JP2002530006A - コード情報の遠隔での無線伝送および無線受信の方法、ならびにこの方法を実行するための携帯装置 - Google Patents

コード情報の遠隔での無線伝送および無線受信の方法、ならびにこの方法を実行するための携帯装置

Info

Publication number
JP2002530006A
JP2002530006A JP2000581764A JP2000581764A JP2002530006A JP 2002530006 A JP2002530006 A JP 2002530006A JP 2000581764 A JP2000581764 A JP 2000581764A JP 2000581764 A JP2000581764 A JP 2000581764A JP 2002530006 A JP2002530006 A JP 2002530006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
pulsed
user
radio
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000581764A
Other languages
English (en)
Inventor
エヴェンビッチ ヤン,デビット
Original Assignee
チビコ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チビコ,インコーポレイテッド filed Critical チビコ,インコーポレイテッド
Publication of JP2002530006A publication Critical patent/JP2002530006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B1/00Systems for signalling characterised solely by the form of transmission of the signal
    • G08B1/08Systems for signalling characterised solely by the form of transmission of the signal using electric transmission ; transformation of alarm signals to electrical signals from a different medium, e.g. transmission of an electric alarm signal upon detection of an audible alarm signal
    • G08B2001/085Partner search devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は無線工学に関し、詳しくはユーザ間のコンタクトを確立する方法に関する。該方法は、無線トランシーバと結合されたコンピュータ化携帯装置において、変換時に個人コードを割り当てられる生成情報のアレイを有するデータがメモリに入力されることからなる方法にある。その場合、このコードは、第1装置の範囲内で動作するその他の装置によって受信されるための伝播媒体によってパルス化無線信号の形態で伝送される。他の装置によって伝送されたパルス化コードの無線信号を他の装置が受信すると、受信されたコードは個人コードと比較され、次いで受信コードの中の1つが、個人コードと一致すると判明すると、そのコードに一致する受信データは復号され、そのコードに一致する情報アレイを視覚および音声で認知するために出力される。一致すると、パルス化一致無線信号が一致コードで伝送され、個人コードの応答パルス化無線信号が受信され、ユーザが互いに識別する。直接的なコンタクトの確立を確認するパルス化個人コード無線信号と受信した後、ユーザの装置は、ユーザが互いに通信する直接通信モードに切り替えられる。受信コードと個人コードが一致しない場合には、これらのコードはメモリに入力され、伝搬媒体に伝送され、伝送は、個人コードに一致するコードを伝搬するパルス化無線信号の不在の間に行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は無線工学に関し、詳しくは、範囲限定無線トランシーバと結合されて
いる携帯装置を持ち運ぶユーザ間のコンタクトを確立するために、ターゲット情
報を遠隔で無線伝送および無線受信を行うためにコードデータを整形する方法お
よび装置に関する。本発明は、望ましい人および必要な情報源を探索して、人の
間のコンタクト、友人として、商業上、および職業上のコンタクト、男女の家族
を確立するコンタクト、演劇、ファンのコミュニティー内の社会化を含む趣味、
興味、交際、収集、音楽、文学、芸術、映画、スポーツ情報の相互交換、ならび
に一人以上の参加者によるゲームを含むコンタクト確立する方法からなる発明で
ある。
【0002】 (背景技術) 現在では、縮小型無線トランシーバを備えるラブゲッティ(Lovegett
y)として知られている携帯ポケット装置が広く使用されている。ラブゲッティ
装置は、起動されると、特定の特性の無線信号を周期的に発する。その信号源か
ら近い距離の位置で起動され、配置されている同種の装置は、この信号を受信し
、その所有者に、音声呼出し、振動呼出し、およびそれ以外の任意の手段によっ
て受信された信号について知らせることができる。したがって、ラブゲッティの
所有者は、別の起動されているラブゲッティ装置を持つ誰かが近くにいるかどう
かを常に確認できる。
【0003】 この装置を使用するという考えは、互いのコンタクトを確立するためにその知
人の範囲を拡大することを求めている人々を助けている。ポケット内でスイッチ
を入れられたラブゲッティ装置は、その所有者が新しい友人を作ったり、類似し
た考えの人々を見つけたいという信号を送る。自分達が近くにいることを知った
2人の装置所有者は、ただちに知り合いになることができる。彼らのどちらも、
他方が知り合いになるための準備が完了しているとわかっているのである。
【0004】 このラブゲッティ装置は、それがあまりに簡略すぎて、追加機能を実現できず
、または意志がはっきりとし、目的をもった友人を探索しないという点で不利で
ある。ラブゲッティ装置が発する無線信号は、物質的な情報を搬送しない。この
ため、その所有者が実際には55歳以上の切手収集家と知り合いになることを望
んでいたとしても、彼のラブゲッティ装置は14歳のロックファンによって送信
される無線信号にも応答することがあり、それは両者にとって時間の無駄以上の
何物でもない。
【0005】 したがって、所望のユーザ、または同じ考え方の人の探索およびその人とのコン
タクトは、ラブゲッティ装置が発する信号が、受信時信号をに互いに区別し、か
つターゲットプロファイル情報を搬送する信号を選別することができる特殊プロ
ファイル情報を搬送しないため複雑である。プロファイルとは、一般的には性別
、年齢、人体測定学上の特徴、趣味等を含むカスタマ(ユーザ)についての標準
情報のセットである。ターゲットプロファイルは、カスタマ(ユーザ)によって
自らの探索するターゲットについて同様に整理された情報を意味すると解される
。カスタマ(ユーザ)プロファイルは、つねに(実際に生存している特定の個人
を記述し)特異的であるが、ターゲットプロファイルにはつねに許容範囲(30
から40の「年齢」、1.60mから1.85mの身長等)がある。例えば、点
などの一定の従来の単位でプロファイルの一致率を示す特定の形式化される比較
アルゴリズムで既存のカスタマプロファイルを、利用可能なターゲットプロファ
イルと比較する機能が欠如していると、ユーザは、所望の相手または同じような
考え方の人を一定の局所的な環境内で効率的にあるいは迅速に発見することがで
きない。
【0006】 当該技術分野で知られているのは、2人のユーザ間で遠隔探索し識別するため
コード情報を無線で伝送および受信する方法であり、この方法では、受信機と結
合されたコンピュータ化された携帯装置が下記のように構成されている。すなわ
ち、英数字キーボードを使用してそのメモリに、生成情報の少なくとも1つのア
レイを構成するデータを入力し;各情報アレイのデータを個人コードへ変換し;
第1装置のトランシーバの範囲内で作動する少なくとも1つのそれ以外のコンピ
ュータ化携帯装置のトランシーバによって受信される伝搬媒体によってパルス化
された無線信号の形で少なくとも1つの個人コードを伝送し;発せられたパルス
化されたコードの無線信号を他の携帯コンピュータ化装置が受信し;受信された
コードの少なくとも1つの個人コードと比較し、個人コードが少なくとも大部分
のデータで受信されたコードの内の少なくとも1つと一致することが判明した場
合には、そのコードに一致する受信データを復号して、出力し、そのコードに一
致する情報アレイを視覚的に認知するかまたは聞き;さらに、受信情報アレイと
メモリに記憶された情報アレイとの間の一致が確認された時に、そのコードのユ
ーザと直接的なコンタクトを確立するために、一致が確認されているそのコード
の中のパルス化一致無線信号を送り;次いでユーザが互いを識別するための個人
コード内の応答パルス化無線信号を受信し、直接的なコンタクトの確立を確認す
るよう構成されている(1988年12月2日に公開されたフランス特許願第2
,615,957号を参照する)。
【0007】 少し離れて互いに探索し識別するため、ユーザがコード情報を伝送、受信する
この従来技術の方法は、伝搬媒体に送られるパルス化無線信号が、ユーザのその
装置のメモリが送信された情報に一致する情報を記憶する、ユーザにしか受信で
きず、コードに変換される特定情報を搬送するという点が特徴である。したがっ
て、特定のユーザは、別の所望のユーザまたは同じ考え方の人を発見するのに要
する時間を、そのコードが特定のユーザの要件に一致しないユーザからのコード
情報に対し受信が拒否されることによって短縮できるようになる。
【0008】 この方法は、それが小さい信号伝送範囲の局所化領域でしか使用できず、少な
い数のユーザ向けであるという点で不利である。この方法によってコンタクトを
かくりつするには、すべてのユーザが、その無線トランシーバの有効範囲内にあ
る同じ局所化領域内に存在することが不可欠である。この範囲内だけでしか、ユ
ーザは、他のユーザーから信号を受信できない。2人のユーザがその無線トラン
シーバの範囲を超える距離をおいて位置している場合、彼らの間でコンタクトを
確立することはできない。この方法は、通信およびコンタクトの新規の形式とし
て開発され、いわゆる交際クラブという状態で知り合いを作る目的を持つ人々の
ために達成される探索向けに設計された。この方法は、一致率を確立し、カスタ
マ間で確立されるコンタクトのための手段をサポートするために、クラブメンバ
ーとビジターのデータベースの形成を簡略化し、既存のカスタマファイルと使用
可能なターゲットプロファイルと手動でまたはコンピュータによって比較するの
に役立つ。
【0009】 この方法の別の欠点はその精度が低いこと、および受信信号が特定情報を搬送
しないために、別のユーザに対する一方のユーザの場所を確認することがかなり
困難なことである。この方法によると、音声信号が、所望のユーザが近くにいる
ことだけを示す。少し離れて直接的なコンタクトを確立することはできない。ユ
ーザ間でコネクションが確立された場合(ビービー信号によって示される)、フ
レームアンテナを回転させて音声信号の最大音量の方向を確かめることによって
探索が行われる。探索は、信号のレベルにしたがって実行されるが、常に一方の
ユーザが探し、他方のユーザが定位置している。この時点で第2ユーザが移動す
ると、第1ユーザの装置での音声信号が変化して、方向を調整すること必要にな
る。
【0010】 この方法の開発者は、クラブ領域を越えることを意図していなかった。しかし
ながら、新しい友人を作ることを望んでいる多くの人々は、多くの理由―時間や
お金の不足、無口、確実な結果に対する信頼の欠如等からこのようなデートサー
ビスおよびクラブの機構を信頼していないことが確かめられている。さらに、既
存の独身者のクラブ、およびデートサービスの多くは、新しい親友を通じて結婚
を約束する目的のためだけで設立されており、例えば、人々がスポーツや他の趣
味をともにはじめるために友達を作ることができない。
【0011】 当該技術分野で知られているのは、コード情報と遠隔無線伝送する携帯装置で
あり、この装置はいかの装置を備えている。すなわち、パルス化入力無線信号を
受信するように設計された受信側部分;パルス化出力信号を伝搬媒体に伝送する
ように設計された伝送側部分;これらの2つの部分と連結され、メモリ装置とと
もにソフトウェア装置、デジタル/アナログ変換装置とアナログ/デジタル変換
装置、および入出力装置を形成しているミニプロセッサ;受信、伝送情報を視覚
的に表すためのディスプレイを備えたミニコンピュータ;データを前記コンピュ
ータのメモリ装置に入力するための英数字キーボード;ならびに音声信号を生成
するように設計された音声案内装置を有する無線トランシーバを備えている。そ
して、前記ミニコンピュータには、アナログ信号を受信部分から受信し、前記信
号をデジタル信号に変換し、これらの信号のデータをメモリ装置に記憶されてい
るデータと比較し、メモリ装置内に記憶されている個人コードに一致するコード
内のデータおよび個人コードを生成させるためにキーボードから入力されたデー
タを搬送するデジタル信号を処理し、次いで一致コード内のデータの受信を確認
するアナログ信号を単一プロトコルのフレームワーク内の伝搬媒体によって伝送
するために伝送部分に、出力する機能を実行するための適切なソフトウェアが備
えられている(1988年12月2日に公開されたフランス特許願第2,615
,957号を参照のこと)。
【0012】 この装置は、従来の技術の方法に従って、ターゲット情報だけを受信、伝送す
る機能を実行し、有効範囲が限られているため、機能効率が不充分であるという
点で不利である。
【0013】 (発明の開示) 本発明は、範囲が限定されている無線トランシーバと結合されている携帯装置
を持ち運ぶユーザの間で、その範囲を変更せずにコンタクトを確立するために少
し距離をおいてターゲットコード情報の伝送および受信を行う範囲を拡大すると
いう工学上の問題を解決することを目的としている。本発明によって達成される
技術的な結果は、別のユーザが目的としている一方のユーザの探索の効率を改善
し、ユーザの間のコンタクトを確立することである。
【0014】 前記の技術結果は、第一の方法については、ユーザが距離をおいて互いに探索
し、識別するため、コード情報を無線伝送および受信する方法において;生成し
た情報の少なくとも1つのアレイを食するデータが、英数字キーボードから、無
線トランシーバと結合しているコンピュータ化携帯装置のメモリの中に入力され
る、各情報アレイ中のデータが、個人コードに変換され;少なくとも1つの個人
コードが、第1装置の無線トランシーバの範囲内で動作する少なくとも1つの他
のコンピュータ化携帯装置の無線トランシーバによって受信される伝搬媒体によ
ってパルス化無線信号の形で伝送され;その発せられたコードを搬送するパルス
化無線信号か、他のコンピュータ化携帯装置の無線トランシーバによって受信さ
れ;受信されたコードが少なくとも1つの個人コードと比較され;次いで受信さ
れたコードの少なくとも1つが、少なくとも大部分のデータで個人コードと一致
することが判明した場合に、このようなコードに一致する受信データが復号され
、次いでそのコードに一致する情報アレイの視覚的なまたは音声で認知するため
に出力され;受信された情報アレイがメモリに記憶されている情報アレイに一致
した場合には、一致がそのコードのユーザとの直接のコンタクトのために確立さ
れたコードで、パルス化無線一致信号が伝送され;直接的なコンタクトの確立を
確認するパルス化応答無線信号が、ユーザが互いを識別するために個人コードで
受信され、ユーザの無線トランシーバが、直接的なコンタクトの確立を確認する
個人コードでパルス化無線信号を受信した後無線通信モードに切り替えられるが
、受信コードと個人コードが一致しない場合に、それらのコードがメモリの中に
一時的に入力され、これらのコードのパルス化無線信号が少なくとも一度または
指定時間の間に伝搬媒体に伝送され、個人コードに一致しないコードのパルス化
無線信号が、少なくともデータの大部分で個人コードに一致するコードを搬送す
るパルス化無線信号が少なくともない間に伝送されることによって達成される。
【0015】 このプロセスにおいて、データが英数字キーボードからメモリに入力され、コ
ンピュータ化される装置のディスプレイ上で示されるときに、実質的内容が互い
に異なるデータユニットのセットが形成され、そのセットのユニットが各々符号
化され、個人コードが割り当てられる。
【0016】 さらに、データユニットが形成された後、個人コードのセットの少なくとも1
つのコードが、他のコンピュータ化携帯装置の無線トランシーバによって受信さ
れる伝搬媒体によってパルス化無線信号という形で伝送される。
【0017】 第2方法の前記技術的な結果は、ユーザ間のコンタクトを確立するためコード
情報を無線で遠隔伝送と遠隔受信を行う方法において;生成した情報の少なくと
も1つのアレイを表すデータが、英数字キーボードから一方のユーザのコンピュ
ータ化携帯装置のメモリに入力され、前記コンピュータ化携帯装置が無線トラン
シーバと結合され、前記情報アレイの中のデータがユーザの個人コードに変換さ
れ;ユーザの個人コードが、第1装置の無線トランシーバの有効範囲内で動作し
ている他のユーザの他のコンピュータ化携帯装置によって受信される伝搬媒体に
よってパルス化無線信号の形式で伝送され;伝送されるコードのパルス化無線信
号が他のユーザのコンピュータ化携帯装置の無線トランシーバによって受信され
;受信されたコードが個人コードと比較されて、ユーザの個人コードに一致する
コードを搬送する無線信号を検出し;他のユーザの受信コードの任意の1つが個
人コードと一致することが判明した場合に、そのコードに一致する受信データが
復号され、その視覚的なまたは音声による表現のために出力され;そして受信コ
ードとユーザの個人コードが一致しない場合には、他のユーザのコードが、一時
的にメモリ中に入力され、次に前記コードのパルス化無線信号が、前記無線信号
を続いて再伝送するため、他のコンピュータ化携帯装置または少なくとも1つの
無線トランシーバの有効範囲内で動作するレピータまたはコードのパルス化無線
信号を発するレピータの無線トランシーバによって受信される伝搬媒体の中に、
少なくとも一度または指定時間の間に再伝送され;各コンピュータ化携帯装置の
無線トランシーバが、個人コードと一致するコードのパルス化無線信号が少なく
とも存在しない間に、個人コードと一致しないコードのパルス化無線信号を再伝
送することによって達成される。
【0018】 さらに、受信された符号化情報アレイがメモリに記憶されている情報アレイに
一致すると判明した場合には、パルス化一致無線信号が、一致コードで送信され
、前記コードのユーザとの直接コンタクトを確立し、直接コンタクトの確立を確
認するパルス化応答個人コード無線信号が受信される。
【0019】 パルス化一致無線信号およびパルス化応答無線信号が伝送された後、これらの
コードの無線信号の伝送が終了する。
【0020】 パルス化一致無線信号およびパルス化応答無線信号が伝送された後、これらの
コードの、無線信号の伝送が終了し、無線通信、またはビデオデータ伝送、また
は電話通信、またはコンピュータネットワークを介する通信に切り替えられる。
【0021】 第3方法の前記技術的な結果は、コード情報を遠隔で無線伝送および無線受信
する方法において、別のユーザのために用意された生成情報のアレイを表すデー
タが、英数字キーボードからユーザのコンピュータ化携帯装置のメモリに入力さ
れた、前記コンピュータ化携帯装置が無線トランシーバと結合され、前記情報ア
レイの中のデータがユーザの個人コードに変換され、ユーザの個人コードが、第
1ユーザのコンピュータ化携帯装置の無線トランシーバの範囲内で作動する他の
ユーザのコンピュータ化されている装置の無線トランシーバによって受信される
伝搬媒体によってパルス化無線信号の形態で伝送され;伝送されたパルス化コー
ド信号が他のユーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによって受信
され;受信されたコードを個人コードを比較して、第1ユーザのそれぞれの個人
コードに一致するコードを搬送する無線信号を識別し;次いで他のユーザの受信
されたコードの1つが第1ユーザの個人コードと一致すると判明した場合に、そ
のコードに一致する受信データを復号し、出力してそれを認知し、そしてコード
情報を、コンピュータ化装置の無線トランシーバの範囲を超える距離まで、第1
ユーザのコンピュータ化装置の無線トランシーバの範囲内で作動している他のユ
ーザのコンピュータ化装置の無線トランシーバまで伝送し、第1ユーザの受信コ
ードと個人コードの間の一致がない場合には、第1ユーザの個人コードが一時的
にメモリに入力され、そのコードのパルス化無線信号が、少なくとも一度、また
は指定時間の間に、前記無線信号を続いて再伝送するためにその範囲内で動作す
るユーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバまたはレピータによって
受信される伝搬媒体へ再伝送され、各携帯コンピュータ化装置の無線トランシー
バが、個人コードに一致するコードを搬送するパルス化無線信号を、個人コード
に一致しないパルス化無線信号が少なくともない間に再伝ことによって達成され
る。
【0022】 前記装置の前記技術結果は、パルス化入力無線信号を受信するように設計され
ている受信側部分、伝搬媒体にパルス化出力信号を伝送するように設計された伝
送部分、前記部分に連結され、メモリ装置とソフトウェア装置とともに、デジタ
ル/アナログ変換器およびアナログ/デジタル変換器および入出力装置を形成す
るプロセッサを有する無線トランシーバ;受信され、伝送される情報を視覚的に
表示するためのディスプレイを備えたミニコンピュータ;コンピュータのメモリ
装置の中にデータを入力するための英数字キーボードならびに音声信号を出力す
るために設計された音声案内装置を備えた、コード情報を遠隔で無線伝送と無線
受信を行う携帯装置において;ミニコンピュータが、前記受信側部分からアナロ
グ信号を受信し、そのアナログ信号をデジタル信号に変換し、前記信号のデータ
をメモリ装置に記憶されているデータと比較し、メモリ装置に記憶されている個
人コードに一致するコードの中のデータ。および個人コードを形成するためにキ
ーボードから入力されたデータを搬送するデジタル信号を処理し;次いで一致コ
ード内のデータの受信を確認するアナログ信号を、共通のプロトコルのフレーム
ワークの伝搬媒体を通して前記アナログ信号を伝送するための伝送部分に出力す
る機能を実行するのに適切なソフトウェアを具備し、本発明に従って、前記ミニ
コンピュータが、メモリ装置に記憶されている個人コードと一致しないコードの
デジタル信号をメモリ装置に一時的に入力し前記信号と、伝搬媒体によって該信
号を伝送する伝送部分へ出力するという追加機能を備えることによって達成され
る。
【0023】 本発明の方法、および装置のそれぞれの前記特徴は不可欠であり、所望の技術
結果を生じさせるほど十分に不可欠な特質の安定した組み合わせを形成するため
に相互に関連している。
【0024】 コンタクトを確立するために互いを捜し求め識別するためユーザがコード情報
を遠隔で無線伝送と無線受信を行う方法は、携帯コンピュータ化装置1をユーザ
が起動することに基づいており、その装置は各々無線トランシーバに連結されて
いる(図1)。このポケット軽量装置は、パルス化無線信号を伝搬媒体に伝送し
、かつパルス化無線信号を前記装置から受信する範囲が小さい。
【0025】 ユーザ#1は、英数字キーボードからデータをコンピュータ化装置のメモリに
入力し、そのデータは、生成した情報の少なくとも1つのアレイを形成し、各情
報アレイのデータは、個人コードに変換される。ターゲットデータまたはプロフ
ァイルデータがメモリに入力されると、このデータはコンピュータ化装置ディス
プレイに表示され、ユーザは、実質的な内容が互いに異なるデータブロックのセ
ットを形成し、セットの中の別のデータブロックの個人コードと異なる個人コー
ドが割り当てられている各ブロックを符号化することができる。
【0026】 個人(ユーザ)のプロファイルは、厳密に指定されたフォーマットで、個人の
人体測定学上のパラメータに関する特定の質問に対する回答、役割およびその他
の特殊な特徴を含む英数字データのアレイである。ターゲットプロファイルは、
特定の個人ではなくて個人のクラスを記述するデータであると解釈され、その個
人が特殊な質を所有する。したがって、ターゲットのプロファイルに含まれてい
る回答は、通常、許容可能な範囲の値(例えば、「体重:60−80kg」)を
表す。
【0027】 データを入力してから、ユーザは、第1装置の無線トランシーバの範囲内で作
動し、例えば、ユーザ#2、または#3、または#4などの別のユーザが保持す
る、少なくとも1つの他の携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによって
受信される、伝送媒体によって、パルス化無線信号の形式の少なくとも1つの個
人コードを伝送する(図1)。この場合、ユーザ#1は、データブロックを形成
した後、伝搬媒体似よって有限優先順位または時間ベースのシーケンスでパルス
化無線信号の形式の個人コードのセットからいくつかを伝送することができる。
【0028】 ユーザ#2、#3、および#4によって持ち運ばれている携帯コンピュータ化
装置の無線トランシーバは、ユーザ#1の装置の無線トランシーバの範囲内に存
在していなければならない。
【0029】 また、ユーザ#1は、他の携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによっ
て伝送されるパルス化コード無線信号を受信し、受信されたコードを少なくとも
1つの個人コードと比較する(図2)。例えば、ユーザ#1は、ユーザ#3から
信号を受信する。
【0030】 一致率は、異なるアルゴリズムによって決定してもよい。例えば、ターゲット
プロファイルの各パラメータには、ある特定の「重み」、つまりターゲットプロ
ファイル著者のパラメータの重要性に十分な数値が割り当てられることができる
。所有者プロファイルおよびターゲットプロファイルの同様のパラメータは対で
比較され、比較結果はそれぞれのパラメータの重みを掛け算し、最終的な総計が
計算される。総計が事前に割り当てられたしきい値を超えた場合、プロファイル
は一致しているとみなされる。
【0031】 受信コードの少なくとも1つが、少なくとも大部分のデータで個人データと一
致すると判明した後、そのコードに一致する受信データが復号され、ユーザによ
るそのコードに一致する情報アレイを視覚的なまたは音声によって認知するため
に出力される。受信された情報アレイがメモリに記憶されている情報アレイに一
致すると判明したとき、ユーザ#1は、一致が発見されたコードの中のパルス化
一致無線信号(図3)を送信し、そのコードのユーザとの直接コンタクトを確立
して、二人のユーザが互いに識別することができる。ユーザ#3が伝送された一
致信号自分のコードにを受信すると、そのユーザは応答信号を伝送する。ユーザ
#1は、個人コードの中のパルス化応答無線信号を受信して、直接的なコンタク
トの確立を確認する
【0032】 相互に送受されたコード一致信号は、装置内で音声信号または振動信号(図4
)を生成し、その信号を2人のユーザ各々が認知可能となる。これに続いて、無
線トランシーバは、無線通信モードに切り替えられ、ユーザは、例えば直接無線
チャネルによって互いに情報を伝送する(図5)か、あるいはユーザは、その個
人電話番号またはその時点での自らの場所について、または集会場所についての
情報交換をする。それ以外のオプションも考えられる。例えば、装置は、無線電
話と連結させることができ、その場合、無線電話と装置自体の両方が個別に、お
よび互いとは無関係に動作できる。コード一致信号の受信および知り合いになろ
うという意志の確認に続いて、コンピュータ化装置は、無線電話を、自動的にま
たはユーザの手動で、一方のユーザが他方のユーザに与えた番号に接続する。引
き続き、ユーザは、無線電話による直接コンタクトを維持する。同様に、電話回
線またはコンピュータネットワークに直接、またはインターネットを介して接続
をすることができる。
【0033】 受信されたコードと個人コードが一致しない場合には、これらのコードは、メ
モリの中に一時的に入力され、これらのコードのパルス化無線信号が、少なくと
も一度、または指定時間の間、伝搬媒体の中に伝送される(図6および図11)
。さらに、個人コードと一致しないコードのパルス化無線信号は、少なくともデ
ータの個人コードに一致するコード内にパルス化無線信号がない間に伝送される
。この特殊な特質により、非常に短い範囲(5−15m)の装置を持ち運んでい
る各ユーザは、装置の範囲を超えて適切なユーザを発見できる。例えば、知り合
いになることをもとめているか、また求められているユーザは、クラブまたはス
タジアムの同じ部屋の中の第1ユーザから20mの距離におり、当然、第1ユー
ザの無線信号を拾うことができない。しかしながら第1ユーザの装置の範囲内に
いる任意の他のユーザは、関心のない無線信号を受信すると、第1ユーザがコン
タクトを確立することを希望するユーザによって持ち運ばれている装置の範囲に
オーバーラップする自分自身の装置の前記範囲内で望んでいない無線信号を伝送
する。このケースでは、これらの装置のためにデータ交換プロトコルによって指
定されているコード情報の目標とする伝送が、第1ユーザの個人情報への第三者
による未許可アクセスを防止する。
【0034】 所有者の個人コードと一致しないコード内の情報が、例えば、図11に示され
ている装置の運転モードの場合のように伝送できいくつもの実施態様においては
、これらのコードに一致する無線信号が、一回だけ伝送され、その結果、この無
線信号が再び到着すると、装置がそれを無視する。最初に到着する無線信号だけ
が伝送される(再伝送される)。しかしながら、さらに可能性のある実施態様に
おいては、詳細な分析が予め行われているため、装置は反復無線信号のコードを
徹底的には分析せず、この信号が装置の受信部分から伝送部分に自由に流れるこ
とを可能にする。それ以外の場合、これがその放出周波数の単一の信号であった
のか、それともそれがつねに再発していたのか(それぞれの新しい信号の第1信
号だけを放出し、伝送することができる)に関係なく、最初に到着する無線信号
は、他の類似の無線信号に対して指定されたシーケンスで指定時間、伝搬媒体に
伝送される。
【0035】 個人コードに一致しないコードを搬送する無線信号が受信されると、そのコー
ドは不一致、およびこの信号を通過させなければばならない、つまり伝送または
再伝送されなければならないという事実を示す追加コードを補足される。その追
加コードは、この無線信号を受信する連続ユーザ向けに、それがそれらの装置の
範囲を越えて到着した旨を示す。伝送された一致信号が一致すると、追加コード
は除去されるか、または別のコードが加えられ、ユーザが互いの位置を発見した
とき、再伝送が終了されなければならない旨を示す。
【0036】 以下に、ユーザが互いを探し、識別するためのコード情報の遠隔の無線伝送お
よび無線受信の方法の実施態様を説明する。
【0037】 装置#1は所有者プロファイル(OP1)を伝搬媒体に送り、装置#2、#3
、および#4がOP1を受信し、それをそのメモリの中に記憶されているターゲ
ットプロファイルと比較する。装置#3は、OP1とそのターゲットプロファイ
ル中の1つとの間の十分な一致率を発見し、その所有者のプロファイル(OP3
)を装置#1のアドレスに送る(図2)。装置#1は、OP3を受信し、それを
中に記憶されているターゲットプロファイルと比較する。十分な一致が見つけら
れると、装置#1は一致メッセージ(CM)を装置#3のアドレスに送り返す(
図3)。両方の装置が、その所有者にプロファイルの一致を知らせる(図4)。
続いて起こる無線トラフィックが考えられるシナリオは、直接的に伝送される(
ユニキャスト)メッセージの連続交換であり、それは、おそらく個人的なコンタ
クトの確立につながる(図5)。(例えば、ユニキャストモードを使用する)再
伝送は、装置#1がメッセージ(UM1−3)を装置#3に送信することからな
り、それは装置#1の無線信号の範囲を越えているが、この場合、装置#2がレ
ピーターとして動作し、そのメッセージを装置#3に送達する(図6)。
【0038】 コード情報の遠隔無線伝送用の携帯装置1は、単一としては複数のアンテナ2
、パルス化入力無線信号を受信するための受信部分3、および伝搬媒体によって
パルス化出力信号を伝送する伝送部分4を備えている。その無線トランシーバは
、メモリ装置7、ソフトウェア装置8、デジタル/アナログ変換器およびアナロ
グ/デジタル変換器から成る装置9、ならびに入出力装置10に連結されている
中央処理装置6を備えるミニコンピュータ5に連結されている。そのミニコンピ
ュータは、送受された情報の視覚的な表示のためのディスプレイ11(例えば、
液晶ディスプレイパネル);装置12、例えばデータをミニコンピュータのメモ
リ装置に入力するための英数字キーボード(例えば、キー、フィルム、エミュレ
ートンされたLCDパネルまたは任意の他のキーボード);および音声信号を発
するための音声または振動案内装置13を有する。また、ミニコンピュータは、
電源(例えば、充電可能バッテリ)と、例えば、回路基板、装置本体、クロック
周波数発生器等、指定された装置の作動および相互接続に不可欠の追加装置とを
有する。
【0039】 本発明の装置は、(必ずしもそうではないが)さらに所有者呼出し装置(音声
信号発成装置、機械振動発生装置等)および装置の作動効率を高め、そして装置
に(電子ノートブック等として使用するための)二次機能を与えるための任意の
他の部品と装置を備えている。
【0040】 さらに、ミニコンピュータには、その受信部分からアナログ信号を受信し、そ
れらをデジタル信号に変換し、これら信号のデータをメモリ装置に記憶されてい
るデータと比較し、メモリ装置に記憶されている個人コードに一致するコード化
されたデータ、および個人コードを作成するためにキーボードから入力されたデ
ータを保持するデジタル信号を処理し、一致コードの中のデータの受信を確認す
るアナログ信号を伝送部分に出力して、共通プロトコルのフレームワーク内で伝
搬媒体を介して該信号を伝送する機能を実行する適切なソフトウェアを具備し、
そして、本発明に従って、ミニコンピュータは、メモリの中に記憶されている個
人コードと一致しないコード化されたデジタル信号を一時的にメモリ装置に入力
し、これら信号を伝送部分に出力して、伝搬媒体によって伝送する追加機能を実
行することができる。
【0041】 また、装置の無線トランシーバは、有線電話システムまたは無線電話システム
、またはコンピュータネットワーク、または無線通信システムに直接接続される
ように構成することができる。
【0042】 マイクロコンピュータ技術および無線工学の技術の現在の状態によって、構成
部品の前記セットは、少重量および低電力の要件のコンパクトな(ポケットサイ
ズ)装置という形で設計できる。ネクサス社(Nexus company)の
登録商標であるツワガー(Twager)としても知られている、いわゆるツー
ウェイページャー(双方向無線呼び出し器)は、前記構成部品をすべて備えた既
存の装置の一例である。
【0043】 メモリ内に記憶されているデータを管理するためにプロセッサ内で使用される
ように設計されているソフトウェアは、少なくとも以下の機能を実行する。すな
わち、入力装置からの情報の受信、その情報の出力装置へのに情報を出力、その
情報の処理、デジタル情報変換器および送信機による情報の空中への送信、受信
機およびデジタル情報変換器による情報の空中からの受信などの、システム構成
要素の作動を制御する機能; −情報入力装置、場合によっては情報出力装置を使用して装置メモリ内に1以上
の所有者プロファイルを作成する機能; −情報入力装置、およびおそらく情報出力装置を使用して、装置メモリの中に1
つまたは複数のターゲットプロファイルを形成することと、 −指定アルゴリズム(または、奇数論理の使用を含むアルゴリズムのセット)に
従って前記プロファイルを比較し、プロファイル一致率の公式化された評価を得
る機能; −指定出力アルゴリズムを使用して、メモリ装置に記憶されている個人コードと
一致しないコードのデジタル信号を、メモリ装置に一時的に入力し、次いでこれ
らの信号を伝送部分に出力して、伝搬媒体によって伝送する機能; を実行する。
【0044】 別の考えられる機能は、無線トランシーバを制限範囲モードから長距離の有線
または無線の電話通信、または無線通信、またはコンピュータネットワーク通信
モードに切り替える機能である。
【0045】 ソフトウェアは、音声呼び出し装置または振動呼出し装置を介して装置所有者
を呼び出すこと、伝送および再伝送すること、一人以上のプレーヤーを含むゲー
ムなどの追加機能、および二次機能(電子ノートブック等)を実行するように構
成することができる。二人以上のプレーヤーによるゲームは、装置にさらに追加
される機能である。テトリス(Tetris)などポケット装置で繰り返し使用
される種類の一般的なゲームに加えて、本発明の装置には、以下のゲーム機能を
割り当てることができる。つまり、一方の装置から別の装置へ無線信号を伝送す
ることによってメッセージ交換を行い無線メッセージを含む、そのコンピュータ
コードおよびデータを本願に記載種類の他の装置から負荷することによってゲー
ムを交換するグループゲーム(論理ゲーム、アーケードのなど)である。2人の
ユーザの携帯ゲーム装置の間で無線接続を行い、グループゲームセッションを維
持するユーザ間の無線通信の例は、1995年10月12日に公開されたWO第
95/26790号によって提供されている。
【0046】 (例えば、パーソナルコンピュータ内の)他のプラットフォームでのオペレー
ションのために設計されたつ異化のソフトウェアを使って、追加機能を実行し、
または基本ソフトウェアのいくつかの機能(例えば、プロファイルを作成し続い
てそのプロファイルを装置のメモリにダウンロードする機能)を引き継ぐことも
可能である。
【0047】 各装置は、そのメモリの中に、1つ以上の所有者プロファイルおよび1つ以上
のターゲットプロファイルを記憶する。
【0048】 各装置は、あらゆる単一モーメントに、以下の少なくとも3つのモードの中の
1つであればよい。 1.オフ、 2.特定の装置だけにアドレスを指定され無線信号だけを受信/伝送する(以後
「ユニキャスト」モードと呼ぶ)ためのオン、 3.この種のすべての装置にアドレス指定され無線信号を受信するためのオン(
以後、「友人待機」モードと呼ぶ)、および 4.この種のすべての装置に宛てられている無線信号を送信するためのオン(以
後、「友人探し」モードと呼ぶ)。
【0049】 友人探しモードにおいて、友人待機機能、つまり、この種のすべての装置にア
ドレス指定される無線信号の受信を実行すること(以後「放送信号」または「一
斉放送」と呼ぶ)が有利である。
【0050】 友人探しモード(図8)では、ユーザがプロファイルデータをキー入力し、そ
れを装置メモリの中に入力する(プロファイルは、予め作成して、装置メモリに
記憶することができ、装置メモリに記憶されたあらかじめ形成されたいくつかの
プロファイルがあってもよく、それぞれにそれ自体の個人コードが割り当てられ
ている)。装置は、定期的に(例えば、5秒という間隔で、または所有者の指示
で)、(所有者によって特に選ばれる)個人コードの中の所有者プロファイルの
1つを含むパルス化無線信号を空中に伝送する。事前設定値に応じて、装置は、
アルゴリズムに従って送信される次の無線信号に対するニーズを確かめる。所有
者のコードを搬送する無線信号の伝送を終了するために、または連続探索が正当
化されるかどうかを判断するために装置の所有者によって設定される時間間隔の
満了時に、または応答無線信号が受信されたという理由から、照会が行われる。
【0051】 第1装置の有効範囲内にありかつ受信ゾーンで友人待機モードに設定されてい
るすべての装置は、この無線信号を受信し(図9)、受信されたプロファイルを
その中に記憶されているターゲットプロファイルと比較する。受信プロファイル
とターゲットプロファイルの1つとの一致率が一定の基準を満たす場合には、そ
のプロファイルを受信する装置が、自動的にまたはその所有者の指示を受けて、
その所有者のプロファイルの1つを第1装置にユニキャストモードで送り返す。
【0052】 次に、第1装置は、受信プロファイルを、記憶されているターゲットプロファ
イルと比較する。受信プロファイルとターゲットプロファイルの中の1つとの一
致率が一定の基準を満たした場合には、第1装置が、第2装置に一致を知らせる
符号化メッセージをユニキャストモードで送り返す。その結果、両方の装置がそ
の所有者に相互一致について知らせ(図10)、その所有者が、例えば、任意の
メッセージをキー入力し、ユニキャストモードで送信することによってコンタク
トを確立できるようになる。
【0053】 再伝送モードおよびグローバル再伝送モードは、メッセージ伝送の有効範囲を
拡大するのに使用できる。
【0054】 この種の任意の他の装置にアドレス指定されメッセージおよび/または放送メ
ッセージを受信すると、レピータ14は、そのデータ(コンテンツ)を変更せず
に、自動的に、即座に、または短時間の後に、それを一度または複数回空中に送
信(再伝送)する。再伝送を行った後、装置は再伝送されたメッセージをそのメ
モリから削除してよい。
【0055】 したがって、一定領域内でこの種の十分に多数の装置がある場合、メッセージ
は、単一装置から伝送される無線信号の範囲の何倍を超える距離まで中継できる
【0056】 メッセージ伝送の有効範囲は、グローバル再伝送と暫定的に呼ぶことができる
モードでさらに拡大することもできる。グローバル再伝送には、前記種類のメッ
セージを搬送する無線信号を受信し、再伝送することができる特殊装置(グロー
バルレピータ15)が必要であり、その特殊装置は、長距離にわたって情報を再
伝送できる通信チャネル16(無線通信システム)または17(有線電話または
コンピュータネットワーク)によって相互接続される。前記の共通再伝送機能に
加え、グローバルレピータ15は、受信メッセージを通信チャネル16または1
7を介して、他のグローバルレピータ15に中継する。次いで、通信路を介して
メッセージを受信するグローバルレピータ15は、前述された従来のユニキャス
トによって、または放送方法によって空中にそれを伝送する。インターネットは
、メッセージを地球の全にで再伝送できるようにする、通信チャネルの一例であ
る。
【0057】 ほとんどの場合は、グローバルレピータは、好ましくは、高動力のトランシー
バを有する固定装置として設計される(1988年10月20日に公開されたW
O第88/08140号を参照すること)。
【0058】 遠距離でコード情報の無線での伝送または受信を行いユーザ間のコンタクトを
確立するため、先に検討した方法に基づいて別の方法を開発することができ、そ
の方法では無線トランシーバと結合された一人のユーザの携帯コンピュータ化装
置で、生成された情報の少なくとも1つのアレイを表すデータが、英数字キーボ
ードからメモリの中に入力される。次いで、このデータは、ユーザの個人コード
に変換され、そのユーザの個人コードは、第1装置の無線トランシーバの有効範
囲内で別のユーザの別の携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによって受
信される伝搬媒体によってパルス化無線信号の形で伝送される。
【0059】 さらに、第1ユーザは、他のユーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシ
ーバによって伝送されるコードのパルス化無線信号を受信し、受信コードを、個
人コードと比較し、ユーザの個人コードに一致するコードを搬送する無線信号を
検出することができる。ユーザの個人コードが他のユーザから受信されたコード
の1つに一致することが判明すると、ユーザは自分のコードに一致する受信デー
タを復号し、それをその視覚的なまたは音声によって認知するために出力する。
その後、第1ユーザは、そのコードが第1ユーザの個人コードと一致するこのよ
うなその他のユーザとの直接的なコンタクトを確立することができる。
【0060】 しかしながら、受信コードと第1ユーザの個人コードが一致しない場合には、
第1ユーザは、受信部分の入力時に無線信号の形で受信されたその他のユーザの
コードを、自分の装置のメモリに一時的に入力し、それらに、必要に応じて、ル
ーティングアルゴリズムに従って、例えば不一致および再伝送のニーズの追加ま
たは補助コードを割り当ててから、さらに再伝送されるこれらの無線信号のため
に、他の携帯コンピュータ化装置のラジオトランシーバまたはパルス化コード無
線信号を発する少なくとも1つの無線トランシーバまたはレピータの範囲内で動
作するレピータによって受信される伝搬媒体によって少なくとも一度または指定
時間の間、これらのコードのパルス化無線信号を再伝送し、そして各携帯コンピ
ュータ化装置の無線トランシーバが、第1ユーザの個人コードと一致しないコー
ドのパルス化無線信号を、個人コードに一致するコードを搬送するパルス化無線
信号が少なくともない間に再伝送する。
【0061】 例えば、考えられるルーティングアルゴリズムの内の1つに従って、パルス化
一致無線信号および応答パルス化無線信号の伝送に続いて、これらのコードでの
無線信号の伝送が終了する。伝送は、コード一致無線信号または応答一致信号の
到着時に終了する。
【0062】 パルス化一致無線信号および応答パルス化無線信号が伝送された後、ユーザは
無線通信またはビデオデータ伝送、または電話通信、またはコンピュータネット
ワーク通信モードに切り替えるの、これらのコードでの無線信号の伝送は終了す
ることができる。
【0063】 また、コード情報の無線遠隔伝送および受信の方法は、無線トランシーバと結
合されている携帯コンピュータ化装置において、別のユーザのために用意された
生成情報のアレイを表すデータが、英数字キーボードからメモリの中に入力され
、そのデータがユーザの個人コードに変換され、第1ユーザの個人コードが、第
1ユーザのコンピュータ化装置の無線トランシーバの範囲内で作動するその他の
ユーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによって受信される伝搬媒
体によってパルス化無線信号として伝送され、他のユーザの携帯コンピュータ化
装置の無線トランシーバによって発せられるパルス化コード無線信号が受信され
;受信されたコードが個人コードと比較され、第1ユーザの個人コードに一致す
るコードを搬送する無線信号を検出し;次いで他のユーザから受信されたコード
の1つが、第1ユーザの個人コードと一致すると、そのコードに一致する受信デ
ータが、認知するために復号され、出力されることからなる方法である。
【0064】 第1ユーザのコンピュータ化装置の無線トランシーバの有効範囲を越える距離
まで伝送されるコード情報の場合、第1ユーザのコンピュータ化装置の無線トラ
ンシーバの範囲内で作動する他のユーザのコンピュータ化装置の無線トランシー
バは、第1ユーザの受信コードと個人コードが一致しないとき、第1ユーザの個
人コードをメモリの中に一時的に入力し、必要に応じて、追加の不一致コードお
よび必要とされるならば(再)伝送信号を割り当て;少なくとも一度または指定
時間の間に、そのコードのパルス化無線信号を、ユーザの携帯コンピュータ化装
置の無線トランシーバまたはこれらの無線信号以降の再伝送のためにその範囲内
で動作するレピータによって受信される伝搬媒体に再伝送し、そこで各携帯コン
ピュータ化装置の無線トランシーバが、個人コードと一致しないコードのパルス
化無線信号を、少なくとも個人コードに一致するコードを搬送するパルス化無線
信号がない間に再伝送する。
【0065】 この方法の実行を、以下に図式的に説明する。
【0066】 装置#1は、所有者プロファイル(OP1)を伝送媒体の中に伝送し(図1)
、装置#2、#3、および#4は、OP1を受信し、それをその中に記憶されて
いるターゲットプロファイルと比較する。装置#3は、OP1とそのターゲット
プロファイルの1つの間の十分な一致率を検出し、その所有者のプロファイル(
OP3)を装置#1(図2)に送信する。装置#1はOP3を受信し、それをそ
の中に記憶されているターゲットプロファイルと比較する。十分な一致が検出さ
れると、装置#1は一致メッセージ(CM)を装置#3に送り返す(図3)。両
方の装置は、それらの所有者にプロファイルの一致を知らせる(図4)。考えら
れるシナリオでは、次に直接(ユニキャスト)メッセージが交換され、原則的に
は個人的なコンタクトの確立にいたる(図5)。再伝送(ユニキャスト)の例で
は、装置#1は、装置#1の無線信号の範囲外にある、装置#3にアドレスを指
定されるメッセージ(UM1−3)を送信するが、このケースでは、装置#2が
レピータとして動作し、メッセージを、そのメッセージを装置#3送るレピータ
に送達する(図6)。
【0067】 グローバル再伝送(放送の例)では、装置#1は、例えば、フットボールの試
合を見るセッションの間バーの中で放送メッセージ(BM)を送信する。同じバ
ーの中のすべての装置はそのメッセージを直ちに受信し、その上、上記メッセー
ジは、別のバーのすべての装置も受信する。ただし、両方のバーにグローバルレ
ピータが備えている場合であるかまた、グローバルレピータに送られたメッセー
ジはそこからインターネットコンピュータネットワークの中に入り、該ネットワ
ークから、これらのメッセージを、例えば#22、#39、および#41という
ユーザに伝送する別のグローバルレピータに伝送されるとき、そのメッセージは
インターネット上の一方のバーから他のバーにも伝送することができる。
【0068】 例えば、そのルートなどのメッセージの補助構成要素は、修正できる。
【0069】 本願で述べている装置はユニキャスト(Unicast)および放送メッセー
ジを送受することができるので、それは驚くほど広い範囲の用途で使用するのに
適しており、汎用通信装置ともいえる。すでに述べた明らかな利用の方法に加え
て、本発明の装置(場合によっては、所望のフォーマットでメッセージを送受す
ることができる追加装置と結合される)は、 1.人々のグループの中の社交化を促進し(例えば、会議での議題の配布、パフ
ォーマンスでの熱心なファンの交流等)、 2.一般的な情報(空港でのフライトの到着と出発のレポート、およびホテルで
のホテルサービスの場所および作業スケジュール等)を広め、 3.例えばインターネットサーバなどの特定のソースから特殊情報を得るために
使用することができる。
【0070】 先に述べた方法は、すべての固定携帯コンピュータ化装置、つまり移動しない
装置と、互いに絶えず移動している装置との両方で実現することができるという
点が特徴である。第1ユーザがA点から、第1ユーザの受信機の有効範囲を越え
ているB点にメッセージを送信すると、彼のメッセージは、その受信機の有効範
囲がオーバーラップする他のユーザの受信機を介して再伝送されることによって
B点に到達する。第1ユーザは、その間にA点からC点に移動した可能性がある
。彼に送信される応答無線信号は、その受信機の有効範囲が相互にオーバーラッ
プする他のユーザを介して伝送することができる。このケースでは、応答無線信
号伝送ルートは、照会無線信号の伝送ルートと同じであってはならない。
【0071】 さらに、無線信号は携帯コンピュータ化装置の一方の無線トランシーバから、
携帯コンピュータ化装置またはレピータの別の固定無線トランシーバまたは移動
無線トランシーバへ、それらに対し、互い移動するコンピュータ化装置またはレ
ピータの無線トランシーバを介して再伝送されるか、あるいは場合によっては、
無線信号は、携帯コンピュータ化装置またはレピータのある一方の固定トランシ
ーバから、携帯コンピュータ化装置またはレピータの別の固定無線トランシーバ
へ、それらに対し互いに移動する携帯コンピュータ化装置またはレピータの無線
トランシーバを介して再伝送される。
【0072】 本発明は、その方法がコンピュータハードウェアを設計する上で現在幅広く使
用されている構成要素に基づいて開発される装置で実行されるため、商業的に実
行可能である。
【図面の簡単な説明】
本発明は、具体的な実施例で説明されているが,これら実施例は本発明を限定
せず、所望の技術結果がここに説明されている本質的な特徴の組み合わせによっ
て達成できることを例示している。
【図1】 図1は、ユーザによって伝送されているコード情報の状態を示す。
【図2】 図2は、ユーザによって受信されている別のユーザの、コード情報の状態を示
す。
【図3】 図3は、一致信号の伝送状態を示す。
【図4】 図4は、コード一致を知らされているユーザの状態を示す。
【図5】 図5は、ユーザによって交換されている直接的に伝送されるメッセージの状態
を示す。
【図6】 図6は、コード信号再伝送状態を示す。
【図7】 図7は、グローバルコード信号再伝送の状態を示す。
【図8】 図8は、友人探しモードを示す。
【図9】 図9は、友人待機モードを示す。
【図10】 図10は、一致信号メッセージ待機モード(友人待機サブモード)を示す。
【図11】 図11は、ローカル再伝送モードを示す。および、
【図12】 図12は、コード情報の遠隔無線伝送用携帯装置のブロック図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 る。受信コードと個人コードが一致しない場合には、こ れらのコードはメモリに入力され、伝搬媒体に伝送さ れ、伝送は、個人コードに一致するコードを伝搬するパ ルス化無線信号の不在の間に行われる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザが互いに探し、識別するため、コード情報の無線での
    遠隔伝送および遠隔受信の方法であって、無線トランシーバと結合された携帯コ
    ンピュータ化装置において、生成された情報の少なくとも1つのアレイを表すデ
    ータがメモリに入力され;次に各情報アレイのデータが個人コードに変換され;
    少なくとも1つの個人コードが、第1装置の無線無線トランシーバの範囲内で作
    動する少なくとも1つの他の携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによっ
    て受信される伝搬媒体によってパルス化無線信号の形で伝送され;他の携帯コン
    ピュータ化装置の無線トランシーバによって発せられるパルス化コード無線信号
    が受信され;受信されたコードが少なくとも1つの個人コードと比較され;受信
    コードの少なくとも1つが少なくとも大部分のデータで個人コードと一致した時
    に、そのコードに一致する受信データが復号され、そのコードに一致する情報ア
    レイを視覚または音声によって認知するために出力され;受信された情報アレイ
    とメモリに記憶されている情報アレイが一致した時に、パルス化一致無線信号が
    一致コードで伝送されて、そのコードのユーザとの直接的なコンタクトが確立さ
    れ、次いで直接的なコンタクトの確立を確認する応答パルス化個人コード無線信
    号が、受信されて、ユーザが互いに識別することからなり、直接的なコンタクト
    の確立を確認するパルス化個人コード無線信号が受信された後に、ユーザがその
    無線トランシーバを直接通信モードに切り替えて、ユーザが互いに通信できるよ
    うにし、受信コードと個人コードが一致しない間これらのコードがメモリに一時
    的に入力され、これらのコードのパルス化無線信号が、少なくとも一回以上は指
    定時間間隔で伝搬媒体の中に送られ、個人コードと一致しないコードのパルス化
    無線信号が、少なくとも大部分のデータで個人コードと一致するコードを搬送す
    るパルス化無線信号が少なくともない間に伝送されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 ユーザが互いにコンタクトを確立するため、コード情報を遠
    隔で無線伝送および無線受信を行う方法であって、そこでは無線トランシーバと
    結合された第1ユーザの携帯コンピュータ化装置において、作成された情報の少
    なくとも1つのアレイを表すデータがメモリに入力され;次にこの情報アレイの
    データがユーザの個人コードに変換され;その第1ユーザの個人コードが、第1
    装置の無線トランシーバの範囲内で動作する、第2ユーザの別の携帯コンピュー
    タ化装置の無線トランシーバによって受信される伝搬媒体によってパルス化無線
    信号の形で伝送され;他のユーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバ
    によって送られるパルス化コード無線信号が受信され;受信されたコードを個人
    コードと比較して、ユーザの個人コードに一致するコードを搬送する無線信号を
    検出し;他のユーザの受信コードの1つと個人コードが一致した時に、そのコー
    ドに一致する受信データが復号され、その視覚または音声による認知のために出
    力されることからなり、一致した時に、両方のユーザの無線トランシーバがユー
    ザ間の直接通信のモードに切り替えられ、受信コードとユーザの個人コードが一
    致しない場合に、他のユーザのコードが一時的にメモリに入力され、そしてこれ
    らのコードのパルス化無線信号が、それから再伝送されるこれらの無線信号のた
    めに、他の携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバまたは少なくとも一つの
    無線トランシーバの範囲内で作動するレピータもしくはパルス化コード無線信号
    を発するレピータによって受信される伝搬媒体の中に少なくとも一回または少な
    くとも特定の時間間隔をおいて数回伝送され;各携帯コンピュータ化装置の無線
    トランシーバが、個人コードと一致しないコードのパルス化無線信号を、少なく
    とも個人コードに一致するコードを搬送するパルス化無線信号がない間に再伝送
    し、無線信号が、携帯コンピュータ化装置の一方の無線トランシーバから、携帯
    コンピュータ化装置またはレピータの別の固定または移動式無線トランシーバへ
    、それらに対して、および互いに関して移動する携帯コンピュータ化装置または
    レピータの無線トランシーバを介して再伝送されることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 コードで受信される情報アレイがメモリに記憶されている情
    報アレイに一致することが判明したときに、パルス化一致無線信号が、一致コー
    ドで伝送されてそのコードのユーザとの直接的なコンタクトを確立し、次いで直
    接的なコンタクトの確立を確認する応答パルス化個人コード信号が受信されるこ
    とを特徴とする、請求項2に記載される方法。
  4. 【請求項4】 パルス化一致無線信号およびパルス化応答無線信号を伝送後
    、これらのコードの無線信号の伝送が終了することを特徴とする、請求項2に記
    載される方法。
  5. 【請求項5】 パルス化一致無線信号およびパルス化応答無線信号を伝送後
    、これらのコードの無線信号の伝送が終了し、装置が無線通信モードまたはビデ
    オデータ伝送モード、または電話通信モード、またはコンピュータネットワーク
    通信モードへ切り替えられることを特徴とする、請求項2に記載される方法。
  6. 【請求項6】 コード情報の遠隔での無線伝送および無線受信を行う方法で
    あって、無線トランシーバと結合された第1ユーザの携帯コンピュータ化装置に
    おいて、別のユーザのために用意された作成済み情報のアレイを表すデータがメ
    モリに入力され;データが個人コードに変換され;第1ユーザの個人コードが、
    第1ユーザのコンピュータ化装置の無線トランシーバの範囲内で作動する別のユ
    ーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバによって受信される搬送媒体
    によってパルス化無線信号の形式で伝送され;他のユーザの携帯コンピュータ化
    装置の無線トランシーバによって発せられるパルス化コード無線信号が受信され
    ;受信されたコードを個人コードと比較して、第1ユーザの個人コードに一致す
    るコードを搬送する無線信号を検出し;他のユーザから受信されたコードの1つ
    と第1ユーザの個人コードが一致した時に、そのコードに一致する受信データが
    復号され、その認知のために出力されることからなり、第1ユーザのコンピュー
    タ化装置の無線トランシーバの有効範囲を越える距離まで伝送されるコード情報
    の場合、その他のユーザのコンピュータ化装置の無線トランシーバが第1ユーザ
    のコンピュータ化装置の無線トランシーバの範囲内で動作し、第1ユーザの受信
    コードと個人コードが一致しない場合に、第1ユーザの個人コードが一時的にメ
    モリ内に入力され;追加の不一致コードおよび伝送コードがそれに割り当てられ
    て、次にそのコードのパルス化無線信号が、これらの無線信号が再伝送されるた
    めに、ユーザの携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバまたはその範囲内で
    作動するレピータによって受信される伝搬媒体の中に、一度または指定時間間隔
    で伝送され;各携帯コンピュータ化装置の無線トランシーバが、個人コードと一
    致しないコードのパルス化無線信号を、少なくとも個人コードに一致するコード
    を搬送するパルス化無線信号がない間に再伝送し、無線信号が、携帯コンピュー
    タ化装置またはレピータの一方の固定無線トランシーバから、携帯コンピュータ
    化装置またはレピータの別の固定無線トランシーバへ、それらに対して互いに移
    動する携帯コンピュータ化装置またはレピータの無線トランシーバを通して再伝
    送されることを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 パルス化入力無線信号を受信するための受信部分;パルス化
    出力信号を伝搬媒体に伝送するための伝送部分;これらの部分と連結され、メモ
    リ装置とソフトウェア装置とともに、デジタル/アナログ変換機とアナログ/デ
    ジタル変換器および入出力装置を形成するプロセッサを有する無線トランシーバ
    、受信伝送される情報を視覚的にあらわすためのディスプレイを有するミニコン
    ピュータ、コンピュータのメモリ装置にデータを入力するための装置ならびに音
    声信号を出力するための案内装置を備える、コード情報の遠隔伝送用携帯装置で
    あって、ミニコンピュータが、受信部分からアナログ信号を受信する機能を実行
    し、それらをデジタル信号に変換し、これらの信号によって搬送されるデータを
    メモリ装置に記憶されているデータと比較し、メモリ装置に記憶されている個人
    コードに一致するコードのデータ、およびキーボードから入力されるデータを搬
    送するデジタル信号を処理して個人コードを作成し、デジタル信号をアナログ信
    号に変換し、次いで一致コードデータの受信を確認するアナログ信号を伝送部分
    に出力して、単一プロトコルのフレームワーク内の伝搬媒体によって該信号を伝
    送するのに適切なソフトウェアを備え、ミニコンピュータが、メモリ装置に記憶
    されている個人コードに一致しないコードのデジタル信号を一時的にメモリ装置
    の中に入力し、次いで、個人コードと一致するコードを搬送するパルス化無線信
    号が少なくとも存在しない間に、前記信号を伝送部分に出力して,搬送媒体によ
    って、個人コードと一致しないコードのパルス化無線信号を伝送し、そして装置
    の無線トランシーバが有線電話通信システムまたは無線電話通信システム、また
    はコンピュータ通信ネットワーク、あるいは無線通信ネットワークへ接続される
    ように構成されていることを特徴とする携帯装置。
JP2000581764A 1998-11-05 1999-03-16 コード情報の遠隔での無線伝送および無線受信の方法、ならびにこの方法を実行するための携帯装置 Pending JP2002530006A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU98119851 1998-11-05
RU98119851A RU2144264C1 (ru) 1998-11-05 1998-11-05 Способ беспроводной передачи и приема кодовой информации на расстоянии (варианты) и портативное устройство для беспроводной передачи кодовой информации на расстоянии
PCT/RU1999/000078 WO2000028680A1 (fr) 1998-11-05 1999-03-16 Procede d'emission et de reception sans fil et a distance d'informations codees, variantes et dispositif portable permettant de mettre en oeuvre ce procede

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002530006A true JP2002530006A (ja) 2002-09-10

Family

ID=20211905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581764A Pending JP2002530006A (ja) 1998-11-05 1999-03-16 コード情報の遠隔での無線伝送および無線受信の方法、ならびにこの方法を実行するための携帯装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6424819B1 (ja)
EP (1) EP1059742A4 (ja)
JP (1) JP2002530006A (ja)
CA (1) CA2302548A1 (ja)
RU (1) RU2144264C1 (ja)
WO (1) WO2000028680A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520094A (ja) * 2003-10-30 2007-07-19 ロプレイアト・ドメニコ 空間領域におけるユーザの監視および信号通知のためのシステムおよびパートナー探索装置
WO2013136499A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 パイオニア株式会社 移動体通信装置、管理装置、移動体通信方法、移動体通信プログラム、及び記録媒体

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3877504B2 (ja) * 2000-07-28 2007-02-07 シャープ株式会社 無線探索装置
EP1378069A2 (en) * 2001-03-16 2004-01-07 Aura Communications, Inc. Techniques for inductive communication systems
US20020183068A1 (en) * 2001-04-24 2002-12-05 Greg Dunko Searching method for mobile terminal
AU2002305231C1 (en) * 2001-04-24 2009-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating the position of a terminal based on identification codes for transmission sources
US7918728B2 (en) 2001-06-15 2011-04-05 Igt Personal gaming device and method of presenting a game
US8087988B2 (en) 2001-06-15 2012-01-03 Igt Personal gaming device and method of presenting a game
US8282475B2 (en) 2001-06-15 2012-10-09 Igt Virtual leash for personal gaming device
US7349691B2 (en) 2001-07-03 2008-03-25 Microsoft Corporation System and apparatus for performing broadcast and localcast communications
US6950642B2 (en) 2001-07-03 2005-09-27 Microsoft Corporation System and method for reducing noise in a recording receiver
US6846238B2 (en) 2001-09-28 2005-01-25 Igt Wireless game player
US6970465B2 (en) 2001-10-26 2005-11-29 Microsoft Corporation System and method for locating a data frame within a transmitted data stream
US6999545B2 (en) 2001-10-26 2006-02-14 Microsoft Corporation Method and system for undersampled symbol synchronization
JP3942593B2 (ja) * 2001-12-06 2007-07-11 富士通株式会社 近接無線通信手段を用いて他人の接近を検出する機能を有する携帯端末
US7867092B2 (en) 2002-04-08 2011-01-11 Igt Gaming apparatus with an optical wireless system
US7065345B2 (en) * 2002-04-19 2006-06-20 Stephen J. Carlton Data processing apparatus and method for correlation analysis
US20040048605A1 (en) * 2002-09-11 2004-03-11 Schaefer Robert A. Wireless communications system
US20040046656A1 (en) * 2002-09-11 2004-03-11 Schaefer Robert A. Wireless communications system
JP2004110628A (ja) 2002-09-20 2004-04-08 Shimano Inc 自転車ユーザの情報管理装置及びサイクルコンピュータ
US7792121B2 (en) 2003-01-03 2010-09-07 Microsoft Corporation Frame protocol and scheduling system
DE10327923A1 (de) * 2003-06-20 2005-01-05 Matias Campiani Kommunikationssystem und Verfahren zur Herstellung von Kommunikationsverbindungen
US7623826B2 (en) 2004-07-22 2009-11-24 Frank Pergal Wireless repeater with arbitrary programmable selectivity
US7593755B2 (en) 2004-09-15 2009-09-22 Microsoft Corporation Display of wireless data
EP1648143B1 (fr) * 2004-10-13 2007-12-05 Swi S.A. Procédé de mise en relation sans fil, sélective et spontanée d'au moins deux entités et équipement mettant en oeuvre ce procédé
US7561020B2 (en) * 2005-06-27 2009-07-14 The Chamberlain Group, Inc. System and method for using operator as a repeater
US8150416B2 (en) 2005-08-08 2012-04-03 Jambo Networks, Inc. System and method for providing communication services to mobile device users incorporating proximity determination
WO2007091121A2 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Marisa Di Varalli Marisa & C.S.A.S. Method of establishing interpersonal relations, and suitable device to implement such a method
US7702456B2 (en) 2006-04-14 2010-04-20 Scenera Technologies, Llc System and method for presenting a computed route
US8226474B2 (en) 2006-09-08 2012-07-24 Igt Mobile gaming devices for use in a gaming network having gaming and non-gaming zones
US20100093274A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Jian Xu Fault-tolerant non-random signal repeating system for building electric control
US20120047087A1 (en) 2009-03-25 2012-02-23 Waldeck Technology Llc Smart encounters
US9279879B2 (en) 2009-06-26 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Positioning in the presence of passive distributed elements
US10115084B2 (en) 2012-10-10 2018-10-30 Artashes Valeryevich Ikonomov Electronic payment system
WO2014142706A1 (ru) * 2013-03-12 2014-09-18 ИКОНОМОВ, Арташес Валерьевич Система поиска людей по заданным параметрам
US9482742B1 (en) 2015-05-12 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Positioning reference signal (PRS) generation for multiple transmit antenna systems

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4173016A (en) * 1978-01-04 1979-10-30 Dickson Carlisle H Interpersonal-introduction signalling system
FR2571151A1 (fr) 1980-09-26 1986-04-04 Thomson Csf Systeme integre multifonction d'identification, de navigation, controle du trafic, anticollision et communications
US4597090A (en) 1983-04-14 1986-06-24 Codex Corporation Block coded modulation system
US4549293A (en) * 1983-12-29 1985-10-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Time division multiple access communications system
JPS60237738A (ja) 1984-05-11 1985-11-26 Sony Corp デイジタル信号伝送装置
FR2573593B1 (fr) 1984-11-16 1986-12-19 Thomson Csf Systeme numerique d'interphonie et de transmission de donnees
SE448199B (sv) 1985-05-09 1987-01-26 Ericsson Telefon Ab L M Anleggning med flera berbara, snorlosa telefonapparater
DE3537730A1 (de) 1985-10-23 1987-04-30 Maximilian Dr Waechtler Einrichtung zum selbsttaetigen ansteuern eines zielpunktes
IT8686210A0 (it) 1986-08-12 1986-08-12 C I M A T S P A Sistema automatico di telefonia passante per il servizio radiotelefoni co marittimo cimat cm8600
FR2615957A1 (fr) * 1987-03-05 1988-12-02 Dupuch Charles Appareil portatif permettant a des personnes ayant ensemble des points communs, de s'identifier a distance, de se localiser et de se rencontrer
US4845504A (en) 1987-04-08 1989-07-04 M/A-Com, Inc. Mobile radio network for nationwide communications
DE3721889A1 (de) 1987-07-02 1989-01-12 Standard Elektrik Lorenz Ag Rechnergesteuertes teilnehmergeraet zum betrieb in fernmeldenetzen, insbesondere mobilfunknetzen, mit unterschiedlicher systemtechnik
US4924480A (en) 1988-03-11 1990-05-08 American Telephone And Telegraph Company Codecs with suppression of multiple encoding/decodings across a connection
IL90277A0 (en) * 1989-05-12 1989-12-15 Shmuel Shapira System for locating compatible persons at a given locality
NZ237080A (en) * 1990-03-07 1993-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Continuous synchronisation for duplex encrypted digital cellular telephony
DE4040170A1 (de) 1990-12-15 1992-06-17 Standard Elektrik Lorenz Ag Uebertragungssignal
SE470504B (sv) 1992-10-27 1994-06-06 Ellemtel Utvecklings Ab Sätt att i ett GSM-nät ta emot data för tilläggstjänster i MSC/VLR.
SE470578B (sv) 1993-02-05 1994-09-19 Ericsson Telefon Ab L M Förfaranden för att fullborda ett telefonsamtal i ett telesystem
FI108382B (fi) * 1993-05-27 2002-01-15 Sonera Oyj Laitteisto ja menetelmõ tiedon siirtõmiseksi
DE9313236U1 (de) * 1993-08-11 1994-01-27 Kloss, Hartmut, Dipl.-Ing., 23683 Scharbeutz Vorrichtung zur Feststellung von Kommunikationsbereitschaft
FI98686C (fi) * 1993-11-01 1998-07-22 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä suorakanavalla liikennöivän tilaaja-aseman hallitsemiseksi radiojärjestelmässä ja radiojärjestelmä
FI108098B (fi) * 1994-03-03 2001-11-15 Nokia Networks Oy Menetelmä suorakanavalla liikennöivän tilaaja-aseman hallitsemiseksi, radiojärjestelmä ja tilaaja-asema
GB2291564B (en) * 1994-07-13 1999-02-10 Nec Corp Mobile communication for a mobile station near the boundary of or outside a service area of a base station
FI97503C (fi) * 1995-01-12 1996-12-27 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestinjärjestelmän toistin
RU2106171C1 (ru) 1996-01-19 1998-03-10 Комитет по физической культуре и спорту Мэрии Санкт-Петербурга Устройство для определения величины прыжка спортсмена
IT1283859B1 (it) * 1996-06-21 1998-04-30 Fabio Agnetelli Apparecchiatura elettronica per agevolare la comunicazione e gli incontri tra due o piu' persone, gli scambi commerciali, la domanda/
US5987011A (en) * 1996-08-30 1999-11-16 Chai-Keong Toh Routing method for Ad-Hoc mobile networks
DE29703365U1 (de) * 1997-02-25 1998-06-25 Gebhard, Marcus, Dr., 80796 München Kontaktpersonensuchgerät
DE29818638U1 (de) * 1998-10-20 1999-02-11 Meszaros, Arpad G., Dipl.-Ing., 89134 Blaustein Partnersuchgerät, tragbar, zur Kontaktaufnahme und Kennenlernen von Personen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520094A (ja) * 2003-10-30 2007-07-19 ロプレイアト・ドメニコ 空間領域におけるユーザの監視および信号通知のためのシステムおよびパートナー探索装置
WO2013136499A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 パイオニア株式会社 移動体通信装置、管理装置、移動体通信方法、移動体通信プログラム、及び記録媒体
JPWO2013136499A1 (ja) * 2012-03-15 2015-08-03 パイオニア株式会社 移動体通信装置、管理装置、移動体通信方法、移動体通信プログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US6424819B1 (en) 2002-07-23
RU2144264C1 (ru) 2000-01-10
CA2302548A1 (en) 2000-05-05
EP1059742A1 (en) 2000-12-13
WO2000028680A1 (fr) 2000-05-18
EP1059742A4 (en) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002530006A (ja) コード情報の遠隔での無線伝送および無線受信の方法、ならびにこの方法を実行するための携帯装置
US5301353A (en) Communication system and apparatus
US7065344B2 (en) Portable data collection network with telephone and voice mail capability
JP4446394B2 (ja) 携帯機器を用いた通信用外部装置へのコンタクト情報割り当てのためのシステムおよび方法
JP2000167233A (ja) 出会い・連絡支援システム
WO2005096642A1 (en) A method and apparatus for creating, directing, storing and automatically delivering a message to an intended recipient upon arrival of a specified mobile object at a designated location
CN1354867A (zh) 在双向无线通信系统内传输基于位置的消息的方法和设备
CN101512508A (zh) 使用非语音咨询模式的咨询呼叫转移
JP2000167232A (ja) 出会い支援システム
JP4732515B2 (ja) 緊急呼出システム及びその制御方法
CN110149269A (zh) 一种通信方法、服务器和通信系统
US20050239405A1 (en) Mechanism for establishing a communications group
JP2000513527A (ja) 音声―ポケットベルシステム
JP2002024113A (ja) 出会い・連絡支援システム
CN1381002A (zh) 用于进行无线移动即时消息接发的方法
JP2006197126A (ja) プレゼンスサーバ、移動機、プレゼンス情報管理システムおよびプレゼンス情報管理方法
JP2006211471A (ja) 無線通信システム、通信端末
JP2011066534A (ja) 捜索システム及び捜索方法
CN101161015B (zh) 无线终端及用户接口方法
JP2003047059A (ja) 位置表示システム及び移動端末
JP2001249872A (ja) コミュニティ形成支援方法、端末装置およびサーバ装置
JP2004214889A (ja) 携帯電話システム
KR20060022028A (ko) 회신 음성 메시지 전송 시스템 및 그 방법
JP2002044010A (ja) 無線探索装置
JP4614127B2 (ja) PoC/W通信システム、PoCサーバ、PoC/W通信方法及びPoC/W通信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914