JP2002529519A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002529519A5
JP2002529519A5 JP2000582071A JP2000582071A JP2002529519A5 JP 2002529519 A5 JP2002529519 A5 JP 2002529519A5 JP 2000582071 A JP2000582071 A JP 2000582071A JP 2000582071 A JP2000582071 A JP 2000582071A JP 2002529519 A5 JP2002529519 A5 JP 2002529519A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage form
amifostine
weight
hours
amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000582071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002529519A (ja
JP4703854B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/192,933 external-priority patent/US6407278B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2002529519A publication Critical patent/JP2002529519A/ja
Publication of JP2002529519A5 publication Critical patent/JP2002529519A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703854B2 publication Critical patent/JP4703854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 製薬上許容されるビヒクルを用いて、被験体への非経口投与のための注入可能で微粒子を含まない医薬品に再構成するのに適した、熱安定性で無菌性非晶質アミフォスチンを含むアミフォスチン剤形。
【請求項2】 さらに安定剤を含む、請求項1記載の剤形。
【請求項3】 安定剤が実質的に非晶質である、請求項2記載の剤形。
【請求項4】 安定剤がアミドまたはアミノ酸である、請求項2記載の非晶質剤形。
【請求項5】 アミドまたはアミノ酸が、ニコチンアミド、ニコチンアミド誘導体、ニコチン酸、ニコチン酸誘導体、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トリプトファン、アスパラギン、およびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項4記載の剤形。
【請求項6】 安定剤のアミフォスチンに対するモル比が約0.05〜約5.0である、請求項2記載の剤形。
【請求項7】 安定剤のアミフォスチンに対するモル比が約0.1〜約1.0である、請求項6記載の剤形。
【請求項8】 安定剤のアミフォスチンに対するモル比が約0.2〜約0.5である、請求項7記載の剤形。
【請求項9】 さらに賦形剤を含む、請求項1または2に記載の剤形。
【請求項10】 賦形剤が、塩化ナトリウム、クエン酸、酒石酸、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、ジエチレントリアミン五酢酸、エチレンジアミン四酢酸、デオキシコール酸ナトリウム、タウロコール酸ナトリウム、デキストロース、スクロース、ソルビトール、イノシトール、デキストラン、マンニトール、カルボキシメチルセルロースナトリウム塩、およびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項9記載の剤形。
【請求項11】 上記の剤形が約0重量%〜約20重量%の含水量を有する、請求項1、2または9のいずれか1項記載の剤形。
【請求項12】 上記の剤形が約0重量%〜約15重量%の含水量を有する、請求項11記載の剤形。
【請求項13】 上記の剤形が約0.5重量%〜約6重量%の含水量を有する、請求項12記載の剤形。
【請求項14】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約40℃の温度で約1週間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約5重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項1記載の剤形。
【請求項15】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約40℃の温度で約1週間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約4重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項14記載の剤形。
【請求項16】 上記の剤形を、不活性ガスを満たしたバイアル瓶に密封して約40℃の温度で約1週間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約3重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項15記載の剤形。
【請求項17】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約25℃の温度で約1か月間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約5重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項1記載の剤形。
【請求項18】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約25℃の温度で約1か月間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約4重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項17記載の剤形。
【請求項19】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約25℃の温度で約1か月間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約3重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項18記載の剤形。
【請求項20】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約25℃の温度で約1か月間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約2重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項19記載の剤形。
【請求項21】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約5℃の温度で約2年間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約3重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項1記載の剤形。
【請求項22】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約5℃の温度で約2年間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約2重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項21記載の剤形。
【請求項23】 上記の剤形を、バイアル瓶に密封して約5℃の温度で約2年間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約1重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、請求項22記載の剤形。
【請求項24】 製薬上許容されるビヒクルを用いて、被験体への非経口投与のための注入可能で微粒子を含まない医薬品に再構成するための無菌性非晶質アミフォスチンを含む、室温で安定なアミフォスチン剤形。
【請求項25】 製薬上許容されるビヒクルを用いて、被験体への非経口投与のための注入可能で微粒子を含まない医薬品に再構成するための無菌性非晶質アミフォスチンを含む、室温で安定な非晶質剤形。
【請求項26】 剤形を、バイアル瓶に密封して約5℃の温度で約2年間維持したときに、アミフォスチンの総重量に基づく重量%で、約3重量%未満の2-[(3-アミノプロピル)アミノ]エタンチオールしか形成されない、無菌性非晶質アミフォスチンを含む冷蔵で安定な剤形。
【請求項27】 熱安定性で無菌性非晶質アミフォスチンから実質的になるアミフォスチン剤形。
【請求項28】 熱安定性で無菌性非晶質アミフォスチンからなるアミフォスチン剤形。
【請求項29】 無菌性非晶質アミフォスチンおよびニコチンアミドを含み、アミフォスチンとニコチンアミドの重量比が約4:1〜約10:1である、熱安定性剤形。
【請求項30】 アミフォスチンとニコチンアミドの重量比が約8:1である、請求項29記載の剤形。
【請求項31】 さらに安定剤を含む、請求項24または26に記載の剤形。
【請求項32】 さらに賦形剤を含む、請求項24または26に記載の剤形。
【請求項33】 上記の剤形が約0重量%〜約20重量%の含水量を有する、請求項24または26記載の剤形。
【請求項34】 上記の剤形が実質的に非晶質である、請求項1、24、25または26のいずれか1項記載の剤形。
【請求項35】 上記の剤形が重量で少なくとも約80%非晶質である、請求項1、24、25または26のいずれか1項記載の剤形。
【請求項36】 上記の剤形が重量で少なくとも約90%非晶質である、請求項1、24、25または26のいずれか1項記載の剤形。
【請求項37】 無菌性アミフォスチン水溶液を凍結乾燥することを含む非晶質アミフォスチンの熱安定性剤形の製造方法であって、上記の凍結乾燥が、
約−70℃〜約−10℃の第1の平均温度を有し、約1時間〜約15時間の第1の期間にわたって続く凍結サイクル、および、
約−45℃〜約10℃の第2の平均温度を有し、約8時間〜約100時間の第2の期間にわたって続く一次乾燥サイクル
を含む非晶質アミフォスチンの熱安定性剤形の製造方法。
【請求項38】 水溶液が約6〜約9のpHを有する、請求項37記載の方法。
【請求項39】 さらに凍結乾燥の前に水溶液に安定剤を溶解させることを含む、請求項37記載の方法。
【請求項40】 さらに凍結乾燥の前に水溶液に賦形剤を溶解させることを含む、請求項37記載の方法。
【請求項41】 さらに凍結乾燥により形成された生成物を安定剤と混合することを含む、請求項37記載の方法。
【請求項42】 さらに凍結乾燥により形成された生成物を賦形剤と混合することを含む、請求項37記載の方法。
【請求項43】 安定剤がアミド、アミノ酸、または製薬上許容される塩基である、請求項39または41記載の方法。
【請求項44】 アミドまたはアミノ酸が、ニコチンアミド、ニコチンアミド誘導体、ニコチン酸、ニコチン酸誘導体、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トリプトファン、アスパラギン、およびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項43記載の方法。
【請求項45】 安定剤のバルクアミフォスチンに対するモル比が約0.05〜約5.0である、請求項43記載の方法。
【請求項46】 安定剤のバルクアミフォスチンに対するモル比が約0.1〜約1.0である、請求項45記載の方法。
【請求項47】 安定剤のバルクアミフォスチンに対するモル比が約0.2〜約0.5である、請求項46記載の方法。
【請求項48】 第1の平均温度が約−65℃〜約−30℃である、請求項37記載の方法。
【請求項49】 第1の平均温度が約−55℃〜約−40℃である、請求項48記載の方法。
【請求項50】 第1の時間が約2時間〜約10時間である、請求項37記載の方法。
【請求項51】 第1の時間が約5時間〜約8時間である、請求項50記載の方法。
【請求項52】 第2の平均温度が約−35℃〜約0℃である、請求項37記載の方法。
【請求項53】 第2の平均温度が約−30℃〜約−10℃である、請求項52記載の方法。
【請求項54】 第2の時間が約16時間〜約86時間である、請求項37記載の方法。
【請求項55】 第2の時間が約24時間〜約72時間である、請求項54記載の方法。
【請求項56】 溶液の凍結乾燥がさらに、約−25℃〜約40℃の第3の平均温度および約0.5時間〜約48時間の第3の平均時間を有する二次乾燥工程を含む、請求項37記載の方法。
【請求項57】 第3の平均温度が約−15℃〜約40℃である、請求項56記載の方法。
【請求項58】 第3の平均温度が約0℃〜約35℃である、請求項57記載の方法。
【請求項59】 第3の時間が約2時間〜約36時間である、請求項56記載の方法。
【請求項60】 第3の時間が約6時間〜約24時間である、請求項59記載の方法。
【請求項61】 さらに溶液を凍結乾燥した後に、乾燥栓を用いて非晶質アミフォスチンの熱安定性剤形を含有する容器に栓をすることを含む、請求項37記載の方法。
【請求項62】 水溶液を、アミフォスチン剤形が約0重量%〜約20重量%の含水量を有するような条件で凍結乾燥する、請求項37記載の方法。
【請求項63】 水溶液を、アミフォスチン剤形が約0重量%〜約15重量%の含水量を有するような条件で凍結乾燥する、請求項62記載の方法。
【請求項64】 水溶液を、アミフォスチン剤形が約0.5重量%〜約6重量%の含水率を有するような条件で凍結乾燥する、請求項63記載の方法。
【請求項65】 請求項37記載の方法により形成された非晶質アミフォスチンの熱安定性剤形。
【請求項66】 容器がバイアルである、請求項61に記載の方法。
JP2000582071A 1998-11-16 1999-11-15 安定な非晶質アミフォスチン組成物およびその製造法および使用法 Expired - Fee Related JP4703854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/192,933 1998-11-16
US09/192,933 US6407278B2 (en) 1998-11-16 1998-11-16 Stable amorphous amifostine compositions and methods for the preparation and use of the same
PCT/US1999/027050 WO2000029025A1 (en) 1998-11-16 1999-11-15 Stable amorphous amifostine compositions and methods for the preparation and use of same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002529519A JP2002529519A (ja) 2002-09-10
JP2002529519A5 true JP2002529519A5 (ja) 2006-10-19
JP4703854B2 JP4703854B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=22711626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000582071A Expired - Fee Related JP4703854B2 (ja) 1998-11-16 1999-11-15 安定な非晶質アミフォスチン組成物およびその製造法および使用法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6407278B2 (ja)
EP (1) EP1131103A1 (ja)
JP (1) JP4703854B2 (ja)
KR (1) KR20010101015A (ja)
CN (1) CN1195549C (ja)
AU (1) AU1725500A (ja)
BR (1) BR9915379A (ja)
CA (1) CA2350815C (ja)
CZ (1) CZ20011722A3 (ja)
HK (1) HK1041639B (ja)
HU (1) HUP0104372A2 (ja)
ID (1) ID30238A (ja)
MX (1) MXPA01004867A (ja)
PL (1) PL347691A1 (ja)
SK (1) SK6672001A3 (ja)
WO (1) WO2000029025A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994409A (en) * 1997-12-09 1999-11-30 U.S. Bioscience, Inc. Methods for treatment of neuro--and nephro--disorders and therapeutic toxicities using aminothiol compounds
US6384259B1 (en) * 1998-11-16 2002-05-07 Medimmune Oncology, Inc. Stable amorphous amifostine compositions and dosage form
DE10043170C2 (de) * 2000-09-01 2002-10-24 Klinge Co Chem Pharm Fab Amifostin-Monohydrat und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1469886B8 (en) * 2002-02-01 2008-01-09 Shimoda Biotech (PTY) LTD Lyophilized pharmaceutical composition of propofol
US7629333B2 (en) * 2002-03-29 2009-12-08 Medimmune, Llc Stable amorphous amifostine compositions and methods for the preparation and use of same
US20030215394A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Short Robert E. Microparticles having a matrix interior useful for ultrasound triggered delivery of drugs into the bloodstream
SI21302A (sl) * 2002-10-11 2004-04-30 LEK farmacevtska dru�ba d.d. Stabiliziran farmacevtski izdelek z amorfno aktivno učinkovino
US20050049209A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Chen Andrew Xian Pharmaceutical compositions for delivering macrolides
DK1683524T3 (da) 2003-11-14 2011-03-14 Ajinomoto Kk Dispergering på fast form eller medicinsk præparat på fast form af phenyalaninderivat
JP4526838B2 (ja) * 2004-03-04 2010-08-18 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 配合適性試験用試料の調製方法及びそれに用いるキット
WO2006044738A2 (en) * 2004-10-18 2006-04-27 Maroon Biotech Corporation Methods and compositions for treatment of free radical injury
US8158152B2 (en) * 2005-11-18 2012-04-17 Scidose Llc Lyophilization process and products obtained thereby
EP2000152A4 (en) * 2006-03-23 2013-01-23 Shionogi & Co SOLID PREPARATION WITH IMPROVED SOLUBILITY
WO2008060441A2 (en) * 2006-11-09 2008-05-22 Scidose Llc Stable amifostine liquid concentrate
EP2141995B1 (en) 2007-03-27 2014-11-05 Perscitus Biosciences, LLC Compositions and their uses in protecting cells from toxic exposures
EP2191830A4 (en) 2007-09-21 2011-11-23 Shionogi & Co SOLID PREPARATION COMPRISING A NPYY5 RECEPTOR ANTAGONIST
CN101347412B (zh) * 2008-09-02 2011-07-27 大连美罗药业股份有限公司 三水合氨磷汀结晶冻干制剂及其制备方法
JP5563528B2 (ja) * 2010-06-29 2014-07-30 高田製薬株式会社 ニコチン酸アミドを含有するゲムシタビン凍結乾燥製剤
CN102286019B (zh) * 2011-07-11 2014-02-05 大连美罗大药厂 二水合3-氨基丙基胺乙基硫代磷酸的制备方法
CN104744478B (zh) * 2015-03-20 2016-08-24 中国人民解放军第二军医大学 一种防治辐射损伤的化合物、单晶及其制备方法和应用
EP3330251A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-06 Clevexel Pharma Process for the preparation of freeze-dried 2-[(3-aminopropyl)amino]ethanethiol
US20220000825A1 (en) 2018-10-01 2022-01-06 Wintermute Biomedical, Inc. Therapeutic compositions
CN110755373B (zh) * 2019-11-18 2020-09-08 扬子江药业集团广州海瑞药业有限公司 一种盐酸法舒地尔注射液药物组合物及制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892824A (en) 1968-12-16 1975-07-01 Southern Res Inst S-{107 -({107 -aminoalkylamino)alkyl dihydrogen phosphorothioates
JPS6041676B2 (ja) 1977-09-21 1985-09-18 山之内製薬株式会社 S−2−(3−アミノプロピルアミノ)エチルジハイドロジエンホスホロチオエ−ト1水和結晶の新規製法
US4424216A (en) 1979-07-31 1984-01-03 The Rockefeller University Method for the reduction of mucin viscosity
US5424471A (en) * 1992-07-31 1995-06-13 U.S. Bioscience, Inc. Crystalline amifostine compositions and methods of the preparation and use of same
SG47101A1 (en) 1992-07-31 1998-03-20 Us Bioscience Crystalline amifostine compositions and methods for the preparation and use of same
US5665760A (en) * 1995-09-18 1997-09-09 Sanofi Winthrop, Inc. Lyophilized thioxanthenone antitumor agents
JP2000509018A (ja) * 1996-03-26 2000-07-18 イーライ・リリー・アンド・カンパニー 肥満タンパク質製剤
US6051563A (en) 1997-02-12 2000-04-18 U.S. Bioscience, Inc. Methods for the administration of amifostine and related compounds
CA2282411A1 (en) * 1997-02-27 1998-09-03 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Fat emulsion for oral administration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529519A5 (ja)
ES2338218T3 (es) Formulacion farmacologica liofilizada estable de anticuerpos igg daclizumab.
ES2288843T3 (es) Nuevas formulaciones de factor viii libres de albumina.
EP1233784B1 (en) Compositions and methods for stabilizing biological molecules upon lyophilization
JP2007526329A (ja) 賦形剤の結晶化を改善するための凍結乾燥法
NZ328297A (en) Lyphilized stabile formulations of factor viii that are free of albumin due to owered levels of histidine buffer
JP2023018090A (ja) 高濃度のタンパク質ベース治療薬を含有する医薬組成物における安定化化合物としてのアミノ酸の使用
TW201703791A (zh) 達托黴素(daptomycin)組合物及相關方法
JP2008510716A (ja) Il−1アンタゴニスト製剤
JP2009524595A5 (ja)
DK1993557T3 (en) NOVEL epoprostenol DEFINITION AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
JP2024059878A (ja) 高濃度のタンパク質ベースの治療剤を含有する医薬組成物中の非晶質安定化化合物としてのアミノ酸と糖との最適比
CA2748921A1 (en) Bortezumib containing pharmaceutical composition
JP3105494B2 (ja) 蛋白質を安定化するための改良された方法
RU2014151424A (ru) Термостабильные составы вакцины
CN1736372A (zh) 注射用复方氨基酸及其制备方法
CN111556752A (zh) 冻干制剂的制造方法
CA2028848A1 (en) Lyophilized peptide formulations
EP2234603A1 (en) Room temperature stable, lyophilized natriuretic peptide formulations
EP1231940A1 (en) Stable amorphous amifostine composition, and preparation thereof
US8431534B2 (en) GRF-containing lyophilized pharmaceutical compositions
US20020128204A1 (en) Pharmaceutical formulation for intravenous or intramuscular octreotide administration
Chan et al. Excipients: powders and solid dosage forms
JP4624780B2 (ja) 抗腫瘍活性を有するアントラセンジオン誘導体の注射用医薬組成物
WO2020003139A2 (en) Stable lyophilized dosage form of protein