JP2002518661A - マイクロチャネル熱交換器 - Google Patents

マイクロチャネル熱交換器

Info

Publication number
JP2002518661A
JP2002518661A JP2000555059A JP2000555059A JP2002518661A JP 2002518661 A JP2002518661 A JP 2002518661A JP 2000555059 A JP2000555059 A JP 2000555059A JP 2000555059 A JP2000555059 A JP 2000555059A JP 2002518661 A JP2002518661 A JP 2002518661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fluid
heat exchanger
channels
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000555059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002518661A5 (ja
Inventor
トーマス・アイ・インズリー
レイモンド・ピー・ジョンストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2002518661A publication Critical patent/JP2002518661A/ja
Publication of JP2002518661A5 publication Critical patent/JP2002518661A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/048Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of ribs integral with the element or local variations in thickness of the element, e.g. grooves, microchannels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/06Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material
    • F28F21/065Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material the heat-exchange apparatus employing plate-like or laminated conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/12Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/005Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for medical applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2260/00Heat exchangers or heat exchange elements having special size, e.g. microstructures
    • F28F2260/02Heat exchangers or heat exchange elements having special size, e.g. microstructures having microchannels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49366Sheet joined to sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 熱伝達流体の能動流体移送を利用する熱交換器(10)は、単純であるが汎用性のある構造によって複数の分離した流路(16)を有する。微細構造化チャネル(16)は、流体移送熱交換器(10)に使用されるフィルム層(12)上に複製される。表面構造(13)によって、一般には途切れずに高精度で配列した流れチャネル(16)が定められる。これらの流れチャネル(16)は線状、分岐、または樹枝状の構造の形態をとることができる。好都合な熱伝導性を有する被覆層(20)が、構造を有するフィルム面上に設けられる。従って、このような構造を有するフィルム面と被覆層(20)とが、微細構造流路(16)を画成するために使用される。微細構造化面を有するフィルム層(12)を使用することで、流路の組立品にわたってポテンシャルを広く分布させることができるため、熱伝達流体の能動移送が促進される。次に、熱伝導性被覆層(20)によって熱交換器(10)の近傍の物体、気体、または液体へ熱が伝達される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、熱伝達媒体としての能動流体流の分離した小さな複数のチャネルが
定められるマイクロチャネル構造面を具備する熱交換器に関する。
【0002】 熱流は、系の温度の異なる部分において起こるエネルギー移動の一形態である
。3つの熱流機構:対流、伝導、および放射の1つ以上によって、ある温度の第
1媒体と別の温度の第2媒体との間で熱が流れる。気体または液体の流れによる
対流によって熱伝達は起こり、例えば冷却剤がある部分の周囲を循環することに
よってその部分が冷却される。一方、伝導は系の非移動性部分の間における熱の
移動であり、例えば固体、液体、および気体の内部において発生する。固体、液
体、または気体中を伝導によって熱が伝達する速度は、熱的な影響を受ける固体
、液体、または気体のある種の性質に依存し、例えば、熱容量、熱伝導度、およ
び固体、液体、または気体の異なる部分の間の温度差の大きさに依存する。一般
に、金属は熱の良導体であり、一方コルク、紙、ガラス繊維、およびアスベスト
は熱の不良導体である。一般的には、希薄であるために気体も不良導体である。
【0003】 熱交換器の一般例としては、電熱器および投げ込みヒーターの加熱部分が挙げ
られる。どちらの用途でも、電流の流される電導性コイルが通常使用される。電
気コイルの抵抗によって熱が発生し、媒体が導電性コイルに近づくか直接接触す
るかすることによって、伝導または対流のいずれかで熱が移動することで、媒体
は熱的な影響を受けることができる。この方法では、液体を高温に維持したり冷
却したりすることができ、食品を食べるために調理することもできる。
【0004】 多くの種類の流体媒体に好都合な伝導的または対流的性質、および流体の移送
可能性(すなわち、押出す能力、例えばある場所から他の場所に流体を送り込む
能力)が理由となって、ある物体に熱を伝える、物体の熱を伝える、あるいは他
の流体の熱的な影響を与える、という目的のために多くの熱交換器では流体の移
動を利用している。このような熱交換器の一般的な種類の1つは、管のなどの閉
じられた本体内部に熱伝達流体が含まれそれが流動する熱交換器である。対流に
よって熱伝達流体から管壁または他の閉じられた本体の面に伝達され、さらに伝
導によって制限された面から伝達されることによって熱伝達が行われる。次に、
熱交換器によって熱的な影響が与えられる別の液体または気体などの移動性媒体
と接触するように閉じられた面が配置するような場合は、熱的な影響を与えたい
媒体への熱伝達が対流によって起こり、また閉じられた面が媒体または熱的に影
響を与えた他の物体と直接接触して配置するような場合には伝導によって熱が伝
達される。熱伝達を効率的に行うために、閉じられた面は金属などの優れた伝導
性を有する材料で構成されるべきである。
【0005】 熱交換器が好都合に使用されてきた具体的な用途として、マイクロエレクトロ
ニクス産業および医療産業が挙げられる。例えば、集積回路チップ、マイクロエ
レクトロニクスの外装、および他の部品またはそれらの組み合わせによって発生
する熱の集中を分散させるために、超小型回路関連で熱交換器が使用される。こ
のような用途では、冷却するべき回路デバイスの近傍に位置するヒートシンクの
温度を下げるために冷却強制空気または冷却強制液体を使用することができる。
医療分野で使用される熱交換器の例としては、患者を温めるか冷やすかのいずれ
かに使用される温度調節ブランケットが挙げられる。
【0006】 熱伝達のための熱交換器内のコンジットまたは他の装置による流体移動は、コ
ンジットまたは装置内で流れを発生される機構に基づいて特徴づけることができ
る。装置にかけられた外力によって大部分の流体流が生じた場合で、流体移動が
非自発的な流体流形態である場合、このような流体移動は能動的であると見なさ
れる。能動的な移動では、装置を使用して流れ場全体にかけられるポテンシャル
によって流体流が維持される。このポテンシャルは圧力差または濃度勾配による
ものであり、減圧源またはポンプによって発生させることができる。機構とは無
関係に、能動流体の移動においては、装置によって流体流を移動させることが可
能である。減圧源に取り付けられ装置を介して液体を吸い込むカテーテルは能動
流体移送装置の公知例である。
【0007】 一方、流体の動きが移送装置に固有の性質によって生じ、流体移動が自発的な
流動形態である場合、流体移動は受動的であると見なされる。自発的流体移動の
例は、水を吸収するスポンジである。スポンジの場合、スポンジは毛細管の形状
であり、スポンジの表面エネルギーによって水が吸い上げられ、スポンジを水が
移動する。受動的移送では、装置で流体流を移送する場合に外部ポテンシャルは
不要である。医療的処置で一般的に使用される受動的流体移送装置は吸収性パッ
ドである。
【0008】 本発明は、能動流体移動を利用する熱交換器に関する。能動流体移送装置の設
計は、一般にその適用される特定の用途に大きく依存する。特に、流体移送装置
は特定の用途における体積、速度、および大きさに基づいて設計される。このこ
とは能動流体移送熱交換器において特に顕著であり、これらは複雑な形状を含む
特化された環境での使用が要求されることが多い。さらに、流体移送装置に流体
を導入する方法もその設計に影響する。例えば、熱交換器においてよくある状況
である第1マニホールドと第2マニホールドとの間で流体が流れる場合、1つま
たは複数の分離した経路がマニホールドの間に定められる。
【0009】 特に、能動流体移送熱交換器では、流体流路の制御が望ましいことが多い。あ
る意味では、特定の用途においてある物体または他の流体の熱を奪ったり熱を伝
達したりするために、特定の流体をある物体または別の流体の近くで移動させる
目的で、流体流路を制御することができる。別の意味では、流体流路の制御が、
特定の流れ特性に従って流体を流動させるために望ましい場合がある。すなわち
、流体流は、層間または複数のチャネルによる1つのコンジットによって簡単に
促進することができる。流体移送流路は、例えば別々の流体チャネルの間での交
差または混合を最小限にするために、流体流を制御する複数の分離したチャネル
によって規定されてもよい。能動流体移送を利用する熱交換装置は所望の熱伝達
速度に基づいても設計され、これは熱交換器を通過する流体流量および速度、な
らびに熱交換器の大きさに影響する。
【0010】 分離したマイクロチャネルを有する硬質熱交換器は、Camardaらに付与
された米国特許第5,527,588号、Hoopmanらに付与された第5,
317,805号(‘805号特許)、およびTousignantらに付与さ
れた第5,249,358号のそれぞれに記載されている。いずれの場合も、マ
イクロチャネル熱交換器は犠牲コア周囲に材料を付着させる(電気めっきなどに
よる)ことによって作製され、犠牲コアは後にマイクロチャネルから除去される
。Camardaに付与された特許では、付着後にフィラメントを取り出して管
状の流路を形成し、その中に移動する流体が閉じ込められる。Hoopmanら
に付与された‘805号特許では、複数の分離したマイクロチャネルでつながれ
た第1および第2マニホールドを具備する熱交換器が記載されている。同様に、
Hoopmanらに付与された米国特許第5,070,606号には、熱交換器
として使用可能であるマイクロチャネルを有する硬質装置が記載されている。こ
の硬質マイクロチャネル熱交換器は、配列した繊維の周囲に固形物を形成し、続
いて繊維を除去することによって固形物内部にマイクロチャネルを残すことによ
って作製される。熱交換器はHoopmanらに付与された米国特許第4,87
1,623号にも記載されている。この熱交換器は、複数の長い稜を有する心棒
に材料を電着させて形成される長い密閉された複数の電鋳チャネルを備える。稜
の内面よりも速い速度で稜の端部に材料を付着させることで溝を覆い、これによ
ってマイクロチャネルを有する固形物が形成される。互いに積層された一連のマ
イクロパターン金属小板を有する硬質熱交換器も公知である。微細加工によって
金属小板の表面にチャネルを刻みこむことによって矩形チャネル(断面から見て
)が形成される。
【0011】 本発明は、小さな分離した流路が多数分布した系を能動流体が移動することを
利用する熱交換器を提供することによって、公知の熱交換器の欠点および不具合
を克服する。より詳細には本発明は、複数のチャネル、好ましくは微細構造化チ
ャネルが微細構造面を有するポリマー材料の層に形成された熱交換器を提供する
。この微細構造面によって複数のマイクロチャネルが定められ、これらは隣接す
る層によって完成し、分離した流路が形成される。これらの流路は、流体の能動
移動を促して、熱交換器近傍の物体または流体からの熱の除去または熱伝達を行
うために使用される。
【0012】 本発明によって、多種多様な用途に適合した設計が可能となる熱交換器が作製
される。微細構造化チャネルを有する層を含めた層を構成する材料に依存して、
熱交換器は可撓性または硬質のものが可能である。マイクロチャネル系は装置を
通過する流体流を効率的に制御しながら、チャネル間での混合および交差を最小
限にするために使用される。好ましくは微細構造は、安価であるが汎用性のある
ポリマーフィルム上に複製され、好ましくはマイクロチャネル面に複製される。
この微細構造は、能動流体の移送が効果的かつ効率的に行え、また熱交換器近傍
の流体または物体に熱的な影響を与えるための熱交換器の製造にも適している。
さらに、形状に加えて流れチャネルが小さいことで、流れチャネルを崩壊させず
に熱交換器に比較的大きな力をかけることが可能である。このため、他の方法で
は崩壊の可能性のある状況、すなわち重い物体の下や熱交換器の上を歩くような
状況で流体移送熱交換器を使用することができる。さらに、このような微細構造
フィルム層は、長期間にわたってその構造が保全される。
【0013】 フィルム層の微細構造によって、熱交換器の複数の独立した流れチャネルが定
められ、これらは連続的で高度に配列していることが好ましい。これらの流れチ
ャネルは線状、分岐、または樹木状の構造の形態をとることができる。熱伝導性
材料層が微細構造面上に適用され、これによって実質的に分離した複数の流動チ
ャネルが形成される。ポテンシャル源(これは、流体をある場所から別の場所に
移動させるポテンシャルを供給する任意の供給源を意味する)も、装置内で能動
流体を移動させるために熱交換器に適用される。好ましくは、この供給源は微細
構造面の外部に設けられ、それによって第1ポテンシャルから第2ポテンシャル
への流路を通る流体の動きを促進するようなポテンシャルが流路に作用する。熱
交換器において微細構造面を有するフィルム層を使用することによって、チャネ
ル集合体に作用するポテンシャルの分布が広くなる。
【0014】 本発明において微細構造化チャネルを使用することによって、熱伝達流体は、
微細構造化チャネル中で小さな流体流が形成される複数の分離した流路を通過し
、これによって伝達流体の流れのよどみが最小限となり、能動流体移送のための
装置を通過する熱伝達流体の滞留時間がより均一となる。これらの要因は装置全
体の効率に寄与し、熱伝達流体と熱的な影響を与えたい媒体との間の温度差を小
さくすることができる。さらに、微細構造化チャネルを有するフィルム面は、熱
伝達流体の単位体積当りの接触する熱伝達表面積が大きくなるので、系の体積効
率を向上させることができる。
【0015】 本発明の上記利点は、第1主面および第2主面を有するポリマー材料層を具備
する能動流体移送熱交換器によって達成することが可能であり、該第1主面は層
内に形成された構造化ポリマー面で定義され、該構造化ポリマー面は層の面に沿
って第1地点から第2地点に延在する複数の流れチャネルを有する。好ましくは
流れチャネルは、チャネルの長さを水力半径で割ったものとして定義される最小
アスペクト比が約10:1であり、水力半径は約300μm以下である。構造化
ポリマー面の少なくとも複数の流路上に好適な熱伝導性を有する材料を被覆する
層が配置し、少なくとも複数の流れチャネルから分離した流路が形成される。供
給源も構造化ポリマー面の外側に設けられ、これによって分離した流路にポテン
シャルがかけられ、流路を通って第1ポテンシャルから第2ポテンシャルへの流
体の移動が促進される。この方法の場合、移動流体と熱伝導性材料の被覆層との
間の熱伝達が実現でき、従って熱的な影響を与える媒体への熱伝達が実現できる
【0016】 好ましくは、少なくとも1つのマニホールドも複数のチャネルとともに設けら
れ、これは熱交換器の構造化面のチャネルを通過する流体の流れを供給したり受
けたりする。
【0017】 添付の図面に関して、同様の構成要素には複数の図にわたって同様の番号が付
けられている。図1および2に、能動流体移送熱交換器10を示す。基本的に能
動流体移送熱交換器10は、2つの主面の一方に構造化面13を有する材料の層
12と、熱伝導性材料の被覆層20と、能動流体移送熱交換器10にポテンシャ
ルを与える供給源14とを具備する。層12の構造化面13は、その主面に多数
で高密度の流体流チャネル16を形成することができる。チャネル16(図2に
最も良く示される)は、入口が入口マニホールド18と流体的に連絡し、一方装
置10の反対側の端では出口マニホールド19がチャネル16の出口と流体的に
連絡できるうような配置であることが好ましい。このような能動流体移送装置1
0は、入口マニホールド18と出口マニホールド19によって装置10内部を特
定の流体が循環し、これによって装置10を通過する流体を、装置10の層12
および被覆層20の一方または両方における熱伝達を促進するために利用するこ
とができる。
【0018】 層12は、可撓性、半硬質、または硬質の材料を含むことができ、これらは能
動流体移送熱交換器10の特定の用途に応じて選択することができる。好ましく
は、層12はポリマー材料を含み、その理由はこのような材料は通常あまり効果
ではなく、このようなポリマー材料は構造化面13を正確に形成することができ
るからである。構造化面13は好ましくは微細構造化面である。微細構造化面の
作製に適したポリマー材料は、多くの異なる性質を有するので非常に自由度が高
くなる。ポリマー材料は、例えば可撓性、剛性、透過性などに基づいて選択する
ことができる。ポリマー材料は、低い熱膨張および熱収縮特性を有し、内面の輪
郭に適合するように圧縮される、非腐食性、熱変色性、不電導性、広範囲の熱伝
導率を有するなど、他の材料と比較して多くの利点がある。さらに、フィルム層
などを含むポリマー層12を使用することによって、構造化面はその主面上に多
数で高密度の流体流チャネル16を形成することができる。従って、高密度に分
布した流体移送系が提供可能であり、高い精度および経済性を備えたものが製造
可能である。
【0019】 第1および第2マニホールド18および19のそれぞれは、各流体流チャネル
16とその入口および出口(図示していない)で流体的に連絡していることが好
ましく、それぞれがマニホールド内部に定められチャネル16との流体の連絡が
行われる内部チャンバー(図示していない)を有することが好ましい。マニホー
ルド18および19は、従来のシーラント技術などの任意の公知または新規技術
によって、層12および20で流体的に密封されることが好ましい。従って、入
口および出口マニホールド18および19の内部チャンバーも、少なくとも複数
のチャネル16と密封状態で連絡している。マニホールド18および19は、層
12と同様に、可撓性、半硬質、または硬質であってよい。
【0020】 少なくとも複数のチャネル16を閉じ込めて分離した流体流路を形成するため
に、被覆層20が設けられることが好ましい。少なくとも複数のチャネル16は
、被覆層20の閉鎖面21によって流路として完成することができる。被覆層2
0もマニホールド18および19と密封状態で接続しており、このため複数の分
離した流路が形成され、チャネル16全体におけるポテンシャル差の発生によっ
て、熱交換器10を能動流体が第1ポテンシャルから第2ポテンシャルに向かっ
て移送される。被覆層20は、流路を流れる流体と、例えば熱的な影響を与える
ことが望まれる要素17との間の熱伝達を促進するために熱伝導性材料から作製
されることが好ましい。熱的な影響を受ける要素17は、特定の用途に応じて任
意の種類数の物体、流体、気体、またはそれらの組み合わせを含むことができる
ことを意図している。
【0021】 被覆層20は層12よりも大きな熱伝導率を有することができる。熱伝導率は
、材料の熱伝達能力を特徴づけ、材料の熱伝達速度の決定の一因となる、材料に
固有の定量化可能な性質である。具体的には熱伝達速度は、材料の断面および厚
さなどの物理的大きさ、ならびに材料中の温度差に比例する。その比例定数が材
料の熱伝導率として定義され、単位距離×温度当りの力として表現される。すな
わち、熱伝達をメートル法の単位を使用して測定する場合、熱伝導率はワット/
メートル・℃((W/(m*℃))で表現される。熱の良導体である物質は熱伝
導率が大きく、一方断熱性物質は熱伝導率が低い。
【0022】 さらに、閉鎖面21は、熱的な影響を与えたい物体の面など被覆層20以外に
よって形成可能であることも考慮している。すなわち閉鎖面21は、熱的な影響
を受けることを意図した任意の物体の一部で層12が接触可能な部分であっても
よい。従ってこのような構成を、層12と閉鎖面21とによって定められる流路
を流れる流体と、熱的な影響を受ける物体との間の熱伝達を促進するために利用
することができる。前述のように、物体の閉鎖面21が少なくとも複数のチャネ
ル16のみを閉鎖することによって、分離した複数の流体流路を形成することが
できる。この物体と構造化面13を有する層12とは、互いに永久的に組み合わ
せることによって1つの構成単位として構成されてもよいし、あるいは層12の
構造化面は物体の閉鎖面に対して一時的に保持されるかまたは別の方法で維持さ
れてもよい。前者の場合では、組立品の一部として1つ以上のマニホールドを密
封状態で提供することができる。後者の場合は、1つ以上のマニホールドをぴっ
たりと層12と密封的に接続することができる。
【0023】 本発明によると、ポテンシャル源は、複数の流路にわたって第1ポテンシャル
から第2ポテンシャルへのポテンシャル差を与える任意の手段を含むことができ
る。ポテンシャル差は、複数の流れチャネル16と被覆層20で定められる分離
した流路を流体が流れるようにするかまたはその補助をするために十分であるべ
きであり、ポテンシャル差の一部は任意の特定の用途の流体特性に依存する。図
1に示されるように、矢印で示されるように入口マニホールド18から、層12
および20で形成される熱交換器10本体を通過し、出口マニホールド19に移
動するように定められた流体流の方向において、ポテンシャル源14は従来通り
捕集容器26と接続される真空発生装置を含むことができる。従来の可撓性チュ
ーブ24によって、捕集容器26は出口マニホールド19と流体が流れるように
接続される。従って、ポテンシャル源14によって減圧することで、流体が流体
源25から引き出され、能動流体移送熱交換器10の外側に供給され、入口マニ
ホールド18から入口(図示していない)を通り、流路を通過し、出口マニホー
ルド19からチューブ24に移動し、捕集容器26に移動させることができる。
容器26は、再循環系を形成するために流体源25と接続されると好都合となり
、この場合は再利用する前に容器内の流体を再加熱または再冷却することができ
ることが望ましい。すなわち、熱交換器10に送られる前に流体を初期温度に戻
すために、容器26に含まれる流体に熱を伝達したり奪ったりする装置と容器2
6とを接続することができる。次にこの再生された流体を、熱交換器10で再利
用するため流体源25に供給することができる。
【0024】 層12および20に可撓性材料を使用することで、このような熱交換器10は
」機械的柔軟性を有するため、外形に合わせた配置での使用が好都合となりうる
。可撓性装置は流体流を広く分布させるために比較的大型となることがあり、そ
のため装置によって広い領域に影響を与えることができる。可撓性流体移送熱交
換器はブランケットの形態をとることができ、例えば患者の冷却または保温など
に使用される。このような可撓性装置は、物体の形に合わせたり、物体を包み込
んだりすることができ、あるいは熱伝達を促進するために物体に沿って適合させ
たり(例えば、クッション上で使用)することができる。より具体的には、この
ような熱交換器装置が可撓性であることで、装置と熱的な影響を受ける物体との
間の接触面が大きくなり、そのため熱伝達が促進される。流体移送装置は可撓性
となりうるが、負荷およびよじれによる崩壊に対する抵抗性も示すことができる
。ポリマーフィルムを含むことができる層12の微細構造は、例えば立位または
腹臥位の人を支持するために十分な耐荷重保全性を有する本発明による能動流体
移送熱交換器に利用可能な構造となる。
【0025】 図3aに示されるように、説明の実施態様によると流れチャネル16は、一連
のピーク28によって形成されうる。ある場合には、層12の一端から他端まで
の全体にピーク28が延在していることが望ましいが、別の用途では、ピーク2
8が構造化面13の一部分のみに延在していることが望ましくなりうる。すなわ
ち、ピーク28の間で定められるチャネル16は層12の一端から他端までの全
体に延在することができ、あるいはこのようなチャネル16は層12の一部分に
のみ延在して定められることもできる。チャネル部分は層12の一端から始まる
こともできるし、層12の構造化面13の完全な中間部分に設けられてもよい。
【0026】 被覆層20または熱的に影響を受ける面の閉鎖面21は、構造化面13の一部
またはすべてのピーク28と結合させて、熱交換器10の分離した流路の形成を
強化することができる。閉鎖面21および層12の材料と相溶性である従来の接
着剤を使用して行うことができるし、あるいは他の熱接着、超音波溶接、または
他の機械的装置などで構成されてもよい。ピーク28全体を閉鎖面21と結合さ
せることもできるし、あるいは規則的配列または無作為のスポット結合であって
もよい。
【0027】 ポテンシャル源14が真空発生装置を含む場合、出口マニホールド19からチ
ャネル16が減圧されることで、閉鎖面21とピーク28とを十分に密閉するこ
とができる。すなわち、減圧状態自体が閉鎖面21がピーク28を保持する傾向
にあり、これによって熱交換器10の分離した流路が形成される。好ましくは、
構造化面13によって定められる各チャネル16が閉鎖面21によって完全に閉
じ込められ、それによって最大数の実質的に分離した流路が形成される。従って
、チャネル16の間の流体の交差が効率的に減少し、外部供給源によって供給さ
れるポテンシャルをより効果的かつ効率的に層12の構造化面13に分布させる
ことができる。しかし、ある点において流路間の流体の交差が可能となる特徴を
もつチャネル16を構造化面13が含む可能性も考慮している。このことは、中
間ピーク28部分が閉鎖面21と結合しないか、または選択位置でピーク28に
開口部を設けるかによって実現可能である。
【0028】 本発明においては、その他のポテンシャル源14を真空発生装置の代わり、あ
るいはそれと組み合わせて使用することができる。一般に、流路に流体流を発生
させる任意の方法について考慮することができる。すなわち、流路に流体を移送
するかその補助となる任意の外部装置またはポテンシャル源を考慮することがで
きる。他のポテンシャル源の例としては、限定するものではないが、真空ポンプ
、加圧ポンプおよび加圧装置、磁気装置、磁気流体装置、音響流装置、遠心式回
転、重力、およびポテンシャル差の発生を利用して少なくともある程度流体流を
発生させる他の任意の公知または先進の流体駆動系が挙げられる。
【0029】 図1の実施態様は、一端から他端まで連続的に複数のピーク28が形成された
構造化面を有するとして示されているが(図3aに示されるように)、他の形状
も考慮することができる。例えば、図3bに示されるように、チャネル16’は
、わずかに平坦なピーク28’にはさまれたより幅の広い平坦な谷部分を有する
。図3aと同様に、熱伝導性被覆層20を1つ以上のピーク28’に沿って固定
して、分離したチャネル16’を形成させることができる。この場合、底面30
はチャネル側壁31の間で延在しおり、一方図3aの実施態様では側壁17は互
いに線に沿って連結している。
【0030】 図3cには、さらに別の形状が示される。幅の広いチャネル32がピーク28
”の間に形成されるが、チャネル側壁の間は平坦な面となる代わりに、複数のよ
り小さなピーク33がピーク28”の側壁の間に形成されている。従ってこれら
のより小さなピーク33の間には第2のチャネル34が形成される。ピーク33
はピーク28”と同じ高さとなってもならなくてもよく、図に示されるように、
より小さいチャネル34が分布した第1の幅広チャネル32が形成されてもよい
。ピーク28”および33は、それら自身または互いが均一に分布する必要はな
い。
【0031】 図1、2、および3a〜3cでは長い線状のチャネルが層12に存在するとし
て示されているが、チャネルは多くのその他の構成で提供することもできる。例
えば、チャネルの長手方向に対してチャネルは断面の幅を変動させることができ
る;すなわち、チャネルの長手方向に対してチャネルを分岐および/または集束
させることができる。チャネル側壁についても、チャネルの延長方向またはチャ
ネルの高さ方向が直線以外の外形であってもよい。一般に、流体移送装置の第1
点から第2点まで延在する少なくとも複数の分離したチャネル部分が形成され得
る任意のチャネル形状が考慮される。
【0032】 図5aに、構造化面13を形成するために層12に適用可能なチャネル構成の
平面図を示す。図に示されるように、熱伝達流体が送り込まれるマニホールドに
接続可能な入口(図示していない)を有する複数の集束するチャネル36を作製
することができる。それぞれの集束するチャネル36は、1つの共通チャネル3
8と流体が流れるように接続される。これによって出口(図示されていない)を
1つに減らすことができる。図5bに示されるように、中央チャネル39は複数
のチャネル分枝37と接続することができ、同様の理由で特定の領域を覆うよう
に設計することができる。この場合も、第1点から第2点までの構造化面13の
一部分にわたって複数の個々のチャネルが形成される限りは、一般に任意のパタ
ーンが本発明により考慮される。上記実施態様と同様に、図5aおよび5bに示
される構成のチャネルは、熱的な影響が与えられる物体表面、または熱伝導性材
料の被覆層などで形成される閉鎖面によって流路が完成して、分離した流路が形
成され、熱的な影響を与えたい物体への熱伝達が促進されることが好ましい。
【0033】 本発明の微細構造化面の個々の流れチャネルは実質的に分離していてもよい。
その場合、隣接するチャネルの流体が互いに影響されずに流体がチャネルを移動
することができうる。従って、チャネルは互いに独立にポテンシャルに対応し、
流体は隣接するチャネルとは無関係に特定のチャネルに向かってその中を通過す
る。ある流れチャネルに入る流体は隣接するする流れチャネルに入ること頻度が
あまり高くないが、隣接するチャネル間である程度の拡散が起こりうることが好
ましい。熱交換器流体の移送を効率的にするために微細チャネルの分離性を維持
することによって、物体への熱伝達または物体からの熱伝達もより促進すること
ができる。このような利点については後述する。
【0034】 本明細書で使用されるアスペクト比は、チャネルの長さとその水力半径との比
を意味し、水力半径は濡らすことができるチャネルの断面積を、濡らすことので
きるチャネルの周囲の長さで割ったものである。構造化面は、最小アスペクト比
(長さ/水力半径)が10:1であり、ある実施態様では約100:1を超え、
他の実施態様では少なくとも約1000:1である分離した流れチャネルが形成
されることが好ましい微細構造化面である。上限については、アスペクト比は無
制限に大きくてもよいが、一般的には約1,000,000:1未満である。チ
ャネルの水力半径は約300m以下である。多くの実施態様では、水力半径は1
00m未満とすることができ、10m未満もありうる。一般に多くの用途では小
さいほど良いが(そして水力半径はサブミクロンサイズとなりうる)、通常ほと
んどの実施態様では水力半径は1m以上である。以下により詳細に説明するが、
これらの要因で定義されるチャネルによって、能動流体移送装置内で効率的なバ
ルク流体移送が可能となる。
【0035】 構造化面は非常に小さな断面を有することもできる。従って、能動流体移送装
置は、構造化ポリマー層の厚さが5000μm未満、さらに可能であれば150
0μm未満の場合を考慮している。このために、チャネルは、高さ約5〜120
0μmでピーク距離約10〜2000μmのピークによって形成されてもよい。
【0036】 本発明による微細構造化面によって、系の体積の分布が広い流動系が形成され
る。すなわち、このような流動系を流れる流体の体積は広い領域に分布する。約
10/線cm(25/インチ)から上限1000/線cm(2500/インチ)
(チャネルを横断して測定)の微細構造チャネルの密度によって高い流体移送速
度が得られる。一般に、共通マニホールドが使用される場合、それぞれのチャネ
ルのアスペクト比は、チャネルの入口および出口に配置するマニホールドよりも
、少なくとも400%大きく、より好ましくは少なくとも900%大きい。アス
ペクト比のこの顕著な増加によって、本発明の大きな利点に寄与するポテンシャ
ル効果が分布する。
【0037】 このような熱交換器の広い領域に多量の流体が分布することは、多くの熱交換
器用途において特に好都合である。具体的には、微細構造化面により形成される
チャネルによって、装置10を通過する流体へまたは流体からの熱伝達量が大き
くなる。この流体の流量は、構造化面のマイクロチャネルと被覆層とで形成され
る分離した流路を通って複数の薄い均一な層内で維持され、伝導流の流れのよど
みが最小限となる。
【0038】 別の態様では、図4に示されるように、それぞれが微細構造化面13を有する
複数の層12を組み合わせて積層体40を構成することができる。この構造は流
体移送構造の能力を明らかに倍増させる。すなわち、チャネル数および流量の倍
数が層の数だけ増える。これらの層は、特定の用途に応じて異なるチャネル構成
および/またはチャネル数を含むことができることを理解されたい。さらに、こ
の種類の積層構造は、幅が制限され、そのためある熱伝達速度、従ってある流体
移送量が望まれる比較的狭い流体移送熱交換器が必要となる用途に特に好適とな
りうることを指摘しておく。従って、熱交換容量のために流量が増加した幅の狭
い装置を作製することができる。
【0039】 図4に示される積層体40では、隣接する構造の間の熱交換を向上させるため
に、積層体40の内部に被覆層20が交互にはさまれる。層12の構造化面と隣
接する層12との間を流れる流体の熱交換を促進するために、被覆層20は層1
2よりも熱電導性に優れた材料を含むことが好ましい。
【0040】 積層体40は、層12の数よりも少ない被覆層20を含むことができるし、あ
るいは複数の層12は被覆層20を含まなくてもよい。層12の任意の1つまた
はすべての第2主面(すなわち、構造化面13の反対側の面)を隣接する構造化
面と直接接触させて使用して、隣接する層12の少なくとも複数のチャネル16
を閉鎖し、複数の分離した流路を形成することができる。すなわち、ある層12
は隣接する層12の被覆層となることができる。具体的には、ある層12の第2
主面は、構造化されていない被覆層20と同様の方法で、隣接する層12の複数
のチャネル16を覆う機能をすることができる。積層体40の外部の物体との熱
伝達を促進することが望まれる場合では、中間の非構造化被覆層20は不要とな
りうるが、上部被覆層20によって物体に熱的な影響を与えるために1つの被覆
層20を上面(図4に示されるように)として設けることができる。積層体40
の層(複数の層12と非構造化被覆層20、または複数の層12のみ)は、任意
の従来方法によって互いに結合させることができるし、あるいはこれらの層は単
純に互いに積み重ねることもでき、それによって積層体の構造を保持することで
分離した流路を十分に形成することができる。これは前述のようにポテンシャル
源として真空を使用する場合に強化され、積層体40の層同士が互いに固定され
るか、個々の層の間にはさまれる被覆層に対して固定されるようになる。任意の
1つの層12のチャネル16は、他と異なる流体源と接続することができるし、
すべてを同じ供給源と接続することもできる。従って、積層体40中を循環する
2つ以上の流体の間で熱交換を行うことができる。
【0041】 図6に示されるような、各層が微細構造化面を有するポリマー層の積層体を含
む層状構造は、第2流体源の急速な冷却または加熱を行うための熱交換器110
の作製において好都合に使用される。図6の熱交換器110は、一方の主面に構
造化面113を有するポリマー層112の積層体を使用しており、構造化面11
3によって層112の流れチャネル116が形成される。個々の層112の流れ
チャネル116の方向は隣接する層112の方向と異なっていてもよく、図に示
されるように隣接する層112の流れチャネルの方向と実質的に直交していても
よい。この方法により、熱交換器110の層112aのチャネル116では長手
方向に流体を流すことができ、一方層112bのチャネル116では熱交換器1
10の横方向に流体を流すことができる。
【0042】 前述のように、層112の第2主面は、隣接する層112の微細構造化面11
3で定められるチャネル116を覆う被覆層として機能することができる。ある
いは図6に示されるように、被覆層120は、隣接する層112aおよび112
bの構造化面113が形成される第1主面と向かい合うようにはさまれることも
できる。すなわち、長手方向に沿ったチャネル116を有する層112aは、図
4の積層体40と関連した構成を反転させたものであり、そのためこれらの長手
方向の層112aの構造化面113は、層112aの直下の横方向の層112b
の構造化面113と向かい合う。この方法では被覆層120は、向かい合う層1
12の流れチャネル116の間に直接はさまれ、隣接する各層112のチャネル
116を覆い、これによって長手方向および横方向に分離した流路が形成される
【0043】 第1ポテンシャルを長手方向の層112aにかけて、第1流体源から長手方向
の層112aの流路へ流体を流すことができる。第2ポテンシャルを横方向の層
112bにかけて、第2流体源から流体をながすことができる。この方法では、
被覆層120は、逆方向の流体流の組の間にはさまれる。従って第1流体流から
の熱伝達が被覆層120を越えて行われ、第2流体源を急速に加熱または冷却す
ることができる。前述のように、層112の微細構造化面113によって、熱交
換器110の流路を複数の均一で小さな流体流が流れやすくなり、このため対向
する流れの間の急速な熱伝達が促進される。1つの層内または任意の層の間の任
意の数のチャネル中に選択的に流体流を発生させるために、任意の数の供給源を
使用することができる。
【0044】 図6は、熱交換器110の表面層112aの第2主面に取り付けられた被覆層
120も示している。層112aの第2主面を通る流れチャネル116の第1流
体からの熱伝達によって所望の媒体またはその他の流体に熱的な影響を与えるた
めに、この表面被覆層120は有益に使用することができる。層112aとして
選択される材料に依存して、熱交換器110の対向する流体流の間に直接はさま
れる被覆層120よりも表面被覆層120の熱伝達を低くすることができ、この
ことが、生物組織などの熱的な影響を受ける感受性媒体への熱伝達速度を下げな
がら、熱交換器110が急速流体間熱伝達装置として機能させるために好都合と
なる。
【0045】 図6の熱交換器110は実質的に互いに直交して配置した交互の層112の流
れチャネル116を示しているが、分離した流体流と関連する交互層の微細構造
チャネルは特定の用途の要求に応じて任意の方法で配列させることができる。例
えば、図7aは、第1供給源からの流体を収容することができる層212aと、
第1供給源とは別個の第2供給源からの流体を収容する第2層212bとを示し
ている。層212aと212bのそれぞれは、それぞれの層の第1主面上に形成
されるチャネル216を有する。熱伝導性材料の被覆層220が層212aおよ
び212bのチャネル216の間にはさまれることで、分離した流路が形成され
、層212aの第1流体流と層212bの第2流体流との間の熱伝達が促進され
る。層212aおよび212bのチャネル216は、互いが実質的に平行となる
ように並べられる。図7aの実施態様では、層212aおよび212bのチャネ
ル216のピーク228は互いに向かい合うように配列している。図7bは、層
212aおよび212bにおいて、層212aのピーク228が対向する層21
2bのピーク228の間に配置する様子を示している。
【0046】 微細構造化面を有する層の積層体について、多くの他の構成も考慮することが
できる。例えば、チャネルは、図7aおよび7bのように互いに平行に配列した
り、図6のように互いに直交して配列したり、あるいは特定の用途の要求に応じ
て互いがその他の任意の角度で配列したりすることができる。複数の積み重ねた
層を有する熱交換器の個々の層は、積層体中の他の層と比較して微細構造化チャ
ネルが多くても少なくてもよく、積層構造の1つ以上の層で流路は線状であって
も非線状であってもよい。
【0047】 さらに、本明細書の記載による層の積層構造は、互いにすぐ隣に複数の積層体
を含むことも考慮することができる。すなわち、図4または図6に示されるよう
な積層体を、同様または異なる積層体と隣接して配置することができる。次に、
これらをアダプターで集合させたり、あるいはそれぞれを流体移送チューブに取
り付けたりして、所望の方法で熱伝達を行うことができる。
【0048】 本発明による能動流体移送熱交換器の一例を図8に示す。医療分野における使
用において、熱的な影響を患者に与える(例えば、加温または冷却する)ために
、前述したように能動流体移送熱交換器70(可撓性ブランケットの形態であっ
てもよい)上に配置する患者が示されている。
【0049】 これらの構造の熱伝達装置にはいくつかの利点がある。熱伝達流体を非常に小
さいチャネル内に維持できるため、チャネル中の流体のよどみが最小限になる。
チャネル内の層流中の流体は、チャネルの中心の流体が最も速くなる流速分布を
示す。このような流動形態において、チャネル境界部分における流体は実質的に
停滞している。チャネルの大きさ、流体の熱伝導性、および流体がチャネルを通
過するためにかかる時間に依存して、この流れの分布によってチャネル全体に有
意な温度勾配が生じうる。対照的に、本発明による最小のアスペクト比および水
力半径を有するチャネルでは、熱伝達距離が小さいためにチャネル全体の温度勾
配がより小さくなる。温度勾配がより小さいと、流体がチャネルを通過する際に
均一な熱負荷が均一となるので好都合である。
【0050】 小さなチャネルの系全体の熱伝達流体の滞留時間を、入口マニホールドから出
口マニホールドまでにおいて実質的に均一にすることもできる。滞留時間が均一
であれば、存在する流体の熱負荷の不均一性を最小限にすることができるので好
都合である。
【0051】 温度勾配の現象および均一な滞留時間の実現も、全体の効率に寄与し、所与の
熱伝達速度において熱伝達流体と加熱または冷却される要素との間の温度差を小
さくすることができる。温度差がより小さいことによって、皮膚や組織の接触が
ある場合など熱に敏感な用途に熱交換器が使用される場合には望ましくない局所
的に熱いまたは冷たい領域が生じる可能性が減少する。熱伝達モジュール内の熱
伝達流体の単位体積あたりの接触表面積が広いと、系の体積効率が増大する。
【0052】 熱伝達装置は、制限された領域においても特に有用となりうる。例えば、本発
明による熱交換器は、データ記憶または処理ユニットの小さな空間内のコンピュ
ータマイクロチップを冷却するために使用することができる。微細構造を有する
フィルムを基盤とするユニット材料の経済性は、制限された用途または単独用途
に適しており、例えば汚染問題に対処するために廃棄の必要がある医療用具にお
ける用途が挙げられる。
【0053】 本発明の熱伝達装置は可撓性にもなりうるという利点があり、このため多くの
用途で使用することができる。本発明の装置は狭い曲がりまたは湾曲部の形状に
合わせることができる。可撓性があることによって、不規則な面とぴったりと接
触することが要求される状況において装置を使用することができる。本発明の流
体移送熱交換器は、流れチャネルまたは構造化ポリマー層をあまり圧縮させずに
、装置を約1インチ(2.54cm)以上の直径を有する心棒のまわりに適合さ
せることができるような可撓性を有するように作製可能である。本発明の装置は
、ポリマー材料から作製して、熱交換器を直径約1cmの心棒のまわりに損傷な
しに適合させることができる。
【0054】 ポリマーフィルムなどのポリマー層上への構造化面、特に微細構造化面の形成
については、どちらもMarenticらに付与された米国特許第5,069,
403号および第5,133,516号に記載されている。構造化層は、Ben
son,Jr.らに付与された米国特許第5,691,846号に記載される原
理または工程を使用して連続的にマイクロ複製することもできる。微細構造化面
について記載しているその他の特許としては、Johnstonらに付与された
米国特許第5,514,120号、Noreenらに付与された第5,158,
557号、Luらに付与された第5,175,030号、およびBarberに
付与された第4,668,558号が挙げられる。
【0055】 このような方法によって形成された構造化ポリマー層はマイクロ複製が可能で
ある。マイクロ複製した構造化層の使用は、製品間の変動を実質的になくし、さ
らに比較的複雑な製造技術を使用せずに構造化面を大量生産することができるた
め好都合である。「マイクロ複製」または「マイクロ複製した」とは、製造中に
個々の構造の製品間の変動が約50μm以下の正確さで構造化面の複数の構造が
維持される方法による微細構造化面の作製を意味する。マイクロ複製面は、製造
中に個々の構造の製品間の変動が25μm以下の正確さで構造化面の複数の構造
が作製されることが好ましい。
【0056】 本発明による任意の実施態様のための流体移送層は、熱可塑性、熱硬化性、お
よび硬化性のポリマーを含む種々のポリマーまたはコポリマーから作製すること
ができる。本明細書で使用される、熱硬化性と区別されるものとしての熱可塑性
は、加熱すると軟化および溶融し、冷却すると再固化し、さらに多くのサイクル
で溶融および固化を繰り返すことができるポリマーを意味する。一方、熱硬化性
ポリマーは、加熱および冷却によって不可逆的に固化する。ポリマー鎖が相互結
合または架橋する硬化ポリマー系は、化学物質または電離放射線を使用して室温
で形成可能である。
【0057】 本発明の物品の構造化層の作製に有用なポリマーとしては、限定するものでは
ないが、ポリエチレンおよびポリエチレンコポリマーなどのポリオレフィン、ポ
リ二フッ化ビニリデン(PVDF)、ポリ四フッ化エチレン(PTFE)が挙げ
られる。その他のポリマー材料としては、アセテート、セルロースエーテル、ポ
リビニルアルコール、多糖類、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポ
リ(塩化ビニル)、ポリウレタン、ポリウレア、ポリカーボネート、およびポリ
スチレンが挙げられる。構造化層は、アクリレートまたはエポキシなどの硬化性
樹脂材料をキャスティングして、熱、UV、または電子ビーム線に曝露して化学
的に促進されるフリーラジカル経路によって硬化させることで作製することがで
きる。
【0058】 前述したように、可撓性の能動流体移送熱交換器が望まれる用途が存在する。
Smithらに付与された米国特許第5,450,235号およびBenson
,Jrらに付与された第5,691,846号に記載されるポリマーを使用して
構造化ポリマー層に可撓性を付与することができる。ポリマー層全体を可撓性ポ
リマー材料から作製する必要はない。例えば、層の主な部分が可撓性ポリマーで
構成され、一方構造化部分またはその一部がより硬質のポリマーで構成されても
よい。この段落で記載した特許では、微細構造化面を有する可撓性製品を作製す
るために、このような方法のポリマーの使用について記載している。
【0059】 ポリマー混合物を含むポリマー材料は、界面活性剤などの可塑化活性剤または
抗菌剤を溶融混合して改質することができる。構造化面の表面改質は、蒸着、ま
たは電離放射線を使用した官能性部分の共有結合グラフト化によって実施可能で
ある。例えば電離放射線によるモノマーのポリプロピレンへのグラフト重合法お
よび技術は、米国特許第4,950,549号および第5,078,925号に
開示されている。ポリマーは、ポリマー構造化層に種々の性質を付与するために
添加剤も含むことができる。例えば、弾性率を減少させ可撓性を向上させるため
に可塑剤を加えることができる。
【0060】 本発明の好ましい実施態様では、微細構造を有する要素として平行線状構造を
有する薄い可撓性ポリマーフィルムを使用することができる。本発明の目的のた
めには、「フィルム」は薄く(厚さ5mm未満)一般的には可撓性のポリマー材
料シートが考慮される。微細構造を有するフィルム面が高度に形成された安価な
フィルムの経済的価値は大きい。可撓性フィルムは、広範囲の被覆層材料と組み
合わせて使用することができ、また支持されない状態で使用したり所望の場合に
は支持体と併せて使用したりすることもできる。このような微細構造化面および
被覆層から作製される熱交換器装置は、多くの用途に適した可撓性をもつことが
できるが、使用上の理由があれば硬質構造体と組み合わせることもできる。
【0061】 本発明の能動流体移送熱交換器は微細構造化チャネルを含むことが好ましいの
で、一般に本発明の装置は装置1つ当りで複数のチャネルが使用される。これま
で述べたいくつかの実施態様で示したように、本発明の能動流体移送熱交換器は
装置当りで10または100を超えるチャネルを容易に有することができる。あ
る用途では、能動流体移送熱交換器は、装置あたりで1,000または10,0
00を超えるチャネルを有することもある。個々のポテンシャル源により多くの
チャネルを接続することで、ポテンシャルの影響をより広く分布させることがで
きる。
【0062】 本発明の能動流体移送熱交換器は、上限で10,000のチャネル入口を断面
積1cm2当りで有することができる。本発明の能動流体移送熱交換器は1cm2 当り少なくとも50のチャネル入口を有することができる。代表的なの装置は1
cm2当り約1,000のチャネル入口を有することができる。
【0063】 背景の項で先に述べたように、微細な流路を有する熱交換器の例は当技術分野
において公知である。付着材料の本体から犠牲コアまたは繊維を除去して微細流
路が形成される。しかし、これらの繊維から作製されたこのような装置の用途の
範囲は制限される。繊維の脆性のためと、小さな個々の要素を一括して取り扱う
ことが一般に困難であることが理由となって使用に影響がでる。単価の高さ、鳥
猟、および形状(断面)の自由度の低さも、流体移送手段としてのこれらの繊維
の使用をさらに制限している。移送配列に有用な多数の長い中空繊維を注文する
ことは現実的には不可能なので、制限された範囲の能動流体移送熱交換の用途以
外での使用は不適切となる。
【0064】 実施態様の説明において先に述べた被覆層材料、または熱的な影響が与えられ
る物体の表面が、少なくとも1つの微細構造化面の少なくとも一部を封鎖する閉
鎖面となり、これによって複数の分離した流路が形成され、その中を流体が移動
することができる。被覆層は、所望の物体または媒体への熱伝達を促進する熱伝
導性材料となる。被覆層材料の内面は、微細構造化ポリマー面と面し、さらにそ
の少なくとも部分的に接触する閉鎖面となる。被覆層材料は、特定の熱交換用途
に応じて選択されることが好ましく、微細構造を有する面の組成と同様でも異な
っていてもよい。被覆層として有用な材料としては、限定するものではないが、
所望の用途に要求される熱の良導体である材料という意味では、銅箔およびアル
ミニウム箔、金属化コーティングポリマー、金属ドーピングポリマー、または熱
伝達を向上させる任意の他の材料が挙げられる。特に、微細構造面を含む層のポ
リマーと比較して熱伝導性が優れ、さらにフィルムまたは箔にすることができる
材料が望ましい。
【0065】 微細構造化面にマイクロチャネルを有する層と被覆層とによって形成される複
数の分離した流路を有する能動流体移送熱交換器の効果を調べるために、微細構
造を有するフィルム要素を金属箔層で覆って作製した毛細管モジュールを使用し
て加熱冷却装置を作製した。微細構造を有するフィルムは溶融ポリマーを微細構
造化ニッケル工具上にキャスティングすることによって作製し、一方の面にチャ
ネルを有する連続的なフィルムが作製された。チャネルはキャストフィルムの連
続した長さで形成された。ニッケルキャスティング工具は、平滑な銅の表面をダ
イアモンド研削工具で成形して所望の構造を形成した後、無電解ニッケルめっき
工程によって作製した。この工具を、公称深さ459μmで開口幅420μmの
隣接するV字型チャネルを有する微細構造化面が形成されたフィルムを作製する
ために使用した。これによってチャネルが形成され、被覆層で覆った場合、水力
半径が62.5μmとなった。フィルムの作製に使用したポリマーは、East
man Chemical Companyの低密度ポリエチレンTenite TM 1550Pであった。Rohm & Haas Companyの非イオン
性界面活性剤Triton X−102をベースポリマーに溶融混合して、フィ
ルムの表面エネルギーを増大させた。
【0066】 積層体の面の大きさは80mm×60mmであった。使用した金属箔は、Re
ynolds Co.の厚さ0.016mmのアルミニウムシートであった。こ
の箔とフィルムを、フィルムの線状微細構造と平行になるように両側から熱融着
させた。この方法によって、実質的に分離した流路が形成された。
【0067】 次に1組のマニホールドを毛細管モジュールの両端に取り付けた。マニホール
ドはNalge Co.(Rochester,New York)のVIグレ
ード内径3.18mm、肉厚1.6mmのチューブの側壁に切込みを入れること
で作製した。切込みは、かみそりの刃を使用して各チューブの軸に沿って直線状
に切込んだ。切込みの長さは毛細管モジュールの幅とほぼ一致するようにした。
次に各チューブを毛細管モジュールの一端に取り付け、そのままホットメルト接
着剤で接着した。毛細管モジュールのチューブ開口部の一方をホットメルト接着
剤で封止した。
【0068】 試験モジュールの熱伝達能力を評価するために、モジュールに水を送り込み、
箔表面に直接氷浴を接触させて冷却した。熱交換モジュールに流入させる水の温
度は34℃であり、対応する浴温度は0℃であった。氷浴をゆっくりと撹拌しな
がら、150ml/分の速度で装置に水を送り込んだ。試験モジュールに送り込
んだ水の体積は500mlであった。温度調節が行われた水の温度は20℃とな
った。移送された流体の温度低下から、試験モジュールの熱伝達および熱除去の
有効性が認められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 複数の分離した流路を形成するための構造化層と熱伝導性材料の
被覆層との組み合わせを有する本発明による能動流体移送熱交換器の斜視図であ
り、これらの流路は第1マニホールドと第2マニホールドとの間で連絡され、該
第1マニホールドは複数の分離した流路にわたってポテンシャルをかけるための
供給源と接続される。
【図2】 図1の能動流体移送熱交換器の斜視図の図1の線2−2に沿った
拡大部分断面図である。
【図3a】 本発明による熱交換器に使用することができる実現可能な流れ
チャネルを説明するための構造化層の端面図である。
【図3b】 本発明による熱交換器に使用することができる実現可能な流れ
チャネルを説明するための構造化層の端面図である。
【図3c】 本発明による熱交換器に使用することができる実現可能な流れ
チャネルを説明するための構造化層の端面図である。
【図4】 積層体内部で熱伝導性被覆層と交互に配置する微細構造化層の積
層体の端面図であり、被覆層の底部主面が下位の層の微細構造化面を塞ぎ、複数
の分離した流路が形成される。
【図5a】 本発明による熱交換器で使用することができる別の非線状チャ
ネル構造を説明する構造化層の平面図である。
【図5b】 本発明による熱交換器で使用することができる別の非線状チャ
ネル構造を説明する構造化層の平面図である。
【図6】 能動流体移送熱交換器の一部の斜視図であり、互いに積層された
微細構造化層を有し、積層化層の構造化面と隣接する部分および反対の面との間
には熱伝導性材料の被覆層が配置され、それによって分離した流路が形成され、
このように層が配置することによって2つの分離した流体が流路を通過すること
による能動流体移送が可能となり、ある流体から別の流体への熱伝達が促進され
る。
【図7a】 1組の微細構造化層の部分端面図であり、層の構造化面の間に
熱伝導性材料層が配置して2つの流体間の熱伝達が可能となる実現可能なチャネ
ル構成を示している。
【図7b】 1組の微細構造化層の部分端面図であり、層の構造化面の間に
熱伝導性材料層が配置して2つの流体間の熱伝達が可能となる実現可能なチャネ
ル構成を示している。
【図8】 能動流体移送装置の多目的な用途を示しており、一例として、熱
的な影響を患者に与える医療処置の際に、患者の下に可撓性能動流体移送熱交換
器を配置した使用法が挙げられている。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年9月18日(2000.9.18)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W Fターム(参考) 3L103 BB20 BB45 CC01 CC21 DD58 DD93

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)第1主面および第2主面を有するポリマー材料第1層
    であって、前記第1主面が、前記第1層の面に沿って第1点から第2点まで延在
    し、最小アスペクト比が約10:1で水力半径が約300μm以下である複数の
    流れチャネルを有する構造化面を含む第1層と、 (b)構造化ポリマー面の少なくとも一部の上に重ねられ、複数の実質的に分
    離した流路を形成するために前記複数の流れチャネルの少なくとも一部を覆う閉
    鎖面を含む第1被覆層と、 (c)ポテンシャル源からのポテンシャルにより、第1ポテンシャルから第2
    ポテンシャルへの流体移動を促進可能とする、前記実質的に分離した流路と流体
    的に接続されたマニホールドを含み、このような流体の移動によって材料の前記
    第1被覆層に熱的な影響が与えられ、移動する流体と前記第1被覆層との間の熱
    伝達が促進される能動流体移送を利用する熱交換器。
  2. 【請求項2】 前記第1被覆層が第1主面および第2主面を有するポリマー
    材料第2層を含み、前記第2層の前記第1主面が複数の流れチャネルを有する構
    造化面を含み、前記第2層の前記第2主面が、前記第1層の前記複数の実質的に
    分離した流路を形成する前記閉鎖面を提供する請求項1に記載の熱交換器。
  3. 【請求項3】 第1主面および第2主面を有するポリマー材料の追加の層を
    少なくとも1つさらに含み、それぞれの追加の層の前記第1主面が複数の流れチ
    ャネルを有する構造化面を含み、ポリマー材料の前記第1層、第2層、および追
    加の層が互いの層の上に積層され、実質的に分離した流路の複数の配列した列を
    有する積層配列が形成される請求項1または2に記載の熱交換器。
  4. 【請求項4】 材料の第2被覆層をさらに含み、前記ポリマー材料第2層の
    前記第2主面の少なくとも一部が前記第1被覆層に固定され、前記第2被覆層が
    ポリマー材料の前記第2層の前記構造化面の少なくとも一部に固定されて、実質
    的に分離した流路が形成される請求項3に記載の熱交換器。
  5. 【請求項5】 前記ポリマー材料第2層の前記第1主面の前記構造化面の少
    なくとも一部が前記第2被覆層に固定され、前記ポリマー材料第2層の前記流体
    チャネルが覆われて実質的に分離した流路が形成される請求項1から4のいずれ
    か1項に記載の熱交換器。
  6. 【請求項6】 前記ポリマー材料第1層の前記流れチャネルと、前記ポリマ
    ー材料第2層の前記流れチャネルとが、実質的に線状であり、互いがある角度関
    係で配列する請求項1から5のいずれか1項に記載の熱交換器。
  7. 【請求項7】 複数のポリマー材料層をさらに含み、前記複数のポリマー材
    料層のそれぞれは、前記層に形成された構造化面で定められる第1主面を有し、
    前記構造化面は、前記層の面に沿って第1点から第2点まで延在する複数の流体
    チャネルを有し、前記複数の流体チャネルは最小アスペクト比約10:1で水力
    半径が約300μm以下であり、前記複数のポリマー材料層と前記第1被覆層と
    が、前記第1被覆層が隣接する1組のポリマー材料層の間にはさまれた状態で積
    層配列構造に配列し、それによって前記第1被覆層が、前記隣接する1組のポリ
    マー材料層のうちの1層の前記構造化面の少なくとも一部を覆い、実質的に分離
    した流路が形成される請求項1から6のいずれか1項に記載の熱交換器。
  8. 【請求項8】 複数の被覆層が前記ポリマー材料層の間にはさまれ、これら
    のポリマー材料の層の前記構造化面の少なくとも一部が覆われ、実質的に分離し
    た流路の複数の配列した列が形成される請求項7に記載の熱交換器。
  9. 【請求項9】 前記第1被覆層が前記ポリマー材料第1層よりも熱伝導率が
    大きい請求項1から8のいずれか1項に記載の熱交換器。
  10. 【請求項10】 前記第1被覆層がその組成中に金属を含む請求項1から9
    のいずれか1項に記載の熱交換器。
  11. 【請求項11】 前記第1被覆層が金属箔を含む請求項1から10のいずれ
    か1項に記載の熱交換器。
  12. 【請求項12】 熱伝達流体と、熱交換器の近傍で熱的な影響が与えられる
    別の媒体との間における熱伝達方法であって、 (a)第1主面と第2主面とを有するポリマー材料層を含み、前記第1主面が
    前記層の面に沿って第1点から第2点まで延在する複数の流れチャネルを有する
    構造化面を含む熱交換器を提供する工程と、 (b)所定の初期温度を有する熱交換流体の供給源が前記流路と接続する工程
    と、 (c)前記熱交換器内で別の媒体と前記流体との間で熱伝導が起こる位置に前
    記熱交換器を配置する工程と、 (d)前記熱交換器の前記流路にわたってポテンシャル源を供給し、それによ
    って第1ポテンシャルから第2ポテンシャルまで前記流路内を前記流体が移動し
    、前記流体の移動によって、前記移動流体と前記他の媒体との間で熱を伝達し、
    前記熱交換器の近傍の前記媒体に熱的な影響を与える工程と、 を含む方法。
JP2000555059A 1998-06-18 1999-05-18 マイクロチャネル熱交換器 Pending JP2002518661A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/099,632 1998-06-18
US09/099,632 US6907921B2 (en) 1998-06-18 1998-06-18 Microchanneled active fluid heat exchanger
PCT/US1999/011022 WO1999066282A1 (en) 1998-06-18 1999-05-18 Microchanneled heat exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002518661A true JP2002518661A (ja) 2002-06-25
JP2002518661A5 JP2002518661A5 (ja) 2006-06-29

Family

ID=22275921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000555059A Pending JP2002518661A (ja) 1998-06-18 1999-05-18 マイクロチャネル熱交換器

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6907921B2 (ja)
EP (1) EP1088195B1 (ja)
JP (1) JP2002518661A (ja)
KR (1) KR100582964B1 (ja)
CN (1) CN1141551C (ja)
AU (1) AU750275B2 (ja)
DE (1) DE69905882T2 (ja)
WO (1) WO1999066282A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504920A (ja) * 2002-08-15 2006-02-09 ヴェロシス,インク. マイクロチャネルを用いた熱交換器で製品を冷却するプロセス
JP2007501106A (ja) * 2003-08-02 2007-01-25 バイエル マテリアルサイエンス アクチエンゲゼルシャフト マイクロ蒸発器を用いて物質混合物から揮発性化合物を除去するための方法
JP2008530482A (ja) * 2005-01-07 2008-08-07 クーリギー インコーポレイテッド 熱交換器製造方法、マイクロ熱交換器製造方法及びマイクロ熱交換器
WO2010147871A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Uop Llc Self cooling heat exchanger
JP2011521841A (ja) * 2008-06-03 2011-07-28 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 輸送機関、特に航空機における熱に晒される装置を冷却するシステム及び冷却方法
US8256502B2 (en) 2007-06-08 2012-09-04 Denso Corporation Heat exchange member and heat exchange apparatus
US8555954B2 (en) 2009-06-16 2013-10-15 Uop Llc Efficient self cooling heat exchanger
US8893771B2 (en) 2009-06-16 2014-11-25 Uop Llc Efficient self cooling heat exchanger

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6420622B1 (en) * 1997-08-01 2002-07-16 3M Innovative Properties Company Medical article having fluid control film
US6892802B2 (en) * 2000-02-09 2005-05-17 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Crossflow micro heat exchanger
EP1272804A2 (de) * 2000-03-16 2003-01-08 Robert Bosch Gmbh Wärmeübertrager für eine co2-fahrzeugklimaanlage
DE10013435C1 (de) 2000-03-17 2001-10-31 Xcellsis Gmbh Folienpaket für einen zweigängigen Verdampfer
DE10017971A1 (de) * 2000-04-11 2001-10-25 Bosch Gmbh Robert Kühlvorrichtung zur Kühlung von Bauelementen der Leistungselektronik mit einem Mikrowärmeübertrager
US6741523B1 (en) 2000-05-15 2004-05-25 3M Innovative Properties Company Microstructured time dependent indicators
US7125540B1 (en) * 2000-06-06 2006-10-24 Battelle Memorial Institute Microsystem process networks
US6531206B2 (en) 2001-02-07 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Microstructured surface film assembly for liquid acquisition and transport
US7785098B1 (en) 2001-06-05 2010-08-31 Mikro Systems, Inc. Systems for large area micro mechanical systems
EP1404501B1 (en) 2001-06-05 2012-08-01 Mikro Systems Inc. Method and mold system for manufacturing three-dimensional devices
US7141812B2 (en) * 2002-06-05 2006-11-28 Mikro Systems, Inc. Devices, methods, and systems involving castings
US7134486B2 (en) * 2001-09-28 2006-11-14 The Board Of Trustees Of The Leeland Stanford Junior University Control of electrolysis gases in electroosmotic pump systems
US6942018B2 (en) * 2001-09-28 2005-09-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electroosmotic microchannel cooling system
US6606251B1 (en) * 2002-02-07 2003-08-12 Cooligy Inc. Power conditioning module
EP1490734B1 (en) 2002-04-03 2009-06-24 3M Innovative Properties Company Time or time-temperature indicating articles
US8087452B2 (en) * 2002-04-11 2012-01-03 Lytron, Inc. Contact cooling device
US6803090B2 (en) 2002-05-13 2004-10-12 3M Innovative Properties Company Fluid transport assemblies with flame retardant properties
US6969505B2 (en) * 2002-08-15 2005-11-29 Velocys, Inc. Process for conducting an equilibrium limited chemical reaction in a single stage process channel
US7014835B2 (en) * 2002-08-15 2006-03-21 Velocys, Inc. Multi-stream microchannel device
US6881039B2 (en) * 2002-09-23 2005-04-19 Cooligy, Inc. Micro-fabricated electrokinetic pump
US20040076408A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Cooligy Inc. Method and apparatus for removeably coupling a heat rejection device with a heat producing device
EP2233564A3 (en) * 2002-10-30 2012-11-21 Hitachi, Ltd. Cell culture sheet comprising a functional substrate with a group of columnar micro-pillars and its manufacturing method
US6652627B1 (en) 2002-10-30 2003-11-25 Velocys, Inc. Process for separating a fluid component from a fluid mixture using microchannel process technology
US20050211427A1 (en) * 2002-11-01 2005-09-29 Cooligy, Inc. Method and apparatus for flexible fluid delivery for cooling desired hot spots in a heat producing device
US20050211418A1 (en) * 2002-11-01 2005-09-29 Cooligy, Inc. Method and apparatus for efficient vertical fluid delivery for cooling a heat producing device
US8464781B2 (en) 2002-11-01 2013-06-18 Cooligy Inc. Cooling systems incorporating heat exchangers and thermoelectric layers
US7836597B2 (en) 2002-11-01 2010-11-23 Cooligy Inc. Method of fabricating high surface to volume ratio structures and their integration in microheat exchangers for liquid cooling system
US20050211417A1 (en) * 2002-11-01 2005-09-29 Cooligy,Inc. Interwoven manifolds for pressure drop reduction in microchannel heat exchangers
US20040112571A1 (en) * 2002-11-01 2004-06-17 Cooligy, Inc. Method and apparatus for efficient vertical fluid delivery for cooling a heat producing device
DE10393588T5 (de) * 2002-11-01 2006-02-23 Cooligy, Inc., Mountain View Optimales Ausbreitungssystem, Vorrichtung und Verfahren für flüssigkeitsgekühlten, mikroskalierten Wärmetausch
US6983792B2 (en) * 2002-11-27 2006-01-10 The Aerospace Corporation High density electronic cooling triangular shaped microchannel device
US20090044928A1 (en) * 2003-01-31 2009-02-19 Girish Upadhya Method and apparatus for preventing cracking in a liquid cooling system
US20040233639A1 (en) * 2003-01-31 2004-11-25 Cooligy, Inc. Removeable heat spreader support mechanism and method of manufacturing thereof
US7293423B2 (en) * 2004-06-04 2007-11-13 Cooligy Inc. Method and apparatus for controlling freezing nucleation and propagation
US7201012B2 (en) * 2003-01-31 2007-04-10 Cooligy, Inc. Remedies to prevent cracking in a liquid system
US7294734B2 (en) * 2003-05-02 2007-11-13 Velocys, Inc. Process for converting a hydrocarbon to an oxygenate or a nitrile
US7485671B2 (en) * 2003-05-16 2009-02-03 Velocys, Inc. Process for forming an emulsion using microchannel process technology
WO2004103539A2 (en) * 2003-05-16 2004-12-02 Velocys Inc. Process for forming an emulsion using microchannel process technology
US7220390B2 (en) * 2003-05-16 2007-05-22 Velocys, Inc. Microchannel with internal fin support for catalyst or sorption medium
US8580211B2 (en) * 2003-05-16 2013-11-12 Velocys, Inc. Microchannel with internal fin support for catalyst or sorption medium
DE10333348B4 (de) * 2003-07-23 2007-05-24 Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg Wärmeübertragungswandung
US7021369B2 (en) * 2003-07-23 2006-04-04 Cooligy, Inc. Hermetic closed loop fluid system
US7591302B1 (en) 2003-07-23 2009-09-22 Cooligy Inc. Pump and fan control concepts in a cooling system
US7019971B2 (en) * 2003-09-30 2006-03-28 Intel Corporation Thermal management systems for micro-components
US20050106360A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Johnston Raymond P. Microstructured surface building assemblies for fluid disposition
CN1317539C (zh) * 2003-11-14 2007-05-23 张洪 注塑装配成型的逆流或交叉流平板式空气热量交换器
US7029647B2 (en) * 2004-01-27 2006-04-18 Velocys, Inc. Process for producing hydrogen peroxide using microchannel technology
US7084180B2 (en) * 2004-01-28 2006-08-01 Velocys, Inc. Fischer-tropsch synthesis using microchannel technology and novel catalyst and microchannel reactor
US9023900B2 (en) 2004-01-28 2015-05-05 Velocys, Inc. Fischer-Tropsch synthesis using microchannel technology and novel catalyst and microchannel reactor
US7093649B2 (en) * 2004-02-10 2006-08-22 Peter Dawson Flat heat exchanger plate and bulk material heat exchanger using the same
US8747805B2 (en) * 2004-02-11 2014-06-10 Velocys, Inc. Process for conducting an equilibrium limited chemical reaction using microchannel technology
EP1781389A2 (en) 2004-07-23 2007-05-09 Velocys, Inc. Distillation process using microchannel technology
US7305850B2 (en) * 2004-07-23 2007-12-11 Velocys, Inc. Distillation process using microchannel technology
WO2006020709A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Velocys Inc. Process for converting ethylene to ethylene oxide using microchannel process technology
US20060042785A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Cooligy, Inc. Pumped fluid cooling system and method
CN1307859C (zh) * 2004-08-30 2007-03-28 西安电子科技大学 基于热电主动控制的微通道循环换热系统
KR100913141B1 (ko) 2004-09-15 2009-08-19 삼성전자주식회사 마이크로채널튜브를 이용한 증발기
DE102005007707A1 (de) * 2004-09-27 2006-03-30 Powerfluid Gmbh Rekuperator, Mikrokanal-Rekuperator, Folie, Verwendung einer Folie und Verfahren zum Herstellen sowie zum Betreiben eines Rekuperators
JP5643474B2 (ja) 2004-10-01 2014-12-17 ヴェロシス,インク. マイクロチャネルプロセス技術を用いる多相混合プロセス
US7204299B2 (en) * 2004-11-09 2007-04-17 Delphi Technologies, Inc. Cooling assembly with sucessively contracting and expanding coolant flow
EP1817102A1 (en) * 2004-11-12 2007-08-15 Velocys, Inc. Process using microchannel technology for conducting alkylation or acylation reaction
US8383872B2 (en) 2004-11-16 2013-02-26 Velocys, Inc. Multiphase reaction process using microchannel technology
CN101132853B (zh) * 2004-11-17 2012-05-09 万罗赛斯公司 使用微通道处理技术的乳化方法
DE102004057497B4 (de) * 2004-11-29 2012-01-12 Siemens Ag Wärmeaustauschvorrichtung und Verfahren zum Herstellen der Wärmeaustauschvorrichtung sowie Anordnung eines Bauelements und der Wärmeaustauschvorrichtung und Verfahren zum Herstellen der Anordnung
US7357442B1 (en) * 2004-12-06 2008-04-15 Drews Hilbert F P Post pressurizing material treatment for bodies moving through fluid
US20060131003A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 Je-Young Chang Apparatus and associated method for microelectronic cooling
US20060157234A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Honeywell International Inc. Microchannel heat exchanger fabricated by wire electro-discharge machining
JP4583198B2 (ja) * 2005-02-14 2010-11-17 三光合成株式会社 加工品の溶着加工方法及び溶着加工製品
US7507274B2 (en) * 2005-03-02 2009-03-24 Velocys, Inc. Separation process using microchannel technology
JP4305406B2 (ja) 2005-03-18 2009-07-29 三菱電機株式会社 冷却構造体
US7259965B2 (en) * 2005-04-07 2007-08-21 Intel Corporation Integrated circuit coolant microchannel assembly with targeted channel configuration
DE102005022236A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von mikrostrukturierten Metallfolien für Reaktoren zur Wärmeübertragung
EP1890802A2 (en) * 2005-05-25 2008-02-27 Velocys, Inc. Support for use in microchannel processing
US20110100603A1 (en) * 2005-06-29 2011-05-05 Science Research Laboratory, Inc. Microchannel cooling device for small heat sources
US7836940B2 (en) * 2005-06-29 2010-11-23 Microvection, Inc. Microchannel cooling device for small heat sources
US20070004810A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Yong Wang Novel catalyst and fischer-tropsch synthesis process using same
ES2925730T3 (es) * 2005-07-08 2022-10-19 Velocys Inc Proceso de reacción catalítica usando la tecnología de microcanales
CN102715984B (zh) 2005-09-06 2014-07-09 施乐辉股份有限公司 具有微型泵的独立伤口敷料
US7593228B2 (en) * 2005-10-26 2009-09-22 Indium Corporation Of America Technique for forming a thermally conductive interface with patterned metal foil
JP4819485B2 (ja) * 2005-11-18 2011-11-24 株式会社テクニスコ 流路形成体の製造方法
US7824654B2 (en) * 2005-11-23 2010-11-02 Wilson Mahlon S Method and apparatus for generating hydrogen
US7913719B2 (en) * 2006-01-30 2011-03-29 Cooligy Inc. Tape-wrapped multilayer tubing and methods for making the same
US20070175621A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Cooligy, Inc. Re-workable metallic TIM for efficient heat exchange
JP5208769B2 (ja) * 2006-02-16 2013-06-12 クーリギー インコーポレイテッド 取付装置
US20070227698A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Conway Bruce R Integrated fluid pump and radiator reservoir
WO2007120530A2 (en) * 2006-03-30 2007-10-25 Cooligy, Inc. Integrated liquid to air conduction module
US20070233668A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for semantic annotation of data in a software system
US7715194B2 (en) * 2006-04-11 2010-05-11 Cooligy Inc. Methodology of cooling multiple heat sources in a personal computer through the use of multiple fluid-based heat exchanging loops coupled via modular bus-type heat exchangers
US20070256825A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-08 Conway Bruce R Methodology for the liquid cooling of heat generating components mounted on a daughter card/expansion card in a personal computer through the use of a remote drive bay heat exchanger with a flexible fluid interconnect
US20080013278A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Fredric Landry Reservoir for liquid cooling systems used to provide make-up fluid and trap gas bubbles
US7450384B2 (en) * 2006-07-06 2008-11-11 Hybricon Corporation Card cage with parallel flow paths having substantially similar lengths
US8042606B2 (en) * 2006-08-09 2011-10-25 Utah State University Research Foundation Minimal-temperature-differential, omni-directional-reflux, heat exchanger
US20080177166A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Provex Technologies, Llc Ultrasensitive amperometric saliva glucose sensor strip
US8528628B2 (en) * 2007-02-08 2013-09-10 Olantra Fund X L.L.C. Carbon-based apparatus for cooling of electronic devices
GB2447287B (en) * 2007-03-08 2011-11-23 Anne Kathleen Paton Personal temperature control device
TW200924625A (en) 2007-08-07 2009-06-01 Cooligy Inc Deformable duct guides that accommodate electronic connection lines
US8479806B2 (en) * 2007-11-30 2013-07-09 University Of Hawaii Two-phase cross-connected micro-channel heat sink
US8238098B1 (en) * 2007-12-10 2012-08-07 Rivas Victor A Nano machined materials using femtosecond pulse laser technologies to enhanced thermal and optical properties for increased surface area to enhanced heat dissipation and emissivity and electromagnetic radiation
US20100288479A1 (en) * 2008-01-14 2010-11-18 Wen Jin Meng Metal-Based Microchannel Heat Exchangers Made by Molding Replication and Assembly
US20090225514A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Adrian Correa Device and methodology for the removal of heat from an equipment rack by means of heat exchangers mounted to a door
US8604923B1 (en) 2008-07-16 2013-12-10 Victor Rivas Alvarez Telemetric health monitoring devices and system
WO2010017327A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Cooligy Inc. A microheat exchanger for laser diode cooling
EP2559533B1 (en) 2008-09-26 2020-04-15 United Technologies Corporation Casting
SE533035C2 (sv) * 2008-09-30 2010-06-15 Suncore Ab Värmeväxlarelement
JP2010210118A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Jamco Corp 漏水防止用安全弁を備えた旅客機搭載用スチームオーブン
WO2010117874A2 (en) * 2009-04-05 2010-10-14 Microstaq, Inc. Method and structure for optimizing heat exchanger performance
WO2011025698A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Dow Global Technologies Llc Filtration module including membrane sheet with capillary channels
DE102009051864B4 (de) * 2009-11-04 2023-07-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kühlvorrichtung für eine elektrische Einrichtung
FR2959678B1 (fr) * 2010-05-04 2012-09-28 Centre Nat Rech Scient Puce microfluidique, support, systeme et procede de mise en oeuvre pour une regulation thermique spatialement controlee et rapide d'un echantillon
US8114478B1 (en) 2010-09-17 2012-02-14 Dow Global Technologies Llc Dual-sided membrane sheet and method for making the same
BR112014000061A2 (pt) * 2011-07-11 2017-02-07 Dow Global Technologies Llc película, estrutura em multicamada, artigo, sistema isolante, sistema de aquecimento e sistema de resfriamento
HUE045003T2 (hu) 2011-07-14 2019-11-28 Smith & Nephew Sebkötözõ és kezelési eljárás
US11092977B1 (en) 2017-10-30 2021-08-17 Zane Coleman Fluid transfer component comprising a film with fluid channels
US8813824B2 (en) 2011-12-06 2014-08-26 Mikro Systems, Inc. Systems, devices, and/or methods for producing holes
HUE047600T2 (hu) 2012-05-23 2020-04-28 Smith & Nephew Berendezések negatív nyomású sebgyógyításhoz
CN104661626B (zh) 2012-08-01 2018-04-06 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料
WO2014020440A1 (en) 2012-08-01 2014-02-06 Smith & Nephew Plc Wound dressing
GB201214122D0 (en) 2012-08-07 2012-09-19 Oxford Catalysts Ltd Treating of catalyst support
DE102012217871A1 (de) * 2012-09-28 2014-04-03 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
CN103017593B (zh) * 2012-12-13 2014-06-18 吉林大学 一种强化液膜蒸发换热的仿生表面结构
US20150310392A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Linkedin Corporation Job recommendation engine using a browsing history
EP3134466B1 (en) 2014-04-24 2022-06-01 3M Innovative Properties Company Fluid control films with hydrophilic surfaces, methods of making same, and processes for cleaning structured surfaces
EP3151966B1 (en) 2014-06-09 2019-09-11 3M Innovative Properties Company Assay devices and method of detecting a target analyte
JP6586431B2 (ja) 2014-06-18 2019-10-02 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 創傷包帯および治療方法
GB2530496B (en) * 2014-09-23 2017-04-05 Paxman Coolers Ltd Heat exchanger
EP3062381B1 (en) * 2015-02-26 2018-04-11 Magneti Marelli S.p.A. Cooling circuit with cooling fluid for lithium batteries, and a vehicle comprising said cooling circuit
WO2016201218A2 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Velocys, Inc. Synthesis gas conversion process
US10112272B2 (en) * 2016-02-25 2018-10-30 Asia Vital Components Co., Ltd. Manufacturing method of vapor chamber
GB2555584B (en) 2016-10-28 2020-05-27 Smith & Nephew Multi-layered wound dressing and method of manufacture
CN107014012B (zh) * 2017-04-14 2019-05-24 上海理工大学 微通道与膜技术结合的蒸发冷却装置
CN107023398A (zh) * 2017-05-10 2017-08-08 上海泛智能源装备有限公司 一种水冷管道结构
GB201713511D0 (en) 2017-08-23 2017-10-04 Scapa Uk Ltd Wound dressing
EP3732423A4 (en) 2017-12-29 2021-09-29 3M Innovative Properties Company CONDENSATION MANAGEMENT USING A FLUID REGULATION FILM APPARATUS
CN111414056B (zh) * 2019-01-08 2024-06-25 达纳加拿大公司 带有结构化芯吸部的超薄两相热交换器
DE202019101687U1 (de) * 2019-03-25 2020-06-26 Reinz-Dichtungs-Gmbh Temperierplatte mit einem mikrostrukturierten Flüssigkeitskanal, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP7548664B2 (ja) * 2020-03-02 2024-09-10 東京エレクトロン株式会社 静電チャックの製造方法、静電チャック及び基板処理装置
TWM618807U (zh) 2021-01-08 2021-11-01 瑞領科技股份有限公司 具有溝槽結構之雙相浸泡式沸騰器
DE102023103563A1 (de) 2023-02-14 2024-08-14 Motorskins UG (haftungsbeschränkt) Mehrschichtiger Wärmeaustauscher

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR375936A (fr) * 1907-03-20 1907-07-26 August Jacobi Plaque de refroidissement pour appareils réfrigérants applicables aux savons, beurres de coco, margarines et autres substances analogues
US3246689A (en) * 1963-12-23 1966-04-19 Johns Manville Heating or cooling wall panels
US3520300A (en) 1967-03-15 1970-07-14 Amp Inc Surgical sponge and suction device
BE754658A (fr) 1969-08-12 1971-02-10 Merck Patent Gmbh Lamelle indicatrice, se composant d'une matiere capillaire impregnee, absorbante et gainee de feuilles
CA941280A (en) 1969-11-17 1974-02-05 Franklin R. Elevitch Method and apparatus for forming electrophoresis apparatus and the like
GB1354502A (en) 1970-08-28 1974-06-05 Ici Ltd Heat exchangers
BE794510A (fr) 1972-01-28 1973-05-16 World Inventions Ltd Perfectionnements apportes aux aspirateurs
US3965887A (en) * 1974-10-07 1976-06-29 Gramer Eben J Method of heating a liquid and solar heating panel therefor
US3993566A (en) 1975-01-08 1976-11-23 Amerace Corporation Reverse osmosis apparatus
US4130160A (en) * 1976-09-27 1978-12-19 Gte Sylvania Incorporated Composite ceramic cellular structure and heat recuperative apparatus incorporating same
US4134389A (en) * 1977-05-02 1979-01-16 Mcclintock Michael Solar energy collector
US4668558A (en) 1978-07-20 1987-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped plastic articles having replicated microstructure surfaces
US4233029A (en) 1978-10-25 1980-11-11 Eastman Kodak Company Liquid transport device and method
US4392362A (en) 1979-03-23 1983-07-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Micro miniature refrigerators
US4277966A (en) 1979-06-04 1981-07-14 Raytheon Company Method of manufacturing a foraminous plate
US4271119A (en) 1979-07-23 1981-06-02 Eastman Kodak Company Capillary transport device having connected transport zones
US4347896A (en) * 1979-10-01 1982-09-07 Rockwell International Corporation Internally manifolded unibody plate for a plate/fin-type heat exchanger
US4413407A (en) 1980-03-10 1983-11-08 Eastman Kodak Company Method for forming an electrode-containing device with capillary transport between electrodes
FR2481790A1 (fr) 1980-04-30 1981-11-06 Ecopol Element modulaire moule, et application de cet element modulaire aux echangeurs a plaques et aux procedes de separation a membrane
US4386505A (en) * 1981-05-01 1983-06-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Refrigerators
DE3212295A1 (de) 1982-04-02 1983-10-06 Friedrich Von Amelen Verfahren zum verbinden zweier flaechen von platten
US4516632A (en) * 1982-08-31 1985-05-14 The United States Of America As Represented By The United States Deparment Of Energy Microchannel crossflow fluid heat exchanger and method for its fabrication
US4601861A (en) 1982-09-30 1986-07-22 Amerace Corporation Methods and apparatus for embossing a precision optical pattern in a resinous sheet or laminate
US4533352A (en) 1983-03-07 1985-08-06 Pmt Inc. Microsurgical flexible suction mat
US4579555A (en) 1983-12-05 1986-04-01 Sil-Fab Corporation Surgical gravity drain having aligned longitudinally extending capillary drainage channels
DE3435661A1 (de) 1984-09-28 1986-04-03 Wilhelm 6000 Frankfurt Schuster Saugerduese
FR2579025B1 (fr) 1985-03-15 1987-04-10 Occidental Chem Co Pile a combustible a separation amelioree
US5133516A (en) 1985-05-31 1992-07-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Drag reduction article
US4986496A (en) 1985-05-31 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Drag reduction article
US4639748A (en) 1985-09-30 1987-01-27 Xerox Corporation Ink jet printhead with integral ink filter
US4906439A (en) 1986-03-25 1990-03-06 Pb Diagnostic Systems, Inc. Biological diagnostic device and method of use
US4742870A (en) * 1986-10-29 1988-05-10 Cobe Laboratories Heat exchanger
US5249359A (en) 1987-03-20 1993-10-05 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh Process for manufacturing finely structured bodies such as heat exchangers
DE3709278A1 (de) 1987-03-20 1988-09-29 Kernforschungsz Karlsruhe Verfahren zur herstellung von feinstrukturkoerpern
US4950549A (en) 1987-07-01 1990-08-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polypropylene articles and method for preparing same
US5078925A (en) 1987-07-01 1992-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Preparing polypropylene articles
US4913858A (en) 1987-10-26 1990-04-03 Dennison Manufacturing Company Method of embossing a coated sheet with a diffraction or holographic pattern
SE460013B (sv) 1987-11-20 1989-09-04 Adolf Gunnar Gustafson Anordning foer att medelst undertryck avlaegsna partiklar, vaetskor etc.fraan ett underlag
US4871623A (en) * 1988-02-19 1989-10-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet-member containing a plurality of elongated enclosed electrodeposited channels and method
US4894709A (en) * 1988-03-09 1990-01-16 Massachusetts Institute Of Technology Forced-convection, liquid-cooled, microchannel heat sinks
US5158557A (en) 1988-04-04 1992-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Refastenable adhesive tape closure
US5070606A (en) 1988-07-25 1991-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for producing a sheet member containing at least one enclosed channel
US5175030A (en) 1989-02-10 1992-12-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microstructure-bearing composite plastic articles and method of making
US5411858A (en) 1989-05-17 1995-05-02 Actimed Laboratories, Inc. Manufacturing process for sample initiated assay device
US5005640A (en) * 1989-06-05 1991-04-09 Mcdonnell Douglas Corporation Isothermal multi-passage cooler
US5014389A (en) 1989-11-15 1991-05-14 Concept Inc. Foot manipulated suction head and method for employing same
DK0516730T4 (da) 1990-02-20 2001-01-08 Procter & Gamble Åbne kapillarkanalstrukturer, forbedret fremgangsmåde til at fremstille kapillarkanalstrukturer, og ekstrusionsform til anv
US5534576A (en) 1990-04-17 1996-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sealant for electrochemical cells
SE470347B (sv) 1990-05-10 1994-01-31 Pharmacia Lkb Biotech Mikrostruktur för vätskeflödessystem och förfarande för tillverkning av ett sådant system
US5205348A (en) 1991-05-31 1993-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Semi-rigid heat transfer devices
US5148861A (en) * 1991-07-31 1992-09-22 Triangle Research And Development Corporation Quick disconnect thermal coupler
WO1993011727A1 (en) 1991-12-18 1993-06-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid management member for absorbent articles
US5514120A (en) 1991-12-18 1996-05-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid management member for absorbent articles
DE4210072A1 (de) 1992-03-27 1993-03-25 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum auftragen zaeher klebermassen auf starre anklebeflaechen
US5176667A (en) 1992-04-27 1993-01-05 Debring Donald L Liquid collection apparatus
US5249358A (en) 1992-04-28 1993-10-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Jet impingment plate and method of making
US5317805A (en) 1992-04-28 1994-06-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making microchanneled heat exchangers utilizing sacrificial cores
US5440332A (en) 1992-07-06 1995-08-08 Compa Computer Corporation Apparatus for page wide ink jet printing
JPH0724643B2 (ja) 1992-10-26 1995-03-22 東京コスモス電機株式会社 還流式掃除機及び吸引式掃除機
US5651888A (en) 1992-12-16 1997-07-29 Kubota Corporation Filtration membrane cartridge
US5401913A (en) 1993-06-08 1995-03-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical interconnections between adjacent circuit board layers of a multi-layer circuit board
DE4328001C2 (de) 1993-08-20 1997-03-20 Dia Nielsen Gmbh Tintenbehälter
US5728446A (en) 1993-08-22 1998-03-17 Johnston; Raymond P. Liquid management film for absorbent articles
US5437651A (en) 1993-09-01 1995-08-01 Research Medical, Inc. Medical suction apparatus
US5450235A (en) 1993-10-20 1995-09-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible cube-corner retroreflective sheeting
US5691846A (en) 1993-10-20 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ultra-flexible retroreflective cube corner composite sheetings and methods of manufacture
US6287517B1 (en) 1993-11-01 2001-09-11 Nanogen, Inc. Laminated assembly for active bioelectronic devices
US5598632A (en) 1994-10-06 1997-02-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for producing micro heat panels
DE19501017C2 (de) 1995-01-14 2002-10-24 Michael Volkmer Chirurgisches Absauginstrument
US5692263A (en) 1995-06-02 1997-12-02 Sorenson; R. Wayne Delicate dusting vacuum tool
US5856174A (en) 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
JPH11513333A (ja) 1995-10-12 1999-11-16 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー ミクロ構造ポリマ支持体
DE19541266A1 (de) 1995-11-06 1997-05-07 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung chemischer Reaktionen mittels eines Mikrostruktur-Lamellenmischers
US5628735A (en) 1996-01-11 1997-05-13 Skow; Joseph I. Surgical device for wicking and removing fluid
US5885470A (en) 1997-04-14 1999-03-23 Caliper Technologies Corporation Controlled fluid transport in microfabricated polymeric substrates
US5771964A (en) * 1996-04-19 1998-06-30 Heatcraft Inc. Heat exchanger with relatively flat fluid conduits
US6429025B1 (en) 1996-06-28 2002-08-06 Caliper Technologies Corp. High-throughput screening assay systems in microscale fluidic devices
US5692558A (en) * 1996-07-22 1997-12-02 Northrop Grumman Corporation Microchannel cooling using aviation fuels for airborne electronics
US5763951A (en) * 1996-07-22 1998-06-09 Northrop Grumman Corporation Non-mechanical magnetic pump for liquid cooling
US5932315A (en) 1997-04-30 1999-08-03 Hewlett-Packard Company Microfluidic structure assembly with mating microfeatures
US6514412B1 (en) * 1998-06-18 2003-02-04 3M Innovative Properties Company Microstructured separation device
US6290685B1 (en) * 1998-06-18 2001-09-18 3M Innovative Properties Company Microchanneled active fluid transport devices
BRPI9810844B1 (pt) 1997-08-01 2016-04-05 Minnesota Mining & Mfg dispositivo de ensaio para detectar microorganismos em uma amostra líquida, e, processo para conduzir um número de análises mais provável
US5842787A (en) 1997-10-09 1998-12-01 Caliper Technologies Corporation Microfluidic systems incorporating varied channel dimensions
WO2004000628A1 (de) 2002-06-20 2003-12-31 Bless Werner M Progressiver übersetzungsmechanismus
WO2006000589A1 (en) 2004-06-28 2006-01-05 Altana Pharma Ag 4,6-disubstituted pyrimidines and their use as protein kinase inhibitors

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504920A (ja) * 2002-08-15 2006-02-09 ヴェロシス,インク. マイクロチャネルを用いた熱交換器で製品を冷却するプロセス
JP2007501106A (ja) * 2003-08-02 2007-01-25 バイエル マテリアルサイエンス アクチエンゲゼルシャフト マイクロ蒸発器を用いて物質混合物から揮発性化合物を除去するための方法
JP4861173B2 (ja) * 2003-08-02 2012-01-25 バイエル マテリアルサイエンス アクチエンゲゼルシャフト マイクロ蒸発器を用いて物質混合物から揮発性化合物を除去するための方法
JP2008530482A (ja) * 2005-01-07 2008-08-07 クーリギー インコーポレイテッド 熱交換器製造方法、マイクロ熱交換器製造方法及びマイクロ熱交換器
US8256502B2 (en) 2007-06-08 2012-09-04 Denso Corporation Heat exchange member and heat exchange apparatus
JP2011521841A (ja) * 2008-06-03 2011-07-28 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 輸送機関、特に航空機における熱に晒される装置を冷却するシステム及び冷却方法
WO2010147871A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Uop Llc Self cooling heat exchanger
WO2010147871A3 (en) * 2009-06-16 2011-03-10 Uop Llc Self cooling heat exchanger
US8555954B2 (en) 2009-06-16 2013-10-15 Uop Llc Efficient self cooling heat exchanger
US8631858B2 (en) 2009-06-16 2014-01-21 Uop Llc Self cooling heat exchanger with channels having an expansion device
US8893771B2 (en) 2009-06-16 2014-11-25 Uop Llc Efficient self cooling heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
US6381846B2 (en) 2002-05-07
CN1305580A (zh) 2001-07-25
KR100582964B1 (ko) 2006-05-24
AU4003199A (en) 2000-01-05
DE69905882T2 (de) 2003-12-24
WO1999066282A1 (en) 1999-12-23
KR20010052935A (ko) 2001-06-25
US6907921B2 (en) 2005-06-21
EP1088195A1 (en) 2001-04-04
EP1088195B1 (en) 2003-03-12
DE69905882D1 (de) 2003-04-17
CN1141551C (zh) 2004-03-10
US20010016985A1 (en) 2001-08-30
AU750275B2 (en) 2002-07-11
US20020011330A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002518661A (ja) マイクロチャネル熱交換器
US9980415B2 (en) Configurable double-sided modular jet impingement assemblies for electronics cooling
US6892802B2 (en) Crossflow micro heat exchanger
US8474516B2 (en) Heat exchanger having winding micro-channels
KR100564841B1 (ko) 미세 구조화 분리 장치
US7156159B2 (en) Multi-level microchannel heat exchangers
TW200413686A (en) Method and apparatus for flexible fluid delivery for cooling desired hot spots in a heat producing device
KR20010071498A (ko) 미세채널을 갖는 능동 유체 이송 장치
US11706902B2 (en) Cold plate with porous thermal conductive structure
JP2006049861A (ja) マイクロチャネル熱交換器における圧力降下を低減するための互いに組み合うマニホルド
JP2008539090A (ja) マイクロ流体構造およびその製造方法
US8006746B2 (en) 3-dimensional high performance heat sinks
JP2016527469A5 (ja)
JP6666083B2 (ja) 伝熱板
TWI295725B (en) Method and apparatus for efficient vertical fluid delivery for cooling a heat producing device
AU2016404266B2 (en) Surface for directional fluid transport
KR20060115429A (ko) 다층 필름 구조의 랩온어칩 및 이의 제조방법
US9784396B2 (en) Microfluidic manifold for shear sensitive fluids
SK1222014U1 (sk) Dendriticky konfigurovaný objekt s penovou štruktúrou
JPS62233684A (ja) 樹脂製熱交換器及びその製造方法
JPH06277280A (ja) 血液用熱交換器およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616