又は短すぎる
EPCタイマ値のような変化する条件にも、通信チャネル上の伝送速度の変化な
どにも適合する。後者の場合、カウント値は、各期間に受信されるべき単位デー
タの数によって変更される。伝送速度が遅いほどより多くの時間が効果的に提供
され、伝送速度が速いほど許される時間は少ない。したがって、本発明は、遅延
と再送要求と再送との間の効率的で最適な均衡を実現する。
【0045】 以上、特定の実施形態に関して本発明を説明してきたが、本発明は本明細書に
記載され例示された特定の実施形態に限定されないことを当業者は理解するであ
ろう。例示され記載されたものと異なるフォーマット、実施形態、及び適応、更
に多くの修飾、変形、及び等価配置も、本発明を実現するのに使用できる。した
がって、本発明をARQプロトコルに関して説明してきたが、これらの実施形態
は本発明を限定しない例であることを理解する必要がある。本発明は、単位デー
タを送信することが要求され、要求元がこれらの単位データがいつ受信されてい
なければならないかを判定する必要がある任意の場合に適用できる。したがって
、本発明は添付のクレームの精神及びその範囲によってのみ限定されると考えら
れるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が使用できる通信システムの図である。
【図2】 一実施の形態例での本発明を実現する手順を示すフローチャートである。
【図3】 本発明が有効に使用される広帯域符号分割多重アクセス(WCDMA)無線通
信システムの例を示す機能ブロック図である。
【図4】 図3に示すシステムにおいて使用されるいくつかの下位レベル通信プロトコル
・レイヤを示す図である。
【図5】 図3に示すシステムに関する本発明の他の実施態様例を示す機能ブロック図で
ある。
【図6】 本発明の特定の例を示す図である。
【図7】 本発明の他の特定の例を示す図である。
【図8】 本発明のさらに他の特定の例を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ローボル, クリスティアーン スウェーデン国 ヘセルビュ エス−165 70, ガルトネルスティゲン 29 Fターム(参考) 5K014 AA01 FA03 FA11 5K033 AA01 AA07 CB03 DA03 DA19 5K034 AA05 DD03 EE03 HH09 HH65 MM03 QQ09 5K067 AA33 BB21 CC10 EE02 EE10 EE16 FF05 GG01 HH28 【要約の続き】 を含んで受信された場合には、上記の手順が繰り返され る。

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第2通信ノードと通信する第1通信ノードであって、 1つ又は複数の単位データの送信を求める送信要求を前記第2通信ノードに送
    信するステップと、 前記送信要求に関連する期間後にカウンタをスタートさせるステップと、 前記カウンタによって出力される値に基づいて、要求された前記1つ又は複数
    の単位データが受信されたか否かを判定するステップとを有することを特徴とす
    る第1通信ノード。
  2. 【請求項2】 前記送信するステップの前に、 前記第2通信ノードから送信された単位データを受信するステップと、 前記1つ又は複数の送信された単位データが受信されなかった、又は不適切に
    受信されたことを判定するステップとを更に有し、 前記送信するステップが、受信されなかった、又は不適切に受信された前記1
    つ又は複数の単位データの再送を要求するステップを含み、前記カウンタは、再
    送要求に関連する期間後にカウンタをスタートすることを特徴とする請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 要求された前記1つ又は複数の単位データが受信されなかっ
    た、又は不適切に受信された場合に、前記送信、開始、及び判定のステップを繰
    り返すことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 期間を確立するカウンタ・コントローラを設けるステップを
    更に有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記カウンタ・コントローラがタイマであり、 要求が送信された時にタイマをスタートさせるステップと、 タイマ終了時又はその前にカウンタを初期値にセットするステップとを更に有
    することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 タイマが前記期間に達すると、前記カウンタは、カウントし
    て前記第2通信ノードから受信しているはずの単位データの数の予測値を与える
    ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記期間がタイムアウトする前に要求されたPDUが受信さ
    れた場合に、前記カウンタが要求されたPDUからカウントをスタートすること
    を特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記カウンタ・コントローラは、前記期間を予測するために
    時間間隔をカウントする別のカウンタであることを特徴とする請求項4に記載の
    方法。
  9. 【請求項9】 いくつかの単位データを送信する時間間隔の経過後にカウン
    ト値を変更するステップを更に有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記カウント値は、前記第2通信ノードから受信している
    はずの単位データの数に等しくなるまで、各時間間隔後に増分されることを特徴
    とする請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記カウント値が前記第2通信ノードから受信しているは
    ずの単位データの数に等しくなった時に、前記1つ又は複数の単位データが受信
    されなかった、又は不適切に受信されていた場合に、 前記期間を再びセットするステップと、 受信されなかった、又は不適切に受信された前記1つ又は複数の単位データを
    再送するよう要求するステップと、 前記カウンタをリセットするステップと、 セットされた前記期間がタイムアウトした後に前記カウンタをスタートさせる
    ステップとを更に有することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記時間間隔が前記第1及び第2通信ノード間の通信チャ
    ネル上のフレームに対応することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記時間間隔が複数のフレームに対応することを特徴とす
    る請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記通信チャネルが無線チャネルであり、前記時間間隔が
    10ミリ秒程度の無線フレームであることを特徴とする請求項12に記載の方法
  15. 【請求項15】 前記時間間隔に整数個の単位データが送信されることを特
    徴とする請求項9に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記カウント値は、前記時間間隔ごとに該時間間隔に送信
    されているはずの単位データの数だけ変更されることを特徴とする請求項9に記
    載の方法。
  17. 【請求項17】 前記期間が、前記第1通信ノードに情報を送信し、前記第
    1通信ノードから返信される情報を受信するのに関連する往復遅延に対応するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 【請求項18】 プロトコル・単位データ(PDUs)が無線通信チャネル
    を介して送信側と受信側との間で送受信され、単位データが指定されたチャネル
    の時間間隔の間に送信される無線通信システムにおいて、送信側と受信側との間
    の通信を監視する方法であって、 (a)送信側によって受信側に送信されるPDUが受信側によって正しく受信
    されなかったことを検出するステップと、 (b)PDUを再送するように要求するメッセージを受信側から送信側に送信
    するステップと、 (c)メッセージの送信に連携して時間モニタをスタートするステップと、 (d)前記時間モニタが所定の時間間隔がタイムアウトしたことを示した後、
    PDUカウンタをスタートするステップと、 (e)次の指定された無線時間間隔がタイムアウトした後、PDUカウンタの
    値を変更するステップと、 (f)予測PDUカウンタによって出力される値に基づいて、要求されたPD
    Uが正しく受信されたかどうかを判定するステップとを有することを特徴とする
    方法。
  19. 【請求項19】 次の指定された無線時間間隔の後に、該指定された無線時
    間間隔に受信側に送達されていたはずのPDU数に基づいて、PDUカウンタの
    値が変更されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 PDUカウンタが要求されたPDUが受信側によって正し
    く受信されているはずのカウント値に達し、かつ、要求されたPDUが受信側で
    正しく受信されていない場合には、ステップ(b)〜(f)を繰り返すことを特
    徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】 伝送速度の変化に応答して、指定された無線時間間隔の1
    つの間に異なる数のPDUを送信できることを特徴とする請求項18に記載の方
    法。
  22. 【請求項22】 前記メッセージは、無線リンク制御(RLC)通信プロト
    コル・レイヤ上で送信される選択的受取通知メッセージであることを特徴とする
    請求項18に記載の方法。
  23. 【請求項23】 要求されたPDUが時間間隔がタイムアウトする前に受信
    された場合に、前記カウンタが要求されたPDUからカウントをスタートするこ
    とを特徴とする請求項18に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記タイマ・モニタは、所定の時間間隔を予測するために
    時間間隔をカウントする別のカウンタであることを特徴とする請求項18に記載
    の方法。
  25. 【請求項25】 通信システムにおいて使用される通信ユニットであって、 別の通信ユニットから通信チャネルを介して単位データを受信する受信部と、 ある数の単位データを通信ユニットに送信する要求を、他の通信ユニットに送
    信する送信部と、 送信すべき単位データの数を示すカウント値を有するカウンタと、 送信要求に関連する時間間隔がタイムアウトした後、前記カウンタにカウント
    をスタートさせる時間モニタとを有し、 前記カウント値を用いてその数の単位データが送信され正しく受信されたか否
    かを判定することを特徴とする通信ユニット。
  26. 【請求項26】 単位データは通信チャネルを介してチャネルフレームで送
    受信され、1つのチャネルフレームの後に前記カウンタが増分されることを特徴
    とする請求項25に記載の通信ユニット。
  27. 【請求項27】 1つのチャネルフレーム間に整数個の単位データが送信で
    き、チャネルフレームあたりの単位データの整数が異なるチャネルフレームで異
    なることを特徴とする請求項25に記載の通信ユニット。
  28. 【請求項28】 1つのチャネルフレーム間に送信される単位データの数が
    、単位データのサイズと伝送速度とに応じて変化することを特徴とする請求項2
    7に記載の通信ユニット。
  29. 【請求項29】 送信要求に関連する時間間隔が、送信要求を他の通信ユニ
    ットに送信し、通信ユニットが送信された単位データを受信するのに必要な時間
    を予測することを特徴とする請求項25に記載の通信ユニット。
  30. 【請求項30】 前記通信ユニットが、時間モニタとカウンタとを含み、無
    線リンク制御(RLC)プロトコル・レイヤを有する移動局であることを特徴と
    する請求項25に記載の通信ユニット。
  31. 【請求項31】 前記通信ユニットが、時間モニタとカウンタとを含み、無
    線リンク制御(RLC)プロトコル・レイヤを有する無線アクセス・ネットワー
    ク内の無線ネットワーク・コントローラであることを特徴とする請求項25に記
    載の通信ユニット。
  32. 【請求項32】 前記通信システムが無線通信システムであり、前記通信ユ
    ニットが移動局であることを特徴とする請求項25に記載の通信ユニット。
  33. 【請求項33】 前記通信システムが無線通信システムであり、前記通信ユ
    ニットが無線ネットワーク・ノードであることを特徴とする請求項25に記載の
    通信ユニット。
  34. 【請求項34】 要求されたPDUが時間間隔のタイムアウト前に受信され
    た場合に、前記カウンタが要求されたPDUからカウントをスタートすることを
    特徴とする請求項25に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記時間モニタが所定の時間間隔を予測するために時間間
    隔をカウントする別のカウンタであることを特徴とする請求項25に記載の方法
  36. 【請求項36】 第1通信ユニットを動作させる方法であって、 通信チャネルを介して、第2通信ユニットによって送信された単位データを第
    1通信ユニットにおいて受信するステップと、 1つ又は複数の単位データを前記第1通信ユニットに送信するように前記第2
    通信ユニットに要求するステップと、 送信要求に対応する遅延と通信チャネル上の現在の伝送速度との補償を含み、
    要求された1つ又は複数の単位データをいつ受信すべきかを決定するステップと
    を有することを特徴とする方法。
  37. 【請求項37】 前記遅延はタイマの使用により補償され、前記現在の伝送
    速度はカウンタの使用により補償されることを特徴とする請求項36に記載の方
    法。
  38. 【請求項38】 前記タイマが前記遅延に対応する時間間隔がタイムアウト
    したことを示す時に、要求された1つ又は複数の単位データが第1通信ユニット
    によっていつ受信されるべきかを決定するために、前記カウンタがカウントをス
    タートすることを特徴とする請求項37に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記カウンタが特定のカウンタ値に達した時に、要求され
    た1つ又は複数の単位データが受信されていない場合に、 前記第2通信ユニットに再送要求を送信するステップを更に含むことを特徴と
    する請求項38に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記特定のカウント値が前記第1通信ユニットによって受
    信されているはずの単位データ数に対応することを特徴とする請求項39に記載
    の方法。
  41. 【請求項41】 前記第2通信ユニットが、1つ又は複数の単位データを前
    記第1通信ユニットに再送するよう要求されることを特徴とする請求項36に記
    載の方法。
JP2000586037A 1998-11-30 1999-11-26 自動再送要求プロトコル Withdrawn JP2002532000A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/201,389 US6473399B1 (en) 1998-11-30 1998-11-30 Method and apparatus for determining an optimum timeout under varying data rates in an RLC wireless system which uses a PDU counter
US09/201,389 1998-11-30
PCT/SE1999/002205 WO2000033503A1 (en) 1998-11-30 1999-11-26 Automatic repeat request protocol

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532000A true JP2002532000A (ja) 2002-09-24

Family

ID=22745629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000586037A Withdrawn JP2002532000A (ja) 1998-11-30 1999-11-26 自動再送要求プロトコル

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6473399B1 (ja)
EP (1) EP1135883B1 (ja)
JP (1) JP2002532000A (ja)
KR (1) KR100697520B1 (ja)
CN (1) CN1290286C (ja)
AR (1) AR023714A1 (ja)
AT (1) ATE357097T1 (ja)
AU (1) AU753060B2 (ja)
BR (1) BR9915777A (ja)
CA (1) CA2352842A1 (ja)
DE (1) DE69935530T2 (ja)
MY (1) MY130875A (ja)
RU (1) RU2235432C2 (ja)
TW (1) TW476203B (ja)
WO (1) WO2000033503A1 (ja)
ZA (1) ZA200104367B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339075A (ja) * 2002-05-06 2003-11-28 Asustek Computer Inc 肯定応答モード伝送及び非肯定応答モード伝送における不正常な状況の処理方法
JP2008546275A (ja) * 2005-05-23 2008-12-18 マイクロソフト コーポレーション ワイヤレスネットワークにおける制御とデータの分離
JP2011071782A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Kyocera Corp 無線通信装置
US8171363B2 (en) 2007-08-10 2012-05-01 Fujitsu Limited Method and device for counting transmission times of data unit, transmission device, and computer program
JP2012525787A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 インテル・コーポレーション Macメッセージの信頼性を高める方法及び装置
KR101234758B1 (ko) 2011-07-05 2013-02-19 서울대학교산학협력단 무선 접속 시스템에서 데이터 채널 예약 방법 및 장치

Families Citing this family (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298701B2 (en) * 2002-10-31 2007-11-20 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for requesting data retransmission in a packet radio communication system
US7936664B2 (en) * 1991-03-26 2011-05-03 Nokia Corporation Multi-carrier radio link protocol supervision in a radio communication system
DE69839825D1 (de) * 1998-12-07 2008-09-11 Nokia Corp Verfahren und system zur zelllaststeuerung
US7239618B1 (en) * 1998-12-11 2007-07-03 Lucent Technologies Inc. Single phase local mobility scheme for wireless access to packet-based networks
US6804202B1 (en) * 1999-04-08 2004-10-12 Lg Information And Communications, Ltd. Radio protocol for mobile communication system and method
US6772215B1 (en) * 1999-04-09 2004-08-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for minimizing feedback responses in ARQ protocols
US6335933B1 (en) * 1999-05-21 2002-01-01 Broadcom Homenetworking, Inc. Limited automatic repeat request protocol for frame-based communication channels
KR100516671B1 (ko) * 1999-05-24 2005-09-22 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 가변길이의 데이터 송수신 장치 및 방법
SE516871C2 (sv) * 1999-06-23 2002-03-12 Teracom Ab Metod för flödesstyrning i ett datakommunikationsnät
DE19931236C2 (de) * 1999-07-07 2002-05-29 Siemens Ag Verfahren zur Zuweisung von Übertragungskapazität zu Verbindungen in einem Funk-Kommunikationssystem
FR2796786A1 (fr) * 1999-07-21 2001-01-26 Alstom Systeme de transfert securise de donnees entre au moins deux stations reliees par un reseau de transmission d'informations par voie radioelectrique
EP1077559A1 (en) * 1999-08-17 2001-02-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and device for determining a time-parameter
ES2313795T3 (es) * 1999-11-05 2009-03-01 Nokia Corporation Aparato y metodo de transmision distribuida con funcion de retransmision.
US6697331B1 (en) * 1999-11-17 2004-02-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Link layer acknowledgement and retransmission for cellular telecommunications
JP3430509B2 (ja) * 1999-12-03 2003-07-28 日本電気株式会社 データ通信システム及び方法
FI112304B (fi) * 2000-02-14 2003-11-14 Nokia Corp Datapakettien numerointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
EP1126716A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for controlling a processing of video data
US6801512B1 (en) * 2000-03-23 2004-10-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a distributed architecture digital wireless communication system
FR2809577B1 (fr) * 2000-05-25 2002-10-18 Mitsubishi Electric Inf Tech Methode de transmission de donnees combattant la degradation de la qualite de service
US6757245B1 (en) * 2000-06-01 2004-06-29 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for communicating packet data in a network including a radio-link
US6907005B1 (en) * 2000-07-24 2005-06-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Flexible ARQ for packet data transmission
US7068619B2 (en) * 2000-08-07 2006-06-27 Lucent Technologies Inc. Radio link control with limited retransmissions for streaming services
US6937592B1 (en) 2000-09-01 2005-08-30 Intel Corporation Wireless communications system that supports multiple modes of operation
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7061896B2 (en) * 2000-09-20 2006-06-13 George Mason Intellectual Properties, Inc. Wireless label switched packet transfer network
US6816478B1 (en) 2000-11-03 2004-11-09 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for use in effecting automatic repeat requests in wireless multiple access communications systems
US6678523B1 (en) * 2000-11-03 2004-01-13 Motorola, Inc. Closed loop method for reverse link soft handoff hybrid automatic repeat request
US6567387B1 (en) * 2000-11-07 2003-05-20 Intel Corporation System and method for data transmission from multiple wireless base transceiver stations to a subscriber unit
US6965777B1 (en) * 2000-11-16 2005-11-15 Thomas Cast Method of delivering short messages using a SMPP gateway with standard interface
US6975876B1 (en) * 2000-11-17 2005-12-13 Thomas Cast System and method for performing throttle control in a SMPP gateway
US7032153B1 (en) * 2000-11-28 2006-04-18 Nortel Networks Limited Dynamic automatic retransmission request in wireless access networks
US6751480B2 (en) * 2000-12-01 2004-06-15 Lucent Technologies Inc. Method for simultaneously conveying information to multiple mobiles with multiple antennas
US7333482B2 (en) * 2000-12-22 2008-02-19 Interactive People Unplugged Ab Route optimization technique for mobile IP
FI20002903A (fi) * 2000-12-29 2002-06-30 Nokia Corp Bittinopeuden määrittäminen
US6747993B2 (en) 2001-02-01 2004-06-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting a communication timer in a communication network
KR100746745B1 (ko) 2001-02-10 2007-08-06 삼성전자주식회사 무선 통신에서 마스터와 슬레이브간에 방송메시지를전송하는 방법
DE10107700A1 (de) * 2001-02-19 2002-08-29 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Multiplexen und/oder Demultiplexen sowie entsprechende Computerprogramme und ein entsprechendes Computerprogramm-Erzeugnis
KR100365782B1 (ko) * 2001-02-28 2002-12-26 삼성전자 주식회사 이동통신시스템에서 라디오 링크 프로토콜 통신장치 및 방법
US20020136287A1 (en) * 2001-03-20 2002-09-26 Heath Robert W. Method, system and apparatus for displaying the quality of data transmissions in a wireless communication system
WO2002091659A2 (en) * 2001-04-27 2002-11-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reordering data packets in a communication system
FR2825865A1 (fr) * 2001-06-06 2002-12-13 Koninkl Philips Electronics Nv Retransmission selective de paquets avec controle temporel a l'emission
US8160020B2 (en) 2001-06-25 2012-04-17 Airvana Network Solutions, Inc. Radio network control
US8195187B2 (en) * 2001-06-25 2012-06-05 Airvana Network Solutions, Inc. Radio network control
KR100883062B1 (ko) * 2001-07-07 2009-02-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 링크 제어 계층의 정보를 전송하는 방법
US7242670B2 (en) * 2001-07-07 2007-07-10 Lg Electronics Inc. Method for controlling retransmission of information using state variables in radio communication system
CN1303773C (zh) * 2001-07-10 2007-03-07 皇家菲利浦电子有限公司 传输数据分组的方法
US7180871B1 (en) * 2001-07-18 2007-02-20 Nortel Networks Limited Round trip timeout adjustment in a cellular wireless communication system
JP2003046594A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Canon Inc 無線データ通信装置およびその制御方法
DE10141092A1 (de) * 2001-08-22 2003-03-06 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Datenpaketen in einem Funk-Kommunikationssystem
US20030039226A1 (en) 2001-08-24 2003-02-27 Kwak Joseph A. Physical layer automatic repeat request (ARQ)
US7149254B2 (en) * 2001-09-06 2006-12-12 Intel Corporation Transmit signal preprocessing based on transmit antennae correlations for multiple antennae systems
US20030067890A1 (en) * 2001-10-10 2003-04-10 Sandesh Goel System and method for providing automatic re-transmission of wirelessly transmitted information
SE0103853D0 (sv) * 2001-11-15 2001-11-15 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of retransmission
US6904016B2 (en) * 2001-11-16 2005-06-07 Asustek Computer Inc. Processing unexpected transmission interruptions in a wireless communications system
US7336719B2 (en) * 2001-11-28 2008-02-26 Intel Corporation System and method for transmit diversity base upon transmission channel delay spread
US6850769B2 (en) 2002-02-14 2005-02-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adaptive measurement of round-trip time in ARQ protocols and using the same for controlling flow of data in a communication system
US7012978B2 (en) * 2002-03-26 2006-03-14 Intel Corporation Robust multiple chain receiver
US7283469B2 (en) * 2002-04-30 2007-10-16 Nokia Corporation Method and system for throughput and efficiency enhancement of a packet based protocol in a wireless network
CN1669255A (zh) * 2002-05-29 2005-09-14 美商内数位科技公司 使用专用频道的封包切换连接
KR20030092894A (ko) * 2002-05-31 2003-12-06 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서순방향 채널 품질을 보고하기 위한 채널 품질 보고 주기결정 장치 및 방법
US20030235252A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Jose Tellado Method and system of biasing a timing phase estimate of data segments of a received signal
US7159163B2 (en) 2002-07-08 2007-01-02 Qualcomm Incorporated Feedback for data transmissions
US7239610B2 (en) * 2002-07-18 2007-07-03 Lucent Technologies Inc. Methods and devices for partial upper layer frame loss detection based retransmission
US7764624B2 (en) * 2002-07-18 2010-07-27 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and devices for preventing protocol stalling
KR100537499B1 (ko) 2002-07-26 2005-12-19 삼성전자주식회사 전송제어 파라미터 생성방법 및 프레임 특성에 따른선택적 자동 재전송 방법
US7227856B2 (en) * 2002-08-13 2007-06-05 Innovative Sonic Limited Method for handling timers after an RLC reset or re-establishment in a wireless communications system
KR100924693B1 (ko) * 2002-09-04 2009-11-03 삼성전자주식회사 인터럽트의 발생횟수를 최소화하는 네트워크 인터페이스카드(Network Interface Card) 및인터럽트 발생방법
EP1536597B1 (en) * 2002-09-06 2015-01-21 Fujitsu Limited Radio network control apparatus
EP2658171A1 (en) * 2002-12-05 2013-10-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for use in effecting automatic repeat requests in wireless multiple access communications systems
KR100498932B1 (ko) * 2002-12-30 2005-07-04 삼성전자주식회사 이동 노드들로 구성된 무선망에서의 세션 설정 장치 및 방법
JP2004289711A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Toshiba Corp 送信装置及び受信装置
AU2003224532A1 (en) 2003-04-10 2004-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system of retransmission
US20050220025A1 (en) * 2003-05-30 2005-10-06 Tsutomu Noguchi Flow control device
US7050397B2 (en) * 2003-07-02 2006-05-23 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating retransmission of data packets in a packet radio communication system that utilizes a feedback acknowledgement scheme
US7493394B2 (en) * 2003-12-31 2009-02-17 Cisco Technology, Inc. Dynamic timeout in a client-server system
KR100989314B1 (ko) * 2004-04-09 2010-10-25 삼성전자주식회사 디스플레이장치
JP4474217B2 (ja) * 2004-07-09 2010-06-02 富士通株式会社 パケット通信装置
EP1766877A4 (en) * 2004-07-09 2008-01-23 Interdigital Tech Corp SEPARATION OF A LOGICAL AND PHYSICAL MESH NETWORK
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
EP2189978A1 (en) 2004-08-30 2010-05-26 QUALCOMM Incorporated Adaptive De-Jitter Buffer for voice over IP
GB0420658D0 (en) * 2004-09-16 2004-10-20 Nokia Corp Scheduling data transmissions in a wireless communications network
US7525908B2 (en) * 2004-09-24 2009-04-28 M-Stack Limited Data unit management in communications
US7882412B2 (en) * 2004-10-05 2011-02-01 Sanjiv Nanda Enhanced block acknowledgement
KR100757964B1 (ko) 2004-11-03 2007-09-11 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 하이브리드 자동 반복요구 버퍼 용량 정보 송수신 시스템 및 방법
DE602005015614D1 (de) * 2004-11-22 2009-09-03 Koninkl Philips Electronics Nv Airtimegerechte übertragungsregulierung ohne explizite verkehrsspezifikationen für drahtlose netzwerke
CN1330162C (zh) * 2004-12-02 2007-08-01 华为技术有限公司 一种数据分段级联的方法
KR100703504B1 (ko) 2004-12-02 2007-04-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 자동 재전송 시스템 및 방법
WO2006071831A2 (en) 2004-12-22 2006-07-06 Qualcomm Incorporated Efficient ack to nack error detection
US7986676B2 (en) * 2004-12-31 2011-07-26 Intel Corporation Techniques to manage communication rates in a wireless network
US7181667B2 (en) * 2005-01-04 2007-02-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for modulating radio link control (RLC) ACK/NAK persistence to improve performance of data traffic
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
CN100344181C (zh) * 2005-03-28 2007-10-17 华为技术有限公司 一种简化消息发送处理的方法
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US7290074B2 (en) * 2005-04-06 2007-10-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Back-off timing mechanism
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US8099504B2 (en) 2005-06-24 2012-01-17 Airvana Network Solutions, Inc. Preserving sessions in a wireless network
US20060291420A1 (en) * 2005-06-27 2006-12-28 Dennis Ng Network-initiated dormant handoffs
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US7751835B2 (en) 2005-10-04 2010-07-06 Airvana, Inc. Non-circular paging areas
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
KR100966517B1 (ko) * 2005-11-04 2010-06-29 노키아 코포레이션 가변 멀티캐스트 및/또는 브로드캐스트 청취 인터벌
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
TWI308018B (en) * 2005-11-23 2009-03-21 Inst Information Industry Wireless communication system, apparatus, method and computer readable medium therefor for packet transmission
US8094630B2 (en) 2005-12-16 2012-01-10 Airvana Network Solutions, Inc. Radio frequency dragging prevention
US8619702B2 (en) 2005-12-16 2013-12-31 Ericsson Evdo Inc. Radio network control
US8145221B2 (en) 2005-12-16 2012-03-27 Airvana Network Solutions, Inc. Radio network communication
KR100912784B1 (ko) 2006-01-05 2009-08-18 엘지전자 주식회사 데이터 송신 방법 및 데이터 재전송 방법
US8831607B2 (en) 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
US7698617B2 (en) * 2006-03-03 2010-04-13 Alcatel Lucent Intelligent switch and method for retransmitting a lost packet to decoder(s)
CN101068372B (zh) * 2006-05-03 2010-06-02 创新音速有限公司 处理无线链接控制重置流程的变量的方法及其装置
CN101087212B (zh) * 2006-06-07 2010-05-12 中兴通讯股份有限公司 一种在无线网络测试中补全空中接口消息序列的方法
US8085696B2 (en) 2006-07-14 2011-12-27 Airvana Networks Solutions, Inc. Dynamic modification of route update protocols
JP4978141B2 (ja) 2006-10-06 2012-07-18 富士通株式会社 無線通信システム及び無線基地局及び無線通信制御方法
US8223628B2 (en) * 2007-01-10 2012-07-17 Lantiq Deutschland Gmbh Data transmission method, transmitter, receiver, transceiver and transmission system
RU2452091C2 (ru) * 2007-03-06 2012-05-27 Нтт Досомо, Инк. Мобильная станция, базовая станция, система радиосвязи и способ управления связью
WO2008123140A1 (ja) * 2007-03-22 2008-10-16 Nec Corporation 移動体通信システム及び通信方法
US9686045B2 (en) * 2007-04-04 2017-06-20 Lantiq Beteiligungs-GmbH & Co. KG Data transmission and retransmission
US9887813B2 (en) * 2007-06-13 2018-02-06 Qualcomm Incorporated Protocol data unit recovery
US8169992B2 (en) 2007-08-08 2012-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink scrambling during random access
JP4447028B2 (ja) * 2007-08-10 2010-04-07 富士通株式会社 通信制御方法、送信装置、およびコンピュータプログラム
US8340121B2 (en) 2007-08-22 2012-12-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmission of circuit switched voice over packet switched networks
MY152777A (en) 2007-11-02 2014-11-28 Ericsson Telefon Ab L M Methods and apparatus for processing error control messages in a wireless communication system
US8843638B2 (en) 2007-12-13 2014-09-23 Ericsson Evdo Inc. Handing off active connections
KR101018685B1 (ko) 2008-03-04 2011-03-04 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 자동 재송 요구 리셋을제어하기 위한 장치 및 방법
US9203562B2 (en) * 2008-03-07 2015-12-01 Mediatek Inc. Cooperating timer and retransmission counter for buffer management in a HARQ wireless network
JP4510117B2 (ja) * 2008-06-23 2010-07-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び移動局
US20100034126A1 (en) 2008-08-08 2010-02-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for handling measurement gaps in wireless networks
US8873522B2 (en) * 2008-08-11 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Processing measurement gaps in a wireless communication system
US8687545B2 (en) * 2008-08-11 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Anchor carrier in a multiple carrier wireless communication system
US8443247B2 (en) * 2008-12-12 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Methods and systems using window start update for wireless communication HARQ connection
US8437267B2 (en) * 2008-12-22 2013-05-07 Ltn Global Communications, Inc. System and method for recovery of packets in overlay networks
US8573842B2 (en) * 2010-03-26 2013-11-05 Ibiden Co., Ltd. Sensor control circuit and sensor
KR101014763B1 (ko) * 2010-05-31 2011-02-14 삼성탈레스 주식회사 재전송 요구 처리 방법 및 이를 구현한 무선통신 장치
JP2012085244A (ja) * 2010-10-15 2012-04-26 Fujitsu Ltd シリアル伝送装置、情報処理装置、及びシリアル伝送方法
US20120155458A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Brocade Communications Systems, Inc. Repeated Lost Packet Retransmission in a TCP/IP Network
CN102143073A (zh) * 2011-03-23 2011-08-03 深圳创维数字技术股份有限公司 一种数据传输方法及系统
US9065634B2 (en) * 2012-04-04 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for selective acknowledgement of packets from an access probe
US8724662B2 (en) * 2012-06-25 2014-05-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Wireless communication protocol for low power receivers
KR102044452B1 (ko) * 2012-07-17 2019-11-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 패킷 성능을 측정하는 방법 및 장치
US9432251B2 (en) * 2013-03-08 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Enhanced acknowledgement and retransmission mechanism
JP6228311B2 (ja) * 2013-12-20 2017-11-08 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 低リソース利用を伴う高信頼性伝送方式
CN104980802A (zh) * 2015-05-28 2015-10-14 福建新大陆通信科技股份有限公司 一种安全可靠的机顶盒数据烧写方法及系统
US10420012B2 (en) * 2015-09-14 2019-09-17 Prodatakey, Inc. Adaptive unicast timeout for a wireless network having optimized routing

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2615509B2 (ja) 1990-10-30 1997-05-28 富士通株式会社 通信装置
US6088342A (en) * 1997-05-05 2000-07-11 Nokia Mobile Phones Limited Dynamic configuration of radio link protocol in a telecommunications system
US5604744A (en) * 1992-10-05 1997-02-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Digital control channels having logical channels for multiple access radiocommunication
JP2606136B2 (ja) 1994-06-20 1997-04-30 日本電気株式会社 データ通信端末装置および再送タイマ制御方法
US5774479A (en) 1995-03-30 1998-06-30 Motorola, Inc. Method and system for remote procedure call via an unreliable communication channel using multiple retransmission timers
FI98174C (fi) * 1995-05-09 1997-04-25 Nokia Telecommunications Oy Datansiirtojärjestelmä, jossa on liukuvaan ikkunaan perustuva datavuonohjaus
FI101332B (fi) * 1995-12-18 1998-05-29 Nokia Telecommunications Oy Epäjatkuvalähetys monikanavaisessa suurinopeuksisessa datasiirrossa
KR100228297B1 (ko) * 1996-05-10 1999-11-01 윤종용 디지탈 셀룰라시스템의 기지국에서 로딩에러 검출방법
SE506816C2 (sv) * 1996-06-20 1998-02-16 Ericsson Telefon Ab L M Ett förfarande och en kommunikationsenhet för snabb identifiering av basstationer i ett kommunikationsnät
SG74018A1 (en) * 1996-07-18 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Retransmission control method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339075A (ja) * 2002-05-06 2003-11-28 Asustek Computer Inc 肯定応答モード伝送及び非肯定応答モード伝送における不正常な状況の処理方法
JP2008546275A (ja) * 2005-05-23 2008-12-18 マイクロソフト コーポレーション ワイヤレスネットワークにおける制御とデータの分離
US8171363B2 (en) 2007-08-10 2012-05-01 Fujitsu Limited Method and device for counting transmission times of data unit, transmission device, and computer program
JP2012525787A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 インテル・コーポレーション Macメッセージの信頼性を高める方法及び装置
US8755408B2 (en) 2009-04-28 2014-06-17 Intel Corporation Method and apparatus for MAC message reliability
JP2011071782A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Kyocera Corp 無線通信装置
KR101234758B1 (ko) 2011-07-05 2013-02-19 서울대학교산학협력단 무선 접속 시스템에서 데이터 채널 예약 방법 및 장치
US8787328B2 (en) 2011-07-05 2014-07-22 Seoul National University R&Db Foundation Method and apparatus for reserving data channel in a wireless access system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100697520B1 (ko) 2007-03-20
ZA200104367B (en) 2002-05-28
ATE357097T1 (de) 2007-04-15
AU753060B2 (en) 2002-10-03
MY130875A (en) 2007-07-31
BR9915777A (pt) 2001-08-14
CA2352842A1 (en) 2000-06-08
US6473399B1 (en) 2002-10-29
CN1335003A (zh) 2002-02-06
DE69935530T2 (de) 2007-11-22
WO2000033503A1 (en) 2000-06-08
AR023714A1 (es) 2002-09-04
AU2014300A (en) 2000-06-19
KR20010081040A (ko) 2001-08-25
CN1290286C (zh) 2006-12-13
TW476203B (en) 2002-02-11
RU2235432C2 (ru) 2004-08-27
EP1135883A1 (en) 2001-09-26
DE69935530D1 (de) 2007-04-26
EP1135883B1 (en) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002532000A (ja) 自動再送要求プロトコル
KR100722312B1 (ko) 데이터 통신에서 폴링 요구를 관리하는 방법 및 장치
US7720043B2 (en) Use of idle frames for early transmission of negative acknowledgement of frame receipt
US7636312B2 (en) Apparatus and method for moving a receive window in a radio access network
US7724725B2 (en) Method and system for efficient utilization of transmission resources in a wireless network
US8379610B2 (en) System and method of unacknowledged network layer service access point identifier (NSAPI) recovery in sub-network dependent convergence protocol (SNDCP) communication
EP1382150B1 (en) Reordering data packets in a communication system
JP2003519998A (ja) データ伝送をより効率的にする方法及びデータ伝送プロトコル
JP2003198604A (ja) 送信バッファーのプロトコルデータユニットポーリングシステム及び方法
JP2005006320A (ja) 無線通信ネットワーク、無線通信局、およびデータ・パケットを送信する方法
US7103817B1 (en) Method and system for dynamically controlling frame retransmissions in a wireless network
US7573883B2 (en) System, method and operator for increasing the active window size in a NAK-based window protocol
MXPA01005332A (en) Automatic repeat request protocol

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206