JP2002523812A - 超薄型光学パネル及び超薄型光学パネルの製造方法 - Google Patents

超薄型光学パネル及び超薄型光学パネルの製造方法

Info

Publication number
JP2002523812A
JP2002523812A JP2000567978A JP2000567978A JP2002523812A JP 2002523812 A JP2002523812 A JP 2002523812A JP 2000567978 A JP2000567978 A JP 2000567978A JP 2000567978 A JP2000567978 A JP 2000567978A JP 2002523812 A JP2002523812 A JP 2002523812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical panel
light
coupler
laminate
entrance surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000567978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002523812A5 (ja
Inventor
ビスカーディ,サイアラス
ブルースタ,カルビン
デサント,レナード
ティー ベリグダン,ジェームス
Original Assignee
ブルックヘイブン サイエンス アソシエイツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルックヘイブン サイエンス アソシエイツ filed Critical ブルックヘイブン サイエンス アソシエイツ
Publication of JP2002523812A publication Critical patent/JP2002523812A/ja
Publication of JP2002523812A5 publication Critical patent/JP2002523812A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • G02B6/08Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images with fibre bundle in form of plate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 超薄型光学パネル(10)及び超薄型光学パネルの製造方法を開示する。この製造方法は、透明なクラッド物質で被覆されていても或いは被覆されていなくてもよい複数のガラスシート(10a)を積層すること、エポキシ又は紫外線接着剤を用いて積層された被覆されたガラスシート(10a)を固定すること、この積層体に一様な圧力を加えること、積層体を硬化させること、積層体を切断(鋸引き)して、積層体の一側部に入口面(20)を形成し、積層体の反対側の側部に出口面(24)を形成すること、カプラー(16)を積層体の入口面に接合させること、カプラー(16)が接合された積層体を、出口面(24)と整列される開放した前部を有し、又その内部にカプラー(16)と光学的に整列される光発生器(12)を有する矩形の筐体(14)の中に固定することを含む。光発生器(12)は、好ましくは入口面(20)に平行且つ直近接して配置され、これにより筐体(14)の奥行きを減らすことが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願の相互参照 本願は1998年8月31日出願の「超薄型表示ディスプレイパネル」と題す
る米国特許出願第09/145,411号の一部継続出願である。
【0002】 連邦政府により後援された研究又は開発に関する陳述 本発明は米国エネルギー省が提供する契約番号DE−AC02−98CH10
886の下における政府後援により行なわれた。米国政府は本発明に一定の権利
を有する。
【0003】 発明の背景 発明の分野 本発明は平面状光学ディスプレイに関し、より詳細には超薄型表示ディスプレ
イパネル及び超薄型ディスプレイパネルの製造方法に関する。
【0004】 背景の説明 光学画面は、一般には陰極線管(CRT)を使用して画像を画面上に投影する
。標準的な画面は、幅と高さの比が4:3であり、525本の垂直解像線を有す
る。電子ビームをこの画面上で水平方向及び垂直方向の両方に走査し、集合的に
画像を形成する多くの画素(ピクセル)を形成する。
【0005】 従来の陰極線管には寸法に実際上制約があり、又必要とされる電子銃を収納す
るために奥行きが比較的深い。一般に種々の形態の画像投影を含む、より大きな
画面(スクリーン)が入手可能である。しかしながら、斯かる画面は限られた視
野(viewing)角度、解像度、明度(輝度)、コントラストを含む種々の視覚上
の欠点を有し、又このような画面は一般に重量及び形状において比較的扱い難い
。更に、全ての大きさの画面にとって、視野のコントラストを改善するために黒
く見えることが望ましい。しかしながら、CRTは画像の形成に蛍光体を使用し
ており、この蛍光体は黒くないため、直視CRTを実際に黒くすることは不可能
である。
【0006】 光学パネルは、楔形状を画成し、この楔形の底部に沿った狭い入口面及びこの
入口面に対して斜めに配置された垂直な出口画面を有する積層導波路によって形
成することができる。斯かるパネルは、その高さと幅に比べて奥行きが薄い。又
、導波路のクラッドを黒くして黒色表面の面積を増すことができる。しかし、斯
かるパネルは、画像光を狭い(細い)入口面を渡って(横切って)分布させるた
めに、高価で扱い難い投影装置を必要とすることがあり、この投影装置がパネル
全体の大きさを増加させる。
【0007】 従って、積層された導波路パネルに対応する利点を有し、高価で扱い難い投影
装置の使用を必要とせず、又そのような装置のために必要となる大きさの増加を
蒙らない光学パネルへのニーズが存在する。
【0008】 発明の要約 本発明は超薄型光学パネルを指向する。このパネルは複数の積層された光学導
波路を備え、この複数の積層された光学導波路は出口面と入口面を形成している
。又、パネルは入口面に連結された少なくとも1つのカプラーを備え、入口面に
垂直でない軸に沿う光を入口面に垂直な軸に沿う方向に再指向させる。このカプ
ラーによって、単純な光発生装置を用いてパネルを作製することが可能となり、
又その装置を入口面に極めて近接して取り付けることが可能になる。
【0009】 又、本発明は超薄型光学パネルの製造方法をも指向する。この方法は、複数の
ガラスシートを垂直方向に積層すること(ここで、このシートは透明なクラッド
物質で被覆されていても、被覆されていなくてもよい)、複数の積層された被覆
ガラスシートをエポキシ又は紫外線接着剤を用いて互いに固定すること、この積
層体に一様な圧力を加えること、この積層体を硬化させること、この積層体を切
断して積層体の一側部に入口面を、又積層体の反対側の側面に出口面を形成する
こと、この積層体の入口面にカプラーを接合させること、カプラーが接合された
積層体を、出口面と整列される開放した前部を有し、又その内部にカプラーと光
学的に整列される光発生器を有する矩形の筐体に固定することを含む。
【0010】 本発明は、出口面よりも表面積は小さいが、高価な投影装置の使用を必要とし
ないだけ充分に大きく且つ対称な光の入口を提供することによって、高価で扱い
にくい投影装置が必要とするなどの従来技術で経験された問題を解決する。又、
本発明は、改善されたコントラスト、最少化された奥行きなど、積層された導波
路パネルに相応する利点をも保持している。
【0011】 発明の詳細な説明 本発明のこれら及びその他の利点、利益は以下の本発明の詳細な説明から明ら
かになるだろう。
【0012】 本発明を明確に理解しその実施を容易にするために、本発明を添付の図面と関
連付けて説明する。
【0013】 本発明の図面及び説明は、本発明を明確に理解するための関連要素を例示する
ために簡略化したものであり、その一方で明確さを期すために、典型的な光学デ
ィスプレイパネルに見出される多くの他の要素を省略してあることを理解された
い。当業者は、他の要素が本発明を実施するために望ましく、且つ/或いは必要
であると認識するであろう。しかしながら、斯かる要素は斯界にて周知であり、
且つ本発明のより良き理解に役立つことがないので、斯かる素子の議論は本明細
書では行わない。
【0014】 図1は、光学パネル10を模式的に示す斜視図である。光学パネル10は、複
数の導波路10aを有し、各々の導波路10aの一端部はその導波路の入口を形
成し、又各々の導波路10aの反対側の端部はその導波路10aの出口を形成す
る。又、光学パネル10は、光発生システム(系)12、この光発生システム1
2と複数の導波路10aが内部に取り付けらる筐体(ハウジング)14及びカプ
ラー16を有する。
【0015】 各々の導波路10aは水平方向に延在し、複数の積層された導波路10aは垂
直方向に延在する。複数の入口端部は、画像光22を受光する入口面20を画成
している。複数の出口端部は、光22を表示するための、入口面20と実質的に
平行に配置される出口面24を画成する。光22は、限定されるものではないが
、ビデオ(テレビジョン)画像22aなどの形態で表示することができる。
【0016】 筐体14は、光発生システム12と複数の導波路10aを組み合わせたものよ
りも大きな高さと幅に形成され、複数の導波路10aと光発生システム12をそ
の内部に配置することを可能にする。筐体14は、開放した前部を有し、出口面
24を見ることを可能にし、又筐体14の開放前部から後部へと見て閉じた奥行
きDを有する。
【0017】 光発生システム12は、導波路10aを通して視覚される光を供給する。光発
生システム12は、光源30及び光源30からの入射光22をカプラー16へと
再指向させる光再指向性素子32を備えている。この光再指向性素子32は、カ
プラー16と共働して、筐体14の奥行きDの減少を可能にする。この減少は、
光再指向性素子32が、複数の導波路10aの垂直方向の積層体に対して近接し
且つ平行に筐体14内に配置された光源30からの光22の向きをカプラー16
へと変え、次いでカプラー16が光22の向きを導波路10aへと鋭く変えるよ
うに形成されている場合に許容される。カプラー16は、好ましくは、例えば画
像光の向きを45度から90度までの範囲内で変える作用をなし、複数の導波路
10aを介して略水平方向の伝達(透過)を生起させる。又、光発生システム1
2は、変調器(モデュレータ)、更には画像形成光学系をも備えることができる
。光発生システム12は、図2を参照して更に具体的に議論される。
【0018】 入口面20と出口面24との表面が平行であることは、パネル10及び閉囲(
封入)する筐体14を、極めて薄い奥行きで作製することを可能とする。パネル
10は、入口面20と出口面24との間の導波路10aの奥行きである公称厚さ
Tを有し、この厚さTは実質的に出口面24の高さH及び幅Wより小さい。パネ
ル10は、例えば、典型的なテレビの幅と高さの比である4:3又は16:9で
形成することができる。約100cmの高さH及び約133cmの幅Wに対して
、本発明のパネルの厚さTは約1cmとすることができる。奥行きDは厚さTに
従って変動するが、上記実施態様において、筐体14の奥行きDは、好ましくは
約12cmより大きくない。
【0019】 図2は超薄型光学パネル10の断面を模式的に示す側面図である。パネル10
は、複数の積層された導波路10a、光発生システム12、カプラー16及び筐
体14を有する。
【0020】 本発明の一実施態様において、光発生システム12は、光再指向性素子32に
対して光学的に整列されたプロジェクタ(投光器)60を備えている。画像は光
再指向性素子32上に投影され、次いで導波路10aを通して伝達(透過)する
ためにカプラー16へ再指向されて出口面24上に表示される。好ましい実施態
様では、プロジェクタ60は、入口面20の上部(頂部)に燐接して配置され、
画像光22を入口面20に対して略平行に投影し、又画像光22の向きを光再指
向性素子32からカプラー16へと変えて導波路10aを通して伝達(透過)さ
せるのに十分なだけ、入口面20から距離を置かれる。
【0021】 プロジェクタ60は、光22を発生させるための適当な光源30を備えること
ができる。光源30は、例えば電球(ライトバルブ)、スライドプロジェクタ、
ビデオプロジェクタ、又はレーザとすることができる。又、プロジェクタ60は
、光22を変調して画像22aを形成するために変調器62を備えることができ
る。変調器62は、例えば通常の液晶ディスプレイ(LCD)、ディジタルマイ
クロミラー装置(DMD)、GLV,レーザラスタスキャナ、PDLC、LCO
S、MEMS、又はCRTとすることができる。又プロジェクタ60は、適当な
画像光学系(画像形成光学系)64をも備えることができ、光再指向性素子32
を渡って画像光22を水平方向及び垂直方向に分配或い分散して、カプラー16
へ適当に集束して伝達(透過)する。画像光学系64は、集束、拡大レンズ及び
ミラー(鏡)を備えることができる。1つ以上、例えば2〜4個の光発生システ
ム12を、カプラー16の1箇所以上の部分に光を供給するために用いることが
できる。画像光22をカプラー16の全体に亙り垂直方向及び水平方向の両方に
拡大するために、画像形成光学系64及び光再指向性素子32の両方に対して拡
大レンズを使用することができる。別法として、適切なラスタシステムを光発生
システム12として使用し、カプラー16を渡って画像光22を水平方向及び垂
直方向の両方にラスタリングすることによって画像を形成することもできる。
【0022】 例示した実施態様では、光22は、先ず、プロジェクタ60から筐体14内を
垂直方向下方に、光再指向性素子32が取り付けられた筐体14の底部へと投影
され、次いで光再指向性素子32が画像光22を小さな鋭角にて垂直方向上方に
再指向し、カプラー16の露出した表面全体に亙り分散させる。他の実施態様で
は、プロジェクタ60は、入口面20の後ろより寧ろ入口面20の下側に配置す
ることができる。
【0023】 画像光22のカプラー16上への許容し得る入射角は、光22の向きをパネル
10の入口面20へと変えるカプラー16の能力で決まる。カプラー16の向き
を変える能力が大きいほど、プロジェクタ60をカプラー60の近くに取り付け
ることができ、筐体14に必要とされる奥行きDを減少させる。
【0024】 図3は超薄型光学パネル10の水平及び垂直断面を模式的に示す。パネル10
は、複数の垂直方向に積層された光学導波路10a、光発生システム12(図2
参照)、カプラー16及び筐体14を有する。
【0025】 複数の導波路10aの各導波路10aは、第1の屈折率を有する透明な中心コ
ア80を有する。コア80は、限定されるものではないが、プレキシガラス又は
ポリマーなどの電磁波を通過させるのに適した、斯界にて既知の如何なる材料で
形成されていてもよい。中心コア80は、ジェネラルエレクトリック社(Genera
l Electric Company)から市販されているレクサン(「Lexan」(登録商標
))などの光学プラスチック、BK7タイプなどのガラスから製作することがで
きる。本発明の好ましい実施態様では、個々のガラスシート(板ガラス)を用い
て実施され、ガラスシートの厚さは一般に2〜40ミクロン(μm)の範囲内で
あり、扱いやすい長さと幅とすることができる。中心コア80は、少なくとも2
つのクラッド層82の間にラミネートされる。ガラスと直接触するクラッド層8
2は、コア80の屈折率より小さな第2の屈折率を有する。これにより、光22
がコア80を介して伝達(透過)される際に、実質的に光22の内部全反射(全
反射)が可能となる。クラッド82は、例えば、適当なプラスチック、ガラス、
プラスチック、ポリウレタン、低屈折率ポリマー又はエポキシとすることができ
、黒色であることが好ましい。多層クラッド層82が使用される場合、クリア(
透明)なクラッド層がガラスに接触し、黒色クラッド層が隣接するクリアなクラ
ッド層の間に配置されるのが好ましい。これにより、出口面24の視野のコント
ラスト及びコア80を通る光22の内部反射が改善される。少なくとも1つの黒
色クラッド層82の使用により、出口面24での付加的な黒さを付与することに
よって、コントラストを改善する。更に、出口面24における黒色クラッド82
の露出した縁部を観察者が直接視覚できる。加えて、出口面24を介して軸から
外れて導波路に入射する周辺光が、黒色クラッド82によって内部に吸収される
。黒色クラッド82は、黒色噴霧塗料、又は1つ以上の黒色クラッド層82中の
隣接するコア80を互いに接合させるエポキシ接着剤中のカーボン(炭素)粒子
を用いるなどの適当な方法にて形成することができる。クラッド層82及びコア
層80を形成する方法を以下で更に具体的に議論する。
【0026】 好ましい実施態様の導波路10aは、出口面24の幅に沿って水平方向に連続
して延在する平坦なリボンの形態とされる。このリボン導波路10aは、出口面
24の高さに沿って垂直方向に積層されるのが好ましい。従って、パネル10の
垂直解像度は、出口面24の高さに沿って積層された導波路10aの数に左右さ
れる。例えば、525個の導波路を積層すると、525本の垂直解像線が得られ
る。
【0027】 複数の積層された導波路10aは、最初に第1のガラスシートを、大きさがこ
の第1のガラスシートより僅かに大きいトラフ(槽)の中に配置して形成するこ
とができる。次いで、このトラフを熱硬化性エポキシで充填することができる。
このエポキシは、導波路の間に黒色層を形成するために黒色であることが好まし
く、それによって視野のコントラストが改善される。更に、このエポキシは、例
えばガラスシートよりも小さい屈折率を有して、ガラスシート内で実質的に全反
射を可能にするなどの、適当なクラッド層82の特性を有しているべきである。
トラフを充填した後に、ガラスシート80を繰り返し積層し、エポキシ層を各々
のガラスシート80の間に形成する。この積層は、約500〜800枚のシート
が積層されるまで繰り返すのが好ましい。次いで、この積層体に一様な圧力を加
え、ガラスシート80の間にエポキシを流動させて略一様なレベルとすることが
できる。本発明の好ましい実施態様では、得られる一様なレベルは、ガラスシー
トの間で約0.00051cm(0.0002インチ)である。次いで、この積
層体を、80℃でエポキシが硬化するのに必要な時間ベーキング(bake)して硬
化させる。そして、積層体を、ガラスの割れを防ぐために徐冷する。硬化後に、
積層体を、限定されるものではないが、ダイアモンド鋸(ソー)などの鋸に対し
て配置し、所望の大きさに切断(cut)する。次いで、パネル10の切断部をダイ
アモンドポリッシャー(研磨材)で研磨して鋸跡(ソーマーク)を全て除去する
ことができる。
【0028】 本発明の他の実施態様では、複数のガラスシート80を、このガラスよりも小
さな屈折率を有する物質で個別に被覆、或いはこのような物質内に浸漬して、複
数の被覆されたシートを、好ましくは黒色の糊(glue)又は熱硬化性エポキシを
用いて互いに固定する。第1の被覆されたガラスシート10aを、大きさがこの
第1の被覆されたガラスシートより僅かに大きなトラフに配置し、トラフを熱硬
化性黒色エポキシで充填し、被覆されたガラスシート10aを繰り返し積層して
、エポキシ層を各々の被覆されたガラスシート10aの間に形成する。この積層
は、約500〜800枚のシートが積層されるまで繰り返すのが好ましい。そし
て、この積層体に一様な圧力を加え、その後エポキシを硬化させ、積層体を所望
の大きさに切断(鋸引き:sawing)する。積層体は、曲面状又は平坦に切断する
ことができ、又切断の後につや消しにしたり研磨してもよい。
【0029】 本発明の更に他の実施態様では、ガラスシート80は、好ましくは、1.27
cm(0.5インチ)〜2.54cm(1.0インチ)の範囲内の幅を有し、3
0.48cm(12インチ)〜91.44cm(36インチ)といった取り扱い
やすい長さである。シート80は、各シート80の間に配置される黒色の紫外線
接着剤の層と共に積層される。そして、紫外線放射を使用して各接着剤層を硬化
させ、この積層体を切断及び/又は研磨することができる。
【0030】 上記各実施態様の方法は、積層体の切断及び/又は研磨の後に、積層体の入口
面20にカプラー16を結合させること、及びカプラー16が結合された積層体
を矩形の筐体14内に固定することを含む。積層体は、筐体14の開放した前部
が出口面24と整列し、又筐体14内の光発生器12がカプラー16と光学的に
整列するように固定される。
【0031】 光発生システム12は、カプラー16上に入射する光22を供給し、実質的に
図2を参照して議論した通りである。光発生システム12の光源30は、筐体1
4内に、その容積と奥行きを最小にするような適当な位置に取り付けることがで
きる。光源30は、好ましくは、筐体14内において入口面20の上部(頂部)
に位置して入口面20の直ぐ後ろに取り付けられ、最初光22を垂直方向下方に
投影し、次いで光22の向きは光発生システム12の素子32によって垂直方向
上方に変えられて、カプラー16と光学的に係合する。本発明の好ましい実施態
様では、個々の導波路10aは傾斜せずに水平方向に延在し、画像は導波路10
aを通して直接に水平方向に伝達(透過)され、観察者が直接視覚することがで
きる。これによって、観察者(視聴者)は光22の全強度を受光して最大明度(
輝度)を得ることが可能になる。このように、明度を最大にするためには、光発
生システム12から入射する光22の向きは実質的に水平に変える必要がある。
プリズム状カプラー16を用いて、90度までの角度で光の向きを変え、入口面
20に入射させることができる。本発明の一実施態様では、TRAFが81度の
角度にて光の向きを変える。
【0032】 光カプラー16は、入口面20の全体に亙り隣接し、又入口面20に適当に接
合して光発生システム12から入射する光22を入口面20へとカップリング又
は再指向させ、導波路10aを通して伝達(透過)させる。本発明の導波路10
aは、入射光22を受光する受光角に制限があることがあり、カプラー16は、
画像光22の向きを適当に変え、許容し得る受光角内で導波路コア80に確実に
入射するように整列される。
【0033】 上述の本発明の好ましい実施態様においては、カプラー16は、入口面20の
幅に沿って直線状であり、又入口面20の高さに沿って垂直方向に離間して配置
されるフレネルプリズム状溝(群)16aを備えている。このプリズム状カプラ
ー16は、90度の角度まで光の向き変えることができる。本発明の好ましい実
施態様において、プリズム状カプラー16は、3M社(3M Company, St. Paul,
Minneapolis)から商品名TRAFII(登録商標)で市販されている透過性直
角フィルム(TRAF:Transmissive Right Angle Film)である。任意に、この
プリズム状カプラー16に極めて近接してに反射器を配置し、溝16aでのいか
なる迷光22をも導波路10a内に反射させて戻すことができる。
【0034】 カプラー16は、回折素子16の形態をとることもできる。回折カプラー16
は、水平方向に延在し、個々の導波路10aに平行な多数の小さな溝を有する回
折格子を有し、この溝は入口面20の高さ全体に亙り垂直方向に密接に離間配置
されている。カプラー16は、限定されるものではないが、ホログラフィック素
子などを含む他の形態を同様にとることができる。
【0035】 筐体14は、導波路の積層体10a及び光発生システム12を、実質的に閉鎖
された囲いの中に支持している。出口面24は外側に面して、観察者及び周囲光
に露出しており、入口面20及び隣接するカプラー16は、筐体14内の好まし
くは黒色の表面に向かって内側に面している。これによって、出口面24でのコ
ントラストに更なる黒色を付与する。この付加的な黒色は、導波路10aとカプ
ラー16の受動的性質に起因して出口面24に付与される。これら受動装置が黒
色領域内に包囲されていると、出口面24は入口面20上に入射する画像光22
によって照らされていない場合黒く見える。
【0036】 当業者は、本発明の多くの変更と変形を行い得ることを理解されよう。上述の
説明及び添付の請求の範囲は、斯かる変更と変形の全てを包含する意図がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、光学パネルを模式的に示す斜視図である。
【図2】 図2は、超薄型パネルの断面を模式的に示す側面図である。
【図3】 図3は、プリズム状カプラーを用いた超薄型表示ディスプレイパネルの水平及
び垂直断面を示す模式図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デサント,レナード アメリカ合衆国 ニューヨーク州 11772 パチョーグ バートン アベニュー 228 (72)発明者 ベリグダン,ジェームス ティー アメリカ合衆国 ニューヨーク州 11949 マナビル ステファニー レーン 6

Claims (69)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々が第1の端部と第2の端部とを有する複数の積層された
    光学導波路であって、前記複数の第1の端部によって出口面が画成され、前記複
    数の第2の端部によって入口面が画成され、前記入口面は前記出口面と実質的に
    平行である複数の積層された光学導波路と、 前記入口面に対して垂直ではない軸に沿う光を、前記入口面に対して垂直な軸
    へと再指向させる、前記入口面に連結された少なくとも1つのカプラーと、 を有することを特徴とする光学パネル。
  2. 【請求項2】 更に、少なくとも1つの光発生システムを有することを特徴
    とする請求項1の光学パネル。
  3. 【請求項3】 前記光発生システムは、 光源と、 前記光源からの入射光を前記カプラーへと再指向させる少なくとも1つの光再
    指向性素子と、 を有することを特徴とする請求項2の光学パネル。
  4. 【請求項4】 前記光源は、前記入口面に隣接し且つ平行であり、又前記光
    源は、光を前記入口面と平行に、前記入口面の上部から底部へと照射する請求項
    3の光学パネル。
  5. 【請求項5】 前記光源は、電球、スライドプロジェクタ、ビデオプロジェ
    クタ及びレーザからなる群より選択される請求項3の光学パネル。
  6. 【請求項6】 前記カプラーは、約45度〜約90度の範囲内の角度で前記
    光の向きを前記入口面へと変える請求項3の光学パネル。
  7. 【請求項7】 前記光発生システムは更に、変調器と、画像形成光学系と、
    を有することを特徴とする請求項3の光学パネル。
  8. 【請求項8】 前記光発生システムは、 光再指向性素子と、 前記光再指向性素子と光学的に整列されたプロジェクタと、 を有することを特徴とする請求項2の光学パネル。
  9. 【請求項9】 前記プロジェクタは、光を前記光再指向性素子上に投影し、
    該光は前記光再指向性素子によって前記カプラーへと再指向される請求項8の光
    学パネル。
  10. 【請求項10】 前記プロジェクタは、前記入口面の下に配置される請求項
    9の光学パネル。
  11. 【請求項11】 前記プロジェクタは、前記光を前記入口面と略平行に投影
    するように前記入口面の上部に隣接して配置され、又前記光再指向性素子からの
    前記光の向きを前記カプラーへと変えることを許すように前記入口面から離間し
    て配置される請求項9の光学パネル。
  12. 【請求項12】 前記プロジェクタは、前記光を発生する光源と、前記光を
    変調して画像を形成する変調器と、を有することを特徴とする請求項9の光学パ
    ネル。
  13. 【請求項13】 前記変調器は、液晶ディスプレイ、ディジタルマイクロミ
    ラー装置、GLV、レーザラスタスキャナ、PDLC、LCOS、MEMS及び
    CRTからなる群より選択される請求項12の光学パネル。
  14. 【請求項14】 前記プロジェクタは、前記光再指向性素子を渡って水平方
    向及び垂直方向に前記光を分配する画像光学系を有することを特徴とする請求項
    12の光学パネル。
  15. 【請求項15】 前記画像光学系は、集束レンズ及びミラーとを有すること
    を特徴とする請求項14の光学パネル。
  16. 【請求項16】 前記画像光学系及び前記光再指向性素子は、拡大レンズを
    有することを特徴とする請求項15の光学パネル。
  17. 【請求項17】 2〜4個の光発生システムが光を前記カプラーに供給する
    請求項2の光学パネル。
  18. 【請求項18】 前記光発生システムは、前記カプラーを渡って水平方向及
    び垂直方向に光をラスタさせるラスタシステムを有することを特徴とする請求項
    2の光学パネル。
  19. 【請求項19】 更に、前部、後部、2つの側部、上部及び底部を備えた筐
    体を有することを特徴とする請求項2の光学パネル。
  20. 【請求項20】 前記筐体は、前記光発生システム及び前記複数の導波路を
    その中に閉囲する請求項19の光学パネル。
  21. 【請求項21】 前記筐体の前部は開放されており、又前記開放した前部か
    ら前記後部へと見て、前記筐体は閉じた奥行きを有する請求項19の光学パネル
  22. 【請求項22】 前記閉じた奥行きは約12cmである請求項21の光学パ
    ネル。
  23. 【請求項23】 前記上部、底部、2つの側部及び後部は、それぞれ前記入
    口面に隣接する内側と、外側と、を有し、前記上部、底部、後部及び2つの側部
    の内側は黒色である請求項21の光学パネル。
  24. 【請求項24】 各導波路は水平方向に延在し、又前記複数の積層された導
    波路は前記出口面に沿って垂直方向に延在する請求項1の光学パネル。
  25. 【請求項25】 光はビデオ画像として前記出口面上で表示される請求項1
    の光学パネル。
  26. 【請求項26】 前記複数の導波路は、前記入口面から前記出口面への垂直
    軸に沿う厚さを有し、該厚さは前記出口面の高さ及び幅より小さい請求項1の光
    学パネル。
  27. 【請求項27】 前記幅と前記高さの比は4:3である請求項26の光学パ
    ネル。
  28. 【請求項28】 前記出口面の前記高さは約100cmであり、前記出口面
    の前記幅は約133cmであり、前記厚さが約1cmである請求項27の光学パ
    ネル。
  29. 【請求項29】 前記複数の導波路の各導波路は、第1の屈折率を有する透
    明な中心コアを有し、該中心コアは少なくとも2つのクラッド層の間に配置され
    る請求項1の光学パネル。
  30. 【請求項30】 前記中心コアはポリマー、プラスチックラミネート及びガ
    ラスからなる群より選択される材料で形成される請求項29の光学パネル。
  31. 【請求項31】 前記ガラスはBK7タイプである請求項30の光学パネル
  32. 【請求項32】 前記ガラスは、約2〜40ミクロン(μm)の範囲内の厚
    さを有するシートに形成される請求項30の光学パネル。
  33. 【請求項33】 前記中心コアは、少なくとも2つのクラッド層の間にラミ
    ネートされる請求項30の光学パネル。
  34. 【請求項34】 前記中心コアに直接触する前記クラッド層は、前記第1の
    屈折率より小さい第2の屈折率を有する請求項30の光学パネル。
  35. 【請求項35】 前記クラッドは、プレキシガラス、ガラス、プラスチック
    、ポリウレタン、低屈折率ポリマー及びエポキシからなる群より選択される請求
    項30の光学パネル。
  36. 【請求項36】 1つのクラッド層が隣接する中心コアの間に配置され、該
    クラッド層は黒色である請求項30の光学パネル。
  37. 【請求項37】 少なくとも2つのクラッド層が隣接する中心コアの間に配
    置され、該クラッド層の1つは黒色である請求項30の光学パネル。
  38. 【請求項38】 クリアなクラッド層が前記中心コアと接触し、黒色のクラ
    ッド層が隣接するクリアなクラッド層の間に配置される請求項37の光学パネル
  39. 【請求項39】 前記黒色のクラッド層は、黒色噴霧塗料、及び隣接する中
    心コアを互いに接合するエポキシ接着剤中のカーボン粒子からなる群より選択さ
    れる材料から形成される請求項36、37又は38の光学パネル。
  40. 【請求項40】 前記複数の導波路のそれぞれは、前記出口面に沿って水平
    方向に連続して延在する平坦なリボンとして形成される請求項1の光学パネル。
  41. 【請求項41】 前記複数の積層された導波路は、約500〜約800個の
    導波路の積層体を有することを特徴とする請求項1の光学パネル。
  42. 【請求項42】 前記複数の積層された導波路の各々は、傾斜しないで積層
    される請求項1の光学パネル。
  43. 【請求項43】 前記カプラーはプリズム状カプラーである請求項1の光学
    パネル。
  44. 【請求項44】 前記プリズム状カプラーは、前記入口面の水平線に沿って
    直線状であり、前記入口面の垂直線に沿って離間して配置されるフレネルプリズ
    ム状溝を有することを特徴とする請求項43の光学パネル。
  45. 【請求項45】 前記プリズム状カプラーは、約90度までの角度で光の向
    きを変える請求項44の光学パネル。
  46. 【請求項46】 前記プリズム状カプラーは、透過性直角フィルム(TRA
    F:Transmissive Right Angle Film)である請求項45の光学パネル。
  47. 【請求項47】 迷光を前記複数の積層された導波路へと反射させるように
    、前記プリズム状カプラーに直隣接して反射器が配置される請求項45の光学パ
    ネル。
  48. 【請求項48】 前記カプラーは回折素子である請求項1の光学パネル。
  49. 【請求項49】 前記カプラーはホログラフィック素子である請求項1の光
    学パネル。
  50. 【請求項50】 第1のガラスシートを、前記第1のガラスシートよりも僅
    かに大きな寸法のトラフ内に配置すること、 前記トラフを熱硬化性エポキシで充填すること、 前記第1のガラスシートの上に更なるガラスシートを積層することで各ガラス
    シートの間にエポキシ層を形成すること、 前記積層体に一様な圧力を加えることで前記エポキシを流動させてガラスシー
    トの間で略一様なレベルとすること、 前記積層体をベーキングして硬化させること、 前記積層体を冷却すること、 前記積層を切断して前記積層体の一側部に入口面を形成し、前記積層体の反対
    側の側部に出口面を形成すること、 前記積層体の前記入口面にカプラーを接合すること、 前記カプラーが接合された前記積層体を、前記出口面と整列される開放した前
    部を有し、又その内部に前記カプラーと光学的に整列される光発生器を有する矩
    形の筐体の中に固定すること、 を含むことを特徴とする薄型光学パネルの製造方法。
  51. 【請求項51】 前記エポキシは黒色である請求項50の方法。
  52. 【請求項52】 前記エポキシは前記ガラスシートよりも小さい屈折率を有
    する請求項50の方法。
  53. 【請求項53】 前記積層は、約500〜約800枚積層されるまで繰り返
    す請求項50の方法。
  54. 【請求項54】 前記エポキシの略一様なレベルは、ガラスシートの間で約
    0.00051cm(0.0002インチ)の深さである請求項50の方法。
  55. 【請求項55】 前記ベーキングは約80℃にて行う請求項50の方法。
  56. 【請求項56】 前記切断はダイアモンド鋸を用いて行なう請求項50の方
    法。
  57. 【請求項57】 更に、前記切断の後に前記積層体をダイアモンドポリッシ
    ャーで研磨することを含むことを特徴とする請求項50の方法。
  58. 【請求項58】 更に、前記切断の後に前記出口面をつや消しにすることを
    含むことを特徴とする請求項50の方法。
  59. 【請求項59】 複数のガラスシートを、前記ガラスの屈折率よりも小さい
    屈折率を有するクリアなクラッド材料で個別に被覆すること、 複数の被覆されたガラスシートを垂直方向に積層すること、 前記複数の積層された被覆ガラスシートを、エポキシを用いて互いに固定する
    こと、 前記積層体に一様な圧力を加えること、 前記積層体をベーキングして硬化させること、 前記積層体を切断して前記積層体の一側部に入口面を形成し、前記積層体の反
    対側の側部に出口面を形成すること、 前記積層体の前記入口面にカプラーを接合すること、 前記カプラーが接合された前記積層体を、前記出口面と整列される開放した前
    部を有し、又その内部に前記カプラーと光学的に整列される光発生器を有する矩
    形の筐体の中に固定すること、 を含むことを特徴とする薄型光学パネルの製造方法。
  60. 【請求項60】 前記エポキシは黒色である請求項59の方法。
  61. 【請求項61】 前記垂直方向の積層は、1つの被覆されたガラスシートの
    表面積よりも僅かに大きなトラフの中で行なう請求項59の方法。
  62. 【請求項62】 前記固定は、前記積層の前に熱硬化性黒色エポキシで前記
    トラフを充填することを含むことを特徴とする請求項61の方法。
  63. 【請求項63】 前記垂直方向の積層は、約500〜約800枚積層される
    まで繰り返す請求項59の方法。
  64. 【請求項64】 更に、前記切断の後に前記入口面及び前記出口面をつや消
    しにすることを含むことを特徴とする請求項59の方法。
  65. 【請求項65】 更に、前記切断の後に前記入口面及び前記出口面をダイア
    モンドポリッシャーで研磨することを含むことを特徴とする請求項59の方法。
  66. 【請求項66】 各々のガラスシートが約1.27cm(0.5インチ)〜
    約2.54cm(1.0インチ)の範囲内の幅と、約30.48cm(12イン
    チ)〜91.44cm(36インチ)の範囲内の長さとを有する複数のガラスシ
    ートを積層すること、 前記積層体の各シートの間に黒色紫外線接着剤の層を配置すること、 紫外線放射を使用して前記黒色紫外線接着剤の各層を硬化させること、 前記積層体を切断して前記積層体の一側部に入口面を形成し、前記積層体の反
    対側の側部に出口面を形成すること、 前記積層体の前記入口面にカプラーを接合すること、 前記カプラーが接合された積層体を、前記出口面と整列される開放した前部を
    有し、又その内部に前記カプラーと光学的に整列される光発生器を有する矩形の
    筐体の中に固定すること、 を含むことを特徴とする薄型光学パネルの製造方法。
  67. 【請求項67】 前記積層は、約500〜約800枚積層されるまで繰り返
    す請求項66の方法。
  68. 【請求項68】 更に、前記切断の後に前記入口面及び前記出口面をつや消
    しにすることを含むことを特徴とする請求項66の方法。
  69. 【請求項69】 更に、前記切断の後に前記入口面及び前記出口面をダイア
    モンドポリッシャーで研磨することを含むことを特徴とする請求項66の方法。
JP2000567978A 1998-08-31 1999-07-14 超薄型光学パネル及び超薄型光学パネルの製造方法 Pending JP2002523812A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14541198A 1998-08-31 1998-08-31
US09/145,411 1998-08-31
PCT/US1999/015955 WO2000013050A1 (en) 1998-08-31 1999-07-14 Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002523812A true JP2002523812A (ja) 2002-07-30
JP2002523812A5 JP2002523812A5 (ja) 2008-03-06

Family

ID=22512989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000567978A Pending JP2002523812A (ja) 1998-08-31 1999-07-14 超薄型光学パネル及び超薄型光学パネルの製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (4) US6301417B1 (ja)
EP (1) EP1118027B1 (ja)
JP (1) JP2002523812A (ja)
KR (1) KR20010074869A (ja)
CN (2) CN1215343C (ja)
AT (1) ATE421708T1 (ja)
AU (1) AU4995599A (ja)
BR (1) BR9913184A (ja)
CA (1) CA2341435A1 (ja)
DE (1) DE69940350D1 (ja)
IL (1) IL141078A0 (ja)
MX (1) MXPA01002201A (ja)
TW (1) TW446826B (ja)
WO (1) WO2000013050A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206683A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Mitsubishi Digital Electronics America Inc フラットプロジェクションテレビ
JP2016033602A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 大日本印刷株式会社 表示装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389206B1 (en) * 1998-07-16 2002-05-14 Brookhaven Science Associates Light redirective display panel and a method of making a light redirective display panel
US6400876B1 (en) * 1998-08-31 2002-06-04 Brookhaven Science Associates Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US6301417B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Brookhaven Science Associates Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US6719430B2 (en) 1999-12-21 2004-04-13 Scram Technologies, Inc. Precision optical system for display panel
US6485145B1 (en) * 1999-12-21 2002-11-26 Scram Technologies, Inc. Optical system for display panel
US6307995B1 (en) * 2000-04-05 2001-10-23 James T. Veligdan Planar optical waveguides for optical panel having gradient refractive index core
US6532911B2 (en) 2000-07-26 2003-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having heat accumulator, control of heat supply system and control method of internal combustion engine
GB0024112D0 (en) * 2000-10-03 2000-11-15 Cambridge 3D Display Ltd Flat panel display
US6805447B2 (en) * 2000-10-13 2004-10-19 Nec Viewtechnology Ltd. Rear projection display device and projecting method used for the same
US6535674B2 (en) * 2000-12-15 2003-03-18 Scram Technologies, Inc. High contrast front projection display panel and a method of making a high contrast front projection display panel
US6457834B1 (en) * 2001-01-24 2002-10-01 Scram Technologies, Inc. Optical system for display panel
US6571044B2 (en) * 2001-05-18 2003-05-27 Scram Technologies, Inc. High contrast display panel and a method of making a high contrast display panel
US6751019B2 (en) * 2001-06-11 2004-06-15 Scram Technologies, Inc. Ultrathin mesh optical panel and a method of making an ultrathin mesh optical panel
US6729019B2 (en) * 2001-07-11 2004-05-04 Formfactor, Inc. Method of manufacturing a probe card
US6832037B2 (en) * 2002-08-09 2004-12-14 Eastman Kodak Company Waveguide and method of making same
JP4089371B2 (ja) * 2002-09-24 2008-05-28 セイコーエプソン株式会社 透過型スクリーン及びリア型プロジェクタ
US6999665B2 (en) * 2002-10-09 2006-02-14 Scram Technologies, Inc. Display panel having dual directional diffusion
US6728456B1 (en) * 2002-10-11 2004-04-27 Eastman Kodak Company Waveguide with nanoparticle induced refractive index gradient
US6895158B2 (en) * 2002-12-09 2005-05-17 Eastman Kodak Company Waveguide and method of smoothing optical surfaces
US6899433B2 (en) * 2003-06-19 2005-05-31 Brookhaven Science Associates Split image optical display
US7062134B2 (en) * 2003-08-28 2006-06-13 Brookhaven Science Associates Interactive display system having a scaled virtual target zone
US7025461B2 (en) * 2003-08-28 2006-04-11 Brookhaven Science Associates Interactive display system having a digital micromirror imaging device
US6948820B2 (en) * 2003-08-28 2005-09-27 Scram Technologies, Inc. Interactive display system having an optical channeling element
US7167619B2 (en) * 2003-08-28 2007-01-23 Brookhaven Science Associates Interactive display system having a matrix optical detector
US7187831B2 (en) * 2004-04-26 2007-03-06 Brookhaven Science Associates Optical panel system including stackable waveguides
US20070081783A1 (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Jyh-Long Chen Waveguide device for planar display device and related planar display device
CN1962504B (zh) * 2005-11-11 2011-03-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 玻璃切割方法
US7548677B2 (en) 2006-10-12 2009-06-16 Microsoft Corporation Interactive display using planar radiation guide
EP1935294A3 (en) * 2006-12-21 2008-12-17 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image display controller for display shelf
US20080151199A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Bao-Gang Wu Projection display system of quasi-axial optical imagery
US20080285125A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Fujifilm Manufacturing U.S.A. Inc. Optical panel for front projection under ambient lighting conditions
US20080305255A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Fujifilm Manufacturing U.S.A. Inc. Optical waveguide coating
US7496263B2 (en) * 2007-06-07 2009-02-24 Fujifilm Manfacturing U.S.A. Inc. Thermosetting optical waveguide coating
WO2009064467A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Tharpe Christopher S Display
US20120069232A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Curvilinear camera lens as monitor cover plate
US8594475B2 (en) * 2010-12-20 2013-11-26 Raytheon Company Methods and apparatus for a decoupled fiber optic display
TW201348656A (zh) * 2012-05-17 2013-12-01 杜維浩 具有堆疊式透光板之燈具結構
CN103901712B (zh) * 2012-12-28 2016-12-28 台达电子工业股份有限公司 虚像显示系统
WO2015136288A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Bae Systems Plc Improvements in and relating to displays
US9872407B2 (en) * 2014-07-29 2018-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic device
IL281242B2 (en) 2018-09-09 2024-06-01 Lumus Ltd Optical systems that include light-guiding optical elements with two-dimensional expansion
IL309979A (en) 2019-07-04 2024-03-01 Lumus Ltd Figure waveguide with symmetric light beam multiplication
CA3223538C (en) 2019-12-05 2024-02-20 Lumus Ltd Light-guide optical element employing complementary coated partial reflectors, and light-guide optical element having reduced light scattering
IL294151A (en) 2019-12-30 2022-08-01 Lumus Ltd Optical systems including light-guiding optical elements with two-dimensional expansion
IL297051B2 (en) 2020-05-24 2023-10-01 Lumus Ltd Manufacturing method of light-conducting optical components
CN112437577B (zh) * 2020-08-18 2022-04-01 深圳市安华光电技术有限公司 Dmd器件的定位安装结构及电子设备
CN117651892A (zh) 2021-08-23 2024-03-05 鲁姆斯有限公司 具有嵌入式耦入反射器的复合光导光学元件的制造方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153334U (ja) * 1981-03-20 1982-09-27
JPS62178227A (ja) * 1986-01-28 1987-08-05 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ リアプロジエクシヨン装置
JPH02130541A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Canon Inc 投射型画像表示装置
JPH02140792A (ja) * 1988-02-25 1990-05-30 Thorn Emi Plc 表面に光を投射するための装置
JPH04348333A (ja) * 1990-08-27 1992-12-03 Seiko Epson Corp 投射型表示装置
JPH0572634A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Seiko Epson Corp 背面投射スクリーン
JPH06113296A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 表示・撮像装置
JPH06138550A (ja) * 1991-11-08 1994-05-20 Access:Kk 背面投射型スクリーン
JPH0749494A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Seiko Epson Corp 投写型表示装置
JPH0756109A (ja) * 1993-03-31 1995-03-03 Hughes Aircraft Co 軸外れ太陽光を排除した背面投影スクリ−ン
US5625736A (en) * 1996-01-11 1997-04-29 Associated Universities, Inc. Black optic display
JPH11167167A (ja) * 1997-09-26 1999-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 背面投射型スクリーン及びリアプロジェクター

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2297851A (en) * 1939-08-03 1942-10-06 Western Union Telegraph Co Illuminated display device
US3253500A (en) 1964-05-11 1966-05-31 American Optical Corp Doubly clad light-conducting fibers with the outer cladding being partially light absorbing
US3797910A (en) * 1971-09-14 1974-03-19 Corning Glass Works Fiber optic device having some fibers clad with absorbing glasses
US3874783A (en) 1972-08-02 1975-04-01 American Optical Corp Numerical aperture expansion in fiber optic devices
US4116739A (en) 1976-11-26 1978-09-26 New York Institute Of Technology Method of forming an optical fiber device
US4090104A (en) * 1977-03-07 1978-05-16 Vann Clyde R Optical fiber television screen
US4261657A (en) * 1978-08-09 1981-04-14 Reiback Earl M Optical display device
US4349817A (en) * 1980-01-28 1982-09-14 Hoffman William C Liquid crystal display system using fiber optic faceplates
US4344668A (en) * 1980-03-17 1982-08-17 Hughes Aircraft Company Fiber optic light traps for electro-optical display devices
US4418986A (en) 1981-04-07 1983-12-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
US4469402A (en) 1981-06-15 1984-09-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
US4586781A (en) 1982-07-30 1986-05-06 Hughes Aircraft Company Diffraction optics diffusing screen
JPS61208041A (ja) 1985-03-11 1986-09-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
JPS62257140A (ja) 1986-04-30 1987-11-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
US5274406A (en) 1987-12-29 1993-12-28 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image projecting device
FR2626700B1 (fr) 1988-02-03 1992-12-04 Castel Francois Du Ecran d'affichage de tres grandes dimensions
JPH0778564B2 (ja) * 1988-03-09 1995-08-23 日立電線株式会社 プラスチック光ファイバの製造方法
US5009483A (en) * 1989-04-12 1991-04-23 Rockwell Iii Marshall A Optical waveguide display system
US5106181A (en) * 1989-04-12 1992-04-21 Rockwell Iii Marshall A Optical waveguide display system
US5422691A (en) 1991-03-15 1995-06-06 Seiko Epson Corporation Projection type displaying apparatus and illumination system
US5151956A (en) * 1991-12-20 1992-09-29 The United Staes Of America As Represented By The Secretary Of The Army Waveguide polarizer using localized surface plasmons
US5594561A (en) * 1993-03-31 1997-01-14 Palomar Technologies Corporation Flat panel display with elliptical diffuser and fiber optic plate
US5479550A (en) * 1993-05-13 1995-12-26 Olympus Optical Co., Ltd. Image fiber
US5481385A (en) 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
US5764845A (en) 1993-08-03 1998-06-09 Fujitsu Limited Light guide device, light source device, and liquid crystal display device
GB2282671B (en) 1993-10-08 1997-12-10 Durand Ltd Diffusing and depixelating means
US5821911A (en) * 1993-09-07 1998-10-13 Motorola Miniature virtual image color display
US5381502A (en) 1993-09-29 1995-01-10 Associated Universities, Inc. Flat or curved thin optical display panel
US5455882A (en) * 1993-09-29 1995-10-03 Associated Universities, Inc. Interactive optical panel
US5521725A (en) 1993-11-05 1996-05-28 Alliedsignal Inc. Illumination system employing an array of microprisms
US5647036A (en) * 1994-09-09 1997-07-08 Deacon Research Projection display with electrically-controlled waveguide routing
US5506929A (en) * 1994-10-19 1996-04-09 Clio Technologies, Inc. Light expanding system for producing a linear or planar light beam from a point-like light source
DE4440976A1 (de) * 1994-11-17 1996-05-23 Ant Nachrichtentech Optische Sende- und Empfangseinrichtung mit einem oberflächenemittierenden Laser
US5565839A (en) * 1995-02-16 1996-10-15 Grafon Corporartion Battery-powered, portable flashing superluminescent light-emitting diode safety warning light
JPH08286048A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Toppan Printing Co Ltd 密着型イメージセンサー素子及びこれを用いた 密着型イメージセンサー
JPH08338916A (ja) 1995-06-12 1996-12-24 Hamamatsu Photonics Kk ファイバー光学プレート
JP3541576B2 (ja) 1995-10-25 2004-07-14 ミノルタ株式会社 結像光学系
US5668907A (en) 1996-01-11 1997-09-16 Associated Universities, Inc. Thin optical display panel
JPH09265264A (ja) 1996-03-27 1997-10-07 Casio Comput Co Ltd 表示装置
US5914760A (en) 1996-06-21 1999-06-22 Casio Computer Co., Ltd. Surface light source device and liquid crystal display device using the same
US5940565A (en) 1996-07-24 1999-08-17 Hamamatsu Photonics K.K. Fiber optic device, light receiving member, and pattern acquisition apparatus
US6012816A (en) 1996-10-08 2000-01-11 Beiser; Leo Optical projection apparatus and method
JP3237544B2 (ja) 1996-10-11 2001-12-10 富士通株式会社 平面表示パネルの製造方法及び平面表示パネル
US5940556A (en) 1997-03-07 1999-08-17 Ifos Fiber-optic mode-routed add-drop filter
US5838865A (en) * 1997-06-05 1998-11-17 Clarity Visual Systems, Inc. Fiber optic light homogenizer for use in projection displays
US6002826A (en) 1998-08-28 1999-12-14 Brookhaven Science Associates Thin display optical projector
US6301417B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Brookhaven Science Associates Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US6317545B1 (en) 1999-09-01 2001-11-13 James T. Veligdan Stepped inlet optical panel
US6307995B1 (en) * 2000-04-05 2001-10-23 James T. Veligdan Planar optical waveguides for optical panel having gradient refractive index core
US6535674B2 (en) * 2000-12-15 2003-03-18 Scram Technologies, Inc. High contrast front projection display panel and a method of making a high contrast front projection display panel
US6751019B2 (en) * 2001-06-11 2004-06-15 Scram Technologies, Inc. Ultrathin mesh optical panel and a method of making an ultrathin mesh optical panel
US6755534B2 (en) * 2001-08-24 2004-06-29 Brookhaven Science Associates Prismatic optical display

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153334U (ja) * 1981-03-20 1982-09-27
JPS62178227A (ja) * 1986-01-28 1987-08-05 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ リアプロジエクシヨン装置
JPH02140792A (ja) * 1988-02-25 1990-05-30 Thorn Emi Plc 表面に光を投射するための装置
JPH02130541A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Canon Inc 投射型画像表示装置
JPH04348333A (ja) * 1990-08-27 1992-12-03 Seiko Epson Corp 投射型表示装置
JPH0572634A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Seiko Epson Corp 背面投射スクリーン
JPH06138550A (ja) * 1991-11-08 1994-05-20 Access:Kk 背面投射型スクリーン
JPH06113296A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 表示・撮像装置
JPH0756109A (ja) * 1993-03-31 1995-03-03 Hughes Aircraft Co 軸外れ太陽光を排除した背面投影スクリ−ン
JPH0749494A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Seiko Epson Corp 投写型表示装置
US5625736A (en) * 1996-01-11 1997-04-29 Associated Universities, Inc. Black optic display
JPH11167167A (ja) * 1997-09-26 1999-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 背面投射型スクリーン及びリアプロジェクター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206683A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Mitsubishi Digital Electronics America Inc フラットプロジェクションテレビ
JP2016033602A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 大日本印刷株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR9913184A (pt) 2001-05-15
IL141078A0 (en) 2002-02-10
CA2341435A1 (en) 2000-03-09
DE69940350D1 (de) 2009-03-12
TW446826B (en) 2001-07-21
AU4995599A (en) 2000-03-21
US6301417B1 (en) 2001-10-09
EP1118027A1 (en) 2001-07-25
WO2000013050A1 (en) 2000-03-09
US6856753B2 (en) 2005-02-15
CN1544962A (zh) 2004-11-10
CN1323401A (zh) 2001-11-21
US20030142936A1 (en) 2003-07-31
EP1118027B1 (en) 2009-01-21
US20040141712A1 (en) 2004-07-22
CN1215343C (zh) 2005-08-17
EP1118027A4 (en) 2005-06-22
US20020006255A1 (en) 2002-01-17
ATE421708T1 (de) 2009-02-15
KR20010074869A (ko) 2001-08-09
US6519400B2 (en) 2003-02-11
MXPA01002201A (es) 2003-03-27
US6895151B2 (en) 2005-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6301417B1 (en) Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
US6685792B2 (en) Method of making a small inlet optical panel
US6485145B1 (en) Optical system for display panel
US6400876B1 (en) Ultrathin optical panel and a method of making an ultrathin optical panel
JP2004526183A (ja) ディスプレイパネル用光学系
US6487350B1 (en) Multi-clad black display panel
AU4995499A (en) Transparent seam display panel and a method of making a transparent seam display panel
KR20030014348A (ko) 디스플레이 패널용 옵티칼 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005